◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542756286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/11/21(水) 08:24:46.90ID:CAP_USER9
■ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道

【フランクフルト共同】ロイター通信は20日、フランス自動車大手ルノーの取締役会がカルロス・ゴーン容疑者の会長兼最高経営責任者(CEO)職を解任しなかったと報じた。会長代行を置くという。

2018/11/21 05:17
共同通信
https://this.kiji.is/437708609071645793
-----------------------------
■ルノー、ボロレ氏暫定トップに ゴーンCEOの解任見送り

【パリ=白石透冴】フランス自動車大手ルノーは20日、東京地検特捜部が最高経営責任者(CEO)兼会長のカルロス・ゴーン容疑者を逮捕したことを受け、ナンバー2のティエリー・ボロレ最高執行責任者(COO)を暫定トップに据える体制を取ることを決めた。日産自動車、三菱自動車との連合は維持強化を続ける。ゴーンCEOの解任は見送った。

仏メディアがルノーが20日夜(日本時間21日未明)に開いた臨時取締役会で決定したと報じた。

ボロレ氏はゴーンCEOが2月にナンバー2としてCOOに据えた人物。金融商品取引法違反容疑で勾留中のゴーンCEOが復帰するメドは立っておらず、ルノーは事実上ボロレ氏をトップとした新体制となる。暫定会長にはフィリップ・ラガイエット取締役が就く。

ゴーンCEOの解任も検討したが、ルノー株15%を持つ筆頭株主の仏政府が「証拠を持っていないのに解任するのは不適当」などと意見したため見送った。仏政府は他国の司法手続きのため、慎重な判断に傾いたとみられる。

ゴーンCEOの処遇は、事件の進捗をみて再検討する。連合を組む日産と三菱自はゴーン容疑者を会長職から解任すると発表している。

ルノーにとっては、13年ぶりの経営トップの入れ替えとなる。ゴーンCEOは現職に05年に就き、日産と車台やエンジンなどの部品共通化を進めた。燃費不正が発覚した三菱自動車との連合も16年指揮し、17年に世界2位の販売台数を記録した3社連合体制を作った。

ゴーンCEOは電気自動車(EV)市場にもいち早く目を付け、欧州市場に「ゾエ」を投入した。中国、ロシア、南米など新興国市場開拓に道筋も付けた。12年からルノー入りしたボロレ氏はその全てを見てきたわけではない。当初の計画では22年までに経営を引き継ぐはずだったが、思いもかけぬバトンタッチとなった。

2018/11/21 5:57
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38017920R21C18A1000000/?nf=1

★1が立った時間 2018/11/21(水) 06:28:22.61
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1542749302/

2名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:25:11.20ID:QS8lbJw10
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ     
              
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!

                                                                             

3名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:25:28.37ID:V/e2XE1KO
>>1
フランス政府はゴーンを庇ってるな 

4名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:25:46.86ID:92mT8hpd0
               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     円を・・・! ドルを・・・! ユーロを・・・!
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! 世界中の金をっ・・・・・・!
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  人間の欲望は つまるところ金につきるっ・・・!
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  それを牛耳る金貸しこそ・・・・・・ 王っ・・・・・・!
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  築くんだっ・・・・・・! 王国をっ・・・・・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく勝てっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /

5名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:26:51.18ID:kQV6OtcQ0
フランスさん強い

6名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:26:54.29ID:Dsj542Oe0
そういうことか
http://zhp.jp/jvLn

7名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:27:00.87ID:ylb36gCz0
これやっぱりフランスは国策として日産と三菱自動車を手中に収めようとしてるかもね。

8名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:27:08.28ID:L91UqsLM0
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■

結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。


※以下解説

前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。

何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。

※そこで今回のケースを分析してみよう。

マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。

気になるのは
ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。
麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。
そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。
その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。

ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる

とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない

9名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:27:11.63ID:zwrxp6UN0
やっぱりクーデターか


10名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:27:27.68ID:aTnJN9Gh0
   
人間のバイアスを、軽く見たらダメだろ。
日本でも、信じられないという人は、たくさんいるだろうね。

今は、時間と情報が必要。

     

11名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:27:32.53ID:EAiqZ5hY0
ヒュンダイ単独で世界シェア5位

12名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:28:00.65ID:mGn3E0tE0
ゴーン以上に新日本監査法人の罪だろ、これ
マスコミおかしいわ

13名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:28:07.50ID:UxbBnlqJ0
そらまあここで即切ったらグルって思われるからな

14ばーど ★2018/11/21(水) 08:28:17.57ID:CAP_USER9
>>1
関連スレです

【日産】過小申告の50億の全容が判明 40億円分は株価連動報酬 ストックアプリシエーション権(SAR)の報酬→記載は0円
http://2chb.net/r/newsplus/1542754770/

15名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:28:34.70ID:cVBimbvQ0
ゴーンにルノーでの横領まで吐かせたら、地検の勝利

16名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:28:42.82ID:5inOaDKm0
マクロン大統領に相当な額の献金してるんだろうな。

17名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:28:49.65ID:DOKvR+020
推定無罪があるからな、いずれは切るにしても今ではない

18名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:29:18.72ID:GfZce+/S0
まぁまだ容疑者の段階だからなぁ。
罪が確定したら解任でいいだろ。
もっとも、呑気にしてたら株価暴落が止まらないと思うから、早めに切るべきだと思うが。
俺が株主ならキレてるわ。

19名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:29:52.44ID:vvcPj5XV0
特捜にプレッシャーかかってきたわー

20名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:30:03.72
>>12
海外は皆監査法人の責任をなぜ問わないのかと言ってる

21名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:30:35.19ID:cKCOfYw00
逮捕=解任の日本が異常かもしれないが、ルノーでも権力があるせいかもね

22名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:31:22.86ID:t8HYZPlz0
本国での脱税もなし
国内でもこのスキームだと
ゴーン個人の脱税はまずないだろうし
微罪以上ありえねえ

23名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:31:57.47ID:vvcPj5XV0
今回は海外世論があるからな
チンタラ別件再逮捕やってると外交問題になってくる

24名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:31:58.79ID:t8HYZPlz0
>>18
むしろ西川がフルボッコにされるコースもかなりでてきたぞ

25名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:32:13.07ID:rAKB7bHH0
>>18
火のないところに煙はたたん
逮捕されるようなことになったのが問題なんだから
解任でいいんでね

26名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:32:21.97ID:wU/uwG6h0
これでタックスヘイブン経由での仏ルノーへ不正な資金還流が発覚して、特捜が空気を読まずに発表したらすげー面白いのになwww

27名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:32:47.92ID:8C10G7wR0
>>11
キアとか韓国車すべて合わせてだぞ
アホ

28名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:33:07.77ID:t8HYZPlz0
>>25
それをやると鉄砲玉相手の会社に仕込めば経営者を、いつでもクビにできるようになる
経営者は会社責任でも逮捕されるんだから

29名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:33:24.42ID:vvcPj5XV0
>>21
てゆうか自分のとこの検察じゃないからだろ??

30名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:33:31.54ID:584HU45C0
まぁ首輪付けたって話かと

31名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:33:49.04ID:dM8kRxyD0
>>24
ねえよ
バカ

32名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:33:53.72ID:tgwAsp5S0
日本で容疑者になっただけでは、解任のネタとしては不十分ってことでしょ。
フランス当局がルノー調べるみたいだし、そこでネタ挙がれば解任なんじゃねか?

33名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:34:02.35ID:0nHvcJ+u0
おおルノー
どうしてあなたはルノーなの

売れぬなら つぶしてしまえ 仏ルノー

34名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:34:12.85ID:IdiWUkje0
ルノーはゴーン逮捕に疑念を投げかける手法でイニシアチブを取ってくると思われる
逆に日産はルノーの配下に入る可能性も出てきたな
出資比率44%近いんだろ
日産がルノー株を買いまくる手もあるが、株価が下落して買いやすいのは日産株

35名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:34:22.44
とてもおかしな逮捕劇だ
ましてや影響力のある人物を帰国直後の機内で取り押さえるとは…

やってることが異常
しかも根拠希薄な検察の仕事

やるタイミングも姑息
国会審議終わってからにしろ

36名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:34:50.32ID:VGcLNKn40
マクロンなら系統洗いに自信があります

37名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:34:52.95ID:orXX6zFG0
日仏戦争の開幕やな

38名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:35:22.84ID:HzF+jcgg0
日本の過剰反応

39名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:35:44.21ID:m3l4yT820
頭おかしいでおフランス

40名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:07.46ID:FyIdcual0
監査法人関係あるの?へー嘘臭い。

41名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:13.14
>>31
大ありだタコ
法人としての立件は避けられないぞ

42名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:34.19ID:U5+3N2o20
ゴーンさん 5年ぐらいお休みすることにならないの?

43名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:41.54ID:EKr4nc9H0
>>1
フランス人の反日度が明るみにw
所詮奴らは日本人のことをイエローモンキー生意気だとか思ってるからな

44名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:49.40ID:jOmwblyo0
ゴーンは有罪実刑でムショ暮らし
任期は22年までらしいがそれまで指揮なんて執れませんよ

45名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:58.37ID:6P9SNqqO0
日産は三菱と提携強化だってw
頭おかしいわ

こりゃ潰れるな

46名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:01.25ID:wU/uwG6h0
>>22
日産的には証券法違反なんてのは手始めで、本丸は業務上横領、特別背任で内部調査してたんだろ。
証券法違反程度じゃ司法取引なんてする意味ない。

47名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:08.00ID:CiceYrlN0
>>12
監査法人が数年前から指摘していたとかなんとかテレビでやってたよ

48名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:12.93ID:jLZqRQMy0
>>31
ねえよどころかすでに日産も立件要件入ってるが

49名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:39.80ID:mGn3E0tE0
新日本監査法人は東芝粉飾にも関わった犯罪組織だぞ

50名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:42.28ID:JZugGc/s0
安倍とマクロンは喧嘩したのか?

51名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:47.55ID:vvcPj5XV0
海外大手企業のCEOなんてVIPをいきなり逮捕拘束したケースなんてここんとこないよね
日本以外でも聞かなくね?
どういう勝算でやったの?

52名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:52.52ID:t8HYZPlz0
>>46
それはかなり厳しい
そもそも払ってない金額を使ってただけだもの

53名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:37:59.51ID:8fEW2A510
2017年度世界自動車メーカー売り上げ

【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

世界自動車メーカー純利益TOP5

【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

54名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:00.25ID:85B+bSBa0
要するに合併で日産潰して旧日産を完全にフランス政府の支配下に置く狙いか?

55名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:17.12ID:b5j875wF0
ルノーは日産自動車株の43.4%を持ってるらしいけど、
単純に発行株式数の4,220,715,112 x 0.434 = 1,831,790,358
んでこれに1株あたりの配当 57円 をかけると 104,412,050,440円 (1004億円)・・・

ルニーに毎年1千億円も吸い取られてる日産自動車ってなぁ

56名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:26.19ID:WHS+gkXN0
今後、日産はフランス政府によりフランス企業にされます。
日本人はそれでいいのか?

57名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:28.54ID:U5+3N2o20
司法取引はゴーンとの間じゃなくて 日産社員との間にだろ?

58名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:32.61ID:e3RJcJZJ0
マクロんが毛糸洗いに必死になってるみたいだね。

59名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:38.25
>>51
だから本質は別にある

60名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:38.89ID:eA5d4FLC0
>>32
罪状確定するまで保留するのはルノーの勝手だが
ルノーの株主であるフランス政府としてははよ切って欲しいらしいな

61名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:38:44.53ID:QVuwUCgg0
面倒くさいから日本の調査でてからってことだろ

62名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:39:00.70ID:6mbgnzIo0
ルノー 時給6000円 週32時間労働
日産 時給1000円 週40+残業20時間労働のジャップ

つまりルノーとフランスは文句も言わずに
時給1000円で長時間働く奴隷が欲しんだよ

フランスなら低賃金にすると暴動が起きるからな

安倍創価独裁に文句もたれず毎日低賃金で長時間
働く虫のようなジャップ奴隷が欲しいだけ

63名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:39:10.36ID:NHtsMgaG0
これは単なる文化の違いじゃ
日本ではお金持ち様は基本殺人を犯しても無罪だが、そんなお金持ち様が検挙されるという事≒事実の有無関係なく有罪確定だが
フランスの場合は捕まえてから値段交渉を挟むので、習慣的に判決が下るまでは無罪扱いなのだろう

64名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:39:21.85ID:Cis+joQw0
これは日産ピンチだな
ルノーと別れてやってけるのか?

65名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:39:31.23ID:i5s5NBig0
>>45
なんで?
お互いの強みを生きす提携じゃん

66名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:39:37.79ID:td55NToL0
そらそうだろ
日本政府が仕組んだ意図的なクーデター
実質日本側からフランスへの宣戦布告
フランスは日本に舐められてる

67名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:39:45.00ID:jmC7gMO90
小ルノーが大日産をモノにした立役者だからな

68名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:40:12.05ID:vvcPj5XV0
>>59
ふむふむ

69名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:40:19.89ID:JZugGc/s0
>>49
新日本監査法人の正体はEY
エンロンなんかもやってた

70名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:40:20.17ID:3p7AG1mt0
フランスから報復が来そうな展開だな。
日産と三菱を手に入れたいから何でもありだな。

71名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:40:22.23ID:agCUAYsq0
>>12
監査法人もだが、監査役4人もいたのに、監査役も機能してない
完全なるお飾り

72名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:40:29.61ID:t8HYZPlz0
てか今年は50億まで使っていいよんで
残りいくらだ?を
20億なのに30億ですよ
去年の分残ってマスター嘘ついて
去年使わせてあとからおおおお横領!とか
いえば今回告発した会計がはめられるわけで
こんなの無理がある

73名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:40:57.79ID:8fEW2A510
>>64
ルノーは結構利益率高いし経営はトヨタやホンダより優秀

74名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:05.41ID:6D5cATno0
ルノーもゴーン氏のことは大事にしてるというのに

本当に最悪だからね、乞食朝鮮人に汚染された偽日本は。

とにかく俺もアップルと乞食チョニー、そのほかアドバイスをして成功した大企業には

清算してもらいたいですが、こいつら本当にセコイからね。

挙句の果てに”数字は公表しない”ですからね、どれだけ負けず嫌いなんだろうねw

俺の事を冗談抜きで意識してる可能性もあるね、ティムクックとウォーレンバフェットという人物は。

とにかく俺は清算なのでね。アップルが清算しないのなら、俺は今後二度とアップルにアドバイスする事はない。

Apple Watchよりも面白いものを作る自信もありますしね。

日銀や日本政府にも清算させなにとね。総額で余裕で一兆円はもらっていいレベルですからね、私は。

まあ本当に一兆円もらう気はないですがね。アメリカの投資家のみなさんに資金は提供してもらいます。

75名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:08.11ID:qOfXp6yb0
>>22
金商法の虚偽記載は十年以下の懲役もしくは一千万円以下の罰金、またはその両方なので経済犯罪として微罪とは言えないと思うが。

76名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:13.32ID:T3xFR/Ho0
コイツにリストラされた社員は気の毒だったな
会社に意見するような意欲のある社員から切られたみたいだから会社の人材スッカスカだろう

77名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:20.88ID:JbSpv+630
ルノーで絶対の権力を握ってるんだね

78名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:25.55ID:TTXbfFMg0
>>71
誰もなにも教えてくれないからハッキングの勉強してるよ

79名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:29.09ID:8fEW2A510
>>45
マジでまたやらかすな日産

80名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:29.13ID:WHS+gkXN0
日産の今回の問題は
日本はフランスに戦争を仕掛けられている事にある。
本気で防衛しないと危険!!!

81名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:52.13ID:OvLcNQD60
フランスは自国の国力が日本以下だって事を自覚した方がいい

82名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:57.17ID:6P9SNqqO0
>>64
100%無理
アリババに買収されるよ

83名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:41:59.59ID:mGn3E0tE0
>>71
全員同罪ですよね

東芝粉飾を見逃した国だし終わってる

84名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:42:10.93ID:wU/uwG6h0
>>52
むしろ逆。
実態が報酬でかつそれを隠そうと日産から支出させた形を取ったのが最悪。

85名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:42:25.35ID:8fEW2A510
>>50
かもな

安倍首相と仏大統領、日産・ルノー合併めぐり協議か
2018年6月12日 0時0分

西川の仕込みがこの辺の時期だし

86名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:42:26.36ID:vvcPj5XV0
>>63
いやだからさー日本企業のCEOが韓国で拘束されてじゃー解任ってならんだろ??
おなじだろ??

87名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:42:36.57ID:t8HYZPlz0
>>75
虚偽記載の中で今問題なのって
取締役の報酬が10億多い以外はほぼシロだぞ
これならクソ微罪にしかならん

88名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:42:38.17ID:3p7AG1mt0
>>64
ルノーは実質赤字で日産が補填してる状態。
ルノーと手を切りたい。

89名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:02.63ID:m3l4yT820
>>1
フランス政府に喧嘩売るんか

90名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:02.69ID:fPF3BuV60
どう考えても日本が悪いニダ

91名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:10.28ID:t8HYZPlz0
>>75
でもってその10億はゴーンに払うものでミスでしたなら株主損害もゼロなのでクソ微罪やで

92名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:10.62ID:ElbJLTqt0
判決出て有罪確定してからってのは
割と妥当な判断だろう
逮捕されたら有罪ってわけじゃないしな

93名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:15.76ID:IdiWUkje0
有価証券報告書虚偽記載の件は小沢一郎の陸山会事件のような重箱の隅の香りがするよ
経理部長のワイからみれば有報の情報が間違っていたことで逮捕されるのが異常
普通なら訂正で済む問題でゴーンの年収が半分になっていたとしても凍死家を騙したとは言い切れない
あくまでも内部告発者の外国人執行役員がゴーンらの指示でやったと司法取引に応じているからこそ
特捜部が動けるわけで、国策捜査の香りがぶんぷんするよ

勿論、海外四か所の高級住宅購入なんかはゴーン側は業務関連性でいくらでも抗弁可能ですし
外国人CEOは非居住者が通例なので脱税の話しは浮上しない

ルノーも内紛だと分かってるからゴーンは解任せずに反撃させてイニシアチブを握ろうとするかもしれんね

94名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:19.86ID:7IggMvsG0
>>32
自分の会社を自分で調査するのって信用できるの?そもそも政府が民間企業所有するのってフランスでは普通なのかな?

95名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:43:36.31ID:qOfXp6yb0
>>87
糞微罪かどうかはこれから裁判で決まる

96名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:44:08.33ID:zk3DlOhd0
税の調査するとか報道出てたけど、フランスの調査完了したのか?

97名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:44:13.42ID:Z2dNYO7f0
マクロンが諸悪の根源、裏切りそうになったゴーンを早めに切った日産幹部はよくやったよ。
まさか安倍ちゃんは無策無能は無いだろな?

98名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:44:28.22ID:wjh0j6TQ0
フランスもいい加減だ。
他国で重大犯罪を犯した者の現状を維持するとさ。
それ日本をバカにしているかもしれないな。
失踪フランス女性にフランス警察を出そうとした事がある。
日本の警察が多量の人員を手配してたのに。
これって人種差別だろ。

99名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:44:31.84ID:78tBRPP70
>>35
根拠希薄の根拠がわからない
まだ具体的な話は出てきてないだろ

日産の通報を元に数ヶ月内偵して逮捕決めたんだから
決定的な証拠があるに決まってる
ペラペラ発表して証拠隠滅されても困るだろ

100名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:44:43.39ID:t8HYZPlz0
>>95
そうだねー
てかやばいのは日産の会計だろ
みなし給与へんに経費で清算してたらそっちのが追徴やべえぜ

101名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:44:48.46ID:L3WXIyxK0
私腹を肥やした犯罪者をそのままに連携を強めたいとか意味不明

102名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:45:02.21ID:qOfXp6yb0
>>91
過失ではなく故意でしょうね
側近がゲロしてるから

103名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:45:25.01ID:NHtsMgaG0
>>86
司法制度のない発展途上国を例に出されてもな?

104名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:45:28.66ID:zk3DlOhd0
>>48
それ逃れるために捜査全面協力の司法取引だが

105名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:45:33.82ID:6D5cATno0
負けず嫌いなのは結構ですが、誤解しないで頂きたいのは

私は”速やかにアメリカに移動して人生を回復し、私の才能で様々な方面で最新鋭の技術を駆使し、

新しいものを生み出して楽しくやりたいので協力して欲しい”と言ってるのであって

あなたたちと競いたいとは一言も言ってないからね。

何で競いたがるんでしょうね、ティムクックという人物も、バフェットという人物も。

私は今、とてもじゃないがまともな条件で競える状況じゃないんですけどね。

一日代わりましょうか? 私と。

本当に洒落にならないからね、乞食たちは。まあ私はティムクック氏にはレターは出してないけどね。

ジョブズ氏は死んじゃったからね、残念ながら。せっかく同じ時代に生まれたのに

犯罪朝鮮人たちのせいですれ違いでしたね。

106名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:45:55.06ID:WHS+gkXN0
ゴーンの逆襲が始まる。
大株主のルノーの立場で日産にTOBをしかけて
日産はフランス企業になる。

日産はいま1兆円近くの税金を払っているがフランス企業になれば大半の税金はフランスに流れるようになる。
日本政府はTOBを阻止するべき。

107名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:45:55.24ID:t8HYZPlz0
>>104
逃れられてない
昨日やるといってる

108名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:01.44ID:fPF3BuV60
↓トヨタ社員がニヤニヤしながら

109名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:04.52
ニッサンを再生させたゴーンを
たとえどんな犯罪がかりにあったとしてもだ

こんな逮捕劇をやるようじゃニッポンは国として終わってる

もちろんマクロンにも事前に報告があるはずだ
そのうえでこのやり方を踏襲したとは思えん

110名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:07.85ID:Pyic9LGI0
>>71
監査役というのは、会計の監査をすることが主務
今回の不正は会計ではなく、有価証券報告書に関するもので監査役の監査対象ではない

111名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:09.09ID:UrIkhBJ70
どこのエージェントだったんだ?

