,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ かんぱーい!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
さっきスーパーでビール買ってきたぞ。晩飯後に飲む
しょっちゅう安倍と会食してズブズブ
最近は産経よりも自民党機関紙に成り下がってたからな
酷いもんだ
::::::|/ ________________
::::::| /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::| .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_大 勝 利]:::\
::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
::( :|| ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
:::::) 新:|| /三三ヽ --- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ll|l|l|l|l|l|l|l||l|l||
::( ビ 潟.|| {三焼三} ..::| || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛モグ゛゛゛゛゛゛||つ||
::::) | 産 ||{;;三き三;;} ..::| || ζ ζ 彡 ⌒ ミ モグ ||.く.||
::( ル ...:::|| {三鳥三} ..::| || /########/ (・ r ・`*) .||ぬ||
::::). .;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| -}@{}@ー⊂)
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || 記 念 超 特 価 1 本¥30- │
この速さなら俺がソープでインポって
未だ童貞と書き込んでもスルーされる(´・ω・`)
仮にも国内最大全国紙でこれは笑える
中国かよw
さすが安倍ちゃん新聞だけある
政治家の首根っこを抑えてた奴が
また一人いなくなったか・・・
中曽根康弘と石原慎太郎、森喜朗がアップを始めますた\(^o^)/
日テレNEWS24の女子アナの服装履歴貼っとくw
黒と白wさぁどっちw
何でこんなに隠すの??
ただの新聞社主を特別扱いすぎだろうが!!
死んでると見せかけて
年末のガキ使に出てくるんだろ
会長?が死んだのを隠さないといけないって独裁国家みたいだな
まあ読売は独裁国家みたいなもんだけどw
>>10
フィクサーって言葉の連想だと
たけしの映画思い出すな あそこまでの実力者だと事前にクローンとか作ってそう
ナベツネは日本最後の大物かもな
江川も主導だろう、中曽根自民にもすごい食い込みだし
正力と武道館の関係も深いし、自衛隊、警察とも言えない情報が
墓に持って行ったんだな、そのへんの新聞社の社主レベルではない
チョウさんもがっかり、気力体力も終わるな
読売が韓流押しが最近激しいって思ってたが
こう言う事か
池田大作先生「死んだら死んだと発表しないといかん!」
日テレ24の天気予報も気を遣って雨が多く気温が低い気がする
読売が自分とこのドンの死にいろいろ気使うのはわかるが
朝日とか毎日までみんなで空気読んでるのがきもい
まさか中曽根が自分の葬式に出るとは思わなかっただらうな
>>前975
葬式は白装束でもOK。ピンクとか紅とか着てたらうpしてくれ。
巨人軍はどうなるんだろ
巨人軍はなべつねが作ったようなもんだからな
球界に睨みが効かなくなるね
>>8
童貞がソープというかはじめてで立たないのは良くあることだ
高級ソープに行って童帝ですって言えば優しく筆下ろししてくれるぞ >>7
焼き鳥屋さん〜!
つくぬ 3本くださいね! この人のせいで日本の発展は一体何十年遅らされたんだろうね
安倍ちゃんが帰ってくるまで表に出したくないってどういうこと?
本人が国葬並に葬って欲しいから
内閣総理大臣が死亡を発表して欲しいってこと?
安倍ちゃんになんの利益がアンだ?
>>17
TVや新聞や週刊誌がいかに隠蔽体質であるかがよくわかっていいと思う
もうそんなメディアが隠しても隠しきれない世の中に成っている事を喜ぼう 読売とかカルトアへ応援団やって
国民をさらに貧困化させて新聞解約を加速させてるバカ新聞だろ
球団はブランド維持のため保有し続けんの?
それとも身売りか?
ZOZO早稲田ジャイアンツになるん?(+□+)
ZOZOもすぐ身売りになるだろうが
>>35
これからの日本に個人で絶大な権力を持つ人間は出てこないだろうなぁ >>51
嘘付け、ナベツネは球団経営に関わる前は、野球に何の興味もなかった >>51
ナベツネは
江川事件の担当になるまで
野球を知らなかったで キヨハラさんの、ヤク中でみんな狂っただけゃんか
とくに巨人軍の監督人選とか
この速さなら言える 経理の阿部さん 好きです、やらないか? :
>>55
ナベツネはまだまし
進歩的文化人を増長させた朝日に比べれば 三途の川の渡し船 特別優待乗船にご招待中の人の名簿
中曽根康弘 1918年5月27日 (99歳)
瀬戸内寂聴 1922年5月15日 (95歳)
内海桂子 1922年9月12日 (95歳)
村山富市 1924年3月3日 (94歳)
赤木春恵 1924年3月14日 (94歳)
橋田壽賀子 1925年5月10日 (92歳)
菅井きん 1926年2月28日 (92歳)
渡邉恒雄 1926年5月30日 (91歳)
織本順吉 1927年2月9日(91歳)
不破哲三 1930年1月26日 (88歳)
高島忠夫 1930年7月27日(87歳)
海部俊樹 1931年1月2日 (87歳)
石原慎太郎 1932年9月30日(85歳)
田中邦衛 1932年11月23日(85歳)
吉田義男 1933年7月26日 (84歳)
宍戸錠 1933年12月6日 (84歳)
野村克也 1935年6月29日 (82歳)
長嶋茂雄 1936年2月20日 (82歳)
桂歌丸 1936年8月14日 (81歳)
田邊昭知 1938年11月15日(79歳)
津川雅彦 1940年1月2日(78歳)
渡哲也 1941年12月28日(76歳)
田村正和 1943年8月1日(74歳)
猪瀬直樹 1946年11月20日(71歳)
鳩山由紀夫 1947年2月11日 (71歳)
鳥塚しげき 1947年3月23日(71歳)
塩見三省 1948年1月12日(70歳)
岸部四郎 1949年6月7日(68歳)
平田満 1953年11月2日 (64歳)
安倍晋三 1954年9月21日 (63歳)
松本智津夫 1955年3月2日 (63歳)
桑田佳祐 1956年2月26日(62歳)
林真須美 1961年7月22日 (56歳)
松井一郎 1964年1月31日(54歳)
近藤真彦 1964年7月19日(53歳)
>>1
憎まれっ子世に憚るを地でいく人だったな。
ご冥福を まぁでもしぶとく今まで生きてこれたよ
あの世では無間地獄の対象者だろうが
>>51
ナベツネが巨人に関わったのなんて平成入るくらいからやが この速さなら経理の貞子さん井戸じゃなく鍋の底で突き合ってください伽椰子と
>>27
やっぱりそうだろ
なんJが何故か一番乗りで情報入手だ
ツイッター元は見れないようだけれど
_ノ乙(、ン、)_幸福の科学のイタコ芸はまだなの?
