/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
>>1-10
■ケルン大晦日集団性暴行事件
ケルン中央駅と駅前広場
ケルン大晦日集団性暴行事件(ケルンおおみそかしゅうだんせいぼうこうじけん)は、2015年12月31日から2016年1月1日にかけて発生した、ドイツのハンブルクほか北ドイツ地域、およびケルンのケルン中央駅とケルン大聖堂前広場などにおけるアラブ人・北アフリカ人を主体とした約1,000名による女性に対する、3件の強姦を含む集団強盗・性的暴行事件である。
■ドイツで働く女性医師が世界に警告2017/10/15
https://www.newshonyaku.com/europe/archive/2017101501
私は、アフリカからのイスラム難民がどんな種類の動物か、どのようにイスラム教徒の男女がキリスト教徒より優れた行動をしているかどうかわかりません。
彼らは、私たちを軽蔑し、言葉でキリスト教の価値を馬鹿にし、彼らの全ての希望がすぐに認めれれるよう要求します。
今のところ、地元の病院のスタッフは、彼らがここに持ち込んだ病気にかかっていませんが、毎日何百人もの患者さんがきます。
これ(彼らの持ち込んだ病気にかかるだろうこと)は時間の問題です。
■ドイツでは十年以上の間、子供たちをイスラム教徒になるよう洗脳している2018/1/16
https://www.newshonyaku.com/germany/life/20180116
最近のアフガニスタンからの移民による若いドイツ人少女ナイフによる殺害は、ロマンチックなドラマとして問題を重要視していない。イスラム社会内での危険な名誉殺人を無視するプロパガンダのもう一つの形態である。その代わり、右翼の視点とデモの 「危険」 に焦点を当てている。
モスクワまで樺太経由で新幹線通したり、パイプライン通したり、夢広がりんぐじょん。
何年縛りかによるけど四島戻ってくるなら考える価値はあると思う
むしろこんな条件でいいの?って感じじゃないのか
北方領土に基地置くぐらいなら北海道でいいんだし
国民騙すようにプーチンやトランプ騙してみろよ安倍ちゃん
経済どうにもならないから外交で点数稼ぎに来たなあべちゃん
そりゃ島を返して米軍基地を置かれたらたまらんやろ
でもトランプがうんと言わないだろうな
でも根室に基地置いてる訳じゃないし米軍も島に基地を置く必要性はないんじゃないかな
自衛隊基地はいいのか?
自衛隊基地を米軍に使わせてるだけならいいのか?
日本「北方領土を日米安保の適用外にしようや」
米国「えっ、まあいいけど」
↓
日本「中国が尖閣諸島占領したんだけど!助けて!」
米国「尖閣諸島は日米安保の適用外やで、最初に例外作ったの君でしょ」
これがあるからよろしくない
本当にこの条件でいいならいいじゃないか。
自衛隊を補強する名目にもなる。
念願の国土が戻ってくるぞ。
ロシア軍自体しょぼいから、日本が金出してやるとか言って基地を置かしてやれば
ウインウインで喜ぶだろうしな
北方四島に置きません!で合意して
北海道全部基地に
択捉島と国後島に自衛隊の駐屯地とか監視部隊を置けばいい
ただ国境だから隊員は多めに手配する
北海道にも米軍基地はないわけだしこれは別に
自衛隊駐屯させるな言われたら話にならないけど
トランプが嫌って言ったら
もうこの話は終わりだ
あきらめるしかねえ
正直、戦争で勝ったから北方四島はソ連(ロシア)のものって論理ならぐうの音も出ないんだよな。
二島帰ってきたら奇跡。
アメリカの助けがなかったら
中国ロシア北朝鮮にすら勝てない国だし
>>7
アメリカは北方には基地を置かない
兵器を全て寒冷地仕様に変更しなければならない、また訓練内容も独特になりレンジャー部隊の様相が強くなる
部隊の展開に制限が掛かり何と言っても冬場が過酷であり、兵士および指揮官の志願者がいないのだろう
陸上自衛隊普通科連隊や機械化師団も北海道に固まっている事でも自明であろう トランプ<北朝鮮は核持っていい、ただし日本お前は駄目だ
>>16
日米安保の対象外にしろ、とは要求されてないワケで
米軍基地を置かない、は尖閣も共通項。
なんもアセる必要はないよね >>27
自衛隊駐屯地内に米軍施設置いたりする事もあるから
自衛隊と米軍はロシアから見たら同じようなもんだなんだろう。 自衛隊ならええよって事やろ?
絶好のチャンスだろ。
>>26
歯舞、色丹だけ。択捉、国後は絶体返さない。 北海道に米軍基地を置けってことね?じゃんじゃん作りましょう。
これは当然だろ。
非武装地区にするでもいいんじゃないか。
プーチンマジだったのか
からかわれてるだけかと思ってたのに
2島もどってくるなんて信じられん
>>27
日本とロシアがくっつくのは反対だろうからなあ >>31
昔、2島なら返還しても良いって時期があったのに4島にこだわっていまだに解決しないでいるんだよ。 当然かどうかはトランプが決めること
お前らではない
>>31
ポーランドからバルト三国と、現状の領土すらロシアに奪われそうだと
危機感がすごいのに、日本はそんなロシアから領土を取り戻そうとしている
恐るべし日本の国力
成功したら、世界中が驚くだろうな これは安倍トランプにうまくやれよ
こんなチャンス二度とないだろう
アメリカも今は中国が最大の敵だし中国包囲網ができるならOKすると思う
てかこれをトランプが決めるなら日本をアメリカの1つの州にしてもらってトランプに治めて貰おうや
このままやと日本は斜陽で沈むのみやし丁度えやん
>>50
2島は帰ってきそうだ
国後択捉をどう扱うか。 >>47
エリツィンが酔っ払って橋本と会談した時は
酔った勢いで4島返すっていったらしいな
側近が必死で止めて
橋本も上手く対応できなくて話し流れたけど 米軍の基地を置かないという条件だけで返してくれる北方領土
還して貰ったら一生ユスラレル(あべしピ失策)
この期を逃したら一生還ってこない(あべし失策)
あーこわい
あーこわい
あーこわい
日本の運命を決める一手
こんななんもない島に米軍基地は無いんじゃ?
米軍人が歓楽街無いとこは嫌がるし
それに必要なら羅臼か稚内に基地作ってる気がするが
安倍ちゃんがプーチンをペロペロしにいったらとても飲むことができない条件を出された
ごもっともな要求
こんなことすらできないとしたら呆れるしかない
アラスカより娯楽の無い所に基地作られても兵士も困るだろ
全てはトランプ政権の判断次第
トランプが駄目といったらこの話はもう終わり
米軍基地は作らないが米軍は常駐するんだろうなw
根室辺りを米軍基地化するのかもしれんが
お前らが決める話じゃない
トランプが決める話だ
ここを理解してないお前らは
期限つければアリなんじゃないか?