112名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:10.32ID:nS5Ao1bO0
刑務所で指揮するっつーのもマフィアみたいでかっこいいかもな

113名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:13.77ID:FTXs+LOS0
ルノーやゴーンを庇うわけじゃないが今回の件で一番のアホは日産だろとしか思えない
どうやったらこんなでかい額を見落とせるんだよと
報酬なんて倍額じゃないか、、、ってあれこれは脱税に紐付くんじゃね?倍額は飛ばし記事?

114名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:42.39ID:kKGYMqlQ0
> 【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道

ルノーグループを統率していた「皇帝」を残しておいて
日産、三菱をルノーに吸収させようと言う意思の表れだな。
そもそも日産の方がルノーよりも売り上げが大きい「金の卵」だからな。

115名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:46.99ID:3idhsw1w0
国際問題に発展してて草やなあいつもながら
少なくとも海外メディはジャップを袋叩きやで〜
検察はど素人の金商法に手を出してはいけない

116名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:52.17ID:qOfXp6yb0
>>100
代表者が虚偽記載をした場合は法人は7億の罰金

117名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:46:53.20ID:WHS+gkXN0
日産買収はフランスの国策。

118名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:02.59ID:NvkJguLu0
特別背任が立証出来ないと特捜部の負け。
今出てる内容だけだとかなり苦しい。

119名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:06.08ID:JbJH5aTa0
>>113
役員もグル&監査法人が新日本

120名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:23.65ID:zk3DlOhd0
粉飾決算関係が出てくる可能性もあると思うんだよね
ゴーンの報酬連動してたんだから
そこら辺問題になる可能性もあるから、法人罰軽減させるために
司法取引持ち込んでるんじゃないの?

121名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:25.74ID:rOfS0aQc0
>>5
ルノー株15%を持つ筆頭株主の仏政府、ってのもねぇ
ルノーと日産と三菱、
車体フォーマットと販売網があれば日産と三菱だけでも、
って考え方も分からんでもない

122名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:35.34ID:+uClEyfr0
やはりゴーンは仏政府のエージェントになってたか
マクロンはヘタクソだね、これでは白状してるようなもの

123名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:35.47ID:3idhsw1w0
>>113
だよね
ゴーンが抵抗してたならその時点で解任しろって話なんだよなあ

124名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:38.36ID:PJD0NRcu0
フランスでは不正なことをやらなかったのなら問わなくていいと思うけど
倫理的に下から突き上げてくる勢力が無いのも何かルノーの人材不足のヤバさを思わせる
日本でももうちょっと払ってやれば良かったとは思うけど

125名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:48.20ID:KE5eXDMa0
つかこれで文句言われるなら
30億でも40億でも堂々とわいに払えやって
ゴーンは言えるし言ってるはずなんよ

ただそれいきなりやると
これまで欺いてたのバレるからできない


このジレンマが組織での隠蔽に繋がったんやろ?

126名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:48.30ID:psqW09p10
こうなるといつでもゴーンの首を飛ばせるよう
日産が私的流用させる為に予め仕込んでたとしか思えんな

127名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:51.23ID:orXX6zFG0
ルノーに送金してたんじゃね?

128名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:47:57.38ID:9HnznCpS0
日本政府は何している?
日産がフランスの会社に成って良いのか?
政府が後押ししている会社が、
こう言う事をして良いのか?
WTOに提訴すれば良いのでは!

129名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:13.04ID:zk3DlOhd0
>>107
立件されても、罰則軽減の道があるんだよ

130名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:15.32ID:Pyic9LGI0
>>71
監査法人も同様
監査法人は会計監査はしても、有価証券報告書の監査などは彼らの委託範囲じゃない

会計と有価証券報告書の区別がついていない人間が多すぎ

131名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:23.62ID:vvcPj5XV0
この件フランスの法廷にも持ち込まれるわ
ゴーン側が原告で

132名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:34.33ID:mGn3E0tE0
>>113
何十億も流用って気づかれずにできないよね、普通の大企業なら

133名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:41.48ID:KE5eXDMa0
>>113
脱税にはならない
実質払われてないから

134名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:57.57ID:yu97qIM90
欧州軍とか言っちゃうから変なことになった。

135名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:48:58.42ID:6D5cATno0
とにかく私はここでぶつぶつ言うのをやめて、今度こそ清算ですがね。

普通はブレーンは大事にするのが当たり前ですからね。

私も自分で”大事にしろ”と言われなくてもそれ相応の扱いをしてくれる人だとありがたいからね。

何も米軍総出で出迎えてくださいなんて厚かましい事は言いませんが、

ニューヨークやシアトルのそれなりに面白そうな街にでもマンションを買って楽しくやりたいからね。

もう飽きちゃったからダンスのルーティンもいろいろ教えてもらいたいしね。

136名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:04.17ID:WHS+gkXN0
>>116
17兆円利益を出してんだから楽勝だろ

137名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:07.59ID:JZugGc/s0
ま、マクロンもゴーンも安倍も麻生もロスチャイルドのゲームのコマですから
ロスチャイルド家は明治維新からの日本政府のスポンサー
しばらく温存しといたから日本ゴマ少し動かすかって感じかね

138名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:07.97ID:KE5eXDMa0
>>132
だからそもそも本来ゴーンに払う金なんだよ
使い込んでたと言われるのは

139名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:16.67ID:zk3DlOhd0
>>123
大株主の代表でもあったから、出来なかったんだろ

140名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:43.14ID:tA0+/Lv50
ルノーのコメントでなく、フランス政府がでてくるあたり
気持ち悪いね。マクロン気持ち悪い。

141名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:49.72ID:3idhsw1w0
ジャップはフランスまで敵にまわしてどうすんだ・・
いまでも全方位的なのに
ばっかだよね

142名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:49:58.53ID:WKTcUdFD0
フランスによる搾取を許すな

143名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:01.77ID:3i9zI8nM0
仕込みは無いと思うけどね。だって明るみに出たら影響は会社全体に波及するからね。

144名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:09.59ID:xIo9Y4jH0
クーデター失敗w

145名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:14.12ID:3idhsw1w0
>>140
まあ一番の大株主だからね

146名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:18.14ID:sTCR+dLA0
だからお前ら言ったろ?この事件は「日本死守!」みたいのじゃなく、ルノー発だって。
日産はとっくにルノーマネーなの。そこに東京地検は動かされてんのw

147名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:20.46ID:oqSubwrB0
つまり、ルノーのCEOは今後数年は日本の豚箱にいることになるわけだ。w

148名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:31.60ID:najQwN7Z0
>>131
ゴーンが西川をdisるんじゃね

ハリルみたい

149名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:33.32ID:zk3DlOhd0
>>133
現物株報酬じゃなくて、現金支払だろ

150名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:33.40ID:FJUAFZ4W0
特捜部は、日産の依頼で捜査に動いただけだと、
後日、形勢不利になったら逃げるなよ。
今後、日産とゴーンの和解はあり得ない。
これは、日産の生産現場が根こそぎ、仏に持って
行かれるかどうかの戦いになる。
今後、日本国内の車販売は不振で、世界で戦うしかない
のに、ルノーなくしてやって行けるのか。
トップの正しい収入額は堂々と総会で発表すべきだった。
世界の高額収入者に比較して、スズメの涙レベルだ。
家賃はそこから貰えば良かった。
貧乏ヒガミ根性の日本では、世界の超能力経営者を迎える
スパンはない。

151名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:50:55.78ID:FTXs+LOS0
>>133
なんかややこしいが払われてないのに倍額?

152名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:02.71ID:Nuu06ZBN0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

日産のルノー完全子会社化に反対するゴーンを潰し、

日産をユダたちのお仲間に分捕らせるユダー

ゴーンの報酬などルノーへの配当報酬に比べたら微々たるものユダよqqq

まぁ、見ててご覧、今後、ルノーの日産支配はより強化されていくユダからqqq

さらに金融ショックを演出し、消費税増税を阻止させ

ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

ゴーンの不正(税務上の見解の違いかもしれない)など今に始まったことではないし、

今この時期に逮捕する必要などないユダよqqq

ライブドアショックと同じユダよqqq

あれもユダたちの仕掛けユダー

行け!ポチどもよ(東京地検、メディアほか)!総員出動せよ!

これほどの大物をユダたちの許可なくしてポチの地検が逮捕なんかするわけないユダよqqqq

ついでにゴシップでアベ自民政権の入管法などのインチキペテン売国政策に煙幕を張るとともに

戦争の時代に向けてグローバル化の一時の終焉を印象付けるユダよqqq


>2014年には株式を2年以上保有する長期株主の議決権を2倍に増やす通称「フロランジュ法」を制定。
>日産経営への関与を強めようと画策したが、日産側はゴーンCEO(当時)が前面に立って強く反発。
>2015年12月、日産はルノー、仏政府との間で経営の自主性を維持することで合意した。

>ゴーン氏は提携関係見直しには日産とルノーのみならず、日仏両政府の同意が必要だと強調する。

https://toyokeizai.net/articles/-/220709

3d

153名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:11.46ID:8D7ar9ZB0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け.

154名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:12.98ID:McOLz6LW0
戦争だな

155名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:13.76ID:Nuu06ZBN0
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

156名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:22.67ID:qOfXp6yb0
>>136
日産は屁でもないし逮捕された2人以外は司法取引してる
ゴーンが微罪で他の者の罪が重いように誘導してる人がいたので指摘したまで

157名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:23.12ID:Jzh7kKJG0
>>35
ルノー法務 vs 地検特捜部
さてどうなるか
まだまだ序盤 面白いよな

158名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:23.90ID:gwKREo++0
国民性だや
これが韓国ならナッツ姫ぐらい連日叩かれる

159名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:29.10ID:dQH53aC10
>>20
オリンパスの時も海外から叩かれた
会社と監査法人がグルでやっておいて、何を今更って笑われてた

160名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:30.97ID:najQwN7Z0
>>146
そら地検は安倍が動かせないからな

161名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:31.03ID:KE5eXDMa0
>>139
いやそれいうなら
もう堂々と30億だか40億正当に払えよ
って言われるだけ
それやったら最後
数十人規模でクビが飛ぶし株価大下落
大顰蹙になるからねえ

162名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:51:33.92ID:TET20gZX0
国家が介入して他国の企業奪うんじゃねーよ
フランスなんてやっちまえ

163名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:15.08ID:8fEW2A510
実際に今のトヨタの仕事量のこなし方だと経営は結構いっぱいいっぱい

比べて今のホンダや日産、ルノー連合は極めて余裕がある仕事量のこなし方でルノーが3位でホンダが5位の純利益率出してるのはかなり凄い

ゴーンとルノーが切れたら日産はかなり危ないとみてる

スズキも今後化ける可能性はかなりある。

前年と比べて売上高が大きく伸びたのは、12位のPSAと16位のスズキです。

18.5%増加したスズキは3兆7572億円を売り上げ、前年の18位から2つ順位を上げました。主力市場のインドではシェア1位を握っており、販売台数で過去最高(165万4000台)を記録。18年6月にはインドでの累計生産台数が、2000万台を突破しました。

インド支配出来るとかかなりアツイからな

164名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:15.43ID:3idhsw1w0
フランス司法当局と全面対決とかならんかなあ

165名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:19.69ID:WHS+gkXN0
>>110
監査法人の管轄

166名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:21.29ID:sJtXkOpn0
>>1
●銀座の不動産王
 35億円の所得を隠し脱税10億円
 実刑判決 懲役4年、罰金2億円
https://sp.fnn.jp/posts/00405934CX

10億円も払いを逃げて、2億円の罰金とか少なすぎね?

五回に一回成功すれば、元が取れるとかwww
低リスク高収益な犯罪だな、おい

167名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:22.97ID:N6jPZPFr0
今更だけど社長の名前の読みはサイカワなのか
ネットニュースしか見てなかったのでニシカワとしか読めなかった

168名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:27.50ID:J43f+jPU0
いいじゃん
これでルノーと離れる理由になる

169名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:30.56ID:IdiWUkje0
ゴーンが役員報酬枠の配分権限を握っていたとしても、普通はその配分については
取締役会での承認事項になるから、一覧表で個別明細を提示して決定するものだがな
それでも、ワイの役員報酬が少ないぞとは文句は言えないんだがなwww

マスミコは誰も役員報酬の個別明細を知らなかったというが、それは本当なのか?
検察のリーク情報なら眉唾物だと思うぞ

それから役員報酬枠というのは、最初に決めて余裕を見て1/3ぐらい余らせるものだ
それが通例の会社も多いと思うが、使い切っちゃう会社なんてあるの?w
それも実に眉唾特捜部

170名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:36.49ID:Pyic9LGI0
>>46
まったく逆
特別背任やら業務上横領やらは、言ってみれば企業の内輪のトラブル
でも、有価証券報告書虚偽記載は、対外的に虚偽報告をして世間をだまして投資されたわけだから、
有価証券報告書虚偽記載の方が重罪で、こっちが本丸

171名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:37.75ID:KISdsbhn0
>>23
日本の警察は空気を読まないので
起訴期限23日間の延長余裕

172名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:37.88ID:R0IrNUIa0
めっちゃ守っとるやん
でも日本で実刑だよねw

173名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:48.95ID:FlkyRB6A0
懲役になったら、一般囚人と同じように工場で働かされて、麦飯食わされるのか。たいしたCEOだな。

174名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:52:53.47ID:KE5eXDMa0
>>156
司法取引でなんでも罪がなくなると思うなよ
そもそも司法取引は記載の方
それと関係ない社内の脱税スキームなんかで会計が
か変わってたら有無を言わさず逮捕なんやが

175名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:00.27ID:6D5cATno0
本当に洒落にならないからね、この犯罪朝鮮人に汚染された国は。

まあ、いくら金を出されても朝鮮詐欺師は御免ですがね。

私の主張は至極当然ですからね。乞食チョニーも本当におかしいよね。

連中は結局、会社を助けてもらっておいて、私には一銭も出しませんでしたよ、何の協力もしなかったしね。

あんな厚かましい連中は初めて見ましたね、乞食チョニーも東大汚染が酷いらしいけどね。

プレステの吉田とかいうディレクターももろ朝鮮顔でしたしね、最悪ですね。

クソ中平蔵も茂木健一郎も本当に舐めてるからね、あいつらもわかってるだろうな?おい。

これから清算だからな、俺も。

176名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:04.75ID:88A7vmJM0
日産からはでていくんだよね?

177ばーど ★2018/11/21(水) 08:53:06.61ID:CAP_USER9
>>1
関連スレです

【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化−英紙
http://2chb.net/r/newsplus/1542757933/

178名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:18.07ID:WHS+gkXN0


179名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:21.32ID:KX1Ocuwc0
さすがフランスというか推定無罪を遵守しているね
ただ事態はどんどん悪化していくから時間の問題だろう

180名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:51.37ID:3idhsw1w0
>>110
ヒント
内部統制

181名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:53.51ID:KA611cb60
実刑受けても解任しないのかね?
実務できないじゃん。
フランス政府が庇うと言うことは、アメリカの差し金?

182名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:53.85ID:R0IrNUIa0
>>169
関係してたら日本人も逮捕すればいいだけだよ
ゴーンはおしまい

183名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:55.16ID:Jzh7kKJG0
後手のルノーが歩に手をかけたくらいな感じ

184名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:53:55.41ID:KE5eXDMa0
>>170
なんだけどそっちでやったことって今のとこ会社の決算に一ミリも関係ない10億の役員報酬水増しだけでは?

185名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:05.09ID:zk3DlOhd0
>>161
総会での晒し者、批判が嫌だったんだろ
行動が守銭奴なので税関系もあるかもしれないが

186名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:27.12ID:TET20gZX0
欧州軍作ろうとしたからだろ
アメリカもバックにいるはずだから、徹底的にフランス叩いちまおう

187名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:28.59ID:C9j/jo+D0
>>130
監査法人って言ってる人達は
流用のことについて言ってると思うんですけど(名推理)

188名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:39.75ID:JZugGc/s0
世界中を飛び回ってたゴーンに言わせれば世界の拠点に社宅が必要
グローバル会社のCEOともなれば家族ぐるみの人脈づくりも当たり前
そのための経費になんで所得税税金払うのなんで社宅に家賃払うの?
日本のしょぼいサラリーマンにはそのへんの金銭感覚は理解不能

189名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:42.21ID:WHS+gkXN0
>>176
ルノーの大株主の権限を使って役員として入ることは可能

190名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:43.33ID:qOfXp6yb0
>>174
誰も司法取引で罪がなくなるとは言ってませんよ

191名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:46.47ID:NlNwMQbK0
さすが感情的で幼稚な日本と違うねフランスは

192名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:52.59ID:3idhsw1w0
実績のない司法取引をなんでフランス国家相手に発動したんだろうか

193名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:53.03ID:3i9zI8nM0
フランスも横領と背任で再逮捕されたら解任の方向で行くと思うけどね。

194名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:53.61ID:2cGsrlEd0
>>109
再生させた?
20000人の首切りをしただけ
それだけ切れば利益は上がるよ
ゴーンは理数系だから計算に強かったんだろう
日本は長年会社のために頑張ってくれた
社員を簡単に切らない
雇用がしっかりしていたから日本経済があんて

195名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:54:56.79ID:b5j875wF0
留置所を出る時は吉澤容疑者みたいにマスコミ各社がヘリで追いかけるんかなw

196名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:00.99ID:tgwAsp5S0
日産と三菱が本気でルノーと決別の覚悟固めて
ルノーの買収に対抗しようとした場合、勝ち目はあるんかな?

197名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:07.54ID:7uM2B4+s0
>>178
今も昔も 「三国干渉」の国

欧州の陰謀国 仏と英国

198名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:14.43ID:ONCEqcuc0
政治献金不記載だけの田中角栄を
アメリカの指示で逮捕したのが特捜部

199名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:21.60ID:dQH53aC10
>>171
そういうことやるから、日本の司法は前近代的と言われるんだよ
起訴前の長期拘留は人権問題
沖縄米兵の引渡が拒否されるのも、日本の長期拘留が拷問と思われているから

200名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:26.31ID:WHS+gkXN0
告発した執行役員は首だろうね

201名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:46.33ID:B2X3RvqF0
人治主義土人国家の司法に基づいて解任しちゃったら、それこそ人権侵害だからな

202名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:51.76ID:8wsptcB90
クーデター失敗の巻

203名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:55.30ID:3idhsw1w0
>>196
ないよ
資本関係見てみな

204名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:55:55.44ID:sTCR+dLA0
>>150
恩を仇で返すのは、日本人の所業じゃない。

205名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:00.16ID:AbKD5I8e0
好きにしろや

しかし金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)は、堀江貴文も実刑食らってるし
また脱税でも、一般に一億円以上の脱税は実刑って言われてるから
結局ゴーンも実刑だろ

前科者を会長に置いておくのは、ルノーの自由だが
実刑食らってる間は、たいした仕事は出来ないだろ

そいでも良ければ自由にしろや

206名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:08.49ID:8C10G7wR0
>>85
ほう、そんなのあったのかw

207名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:39.72ID:KE5eXDMa0
>>190
むしろどんどんでてきてる話のスキームからすれば
ゴーンの個人責任1 会社責任3としたら日産6レベルで
司法取引がそもそも成り立ってもない
それで日産がゴーンを解任するとか言ってんの
悪のクーデターに手を貸したアホの検察になるんだがー

208名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:41.33ID:murDHoRs0
東京地検特捜部またやらかした?
上場企業の幹部大量に逮捕する事になりそう

209名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:42.63ID:A9SJFzTG0
>>110
あんたの知識って糞の役にも立たない
小学生レベルだね

210名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:44.13ID:9HnznCpS0
こう言う事が、
ルノーが判らなくて出来る事?
ルノーの一部の人も知って居たのでは?

211名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:50.06ID:GNzGQn7I0
税までコストカットかえ。     ごーーーーんッ

                      (納税者)

やりたい放題だな。

潰すまで行かなきゃ意味ないよ。
                      (ニッサン車保有者)

212名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:56:50.34ID:Pyic9LGI0
>>113
>どうやったらこんなでかい額を見落とせるんだよと
アホはおまえだろ
この事件をどう読んだら、不正を見落としてたなんてことになるんだよ
トップから命令されて渋々不正行為の手伝いをやらされていた構図だろ
共犯者だったんだだから、見落としてたわけないじゃん

213名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:01.71ID:aDK4paeV0
玉川wwwww

『別に僕は擁護するつもりはないけど〜』

と予想通りの展開にwwww

214名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:07.37ID:zk3DlOhd0
>>184
投資名目の子会社通じての住宅購入は私用目的なら
利益計上に影響するだろ

215名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:10.18ID:3idhsw1w0
しかしぶっちゃけここまではストーリー通りだろ
西川はいい俳優になれたかもな

216名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:10.96ID:AbKD5I8e0
>>200

あとから発覚して刑務所に入れられるより良い

217名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:19.96ID:J43f+jPU0
札束の殴り合いじゃ日産のほうがはるかに上
今や力関係を逆転してるぞ

218名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:22.15ID:KA611cb60
>>194
今までは優秀な経営者とされていたけど私欲を肥やす守銭奴と言われるだろうね。

219名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:27.40ID:asp5BkcP0
>>194
そう。
あれのおかげで日本社会が
雇用に責任を持たなくなった。
社会不安を煽り、労働環境を破壊したのさ。

220名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:54.17ID:IdiWUkje0
>>182
ゴーン追い出してフランス政府&ルノーが敵対的買収になるのを防ごうという
日産社長らの作戦なのはありありと分かる
しかし、やぶ蛇(ルノーが日産買収)になる可能性も否定できないのではないかな
財界人の端くれのワイの目からみるとゴーンは冤罪臭いし国策捜査の香りがぷんぷんするよ

221名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:54.48ID:JZugGc/s0
日本の国税局なんてフランスにボコボコにされればいいんだよ
自分たちの出世のために消費税あげようなんて反日公務員なんだから
ロスチャイルド家のお力で財務省解体してくださいお願いします

222名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:54.99ID:ONCEqcuc0
田中を潰したせいで朝鮮人福田赳雄が出て拉致事件 統一教会
創価の犯罪 多発させてボロボロになった
悪の枢軸が東京地検

223名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:57:55.49ID:dtufvKT50
>>186
正確には有価証券報告書の経理の状況が監査対象。それ以外は監査対象外。今回の虚偽記載は監査対象外項目で責任はないかと。

224名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:10.42ID:VDFJTIue0
>>1
いまのところネ・・・・・・

実刑判決出てもそれで済むかどうかw

225名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:11.59ID:2cGsrlEd0
何人切ればこれだけ利益につながる、とね
利益上げてるように見せかけた経理の不正もしてたろうし

226名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:14.01ID:KE5eXDMa0
>>214
そもそも誰の名義になってんの?