最近見ないなあと思ってたが、逝ったか
90歳越えてたよな
合掌(´-人-`)
>>17
社主ではない
代表取締役主筆
そもそもこのネタが事実かどうかもわからない >>57
来シーズンから「くたばれ読売」じゃなくて
「ヤクザに1億」を希望 >>56
芸能人とか、身内での葬儀を済ませた後に数日経ってから死亡を公表することが多いんだけどね。
これに関しては叩く方がおかしいよ。 てんかんのやつに記事書かせてるから発表が遅れてるだけなんじゃねぇのか?w
犬作みたいにエンバーミングしてさも生きてるようにしそうwwww
統一カルトの安倍一味ならやりかねんw
長嶋と松井に国民栄誉賞与える代わりに新聞を軽減税率にさせたり、官邸の指示で前川のネガティブ記事載せたり安倍とズブズブで新聞の資格なし
俺としては20過ぎたらソープに行くべきだと思ってる
少子高齢化の一つの原因だ
20歳まで童帝だった男が告白デート結婚まで行くのは難しい
でもナベツネさんて、筑紫さんとか、その他、もっと左の人と
会場で会って、挨拶されても、がんばれよと言っていた
昭和の大物の器の大きさを感じる、角栄の次くらい、器はでかい
末期に、頑固ジジイな感じだけ、全盛期はすごかった
>>89
ゴジラさんってか、ヤンキースのほうが居心地が良いとかかえってこねーだろ
金でも無理では
どうせ、野球場経営なんか脱税ができればなんでもいいんだろ -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
ダイサクは 2度と輪廻へは戻れなかった・・・。
お釈迦とお陀仏の中間の生命体となり、
永遠にカルト空間をさまようのだ。
そして、死にたいと思っても死ねないので
そのうちダイサクは、考えるのをやめた。
ドナウ川下流の動物園ではヒョウがライオンの檻に入って出られなくなってます
>>93
え、あの人エンバーミングしてんのか
どこ情報? 政治経済に疎い僕はこれで存在を知りました。
御冥福お祈り致します
ホリエモンがプロ野球の球団を持てなかった理由が
「最初にナベツネに話をしなかったから」
これきいてあきれたわ
>>82
じゃあそれまで誰が仕切ってたんだ?江川問題は誰のゴリ押しだ? >>93
エンバーミングは共産党のお家芸だろ
志位にでもやってやれ ナベツネは江川事件の担当になり、
小林に会いに行ったが、
小林の顔を知らず、
隣に立ってたデカい人の方に話しかけた。
原さ〜ん・・
もう思う存分
来年は暴れて下さい
期待してますよ
池田大作は生きてると思う
ただ認知症になって人前には出てこれないのかと
>>86
アカンターレ大川「読売新聞は大川隆法に任せた」 >>97
そら元共産党員だからねw
シンパシーは感じるだろう >>107
何年も前に逝ってる
後継者とかで揉めるから発表してないけど 正力が作った読売だが息子の亨が駄目息子ですぐにサラリーマンの務台が実権を握る
そこから派閥争いが勃発
正力派の長嶋と務台派の川上が大喧嘩
務台が長嶋解解任指示
亨が仕方なく長嶋の首を切る
長嶋怒り心頭
亨は頼りにならないとナベツネに擦り寄る
務台が死んだ後ナベツネと氏家が長嶋を監督に戻す
しかし長嶋と氏家の関係悪化して長嶋監督やめる
>>93
レーニンみたいにミイラにして保存しそうで怖いな 負が負を呼ぶ負のスパイラル曲がり屋政権の親玉の
カルトアへ待ちとかマイナスでしかないだろ
国民はカルトアへにはうんざりしてるし
読売は安倍の広報だけど
ナベツネは軍隊生活で酷い目に遭ったから
歴史認識だけは安倍と真逆だったな
169 あなたの1票は無駄になりました 2018/11/17(土) 15:40:32.94 ID:pOGBvWDu0
ジャーナリスト 田中稔
@minorucchu
6 時間6 時間前
その他
昨晩、渡辺恒雄氏が亡くなったとみられる。読売は安倍総理の帰国まで公表したくないようでなかなか認めないが、各社、予定稿準備しているとの情報。
>>123
マジか
ナベツネみたいに情報が漏れないとは、側近はクチが固いんだな >>7
売り物食ってんじゃねーよ
俺らの分がなくなるだろーが 祝
日本の政治を歪めた一人がまた逝ったか。
日本のマスゴミの中で韓国に最も擦り寄ったのって実はこいつだろ。
安倍さんを支援して下さった方だから残念だ
ご冥福をお祈りします
>>1
この糞爺が生きてるうちにやるべきだったが
今からでも大掃除↓↓
民放がNHKの民業圧迫に対抗するには、電波オークションを受け入れて、
その収益の一部でNHKの公共放送部分を養ってやればいい。
★NHK解散→民放化(一部は公共放送として残す)
★民放は電波オークション実施
★公共放送(ニュース、天気予報、災害情報)は電波オークションの収益で運営
★受信料廃止
・B−CASは別会社でやってることになってるが実質NHKだから部品認定(放送法20−15違反)
・放送法はNHKが映らないテレビの存在を想定しているがB−CASでNHKの受信&契約強制
・B−CASでNHKが映らないテレビを排除して受信契約を強制するのは不当な取引制限
独占禁止法
第三条
事業者は、私的独占又は不当な取引制限をしてはならない。
・NHKが映らないテレビを作らせない=私的独占
・受信契約強制=不当な取引制限 >>123
表向きは特別室にいることになってる。
だが定期的にKOの医者が保存液を変えに行ってるよね。 原発安全神話プロパガンダを振りまいた売国奴が死んで喜んで何が悪いの
文句があるなら善行積んで死ね
自分の中でこの人はもの凄く悪いイメージがあるのだが、実際はどうだったのだろう
本当はやさしいお爺さんだったりして
>>4
CIAと在日米軍がこの国の本当の支配者だからな
天皇より偉い >>142
家族は大作ほどカリスマないの分かってるんだろうな
血族以外からは大作が逝ったら民主制にしようって意見が強いんで息子を始め血族は隠したい 前川の出会い系バーは掴めても
ナベツネの安否は掴めない読売新聞w
>>136
ひどい目に遭ったのはアカだからだけどな。 日テレが韓国寄りに舵を切ったのは2005年にツネオが訪韓してからなんだよなぁ
引退もせず院政、異常だよ
政府の犬 原発推進、改憲も
放送法改正、電波オークションの最大障壁がいったーーー!
これでメディア改革できるぞ
池田大作も死んでるよ
ただ死んだことにすると求心力を失うから伏せられてるけど
>>155
えっ!誰か見た人いるんか?(|| ゜Д゜) 読売と聖教という二大新聞のドンが死んでも報道されない日本て・・。
他社も一報出せずに予定稿ってどうなってんだよ
まるで将軍様だな
>>165
最近の創価がエキセントリックな動きをしないのはキンマンコが死んだせいだわな。 犬作は脳があっぱっぱー状態になって人格崩壊してるから人前に出せんだけだろ
>>165
派閥争いが激化しそうだな
恐ろしい(;・ω・) これで松井は何時でもジャイアンツに帰ってこられるね。
>>174
受け皿側のゴミ売りも動いてただろ。連盟を動かせる人間なんて限られてるが。 お祝いダナwこいつほど嫌われたクズは中々いないゾwww
>>189
信者も疑ってても大作死んだんじゃね?とは言えないからな
閻魔様ぁ! そいつは地獄行き切符を3回転生分でヨロシク!!
俺も、良く分からず、昔2ch批判したことあるけど。
よく考えたら、どこが悪かったのか分からんw
【注意】この情報は現在(18/11/17 2:00時点で)、真偽不明です
【真偽不明】読売新聞 渡辺恒雄死去の速報を菅野完氏が有料メルマガで流す
菅野完事務所 @officeSugano
「多分、ウチが一番早いと思う。この速報。」
ワロタ
>>203
それを知ってるお前は何者!(;・ω・) 心置きなく電波オークションできるな
民放連の力もコイツなしでは無力だからな
>>146
讀賣新聞の憲法である職制
第一条 社に主筆を置く
つまり讀賣新聞社のトップということだな おいしんぼで言うところの山岡だな
とむちゃくちゃなことを言ってもスルーされる安心感
ナベツネさんの健在な90年代にモー娘がなぜか
ロングインタビューしてるんだよ、矢口中心に
この人はコアな憲法主義者だとわかったし、戦後民主主義を
何よりも大切な価値観と断言してたし、そのへんの
坊ちゃんの生ぬるい意見じゃない、民主主義を守る
それだから 読売グループが存在できるんだろ
読売に民主主義を語る資格なし
これでは独裁国家と変わらんではないか(爆笑)
>>155
保存液ってどゆこと?ホルマリン漬けじゃあるまいし なかそね荘以外には、鳥越インタビューに1回、テレ朝に出ている。メディア露出
は少ない。
ほりえもんみたいに出たがりでないところも新聞社主っぽいな
笹川良一の訃報なんかわりあいサクっと出たけどな
ナベツネをもったいぶる理由なんてさほどあるのか
売国奴ナベツネか
50年前に死んでおくべきだったな
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
no1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎりno1の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
>>212
菅野 自信満々だな
逝ったなコレー
安倍の最大の味方が逝ったーw >>229
現総理安倍の表立ってのパトロンだからねぇ。 これでようやくプロ野球が前に進めるな。
1リーグ構想、球団が増える、どんどん進められる。
渡辺恒雄,っていうか、
ワタオって言った方がなじみが有るよな。
おっけ
いろいろ良くなるだろ
とは言えやはり偉大な人
>>226
KOは金持ちなら拒まんからねぇ
大作の息子達もそうか大学じゃなくてKO大学 >>160
ナベツネは元横審委員長だったけど、知り合いの相撲記者いわく
テレビじゃ傲慢な感じだけど、優しいところもある
最低な横審委員長は元日経新聞社長の鶴田卓彦らしい >>245
どう関わっているんだよ
テキトーなこと抜かすな 何で未だに公表しないんだよw
そこをみんな深く追求してほしいね
あとは池田大作か。
ブックメーカーの賭けになってそう。平成の間か否かと。
ばんざあああああああああああああああああああい!!!