香港マカオ返還100年みたいな感じで。
要するに次世代任せなんだけど日本が完全に
あれこれ工事して領土に戻せば状況も変化する。
ロシア人はシナチョンと違いやってくれた事には
大変に感謝をしてくれるからね。橋下龍太郎と当時
の気狂い外務省が先に二島返還させれば他の二島の整備
もやって上げれば問題は片付いたのにな>宗男ハウスはあるが
もう有るものは何でも利用すれば良かったんだよ
>>57
酔っぱらいに乗じて返還してもらうなんて恥ずかしい真似がでくるかよ
正々堂々と議論して返してもらえ! >>38
尖閣は日米安保の範囲内って野田内閣時代にちゃんと言質をとって中国にも伝えてある
野田のファインプレーだけど当時のネトウヨは野田を売国と散々叩いてた模様 住民は全員追い出さないと駄目だからそれなりに金はかかるね
ええやん
ロシアが戦争吹っかけるなら
当然破棄やし
平和の証みたいなもんや
とりあえず日米同盟だけは維持した方がいい
不仲っぽく別れた日英同盟破棄は失敗だった
イギリスの覇権がアメリカに移る過程でアメリカとイギリスが勝つのは当たり前だった
となると多極化になるとしてもアメリカからいくつかに別れるわけで確実なのはアメリカは勝つ側にいること
ロシアが勝つ側にいるかは確かに不透明だ
中国が勝つ側にいる可能性は確かに高いがそれでもイザコザで余計巻き込まれる可能性もある
それなら勝つのがわかってるアメリカの同盟だけは維持するほうがいい
うまくいけばポーランドみたいに終わったあとに独立を果たせるかもしれない
アメリカはアラスカベースを廃棄し太平洋艦隊に組み込まれている
わざわざ日米安保のために日本北方軍など創設しない
前スレ
これどういう事?
340 名無しさん@1周年[] 2018/11/14(水) 21:08:21.72 ID:Mi2KdiFQ0
忘れるのか。
1945年08月15日以降起こった出来事を。
お前たち保守派だか右翼は。
本当に呆れたよ。
388 名無しさん@1周年[sage] 2018/11/14(水) 21:10:54.78 ID:LsykgWPX0
>>340
日本国内で日付が統一されていない時の話はやめてくれ
年代合わせはテレビの全国放送が始まる直前だったけどな ロシア軍基地をおけばいいだろ
沖縄とおなじだ
日露地位協定を結んで地外法権にすればいき
日本人は住んでないから沖縄よりいいじゃん
日米同盟は切っても切れない関係だから
日中日露はいつ切ってもいいが
>>72
エリツィンはアル中だったって話しだから
いつもそんな状態だったわけだが >>60
北海道には無くても問題ないのはわかっているだろう。 >>36
アラスカのエルメンドルフにF-22がいるはずだが… 日米同盟の重要性は
大東亜戦争敗北でよく理解しただろ
今から日本が韓国みたいに
レッドチームに入るわけにもいかんだろ
これ、日本が本当の意味で独立した国だったら可能だけど
安倍が辞めて他の首相になった時にアメリカの命令で反故にする可能性があるよな
日本は、アメリカ軍に守って貰ってる状態なんだから
しかもこれ『二島返還』の条件だからなww
安倍が呑む可能性は百二十パーセントねえよw
>>88
どこが同盟だwwただの植民地だろうがwwwwwwwwwww
アメリカの支配は糞だからお断りです
アメポチの原爆自民は日本から出ていけ 仕掛けてくるねロシアは
ハイブリッド戦争の一環だろこれも
>>11
GDPがマイナス成長でも堅実な回復基調にあるんだからもうわけわかんねぇよな ロシアと敵対しとけばどうせあんな国は未来には潰れるだろうからそん時に返して貰えば
>>90
>日本は、アメリカ軍に守って貰ってる
占領されてるの間違いだろwwwwwwww そもそも第二次大戦で日本を占領した軍隊があるならば
それらはすべて米軍主導のGHQに指揮統括されているべきものですし
北方領土に展開するロシア軍は実はアメリカ軍であるはずなのです。
最初に引き分けって言葉がプーチンの口からでたときは
面積2等分決着を期待したけど
2島変換でも上出来じゃね?
たぶんこのチャンスを逃したらあと50年は平行線だし
永久に無理かもしれないし
トランプ無視して安倍ちゃん決断すればー。歴史に残るぞ
なんなら日米同盟と憲法一緒に破棄してさ、すっきり一から国つくろうや。
別に高いハードルじゃないだろ。
今もそこに米軍基地は無いんだし。
日本がポチだからハードル高いだけで、プーチンの要求は普通っちゃあ普通
独立国同士の話なら
沖縄に米軍なら北方領土にロシア軍がいてもいいじゃない
そもそもそんな辺鄙な島いるの?
誰も移住したがらないでしょ
>>75
米軍基地を置かないからロシアの味方じゃないぞ。
そもそも、もし返還されたらアメリカが基地を置きたいといってきても
それを了承するかしないかは日本が決めるべきことだ。 日本国憲法
日米同盟
日米地位協定
どうにもならん
だって安倍が日ソ共同宣言に基づいて
領土問題を解決すると決めたわけだから
当然2島
>>87
アラスカ空軍基地は随分前にICBMが配備され解体されている いやだからトランプから署名もらうのが
高いハードルなんじゃねえの
トランプがどんな判断下すかはよう知らんが
四島返還なら北方領土に米軍基地は置かず
択捉島に引き続きロシア軍基地を置くというのもアリだけどな
アメリカの基地置かないとか日本にすごく好条件じゃん
>>1
こんなのが「高いハードル」って、日本はアメリカの奴隷なのか?
アメポチなんてレベルじゃないだろ。 日米合意必要ってw
親の同意書もらってきてといわれてるようなもんw
全てはトランプ本人に聞いてみないとわからないから
しょうがない
日本はロシアに対して一回は条約破棄していきなり戦争ぶっかけてもゆるされるはずだし、
適当にOKしておいて迎撃不可能な超超高速ミサイルと核弾頭さっさと作ればいいんだよ
プーチンのケツの穴にロックオンしてから改めて話をしようじゃないか
そんなこと言ったら
四島返還も反故にされる可能性があるんだから
日米露の三者で会談して合意した後で
合意文書を交換し合うしかないじゃんw
安保100年条約が切れる2050年まで待てばいいと思うが、
まあ、その時になって、また延長とかなるかもね。
10年我慢と思って署名した吉田さんw
>>117
働いて金稼ぐ事も出来るし、ポチはアンマリだよな。
ガキの使い が正しい。 トランプもこれ以上米軍基地増やしたく無いだろ
それに冬なんか維持大変だろ
実質的な土地としての価値が如何ほどかは不明だが、大戦時の悲劇を考えると返還されること自体に意義があると感じる。
本当にこの条件だけならプーチンの要求は常識の範囲。
これは日本にはラッキーな条件じゃないか?
北方領土の交渉にあえてアメリカを関わらせようなどというのは
ロシアの外交戦術としては、ちょっとしくじってるような気もしますが?
アメの同意持って来いとハードル上げてる
返す気ないんだよ プーはw
普通に米軍基地は置かないだろ
北海道で充分
しかし四島返還は事実上難しいのかね
日ソ共同宣言にはちゃんと2島って書いてある
安倍は今回日ソ共同宣言に基づいて領土問題を解決する
て決めたんだろ?
米軍の対ロシアの米軍基地が何で青森の三沢にあるのか?非常時に北海道じゃ近すぎるからやろ?
沖縄も今では最前線に近すぎる、本当は九州か中国四国まで下がったほうがいい。
>>84
ましてや北方領土に米軍基地なんか置く訳がない 嘘でも良いから一度条件呑んでロシアの反応見てみたいな。
>>119
トランプが黒と言ったら白い物も黒になるんですかね?