227名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:18.75ID:6D5cATno0
乞食チョニーだけでも1000億はもらわないと割に合わないからね、私は。

アップルには2000億はもらわないとね。

日本政府と日銀には1兆円はもらわないと割に合いませんよ、こっちは死にそうな目に遭いながら

政府関係者を説得してたんですからね。

高すぎるんならお前らでやればいいだろうw VRやApple Watchみたいにw

AppleWatchもちなみに俺のアイデアです、あれw 

俺のイメージとは全然違うゲテモノに仕上がっちゃいましたけどねw

本当にあり得ないから、こんなの。それも全て清算ですがね。

228名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:29.90ID:ueaGK8bM0
日本をバカにしてんだよ

229名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:34.57ID:r1n9Tu410
>>7
イヤ、実質的には、日産と三菱はルノーから支援受けた時点で、フランスのルノー傘下に成ってます。但し今は…逆に日産の売上で、ルノーを支えると言う、逆資本経営に成ってしまい、その点に矛盾が生じてる訳です。

230名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:36.92ID:WjtzQDMq0
日本ではルノーも恥ずかしい車になるけどいいのかな

231名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:40.85ID:+WINa2Ir0
電機メーカーがダメになってしまった今、
日本が頼れるのは自動車メーカーのみだからね。
そりゃ日産持ってかれる訳にはいかんわ。。

232名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:58:57.60ID:qOfXp6yb0
>>207
根拠のない個人的かんそですかね?

233名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:00.33ID:Ic+im4YR0
猿の惑星のイエローモンキーが人間のおフランス様を逮捕なんて舐めくさってと思ってるよ

234名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:01.34ID:kQV6OtcQ0
この前、月曜から夜ふかしに出てた酔っ払いが
西川に似すぎてたわ
オーラ無さすぎw

235名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:05.90ID:j1Opvmnk0
エアバス買うの止めろ

236名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:18.50ID:KE5eXDMa0
>>214
てかゴーンに払うはずの金をその会社に振り込んでゴーンが社長としてその子会社名義で家建てたら記載漏れにならねえよ

237名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:19.19ID:sTCR+dLA0
>>160
結局アベガー勢なんだよね。

238名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:24.71ID:+iM0whrZ0
アメリカの圧力かぁ。この電光石火はさすがに日本的ではないもんなあ。

239名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:32.28ID:asp5BkcP0
雇用を守りつつ業績を維持回復することだってできたはずだ。
トヨタのようにね。

240名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:32.51ID:B2X3RvqF0
フランス人にも中世並み(by国連人権委員会)の刑事司法・代用監獄やっちゃうの?

おらワクワクしてきたぞw

241名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:35.98ID:7uM2B4+s0
>>196
米国のフォードが出て来る。

242名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:36.82ID:1DV3NCpV0
そもそも自分らの怠慢経営のせいで死にそうになったのが日産なのによ
まさか日本企業だからという理由だけで政府が助けるなんてことはしねえよな
これで助けてルノーと切ったら、まーたもとのクソ経営に戻るぞ

243名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:59:52.13ID:mHC1xs2c0
日産は手放さん腹積もりだな

244名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:01.24ID:JZugGc/s0
ゴーンがいなかったら日産も三菱も今頃はヒュンダイになってたんだろ?
復活したらさっそく裏切りの返り討ちかよ

245名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:01.89ID:GTKx8Su60
そりゃ今の段階では切れんだろ
今後の捜査次第

246名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:03.30ID:KE5eXDMa0
>>232
個人的感想も根拠もそもそもゴーンの個人メリットがまずないしデメリットの方が大きい時点で

247名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:09.29ID:/sAczcO80
しばらくフランスパン食べないほうがいいのかなぁ
もう3年くらいイギリスパン

248名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:15.61ID:mSPJoRpM0
怪しい。
ゴーンを使ってよからぬことを企んでた証拠

249名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:29.79ID:kQV6OtcQ0
つまり誰が得した?

250名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:31.84ID:asp5BkcP0
>>220
ルノーができるならトヨタができるだろ。

251名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:49.75ID:snjR20Al0
中国で働いてる日本人が中国当局に逮捕されても日本の会社はクビにしないだろう
それの逆の状況だ

252名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:51.98ID:6D5cATno0
乞食チョニーと私の縁は、SAP時代のソニー考案の経営ゲームをプレーした事くらいでね。

ソニーの研究所に推薦というのはちょっとね、同じ研究室のOBがいるとやりづらいからね。

そのよしみでアドバイスしてやった恩を仇で返されてね。

フランス人でもゴーン氏のような人物は大事にするのにね、最悪ですよ、本当に。

まあ私もさっさとアメリカで楽しくやりたいね。アメリカでまで妨害してきたら戦争だから

お前らは覚悟しとけよ、妨害しなくても乞食とは白黒つけるけどな。

253名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:56.78ID:8fEW2A510
>>172
お前ルノーの純利益率みろよ

254名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:00:56.88ID:BKVBq9fG0
フランスの植民地執着はベトナム見ればわかるわな
戦後にまたアジアに来て植民地にしようとした
最後までしつこかったのが、フランス

255名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:14.06ID:tgwAsp5S0
>>236
ゴーンに払うはずの金でも、表だってゴーンに払うはずの金になってないと
ゴーンに払うはずの金にはならないんじゃねか?。裏金になってしまって。

256名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:14.83ID:KE5eXDMa0
>>232
そもそも30億でも40億でももらう正当性はゴーンにはあるんやで?

257名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:16.09ID:wU/uwG6h0
>>170
背任やら横領が軽く見られるのは、基本的に弁済して示談に持ち込むケースが多いから。
でも、原告に示談意思が無い場合、特別背任、業務上横領で裁かれる。
金額が大きく、継続的に行ってるから悪質性が高く、特別背任と業務上横領併合でかなり打たれる。
まぁ、金の部分については株主訴訟起こされるだろうけどね。

258名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:17.33ID:zk3DlOhd0
>>226
>>236
ゴーンに払う金と承認されていないので、そんな言い訳はたたない
そもそも企業投資名目で承認された金の使い込みだから

259名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:27.26ID:WHS+gkXN0


260名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:35.24ID:3p7AG1mt0
>>113
見落として無かったらしい。
ゴーンには経費の私的流用を改善するよう
要求してたんだとよ。

ゴーンがそれでも改善しなかって今回の
リークに繋がった。

日産もやばい。

261名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:39.04ID:KE5eXDMa0
>>255
だからゴーンにメリットねえんだよなんも

262名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:40.58ID:DoAqcvIY0
フランス政府と癒着してるので切ったら暴露されるからな

263名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:49.18ID:tj/aSnipO
ルノーは日産の利益をほぼ吸いとってるからな。ゴーンの不正くらいは見逃すだろう。バックにはフランス政府
がいる。この日産とルノーの植民地的な構造は問題だろ。安倍は日産とルノーの間に入って、この鬼畜な
構造を止めさせろ。

264名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:01:57.68ID:A4b5OOWM0
逮捕ってレベルが各国違うからフランスじゃあもうちょっと確定するまで待つんでしょ

265名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:05.13ID:qOfXp6yb0
>>246
犯罪の実行を指示したんだからメリットがあるでしよ

266名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:10.37ID:A9SJFzTG0
>>236
脱税だな

267名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:11.42ID:8fEW2A510
>>176
日産にルノー配下のゴーン無しで今の利益率だせるとは思えないんだけど?

268名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:13.79ID:vvcPj5XV0
>>210
おそらく西川と特捜はルノーの反ゴーン派とマクロンに話は通していた
でも取締役会は別の話だったww
海外マスコミも有価証券容疑を疑問視
これ乗り切れるの?

269名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:22.81ID:kQV6OtcQ0
2兆ちかくをこのレバノンノンにぶん投げたのは

270名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:25.97ID:8NgDl4cb0
国際問題にして、引き取りかな
日本式手法だから、有罪的な報道だが
まだ容疑者だしな

271名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:27.91ID:LyFid2nd0
共犯ってこと?
やらせてたってこと?

272名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:28.72ID:KE5eXDMa0
>>260
改善しなかったてしたらゴーンにいきなり40億払うことになるわけで

これまでどうなってたの?責任者誰?
は?になるわけでできんで

273名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:35.54ID:8fEW2A510
>>261
ルノーの純利益率見てから言えや

274名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:43.99ID:zk3DlOhd0
>>261
じゃ、ゴーンはメリットもないのになぜしたw

275名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:45.46ID:2cGsrlEd0
梅沢富美男がこんな頭のいい人がなんでこんないずれバレるようなことしたんだろう?と言っていたが
それが正論なんじゃないのかな

276名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:02:52.82ID:JZugGc/s0
フランスはギロチンの国だからね
怒らせたら怖いよ、なんでもありだからね白人様は

277名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:03:01.67ID:3p7AG1mt0
>>261
給与所得なら、所得税がかかる。
ゴーンは所得税を払わないメリットが大きい。

278名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:03:02.31ID:KE5eXDMa0
>>265
最初は叩かれないというメリットはあっただろうね

279名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:03:24.21ID:Pyic9LGI0
>>187
流用も同じ
会社がゴーンのために住宅を購入したことが支出として明記されていれば、監査に引っかかることはない
その住宅を無償で提供されているということを、役員報酬の一部として有価証券報告書に記載するか否かは
会計とはまったく関係ないし、利益供与を受けたことをゴーンが税務申告するか否かもゴーン個人の家計のはなしであって
監査法人も監査役も関わりないはなし

280名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:03:36.98ID:7tLIVTcC0
まだ容疑の段階なんでしょ?実刑まで確実にもっていってほしいわ

281名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:03:40.16ID:bXbFkqln0
高度な政治的なんたらかんたらで
一般国民は黙ってろてか

282名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:03:52.99ID:kQV6OtcQ0
フランスと犯罪人引渡し条約はUNKNOWN?

283名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:00.37ID:tgwAsp5S0
>>261
表で受け取れないかねを、裏金として受け取るのはメリットあるんじゃねの?
世の中の裏金は、ほとんどそこにメリット見出して作られるわけで。

284名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:10.27ID:gFsoOTSK0
詳しいことは分からんが日本で払うもん払ったらフランスにでも逃げればいいんじゃねーの
フランス様は守ってくれるんやろ

285名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:17.24ID:zk3DlOhd0
>>279
有価証券報告書は監査法人のサインがいるだろ

286名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:18.01ID:KE5eXDMa0
>>277
その通りだが
代わりに個人名義の有形資産は残らない
現金で30億もらって自分で買って自分で投資した方が節税にもなるし
有形資産もたくさん残る
その上40億もらった経営者という肩書きがついて
日産やルノーやめてたからの金がでかくなる

287名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:19.52ID:qqDI8em80
日産株の半分近く持ってるルノーに取締役の氏名権があるから。
まあ、仕方ないね。日産社内のクーデター実行派は、復帰したゴーンの
粛清によって死亡確定。

288名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:39.12ID:apWlgLxl0
フランス政府が主導し日産を食い物にして来た可能性大

289名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:04:54.02ID:KE5eXDMa0
>>283
メリットがあるかないかでいうとそれであるのは日産の方
だから3:7くらいになるわけで

290名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:05:05.44ID:Pyic9LGI0
>>180
「ヒント」って、反論したいけど、反論するだけの頭がない人がお茶を濁すためによく書き込むよな
反論は具体的かつ論理的に

291名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:05:10.79ID:AbKD5I8e0
>>275

策士、策におぼれるは昔から

292名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:05:20.80ID:wU/uwG6h0
>>272
責任者「司法取引しますた」

293名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:05:39.14ID:JZugGc/s0
このゴタゴタで入管法改定の推移を見逃さないように、消費税10%も見逃さないように
いつもの煙幕スキャンダルに目を奪われないようにしてください日本の皆さん

294名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:05:51.56ID:zk3DlOhd0
>>286
会社の資産は俺のものって人間にその考えは通用しないし
現金も書かないところで頑張って確保したんだろw

295名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:08.44ID:3p7AG1mt0
>>272
役員報酬は、決算後に翌年分が一括して決まる。
その報酬の倍もらってるんだから日産はその分
報酬として本来払う必要が無い経費だった。

296名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:10.56ID:A9SJFzTG0
>>256
迂回して誤魔化してるからな

297名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:18.81ID:kQV6OtcQ0
中小企業のオッサンじゃあるまいし

298名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:21.66ID:Pyic9LGI0
>>209
反論に窮するとレッテル貼りと人格攻撃で溜飲を下げようとする
惨め

299名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:25.11ID:KE5eXDMa0
>>294
それこそルノーや日産やめたりこうしてやめさせられたらなんも残らんわけでリスクのが高すぎなんすよ

300名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:28.60ID:a2P1Tx160
単なる足手まといだからな
ルノー
日産は電気自動車で勝負するんだろ

301名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:30.61ID:dmDahsm60
日本政府はガチでフランスとやりあう体制は出来ているんだろうな??

フランスは典型的な国策捜査の国だぞ?

302名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:47.66ID:8fEW2A510
>>287
そもそも報復が無いと思ってる西川の行動が異常なんだが?

どっちの仕込みかわからんけど

明らかに株で儲けるつもりが滲みでてる

303名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:49.95ID:snjR20Al0
>>290
ヒント
ここは便所の落書き

304名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:54.31ID:KE5eXDMa0
>>295
ちがうSMCについての記事読んでこい

305名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:58.36ID:NlNwMQbK0
>>254
諦めないことが重要って
池井戸作品で何度も出て来て参考になる

306名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:06:58.57ID:LN8XInBN0
>>93
部長、暇なのかw
仕事しろよ

307名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:07:59.00ID:QRGEMq2b0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://zww.foreverfine.com/49.html

308名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:08:00.26ID:zk3DlOhd0
>>299
辞めさせられないと過信した犯罪者なんて腐るほどいるわけで
その理屈は反論になっていない

309名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:08:09.94ID:8fEW2A510
>>300
お前はルノーの純利益率見てから言えや

310名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:08:10.60ID:A9SJFzTG0
>>279
会社の金なら脱税だな

311名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:08:23.05ID:FQI7Ra6N0
フランスなんて農業中心の田舎国家だから大抵の日本人は見下してるからなあ
ど田舎フランスに支配されて面白くない日産社員がクーデター起こすのも無理ないわ

312名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:08:30.56ID:W2iYbzeM0
>>1

これから日本の刑務所に5年以上入ることになるからな。
ルノーの会長を続けることは不可能だわ。
刑務所からルノーに指示出来んでしょうが。

313名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:08:38.48ID:7uM2B4+s0
>>251
罪状によるがw

314名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:09.20ID:tgwAsp5S0
>>289
ということは、基本的には日産のためにゴーンが指揮してやった
バレるとマズいけど日産にもメリット大きい行為ということかね。
それをゴーン切りのために日産が自爆テロっちゃったというような。

315名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:13.58ID:A9SJFzTG0
>>298
税務知識のないやつは
ゴミ屑みたいなこというんだな

316名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:14.85ID:sTCR+dLA0
>>242
もう日産がどうとか、関係ないの。
つか日産の功労者ゴーンさんになんてことをいう。
搾取だけならとっくにフランスの方の従業員が入ってるわ。バーカ

317名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:15.99ID:KE5eXDMa0
>>308
どのみち今年で任期切れるし
そもそもフランス政府の意向でもいつ切られてもおかしくないんだが?

318名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:29.27ID:8fEW2A510
>>301
またどーせ安倍晋三の浅知恵

319名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:32.49ID:Pyic9LGI0
>>184
違う
役員報酬にそんなに高額を費やしていたら、株を購入しなかったかもしれない
役員報酬に回すより、研究開発費や配当に回せという意見が出ていたかもしれない
事実を隠蔽すると、そういう投資判断を誤らせるだろ

320名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:36.29ID:/8Hy26Uj0
ゴーンの報酬はZOZOTOWNの社長が
62億円で落札した絵の代金よりも
少ないね。

321名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:09:38.26ID:18i33HZW0
「日産がフランス政府傘下にされますガー」

良いんじゃね?日産なんか欲しい車ないやろ

322名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:11.81ID:3p7AG1mt0
>>304
どこが違うんだよ。
決められた報酬以外に使った経費は私的な経費
だから、給与と見なされるんだよ。

323名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:13.10ID:KE5eXDMa0
>>314
日産のブランド価値を守るために結託してたのは確か

ゴーンに40億払ってる?は?
とかになるのを避けたかったのはみんな同じやろ

324名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:15.16ID:VDFJTIue0
>>73
具体的に

325名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:16.17ID:hgY7u0Ft0
絶対にフランスの支配下に入るなよ
というか決別しろ!
なんで配当をフランス政府にやらないかんのや

326名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:35.38ID:8fEW2A510
>>312
傷害罪並みの犯罪で打ち込まれるとか無いわ

327名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:40.09ID:kQV6OtcQ0
フランスさん、強いpart2

328名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:47.31ID:KE5eXDMa0
>>322
みなし給与や現物支給についてまなびな

329名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:52.52ID:e3RJcJZJ0
株式会社はこれだから、、、

330名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:10:54.92ID:AzBghZQ90
日産がフランスに奪われるのを阻止する日本政府の国策捜査だったな
安倍ちゃん政権にしてはよくやったよ
褒め称えるべき


https://this.kiji.is/437736873869821025?c=113147194022725109

331名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:11:05.56ID:2MSTgo/90
ルノーに出資してるフランス政府も共犯だからな
ゴーンの事だから献金や賄賂で政府も抑えてる
ルノーもフランス政府も日産から甘い汁を吸おうとしていたのは事実

332名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:11:07.84ID:TTXbfFMg0
>>319
本日の正論

333名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:11:25.56ID:k+IsLPWW0
フランス政府はまだゴーン推しだったのか?

事件を受けての会見では、マカロンさんも随分冷静だったし
フランス政府の差し金か、事前に根回しされてたんかと思ったのに・・・

やべーな、日仏戦争の始まりか?

334名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:11:41.29ID:Pyic9LGI0
>>285
数字が会計報告と同じなら会計監査としては問題ないだろ?
役員報酬合計が30億円というのは、会計報告と同じ数字なんだから

335名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:11:58.36ID:VDFJTIue0
現代や、キアはルニーに買収されないのはなぜかな?
ま、クズはいらないしな

336名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:12:13.05ID:eA5d4FLC0
>>267
えっ それ何か関係あるんです?

337名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:12:17.20ID:2VX9oWNKO
刑務所から日産へ報復しろと指示するルノー会長

338名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:12:26.74ID:RCJMmXr+0
ルノーの大株主がフランス政府だから、ゴーンを庇うのはなんとなくわかる

339名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:12:30.94ID:KE5eXDMa0
>>319
それはその通りだよ
でそれを求めたのは明らかにゴーンよりは会社だし
ウィンウィンで50:50としても
これでゴーンを売って検察使って
代表から下ろしてるのは流石に無茶

340名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:12:31.68ID:XRQVSjaa0
ゴーンはレバノン人でフランスへの移民だったのか
やっぱり移民は入れちゃいけないな

341名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:12:32.23ID:kQV6OtcQ0
立川の日産跡地は宗教法人が買い上げた

342名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:04.48ID:TTXbfFMg0
監査なんて出された資料の整合性調べるだけじゃねぇーか

343名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:06.89ID:JQM/5v380
西川社長会見
ゴーンの犯罪3点判明
有価証券虚偽記載・・立件逮捕
背任罪
横領
 ↓
本丸はゴーンの背任罪+横領

東京地検特捜がんばれ・・by西川

344名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:12.63ID:8fEW2A510
>>320
ZOZO前沢の奇行の方が社員ならキレるわ

無駄金使って無いで社員に金落とせやってなる

美術品を資産に変えるとか古典的だわ

345名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:29.84ID:Pyic9LGI0
>>315
レッテル貼りと人格攻撃で反論した気分になることしかできない惨めな人間よりマシ

346名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:45.56ID:GSdtpcQG0
日産三菱トンボ連合の始まりである。

347名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:53.40ID:VDFJTIue0
脱罪、特別背任・・・・・いくらでも罪状はあるから

348名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:13:59.95ID:B2X3RvqF0
世界を飛び回る会長には拠点が必要、と言われたらどう崩すんだ
これで逮捕は政治案件の臭いしかしねえわ
やっちまったか?
欧州のEVは韓国頼りだし、仏韓連合で日本を懲罰まであるな

349名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:00.01ID:AzBghZQ90
大前研一が数ヶ月前に日産がフランスに奪われることを危惧してる記事を出した
凄いよ大前さん

>日産・ルノー連合の行方は、日本とフランスの政治的・外交的な問題も含んでいる。今のところ日本政府は何も対策を講じていないように見えるが、みすみす日産と三菱をフランスに売り渡すようなことは、絶対に避けるべきである。

https://lite.blogos.com/article/298874/?axis&p=1&fbclid=IwAR1S2O8M8HKXBYfMvbv1zujOpda9A5AdpeQ9UYdje5Ujfp2Yu9bD662eenM

350名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:05.60ID:SjpG+B3A0
つまりフランス&ルノーの回し者であったゴーンの日産乗っ取りを
日産&国家(日本だけとは言わない)で阻止したって解釈でいいの?

351名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:13.30ID:KE5eXDMa0
>>344
あのさ
そもそも会社の金に彼は手をつけてないでしょ
サッカー道楽して会社の金使ってる三木谷の方がむしろやばい

352名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:25.11ID:3p7AG1mt0
>>328
あなた、役員報酬が期の初めに決まる事しらんの?

353名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:35.90ID:8fEW2A510
>>324
2017年度世界自動車メーカー売り上げ

【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

世界自動車メーカー純利益TOP5

【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

354名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:38.66ID:j2PzXKyl0
西川が憤る側ではないのは明らかで、株主からしたらてめーが抑止しねーからだろって話

355名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:52.40ID:tgwAsp5S0
>>339
>でそれを求めたのは明らかにゴーンよりは会社だし

その、会社側も結局ゴーンなんじゃねの?構図としては。

356名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:14:56.66ID:jQqUlL7K0
日本人は乗っ取りや背乗りに甘すぎなんだよ

357名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:02.79ID:TPisIfop0
日本叩きはオッケーという欧米の偽善っぷりが見られるぞ!