やったああああああああああああああああああああああああああ
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおい
>>229
オウム事件のさなかで、笹川良一の縄張りでもオウムは幅利かせていたから、陰謀論でも出るかと思ったけど、まったくなかったな。 もうちょっと生きてたほうが都合がいいのか。
影武者立てる事も考えなきゃな。
>>219
富井副部長「てんかんのやつにばっか記事書かせるから苦情だらけだぞ山岡〜ッ!」 -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
この方の生死も教えてくださいよ(^^)
まだまだ妖怪みたいなやつが生き残ってるからなぁ
報道や芸スポ関係が浄化されるのはまだ先だろう
今年3月安部首相と会食するまでは元気だったんだよね
>>255
自分や周りがフィクサーだと思ってるからだろ。
大作もだか、一般人はそれ程思ってない。(笑) >>229
この情報を当たり前のやりかたで扱うことができないくらい社会が劣化したんだろうね
官僚的になった 池田○作の本なんて矢立肇や東堂いづみ名義みたいなもんだろ
10年、20年後も池田○作著の本が出続けるよ
>>78
鬼籍入りとそうでないのがごちゃ混ぜだろが。 なんか、昭和の大物が続々と鬼籍に入っていくな。
俺の大学の恩師も、亡くなってきている。
なんか、昭和は遠くになりにけり、だな。合掌。
朝日のドンと
毎日のドンと
サンケイのドンは
誰ですか?
5ちゃんねる発のデマだそうです
みなさん、5ちゃんねる発のデマに気をつけください!
昔のソ連を思い出すな
日テレがCM]抜きで葬送曲を流し始めたりしてw
ナベツネめっちゃ痩せてたもんな
なお池田先生はまだしっかりしてコメントを出せるほどピンピンしてる模様
>>262
たかが新聞社かプロ野球のオーナーがそこまで気をつかうような存在であるというのがおかしいと思うんだよ >>268
既に数年前にしている
御本尊は怒っていたw
ちなみに最近では習近平主席もやってたwww >>269
あの世界自体が妖怪の世界だし。
目立ちたいだけの理由で行くところじゃない。(笑) 日本を裏で牛耳ってた、
日本の本当のボスだからな
天皇より力があった
日本の政界の勢力図が変わる
>>282
それも見てみたい気がするな
お通夜の日テレ 人が死んだのを隠すのって法的な限界期間があるんじゃないのか?
Die作のほうも再起不能だけど世界最高の延命治療でアウアウ状態って説が濃厚だろ
総理が帰ってくるのを待って死去を伏せる理由って何?
すぐに発表しちゃうとどこからから反乱でも起こるとか?
自分はあのとき
日の丸をつけた松井秀喜が見たかったんだ
絶対許さないからな
合掌
これで球界復帰できるヤツもいるだろう
>>55
奴がトップに立ったのがバブル崩壊の頃で、以来失われた●年のまんまなのは偶然か? ナベツネ死んじゃったら名が知られてる(元)新聞記者ってもういないな
本当に亡くなったか知りたいなら、千代田会館、バンダイ角川毎日放送東京支社東京MXにスネークしたら分かる
前者は数日前から何か掴んで臨戦体制ぽい
後者は混乱に乗じて東京MX乗っ取りに動き出す可能性もあり得る
昔は新聞と言えば朝日で、その後は読売で、今はすべてダメだな。新聞の時代じゃねーだろ、もう。
これで政府がまた電波オークションやメディア規制する危険が出てきた
>>270
翁長なんてこの頃にがん見つかってたのに
あっという間に亡くなったよな >>140
ジャーナリスト 田中稔
この人はいまなにか呟いていないの
この情報じゃ安倍が帰国するまでとなっているが
安倍さんは今何処だっけ >>286
その通りなんだが、金に物言わせて政治にまで口出ししてたとかしてないとか
とにかく権力がすごかったんだよ
しかもワンマン 確定的なソースは出たの?
菅野完の裏が取れてないツイートのまま?
>>289
むしろトンキン地上波。
一気に多チャンネル、受信料メインのテレビになって欲しい。 >>246
1リーグにしようとしてフルボッコされたのがナベツネ氏なんだけど。
今のセ・リーグなんて日本シリーズ6連敗だぜ(笑)しかも巨人以外で5年連続で。 日テレは喪に服して
一ヵ月間は歌舞音曲の禁止だなwww
>>1
アカヒ、誤報覚悟で報道しろよ
たとえ誤報だったとしても
今さら誤報が一つぐらい増えたって、どうってことないだろ >>283
コメント出してるの息子だよ
残念だが民主制にはならずに実質息子たちの摂関政治が続く >>133
芸能人じゃなかったら尚更一般人に周知する必要はないよ。 >>252
放言も記者へのサービスみたいな部分があると聞くな。
自身が記者だったから、ネタのない辛さを理解していたとか。 >>307
それ規制、締め付けじゃなく解放じゃね? >>310
見つかった時点で手遅れだったんじゃないかね その点、池田大作先生は世界最高年齢になっても発表されないだろうな
ナベツネさんが......逝った......だと?
追悼ついでに、松ちゃんが演じた「鳩の休日」を流しちくり。
頚椎骨折で死亡?
なんか谷垣幹事長と重なるんだよね
>>335
総理の外遊よりニュースになるから?か? 新聞自体が斜陽産業だが、ナベツネと一緒に読売新聞も廃刊でいいよ
池田先生はマジモンの神様だからね
120歳でも最前線に立って戦ってくださる
>>212
まずこいつより前に宮本だかのやつがツイートしてるし >>336
読売グループだぞ
今はどうか知らんが、昔はあるに決まってるだろw ナベツネはもともとは左翼で共産党にも入っていた。
しかし、その実態が日本死ねであり党内の拘束も異常なほどで
直ぐに辞めた。
その後、この反動から右翼に傾倒していく。
>>311
今はパプアニューギニアでAPEC出席
昨日はオーストラリアで戦没者慰霊碑に献花 安倍さんは現在豪ダーウィン訪問中
確かむこうで会見してた映像を見たな
日本に帰国するのは何時頃だろ
>>352
ないw
だから正力松太郎は総理になれなかったんだよ?
知らんのか?www >>338
広島なんか松田一族の経営が随分怪しまれているけど(笑) おバカな医療関係者がバカッターにつぶやくとかないの?
解禁されたてのボジョレー、今こそガブ飲み祭りやろこんなんwwww
でも、お前らよく考えてみ?
俺ら、ナベツネの何を知ってた?
>>361
培養液に使っているので絶対にしにません。 ナベツネ全盛期は左にブレてた読売もこれで完全に保守に戻れるw
正力家を読売グループから追い出したり、やりたい放題だったからな
で、おもわず安倍が「ご冥福を・・・・、あっつ、ダメなの?言っちゃった。」に500円。
>>321
俺が代作を再起不能と判断したのは
限定集団的自衛権と平和安全法制への創価対応でだったな
アレが健在なら鶴の一声で学会員の意思は統一されてたはず
後継が親族なのか幹部なのか知らないが、公明党のスタンスはどうなってくのかねえ >>347
息子たちとしてはそうしたいからそうなるだろうな
利権がでかいんで幹部あたりは民主制にして実質牛耳りたいんだろうけど
こういうのもなんだが息子KOに入れて経験積ませたのは成功だった >>354
昔千葉新聞にいて党活動バレてクビになった噂があったな ナベツネちゃんはまだ生きているんでーがありそうが気がしなくもない
>>370
え?
讀賣グループ本社の大株主はほぼ正力家の親族なんだが?(^_^;) >>350
(; ゚Д゚)5ちゃんで買収したら面白そう
マスコットキャラは・・・お断りしますとネゴトワネティエにお願いしよう
御前賀夕菜でもいいな まだ読売新聞側はデマだよ報道してないの?
マヂモン情報なの?
安倍が帰国するより、安倍の口から公表されそうな気がする。
ただナベツネの話し言葉は優雅だった
「さようなことはあるはずもなかろう。よく考えて申したまえよ」など
>>360
金持ってただろ、ナベツネは
野球チーム持って、金使いたい放題してただろw 三島さんも戦前の共産党入党拒まれたんだよねw
ナベツネも謎めいた青年時代だったし、共産党員の頃って若い頃か。老害しかみてない
硬派な党だった。
そんなことより家に市長選候補者の怪文書みたいなのが届いてるんだがどうしたら良い?