そのトランプがどうの以前に当事者の日本の意思が
一番大切なんじゃないのですか? 安倍には米軍基地について何の権限もないわけだから
トランプから念書とってこいというプーチンの判断は正しい
>>134
ほんと、あの時、東独より安値で買えたのにね。全くもって残念。 無理なことを言って話し合うポーズを見せてるだけ。
金は出すな。
いずれ崩壊する。
どう見てもトランプの制裁が効いてる。
アメリカと日本の色んな条約や協定見てみろよ?どう考えても無理だろ。
>>108
やっぱりお前はロシアシンパだな
アメリカとロシアのどっちを取るんだ?言ってみろよ。
ロシアがいいなら日本から出ていけ >>140
二島返還でも快挙だと思うけど
ロシア相手だからまだ油断できないよ
最後の最後まで トランプが合意しない場合、沖縄にロシア軍基地を作ればいい
>>139
どこの国の人間なのお前?
ロシアから金でももらってんのか? >>138
そらそうよ
世界最強の国だし
日本はアメリカの子分だし当たり前じゃん
安倍には米軍基地に関して何の権限もないし
管理してるのはトランプじゃん え!メリケンは日本中好きな所に基地造れるのかwww
んなあほな事あるかよ。
>>138
安倍の口約束なんて何の意味もないから
プーチンはトランプ本人から念書取って来いと言ってる >>88
イギリスと袂をわかったとたんそれだったからな
第一次大戦の時勝つ側にいたのはイギリスが覇権を確立するまでだった
第二次大戦はイギリスからアメリカに覇権が移動するがイギリスとアメリカが戦うならともかく彼らは手を組んで覇権を移動させた
今回もそうなる可能性は高い
思えば第一次世界大戦の時、日本はイギリスに付いていって後方で応援するだけだった
第二次大戦はイギリスから離れて独自でやろうとして潰された
この結果からみると、次もアメリカの応援して多少のご褒美もらう方がお得かもしれん
そのご褒美がポーランドみたいな民主主義の真の独立ならいいなと思うね
わかってるのは主役はやはりアメリカだということ
多極化といってもアフリカなり南米なりでいくつか候補があるはず
そこら辺にどのように円滑に覇権を分割するか
譲るのはアメリカなんだから、アメリカと仲良くして譲る可能性は高い
勿論中国やロシアもそれなりに残るはずだが、日本はそのなかで上手く立ち回るのが下手なんだよ
今回独自で行動して下手打つ可能性は確かに高い
それなら勝つ側にいて、全て終わったあとにスムーズに移管させるやり方のほうが日本に害は少ないかもしれない
今回はできればポーランドの独立を上手く真似られればいいと思う
ロシアや中国は危ないとなるとギリギリで日本に押し付けて上手く逃げてポジションを奪うやり方だから
はじめから勝つ人についていくだけのがましだろう 米軍は置かないが自衛隊は置くし
北方領土には置かないが
北海道の端に米軍を置くという……
>>141
日本の外務省はお公家外交だから火事場泥棒のような下品な外交はしないのだよ >>146
俺が言ってんじゃなくて
プーチン本人がそう言ってんじゃないか >>146
リアルとしてはあってる。アヘはあくまでも属国の支配人以上ではないw >>154
プーチンが正しいと言ってるのはお前だろ >>159
だって安倍に米軍動かす権限なんてないじゃん
だからプーチンはトランプから許可もらって来いと言ってんだろ 安倍の口約束なんて
文在寅の口約束レベルじゃねえかよ
そんなもん誰が信用するんだよ
プーチン、ロシアの気持ちは判る気もする。
現実、アメリカ軍は、最も侵略を行なってきた最も攻撃的な軍隊の一つだ。
アメポチだとか主権が無いとか、馬鹿なことばっかり言う奴ら多いけど、
かなり日本は得してる(メリット)部分が多いからね?
アメリカとの条約や協定。
いつも、都合の悪いところ(デメリット)ばかり強調するけど、
自分達だけで、ロシアや中国や、北・南朝鮮相手に国防費捻出するとなると、
今の税金の30倍くらいは必要になるからね。
どこから捻出するのよ?消費税や所得税大幅に上げても
(消費税なら45%〜以上、所得税なら中間層年収400万で半分以上)文句言うなよ?
基地は造らないって安倍の血判でいいだろ早く合意しろ。
>>162
米軍を動かす権限は無いけど、米軍基地の土地を提供するのは日本の権限 ロシアが合意破っても遺憾の意で終わらしそう
それなりのペナルティーが居るが、嫌がって
この話が終わるのももったいないかな
やはりロシアの財政難をどうアプローチするかだな、相手の意表を突かなければダメだな、
朝鮮半島をあれしても、日本を侵略しないとか
あれして位じゃないと?
まず、寒冷地仕様の基地をアメリカは持ち合わせていないだろ?
つうか、対ロシア用に米軍基地を!
って言うなら、とっくに大きめのを北海道に作ってるだろうし、
これからにしても増毛辺りに作った方がメリットでかいだろ。
とりあえず安倍ちゃんはさっさとワシントンに行ってこいや
アヘの首で島1つ、ジタミ議員の首10毎に島1つでどう?
湾岸戦争でも、渋る日本を、何とか国際紛争に引きずり込もうと尽力したのがアメリカ。
で、以降、沖縄一つ、自衛隊の管轄に戻せないのに、
遠く、南スーダン、カンボジア、とアメリカの戦争に巻き込まれ続けた。
で、挙句の果てに、失った信用を国民の負担で買い戻そうと、経団連が札片で叩いて回っている。
【海外バラマキ】安倍首相、日米で700億ドル(約7兆9800億円)支援 インド太平洋インフラ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1542119644/ 露軍基地置いていいよ
国内の米軍基地許さない人達が何故か露軍基地は許すとかのダブスタ見せたら面白いから
別に軍隊置かないでも、返してもらえるならそれでいんじゃね?
ロシアの航行を邪魔してもいいことないだろ
それよりカニを沢山取れる方がうれしい
誰が住むのよ
補助金漬けの質の悪いロシア人まで引き取ることになるぞ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿NHK洗脳⇒消費税増税賛成
| Ni ト、 ヽ `ー'´. /
| Hon r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| Koziki ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
>>143
なんだそれ?
オマエ何でケンカ腰なの?w
ロシアがいいなんていってない、
でもそれ以上にポチにはなりたくないよ。 実際4島返還され平和条約が結ばれれば普通科連隊の負担は相当軽くなる
歓迎するべき事なのだが
一部の過激派を除きロシア人は日本人が好きらしい
中国や朝鮮のように反日教育などもされてもいないし、一応民主主義国でもある
仲良くは成れる材料は揃っている
日本としてもシベリア鉄道に北極海航海ルート、資源開発に市場開拓と魅力がある
東北や北海道に資本が集まり経済活動が活発化し内需拡大にも繋がる
4島返還されれば双方にメリットがある
既存の基地は仕方無いが新たに基地置くかどうかは日本だけの問題だろ。
何アホな事抜かしてんだか
完全に弄ばれてるな、下痢晋三
北方領土なんか一島たりと帰ってくるか
!
特に、国後択捉の間の海峡は潜水艦が潜航したまま通過できるから手放す訳ない
イージスアショアとか配備するなら尚更、北方領土に空軍力も配備するだろ
これでもしアメリカ含めてこの話が進むようなら、いよいよ米中対立が本格化する前触れってことだろーな
>>100
確かにしばらく戻ってこないかもしれない
でも今アメリカとの同盟を崩すのは危険なのでは?
世の中変動しててトランプも言うようにアメリカ一極集中は厳しいと誰の目にも明らかになった
となるとアメリカが信用できる国に覇権の負担を分けようとするのは自明の理なんだ
イギリスが最後までアメリカを信じてたようにね
今回は主役がアメリカだから、アメリカが信用する国に覇権を分割するのだと思う
そんな時、アメリカとの同盟を危うくするのは余計危険なのでは?