358名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:17.40ID:3p7AG1mt0
>>351
会社の経費を私的流用してるんだよ。

359名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:35.11ID:KE5eXDMa0
>>352
だから報酬を低めにしてもうかったときにみなし給与で支給するのは中小の基本

360名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:46.48ID:8fEW2A510
>>330
水道フランス企業に売ってる麻生太郎は泳がせてよく言えるな笑

361名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:48.60ID:1+AdGNwa0
>>354
西川はよく懐入り込んで頭とったと褒めるべきだよ

362名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:50.20ID:KE5eXDMa0
>>358
前澤が?
してないよ

363名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:52.61ID:VDFJTIue0
>>87
バカ決定、チョン決定、市ね
特別背任もあるんだよ!

364名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:53.94ID:j2PzXKyl0
>>353
アウディってどこに属すの?

365名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:15:54.14ID:A9SJFzTG0
>>345
子供レベルの屁理屈で恥ずかしくないのか?

366名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:16:02.47ID:YiEPVZvo0
やっぱり会社ぐるみなんですね

367名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:16:16.64ID:kQV6OtcQ0
粉飾やっててもこれは反論できる余地なし

368名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:16:21.16ID:j2PzXKyl0
>>361
そーゆー見方もあんのね

369名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:16:21.16ID:1m/gNTRU0
>>12
監査側にも責任あるが
今報道されている事が本当ならゴーンの責任が極大だよ

新日本監査法人の罪がゴーン以上ということはない

370名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:16:32.49ID:L/jjPSPQ0
ホンダによる日産買収を国を挙げて支援

371名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:16:42.70ID:8fEW2A510
>>351
ロッテの応援団してる前沢が?笑

372名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:17:08.69ID:tgwAsp5S0
>>350
阻止なんか出来ねーよ!資本関係みろよ!とか言う人もいる。
実際問題として、それだけで決まっちゃうんかな?良くわからん。

373名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:17:08.82ID:3p8WQ3Mq0
>>309
利益の内約1000億は日産株で日産から吸い上げた金やぞ

374名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:17:23.43ID:Pyic9LGI0
>>339
>でそれを求めたのは明らかにゴーンよりは会社だ
求めたのは明らかにゴーンだろ
他の役員は大した高額報酬は手にしていない
投資家には伏せていきたいほど飛び抜けて高額な報酬を得ていたのはゴーンだけなんだから

375名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:17:27.13ID:A9SJFzTG0
>>358
あんたの話が正しい

376名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:17:34.99ID:TTXbfFMg0
ゴーン一人で済むなら問題ないってことじゃないんですか?
しらん

377名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:17:36.86ID:8fEW2A510
>>362
証拠は?

378名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:06.76ID:90QggIRl0
ルノーは犯罪者ご用達メーカーと理解した

379名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:12.82ID:KE5eXDMa0
>>368
つーかどっちかなんだよ是正するなら
ゴーンがいくか、スキーム作ってた会計やら会社関係者の上層部数人吹っ飛ぶか
西川は自分と周囲やらが吹っ飛んだ方がリスク高いと考えたのか
ゴーン下ろしで結託したのかでそっちを取ったというだけ

380名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:16.59ID:8fEW2A510
>>361
ルノーの報復無いからやれんだろ?

381名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:29.36ID:kQV6OtcQ0
>>377
純利益はわかった
では内訳は?

382名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:30.85ID:3ondHagw0
潰れかけてた日産を救って立て直したのはゴーンでありルノーだろ。
拾ってやった恩も忘れやがって

383名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:31.15ID:k+IsLPWW0
そもそもフランス政府がいまだにルノーなんかの大株主になってるのがおかしい。

384名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:36.18ID:Pyic9LGI0
>>353
そのルノーの利益の半分は、日産の配当収入だよ

385名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:44.25ID:NlNwMQbK0
革新的なホンダは
淀んだ日産なんかとあわない

386名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:52.85ID:3p7AG1mt0
>>339
日産の社長の時にやってるんだから、
会社の責任はゴーンが最も大きい。

どちらにせよゴーンは責任は最も大きい。

387名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:53.74ID:sTCR+dLA0
>>244
これ自体が韓国財閥の策じゃね?

388名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:18:58.18ID:GfZce+/S0
>>353
FCAの本社がフランスだというのに驚いた。

389名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:19:06.32ID:XhfLRxRa0
フランスとゴーンはグルだろ
日産を手に入れる為に画策してた

390名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:19:10.28ID:8fEW2A510
>>370
ホンダは経営陣が優秀だからそんな不良債権いらねーだろ

391名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:19:22.05ID:KE5eXDMa0
>>377
そもそもゾゾの財務は単純なんで
そんなに経費も多くないので
絵を買う経費なんて計上してたら即わかる
そもそも子会社も数社しかなく孫もない
あんなに財務単純な会社ないから
君みたいなレベルでもすぐ読めるようになるよ

392名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:19:27.99ID:kQV6OtcQ0
>>390
だから内訳

393名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:19:50.60ID:ai3CclcV0
ルノーはフランス政府直属だからな
国家間の争いだぞ
日産が取られないように万全を尽くせ

394名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:03.41ID:BWlOIRIm0
>>1
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    ∧__,,∧ // 
     ( `・ω・//
     ヽ  つ0
      し―-J

395名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:08.41ID:Pyic9LGI0
>>365
人格攻撃とレッテル貼りしかできなくて悔しいな

396名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:12.20ID:18i33HZW0
なんかスレにはりつきまくってる奴ってニートか?
まず働け

397名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:14.44ID:/GL57Ea90
>>317
ゴーンは4年だか任期延長してるんだが

398名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:16.85ID:IdiWUkje0
>>306
おっと、特捜の犬コロがきたようだw

399名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:28.84ID:YiEPVZvo0
みんな知ってたけど
ビビって何も言えなかったんだろ
うんこだね

400名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:35.86ID:e3RJcJZJ0
ルノーが支配株主なのがすべて。

401名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:20:48.49ID:KE5eXDMa0
>>386
そもそも一番の社内責任は
最初にゴーンとの契約書作った連中だよ
ゴーンの前の

402名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:21:18.07ID:KE5eXDMa0
>>397
それは結果論

403名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:21:46.30ID:7Rjfgn/C0
でも日本でぶち込まれるぞ、会長長期不在でいいのか?

404名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:21:47.71ID:M1dnjarr0
>>364
ワーゲン
ワーゲンはアウディとポルシェのおかげで成り立っている
日産ルノーの関係と同じように、子会社のほうが立場が強くなりつつある

405名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:22:01.36ID:JQM/5v380
ゴーン、ケリー
悪質だから
執行猶予なしの禁固刑になりそうだ?

ゴーンが3〜5年投獄になったら笑う
拘留終わるときに再逮捕されたら長い投獄

406名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:22:19.75ID:687dlLnW0
別にゴーン解任したところで日産がルノーの子会社なのは変わらんと思うが

407名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:22:33.44ID:najQwN7Z0
>>393
明らかな特捜(アメリカ)とフランスの日産潰しじゃないか
ゴーンはフランスのピエロでFBIに買われたんだろ

408名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:22:45.71ID:3p7AG1mt0
>>359
儲かって給与を増やせば企業は納税額が減らせる。
従って税務署は許さない。

409名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:22:46.76ID:KE5eXDMa0
そもそもゴーンがついたとき国民が半信半疑だったように日産もできるわけねーべおもてたんやろ
だから青天井の契約書つくってもうたんやで
ゴーンなめてた

410名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:23:13.84ID:94p+90+m0
>>1
犯罪を犯してもクビにならないってすげえなwww

411名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:23:17.17ID:KE5eXDMa0
>>408
あのねだからみなし給与について勉強しな
むしろ税務署としてはプラスや

412名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:23:28.32ID:7Wcj+gik0
>>365
君の書き込みに1つでも大人レベルの書き込みがあるか?

413名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:23:32.59ID:tmhU6Wai0
>>1
クーデター起こして店長、店から追い出したはいいが
そいつがいまだに会社の社長みたいなものか?

414名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:23:46.32ID:/MQWOqmZ0
ルノーやべぇw

415名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:24:19.12ID:tgwAsp5S0
>>404
ワーゲンも、国策企業っぽい立ち位置がルノーと似てるかな?

416名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:24:29.74ID:NGzPNQqv0
懐妊なんてできる訳ないだろw

417名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:24:32.86ID:A9SJFzTG0
>>412
糞餓鬼は寝てろ

418名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:24:37.51ID:TTXbfFMg0
>>406
日産は株買い戻さんの?

419名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:24:58.87ID:KE5eXDMa0
>>408
そもそも給与増やせば会社は損金扱いになって
法人税は減る
個人からその分所得とるだけね?
この基本からどうぞ

420名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:25:31.69ID:SSPmJX4z0
まだ捜査おわってないのにな

421名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:25:32.42ID:asp5BkcP0
これ、どうなるの。

ルノーが解雇しなかったら、
大株主の元に戻ってくるわけでしょ?

社長以下、復讐されるんじゃないの?

422名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:25:58.24ID:najQwN7Z0
>>413
店長と警察はグルで逮捕劇やピンチを演じながら
本当に潰したい相手をロックオンしてんだよ
ロシアゲートのトランプとFBIの関係と全く同じワロタ

423名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:26:23.98ID:3ondHagw0
今からクーデターを起こしたらその役員はすぐに追い出されるよ。
クーデターならもう終わってないといけない。これから行うのは無理。

クーデターを宣言してクーデターできるわけがない。

424名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:26:35.29ID:BWlOIRIm0
フランスおことわり!

425名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:27:16.34ID:TTXbfFMg0
クーデターってなんやねん
東京地検が負けますか?

426名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:27:17.62ID:ueKNt7270
フランスの法律を犯したわけでもないのに、解任できるわけないだろう。

427名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:27:31.92ID:BDQ3fWFV0
だからそれだけ銭がいるにしても、なんでそこまでって感じするし
単純に放蕩がわかってもどうだろう

428名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:27:33.26ID:XRQVSjaa0
ゴーンの功績
クビにするだけの簡単なお仕事です、初心者歓迎

429名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:27:52.16ID:R5SvKBYZ0
俺にはビジネスは向いていないわ
こんな才能ねえよ

430名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:27:58.96ID:Pyic9LGI0
>>418
相手に売る気がないと買い戻せない

431名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:28:01.99ID:Y/IljO4x0
>>109
バカなの?w

432名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:28:13.31ID:mGksAdpR0
509 可愛い奥様 2018/11/21(水) 07:25:45.68 ID:oMk4b4Kaa
>>500
ババア、今の顔しらねーの?wwww
いつまでも10代の広瀬すずの顔で自慢してんじゃねーよ。今の顔はイジメっこそのまんまの顔してるから

イジメ主犯大石鈴華

433名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:28:28.96ID:3p7AG1mt0
>>406
日産は、役員が9人でゴーン派がケリー含めて
5人で西川派が4人。
これで、ゴーンとケリーが役員から外れたら
日産の経営方針は西川が主導できる。

今はルノーの実質子会社だが、ルノー株を
日産が10%取得すればルノーの議決権が日産に
対して行使出来なくなり、子会社ではなく
業務提携の立場になる。

434名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:28:30.42ID:oEjNSKsp0
むかし日野ルノーという車があって
自動車を作る技術がなかったジャップに
ルノーが教えてあげたんだよ
で日野自動車が作っていた

フランスの自動車技術をバカにしてはいけない
ジャップがミゼットしか作れなかった時代に
車高調整の高級車シトロエンを売り出していたんだぞ

435名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:28:31.31ID:mGksAdpR0
509 可愛い奥様 2018/11/21(水 07:25:45.68 ID:oMk4b4Kaa
>>500
ババア、今の顔しらねーの?wwww
いつまでも10代の広瀬すずの顔で自慢してんじゃねーよ。今の顔はイジメっこそのまんまの顔してるから

イジメ主犯大石鈴華

436名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:28:54.58ID:KE5eXDMa0
てかまんまクーデターですよ
全員の責任をゴーンに押し付けて代表から下ろそうとした典型的な

個人の善悪関係なくクーデターはクーデター

ただそこに公権力つかったのには是非はあるよ

437名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:29:00.42ID:zk3DlOhd0
>>317
こいつの場合、必ず名誉顧問とか相談役とかで
院政しくつもりだったとおもうよ

438名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:29:17.11ID:sTCR+dLA0
>>401
それな。無能な旧経営陣が日産をメチャクチャにしたから、気概のあるゴーン氏が来た。
そして日産を復活させた。

439名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:22.16ID:A9SJFzTG0
>>434
すごい昔の話だな、シトロエン自体あの頃でもオンボロ車で世界的に有名だった

440名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:27.82ID:N+1k90ER0
全面対決の様相を呈して参りましたw
これはもう泥沼化不可避だな
明日日産はルノー株の買い増しか何か力技かましそうな情勢濃厚だな

441名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:30.92ID:ueKNt7270
ゴーンとケリーが弁護士を通じて、議決権の委任をすればおしまいの話。
ルノーへの統合が進むよ。

442名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:32.61ID:KE5eXDMa0
>>437
だからそれが雇われならできるけどね
フランス政府や外交状況で一発死もあるわけで
普通の会社でないのよ

443名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:45.47ID:8fEW2A510
>>381
公表されてるデータが全部じゃ無いからな

下手に冒険しまくってるトヨタよりは確実にマシ

444名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:46.88ID:TTXbfFMg0
>>430
ルノーは日産株保有する意思はあるんでしょうか?

445名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:51.53ID:KE5eXDMa0
>>437
雇われでないなら、ね
ミスったすまん

446名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:30:56.51ID:zk3DlOhd0
>>334
子会社つうじた、住宅購入は使徒が異なるので
会計が変わる

447名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:04.64ID:oEjNSKsp0
昭和30年40年代あたりは欧州メーカー様の技術で
ジャップは自動車を作っていた

ヒルマンとかな

日産なんてしょせん欧州メーカー様に
自動車の作りかたを一から教わったんだよアホ

調子に乗んなよジャップ

448名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:09.13ID:tgwAsp5S0
ルノー4とゴーンて、似てるよな。パッと見だけど。

449名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:11.02ID:xlGr3bkw0
解任しなくても日本で刑務所入るんでしょ?
その間、どうするんだろ?

450名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:16.28ID:3ondHagw0
こんだけ株価が下がるような事になって、
それがもし役員が意図的に行ったものであれば、
株主に損害を与えた事になるからその責任のあるやつは解任されるよ。

内部でリークしたのであれば、あくまでも犯罪行為への制裁で、
不正を正すためだけでしか許されない。
それ以外の意図があれば、株主や会社への裏切り行為だよ。

451名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:20.47ID:8fEW2A510
>>383
それは賢いって言うんだよ

452名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:33.53ID:C7fKT2Rh0
>>426
フランスほ法律とは関係ない
日産は検察に情報提供したわけだから、不正行為の証拠を掴んでいるけど、
フランス政府もルノーも有罪に確証を持つ証拠は持ってないんだから、
推定無罪の原則に従うしかない

453名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:42.40ID:A9SJFzTG0
>>441
犯罪者扱いだから解任されるな

454名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:31:48.20ID:R5SvKBYZ0
>>386
ルノーは日産未満なのかよw

455名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:13.12ID:fwvbsiuk0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ



ルノーもグルでした

456名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:17.24ID:oEjNSKsp0
>>439
歴史に残る名車だよ

457名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:20.49ID:zk3DlOhd0
>>442
だから、お前が主張していることは
自分の立場を過信している奴には通じない理屈だっての
聡明な奴なら今回のようになってないだろうが
馬鹿なのか

458名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:33.17ID:KMNxgFDJ0
これEUに対するトランプの嫌がらせだろ
マクロンがEU軍とか言い出すから

459名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:34.72ID:V/e2XE1KO
>>438
復活と言っても日本人の大量首切りリストラやっただけ
それに、ルノーは日産を乗っ取ろうとまでしてるし無茶苦茶だろ

460名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:44.16ID:R5SvKBYZ0
>>353宛だったわ

461名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:51.69ID:3p7AG1mt0
>>419
その、個人が所得税払ってないんだから税収は減ってる。
ゴーンは、役員だから非居住者であろうとも日本にも所得税が入ってくるはずだった。

それが、入ってきていない。

462名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:52.49ID:C7fKT2Rh0
>>438
そのことと法令違反とは別の問題

463名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:32:53.34ID:KE5eXDMa0
>>457
過信もクソも政変あれば一発で飛ばされるなんて誰でもわかってると思うが?

464名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:08.17ID:RCJMmXr+0
日野ルノーの逸話は有名だよな
日本でルノー車がぐにゃぐにゃに車体が曲がるから日野が車体を補強したら
本国越えしちゃったんだよな

465名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:13.13ID:KE5eXDMa0
>>461
はいみなし報酬は損金にならないの

466名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:13.44ID:8SQ+0qVr0
あくまで容疑の段階で解任とかないってだけの話じゃね?
確定的な証拠が出れば解任すんだろ

467名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:25.35
>>449
解任の方向。仏経済大臣

> ルメール経済相は、ゴーン容疑者は「事実上、もはやグループを率いる立場にはない」と述べ、
> 「暫定的な指揮体制」の構築を求めた
【AFP】

468名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:35.91ID:A9SJFzTG0
>>441
他の取締役が犯罪者の味方すんの?
日産が犯罪者になりかけてるのに
そんな議決しないわ、馬鹿間抜け

469名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:36.45ID:xSxAjo3O0
>>1
クーデター派・・・・安倍自民への献金・闇献金攻勢でアベトモになり検察動かす

ゴーン・ケリー・・・・アベトモでないから、検察に逮捕され解任。

h

470名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:44.05ID:fwvbsiuk0
普通の感覚なら横領犯罪者がトップの時点で速攻株主が降ろさせるわ


つまり大株主フランス政府は知ってて擁護=共犯関係

あちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww

471名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:45.60ID:zk3DlOhd0
>>463
過信の言葉わかるか?
今まで立ち回ってこれたし、これからもできると思ってただけ

472名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:33:56.29ID:aTnJN9Gh0
>>447
ホルホルするのが好きだなw



お前は、バカだろ?


    

473名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:34:11.51ID:najQwN7Z0
もう安倍とトランプがマクロンを嵌めた キリッ

とか言うやつ息してんのかね
逆だよ

474名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:34:16.33ID:A9SJFzTG0
>>456
ボロくてすぐ壊れることで有名だった

475名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:34:20.69ID:qGVtu2nv0
>>244
会社再建の対価は法外な報酬で十分に果たされているだろ
日本的な人情とかそういうのを排しておいて、いまさら忠誠心を求めるなよな

476名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:34:28.58ID:KE5eXDMa0
>>471
だからそれでなんともならないことが起きるのが政治なわけでね
バカじゃなかろうかきみは

477名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:34:55.64ID:fwvbsiuk0
はいフランス真っ黒確定



フランス税務署が報酬金額の違い指摘してない時点で真っ黒なんですけどねwwwwwwwwwwwwwwww

478名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:34:59.39ID:A9SJFzTG0
>>439
フランスに教わるものはないな、
ドイツならいざ知らず

479名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:35:28.17ID:najQwN7Z0
>>467
実質的にないのなんか誰でもわかるよw

480名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:35:31.97ID:5BnnyJSx0
手ョン民衆が憧れる国フランス

481名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:35:42.21ID:oEjNSKsp0
フランスには世界を制覇するエアバス社があるが
ジャップの三菱航空機はMRJ大失敗wwww

しょせん技術が違う
ルノー様に併合してもらえるのをありがたく思えよ

でないとあの半島民みたいだぞ

482名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:35:44.11ID:KE5eXDMa0
フランス政府が手放したり売りつけたりしない保証はどこにあるの?

483名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:03.20ID:zk3DlOhd0
>>476
だから、ゴーンは三社連合を自分がいないと回らない
脆い組織にしていたんだろ
組織づくりとしはやっちゃいけない組織づくりを

本当に馬鹿だなきみ

484名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:12.65ID:fwvbsiuk0
フランス政府

=企業犯罪の黒幕

485名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:25.78ID:YWn+3M0N0
ワインの飲み過ぎで正常な脳じゃないんじゃないの?
日本まで巻き込まないでくれ

486名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:37.90ID:KE5eXDMa0
>>483
だからトランプみたいなのが大統領になって
こんな日本頼みの企業はいらねえわ売る
っていったら終わりだよ

487名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:40.38ID:Y/IljO4x0
>>447
ジジイは早く死んどけ
その技術もイギリスのものだろw

488名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:40.71ID:j9eLaHbI0
拘置所にフランス大使館のものとみられる車両も出入りしてるらしいし、こりゃあ外圧もかけてきてゴーンさん不起訴だな

489名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:46.52ID:N+1k90ER0
>>469
これは日産とルノーを介した日本とフランスの代理戦争だよ
フランス政府が法律変えてまでルノーへの影響力増すようにして
日産を取ろうとしたのが悪い

490名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:36:52.94ID:8fEW2A510
>>384
その根拠を説明よろしく

491名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:37:08.69ID:sTCR+dLA0
>>447
それね。日本を愚弄するつもりはないが、ほんとそれね。

たまたま政府がいるってだけで、えばってる江戸と同じ。

492名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:37:22.36ID:xlGr3bkw0
>>467
情報が錯綜してるな
まあ裁判待つしかないな

493名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:02.66ID:1yjtpgfq0
日産-日政府もルノー−仏政府の関係構造とよく似てると思うけどね
起訴前に追い出しちゃうってのは
刑事手続の厳格性をあまり尊重しない国民性も大きいけど
大きい意味で国家政府と連携している証だからね

494名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:07.06ID:5+SM+3y/0
刑務所からルノーを支配するのか?
マフィアみたいやな

495名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:23.82ID:aTnJN9Gh0
  
人間のバイアスを、軽く見たらダメだね。
日本人ですら、信じられない人はたくさんいるだろうから。

今は、時間と情報が必要。
理解なんて、簡単にできるものではない。


    

496名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:33.59ID:fwvbsiuk0
ルノーはほぼフランス国営企業

つまりゴーンの犯罪をかばうということはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww共犯者だwwww


普通の大株主なら被害を被ってるから引きずり下ろすわな

497名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:33.96ID:+qLnHEAQ0
まあ解任になるよ
まさか日本の取り調べで知らぬ存ぜぬはなかろうしな
証拠ないわけナインだし

498名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:39.77ID:zk3DlOhd0
>>486
きみはこうあるべき、てことから考えが出発して
今起きてる現実から考えない馬鹿なんだな

君が言ってることをゴーンが実践してたらそもそもこんなことに
なってないって気づいたほうがいい

499名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:41.51ID:5dPVOqir0
ゴーンってフランスでは権力に食い込みまくってんだろうな

500名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:55.81ID:NeELbfDF0
つまり、日産をルノーに統合しようと主導したのがフランス政府だったという
オチでよろしいでしょうか?