匿名で自己破産歴とセクハラ歴だってさ
国会議員でもボンクラ揃いなんだからこの人以外の候補者も脛に傷ある身なんじゃないの?
こんなことする対立側も胡散臭いんだがどうしたものか
やっと死んだか
戦後日本を牛耳ってたクソ野郎の一人だよね
ナベツネの死去が公表されたら何がどうなるのか
ぼんやりと影響力があると書かずに具体的に書いて欲しいな
そこが一番知りたいところなのに
総理が伏せるまでってのが無ければ「社内人事か〜どうでもいいわ」で済むけど
だがしかしこれで終わったと思ってはいけない
第二第三のナベツネが現れるかも知れないのだから
今日の日付書いた紙を持って、ナベちゃんがようつべに出て、俺は生きて居る!と言うに、600円。
大作ナベツネと一時代が終わっている気がするな
読売もそうかももう細々と衰退していくだけだろう
ナベツネ逝ったか。報道機関のトップが政権とズブズブ馴れ合いってのはもう終わり。
嘘だったら、「法的措置をとる」とか言ってくる筈だから、本当なのかな?
これで安倍擁護の読売の影響力が削がれて・・・産経かぁw
なんかナベツネと犬作の話題が半々くらいになってねえか
>>1
年齢ぐらい書けよ
わざわざ調べたじゃねーか >>381
俺、中学まで野球たってたし、巨人ファンやったけど、
そこかいw さっき、ナベツネが記者会見してデマだって怒ってたよ
>>78
皇后美智子(正田美智子) 1934年10月20日 84歳
小和田恆 1932年9月18日 86歳 死んで当たり前の年やのに、隠す事ないやろがただの人間や特別なジジイ違うわ。
>>420
ナベツネが亡くなったら放送法改正と新聞の軽減税率無しはあり得るw >>419
(; ゚Д゚)なんだよ・・・また釣られたのか >>373
こういう時のフライングこそ桜田大臣なんだよな
あの人がITオンチなのが本当に残念 >>400
大作もナベツネもここまで大きくなったのは昭和っていうなんでもありの時代だったからな
昭和は13歳買っても問題なかったんだぜ?
今後は個人で絶大な権力握る人間は出ないだろうな なにわの中国大陸信仰の
嵯峨源氏渡辺のくせにトンキンばっかり
発展させやがって
>>419
マジで出てきそうw
憎まれっ子世に憚る 早く読売とか新聞がくたばって俺たちの時代にしたいってネトウヨがここに随分いるな(笑)
>>399
ジャイアンツが売却されます
よみうりランドが売却されます 報道各社が一律に出してこないのも気持ち悪いな。これを機にマスメディアも浄化されないとw
>>354
別に変節してないよ。田布施システムの人事異動で共産党を辞めて、その後に読売新聞に入社しただけ。
ちなみに表向きは「宮本顕治と対立して除名された」ことになってるが、実は宮本顕治は岸信介と同じく田布施出身だからね。
宮本の息子は麻生の政策ブレーンやってたし左右の対立なんてプロレスに過ぎない。 >>419
ナベツネ「さようなデマを流布するとはあるまじきことだ。我が身をよくよく顧みたまえよ。けしからん」 >>377
最初から読売だよ
東大時代の共産党細胞仲間が同時に読売に入り、後に日テレに行った氏家 >>425
マジで老害ばかり
東京オリンピック招致で迷惑かけてる いつ発表するんだろうか
まさか平成終了と同時に発表とかないよな
>>369
ルパンの映画みたいだな
>>393
という事はマスコミ界で誰がトップに立つか争いが起こるのかな >>6
安倍は朝日のトップとも
よく会食してるようだが? >>444
上級国民はプロレスしながらも基本仲間だからな
鳩山だって安倍と仲良いぞ 安倍政権の間にナベツネが死ぬなんて絶対にダメ
パワーバランスが崩れてしまう
>>438
巨人は知らんけど、東京ドームとよみうりランドは1部上場会社だから簡単には身売りできない あの世で三宅さんと兜合わせしてください…(‐人‐)
>>429
新聞の軽減税率無しはないだろうなアレは公明との「バーターだ
放送法改正と電波オークションはやるかも 噂だと首の骨折って事故死?みたいな話出てるな
それが本当ならきちんと原因検証してからの発表になってもおかしくはないよな
>>444
全く違う
宮本顕治は当時下っ端のイチ党員に過ぎないナベツネなど知らんw
讀賣新聞の記者になって宮本顕治にインタビューした際に
「除名を取消してくれ」と言って宮本が「わかりました」と応じたに過ぎない >>472
KO病院はザードも階段から落ちて死んだって発表してたな
大丈夫なのか 一方、「新・人間革命」を完結させたばかりの大先生は
「真(チェンジ!!)・人間革命」に取り掛かるのであった。
池田大作が死んだことを公表できないのは相続税の問題もありそう。
下手すれば兆円単位の納付が求められるだろう。
ナベツネは雇われだからそこまでの資産はないだろう。
まぁ、ナベツネも政治的公平性撤廃の放送法改正には反対してたからなぁ。
良い所はあったんだろうなぁ。
>>481
だいぶ人間からかけ離れてるんだろうな(笑) >>477
新しい時代に不必要な人間は
俺もあんたもかもしれないぞ。 ジァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>452
平社員が経営に口を出すのはおかしいだろ? >>484
宗教法人は非課税なんだよなぁ
国に届け出はしてるよ なんで死去が公表されない
まるで、どこかの独裁者かよ
他社からも情報が洩れてこないってすげえな
読売だけじゃなくメディア界の首領なんだな
>>481
池田大作ってのは襲名方式だから2代目池田大作が書いてるんだよ >>448
元共産党員だった高畑勲(通称パク)が数十億円の赤字を垂れ流してるのにアニメを作り続けられたのも氏家斉一郎の後押しのおかげ。 >>212
ナベツネ逝ったか!ってレスは
日付変わる前に実況スレのどっかで見たぞ
だからリークしたのはもっと別にいる 漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
http://2chb.net/r/editorialplus/1541044230/
>>444
真顔で田布施システム語り出すなんてどうしたのおじいちゃん?
さっきご飯食べたでしょ 読売の記事は記者もギクシャクして書いていると言われるなあ
ナベツネに読まれて機嫌を損ねられたら大変だと
>>485
完全に悪人やキチじゃ流石に排除されるからな
いいところも悪いところもあったんだろう >>498
net‐geekって禁止ワードw
ハイフン付けたらいけた 池田大作はとっくに死んでいるだろうな。
10年以上まえに死んでいるはず。
遺体はどうなっているんだろうな、気持ち悪い連中だわ、創価。
安倍ちゃんの口から発表させなきゃいけないとか
天皇なみだなwwwwww
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
http://2chb.net/r/editorialplus/1541044230/
今の自民党の若手なんて小泉レベルがマシな方で、それ以下のFランレベルの三世四世ばっかり!
時代が変わったらそいつらのクソさで党が潰れるのも時間の問題。
これがマジだったら軽減税率制度や〜めたとか割とありそう
ちょっと仕組みが複雑だとか市井の混乱を招くとか理由はあるし
若きインテリがこぞって共産党員になった時代があった。
出版業界、マスコミ言論界ではまだ強いな。
>>497
人間革命はもともとゴーストライターなんだよなぁ
内容は耳障りのいい言葉パクリだがそうかに入るようなアホにはよく効く
大作は昭和って時代を生かした金儲けの天才だったと思う サムスングループの会長みたいな報道だな
相続税がらみもあって発表できないのかな
有田ヨシフをレギュラーにして全国区にしたり
金髪豚もCSで仕事してる
共産党員ナベツネ
>>520
それもこれも、とくに野球も脱税ができればなんでもいいんだろ 悪の親玉のイメージしかないだろうけどようこんな伸びてんな
2大妖怪の片方が死んだか、あとは中曽根だな
本当に死んだのか未だに疑う
>>505
そんな意味の影響力のある人物が亡くなったら・・・怖いねぇw 手羽先圧力鍋で煮てきた。
報道はよー。ビールも買ってきた
長生きしすぎ
もっと早く死ぬのかと思ったわ
俺もおっさんになったわ
>>495
個人の死亡なんて公表しない限り一部の人間しかしりえないだろ
あほかよw 日本全体が一週間くらい
喪に服する可能性って
どのくらいある?
