◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【最終合意?】英内閣、ブレグジット合意案を承認 EU離脱相は辞任表明 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542285479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/11/15(木) 21:37:59.22ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/46217362

英内閣、ブレグジット合意案を承認 EU離脱相は辞任表明
2018/11/15 2時間前

テリーザ・メイ英首相は14日夜、13日に英国と欧州連合(EU)が合意したブレグジット(英国のEU離脱)をめぐる合意案を、内閣が承認したと発表した。一方、ドミニク・ラーブEU離脱担当相は15日朝、辞任すると発表した。

5時間にわたる14日の閣議後にメイ首相は「長く詳しい、白熱した議論」だったと説明。合意案の閣議承認は「決定的な一歩」で、合意の最終決定に寄与するだろうとも述べた。

その翌朝になって、ラーブEU離脱担当相は15日朝、内閣を離れると発表した。

ラーブ氏はツイッターで、「本日、私は離脱相を辞任する。私はEUと取りまとめた合意案の内容を、良心から支持することができない」と述べ、メイ首相に宛てた書簡を公開。

ラーブ氏は、北アイルランドに関する取り決めが英国の連合王国としてのあり方を危険にさらすこと、アイルランドと北アイルランドの出入国・通関手続きを復活させないための「バックストップ(防御策)」に賛成できないことを理由に挙げた。

その上で、「提出された合意案と、前回の総選挙で我々がマニフェストを通じて国民に公約した内容を、一致させることができない。これは核心的な、国民の信用の問題だ」と書いている。
(リンク先に続きあり)

2名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:38:32.09ID:Z17lo4Mu0
>>1
安倍晋三の外交政策が悪い

3名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:41:49.86ID:Q5orLXE70
EU離脱反対派が交渉を担当して、英国が不利になるようにしたなら
良心が痛んで辞職するとは思うけど

4名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:54:20.28ID:rupaAfZ00
英議会でメイ首相つるし上げられていたね。CNNのライブはそればかり。

そりゃ得する人と損する人がいるからなぁ...

5名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:56:44.81ID:Bbpg5dsS0
だめだこりゃ
日和ってグダグタにするくらいなら
ジョンソンにでもやらせたほうが良かった

6名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:57:20.38ID:RvxLUjPh0
BBCとか必死で合意無き離脱だと騒ぎまくってたからな。結局は議会も承認して円満脱退だな。

7名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:57:58.01ID:GnXI0Fai0
視力が落ちたか
合意案を合言葉と読んで
合言葉を承認したとか、合言葉は支持できないとか
違和感も持ちながら読み進め
で、肝心の合言葉は何なんだよと最後まで来たが
結局合言葉は語られなかった

8名無しさん@1周年2018/11/15(木) 21:58:40.72ID:0KSaa+2q0
もうとっくにEU離脱してたと思ったら、まだなの?
大阪市とSF市の姉妹都市解消もまだなんだよな
政治屋って、仕事しねーな

9名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:01:07.37ID:iOVFZnRc0
>>3
メイ首相は元来離脱反対派だよ

10名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:01:22.22ID:NwWEtqtg0
国民投票の結果に従って進めてるメイが完全に悪者でかわいそうだな
そして敵しかいないのに合意まで持ってきたメイ首相のメンタルヤバい

11名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:04:43.45ID:kSRsC/Iv0
メイは元々EU残留派。国民投票を本気で尊重する気はない裏切り者だよ。

12名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:10:10.13ID:QxTe89+30
さっさと国民投票をするんだ

13名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:12:00.93ID:Ig5xk2VC0
メイはもともと残留派だから
結局離脱と言う名の残留にした
それがいやなら最初からジョンソンがやれば良かったのに
あのときは逃げて、今になってボロクソ言ってるのは卑怯者

14名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:14:35.55ID:iOVFZnRc0
結局閣議承認と言ってもハードブレグジット派がほとんど辞任した結果だから
議会通るか怪しい