501名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:38:58.13ID:1uNLjNyj0
知ってた速報

502名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:39:21.91ID:6cSGlwYL0
日本vsフランスの経済戦争勃発かぁ
韓国とも工員と防弾で戦争始まったし、おもしろくなってきたなー
ロシアともやっちゃおうぜ

503名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:39:33.24ID:RCJMmXr+0
仏産からやっと三産に戻るのか

504名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:39:35.30ID:3iKX57Cr0
普通そうだろ
日本の報道は異常

505名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:39:43.52ID:KE5eXDMa0
>>498
だからそもそもこんなことになってるのはゴーンが日本に合わせて折れてくれてたからだよね?
わかる?

506名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:39:46.27ID:fwvbsiuk0
黒い金にはフランス政府関係者への上納金もあったはず


あちゃーーーーーーーーーーーー
闇が深すぎる

507名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:39:53.36ID:tgwAsp5S0
>>489
戦争なら、勝たなきゃダメだなぁ。大丈夫かな。

508名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:00.04ID:cCBB+vbA0
よっしゃ!
もっとやりあえw

509名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:22.91ID:+qLnHEAQ0
外資規制しろよ
tppとかあほかと

510名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:31.83ID:YiEPVZvo0
日本対フランスになってきたな
どうなるか楽しみ

511名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:39.16ID:sT1rzd560
元徴用兵判決における韓国が今回のケースの日本ってことだよな
フランスの国民感情をなめてはいかん
ルノーは日産が稼ぎ頭だから切れないとか思ってると
あっさり切り捨てられるかもしれんぞ

512名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:41.03ID:1uNLjNyj0
この銭ゲバ騒動は日米仏の戦い
ゴーンは欲を出しすぎた

513名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:44.69ID:wU/uwG6h0
>>444
マクロン政権のスキャンダルにつながるなら手放す可能性はあるかなw
まぁ、比較的現実路線だと、ゴーン=ルノー=諸悪の根源に持ち込み、残りの株主から委任状もらって、株式分割、新株発行して、ルノーの持ち株比率を下げて、議決権をなくす感じかな?

514名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:46.61ID:N+1k90ER0
>>493
それでもゴーンが有罪でしょっぴかれるならフランスのほうが悪い
そもそも事の発端はフランス政府が法律改正で
2年以上保有してる株式の議決権を倍にするって決めたのが始まり
それでフランス政府はルノーへの影響力を強めた

ヨーロッパお得意のルール変えるわwwwってやつだから

515名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:51.50ID:SmitV9Cw0
フランスの犯罪捜査はゆっくりですから、未だ未だ結論では無い

516名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:51.82
>>492
いやふつうだろw

フランス政府(大株主)「推定無罪とか言ってないで、暫定的指揮体制整えろ」←■今ここ

暫定的指揮体制整える。この段階でゴーンは経営から外れる(実質)

タイミングをみて(東京地検特捜部の会見内容等みて)、形式的にも解任

会社のトップが逮捕されたときのふつうのパターン

517名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:40:57.51ID:zk3DlOhd0
>>505
私的流用の違反を折れてたことになるの?
君は本当に凄いなw

518名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:41:10.10ID:3gnztl+v0
早めに解任しないと印象悪くなるだけだろうけどな
検察もこんな大物に対して勝算ないのに逮捕なんてしないし

519名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:41:11.00ID:8EwerAk70
>>438
どんな功績も、法令違反を犯していい理由にはならない

520名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:41:31.06ID:KE5eXDMa0
>>516
つか日産がこの時点で解任連呼してるのがおかしいんだよねそもそも

521名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:41:36.77ID:aTnJN9Gh0
 
人間には、バイアスがある。
理解するのには、時間が必要なんだよ。

今は時間と情報が、非常に重要。

    

522名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:41:55.10ID:8fEW2A510
>>391
逆に良くそんなそんな金平気で個人で持ってるな?

そっちの方が不快だわ

523名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:41:59.26ID:7hI6qc3q0
>>518
証拠も持ってないのに伝聞で解任なんかできないでしょうに

524名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:03.40ID:KE5eXDMa0
>>517
そもそも契約通り30億や40億はらってくれてるならそれでいいんだけど

525名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:05.00ID:fwvbsiuk0
犯罪者をかばう時点で同罪

普通の感覚なら今後の捜査次第で当然解任もありうる
というスタンスだよな

残留はないwwwwwwwww

526名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:05.66ID:kQV6OtcQ0
ゴーンのひとりやふたり
痛くも痒くもないのが組織

527名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:18.91ID:qxGWeQDP0
>>1
そらそうよな

フランス財閥の産業スパイだもの

528ばーど ★2018/11/21(水) 09:42:21.92ID:CAP_USER9
>>1
関連スレです。

【クーデター】ゴーン逮捕はなぜ今なのか 「ルノー・日産 経営統合も選択肢」と発言…経産省幹部「どんな手を使ってでも阻止する」
http://2chb.net/r/newsplus/1542758651/

529名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:25.72ID:Fj9RfugC0
>>520
日産は内部調査で判明してるから解職に動ける

530名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:27.04ID:GDFVPaZ00
つーか逮捕段階なんだから対応としては正しい。
日産も代表権を外しただけで取締役の解任はしていない。
取締役解任は有罪判決確定してからってのが法治国家の常識だろ。

531名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:27.32ID:5dPVOqir0
>>511
日産に取っちゃむしろ切り捨ててもらいたい側でしょ
日産の配当がアホみたいに高いのはルノーに金を渡す為だからな

532名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:40.20ID:oEjNSKsp0
>>92
土人国ジャップでは逮捕されたら有罪だから
即刻解任発表w

533名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:42:47.72ID:KE5eXDMa0
>>522
創業者だし株売ってるじゃんでかい買い物する前に
新株発行してるのもあるけどな

534名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:43:01.29ID:zk3DlOhd0
>>524
その契約が有効なものなら違反にならないのだが
本当に馬鹿だな

535名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:43:17.34ID:1uNLjNyj0
>>528
検察と言うより官邸が動いた

536名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:43:22.23ID:fwvbsiuk0
擁護してから証拠突きつけられて惨敗ってのが
一番の屈辱だろうに


フランス人て馬鹿なの?

537名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:43:35.02ID:najQwN7Z0
>>518
若狭が言ってたけど
有価証券虚偽は本当は会社に過失があるから
ゴーンだけの罪にはならないと
だから日産が司法取引してもフランスとは揉めるのは間違いない

538名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:43:39.96ID:KE5eXDMa0
>>529
あのね、会社自体が刑事罰受ける可能性あることを検察に言われてる状況でそれはないの

539名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:43:42.30ID:tgwAsp5S0
>>520
その点、三菱は解任言い出してもいいポジションか。

540名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:11.43ID:1uNLjNyj0
>>537
株主代表訴訟で日産もさされるわな

541名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:12.06ID:fwvbsiuk0
ゴーンがフランス政府への上納金をゲロったら大事になるぞwwwww

HAHAHA

542名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:15.74ID:KE5eXDMa0
>>534
だからそこは違反にならないだろう
背任なんて言ってるのはアホだよ

543名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:16.08ID:dmDahsm60
>>407
どう言う妄想だよww

544名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:21.96ID:8EwerAk70
>>520
日産に関してはおかしくない
日産はゴーンを告発して、証拠を提供したわけだから、確かな証拠を掴んでいる
日産としてみれは現行犯逮捕だから、司法判断を待つまでもない

545名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:29.70ID:kQV6OtcQ0
安倍さんの腹がまた痛くなるんじゃないか

546名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:31.56ID:V/e2XE1KO
>>531
今の日産はルノーに植民地にされてる状態だからな

547名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:53.87ID:5nCo/BXe0
ルノーオワタ
さっさと手を切ろう

548名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:56.48ID:sTCR+dLA0
>>510
wヒュンダイさんが乗っ取れるといいねw

549名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:44:59.91ID:8fEW2A510
>>533
慎ましく生きろとは言わないけど

安倍晋三と連んでいる時点で信用ならないね

550名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:12.07ID:8EwerAk70
>>524
なんの契約?

551名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:12.15ID:ueKNt7270
日産を身売りしに行ったのは、当時の日産の塙社長だったわけで。

552名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:15.14ID:KE5eXDMa0
>>544
それが日産が完全にシロならね
ちがうだろw

553名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:23.93ID:4f8jX6qZ0
ドイツとイタリアは当然の日本の肩を持つだろうな

554名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:31.06ID:9P8ooYLR0
>>459
単に人員削減しただけではないよ。
それで復活するなら誰でもできる。

ブランディング、生産ラインの低コスト化もしたし、研究開発も打ち切った。

本来屋台骨の研究開発を減らしてもここまで健全な財務に戻したのは評価してイイ

のにこんなせこいことするとはな。
クビだ

555名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:35.27ID:KE5eXDMa0
>>550
は?
株式連動報酬

556名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:45.42ID:N+s5BScj0
負けたら日産のルノー化が確定だろうな
勝てばルノーと日産の立場が逆転するのかな

557名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:46.11ID:CPLChCXv0
ゴーン逆襲のフラグが立ちましたねこれは・・・

今後の捜査で立証出来なきゃこれ西川を始めとして関係者一掃されるんじゃね?

558名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:54.46ID:Fj9RfugC0
>>552
シロじゃないけど、ある程度で許すってさ。

559名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:45:58.18ID:oEjNSKsp0
まともな自動車を作る技術が無かったジャップに手を差し伸べてくれた英仏欧州メーカー
その恩を忘れて一人前の口聞くって
まるで南朝鮮そのまんまじゃないかw

でも未だにまともな車体を作れずポンポコリンの
ボディだがwwww

560名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:46:00.98ID:kQV6OtcQ0
半年くらい前に、会社名をルッサンにするのかジョークが流行ったが

561名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:46:09.34ID:8fEW2A510
>>541
なら逆に西川はあんな暴挙とったのはどれぐらいの勝算があってやってんだ?

562名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:46:19.60ID:1uNLjNyj0
>>544
あのな金商法違反は双方に罰則がある
日産も犯罪に加担したした側なんだよ
脱税とは違う

563名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:46:22.77ID:XoJiHVHH0
そりょぁ〜〜ルノーの利益の半分以上日産の仕事たからな〜〜

564名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:46:24.35ID:N4jXWIQy0
ネトウヨ「アメリカ人さん大好き!原爆投下ありがとうございましたぁ!」
ネトウヨ「フランス人は死ねニダ!日本を見下してるニダ!」

↑同じ白人様相手なのにフランスには割と強気なのは何故?(´・ω・`)

565名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:03.77ID:dM8kRxyD0
>>558
執行猶予つけるかもなw

566名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:05.22ID:fwvbsiuk0
>>561
検察とすり合わせして勝てる確証があったからだろwww

証拠を小出しにする文春砲みたいなもんだ

567名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:07.37ID:qfC5smY60
>>229
そんな事は誰でも分かってる。
ゴーンの任期延長と引き換えにルノーと日産の関係を不可逆にしろという仏政府の指示があってのこの騒動。
つまりこれは日産三菱を是が非でも欲しい仏政府筋と絶対防御したい日本の政府筋との経済戦争せはないかという事でしょう。
ゴーンの罪はこの規模の会社のトップなら良くある話しで通常は話題にすらならないが、
今回は日産、特捜、国税が連携してゴーン崩しを狙ってる。
国際問題化するほどの大捕物をこれほど大胆に行うには背後でアメリカ財界が動いてる可能性もある。
米国にしてみりゃ世界第2位のモーターアライアンスを潰せるチャンスだからね。

568名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:08.25ID:8fEW2A510
>>558
金銭取引だろ

569名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:08.34ID:bhyXdTIg0
フランスパンなんか固くてな
日本じゃ野球に使うしかあれへん

570名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:15.06ID:8EwerAk70
>>552
日産がシロかクロかは、ゴーンが有罪か無罪かとは関係ない

571名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:20.13ID:KE5eXDMa0
>>588
だからすべてゴーンたちだけの責任になると?
アホかって話で
そもそもどんな証拠が出てくるのかもわからんし
解任決議自体は背任やらの方で司法取引の方ではないよそもそも

で俺たちはゴーンに支配されてた

連呼だよ会見に
責任転嫁も甚だしい

572名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:20.94ID:TTXbfFMg0
あほが多くなって見づらくなってきました

573名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:23.63ID:YiEPVZvo0
フランス嫌いなんだよ
修学旅行で差別されたから
やっちまえ

574名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:44.88ID:1uNLjNyj0
>>561
官邸と綿密にやってるんだろうな
会社と自分の安全を確認できなきゃ到底できない

575名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:48.01ID:aTnJN9Gh0
>>559
  

お前は、バカだろ?


    

576名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:47:53.86ID:pGgDb9Mz0
>>546
植民地まではいかんな
そこまで絶対的じゃない
ちょっと血吸わしたろいうくらい
ちょっと痒いが、日産も恩義がある思って我慢してきた

577名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:07.86ID:y0M9ZUMb0
日本政府の中の裏の人は動いてるのかなあ?こんな時に活躍する為に東大を出たんだでしょアホ議員の原稿書くためじゃなく
フランスは日産を取れるって本当に思ってるんだろうか

578名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:12.00ID:GNzGQn7I0
>>447

所詮 学ぶとは猿まねなんだよ。 坊や!     ルノーもしかり。


学べや。            坊や。

                            qqq

579名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:12.31ID:dmDahsm60
>>516
しかし1日で税務上問題ないと声明出したのは早すぎる。

580名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:13.17ID:qxGWeQDP0
>>573
フランスはリベラルの本場だからな

リベラルは差別ばかりやる

581名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:25.84ID:KE5eXDMa0
>>570
だからゴーンは会社責任としてとる可能性はある
それは会社の代表としてとる
で、解任?
個人の犯罪でなく会社代表としてとる
で、解任ですか?
それは単なるクーデターやで

582名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:40.86ID:aJM8ALFT0
1日で調査終了かよw
日産は数ヶ月かけたのにwww

583名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:41.47ID:T2JEXXzM0
>>1
まあ確かに日本人は目を覚ます時なのかも知れん。
考えてみればアメリカは未だに日本人を恐れてるのかもな。
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだし。
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな。
しかも日本という一国だけで中国とやりながら欧米列強と戦闘機での空中戦や戦艦による海上戦や歩兵による陸上戦してんだしな。
これをアメリカに資源封鎖されながらやってんだから相当な根性だぜ?
日本軍スゲーな。

しかもアメリカの「本土」に直接攻撃しに行ったのは歴史上日本国だけじゃね?
戦闘機と潜水艦でハワイを攻撃したり、
伊号潜水艦でアメリカ西海岸まで行って石油施設破壊したり米陸軍基地へ砲撃したり、
潜水艦艦載機でオレゴン州の森林に空襲したり。
アメリカ本土を攻撃しに行ったのはマジで歴史上日本国だけじゃね?
日本軍スゲーな。

そしてあまり知られていないが神風特別攻撃隊や回天などの特別攻撃隊による実は凄い戦果。

自国からミサイル発射しか出来ない臆病者の国とは違うな。
相手国に潜入して工作活動するだけの臆病者の国とは違うな。
やっぱ日本人が本気で怒ったら恐いわ。

なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな(笑)
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁(笑)で真っ先に逃げ出すわな(笑)

584名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:41.92ID:8fEW2A510
>>567
だいたいこういう派手な動きする時はだいたいバックにアメリカが絡んでる

585名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:42.84ID:fwvbsiuk0
フランスの闇が明るみになってしまうwww

586名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:44.58ID:oEjNSKsp0
日産はルノーmeganeを日本で売れよ
無骨なドイツ車にはないエレガントさと上品さがあるぞ
フランスはジャップと同じ敗戦国ドイツより上だぞ

587名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:45.31ID:w5p89wAS0
↓フランス人の女と付き合えないジャップ連呼が一言

588名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:56.00ID:qxGWeQDP0
これ、結局日本を舞台にしたアメリカ対フランスだよね

589名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:48:59.84ID:An4u1d5N0
>>3
そもそも何が悪いのか未だにわからん
脱税してるわけでもなし、日産本体が不正会計してたわけでもなし……

590名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:49:09.67ID:DEjC1Usy0
裁判次第では、日産と三菱に反撃できるかもしれないしな
日本政府はフランス政府と戦ってほしいわ

591名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:49:10.02ID:4Z9Wux860
ワインだけじゃダメなの?
その長い鼻はブドウのにおい嗅ぐためだろ?
日本企業の金のにおいかいで窃盗みたいなマネはやめてくれ

592名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:49:12.43ID:3S5fEkdX0
金払って亡命したいゴン

593名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:49:37.79ID:qxGWeQDP0
>>584
東京地検特捜部だからなw
アメリカ以外考えられない

594名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:49:44.57ID:8EwerAk70
>>562
だから、日産も有罪であることと、ゴーンが代表取締役の任に足るか否かは関係ない

595名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:22.13ID:sTCR+dLA0
>>565
そもそも立件すらないだろう。

596名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:27.38ID:Nuu06ZBN0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

日産のルノー完全子会社化に反対するゴーンを潰し、

日産をユダたちのお仲間に分捕らせるユダー

ゴーンの報酬などルノーへの配当報酬に比べたら微々たるものユダよqqq

まぁ、見ててご覧、今後、ルノーの日産支配はより強化されていくユダからqqq

さらに金融ショックを演出し、消費税増税を阻止させ

ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

ゴーンの不正(税務上の見解の違いかもしれない)など今に始まったことではないし、

今この時期に逮捕する必要などないユダよqqq

ライブドアショックと同じユダよqqq

あれもユダたちの仕掛けユダー

行け!ポチどもよ(東京地検、メディアほか)!総員出動せよ!

ついでにゴシップでアベ自民政権の入管法などのインチキペテン売国政策に煙幕を張るとともに

戦争の時代に向けてグローバル化の一時の終焉を印象付けるユダよqqq


>2014年には株式を2年以上保有する長期株主の議決権を2倍に増やす通称「フロランジュ法」を制定。
>日産経営への関与を強めようと画策したが、日産側はゴーンCEO(当時)が前面に立って強く反発。
>2015年12月、日産はルノー、仏政府との間で経営の自主性を維持することで合意した。

>ゴーン氏は提携関係見直しには日産とルノーのみならず、日仏両政府の同意が必要だと強調する。

https://toyokeizai.net/articles/-/220709

っげr

597名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:35.16ID:V/e2XE1KO
>>589
政治家でも献金の不記載は逮捕される事がある

598名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:41.17ID:wU/uwG6h0
>>593
トランプがマクロン嫌いだから可能性はあるw

599名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:46.25ID:OxVCl4ed0
逮捕してるのは警察じゃないってまだわかっていない奴らがw
立証はもう終わってる
だから検事が逮捕している

600名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:48.19ID:8EwerAk70
>>581
会社責任であるなら、実質的にも名目的にも代表取締役であるゴーンの責任だろ

601名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:48.58ID:sYZQbSGN0
半沢以上のすげえドラマ。映画になるぞ!

602名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:50.05ID:3S5fEkdX0
>>583日本が核を持ったら2回はアメリカに打つ権利があるっちゃあるよね

603名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:54.80ID:aTnJN9Gh0
   
人間には、バイアスがあるからね。
理解するのには、時間が必要。

いずれ状況も、大きく変わるだろ。


    

604名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:50:57.05ID:mBBVSUCo0
>>253
利益だしたら犯罪していいってどういう了見すかw

605名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:02.24ID:fwvbsiuk0
>>589
さあよく考えてみよう

ゴーンが脱税→フランス政府が擁護するのはおかしい
ゴーンがきちんと納税→フランス政府は公開された役員報酬額との違いを知っていて黙っていた共犯者

606名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:04.51ID:KE5eXDMa0
>>594
だからそもそもゴーンが足らないという根拠は?
今解任決議するのはいないうちに議決権で勝てるからやっちまおう以外の何物でもないぞ
しかも疑惑について容疑については隠して

607名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:08.71ID:7uM2B4+s0
>>588

その通り。

安倍ちゃんはルノーに日産を乗っ取られるくらいなら

トランプとフォードに日産を差し出す。

608名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:10.02ID:3p7AG1mt0
>>465
あなた利益変動給与か役員賞与の、こと言ってるんだろうが、それでも所得税は支払わなけれならない。

損金算入出来ない上に、所得税も払うんだよ。
基本すら知らんのだなあなた。

609名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:28.68ID:kQV6OtcQ0
安倍さん、この夏
台風被害のせいでパリに行けなくて股が痛くなったんだぞ

610名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:30.51ID:jIuU0Ug90
>>1
事実上いないのと同じだよ
暫くは出て来れないし

611名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:42.25ID:mrGN8Cbt0
>>552
日産の立場って上司の命令で上司が私服を肥やすのに手を貸してしまった部下
ってとこだよね
ゴーンの鞄にゴーンが気がつかないうちに札束つっこんだわけでもないんだし
99%ゴーンが悪いでしょ

612名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:53.83ID:dmDahsm60
>>580
と言うかフランス革命以来典型的な検察ファッショの国だから、
日本もそれなりの体制で臨まないと反撃が来る。
欧州で中央集権と言えばフランスなんで、EUの体制もこの国が
基本になっている。それが現在反発受けているわけでタイミングとしては
悪くないが、問題は日本側の体制準備。

先制攻撃すれば相手が妥協求めてくるなんて昔の考えだと、、、、、

613名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:51:58.85ID:KE5eXDMa0
>>600
そうだよ
だからライバル会社に会社に入られてひっちゃかめっちゃかされて逮捕されても責任だよ
でも解任は別な

614名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:00.53ID:L96nm9Ms0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

615名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:04.73ID:XisT3ie70
ルノーは日産から吸い上げるだけの企業ってわけか

616名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:06.67ID:vvcPj5XV0
>>493
だいたい西川は検察にゴーンとケリーの来日リークしただろ
というかむしろケリー牧場から呼びよせたろw

617名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:36.05ID:fwvbsiuk0
フランス政府は不正を知りしうる立場にありながら

何故かスルーした

もう分かるな?