読売新聞社にとっては天皇が死んだぐらいの事かもしれないけど、
一般市民からしたら、田中邦衛が死んだほうがよっぽど衝撃だし、テレビ界で例えたら、露木茂が死んだぐらいの衝撃だよね、隠す必要あるかな…
>>495
個人の生き死になんて公表しない限り一部の人間しかしりえないだろ
あほかよw たかが売文屋の分際で
なんでこんな勿体ぶってんのか
>>531
言うほど変わらん
何人かが権力を分散して引き継ぐだけ だからあ、ナベツネ堤宮内らが1リーグにしようとしたのを古田筆頭に選手会が潰したのが今の結果だって!
独裁者渡辺はかなり左翼だったので
これで読売は右旋回が可能になった
いま部数を伸ばすにはそれしかない
>>540
教祖って死んだことバレちゃあかんからね 讀賣は代々天皇を排出する社風があるから
務台→ナベツネに続く独裁者が近いうち出現するよ
>>549
今はそれは逆効果
なぜなら貧しい国民が増えすぎたから >>528
マジレスすると楽天が球場運営と一緒にやることで
黒字化したビジネスモデルを他球団も真似してるから、簡単に廃れることはない こいつも所詮老害だろ
放送法改正に伴って駄々をこねた売国メディア同様単なるゴミ
>>539
あいつは結構前に
引き継いだ息子は十分金あるからかそこまで野心ないみたいなんで今後そうかも弱小宗教の1つになるかも
大作はいろんな意味ですごいやつだったよ インサイダーで株を売り切ってから発表するんだろ
ライブドアショックの時もそうだった
創業者でもないのにサラリーマンがここまでの権力者になれるってすげーな
>>544
安倍が3月ナベツネから説教され放送法改正止めたのに
これこら安倍の首に鈴付ける人がいるんかねぇ。 そんなに政治的影響力があるのか
今どき新聞やテレビ屋で
ジジババしかいない地方ならともかく
読売って都会のほうが売れてたんだろ?
右傾化だと読売が右で次が産経。微塵も感じさせない紙面つくりで
これといって特徴のない新聞にw
フジがミヤケン死去とか報じてたのがびっくり。サウジ皇太子を疑問視(若き殿様?性質は)してたのも
報道2001.嗅覚はあるね
奥田碩と並ぶ、政見がよくわからん人だった。
従って死んだらどうなるのかよくわからん。
ソースが井上太郎ってギャグだろw
さも情報通ぶってるけどタダのパクリとか恥ずかしくないのかな
信奉してる馬鹿もw
読売に残ってる連中みんな小物だしな
しばらく混乱するね
もし、自民と民主の連立話がまとまっていれば、影の立役者として祭り上げられていたのに、
権力を振いまくった、ただの嫌われ者のジジイで終わっちゃったねw
公式発表まだかよ
今朝からビール飲みすぎてお腹ブクブクだわw
ホリエモンさんから追悼のお言葉があります、どうぞ
↓
昔、こう言うカリスマ経営者の死亡したらしいって記事で株価操作して
風説の流布で罪に問われたのがあったな
これが嘘だったら、確実にアウト
>>377
ナベツネの共産党時代は東大時代だよ
勤労動員で新潟の畑や両国の工場で働かされたがそのとき軍人にいやというほどリンチを受けて反軍、反天皇になった
敗戦後、東大に復学し共産党に入党申し込みに行ったが直ぐは駄目と断られる。3か月ビラ貼りを頑張って入党を認められた。
同じ東大生の共産党仲間に氏家齊一郎(日テレ社長、読売新聞常務)、堤清二(セゾン総帥)、安藤甚兵衛などがいた。
開成中学、東京高校(現東大教養学部)で教師や配属将校に反抗して暴れまわっていたナベツネは、共産党でも反逆を始めてしまった。で、除名。
思想的に悩んで自殺も考えたが思いとどまり、哲学の学者になろうと決心。東大大学院に進学。
が、修士論文の参考書を新宿のボットン便所に落としてしまい断念した。
またまた思い直して記者になろうと決心。
当時一流新聞社の朝日の入社試験を受けるが落ちてしまう。それならばと当時一流出版社の中央公論社を受けるがここも落ちてしまう。
仕方なく、当時3流新聞社の読売新聞に入社した。んで、読売新聞を一流新聞社に育て上げたのであった >>1
そういや芸能人とかも亡くなられていたことが分かりましたとかあるよな・・・普通に知らせりゃいいのにw ドドンガドンがやっと逝ったのか?
政界・角界・野球界牛耳っていた癌
あの世でも牛耳ってるんだろうね
閻魔大王も逃げ出すんじゃ無い
地獄めぐり行く筈が
三途の川に塡まって溺れて
あの世にも行けず
そこら辺ウロウロしてるんじゃ無い
>>571
安倍も麻生や岸田っていうストッパーおるしあと3年で終わりだからな この手の遺族の意向とかガン無視してTwitterで訃報流すのってのはどうなのよ…
>>372
なんjのソース元になってたこれが一番早いと思ってたけどまだ早いのがいたのか
宮坂司露
@miyasakas
読売のナベツネ訃報との事、石原葬儀社出番ですぞ。 #赤い霊柩車 #fujitv
4:45 - 2018年11月16日 他社の予定稿ってなんだよ
読売の指示がないと出せないのか?
後にも先にも
生きてるのと死んだのではえらい違いの人ではある
生きてるならばいつ何時でもビクビクせねばならない人間も多いから
読売本社はナベツネ亡き後も巨人に肩入れするのかな?
>>573
新聞屋は表の顔でしかないぞ
トランプだって大統領なる前はただの社長だったし >>570
昭和はね
平成過ぎだともう無理だろうな
いい流れか悪い流れかはわからんけど ナベツネはNHKの天敵
これでNHK受信料の値下げはなくなった
ナベツネの遺言で死亡公表はいつにしろとかあるんやろか
>>573
テレビで顔が売れてるキャスターは選挙で勝てるけど
往年の三浦甲子二みたいな記者の仕事はしないくせにフィクサー気取りの奴はいないだろうね 右傾化とはいえないが
安倍従属メディアは日経とNHK
どれも信頼が高いぶん厄介
>607
死んだ後、しっかり火葬してスッキリだわなw
>>591
東京高校?w
トイレに学術書を落としたとかウソくさいエピソードだな。
コイツは読売を牛耳ろうと若い頃から計画的にやっていたらしい。 まだ真偽が定かでないのか
2chの諜報力も落ちたものだな
>>591
反天皇ってやっぱり。こいつと池田大作は悪中の悪。朝鮮か_
今の天皇陛下、美智子、徳仁。雅子は死に偽物は皆朝鮮人。
小室は朝鮮スパイ偽眞子もね。朝鮮で皇室を乗っ取るつもり。
「皇室全画像掲示板」参考にしな。 >>563
楽天の真似なの?
ホークスや阪神は前からやってなかったっけ 私人の訃報を抜く奴の愚かさよ
遺族か故人の遺言に沿って発表させてやれよ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
>>623
特にNHKねぇ。
森友で頑張ってたNHK大阪のエース記者を
閑職に追いやって退職したしなぁ 真実はどっちだ?
慎太郎の時もなんか出たよな死亡説。
>>641
遺言で日本を征服しますとか書いてあったらどうすんの? >>644
安倍も志位も俺もお前もね
諸行無常やな >>615
寂聴さんはTBSのぴったんこカンカンでステーキの食べっぷりとか見てると
あと10年は持つ
あれが胆嚢摘出直後の100歳近い人間の食べっぷりというのが信じられなかった 読売は新聞社じゃない。
CIAの日本におけるフロント企業的存在だわな。
まだ死んでないような気がするな
あのジジイ100過ぎてもピンピンしてそう
>>7
もう飲んでもいい時間だな
おっさんねぎみ3本とつくね3本と肝3本と生中な 今、各新聞社間でさかんにネタ合わせをしているところです
しばらくお待ちください
首相が帰国までとか、隠し通せるもんではないだろうになw
昭和のフィクサーとか言ってるヤツいるけど、
こんなヤツ正力松太郎と比べたら小物すぎるわ
共産の爺ばっかりやなここ
寂聴なんかあんなに反体制とかいって
勲章貰いにホルホルしてやがんの
焼き豚歓喜してるがナベツネ死亡はプロ野球終わりの始まりだろ
_[来々軒]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ中ニ}|Λ_Λ | 一杯どう?