また負ける側になると、今度は北海道とかもロシアにとられる可能性高いからなあ
負けると分割してよりとられるだけだ ハードル高いか?アメリカ自体やる気ねぇだろ
ロシアと何十年経ってるんだよ
>>1
分裂戦争した
ウクライナの例があるからなぁ……
このまま適度に敵対してる方がいい気もする 択捉、色丹マップで見たけどやっぱ
ちっちぇーーな、
でもあのロシアが2島返すなんてちょっと驚きだ
ロシアとしてはちっちゃい2島返して莫大な経済協力求めるつもりだろうな
>>178
中国「我々も日本に解放軍の基地作ってよいですか?」 プーチンだってアホじゃねえんだから
トランプの許可もらって来いというのは当たり前だよな
慰安婦合意の二の舞いだよ
>>6
>>1
米軍置かないけど、日本軍に核をもたせれば良いんじゃね?
それかMOABを大量に持つ ロシア軍基地おいてやればええん
アメリカだったいつまでこのままではないからロシアに牽制させたらええ
中国へのけん制にもなる
2島で米合意だと、あほかww 最低4島が前提 話にならないよ
>>107
これ
場所も大きい島でなく小さい島二島だから確実に過疎化する
防衛はますます厳しくなるし
今はそのときではないのではとも思う
ロシアも冷戦で負けたから国土が分割したからな
負けた側は国土がより減るんだよ
小さい島二島得て大きいのを失ったら本末転倒だよ 安倍は嘘つきで詐欺師ということをプーチンも知ってたんだな
歯舞色丹程度の返還のために
日米安保条約にメスを入れるのは
割に合わないのでこれはありえない
普通に考えて面積二等分案か
最低でも+国後島で3島案が前提になっていると思う
>>197
というかもう米国に根回ししてるんじゃね?
安倍の事だから 面白いからもう米露中の基地日本国内で作って三竦み状態にしよう
これはプーチンの安倍に対する挑戦状だよ
プーチンは安倍の本気度を試してる
>日米の首脳間の合意を求めている
>日本にとっては高いハードル
まったくの無知なんだけど
高いハードルの理由が書かれてないんだけど
これは何でなん?
小泉が訪朝したときぐらいだぞ
米国が直前まで知らされてなかったの
数日前にペンス来日してるし
トランプの返事もってきたんじゃね
ロシアなんてアメリカ以上に汚い嘘吐きろくでなしだ。
そんな国や組織、民族を信用する何てどうかしてるぜ!
絶対に、口だけで金とられるのがオチ。
米シンクタンクや日月神事なんか(オカルトじみてちょっと嫌だけど)でも、”北からの脅威”は具体的に危惧されてる。
ロシアは危険だ。
>>1
まず北方領土の主権は日本にあると認めさせて、基地を置かない代わりに
日米安保条約の適用範囲だとプーチンに認めさせる
これが最低条件 ロシアの基地認めて米の基地は作らせない約束して4島返してもらおうや。
非公式な合意なら慰安婦合意と一緒だからな
あとで反故にされる可能性がある
>>209
政治は汚いし、その中で最も汚い椰子が勝つ仕組みやw ハードル全然高くないだろ。
高い事にしたい人が大勢いそうだけどwww
情けない話やな
日本はまるでアメリカの領土と言わんばかり アメリカの植民地扱い
完全にバカにしてんな
>>207
ハードルは異常に領土に執着するロシア人w
領土のためなら食えなくても我慢するから プーチンはしたたかな政治家だからな
ウクライナやシリア見てればよくわかる
>>133
つまり下手したら北方領土につられて手を出して最悪北海道をとられる恐れをアメリカは考えてるわけだ
だから北海道には米軍基地ないんだろ
沖縄は台湾みたいな独立かもしくは中国の属国となるかの分割の可能性もある
負けたらより日本は小さい島になるだけだよ >>1
“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求
日米合意したらええねん
↓
北方領土を返してもらう
↓
合意破棄w (ロシアも条約破棄しただろwなので日本も破棄して当然)
↓
北方領土に米軍を配備 プーチンは手ごわいけど
次の名も知れぬ未知数の指導者と
一から交渉するよりはマシだろう
安倍ならお友達のチョンヤクザが儲かりゃ大概オッケーにしちまいそう
いや、なんでハードル高いのよ
合意して文書作りゃいいじゃねえか
当たり前の話だよな
さっさとトランプと念書交わしてこいよ
信用されてないな日本とアメリカ
当然だがロシアの事も信用していない
これでは上手く行かない
歯舞、色丹は名前が間抜けで嫌なんだ
やっぱり択捉か樺太がいいよお
トランプ「まずロシア軍基地の撤退と二度と作らないとプーチンと文書合意してこいよシンゾー!」
>>194
今それやったらアメリカに敵認定されて色々面倒になりそうなんだが
今は悪役が誰になるかの探りあいの時期ではないか? 自衛隊を合法化して置くから
あとミサイルも
そんで残りの島も取り返すわ
プーチン数年後には死ぬし
公式に米軍置かないと合意したうえで非公式にロシアの動向により可変するという合意をすればいい。
ロシアは日本に北方領土を返す場合即座に再占領可能な状態じゃないと返してくれなそうだからな
今までの例からこれは明らか
まあ、最低限憲法改正は必須と言ったところか
>>221
勝たないと先は作れないよ
それはロシアも日本も同じ
誰がより貧乏籤を引くかの戦いなんだよ 要は太平洋に自由に行けりゃいいって事だろ、ロシアの基地は認めて4島返してもらおうや。
こっちは魚とる以外有効な使い道ないんだし。
>>234
アメリカはむしろ日本に核保有させたいんだよ
シナと北朝鮮がそれだけでシュンとして
弱体化するの知ってるから
インドを見れば明らか
人権蹂躙国家だけど表立っては誰も非難しない
ISテロリスト化したロヒンギャをちょっとイジメただけのミャンマーがあれだけ叩かれてるのと比べれば明白 アメリカもそんな前線に基地置かんやろ?
日本としてもいやだろw
国境はその2島で良い。4島言ってたら永久に戻って来ん。
ただ、国後択捉は身分証明だけで行けて、移民局はロシア本土側にしてくれ。
もうよほどバランスが変わらない限り力でしか動かせないだろうねこの問題は
>>6
あくまで、プーチンの日米にたいして揺さぶりで有って…絶対北方四島は日本に帰って来る事は無いです… >>1
いや、なぜ米軍置く必要ある?