618名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:43.67ID:qxGWeQDP0
>>598
噂では、マクロンとメルケルが財閥の指示で新しい欧州軍を作って
米露中に対抗すると発言したことが原因と聞いたな

619名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:55.14ID:KE5eXDMa0
>>611
全然違う
ゴーンにそもそもデメリットのある契約書にないことを飲ませておいて
それの辻褄合わせるための虚偽だぞこれ

620名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:52:59.84ID:SqyytOb60
日産独立万歳!

621名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:00.81ID:3S5fEkdX0
>>598もっとアメリカの車買って欲しそうにはしてたけどまさかなあ

622名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:13.04ID:+qLnHEAQ0
グローバリズム(笑)

623名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:29.18ID:KaZOW+M+0
株主がフランス政府でお察し

624名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:43.90ID:L96nm9Ms0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.+3263+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

625名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:45.18ID:8fEW2A510
>>593
テスラ、GM、日産がEV税額控除の延長を求める連合に参加

この辺に参加してる企業が臭いけどね

626名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:49.80ID:UM4obpjl0
これで、韓国のルノーサムスンは終わりそう。

627名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:50.70ID:8EwerAk70
>>589
あなたが投資家だとして、投資先の人が「薄給で一生懸命仕事をしています」と報告を受けたから投資を継続したのに
実は仕事をせずに投資した金を遊興に費やしていたら詐欺だと思うだろ

628名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:53:51.09ID:kQV6OtcQ0
で、いつ日本はアメ車を買うのか

629名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:08.79ID:qxGWeQDP0
>>620
また赤字垂れ流すのかw

630名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:17.07ID:fwvbsiuk0
普通自国で納税してたやつが脱税してたらもっと怒るものなんだけど?

犯罪者を擁護するのは同業か共犯者だけwww

631名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:18.27ID:46jHWKrl0
個人用住宅が業務となんの関係?

普通に異常だよ

632名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:19.85ID:qBMFvKw70
カネで不正はたらいた商売人をおろさないてすごいな

633名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:20.26ID:Bx+JapJz0
そもそもルノーの収益の50%以上が日産からのものであり、ルノーより日産の方が世界販売台数が多い。しかもルノーにはフランス政府のカネが入っている。
日本人として、ゴーンはともあれルノーのあり方には疑問がある。

634名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:23.13ID:3S5fEkdX0
>>619あー。通訳に裏切られたんだな
人望がないから

635名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:25.32ID:8fEW2A510
>>604
具体的な犯罪内容言えよ

636名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:31.06ID:DpskdxIY0
>>17
まあね。解任は裁判で有罪が確定してからだろうな。

637名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:36.04ID:KE5eXDMa0
>>627
だからそれはゴーンの金ですし
別に問題はない
話が違う

638名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:38.88ID:3GXJnmRZ0
>>110
> 監査役というのは、会計の監査をすることが主務
分かりやすいように図を貼ってあげますね
監査役って税理士も公認会計士の資格も何も必要なくてお前でもなれるし、会計の細かい数字をチェックする
技能持ってなくて当たり前なのよね

【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

639名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:54:57.32ID:aMIHaZUN0
日産がルノーに身売りせざるを得ないほど弱体化した大きな要因は、肥大化し過ぎた労組なんだけどな。労組貴族にタカられた企業は大変だね。旧国鉄とか、今の韓国もそんな感じ

640名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:00.14ID:L96nm9Ms0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.63+045+4+543
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

641名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:00.45ID:M8uVRrV20
>>589
会社の金を私的利用しまくってたやん

642名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:05.42ID:8fEW2A510
>>607
マジでやり兼ねないからなあの馬鹿

643名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:10.84ID:b7Dz6W3t0
私は解任されました


https://twitter.com/ando_satoru_


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

644名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:15.07ID:3S5fEkdX0
>>628
人口減らして道路広くしてから

645名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:16.16ID:kQV6OtcQ0
真如苑の総本山が建った地は
立川

646名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:20.36ID:KE5eXDMa0
>>641
会社の金でない
本来ゴーンに支払われる金

647名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:20.86ID:DhhCZwm/0
>>545
日産をフランスに完全に取られることを阻止できた訳で
むしろ安堵してるんでは

648名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:40.62ID:WuuMvkrp0
チョンが「やっちゃえ」などというCMを見るたびにあやういものを感じていたが
やられちゃったのか。

649名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:42.22ID:+qLnHEAQ0
日産幹部はシロなのか
勿論疑問だが、外人じゃないならまだぜんぜんいいよ

日本人が売国したら断罪すりゃいいが

外人が売国すると国際問題になるから

650名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:45.24ID:TTXbfFMg0
荒らされて終わったな
part1は勉強になったが時間帯か

651名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:45.28ID:j2PzXKyl0
株価下がるよりも、今後日産車買おうと思うやついなくなるのがやばくねーの?

652名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:47.18ID:rs0/kunF0
>>646 本来ってどうやって証明すんのかなぁ

653名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:49.04ID:y0M9ZUMb0
15年後
あぁ、平成の終わりにそんな事あったなぁ、、と凋落していく日産を見つつ「俺はあの時にルノーに入っとけって言ってたよ!」とレスするお前らの姿がありありと見える

654名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:55:55.80ID:CTR0SxRN0
しかしたかが億程度で逮捕するかね
どんだけ経済貢献したとおもってんだよ

655名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:02.16ID:zALeN8bV0
日本を異常に敵視する某国が「ゴーンさんは無罪ニダ」と
全く関係ない癖にフランスの肩を持ち始める未来が見えます

656名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:02.26ID:QzBUSK7h0
ルノーとフランス政府は日産を乗っ取る気満々だな。

657名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:11.20ID:XisT3ie70
ゴーンは人種差別の疑いがあるよな
日本人を食い物にしてやるって意識ないとこんな事できないっしょ

658名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:13.16ID:ZcGPYsbw0
戦争だ❗

659名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:15.51ID:M8uVRrV20
>>646
そんな名目の金は会計上どこにもないけど?

660名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:20.83ID:qBMFvKw70
>>110
未修者は黙ってろ

監査役と会計監査役と間違えてる

661名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:21.01ID:An4u1d5N0
>>627
日産が利益を上げていなければその話にも納得するんだが……

662名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:21.91ID:sTCR+dLA0
>>583
どうも韓国人が日本人のプライドを利用してるな。
すぐ対立モードにもってく。日本人はしない。

663名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:22.87ID:KE5eXDMa0
>>652
そもそもそれは検察もつかんで今朝出てきたやんけ
SMC契約があったと

664名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:25.56ID:qxGWeQDP0
>>654
東京地検特捜部なので・・・

665名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:26.99ID:YfHplZjU0
>>20
新○本に委託してる時点で不正はデフォ
綺麗な決算書を作るため日々粉飾の技術を切磋琢磨する平成の匠たちw

666名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:34.40ID:DpskdxIY0
>>601
現実はドラマよりも遥かに複雑でかつ面白い。

667名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:37.69ID:8EwerAk70
>>613
解任は別ではないだろ
ゴーンだけの責任であれ、会社にも責任があるにせよ、
ゴーンの責任は免れないんだから、解任は妥当

668名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:53.82ID:dmDahsm60
>>618
今のフランスやドイツにはもうそんな力は無い。

669名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:55.53ID:46jHWKrl0
だからー
個人用住宅が業務となんの関係?

670名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:56.03ID:vvcPj5XV0
>>636
保釈されたら日産株主として総会きちゃうな

671名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:56:59.88ID:KE5eXDMa0
>>659
会計上経費でもなんでないし損金扱いもできないみなし報酬でしょ?

672名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:08.50ID:tgwAsp5S0
>>607
ルノーよりフォードのほうが日産っぽいかも。

673名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:10.73ID:kQV6OtcQ0
>>644
人口は思惑通りに減ってるね

674名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:19.32ID:0reZ3u780
安倍になってから市場経済の原則とか嘘八百だな
朝鮮政治家の命令待ちの朝鮮無罪利権の犬特捜部

675名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:21.04ID:xPHqrdwV0
よくある映画のパターンだな
警察から何から全部買収されてるってやつ

もしくは俺を殺せばお前も死ぬぞパターン

日本もそうだけど
海外で正義なんて露骨にないから
日本はまだマシなほう

676名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:26.18ID:N+1k90ER0
一番やばいのはこのドサクサに乗じて中国にEV技術盗まれたりすること
特にオールジャパンで開発してると言われる全個体電池の次世代EVの情報が漏れたら日本が終わる

677名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:26.62ID:8fEW2A510
>>566
フランス政府の面潰すような事が簡単にできるか?

韓国人じゃねーんだから

678名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:34.18ID:KE5eXDMa0
>>667
これで妥当とか腹いたくなるほど笑えるわ

679名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:39.71ID:INiTiKAU0
日本の黄猿は欧米人に搾取されたってことだよ。

680名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:42.93ID:aTnJN9Gh0
   
人間には、バイアスがある。
日本人ですら、信じられない人はたくさんいるだろうね。

今は時間と情報が、非常に重要。


    

681名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:57:45.07ID:qxGWeQDP0
>>668
だと良いが

682名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:00.83ID:8EwerAk70
>>637
ゴーンの金じゃない
株主の金だ

683名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:10.74ID:b41oLjUN0
ムショから会長職継続するのぁ

684名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:16.28ID:DpskdxIY0
>>631
場合によっては特別背任の可能性がある。

685名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:16.33ID:ONCEqcuc0
俺みたいなバカを総理にしてくれたのはアメリカ
                      安倍晋三

686名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:20.00ID:8fEW2A510
>>574
それな!仮にもフランス政府がバックにいるんだよゴーンは

687名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:20.22ID:ueKNt7270
国家の後ろ盾があるルノーと、有利子負債2兆円で日本に見捨てられる日産の違い。

688名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:38.31ID:KE5eXDMa0
>>682
そもそも報酬としてゴーンに払われるはずだった金です

689名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:58:41.81ID:6m0Odwwy0
提携解消でいいじゃん
日本人ができないことやってもらったし、ゼザインとかいうても時代も変わってきたよ
逆にダサいのがいいみたいな巻き返し現象さえある

690名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:59:10.82ID:dmDahsm60
>>647
まだ始まったばかりだろww

691名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:59:18.78ID:CPLChCXv0
ぶっちゃけゴーン切って経営体制も変えるとか言ってる西川じゃマジで日産終了じゃね?

手腕は未知数だけどゴーンよりうまく出来るとは到底思えないがな

692名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:59:19.57ID:C8R+zNZy0
ガソリン増税反対デモで死人出るくらいやばいことになってるし、マクロンの支持率25パーだしで、ここでゴーンまで逝ったら政権終わるからって必死になってそう

693名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:59:22.90ID:KE5eXDMa0
>>682
でもって株主株主いうても大株主様の代表もゴーンだからね?

694名無しさん@1周年2018/11/21(水) 09:59:24.46ID:M8uVRrV20
>>688
それ誰が決めたの?

695名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:04.14ID:kQV6OtcQ0
劇薬の下剤(ゴーン)決めたら
便秘は解消したが、腹が痛くなりすぎた

696名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:05.00ID:fGbpbAxX0
刑務所から経営するゴーンを見てみたい

697名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:24.82ID:zALeN8bV0
このタイミングで日産の燃費偽装がフランス側から出てきたりしたら
完全にフランス政府がクロだな

698名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:31.54ID:4KZhamhJ0
移民隠しで経団連に売られたかな

699名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:38.45ID:3XfI4POz0
>>589
所得の申告が低くなってるなら
完全に脱税だろうよ。

700名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:46.59ID:tgwAsp5S0
>>688
報酬として支払われて、初めてゴーンの金なんじゃねの?

701名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:00:55.59ID:An4u1d5N0
>>699
源泉徴収らしいぜ?

702名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:09.74ID:pGgDb9Mz0
>>689
なあ、それができる強みが日産にあるのに
やるとなんかマズいんかな

703名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:17.45ID:QzBUSK7h0
>>677
フランス政府の顔潰しても日本は痛くも痒くも無い。

704名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:19.44ID:BdtvUg0S0
なんとまあ 外国人である悪人を擁護する者が多いこと?
日産が呼び込んだのは江戸時代の悪徳代官様のような人だったわけだ
やり手のように見えて その実態は守銭奴だったというだけ。
守銭奴が権力を把握してしまったら 日産幹部も言いなりだろう。
守銭奴に媚び諂ってきた取締役連中もいるんだろう。汚い連中やん。
そいつらが司法取引で保身を考えた末の逮捕。 ほんまに汚いやつほど生き延びる。

705名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:21.97ID:YiEPVZvo0
だけど日産車は、恥ずかしくて乗れないね

706名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:34.91ID:3p7AG1mt0
>>637
給与としての深刻が無いし、所得税が支払われていない。
フランスで確定申告してるからその内容を照会している。
申告が無ければ、日本でも支払われる所得税が支払われていない事になり脱税となる。

707名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:36.14ID:3S5fEkdX0
>>657ルノーは薄給だったみたいだが

708名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:01:39.50ID:oXMnzqLZ0
>>583
>オレゴン州の森林に空襲したり

それ何の意味があるの?

709名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:08.94ID:fwvbsiuk0
>>677
はじめに犯罪を行ったのはフランス政府(の系列会社)だろう

これは最強の交渉カードになるわけよ。ただで見過ごせは通らない
じゃあ代わりに何を提供してくれるんだいってことw

710名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:11.62ID:dmDahsm60
>>681
軍事力調べてみろよ。
シリアでロシアにボコボコにされている理由わからんのか?

711名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:13.28ID:KE5eXDMa0
>>694
前の経営者たちじゃないの
なめてたんでしょ
ゴーンがこんなに再建するなんて思ってなくて
成功報酬つけたから

712名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:22.50ID:8EwerAk70
>>678
反論できない悔しさが滲み出てて笑えるわ

713名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:29.69ID:8fEW2A510
>>691
技術が有ろうが仕事量増やそうが経営力がなきゃ話にならない

西川はゴーンよりなんか実績あるの?

714名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:32.27ID:KE5eXDMa0
>>699
残念ながら脱税にはならない

715名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:35.52ID:M8uVRrV20
中小企業の社長じゃあるまいし、会社の金はオレの金!なんて通用するわけないじゃん

716名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:48.07ID:HbefM0UK0
予言しよう!日本は負ける!!

717名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:57.03ID:aMIHaZUN0
あのゴーンがタクアンで麦飯食うのかw
胸熱だな

718名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:02:58.35ID:lXRRXiCx0
フランスの思う壺だわな
とにかく大事なのは日産車を買わないことだ

719名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:03:06.22ID:qxGWeQDP0
>>716
日本関係ないw

720名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:03:16.74ID:2bGHjyq90
>>43
反日とかじゃなくて、差別してるだけじゃん。

721名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:03:21.88ID:KE5eXDMa0
>>712
反論なんて一つ
そもそも解任決議は逮捕と関係ないことですると会見で言ってるからお前の言ってることはすべて論点がまずずれてる

722名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:03:37.19ID:najQwN7Z0
>>710
本当の軍事的戦争から経済戦争へ流れが変わったのを読めてないのは
安倍とプーチンだけだろうね世界中で

723名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:03:44.19ID:140vQQiY0
これは脱税ではないのか。虚偽申告の線引きがよく分からんな

724名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:03:49.38ID:dmDahsm60
>>709
問題はそこだよw
交渉と言うことは外交になるんだよ事実上は。
そこは大丈夫なのかと言いたいw

725名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:13.39ID:KE5eXDMa0
>>715
だったらちゃんと30億払ったれ

726名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:13.68ID:HbefM0UK0
>>719
そうなんだ?じぁゴーンさん頑張れー!

727名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:18.47ID:sTCR+dLA0
>>599
いつから検事ごときが、そんなに傲慢になった?司法のパシリだろ。弁護士と同じ。

728名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:18.72ID:8fEW2A510
>>703
馬鹿じゃねーの?設計関連とかフランス企業ヤバいのかなりあるのに知らねーのかよ

729名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:26.20ID:3zZLdM1S0
>>682
その株主がルノー(日産株43%)なんじゃね

730名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:28.48ID:tgwAsp5S0
>>708
本土攻撃の手段アリというだけで、それなりに効くんじゃねか?

731名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:35.30ID:dmDahsm60
>>722
馬鹿ww
シリアでは内戦だわww

732名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:38.13ID:8EwerAk70
>>699
税務署は有価証券報告書なんて見てない
有価証券報告書の役員報酬が1円であれ1兆円であれ、税金とはなんの関係もない

733名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:04:49.28ID:QzBUSK7h0
>>714
脱税なら見解の相違で押し通せるが、有価証券報告書虚偽記載はそうはいかないし刑罰も軽く無い。

734名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:16.36ID:H44FCrRi0
えええええ
コンプライアンスとかないんだ

735名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:20.84ID:qfC5smY60
>>641
そうとも限らん。
土地建物の購入名義が現地法人なら使用者が社長及び社員と言い逃れすれば合法。
役員報酬もダミー会社へ付け替えされてれば違法性を問うにはかなりの時間がかかるので大抵は金で示談。
大騒動の割にはなんだそれって程度の結果になる。
ただ今回はゴーンを降ろせば勝ちだからそんな事はどうでもいいのが日本側。
問題はルノーがゴーンを解任しない限り、ゴーンをアライアンストップから引きずり下ろす事は出来ない。
仮に出来たとしてもすげ替えた新頭の出来次第で元の木阿弥。
今回のはある意味時間稼ぎ。
おそらく日産とルノーの防衛不可能な経営統合策がフランス政府指導で近々に発動する予定だったんだろう。

736名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:25.24ID:KE5eXDMa0
>>733
それと脱税一ミリも関係ないんだけど
所得申請書じゃないんだよ?

737名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:25.80ID:9EuEeYzV0
ルノーの見解など、どうでもいいわ
それにしても、強欲ゴーンがカネで墓穴を掘るなんて
実に痛快なニュースだよな
英雄がある日突然犯罪者かよ w

カネ持ってるヤツに限って
家族で焼き鳥食ったり、昼はおにぎりで済ませたり
いかにも庶民派ぶって好かれようとする

カネ持ってるヤツが勝ちの世の中だが
カネに尻尾ふることだけはしたくないな

738名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:29.17ID:3p7AG1mt0
>>701
その源泉徴収を元にフランスで確定申告する。
従って、給与として源泉取られて無ければ
ゴーンは気がつく。

自分で経費流用して給与扱いにさせて無いんだから、気がつくどころか隠蔽している。

会社のトップで逆らえない事を利用してるから悪質だな。

739名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:35.30ID:8fEW2A510
>>709
それはフランス政府に戦線布告する気なのか?

馬鹿ばっかだわ安倍晋三一味みたいのわ

740名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:44.05ID:zk3DlOhd0
>>542
資金承認が投資名目なのに、住宅購入は契約違反になるっての
アホなのか。話戻ってるぞ。何回同じ突っ込みいれられている

741名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:44.96ID:M8uVRrV20
>>725
お前が払えよ
フランス政府もゴーンの報酬高杉言うてたのに

742名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:05:57.44ID:najQwN7Z0
>>731
自分でロシアがシリアで覇権を握ると言いながら内戦と逃げるとはね

743名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:06:03.29ID:8EwerAk70
>>721
解任決議が逮捕を理由にしているという根拠は?

744名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:06:24.12ID:3XfI4POz0
日産の利益を不正にルノーに流していたのなら、日本政府が止めにかかる理由にはなるな。

745名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:06:27.22ID:KE5eXDMa0
>>740
不動産投資は投資でない???

746名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:06:59.06ID:N+s5BScj0
マクロン大統領にゴーンさんから資金が流れてたらフランスの右傾化が進みそうだな

747名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:03.83ID:ONCEqcuc0
アベチョンはトランプきらいで韓国の味方なので
マクロンと共闘したかったが
マクロンにアベチョンセオリー

748名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:05.27ID:kQV6OtcQ0
>>729
なんという一心同体

749名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:07.41ID:zk3DlOhd0
>>745
不動産投資を理由にしてないからなw

750名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:13.49ID:GpebEshJ0
これ、答え合わせ完了じゃん
日産サイドのクーデターで確定か

751名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:13.81ID:3p7AG1mt0
>>714
会社ぐるみの脱税だよ。

752名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:20.92ID:KE5eXDMa0
>>740
不動産投資で社宅にすることなんて
どの会社も出版社も新聞社もやってるけど???

753名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:24.15ID:oXMnzqLZ0
でも日産は決して外国には渡さないっていう政府の意志だけは伝わったんじゃない?
これでフランス政府もあまり強引な手は使えなくなったと思うよ。
やるなら戦争覚悟でということ。

754名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:35.30ID:j2PzXKyl0
つーかさ、リストラされた奴らはゴーンを恨んでるのか西川を恨んでるのか

755名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:35.63ID:razQu5lUO
1、そりゃあそうだろ、スパイ、確信犯だよな。フランスnationalismを守るために日産を奴隷化してんだよな。こりゃあフランス政府の手先だから本人は何とも思ってないだろうし、国外追放で終わりだろ

756名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:38.68ID:fwvbsiuk0
ルノー本体なんてボロボロで日産社員が食わしてやってたようなもんだろ

そりゃクーデター以前に負けますわww

757名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:39.65ID:+HtHlKEj0
韓国人のコメント


・日産が大変だったときは助けてもらったが、今はちょっと生き返ったので、外国人会長を政府と手をつないでどうにか押し出して独立したいペテン。
共感303


・ルノーに持っていかれたものを取り戻そうと暴れるチョッパリたち。
共感88 非共感12


・日本政府、検察、日産の日本の経営陣が合弁で行ったゴーン会長除去作戦
罪を捏造して除去する作戦だ。
日本の検察やマスコミなどが最悪レベルだから可能なものである。
共感13 非共感0


・日本の卑劣さをよく見せてくれる。
共感13 非共感2


・育ててやったところで後頭部を殴られる。
日本のやつらのすることは、昔も今も同じだ。
共感8 非共感0


・日本式の後頭部殴り。
もともと日本の奴らは後部部を殴る奴だ。
ないものを捏造し、あるものには目をつぶり。
共感9 非共感2


・世界はチョッパリの卑劣さにどうか気づいてください。
共感4 非共感0


・今後日本企業は、買収して技術を抜くだけ抜いたら捨てなければならない。
共感4 非共感0

758名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:07:49.65ID:UM4obpjl0
韓国のとっては、悪材料だな。

>生産台数の半分は日産向けの韓国ルノーサムスン、ゴーン会長逮捕に危機感
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/21/2018112180007.html

759名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:00.19ID:V/e2XE1KO
>>737
喜ぶのはまだ早い
ゴーンの後釜に日産乗っ取り派が就く可能性が非常に高いのだから

760名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:00.70ID:dmDahsm60
>>742
だからシリアで内戦に勝ちつつあるから
覇権握れるんだよ馬鹿ww

お前の妄想なんかどうでもいいのw

761名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:01.10ID:aMIHaZUN0
これが韓国企業だったら在韓フランス大使館が泣き女に取り囲まれ、汚物入りの瓶が投げ込まれ、何故か慰安婦像が建つんだろう。
日産が韓国企業じゃなくてよかったなw

762名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:05.36ID:j2PzXKyl0
もっと車安くしろよって話にならない?