15名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:17:26.12ID:YmPX52p50
>>10
英国は女がガチで強い国だな

16名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:29:58.56ID:mIK8tvqs0
>>11

ちゃんと離脱してるだろ

17名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:40:44.60ID:5l2ANYx40
>>5
離脱派リーダーのボリス・ジョンソンが逃げ出したのが原因でしょ

18名無しさん@1周年2018/11/15(木) 23:11:42.29ID:fCsO7uK60
>>5
そいつとファラージとかいうオッサンが逃げ出したからメイが担ぎだされたんだよ。

離脱の張本人が逃げておばちゃんに責任押し付けとかイギリスも終わりかもしれんね

19名無しさん@1周年2018/11/15(木) 23:14:03.51ID:fCsO7uK60
>>13
党首選から逃げた時点で臆病者よねジョンソン。 
苦労してるメイおばちゃんを後ろから攻撃してるのも卑怯だしこんな奴リーダーの資格無いよ

20名無しさん@1周年2018/11/15(木) 23:17:11.93ID:Ig5xk2VC0
迷は残留派とは言っても消極的残留派だから
結局はこんな感じになるのはやむを得ない
ジョンソンが逃げ出したのが不思議
蔭から批判するばかりで自分は矢面に立たない
姪の方がよっぽど男らしい

21名無しさん@1周年2018/11/15(木) 23:50:17.73ID:0dPJcuju0
身内もゴタゴタして来たってか

22名無しさん@1周年2018/11/16(金) 03:55:46.61ID:FPGibcG/O
>>20
もうブレまくりだよ

英首相、議会が合意案不支持なら「EU離脱しない選択肢ある」と発言
http://www.afpbb.com/articles/-/3197839

23名無しさん@1周年2018/11/16(金) 05:47:39.02ID:MGgN3TvK0
>>8
大阪市とSF市の姉妹都市解消もまだなんだよな
政治屋って、仕事しねーな
>
大阪市民の大半は、サンフランシスコとの長年の姉妹都市解消に反対だからだろう。

そもそも日本の従軍慰安婦問題は、日本の一部のネトウヨや似非右翼の連中が騒いでいるだけだから。

24名無しさん@1周年2018/11/16(金) 06:04:10.47ID:PPVwi1ny0
>>7
合言葉は「合意流乱土」 w

25名無しさん@1周年2018/11/16(金) 06:12:35.23ID:PPVwi1ny0
ボリスが首相になったら、EUとの破局が決定的になる。
メイで条件を有利に運んだ方が良いって判断だろ。
何事でも、条件整合とその合意形成は、
問題点を浮き上がらせる又は肝心な部分を摩り替えて、
時間を掛けてやるしかない w

26名無しさん@1周年2018/11/16(金) 06:15:08.83ID:MG9wyvgb0
>>13
ジョンソンて、国民投票で大勢が明らかになった瞬間、どっかの酒場でテレビカメラの前でシャンパン持って、うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!してた人だよな。
何であの人離脱交渉に関わらなかったん?意味不。

27名無しさん@1周年2018/11/16(金) 06:54:26.38ID:F5t7vp730
>>26
ただの扇動家で政策運営能力無いから

28名無しさん@1周年2018/11/16(金) 06:54:56.58ID:PPVwi1ny0
>「バックストップ(防御策)」
訳が違うような
バックストップ=不可逆(蒸し返し)への防御策
この記事の文脈は難解だね w
結局、離脱派は国境手続きを再開しろって言ってんだろ。

29名無しさん@1周年2018/11/16(金) 06:58:57.10ID:MQyIMxRl0
へぇ いまアイルランドと北アイルは通関不要なのか

30名無しさん@1周年2018/11/16(金) 07:01:15.74ID:CA1ND6p00
もうこじれすぎて収集つかなくなっちゃったな
こうなったら誰が首相やっても議会通らないだろう