対ロシアなんて今までもやってなかったし青森で十分だろ
ってかこれ以上米軍駐留させて金どこから出すのよ? 別に呑めば良いんじゃないの
今すぐ置く必要は無いし、置く必要が生じれば反故にして置けば良いし
>>238
今は憲法改正も必要ない
待つ時期なんでないかな これは本当に実現するならいい話
日本自立への第一歩となる
安保条約は普通の軍事同盟に切り替えればよろしい
沖縄の人達も喜ぶだろう
明治維新後の日本政府が必死になってロシアの進行を防いでいたけど
今の日本政府に出来るのかな
あ、いや、待てよ
勘違いしていた
米軍完全撤退ではないのね、ちっ
日本なんて関係ないよ
アメリカの面子の問題だよ
認めるわけがない
確固たる戦略国益最重視の大国のリーダー間じゃ
顔色を窺う政商風見鶏の売国奴にしか見えん
植民地日本では話にならん
宗主国アメリカを呼べと言われている
どうせこれ合意取りつけたとしてもはい返還とはいかないんだろうけど
この合意自体はアメリカ的にはどうでもよさそうなもんだけどな
返還されたとこで離島にわざわざ基地作らんだろ
トランプとゴルフやってハンバーガーでも食わせとけば
ご機嫌でサインしてくれるだろう
>>207
前回の山口県に招待される直前に露に訪問した谷内国家安全保障局長が米軍基地建設の可能性を否定出来なかった
当時も今も安倍首相自身もそんな事はないと言えないのでお察しレベル >>260
こういうバカ多いよな
根拠のない妄想からできるわけがない
無理なのはお前の人生だっつーの 米軍置かないって約束だけさせて食い逃げ
北方領土返還を釣り餌にしたトラップ
>>244
とてもそうは見えない
そもそもアメリカが日本に核配置させたいとか思ってるとは思えない
そもそもアメリカがそこまで日本を信用してたら、戦後早い時期にドイツみたいに撤退してたよ
今でも居続ける位アメリカは日本を信用してない
そもそも中国に核持たせたのもアメリカの意思だろ
それは日本を封じ込める為だろ
これは内心アメリカは日本より中国を信用してる証拠なんだよ
今まで歴史的にアメリカは中国と戦争してこなかったからね
ギリギリのところでアメリカと中国は手打ちする可能性が高い
そうするとまた日本が貧乏籤引いて国土がまた他の国に分割してとられる可能性は高くなる
最悪本州だけになるかも
それなら全て終わるまでアメリカについていってる方がマシ
貧乏籤引かないですむから 日米首脳の念書書かせるだけがプーチンの狙いだわ
書いて持っていっても更にグダグダ言って返さないのは自明
でも動かなかったら、それを返さない理由にされるから
もう詰んでしまったのかもね
>>269
北方領土を返還した場合の
取り決めだから
食い逃げにならないよ。
現在はロシア占領地なんだから。
日本に返還されて日本領土になった場合
米軍基地をおかないということ。
合理的な話だと思うし日本がのむのは合理的。
これを拒否して米軍を置くといったら未来永劫、戻ってくるわけがない。 ロシアとしては
当然の合理的要求だし、これはのむしかないよ。
誰が軍事基地をおかせるために、占領地を返還するんだよ。
米軍基地はいらんだろ
代わりにスターリンを見習って沖縄土人を強制移住させよう
でもトランプて経済>>>安全保障みたいなところあるし、もしかしたらいけるんちゃう?
一島に沖縄土人を強制移住、もう一島に在日&部落民を強制移住でええやん
プーチンは
自衛隊をおくなとまではいってない。
そこまでは譲歩したんだろう。
>>276
余命儲の債務免除と引き換えに配流とかw >>279
で、ネトウヨを配流wお国の為に凍死してくださいw 日本のアメリカの間に亀裂をつくって、日本に独自の安保戦略を考えさせるほか、
北方の経済開発およびエネルギーにある程度日本を依存させて将来揺さぶりをかけるテコにしたい考え。
トランプ的に言うと
シリアにアリバイのミサイル打ち込むレベルだろw
>>1
まあ、そりゃそうだわな
誰が大統領になっても、他国に返還した領土に敵国の基地を置かれたら、それこそ国内で暗殺されかねない
自国に置き換えて考えれば普通に分かることだ 高いハードルってのは日本国民に功(?を高く買わせる為のセールストークのことでして
>>282
一島にネトウヨを強制移住、もう一島にパヨクを強制移住でもええなw 竹島見ればわかる通り実質は実行支配したもん勝ちなんだから
残りの島の件は保留と押しきってでもとにかく返してもらえそうなものから返させろよ
4島同時は理想論、そこにこだわってるうちはロスケ相手じゃ永遠に不可能
馬鹿チョン半島
南までくれてやるから
4島返せよw
>>288
アヘ儲とネトウヨと余命儲でメンツ足りると思うw
奴らは極左トロツキストやw >>245
その通りだよ
第二次世界大戦の時必要だったのは止まることだった
今回も同じ
ここは止めた方がいいかも
前回負けた日本と冷戦で負けたロシアだからいきなり勝者にはどちらもなれまい
なれるのはそのままの状態で維持できるかだから 大湊止まりで、北海道室蘭鎮守府を置かなかったくらいの日本だから、北方四島を軍事基地を置くのは無理。
簡単とか言ってるアホがちらほらいるが、なら何で2年前もそして今になっても安倍は否定しないんだ?
ロシアが不信感持つのは当然だしアメポチ扱いされたってしょうがないわ
なんなら
馬鹿チョンに南の米軍ごと
潰してもいいぞw
逆に国後・択捉に自衛隊・ロシア軍の駐屯認めて米軍の駐屯はさせないってすればプーチンも妥協すんじゃね?
ロシアが懸念してた事を大統領が口にしたか
腹を割って話してるとはマジだったな
アメリカが飲まないと交渉は停滞する
>>15
それは微妙
文書化するしかない
自衛隊はもちろんOK、そうでないと国土でない
米軍も新たに置きたいとも思ってないからOK
有事に自衛隊が貸し出せるか、そこだけは微妙だから置かないという文書化しかないのでは? トランプは海外のアメリカ軍基地の縮小方針だから、北方領土に基地を作らない約束は合意されそうな気がするわ
兵坦の点からも北方領土より北海道に置く方が合理的だと思う
作れってならロシア側の北海道に米軍基地つくってるやろな
アメリカと戦争して負けた日本にアメリカ軍を置くな。というのは無理ゲー
置かなきゃいいよ
アメリカ様にそこまで配慮する義理はない
>>294
交渉で相手の言うこと即答でYES言えとかアホか >>296
それか、日米露の三軍駐留にするとか
クウェート侵攻も均衡してれば起きなかった
最も崩すのがリスキーにするのも一つの案
これはこれで危ない気もするけど >>304
2年も経つのにまだ答えられないの?無能かよ >>209
鵜呑みにし全てを信用する必要はない
条約を一方的に破棄をすれば国際的に死ぬのは破棄をした側、国際法を活用し粛々と軍事的、経済的に圧力が加わる
日米の念書を作ったとしてもそれは目安であり条約とは成り得ない
日米安保の隠れた約定は政府しか知り得ない、念書作成が困難だと言うのであれば作戦局の指定はアメリカに委ねられているのやも知れない まずは2島からでもいい、中韓への牽制の為にも話を進めるべきだ
日露関係の改善はお互い悪い話ではない、中国へのプレッシャーになるし朝鮮が企む半島経由のガスラインの中抜きで儲けようみたいなゲスへのあてつけにもなるしな
引渡した島が日米安保の範囲に含まれるのかどうかという論点も片付けないといけないかもしれんよ。
>>275
それ
逆の立場からすれば、返還したら最大の敵が駐留とか、たまったもんじゃない 世界から見たら日本はアメリカの植民地だからなあ
プーチンは日本にそれを改めて問いただしてきてるだけやろ
>>306 >>310
そう
相手からすれば、最大の敵である米軍の基地を置く気まんまんなのに返せるはずがない >>311
条約破りの上堂々と生きてるどころか上から目線で恫喝してくる国がありますよ?
ロシアって言うんですけど。
そんでいま日本はそいつらに全く頭が上がらないと言うね アメリカの属国の日本としてはトランプがイエスと言うかダメと言うかで決まる
国後択捉にはいくら海外資本入っても問題ない
歯舞色丹に入らなければいい
肝心なのはロシアに返還する気はあるって事だ
トランプが要求を飲み領土が返還されれば
日ロが敵対する理由はなくなる
>>1
わかりました
でも知床半島は対象外ですよね? ロシアへの経済支援+アメリカへの年貢割増
10兆円はするよな
それプラス北朝鮮へ5兆円くらい?