{ニ華 }|(´・ω・`) ∬∬ |
{ニそニ}|(つ┌───┐.|
ヽばノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 800円 . .|
朝日新聞を追放されてテレ朝にいった時代の三浦キネジはクレムリンの人脈を駆使して五輪の独占放映権を得た。
だが、共産党嫌いのナベツネは日本政府に根回しして日本を五輪ボイコットさせた。
個人的にはツネさんと仲良しこよしだった三浦は激怒して絶交してしまった
>671
まぁ自民党の上層部との関係をそのまま受け継いだという感じだね。
>>680
これから先は徐々にサッカー野球にシフトチェンジしていけばいいんだ >>635
当時三流だったというが、大政翼賛会で日本ニュース設立に参画したり
派手に動ける程度の売文商売は出来ていたよな。
戦犯新聞社の朝日や東京日日ほどじゃないが読売も相当なもんだ。 ナベツネが本当に死んでたら読売も方向転換するかもな
野球ゴリ押ししてた中心人物だから
ナベツネ居なくなったら野球終わりそう
>>700
ナベツネが愛してたのは長嶋さんだけだよ。 >>135
この顔まさに老害という言葉がふさわしい
長生きするならきれいに歳をとりたいもんだ 国葬にしてもらう為にも安倍尊師にはちゃんと話し通しておかないといけないしな
>>633
ならば読売新聞社自身が「そのような情報は入っておりません」反撃するだろ? ググると死亡説の出どころはあの菅野完。
あーぁ。w
>>700
大丈夫。ゴミ売りがJリーグから手を引いてもサッカー業界は元気だ。 死亡が事実だとして、こんなに情報統制できるって
北朝鮮並みだな
俺はナベツネさんの自宅すぐそばに住んでるが、自宅前には報道陣は1人も来てないぞ。
このジャーナリストの田中って奴も
何で安倍が帰国するまで公表しないかについてはコメントしないんだな
>>1
腐れゴミ売りも一緒に消えろやw
今日は祝杯やw 野中とナベツネは予想外。
中曽根や野中、ナベツネは120歳超えると思ってた。
>>680
プロ野球と相撲は廃れてくれた方が国益ですわ ナベツネが亡くなっても竹中がつぎのボスだから良いのか悪いのか分からんな
巨人はもうナベツネ後継者がオーナーになってるから特に変化ないと思う
騒いでるのはオールドメディアだけ
なんもインパクトない
あ、軽減税率
>>702
安倍が外交で点数稼ぎをしているのに国内ではナベツネ死亡で盛り上がったら安倍の立つ瀬がないとゴミ売が考えているからだろ >読売は安倍総理の帰国まで公表したくないようでなかなか認めない
キム・ジョンナムが死んだんじゃないんだから・・・
安倍と一緒で小物のクセに大物ぶる類。
共産党員から極右に転進するぐらいだから軸がないということだ。
憲法改正に向けて少しは進むだろうかね
この人反対だったでしょ
>>714
元ネタは1人のTwitterだけだぞw ナベツネよ。どうせ死ぬなら、
鳩山由紀夫と安倍晋三、森喜朗辺りも、道連れにしてくれw
読売って気持ち悪いのな
自分とこの親分が死んだニュースまで政治権力に「忖度」すんなよw
首相が挨拶に出向くような人だからね。
正直、そういうの気色悪いが。
>>97
06年頃に朝日新聞の論説主幹、若宮と共闘を宣言したよねw 読売の社内は大混乱しましたわ(笑) 確か90代だったよね。
いつ死んでもおかしくはないw
>>736
改憲なんか撒き餌にすぎないよ。誰もやる気がないじゃん。 ああ、この朗報を安倍のピンチ国会、強行採決で報道チャンネル隠蔽ジャック工作に
ぶつけてくるのかwまた一億玉砕始まるわ〜wざまー
本人の激怒否定こないってことは
まだ生きてるにしても危篤状態とかか
>>720
死亡の事実なんて特定の人間しか知り得ないだろw
そいつらが言わん限り不確定情報でしかねぇだろw
あほかw 一番早く知った情報速報の速さ
完全に嫌儲・俺達の勝利だな w
>>696
戦前全国紙は朝日と毎日だけだったが
読売も関東一の売上があったし、正力は各地の地方紙を買収して会長になってたからなあ
番町会の後ろ盾恐るべし >>747 都知事の石原慎太郎にカラス退治させるくらいの影響力があった。 >>745
おっと誤字だった
「殉」だったな
ナベツネに怒られる「小学校からやり直したまえ」と キヨハラさん
監督にはまだなれないが
キヨハラさんにかかると、あのペンス副大統領もケツのあなに入れた鉛筆っすよね
いまその状態か
こういうのって言ったもの勝ちだよなあ
仮に今すぐ発表しても慌てて発表したって言えるし
読売新聞社の社内では大事件でも
もう一般への影響力はさしてないやろ
気になって仕方ないんだが、確定的なソースは出たの?
なんで90過ぎのジジィが死んだかもくらいでニュースになるわけ?
もうろくジジィどもがいつまでも牛耳ってるから
日本の国会やカイシャは止めどもなく劣化してるんだろうが w
息子が笹川財団だっけ?
もろCIA系譜だわな。読売新聞は完全に米国民主党の代理人。
武田信玄って余程息子さんが信用出来なかったんだろうなあ
>>741
だよな。政権に忖度してナベツネの訃報まで隠してんなら、ナベツネが死んでもメディアの体質は変わらないって感じだな 日テレのアナウンサーが変わるかな
背の高い男アナウンサーばっかり贔屓してたなホモかな
>>751
わざわざ見に行くってほど離れて無いんだが・・・ >>753
一瞬やっとかめに見えて
名古屋のあの新聞社のあのオーナーの
事かと思った >>779
それはヒノテルな
ツッこむのめんどくさ 創業者でもないのに、この年まで牛耳って居座れたのって
敵になりそうな連中を上手い事、左遷なり追い出したのか
>>95
俺、20まで童貞だったけど21までに告白付き合いセックスしてソノママ4年後に結婚できたわ
風俗経験なし しずくとか怒るんだろうけど
キヨハラさんの、ケツのあれでブスっと刺すって奴
>>742
安竹宮のあとの総理大臣はみんなチャン付けで読んでたからね
総理就任前に料亭に呼びつけて思想を確認、『がんばりたまえ』と激励する
で、総理が自分の考えと違う政策や考えを始めると読売新聞でブッ叩く(笑) >>786
おう。この妖怪爺の件においては信じたほうが面白かろう。かまわんで まぁでも、もしかしたら死んだかもしれない、
っていう情報で結構スレが伸びるというのはなかなか凄いなw
実際に死んでたら何処かから漏れるよな。
葬儀場の準備とか、近親者の動きとか、読売の動きとか。
マスコミが記事を準備してるのがほんとなら、尚更漏れる。
まだ正式発表がない、漏れないってやっぱりガセじゃね?
菅野完、まじでやばいよな。
長嶋「やっと?」
オウ「やっと?」
川上「やっと?」
あと誰?
2018年死去した有名人
1月 星野仙一、夏木陽介、住吉都、片平晋作、西部邁、野中広務、有賀さつき、いときん
2月 大杉漣、左とん平、レツゴー長作、川地民夫
3月 月亭可朝、内田康夫、瀬戸口清文、ジバンシィ、ダビデ・アストーリ
4月 衣笠祥雄、朝丘雪路、高畑勲、アヴィーチー
5月 西城秀樹、星由里子、小島武夫、岸井成格、井上堯之、
6月 加藤剛、森田童子、ケイト・スペード、ビッグバン・ベイダー、
7月 桂歌丸、浅利慶太、マサ斎藤、生田悦子、常田富士男、下塚誠
8月 津川雅彦、菅井きん、石塚運昇、さくらももこ、翁長雄志、アレサ・フランクリン、アナン元国連事務総長、麻生美代子
9月 樹木希林、山本“KID”徳郁、バート・レイノルズ、志水正義、渚ようこ、浜尾朱美
10月 輪島大士、ポール・アレン、穂積隆信、下村脩、江波杏子、角替和枝、田中信夫、仙谷由人
11月 成田賢、スタン・リー、後藤哲夫、銅谷志朗、渡辺恒雄?
何で安倍待ち?
ひょっとして葬儀に安倍をこさせて自分は現役の総理大臣が葬儀に来るくらいの人物だったという締めくくりしたいのか?