31名無しさん@1周年2018/11/16(金) 07:42:05.78ID:Dt68Nfvi0
>>29
英EU離脱で国境管理復活 黒ビール「ギネス」にも打撃
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170522/mcb1705220500011-n1.htm

ギネスビールはアイルランドと北アイルランドを行ったり来たりしてる

32名無しさん@1周年2018/11/16(金) 08:00:31.98ID:Tq1CkA+f0
議会は大荒れみたいだけど、ガス抜きが済んだら名の合意案に賛成するな。他にどうしようもないし。

33名無しさん@1周年2018/11/16(金) 08:57:55.84ID:Xy9Qrpge0
>>32
しないと思う
内容みたらEUの要求飲みすぎ

34名無しさん@1周年2018/11/16(金) 11:54:08.72ID:oQYYmf+o0
国民投票で重大案件を決めるかからこんなザマになる。大衆にまともな判断は無理なんだよ
日本も他山の石にするべき

35名無しさん@1周年2018/11/16(金) 11:58:35.63ID:sKLQQJhJ0
解釈改憲でいいよな。核武装だって最小限の実力なんだからw

mmp
lud20181118013751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542285479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【最終合意?】英内閣、ブレグジット合意案を承認 EU離脱相は辞任表明 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ブレクジット】英首相のEU離脱合意、大差の否決見通しに警告相次ぐ−閣僚辞任示唆
【ブレクジット】英下院、EU離脱合意案を再度否決 あす合意なき離脱案採決へ
【国際】英仏独首脳・国連事務総長・EUが米国のイラン核合意離脱に「遺憾」表明
【速報】マクロン仏大統領、トランプ米大統領のイラン核合意離脱に仏独英は「残念!」と表明
【国際】英首相、議会が合意案不支持なら「EU離脱しない選択肢ある」と発言
【イギリス】英EU合意案が全体像現す=来春離脱へ交渉大詰め [11/09]
【ブレグジッド】EU離脱条件 英とEUが合意 英議会の承認得られるか焦点
【英国】メイ英首相、議会に警告 合意案否決なら「離脱なくなる恐れ」
【ブレグジット】「合意なき離脱後も英国人のビザ不要」欧州議会、法案を可決
【合意なき離脱派に地獄を!】ブレグジットは回避不能 EU大統領
【英ジョンソン首相】最終提案で失敗なら「合意なき離脱」
【ブレクジット】英国とEU、離脱条件で正式合意「最善で唯一可能な合意」英国は来年3月29日にEUを離脱する予定
【イギリスとEU】新しいブレグジット案に合意と 英下院の承認不透明
【英国】英下院、メイ内閣が議会侮辱と動議可決 ブレグジット合意めぐり
【EU離脱協定】間もなく合意か 英政府は「交渉は継続中」と
【ブレグジッド】EU議会 イギリスの離脱協定案承認 31日に離脱へ
【EU】英首相の6/30までの離脱延期は拒否 4/12までに離脱の長期延期か「合意なき離脱」か、離脱の撤回か決めるよう英国に「最後通告」
【米シティ】英国、EU残留か合意なき離脱の公算大きい
【英国】「合意なき離脱」強行の阻止目指す修正案、英下院1票差で可決
【イギリス】日本企業、離脱へ準備加速 「合意なし」懸念消えず―英総選挙
【アイルランド、動きます】英合意なき離脱ならアイルランド統一問題浮上=アイルランド首相
【英国】メイ英首相、6月7日に辞任 涙声で表明「愛する国に尽くす機会を得られたことは最大にして永遠に続く光栄だった」
【スーダン】バジル大統領、辞任表明 30年近く政権維持
【ブレクジット】英議会 協定案の承認を条件に EU離脱 6月30日まで延期を支持(03:26)
【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★2