>>313
日本に返還されたら当然日米安保の範囲内で議論の余地はない。 >>327
アメリカに何を無償で譲り渡すんだろな安倍は >>320
勝てば正義を少なくとも騙れる。負けたらおしまい。勝てないなら戦ってはいけない。踏みとどまるも選択肢だし愚かではない。 外交ってそんな簡単なんかよ
相手に要求飲ませるにはそれなりの手段と条件が必要
ただでさえ日本は軍事力使えんのに
>>312
2島ではダメだ、永遠に国後島・択捉島が還ってこなくなる
それと現在の最前線防衛ラインが北海道であり、これを押し上げるには国後島・択捉島の帰属は必須
これがなされないとロシアと経済交流が活発化しても北海道や東北の開発に注力が出来なくなる >>313
それはあるね
そうすると、日米安保の改正にもなり、領土の中に米国の防衛範囲とそうでない領土ができてしまう
ロシアの言い分ももっともだし、別に米軍としては、どうしても基地を置きたがってるのでもない
よく考えると、日米露の全員にとって難しいな >>328
知床は世界遺産だからそもそも開発自体ができない
それはともかくグリコの知床しぶきはうまいな >>335
サンフランシスコ条約上は当然日米安保条約の範囲内だよ いつでも再占領できるように尖閣みたいな日米安保の対象にはしない、という要求ならハードル高そうだけど
プーチンからしたら、当たり前の条件だろうな。
驚く要求でも何でもない。
ゴルバチョフの時が一番高く売れるタイミングだったのに惜しいことしたねw
日本も金満で米ロも融和ムードだったし
>>337
防衛ラインの維持費でかなり飛ぶw
消費税30%覚悟W >>341
むしろ日本が先んじてトランプと事前交渉してるはず
ふつうならな >>330
それで敵国である米軍基地を置くなら絶対にロシアは返さない
全世界の全ての国で、敵国を駐留させるためにわざわざ今の領土を返還する国は一つもない 現状で北方領土に米軍基地は無いんだし
それを継続するだけでしょ
何でそれが高いハードルになるのか解らない…
>>342
次のロシア経済危機を100年単位で待つ必要がある。尚某国政府が存続しているか不明w 日本がイージスアショアを2つ設置する予定になってることは、ロシアから見ると中距離レベルの
ミサイルによる対露包囲網が欧州とあわせて新たに出来てくるという意味がある。
圧迫されてるので、日本にアメリカから離れさせて独自の道を歩ませることはロシアの安全にプラス。
加えてロシア勢力が日本に浸透して、日本人同士が対立と混乱するようになればさらに安心。
>>320
日本が9条を掲げまた確保有していないのがネック
どこの国がホスト国が戦わないのに積極的に軍事・経済で圧力を掛ける?
アメリカは安保があるから特別なだけで普通は相手にしない >>347
アメリカが無条件で永遠に米軍基地ここには置きませんなんて約束すると思うかw
仮に口約束でも何かしら飲まされるオチだなw >>347
日米安保の条約の問題があるらしい
もし仮に日米露の三国が全て返還に乗り気でも、日米安保をどうするのかというテクニカルな問題が浮上している 全然ハードル高くないな
今でさえ北海道に基地ないのに
取り敢えず日本は9条を改憲し核保有することが未来に繋がる
売国奴安倍晋三の所為で成立しないかもしれないが
>>354
元島民で戻りたい人いるのかな?
医療やインフラも整ってないし
そもそも高齢で生活変えたくないんじゃね? プーチンいつまで大統領なんだよ、、、クローン何体かいるのか
>>358
いや高いぞw
新たにこれに関して日米合意しろと言ってるのだw
ロシア疑惑に不信感ありありのアメリカ議会がイエスと言うと思うかねw >>346
日米露で新たな条約を結ぶってのはどう。
アメリカもアラスカ州があるから、これ以上厄介なのはゴメンだろうし。 アペ、
最近、功を焦ってるな...m6(・∀・)ニヤニヤ
アペノミクソという愚策をとったが、何も成し遂げられなかった
という焦りは禁モツ鍋がおいしい季節だにゃ
ロシアは周りに敵しかいないから
そろそろ態度を軟化させないと
またソ連崩壊みたいなこと起きそうだもんな
政府統計を巡って日銀が政府に情報を求めて政府が拒否してるニュース
トップトレンドになっててもおかしくないんだけど
これがアベノミクスなのか?
>>365
ロシアが次の崩壊は右翼台頭で共産主義国家の復活(´・ω・`) >>356
あぁ了解した、高いハードルてか
トランプに協力を仰げば高い見返りを要求されそうだわな それでも自分の代で決着つけると宣言するということは
どうしても決着つけなきゃならない理由が日本側にあるということ
まあそうなんだが
端から負けるための交渉
それを見透かせないプーチンなはずもない
日露の提携が強化されれば中国に対する大きな牽制になる
アメリカ的にも望ましいわけでトランプも決断しやすいだろ
これ、北方領土には自衛隊置いて、
根室辺りに米軍基地置けば良いだけじゃね。
そもそも日露の対立軸なんてもう無いしな
今さら南進なんてあり得ないしw
そもそもこんな北海道よりも過酷な地獄みたいな島いらないだろ
でも中ロが日本に対する態度を軟化させるって
裏が有るだろうからなんか怖いよねぇ
草生やすような余力はねぇだろ
ただしデッドリミットはこっちのが先にくるってことだ
その高い?ハードルを越えたら帰ってくるのは歯舞色丹の2島だけ
ロシアとしてはトランプ政権の間に決着つけたいだろうな
トランプは扱いやすいし
そもそも日本に米軍置くのは北朝鮮や中国に対してだろ。
もちろんロシアにもあるが。
>>334
ロシアにとって北方四島自体にはあまり価値がないのは確かだが
日本がこだわるので貴重な取引材料でもあるから
それをいきなり全部なんて戦争で取り返すしか手段はないぞ >>377
アメリカとロシアが戦争になれば、まず日本が攻められるんだよ アメリカと直接交渉しればいいのに。
プーチンは優しいな。
>>334
2島返してもらってから、あとの2島は第二次日露戦争で取り返せばいいだけのこと。
戦争無しで4島返してもらえると思ってる奴は頭がお花畑なんだよ。 >>370
トランプは相当厄介な男だよ
誰もコントロールできない 米軍じゃなくてサードおいときゃいいだけじゃん?(´・ω・`)
4島返すなら
馬鹿でかいプーチン銅像が建てて
半島の南端まであげて
日露トンネルも掘る
もちろん竹島はやらんが
ついでに
サンフランシスコに
核弾頭おとしても
露を支持する声明出す
こんな素晴らしい条件ないだろw
はよかえせw
>>387
アヘがヘタレだと知らしめる目的もある。そしてトラにささやく;一緒に収奪しようぜとW トランプ、北方領土の米軍基地日本の全額負担で欲しい作れ、駐留日も全額負担で日本が払えて言ったらどうするのかな?
なんでこの問題に敵国の恨国人が暴れてんの?
キムチ切れ?
高いハードルって何で米軍基地置くこと前提なんだよ
北方は中国朝鮮側と違って守ってもらう必要ねーだろ
条約上、歯舞、色丹を返してくれるのはわかった。
国後、択捉はどうなるのだ?