763名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:22.21ID:o0j4ZpgT0
>>717
ホリエモンみたいに掘られるかな?

764名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:26.29ID:3S5fEkdX0
>>716


強そうだ

765名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:26.79ID:8fEW2A510
>>750
主犯は安倍晋三だろどーせ

766名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:31.93ID:3XfI4POz0
>>732
おいおい、税務署への申告には正しい金額が書かれていたでも?
そんなことあったら、監査法人が見つけてる。

767名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:35.37ID:C8R+zNZy0
業績でルノーよりも日産が儲けてるのに、日産をルノーに吸収しようなんてアホなことやれば切られて当然だとは思う。

768名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:58.97ID:j+Q9io9O0
>>752
だから擁護してんのかw

769名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:08:59.31ID:zk3DlOhd0
>>752
設立理由が技術ベンチャー投資
アホなのか

770名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:09:00.07ID:FGmy8jRK0
ルノーの販売台数は日産の100分の1ぐらいだろ

771名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:09:00.80ID:YiEPVZvo0
アクロンだか
マカロンもやっつけてくれ

772名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:09:16.61ID:QzBUSK7h0
>>747
ごめん何言ってるか分からない。無理して日本語書かずにハングル使って良いんだぞ。

773名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:09:41.58ID:lmaAfjX60
福島原発事故に始まる原発不況でアレバを赤字にさせられたから
ルノーまでボロボロにされたくないのだろう

774名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:09:46.05ID:hI2UZEiF0
フランスは株4割もってるし、ゴーン無罪にしとけば損しないじゃんwwww

775名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:09:55.77ID:najQwN7Z0
>>760
それとフランスに日産が勝てるのとどう繋がるわけ
あとロシア最大の自動車はフランスに握られてるのに

776名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:10:29.83ID:wkIZ/ZZi0
>>737
墓穴掘ってムショで掘られるとかw

777名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:10:41.73ID:KE5eXDMa0
>>769
で?

778名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:10:43.98ID:8fEW2A510
>>774
西川は制裁されるだろあれ

779名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:13.67ID:8D7ar9ZB0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着くデスマスダ!

780名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:22.75ID:2nx6eXK80
俺フランス在中だけどこのニュースのせいで日本人に対する風当たりが凄いことになってるよ

781名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:38.54ID:hvi6Rf/90
フランス政府はゴーンを切らない

戦争だな

782名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:40.23ID:Q/LGAmK90
フランスって中国と同レベルの民度なんだけと知らないやつ多いな

783名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:41.51ID:1EWaoTbm0

784名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:43.04ID:hzyigzOA0
あくまで日本の検察が拘束って話だもんね。

仏米の外交官も拘置所に来たとか言う話だから、ルノーやフランス側は現状把握段階だろうな。
脊髄反射で解任は、さすがにないわな。

785名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:45.40ID:aJM8ALFT0
白人なんかずるいんだからな、本当は
侵略して植民地作って奴隷労働させてたのはほんの100年前
なんも変わっちゃいないぞ

786名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:51.85ID:M8uVRrV20
働いてもない悪知恵のケリーが指南して日産の金でゴーンが豪遊してたんやろ
当事者のゴーンが知らんでは済まんわな

疚しいから有価証券報告書にウソ書いてたんだろ

787名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:11:57.62ID:pGgDb9Mz0
なあなあ、これまで通り穏便にいかないかルノーさんよ
一線踏み越えて仕掛けてきたのはそっちだからな

788名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:09.59ID:h6XWI47g0
国際問題化するかもな
日本の検察は法の下の平等なんてクソくらえだしな

789名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:12.13ID:8D7ar9ZB0
>>767
ルノー傘下に日産があるんだからそんなの関係ねえだろ馬鹿

790名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:15.40ID:VBuWqc810
武力を使った戦争ではないけど
これも経済戦争という形を変えた戦争なんだよな
まぁわかり易く言うとフランスによる日本の植民地化
グローバル化ってのはそう言う事だもんな

結果的には日本の労働者が外国の奴隷になってる格好だけど
だけど、その一方でこれがダメって言うなら日本政府が
海外資産を持つ事も許されないって事になるから
海外のファンドを利用した年金の運用とかも出来なくなるしね

そうなると日本人だって海外の奴隷を抱えてるって事に変わりないワケだし
自分達だけokで他の国がやるのはダメってのは通用しないよな

791名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:28.47ID:hvQIG7ce0
真の上級国民には免責特権があるw

792名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:31.54ID:ZcGPYsbw0
解任しなくても懲役10年www

793名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:48.32ID:jlFGnrLB0
>>69
ルノーに乗っ取られた日産と同じ
太田昭和からの流れくむ古株が抵抗して、税理士法人のほうがEYになっても
新日本で耐えてたが、徐々に外人に乗っ取られてEYつけることになった
今はまだ抵抗して新日本の名前残してるが、そのうちEY監査法人になるよ

794名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:52.03ID:qxGWeQDP0
>>788
東京地検特捜部はアメリカの手下なので・・・

795名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:12:58.72ID:ofVUozud0
>>7
ゴーンはマクロンが大統領に就任するより前から日産に来てた
1999年だからもう20年近い
その頃の国策だったんじゃないか

796名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:12.71ID:EACOKBWg0
ZOZO前澤さんは高笑いだろうなぁ
株価は死んでるけどw

797名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:16.68ID:y3slw/A00
レス乞の相手するなんてずいぶん優しいな

798名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:26.10ID:aMIHaZUN0
ゴルゴ13のネタにしてもらいたい

でもそうなるとターゲットは日本人だな

799名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:41.28ID:dmDahsm60
>>775
馬鹿、欧州軍の話だわ。
レス溯るくらいしろ、アホww

800名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:41.86ID:8D7ar9ZB0
>>785
知恵遅れはだまっとけ

801名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:42.33ID:tgwAsp5S0
>>758
ルノーサムスン、飛び火で大やけどかな。
労組問題浮上のところへこれじゃ、大変だわ。

802名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:13:46.51ID:j+Q9io9O0
【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

803名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:14:11.08ID:8D7ar9ZB0
>>758
>>801

Jの法則発動か

804名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:14:21.35ID:9azVquaa0
>>784
国籍3こもってるし各国の大使は自国民保護の意味もあるから面会くるでしょ
ブラジル、フランス、ヨルダン・・・

805名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:14:25.19ID:sYZQbSGN0
>>780
俺ニューヨーク在中だぜ。ww
ここは日産押し強いぞ。

806名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:14:43.88ID:Iv33MEin0
どこのスレにもいるけど語尾にw付けまくる奴って論理的な方向で煽ってるはずなのに正論言われたら触れずにばーかばーか的な内容しか言わなくなるのはなんで?

807名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:14:48.68ID:8D7ar9ZB0
>>797
お前ちゃんと相手に感謝しとけよww

808名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:14:56.52ID:Wz+FGDZb0
日本で完全な証拠と判決が出たら解任されるだろ
現状は、他国の中の話しで事実確認も出来ない訳だし

809名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:00.93ID:ofVUozud0
1999年はユーロが導入された年らしい

810名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:01.23ID:y0M9ZUMb0
ゴーンがリアルに日本の牢屋に入ると真剣に思ってる馬鹿結構いるの?

811名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:17.69ID:QzBUSK7h0
歴史上戦争では常に負けるのになぜか常に勝ち組の地位を確保してる狡猾なフランス人をなめたら痛い目に遭うからな。フランスと戦うならまずトランプアメリカを後ろ盾にして置かないと。

812名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:20.92ID:rIHxAK/E0
ルペンを当選させなかったフランス国民、ロクでもない

813名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:29.34ID:Pxo6oya80
>>805
お前、キチガイだな。

814名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:36.20ID:C8R+zNZy0
フランスはそもそも、ガソリン増税反対デモでマクロンへの風当たりが半端ないことになってるから(´・ω・`)

815名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:37.65ID:5LHsOACT0
最終的にはフランス人ですらないからフランスも守らないでしょ

816名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:38.25ID:6S9NFodl0
市場原理優先の英米型資本主義に対し、フランスは中央集権と官僚主導型の大陸型資本主義
日本も大概だがフランスは特に官民癒着が著しい

817名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:15:51.05ID:h6XWI47g0
>>794
むしろ中国だと思うけどな
リニア潰しに行ったし

818名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:10.30ID:ALS2ME5z0
やはり懐妊は早まったか

819名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:16.61ID:KE5eXDMa0
会社の定款にないならアウトだけどあるなら問題何もないのにばかだなあ

820名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:28.63ID:OxVCl4ed0
>>784

もう24時間過ぎているから、起訴されているよ

821名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:37.54ID:mBtrrux80
日本では経営者の虚偽記載って本当に厳しく罰せられて、堀江貴文の例と照らし合わされてゴーンも執行猶予なしの実刑になるかもくらいのこと昨日のBSプライムニュースで言われてたけど大丈夫?

822名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:40.30ID:zk3DlOhd0
>>777
承認理由とは違うだろ
理解できるか?会社の定款にも違反してるぞw

823名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:50.34ID:9azVquaa0
日産をルノーに統合しようとしてた張本人がなにを隠そう今の大統領だぞ

824名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:16:59.18ID:dmDahsm60
>>788
いや、フランスなんかそれ以上だからwww

フランスの検察に比べれば日本なんかかわいいもんだw

825名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:00.05ID:y3slw/A00
807
はい?
何かを決めつけたその根拠を釈明していいぞ

826名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:03.01ID:csaN2SF30
トカゲの尻尾切りのつもりが、胴体まで切れてしまった!
てな事になりかねんからな。

827名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:09.86ID:Ejs3DtWE0
メリケン日本VS仏シナだろ

828名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:12.65ID:46jHWKrl0
フランスって国策企業に外国の企業買収をさせるという
かなり危ない橋を渡らないといけないほど

経済が混迷してるんだな・・・

829名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:14.98ID:KE5eXDMa0
>>822
定款に不動産投資って書かれてないの?

ソースはあるの?w

830名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:31.16ID:0VM8wnTG0
>>1
東芝経営者
売上 5兆円
税前利益 2,000億円
虚偽記載の額 2,200億円→セーフ

ゴーン
売上 12兆円
税前利益 7,000億円
虚偽記載の額 50億円→逮捕 w

831名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:38.42ID:kZWkSL8A0
>>804
((( ;゚Д゚)))

832名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:44.58ID:u5ror9Mw0
フランス政府は日産吸収を諦めてないね

833名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:45.83ID:hvi6Rf/90
フランス政府がゴーン切らないなら
実刑で10年ぐらい横浜刑務所に入れてやろうぜ

834名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:52.42ID:3S5fEkdX0
日産もルノーも一生買わないからどうでもいいけど、まあ、借りた金は返せよ

835名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:17:59.18ID:1asYRZPa0
フランス政府はよくてもフランス国民は納得しないだろw

836名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:04.29ID:79hlxLfT0
西川は信用できん

837名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:05.71ID:aMIHaZUN0
>>794
反米の保守政治家はだいたい潰される
なんか深い闇を感じざるを得ない

838名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:35.12ID:H8pV35dw0
>>830
堀江とゴーンは粉飾だけでなく個人が不正で儲けたから罪が重い

839名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:37.83ID:dmDahsm60
>>816
いや社会主義だよ。
だから国営なんだよ。

840名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:39.14ID:kZWkSL8A0
日本は植民地じゃない
フランスパンは出ていけ!!

841名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:45.86ID:4lYAkO420
労働組合が強いフランスでは
今回と同じ構図をルノーでやっていた場合、終身刑だそうだが・・・

842名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:18:56.46ID:3GXJnmRZ0
>>752
相場より安い家賃との差額は収入とみなされる
只の社員でも同じ

843名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:07.41ID:VrVNHFLq0
金に汚いのと、経営能力は別だからね。

844名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:17.84ID:QzBUSK7h0
>>836
というか日産の役員は全員ゴーンによく飼い慣らされた家畜だから信用出来んよ。

845名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:18.39ID:46jHWKrl0
ギリシャ危機のときに10兆円も工面したのに
酷い結果だな・・・

友人だと思っていた国に裏切られた気分だ

846名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:22.89ID:iwOUxfsd0
>>98
よその国によその国の警察が入り込んで捜査っていうのはなかなか難しいんじゃねーか?

847名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:25.74ID:zk3DlOhd0
>>829
不動産投資が本業なら明記してるはずだが
ベンチャー投資目的の会社としてしか書かれていないからな
不動産投資法人登録してるなら金融当局の登録番号持ってきてくれw

848名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:27.63ID:9azVquaa0
>>828
毎年3000億円を上納してくるんだからフランスは植民企業推進だろ

849名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:30.33ID:N+1k90ER0
>>828
移民あんなに入れて街の治安お察しなのに
何と経済成長率日本と変わりません
お先真っ暗なんだよ

850名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:39.41ID:KE5eXDMa0
>>838

ゴーンは不正で儲けてない

851名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:55.95ID:79hlxLfT0
西川は東京大学経済学部か
大会社をことごとく潰してきたゴミ学部出身じゃゴーンと交代したら日産は三菱化確定だな

852名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:19:59.36ID:razQu5lUO
文春はフランスに飛んでゴーンから金もらってるフランス政治家を炙り出せよ。日産はフランス政府の非正規労働者扱いだよ、ルノーが中抜き屋。

853名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:10.21ID:VBuWqc810
>>815
それは違うんじゃないかな?
フランス政府にとっては白い猫だろうが黒い猫だろうが
フランスの為にネズミを捕ってくれる猫は
良い猫って事に変わり無いワケだし…

854名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:12.67ID:ZSY16xYC0
実刑でもか

855名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:21.87ID:KE5eXDMa0
>>847
そもそも不動産投資なんて普通の会社でも最後に付けたりして
不動産購入したりするんだけど

856名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:26.05ID:zk3DlOhd0
>>846
ルノー関係の調査しないのは怪しいけどねえ

857名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:38.41ID:V/e2XE1KO
>>832
全然、諦めてないよ
だからゴーンの後釜により強硬な日産乗っ取り推進派が就任するのは確実
そして日本政府(安倍政権)はシャープや東芝の時みたく絶対に助けないから、日産はルノーの子会社へ

858名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:41.72ID:KE5eXDMa0
>>847
他人の扱うならともかく自社で買うのもそうだよ?

859ばーど ★2018/11/21(水) 10:20:43.49ID:CAP_USER9
>>1
関連スレ

【ゴーン逮捕】世耕経産相と仏経済・財務相が電話会談「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表
http://2chb.net/r/newsplus/1542763104/

860名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:49.25ID:3L/SECjX0
ルノーでは不正してなかったのかなw
日本は完全に舐められてるなw

861名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:20:52.03ID:3p7AG1mt0
>>830
東芝は原発やらされて赤字が出て止む無く虚偽記載した。
原発は国策だからな。
安倍政権から守られて当然だよ。

862名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:21:23.41ID:46jHWKrl0
日本側は、利益を按分して相互に利益がある状況を
維持したかっただけなのに
フランス側の傲慢に耐えられなくなったということだよ
フランス人は商売が下手だ
相手にも利益を与えないと取引は長続きしない

863名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:21:33.16ID:H8pV35dw0
>>850
個人が大金を隠して手にしてる

864名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:21:38.71ID:zk3DlOhd0
>>855
本業に必要だった土地の購入と
不動産投資が本業の会社とは違うだろうが
馬鹿だな。本当に

865名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:21:40.53ID:0Wp9L+Jo0
>>857
こんな状況じゃもう日産取り込むの無理だろ

866名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:21:58.57ID:bYmmKbUa0
っていうか、まずなんで日産は
ゴーンに10億しか見せかけで払わないようにしたか

これを日産側は会見か何かでも言うべきでしょ?
言わなきゃそもそも何もわからんぞ

867名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:17.12ID:zJ7d6KTb0
まあ実刑確定だからどうでもいいわな

868名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:20.41ID:QzBUSK7h0
>>859
相変わらず無能で愚鈍だな世耕は。国益を害することばかりしてる。

869名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:21.55ID:3p7AG1mt0
>>859
提携って既にルノーの傘下では無いような言い草だな。
世耕、意外に食わせ物だな。

870名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:27.57ID:KE5eXDMa0
>>864
だからそれと違法性に何か差が?

871名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:28.56ID:V/e2XE1KO
>>794
東京地検特捜部が真に日本の為に動いた事は無いので、この件も日産がルノーの手に落ちやすくする手助けだろう

872名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:36.10ID:zk3DlOhd0
>>858
それだと、不動産投資とは言わねえな
日本語不自由なら言葉の定義から勉強してこい

873名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:22:48.00ID:3S5fEkdX0
>>859フランス語できないくせによーやるわ

874名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:05.68ID:aMIHaZUN0
どっかで手打ちしないと嫌がらせされそうだな

でも嫌がらせは韓国や中国で鍛えられてる。

875名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:08.14ID:bYmmKbUa0
>>866で書いたことを誤魔化し続けてる限り
日産が限り無くクロでゴーンハメてるって思われるよ

876名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:16.49ID:N+1k90ER0
東芝はまじで原発推進させたの国策だったみたいだからね
ほんとそれが大きい
2000年台の民主政権とかその辺の政策とか後から見ると経済政策
日本がしくじりまくったんだよね

877名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:21.70ID:zk3DlOhd0
>>870
日産本社の承認とは違うから、違反だっての
馬鹿なのか

878名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:25.27ID:tgwAsp5S0
>>865
少なくとも、この機に乗じて一気にってのは難しそうだよね。

879名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:38.95ID:aJM8ALFT0
>>816
ここは西欧先進国でも社会主義親和的な国だからね
だからいつも左翼政権が強い

880名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:50.76ID:8D7ar9ZB0
>>828
日本人って他国を意味不明なこと言って叩かなきゃいけないほど、
国が混迷してるんだな

881名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:23:51.26ID:YiEPVZvo0
海外の捜査には、埼玉県警を派遣するべき

882名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:00.56ID:rtsPyHjz0
ゴーンじゃなくてもゴーンみたいな社長の下では働きたくない

883名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:02.15ID:KE5eXDMa0
>>872
ばーか
例えばコンビニ経営と書く
そこに土地を買う
コンビニやる
あがったら即売る

不動産投資ですね

884名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:06.29ID:9azVquaa0
>>832
だって今の大統領が直接吸収しようとしてたんだからね昔、それを邪魔したのがゴーン

885名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:07.78ID:HGgYWVoD0
そらフランス側からしたら日産や三菱から金と情報取ってくる有能なエージェントだからなw
むしろ表彰もんだろ

886名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:14.36ID:46jHWKrl0
フランス人は囚人のジレンマということを知らないのか?

しばらく囚人になって学習してくるといい

887名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:17.64ID:3p7AG1mt0
>>866
ゴーンとケリーが主導してるよ。
役員の報酬はゴーンが一任で決めてるから
他の役員は口挟めない。

888名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:29.05ID:zk3DlOhd0
>>875
代表承認者がゴーンだから

889名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:30.70ID:Jzh7kKJG0
これ面白いことになったな笑
完全に日本に喧嘩売ってる。

890名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:45.09ID:V/e2XE1KO
>>865
村上ファンドやホリエモンの時と同じで株の保有率でどうにでもなるよ
日産の株の大半はルノーが既に取得済みだから、後は子会社にするという議決だけ

891名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:47.38ID:hvi6Rf/90
>>859
ほんと施工って中学生みたいな脳みそだな
ふけようが白髪が増えようがほんと中学性レベル

892名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:50.07ID:mYb47WJ40
上等やんけ!

おまえら!ゴーンを見つけ出して殺せ!!!

そうすりゃ解任せなアカンやろが!

893名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:24:58.08ID:bYmmKbUa0
>>877
それは微妙かも
どこまで独立性あるか次第だけど

894名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:25:31.24ID:kZWkSL8A0
>>785
日本はシナチョンやベトナムとは違った
フランスパンは返り討ちにあったんだ
白人国のくせにとても恥ずかしい奴等だ

895名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:25:51.50ID:bvZyu55f0
>>892
1人でやってな

896名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:25:53.46ID:bYmmKbUa0
>>887
>>88
だから「何のために」
普通に考えるとゴーンにもケリーにもメリットがない
誰がやってるじゃなくて「何のために」が重要

897名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:08.70ID:sTCR+dLA0
>>795
フランスの国策で、日産を復活させてくれたんだ!