【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明
【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★7
【ブレグジット】英首相、EU離脱最大2年先送り要請へ=BBC
【ブレグジット】英政府、EU離脱巡る与野党協議での譲歩の可能性示唆
【ブレグジット】英進出の日本企業 5.9%減 EU離脱めぐる混乱影響か
【(ノ ゚Д゚)ノ┻━━┻】中国、対米貿易合意案でコミットメントを白紙撤回
【民進党】前原代表は辞任表明へ[10/25]
【米 イラン核合意離脱】 現地進出企業から懸念の声
【経済】トヨタ、「合意なしEU離脱」ならイギリス生産休止
【希望】小池希望代表が続投表明 「排除」発言謝罪、辞任要求も★3
【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★6
【フランス/イラン】対話再開条件、15日までに探る 核合意離脱めぐり
【速報】テスラ、マスク会長(chairman)辞任でSEC(米証券取引委員会)と合意
【国際】ホワイトハウス「核合意からの離脱はトランプ大統領の功績の一つ」
【米イラン核合意離脱】対イラン制裁、最長180日後に開始 石油業界など対象=米財務省
【アメリカ】トランプ氏、キューバとの「一方的」合意破棄を表明
【河野外相】慰安婦問題に関する日韓合意の変更 「断じて受け入れられない」と表明
【うみを全部出す!】電力業界からも「いつになったら辞めるんだ」 外堀埋まった関電トップ2人 一転、辞任表明
【河野外相】慰安婦問題、日韓合意の変更 「断じて受け入れられない」と表明 「日韓関係はマネージ(対処)不能となる」と警告★2
【速報】安倍首相、辞任表明 ★28 [ばーど★]
【速報】安倍首相、辞任表明 ★36 [potato★]
【国際】ギリシャ・チプラス首相、辞任を表明 近く総選挙へ
共和党全国委員長が辞任表明 トランプ氏、党掌握へ圧力―米 [蚤の市★]
首相辞任表明 キヤノン御手洗冨士夫会長兼社長「後世に残る立派な成果残した」 [蚤の市★]
石破氏が石破派(19人)会長辞任の意向 22日にも表明 総裁選敗北の責任取り [首都圏の虎★]
小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る? ★3 [蚤の市★]
【速報】米ニューヨーク州のクオモ知事、辞任表明 セクハラ問題で 後任は民主党の副知事で初の女性知事に [ネトウヨ★]
【離脱】オール沖縄支援から自民候補支援に 沖縄県議会議長が表明 「新型コロナウイルス対策や経済の立て直しが最も重要」 [マカダミア★]
【国際】イギリス下院がEUとの自由貿易協定を含めた合意案を可決 [凜★]
【ブレグジット】メイ首相、離脱協定案の28日採決検討、離脱推進派が支持示唆「離脱しないよりはまし」
安倍内閣、首里城の再建を表明
【朗報】安倍内閣、首里城再建を表明 五輪後のゼネコン業界歓喜か
ウクライナ政府 停戦合意案について「首脳協議できる段階とロシア側認めた」 [蚤の市★]
【国際】英原発計画了承 首相交代で承認保留も一部出資の中国、主導の仏の猛反発受け EU離脱後への悪影響不安視
【国際/英】メイ新内閣が発足 財務相にハモンド氏、外相にジョンソン氏 EU離脱担当相を新設
【閣議決定】安倍内閣、稲田検事総長には辞任を要求する一方、黒川氏には「訓告」処分で批判殺到 [安倍文麿★]
【ブレグジッド】英国民投票、EU離脱多数が確実 英BBC★3
【日米貿易交渉】あす未明の首脳会談で最終合意確認へ
翁長知事、辺野古移設工事承認撤回手続き開始表明
【速報】日大アメフト部 内田前監督 日大理事会が常務理事の辞任を承認(14:23)
【ヤフーとLINEの経営統合で最終合意】ソフトバンクが主導権
23:28:14 up 43 days, 31 min, 0 users, load average: 9.08, 9.91, 12.94

in 0.15551686286926 sec @0.15551686286926@0b7 on 022513