まあ、簡単に領有権を放棄するなということだな。
韓国人の場合首脳間の公式な合意でも反故にされるけどなwww
こんな約束意味ないだろ
ロシアとの関係が悪化すれば当然
反故になるわけだし
そもそもロシアは約束を守ってやるような国か?
クリミアは一方的に取るわ、
気に入らない人間はじゃんじゃん殺してるわ
自分は約束なんて守る気はないけど
他人は自分との約束を守れ
約束なんていくらでもして、
そのあと全く気にせず
約束破ればいいんじゃないか
>>398
よく条約を見るとそれら2島はロシアが領有すると書かれてても安部ちゃんアホだから調印しそう 樺太島は、あっさり放棄してしまった。
今はガス田で賑わっている。
為善者と偽装社会とパナマ文書と阿闍梨とラウル
危険人物、不審者に仕立て上げる
? 精神異常者、自殺に追い込む
? 会社からの追い出し
? 虐げる事で満足感を得る
? 集団でストーキングをする
? 人間関係で孤立させる
? 悪評を吹聴する
? 信用を落とし込む
? 社会的に抹殺する
? キレさせて犯罪者にする
元ベルナルドとハザールマフィアの手法
※自殺率が高い地域では、盛んに行われている。
ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺
永住権付きロシア白人女20代勤労者最大1000万人受け入れる!
ロシアへ 経済投資100兆円(10年間)!
プーチン大統領納得だ!
>>388
勘違いしているようだが2島返還し平和条約を結んだ時点で国後島・択捉島は放棄したと見なされる
よって戦後ロシアと領土問題は解決したこととなり、国後島・択捉島の領有を主張した紛争を起こしたならば日本がロシアに対し領土侵犯をしている見なされ世界から軍事的・経済的に制裁を加えられる立場に陥る
要するに戦う前から負けると言うことだ 残りの国後、択捉は今後新たに返還を求めるわけだ。
歯舞、色丹だけじゃなあ。まあ、少しだけウニが取れるな。
>>407
そこらへんは、安倍ちゃんが行って確認するんじゃないの?
一番大きな島をあっさり放棄したんだから、4島全部返して欲しいわ。 ロシアがカネが無くなりつつあって相当焦ってる感じはあるような…
互いに長期政権で幾度と顔も合わせてるし双方が在任中じゅうに取り纏めないと
もう向こう70年以上還ってくる機会ないぞ、またとないチャンス
米軍基地作るなと言うのは想定の範囲内
問題はロシアが基地置かせろとか言い出さないことだ
北海道にレーダー基地を持ってる。>米軍
あの小さな島には、アメリカは基地は作らないだろう。
そこらへんは、日本の主権を尊重すると思う。
問題は、国後、択捉の返還だな。
日本の領土で何の施設を置こうとそれは日本の主権下の話だ
露助がとやかく言うことじゃない
択捉まで全部返ってくるなら約束してもいいと思う
もちろん全返還がなければ反故だけど
そもそも米軍基地があること自体がおかしいし、
仮に将来あそこに米軍置きたい&米軍も駐留したいとなったら
その時はロシアとの約束なんて破って構わないんだよ
数年後に駐留とかはないけど、半世紀も経過すれば国民の大多数が入れ替わってるし、
日本国内のどこに何を置くかなんて結局日本次第
こういうところで約束破る覚悟で約束するのも外交のうち
まあ約束したら返ってくるっていう話自体が嘘だろうけどさ
北方領土4島返してもらうと、
まず第一にスッキリするよな。
それから、領海が少し増えて、
ニシンとか、シャケとか、金持ち用のウニとか取れるぜ
あと昆布とか、金額にすると大したことないけどな。
安倍ちゃんも、島の話抜きにあんまり投資するなよ?
4島戻ってからの話だ。
樺太は元々ロシアの領有だったのか?
日露戦争の戦利品だったんだっけ?あそこ、放棄したのはまずかったなぁ。
>>412
極東シベリアは人口スカスカ、もう北海道に揚陸占領する戦力もない。
こんな小国になっても、日本がそれ以下の力しかないからな。
情けないもんだが現実は厳しい。 >>409
サンフランシスコ講話条約に則り、日露戦争の戦益として割譲した南樺太の領有権は放棄しているから関係ない
まあソ連は署名していないわけだから返還をして貰っても構わない訳だが戦後処理をした国際社会に対しては示しがつかなくなる まあ、ただアメリカが合意するメリットないから、この条件はいろいろ変だわな。
アメリカのカードになってしまうし、まともな交渉ではないわ。
北方領土の4諸島は返してほしいけど
樺太は大陸に近すぎるので必要ない気がするけどな
>北方領土を日本に引き渡した場合にアメリカ軍の基地を置かないことを安倍総理大臣とトランプ大統領の間で公式な文書で合意し、確約するよう求めている
日本としてはせめて2045年(終戦100周年)までには
米軍基地を全廃もしくは現在の規模(4.5万人)を5分の1=1万人未満に縮小すべきと思えるけど
>>1 ロシア、プーチンはもう少し強い圧力かけてくれていいとは思う。 >>420
ロシア→南半分割譲。
但し、維持は困難と思う。 >>418
ロシアは北方領土周辺の漁業権を韓国に売って外貨稼ぎをしているからなぁ。
その前にアメリカが阻止して来ると思うけどね。
日本とロシアがくっつくと、アメリカの脅威にもなるから。 >>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつも使ってる汚い手口だからな
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
. なるほど 絶対に返還する気がないことがハッキリ分かった
あとアメリカが北方領土に口出ししていることもよく分かった
平和条約が先といったプーチンの言葉が理解できた
そもそも最前線の国境付近の離島に軍事基地置く意味あるんか
真っ先に死ぬだけで米軍も自衛隊も置きたいとは思わんだろ
>>410
アメリカは基地を作るか微妙だな
トランプに戦略はなさそうだけど >>400
ロシア側から見ればソ連邦が崩壊し割領された旧領を取り戻しているとの認識があるのだろう、反政府軍、要するに裏切り者に鉄槌を食らわせるのに斟酌する必要がないともみれる アメリカとかと一緒に経済制裁した方が良いのでは無いのかな?もしかしたらデフォルトして
上手くやれば帰って来るかもしれないし?
安部ちゃんの任期中だと厳しいかな?焦ると
相手の術中にはまり、騙されるかな?
アメリカ軍は置かない。
フライングタイガースに基地を貸そう。
>>432
自衛隊と海保は監視施設を建てるんでね?流石に。 >>11
超絶人手不足なのに何を言ってるんだ?