898名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:14.90ID:zk3DlOhd0
>>883
それ本業に必要で付随するもの
不動産投資とは違う

本当にアホだな
何をする会社でどんな活動してどういう理由で住宅が必要で
なんでゴーンの住宅購入以外の活動をしてなかったのかいえ
ベンチャー投資目的の会社でw

899名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:18.22ID:46jHWKrl0
>>891
日本側は今までと同じ状況を維持したいんだよ
付かず離れずという関係を

そこを理解せずに、全部俺によこせとやったら
これは日本人も黙っていない
相手を略奪者だと認識する

900名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:18.76ID:Pxo6oya80
>>877
お前、キチガイだな。

901名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:19.25ID:4+0iBwUc0
>>892
お前がやれよ

902名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:22.94ID:L4E0oagE0
国際問題にならんうちに釈放した方がいい

903名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:26:33.81ID:tgwAsp5S0
つまるところ日産が黒ってことは、ゴーンが黒って話だよな。

904名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:02.99ID:HXFLMvis0
>>896
日産のカルロス・ゴーン容疑者、他役員の報酬の一部を横領していた
http://2chb.net/r/news/1542686844/

まあいろいろメリットはあるんだろう。

905名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:08.53ID:V/e2XE1KO
>>868
な、世耕(安倍政権)は日産を守る気が微塵も無いだろ?
結局、ゴーンの後釜が更に協力な日産乗っ取り推進派になるというオチだよ
反日の東京地検特捜部が動いたという事は必ず日本の為にならない事になる

906名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:09.99ID:8D7ar9ZB0
>>894
どう見てもジャップはフランスの財布で
中国韓国ベトナム未満なんだけど
お前日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしてるのか?

907名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:17.06ID:zk3DlOhd0
>>900
ボットのレスしかしていないおまえがなw

908名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:25.81ID:aoinfWcd0
庶民はコンプライアンスやLGBTなど白人社会から押し付けられてマナー違反ぐらいでも職を追われたりしてるのに
ゴーンぐらいに成れば居座れる\(^o^)/お手あげ

909名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:45.17ID:KE5eXDMa0
>>898
だからベンチャー投資の拠点じゃないのw

910名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:27:45.30ID:8D7ar9ZB0
ウンコはジャップの国民食だからなwww

これはジャップ自身も認めてることだからなwww

911名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:28:03.34ID:QzBUSK7h0
>>884
せっかくの養分がルノーに吸収されたら自分の旨味が無くなるからな。ゴーン自身の金銭欲からのことであって日産、増して日本の為を考えてのことでは決して無い。

912名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:28:03.71ID:kZWkSL8A0
>>886
カミカゼがやっと吹きはじめたんだ
毛唐は少し痛い目に合わさないと分からないとずっと思ってた

913名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:28:18.94ID:sJtXkOpn0
>>168
どうやって?

ルノーが株主であることに変わりはないのに、どうやって?

馬鹿なの?

914名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:28:37.20ID:zk3DlOhd0
>>909
活動実績がないのに?
拠点ならオフィス借りろよw

915名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:28:38.10ID:bYmmKbUa0
>>904
いやそれは辻褄あわせのためであって横領じゃないでしょう
昨日の段階ではそう見えたかもしれないけれど
今日新しく出てる情報だと本来払う報酬の一部だったんだから

916名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:28:50.36ID:YFmig5oa0
ゴーンって銀英伝のラングみたいだね
家庭では良い夫、仕事ではクズ

917名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:03.14ID:8fEW2A510
>>796
ZOZOなんてあんなボロ切れ誰が買うんだよ

918名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:13.42ID:8D7ar9ZB0
>>912
さすがフランスの財布で、中国韓国ベトナム未満のジャップ、

919名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:20.71ID:najQwN7Z0
>>896
普通に考えりゃゴーンがガメついことにして他に脱税やら裏金作成機に利用した以外にあり得ない

920名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:23.53
ニッサンの株価が今もついてるのは誰のおかげなんだよw

921名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:33.46ID:8SQ+0qVr0
>>820
逮捕されたら有罪確定
マスコミ総出でネガキャンって
文化じゃないからじゃね?

922名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:57.49ID:8D7ar9ZB0
>>913
ジャップはウンコが国民食の民族だから馬鹿しかいない

923名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:29:58.22ID:8fEW2A510
>>815
フランスの歴史見てから言え

924名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:01.10ID:3p7AG1mt0
>>896
経費なら所得税を納めなくて良い。
現物で有ろうが本来なら100億に対して所得税が
かかる所が、申告が50億なら所得税をその分払ってない。

925名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:01.16ID:bYmmKbUa0
>>919
脱税や裏金だと
金の流れは日産が把握してるから
先に国税いけば一発でやれてとっくにゴーン逮捕されてるよ…

926名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:05.12ID:aWPSwUEn0
ガーディアンはこれだけども・・"Carlos Ghosn no longer able to lead Renault, says French minister"
フランスでも問題視されてたんじゃね?

927名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:09.59ID:j+Q9io9O0
>>910
そういやルノーと日産が縁切りしたらルノーサムスンと日産も関係しなくてよくなるな

928名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:10.33ID:GNzGQn7I0
ニッサン車保有、ルノー車保有

ま!
とりあえず 
売っ払うかや。
                納税者

929名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:18.01ID:sTCR+dLA0
>>805
つかなりすまし外国人が多い。
大半の日本人はゴーン氏に感謝してる。

930名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:30.82ID:ONCEqcuc0
世耕のおかげでアベチョンは日産を売り渡すつもりなのバレた

931名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:30:48.04ID:aJM8ALFT0
>>894
白人のくせにという認識は間違い
日本がお人好しなだけで、世界中は基本的にずるい

932名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:02.82ID:aWPSwUEn0
France set to remove Carlos Ghosn from Renault after arrest - BBC

BBCも同じような内容

933名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:09.08ID:bYmmKbUa0
>>924
それっていわゆる税制上の「みなし給与」で
なにも問題ないですよね…

934名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:15.42ID:9azVquaa0
>>879
テロで建国した国だからね(あ、革命とかいってたんだっけw)
国歌の歌詞みればすごいわ、みんな武器を取れ!、やつらの血をぶちまけろ!

935名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:23.18ID:8D7ar9ZB0
>>927
Jの法則怖いからな

936名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:26.35ID:L4E0oagE0
海外では今回の逮捕に批判的な報道が殆どだね
日本への信頼がますます低下する

937名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:44.01ID:ykDEtvVB0
これは幾らなんでもフランス国内ですら批判浴びんじゃないの?

ただでさえ金持ち優遇政策は許さないと言われてマクロンの支持率は低迷し
反対デモも頻発してる状況だろ?

また大金持ちだけ特別扱いするのかとフランス国民が激怒しかねないw

938名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:31:45.65ID:S9XNIKvI0
>>916 良き夫なんてトップはいないだろうな。ゴーン家庭ではDV夫、去年ぐらいに離婚された

939名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:03.43ID:bYmmKbUa0
むしろみなし給与をそうじゃなかった横領だっていって
逮捕させたならただのクーデターだよ

940名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:04.63ID:OxVCl4ed0
ゴーンに流れていた余分な金がどこに最終的に入っていたのかは
これから公表されるのだろうな

941名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:24.56ID:kZWkSL8A0
>>934
手ョンが憧れるわけだ
西洋の宗主国だよ

942名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:29.22ID:aWPSwUEn0
まあなんかリベラル界隈で、グローバル化を猛進していたのかもよ・・
んで、EUもカオスで、世界にもその影響を及ぼしていたのかもね
スゴイのが日本にいたもんよ・・

943名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:32.28ID:najQwN7Z0
>>925
そこが既にルノーと揉めたし日産も裏帳簿を隠したいから
この結末なんじゃないの?
子会社で脱税200億の話が出たのが11月8日

944名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:43.40ID:5P2bCx2D0
ああ、日産、チョンと関わったばかりにw

945名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:32:45.55ID:bYmmKbUa0
>>940
そもそもゴーンに金は流れてないのでは?
みなし給与として現物や何らかの支払いとして
日産が払っていたわけで

946名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:33:27.23ID:HXFLMvis0
>>933
役員報酬でそれやったら全額課税ですが

947名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:33:52.75ID:S9XNIKvI0
>>938 自己レス。
ゴーンが長年の妻とDV離婚したのは2010頃らしい。その後、再婚

948名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:33:53.95ID:3p7AG1mt0
>>913
ルノーの株を10%取得すればルノーの日産に対する
議決権が無くなり子会社の立場から対等な提携になる。

ゴーンを外せば、ルノーの株を買うことは西川派の
役員で決定できる。

949名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:33:56.11ID:ONCEqcuc0
マクロンが任命したのがゴーンだと
フランス
ワロス国

950名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:34:02.96ID:8fEW2A510
>>927
そもそも西川が朝鮮人臭いけどな

951名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:34:12.18ID:/R7uDNlD0
テレ朝の報道見てると面白い
やたらと、日産経営陣のクーデターを強調するのが鼻につく
背任横領してるのが真実ならクーデターもくそもないと思うんだが

952名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:34:15.75ID:bYmmKbUa0
>>943
日産の裏帳簿のほうが明らかにヤバイというか
みなし給与を損金にしてたり
それこそゴーンの経費をヘンに落としてる方が追徴くらうぞ
明らかに司法取引にしても割りがあわない
その個人たちは司法取引しても
先に日産やるべき事案

953名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:34:35.12ID:/R7uDNlD0
>>950
実はゴーンが朝鮮人かもしれない

954名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:34:37.49ID:j+Q9io9O0
>>935
日本からの部品供給なくなるよ!やったね韓国!

955名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:34:48.66ID:8fEW2A510
>>198
まんまだな

956名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:03.13ID:KE5eXDMa0
>>951
今朝の情報見たら誰でもクーデター思う

957名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:03.37ID:sJtXkOpn0
ID:8D7ar9ZB0

なんで、このキチガイはこのスレで発狂してるの?

958名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:08.58ID:4rjZaQJy0
全部、何やってもダメな日産社員の給料減額阻止の工作だよな

959名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:25.43ID:dZv+9zoV0
>>11
現状の認識が出来てりゃ「そんなわけない」ってアホでも分かるだろw
ウリナラファンタジーもここまで来るとキチガイ
韓国車なんて「ほとんど走ってない」んだよ

960名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:34.73ID:bYmmKbUa0
>>951
本来ゴーンが貰う金が40億から50億あったんだって
検察がそもそも出しちゃったからでしょ
背任横領じゃないっていうのがほぼわかってる

961名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:39.77ID:ooENlr4l0
マクロンが日産をすべてフランスのものにしようとするからこんな顛末になった
ゴーンは生贄にされた犠牲者だな
お気の毒
こうなる前にもう少しうまいやり方はなかったのか

962名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:45.32ID:8fEW2A510
>>953
ゴーンは明らかに朝鮮人より優秀だろ

経営者としてわな

963名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:45.64ID:ZNogIzmE0
ルノー (フランス政府が筆頭株主)との経営統合に反対する人たちが
社内調査をして、告発したとかいうことらしいんですが、

日産自動車といえば、
カルロス・ゴーンになってから、こんなことがありました。

ゴーンは、1999年10月に、
「日産リバイバル・プラン」というのを打ち出して、
ムダな工場を廃止して、その跡地を売りに出しました。

その中の一つが、荻窪工場だったんですが、
杉並区が買い上げることになっていたところ、
土壌汚染が見つかりまして、
けっきょくこの土地の土壌改良は、杉並区がやって、
「桃井原っぱ公園」という公園にしました。

そしてその後で、この公園の一部をURが買って、
マンションを建てて、「in the park 荻窪」として
再開発したんですよ。

この「in the park 荻窪」のパンフレットに、日産側の責任者として
コメントを寄せていたのが、この人で、名前が何だかなんですよ。↓

日産自動車 不動産開発部 

 渡辺 広宣 部長 ( 創価学会の「広宣流布」? )

7〜8ページ目に掲載。↓
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/urbanr/pdf/momoi.pdf

相関図はこちら。↓
【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

それから、この汚染の話を、都議会で追求していたのが、
自由党の吉田公一都議で、

豊洲市場の報道で、よくテレビに出ていた長谷川猛さんに、
都議会で質問をしていて、↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%8D%BB%E7%AA%AA%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/CzeFwAgYCZ9

その翌日に、秘書が逮捕されています。↓

元秘書逮捕で吉田議員が会見〜党は引き続き真相究明に全力
http://www2.dpj.or.jp/news/?num=1484

で、吉田さんはその後、衆議院選挙に出馬して、
菅原一秀に敗れて、引退しました。

菅原一秀の相関図
【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

長谷川猛さんについてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/48469084.html

経営統合となると、幹部クラスでのリストラがあるからじゃないでしょうか。
国税庁といえば、矢野絢也の「黒い手帖」にも出てきましたね。

964名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:50.05ID:3S5fEkdX0
いまルノーのリアブーエンブレムと、
日産のエンブレムを世界中価格ドットコムしてきたんだけど、
体感で、日産が三から四倍人気あるみたいだ
信じられないことに

965名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:52.30ID:rjZBQzao0
クーデター失敗か?

966名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:35:53.19ID:aWPSwUEn0
my world think bout my world MY WORLD♪みたいね・・

でもフランスの大臣も問題視しているし、日本のみならずオランダでもとかね・・
スゴイねぇ・・

967名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:36:02.67ID:ykDEtvVB0
その金がマクロンの裏選挙資金に流れていたら凄い事になるよね?

最初は有力候補でもなかったマクロンが独立してその後大統領まで上り詰めた
過程で相当の金が必要だったはずだよね?

完全にマスメディアも加担してそう言う流れを強引に作ってたしw

968名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:36:38.93ID:GfZce+/S0
>>957
たぶん日本人だと思うよ。
火病を装ってるだけ。

969名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:36:51.94ID:9azVquaa0
>>948
そんな法律変えればいいだけだろ、相手は大統領と役人だよ
昔も議決権2倍にかえたくらいだし、そのくらいのいんちきは常識だろ

970名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:01.73ID:HXFLMvis0
>>964
なんでそんな面倒なことをw
車の販売数比較じゃだめだったんか?

971名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:02.84ID:VBuWqc810
>>785
日本や他の先進国だって同じ様なことしてるから
一方的にずるいってのは通用しないよ
但し、それと犯罪行為は別だから
犯罪行為に対してだけ適切な処置すれば良いだけでしょ

972名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:15.75ID:najQwN7Z0
>>952
食らいたくないから
ゴーンがめつい話をでっち上げたら
ルノーに刺されるかも いまここ

てんじゃないの?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37465780X01C18A1MM8000
日産自動車が東京国税局の税務調査を受け、タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが7日、同社や関係者の話で分かった。
日産側は争う姿勢を示しており、今後の推移はタックスヘイブンの子会社で同様の処理をしている他の企業に影響を与える可能性

973名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:25.03ID:BdtvUg0S0
隠し持ってるのを見つけ出せば。 ケイマンかも。
スイス銀行かも????
仏蘭西政府かもな???

日産疑獄事件だろ。 平成最後の金融犯罪で悪人2人が逮捕されただけか。
これから 政治家も登場するかも? あべくんが何か隠してるかもな???

974名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:33.04ID:8D7ar9ZB0
>>954
韓国の部品の方が品質いいからなw

975名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:42.89ID:V/e2XE1KO
>>122
ルノー自体がフランス政府のエージェントだよ

976名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:37:45.57ID:3p7AG1mt0
>>933
所得税の申告しないで経費処理をしてたら脱税だよ。
しかも会社ぐるみでゴーンがトップの立場を利用して
やらせてたから悪質度が大きい。

977名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:38:02.24ID:lrALDf1T0
>>75
1000万なんてカルロスゴーンにしたら
わいらの昼飯やぞ

978名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:38:03.25ID:Q3OE8IVD0
>>56
別にいいよ
なんで?

979名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:38:24.89ID:aWPSwUEn0
国際法にのっとって淡々と処理するだけだよね・・

980名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:39:01.15ID:bYmmKbUa0
>>972
これが今回のゴーンの話とはまったく関係ないあたりが
更にクーデターくさいんだよなw

981名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:39:09.65ID:jIuU0Ug90
>>1

リーフの朴李がゾエ

  

982名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:39:17.71ID:9azVquaa0
>>979
税金やらは国内法だろw

983名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:39:31.40ID:bYmmKbUa0
>>976
みなし給与でぐぐってください
このレベルでしたり顔で語られても困る

984名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:39:40.45ID:JzxmW8R60
ヒュンダイ傘下を選んだのかもな

985名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:39:54.74ID:9azVquaa0
>>980
フランス政府に縦ついてる男だからね、めざわりだったんだろw

986名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:13.19ID:ykDEtvVB0
欧米がとか白人がとか言うけどさあ・・・

拝金主義的グローマリズム一辺倒なのはグローバル企業とそれに繋がる
政治家やマスメディアがやってるだけだからね!

その欧米の白人の一般庶民はどんどん反グローバリズムに流れてるのが
現実なんだからさあ・・・

逆に日本国民の方が未だにグローバリズムに毒されてるくらいだよw

987名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:13.44ID:aWPSwUEn0
>>982
オランダも一緒だというからね・・
あちらでも日本と同じ事があったみたい・・

988名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:30.01ID:bYmmKbUa0

989名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:34.02ID:us9HKtpA0
ルノーの経営陣って全部、フランス最高峰の学歴で同じ出身校なんだってな。フランス政府のエージェント育成を受けてるやつらばっか
日本より超学歴社会なんだよフランスってのは。有名大卒以外だと契約社員にしかなれない

990名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:36.53ID:PQg2SPd00
日本側がちゃんとはねつけろよと

991名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:41.65ID:YiEPVZvo0
に、にし、さいかわ

992名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:41.96ID:TZxtN2gY0
しかし世耕って馬鹿なんだな。
ルノーの頸木から日産を解放してやる気はないのかよ。

ゴーンはリストラは上手いがブランディングは下手だろ。
今の日産は単なる工業製品製造会社になってしまってるからな。
エルグランドをモデルチェンジしないわ、GTRを廃止するわ最悪だ。
売れ行きが鈍ると即廃止かよ。
デザインやコンセプトの失敗が原因だろ。
次期モデルで挽回する気はないのか。

993名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:42.86ID:lrALDf1T0
>>976
源泉徴収やで
有価証券報告書で嘘ついただけや

994名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:43.41ID:3p7AG1mt0
>>952
ゴーンがトップの立場利用してやらしてるんだから
ゴーンの責任が最も大きい。

995名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:45.07ID:QS8lbJw10
フランスきったねぇなぁ

996名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:40:54.87ID:j+Q9io9O0
>>974
この際日本と完全断交して貿易赤字も無くすべきだって!
韓国なら出来るよ!

997名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:41:12.17ID:qbX9IANi0
でもこれ日産自体が増長を止められず司法取引を利用して引きずり下ろしただけでしょ
それ以前にNOと言えなかった日本体質が悪いんじゃ

998名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:41:18.86ID:bYmmKbUa0
>>994
大きかろうがそれでクーデターやるとダメだよ

999名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:41:24.26ID:QS8lbJw10
コレ絶対フランス政府知ってただろ。10年ぐらいずっと日産から吸い上げてきたな。

1000名無しさん@1周年2018/11/21(水) 10:41:37.37ID:aWPSwUEn0
>>986
てか、グローバル化を全て拒否するのもマズイんだけども、
こういう一部が好き放題やっているのが問題なんだろうね・・
難民とかスゴイものね・・

自分だけ良ければ後はどうでも良いわけよ・・

mmp2
lud20191010171206ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542756286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【台湾】WHO 会合参加へ 治療法など議論
【京アニ放火】時事通信「見えぬ動機」
【社会】「メッカやエルサレムに並ぶ巡礼地に」 首脳訪問の伊勢神宮、神道文化の発信期待
【社会】山口組分裂で新組織 拠点は淡路島か
【社会の裏側】 野党の真の狙いは、自治労が要求する公務員の給与保証 与党と阿吽の呼吸で行われる茶番劇 [ベクトル空間★]
【分科会】尾身会長「(菅首相のGoTo要因でないに)50歳以下が移動して二次感染を起こしている。GoToも考えるべきと再三申し上げた」 [ばーど★]
【IT国家】「前例がない」…与党、国民民主党の玉木雄一郎代表(衆香川2)のタブレット使用認めず=衆院代表質問★2
【中国】周永康氏の部下・親族300人も拘束 利権一族、1・5兆円差し押さえ
【FIGHT FOR TRUTH】メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜 ★2
【英政府】石炭火力24年までに全廃 目標1年前倒し [少考さん★]
【社会】地球は現在6度目の大量絶滅期を迎え、人類を含む全ての種が危機にさらされている
【大規模接種】男性「予約してないけど来た」→受付「ハイOKです」→接種完了 200億で外注した予約システムとは何だったのか…★2 [スタス★]
【京都】50代の女性教諭、フライングディスクを拾おうとした生徒に「触らないで。触ると(殺)す」 生徒は学校を休む/城陽
【ヨシ!】GS従業員「荷台のタンクに軽油入れてる最中にトイレ行ったらローリー炎上した」
【国際】中ロ海軍、日本海で合同演習=日米けん制、上陸訓練も [時事通信][08/20]
「FC2動画」一斉摘発 逮捕者続出へ ★2 [スペル魔★]
【業界】「老後はむしろ孤独なほうがうまくいく」 千人以上の孤独老人を見てきた専門家が語る
【白いワニが来るんだよぉ〜】全身白いワニが19個の卵産む、今夏にも孵化か アメリカ・フロリダの動物園
【原発/火事】志賀原発で高圧電源車点検中に出火■電気系のブレーキ装置、発電所施設や外部への放射性物質の影響もない
「思っている以上にウクライナは日本を評価していた」 前駐ウクライナ大使が明かす開戦時のリアルとゼレンスキーの卓越した能力 [ごまカンパチ★]
【国際】ネパール復興へ支援国会議…日本とアジア開発銀行(ADB)が主導
【気象】今年の夏は「ダブル高気圧」 40度前後の猛暑日続くおそれ 暑さのピークは7月下旬と8月下旬の2回 [ニライカナイφ★]
【茨城】「トイレでいじめろ」 柔道部顧問の男性教諭(36)、部員にいじめを命令 減給1カ月の処分 県立石岡一高 
【速報】北方領土進展なし 経済協力のみ
【英国】英EU離脱、安全策削除なら国内で幅広い支持=ジョンソン前外相
【和歌山】車が歩道乗り上げ2人はねる 80歳女性死亡 和歌山市
【ブレグレット】英国でEU離脱「後悔」、初めて「賛成」上回る
【米国】米軍トップ「トランプ氏は正気失っている」、核攻撃命令は自分を通すよう指示…記者らが内幕本 ★2 [ごまカンパチ★]
【放送法vs契約の自由】NHK受信料、大法廷で弁論、結審 年内にも憲法判断−最高裁★2
02:58:50 up 30 days, 4:02, 2 users, load average: 155.91, 148.12, 150.77

in 0.1483371257782 sec @0.1483371257782@0b7 on 021216