これがもしフェイクだとしてもオレは菅野を責めたりはしない。
>>801
いまパプアニューギニアに夫婦で入った映像流れたけど丸々肥えてピンピンしてたな
96才まで生きそう 死せる辺恒行ける晋三を走らすという故事があってだな云々かんぬん
渡辺恒雄が死んだら日本テレビの巨人戦中継が無くなるね
今年の巨人戦の視聴率は史上初の全戦1桁の大爆死だからね
しかしガセだったら菅野完は逮捕だろ
むしろおまいらそれ望んで拡散に乗ってる?
>>72
「当然総理大臣は通夜に来るべき」って事かもな >>212
池田犬作は朝鮮人、安倍その他与野党議員は隠れ朝鮮人
菅野完も朝鮮人。みんな裏で繋がっている。
なんら不思議はない >>1
ネットを相手にしたくないとはいえ、読売の沈黙は解せないよな。
今頃は問い合わせが読売に殺到しているだろうしな。
おそらくナベツネさんの身に何かあったのだろうな。
偉大なる巨人が今逝こうとしている。
面白かったのにな。
もう少し馬鹿を言って欲しかったな。 スターリンみたいに、死後めちゃくちゃ批判されそう
渡辺恒雄批判を演説する読売幹部会を期待する
ピストン西沢が、
いまのユーチューバーなんて、あのミュージックテレビジョンで
ネタ造ってた連中と同じで
コンドームにミニカーつめて死ねで、ああ原監督たつのり痛いで
わざと爺さん婆さんの病院行って
レントゲン撮って、写真みたセンセの入れ歯が外れるだけなんだろって
ほんとどうしようもないなJwave
上新電機の真似放送局
>>814
んなこた知ったこっちゃないよ
純粋に祝おうや。くたばったんならメシウマだろうが。味わえよ
ガセだろうが損にはならねえw
手羽元食うか(-ω- ?)30本くらい煮た >>797
ナベツネは結婚するまで童貞だった。本人が人生記(中公新書)か回想記(中公文庫)で認めてる >>817
一番ビックリは歌丸師匠だな。しぶとく生き残ると勝手に思ってた
松本ドラゴンと輪島も >>787
マスコミが詰め掛ける理由は?
マスコミがそこ行ってどうするの? ナベツネも朝鮮人。
安倍=日本会議も隠れ朝鮮人、菅野完も朝鮮人。
みんな裏で繋がっている。
なんら不思議はない
テレビ界のドンが死んだのか
だったら、電波オークション始めようぜ〜
ガセ・デマだったらとんでもないことだけどな
まあ誰も責任とらないけど
>>481
一方、幸福の科学は「池田犬作の霊言」を出版するのであった。 >>818
だって「政界のご意見番」きどりだったじゃん。
本人だけがそう思ってただけだと思うけど。 これがガチだったら
テレビ局は・・(特に日本テレビ系列は)大騒ぎになるぞ
清武だっけ?
ツネ夫に逆らって消された偉いやついたけど、この時を待てなかったのかな
ジャイアント馬場が亡くなった時も最初は正式な訃報じゃなく「亡くなったものと見られる」みたいな胡散臭い噂だったな
シーツで覆われた大きな担架が病院から出てったとかなんとか
> 読売は安倍総理の帰国まで公表したくないようでなかなか認めないが、
え?
なにそれ?
戦国武将かなんかなの?
>>847
昨日情報が流れた様だからそれ以前に亡くなっている可能性もあるぞ >>762
正力なんて戦犯として処刑されて然るべきだからな。
アメと取引して除名の代わりにCIAの工作員になったクズだ。 でも、もっともっと長生きして欲しかったわ
意識のある危篤状態で1000日以上長生きして欲しかったわ
もっともっとそういう状態で長く生きるべき人物だった
>>802
当たっても、外してノイホイが友愛されても、どっちも面白いな ナベツネと中曽根は平成の後白河法皇みたいなところがあるからな
初代の正力と比べると態度だけデカい小物だったよ
国をこうしたい、みたいなビジョン(笑い)みたいなものは無くて
政界に影響を与えているのがこいつにとっては一番重要なことだった
>>863
ジャイアント馬場といえば
日テレの通用口通る時に、彼でも警備員から身分証の提示を求められていたという さらっと安倍が帰国の時に「これから渡辺さんの葬儀に出席のの予定です」ぐらい言っちゃいそう
安倍が大活躍中に自分の死去で紙面を使わせないための配慮でしょ
>>297
影の総理だからだよ。表の総理と影の総理が同時に日本にいない状態を奴らに悟られてはならぬ! ときの政権のケツ舐めた 新聞社もどきだもんな
まあ みっともないゴミに成り下がったもんだ
ゴミがくたばったところで日本にはなんら関係ない
事実なら日本テレビは天皇崩御に倣って2日間は追悼放送しないとな?
>>874
地獄で鬼や閻魔と対決してから、また現世に舞い戻ってくるのか こいつは岸信介のゴーストライターやってたんだろ。そら安倍も頭が上がらないわな。
>>879
あんたが中国共産党の中国人とかかだったら
ケツの穴から口のさきまで棒をとおすとかが目的、笑いなんだろ 報道番組は全て情報をコントロールしてる
これが現実
大本営発表が全て
ようやくか…
もう何が変わるでもないけどな
後20年早ければ…
最期の良心だった読売の報道が最近偏っていたのは
この人の影響が消えかかっていたからか
ご冥福を
このところ日テレの韓国忖度が減ってきたのはこれのせいか?
>>846
普通、有名人誰か死んだら自宅に報道陣来ないか?
本人いなくても家族はいるし。
何処に遺体があるか分かんないでしょ。
自宅で亡くなったかも知れないし。 AKBに東京ドームコンサートの時に水道駅でお会いしました。
車椅子にに乗られてましたが優しく話されていた姿が印象的でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
>>888
ありゃもう幽体で頑張ってる気にすんなw >>624
舎姉の住井饐えが児玉誉志夫をやりこめて >>772
これからも悪化する一方だよ。巨悪が蔓延りすぎて手遅れ状態だろうに。 >>887
朝から晩までナベツネ特番?
ゴールデンタイムもずーっとナベツネwww >>889
90年前後、小沢の主張と朝日の社説がシンクロしてるって話があったな
検証した人がいるか分からないが >>870
あの頃はCIAの工作員でもそれはそれで良かったじゃん
(冷戦の真っ只中ですしお寿司)
全然ウマミがなくなった頃に工作員かましてた(しかも首相で)小泉よりマシ
あいつはいまでも米国の意思を受けて反原発とかやってるけど 情報元のいほいと
ソースなし
どっちが信頼できる?
>>831
こう言う事ねw
元共産党員だった有田の証言
有田芳生
?認証済みアカウント @aritayoshifu
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う。 徴兵された軍隊で上等兵にしごかれて共産主義者になったという話
川上哲治や長嶋茂雄とあっちで旨い酒呑んでくれ
合掌
どんなに権力と金をもってても死ぬんだなぁ
自然の摂理はすごいな
権力の固定を阻んでるんだからすごいわ
>>920
まあ祖父の岸信介の右腕みたいなとこがありましたから >>892
大野伴睦のゴーストライターで大野って岸嫌いじゃなかったっけ? 後は大勲位と森元が死ねばこの国も少しは良くなるだろうよ
>>920
国葬でもするんじゃね?
親父が世話になってるから この人の事か・・・・
>>930
権力に固執執着すればするほどよりひどい地獄へ行くしな
よくできてるわ >>926
こういうちっちゃい奴だからアメも使いやすかったんだろうねスパイとして >>61
消費税率引き上げ推進の、
もと財務官僚が専務をしている読売新聞ですか? なんで情報ださんの?
北朝鮮なの?
つかどうでもいいけどな(笑)
韓国ガーで目を逸してても世の中はどんどん進んでくんだね
>>923
mixiがSNSとして全盛期の時から有名な荒らし エブリィ男アナ赤ネクタイ
こいつは左遷候補なんだな(´・ω・`)
高校生だけどマジで誰かわからん
政治家でもないおじいちゃんがなんでそんな権力持ってるの?
朗報マダーーー?(´・ω・`)
読売グループが必死に隠しているんか?
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。
ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 11 >>51
6大学野球以下だったプロ野球を
興行として作り上げたのは正力松太郎
ナベツネは新聞の販促として利用しただけ ナベツネ死んだニュースだしたらそんなに騒ぎになる?
やっと死んだかくそじじいでおわらないの?
貧乏人は幸いなり お金持ちが天国にいくのはラクダが針の穴を通るより難しい
聖書?
>>786
元共産党員だからなナベツネ
逆に信頼度増すんじゃね? >>936
所詮ハザールの走狗に過ぎんわ。ナベツネもアベも使い捨ての代理人だろうに。 >>948
バカターレ大川は嫁の浮気も予言できない無能だから 「安倍首相の帰国後に発表」だなんて
陰謀情報に決まっているやんか。
>>949
土人国だから
金と権力で政治介入出来るからやん 時の首相がバラモスだとしたらゾーマみたいな人だからなw
これなら中高生でも分かるだろう
>>953
ナベツネは日本版ジョン・エドガー・フーバー . /  ̄`Y  ̄ ヽ
. / / ヽ
. ,i / // / i i l ヽ
. | // / l | | | | ト、 | また紅白落選?
,__ | || i/ ノ ヽ、 | | /
__` (S|| | o゚(>) (<)゚o / ̄/ 辞退だおおおお(´;ω;`)
, \(⌒ | || | .ノ )| .⌒) rへ,ノ
__>‐へヽ. | || |ヽ、_. 〜'_/|ノ / :.\_
.:/\ =@ /rーヘ_
_::ノ ::ノ:`:⌒Y⌒´:::. \
.:::┘: ::│ ::. ゚
. /  ̄`Y  ̄ ヽ
. / / ヽ
. ,i / // / i i l ヽ
. | // / l | | | | ト、 | ,_
 ̄\_/\| || i/ ノ ヽ、 | |/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ` ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄´\_
´ / \
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
20年前なら今から祝杯でもあげるところだか
もはや今となっては
野球に関してはどうでもいい
>>969
単に安倍が最後の言葉を聞いたにしたいんじゃないか。
「改憲と北方領土2島返還、そして移民受け入れに増税」と
言われましたから頑張りますなんてw >>961
バラモスブロスが誰なのか気になって眠れん アメリカも最近はシナに比べると衰退が目立つからなぁ
もうちょっと有能なのを工作員にしてくれよ。。。
>>212
犯罪者なのがバレてどこにも相手されなくなって、こういうデマ流したわけか >>978
ナベツネが言ったからってはいそうですかって言うこと聞く奴は皆無な気もするけどな
読売内部は知らんけど >>934
なんで一民間人をときの政治家個人の縁故ごときで国葬は無いw mmp
lud20191010124539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542437600/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【情報】読売新聞社の渡辺恒雄氏が死去との情報★5 YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【情報】読売新聞社の渡辺恒雄氏が死去との情報
・【情報】読売新聞社の渡辺恒雄氏が死去との情報
・【情報】読売新聞社の渡辺恒雄氏が死去との情報★3
・【静岡】第30回読売新聞社杯全日本選抜競輪4
・☆第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪☆ PART7
・今から東京にある読売新聞社の女性社員を死亡させる
・【コテNG】第36回読売新聞社杯全日本選抜競輪川崎3
・【コテNG】第36回読売新聞社杯全日本選抜競輪川崎4
・【読売新聞社説】丸山議員の失言 国政を担う自覚はあるのか
・【森友文書】 閣僚経験者を含む、複数の政治家の名が削除されていた。と読売新聞社が報じる
・【調査/読売新聞社】内閣支持上昇58%、前回から5ポイント上昇 人質対応を評価[2/7]
・【読売新聞社説】コロナ対策、感染抑止を最優先に取り組め 政府の対応には もどかしさを感じざるを得ない [ばーど★]
・【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★3
・【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★2
・【訃報】渡辺恒雄さん死去 98歳 読売新聞グループ本社の代表取締役主筆 ★2 [ぐれ★]
・渡辺恒雄さんが…
・【訃報】渡辺篤子さん87歳=渡辺恒雄さんの妻
・【労害】渡辺恒雄さん復帰【認知症】
・【野球】渡辺恒雄氏が“あと7勝”厳命激励会
・渡辺恒雄先輩「お前のことが好きだったんだよ」
・BS1スペシャル▽独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 平成編〜
・【政治/読売】“ナベツネ”こと渡辺恒雄氏、言語不明瞭…巨人激励会で挨拶も取材陣聞き取れず 今年5月で89歳
・【経済】日テレHD、渡辺恒雄氏「再任」へ 投資家驚き、2年続けて取締役会すべて欠席 [朝一から閉店までφ★]
・【国内】「安倍首相の靖国参拝に失望した」渡辺恒雄氏、自民党に秋風・・・読売新聞と政権との関係に変化
・【速報】安倍元首相、死去との情報 元TBSワシントン支局長がFBで発信 ★2 [ボラえもん★]
・【速報】安倍元首相、死去との情報 元TBSワシントン支局長がFBで発信 ★3 [ボラえもん★]
・【速報】安倍元首相、死去との情報 元TBSワシントン支局長・山口敬之氏がFBで発信 ★5 [ボラえもん★]
・【芸能】 三浦春馬さん死去・・・捜査関係者 「私生活で、とある団体との間でトラブルを抱えていたという情報もある」 [影のたけし軍団ρ★]
・【訃報】桂歌丸さん死去。81歳★3
・【訃報】桂歌丸さん死去。81歳★4
・【速報】志村けん、死去 ★17
・【速報】志村けん、死去 ★2
・【速報】志村けん、死去 ★23
・【速報】志村けん、死去 ★19
・【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん死去 69歳
・【報道】 リカオン、読売新聞朝刊「客の顔情報 無断共有」の記事内容は誤報と抗議
・読売新聞記者、週刊誌の女性記者とセックスするために取材情報を漏らし懲戒解雇
・【読売新聞/独自】武漢から情報発信、中国人ジャーナリストら2人行方不明…連行か[2/16]
・【訃報】「ノストラダムスの大予言」、作家の五島勉さん死去…90歳 [爆笑ゴリラ★]
・【国民のための新聞社】朝日新聞社の情報公開請求に対し、野田総務相、自身の責任「しかるべき措置を検討」
・【海外】真珠湾攻撃を経験した最高齢の米退役軍人が死去。106歳
・【訃報】落語家・笑福亭鶴志さん死去 64歳 [ばーど★]
・【メディア】読売新聞、近日中に「値上げ」発表か 月額300〜400円増の情報
・【訃報】古代史研究家の古田武彦氏死去 九州王朝説を提唱
・【訃報】映画「ビーバップハイスクール」の立花商業・菊リン死去
・【不正アクセス】読売新聞オンラインで個人情報漏えいか 最大7441件 [エリオット★]
・【訃報】小宮隆太郎氏が死去 経済学者 [少考さん★]
・【訃報】俳優・高倉健さん死去 83歳、悪性リンパ腫★5
・【訃報】ノーベル物理学賞の益川敏英氏死去 [ブギー★]
・【訃報】投資家のベストセラー作家 瀧本哲史さん死去 47才
・【訃報】俳優の日下武史さん、スペインで死去 86歳 劇団四季創立メンバー
・【訃報】作家の安部譲二さん死去、82歳 「塀の中の懲りない面々」
・【訃報】マウノ・コイビスト・元フィンランド大統領死去
・【訃報】芥川賞作家、赤染晶子さん死去。享年42
・【1301人分のクレジットカード情報】読売新聞子会社でクレカ情報流出 すでに58人分の767万円の金銭的被害も確認 [孤高の旅人★]
・【訃報】兼高かおるさん死去 旅行ジャーナリスト、90歳
・米、有力政治家の個人情報流出 議会調査で1900人分 [蚤の市★]
・【訃報】俵孝太郎さん死去 94歳 [少考さん★]
・安倍元首相死去 米国務長官が訪日 岸田首相に哀悼の意伝える [どどん★]
・【訃報】映画監督の井上昭が93歳で死去、時代劇を中心に活躍 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】森山加代子さん死去「白い蝶のサンバ」がヒット 紅白にも出場
・【訃報】宝塚歌劇団演出家の柴田侑宏氏(87)が死去、大人の恋物語で人気
・【訃報】Wヤング平川幸男さん死去 78歳 11月上旬に入院、昨夜容体が急変
・【訃報】元環境庁長官 桜井新氏が死去 84歳
・【大雨】福井 高浜町 全域に避難準備の情報
・【訃報】コロナ感染のジョン・プラインさん死去 米著名ミュージシャン
10:42:39 up 33 days, 11:46, 2 users, load average: 78.47, 80.39, 79.98
in 1.1598858833313 sec
@1.1598858833313@0b7 on 021600
|