韓国はヤバいらしいがw どうせ返還しても民間人は立ち入り禁止になるんだろ、どうでもいいわこんな島
百歩譲ってトランプが米軍基地を置かないとしても、2島に米軍の軍人は出入り自由になるわな
>>432
基地とは砦、最前線に設置するもの
後方司令部作戦局は内地に設置されるが要塞は楔として最前線でないと意味がない いったん四島返還のうえで国後択捉は日露共同保有とし非武装非関税地域にして
日露の経済活動の拠点として開発をする
これが互いの妥協点と思う
>>1
素直に「断る」とは言わないのが憎たらしいwww 4島返還ならいろいろ要求つけるのもアリかとおもうが。
プーチンしねよ。あべもな。
>>435
大国とは外部圧力に屈し難い国家を指す
ロシアは既に圧力を受けて久しいが国力を落としてはいない、名実共に大国である
日本が制裁に加わっても蚊ほどにしか影響がない >>1
四島返還ならこの条件でOKだ。
安倍はとっとと話をまとめろ。
二島返還なら話にならん。
安倍は拒否しろ。
間違っても二島返還なんかで手打ちするんじゃねえぞ安倍! 北方領土を返しました。
米軍はミサイル基地をつくりました。
核兵器を積んだ潜水艦が常住しました。
ということになったら
プーチンは失脚だし亡国売国奴といわれる。
この条件提示は
正当だと思うよ。
条件はのむしかない。
合理的取引だ。
これを米国がのまないとなると
米軍駐留となるから
ロシアは絶対、自国防衛のために
領土を返さない。
これを不当とはいえないよ。
>>451
そうなったら、失脚どころかプーチンは暗殺されるよ みんなもわかると思うけど、千島列島の地政学的評価は樺太より高い。
シナやロシアを海上で包囲できるからな。ちょうど琉球列島のようなもんだ。
安倍ちゃん、どうするかわかんないけど、いよいよ佳境かな?
返還してもらってロシア軍の基地を置き
思いやり予算でお金払ってやればええんや
>>271
ここはシナチョンがヒスりながら
願望書き込むところじゃないよ ロシアから見れば対日米て事で4島に基地を置く意味は有るけど
対ロシアて事で4島に米軍基地、自衛隊基地を置くメリットて有るの?
日米は行き来が楽な北海道か青森で十分だと思うし
エトロフ島を正式なロシア領にするだけでもプーチンの大勝利だとおもうがな。
なんでこれができないのか。プーチンの限界。たいした権力もっていなんだろう。
ロシア領になれば、核ミサイル基地つくろうが中国に港かそうが、自由。
北方領土に在日米軍基地おいちゃいや、とか気持ち悪いこというな。
まあ米軍基地関連のロシアの要求は北方領土だけの話にかぎらないってはあるんだろうけど。
これをわすれている日本人もいるので、周知させたいのかもな。
>>438
平和条約の締結するのに際し、ロシア呼称クルリ諸島を共同開発するとある
要するに干渉地にしようと言っている
よって領内に基地を設置するものではないと見るべきだろ ニッポン放送のニュースだと
共同電でプーチンから「ニ島返還について具体的な提案を受けた」と
>>249
プーチンもいつかは去るんやで
そしてそれはそう遠くはない将来起きることでもある
ヨーロッパの対ロシア、
アジア太平洋のシナ包囲網の流れを見れば
ロシア的には日本と対立する事は得策ではない
プーチンをホルホルしてるのは、世界でも安倍政権だけじゃね?
こんなの二つ返事でOKだろ
何で日本の領土に米軍基地を作らないと行けないんだ
何でいちいちアメリカの意見を伺う必要があるんだ
>>143
お前こそそんなにアメリカが好きならアメリカいけよ。日本から出てけアメポチ野郎 ロシアが領土を返還した事例は一度もない
この事を忘れるな
>>460
プーチンは領土を、一ミリもゆずる気はないだろwww
大本営発表を、たれ流してるだけだわwww
>>440
提唱されている共同開発では人の自由な行き来が約束されている 盗っ人猛々しいが返して基地作られたら馬鹿丸出しだもんねw
在日米軍基地の縮小、拡張阻止をてきとうな言葉でごまかしているだけ。
イージスアシュアを北海道においたら、地理的に日本が断然有利だからな。
現実的な要求は北海道に米軍基地をおかせない、
これをみとめないかぎり、「領土交渉」にはもうつきあわないよ、そんな話だろうよ。
戦争になれば北方領土のロシア軍基地など日本にとってもアメリカにとってもぶっそうだから、一瞬で破壊、占領される。
安倍もプーチンも北方領土をネタに、クソみたいな交渉をくりかえしているのが現実。
今は棚上げが正解。プーチンとあべが死んでからじっくり交渉すればいい。
>>463
安全保障上、日米安保の全文は公開されていない
日米安保の条項に抵触している恐れがあるため >>465
安倍政権が、一方的に譲歩してるだけだろうねw
中国に続いて、ロシアに対する大幅譲歩www
トランプ政権を、逆なでしてるだろ。
国後島は、そもそも返還予定にもなってない
とか聞いているが、一体どこから返還なんだ?
>>1
なら北方領土の外の海域に橋作って基地作ればいいな
これで北方領土に基地はないガハハ 仮に北方領土が返還されても、あんな極北東の島なんかに、どんなのが好んで行くのだ?夏は良いが冬なんか地獄の寒さに地獄の暴風雪だろ。
逆に言えば具体的な落とし所が見えてきたたて事だろ
他の大統領ならいざ知らず
トランプなら同意出来る可能性もあるのではないか
>>471
軍事的にはそうなってもおかしくない。蹴るしか無い。 四島返還で四島は100年間の非武装地帯(DMZ)化
これしかない。
早く安倍は話をまとめろ
二島返還なら話にならん。
絶対に拒否せよ!
自衛隊のでかい基地を置けば良い
友好国はいざと言う時いつでも使えるしな
隊員は寒くて可哀想だけどさ
>>473
その可能性は非常に高い
経団連と中央官僚とくみ政府が率先してディスカウントジャパンを決行している賊徒、それが安倍晋三 米軍基地は置かなくても大丈夫だよ。
より、ロシアに近い稚内に、アメリカのレーダー基地があるよ。
アメリカの航空基地は三沢にあるので、別に小さな島に基地を作る必要もない。
4島返還とか寝ぼけたこと言ってる奴、ロシアは北方領土は2島の帰属の問題しか無いって言ってるんだぞ
日ソ共同宣言でも2島の問題にしか触れてない、国後択捉は棚上げとかそんなんじゃなくて
領土問題は存在しないって立場なんだよ、仮に日本が100兆積んだって帰ってこないよ
歯舞島と色丹島なんか人も住めないし利用価値無いやん
ロシアは覇権を取り零したアメリカの姿、大国でも制裁を加え続けるとどうなるか分かる実例だ
あまり話題になってねーな
ぶっちゃけ、無意味に等しいしな
そもそも金をだして、支援してからだし
いくらで買うことになるのか、恐ろしいな
あるいは北海道まで鉄道通せとかヤバい条件ありそう
>>485
安倍は売国だからな
ネットみても、そういわれてるし、
ぶっちゃけ、この話題、関心薄いよ 現実問題2島で手打ちだろうな
あんな小さい島に基地置くことは無意味だろうし、いいんじゃないの
>>484
ロシアが崩壊するまで何百年でも待てよw
なんでたった二島で手打ちせにゃならん?
本来なら千島列島全部返せと言いたいところ
よって最低でも四島返還
これでも日本は譲歩しとるw >>483
稚内より、国後、択捉の方が、太平洋にダイレクトにつながってるので
利用価値が高いんだよ・・・ >>488
金の支援はあたりまえだろし、
鉄道通すのは当たり前になるんじゃね >>1
なんだよアメ公がジャマしてたのかよ (´・ω・`) 返してくれたら ロシア軍は遊びに来てもいい
>>495
だな
最悪でも3島だろ
そうじゃなくても日本は、金を払い経済支援までしていくんだろしな >>1
これ、少しは返還する気があるってことなのか?
それとも、別な要求を通そうとしての ただのポーズなのか?
まあ、米軍基地は起きません と言っといて返還に持って行って、
あとは何年か待って反故にしてもいいんじゃね? >>29
なんのために移民政策すると思ってる?
将来州化のためだぞ >>499
すでにロシアのもんだぞクリルは
2島も返ってこないよ
前の取引まだ理解してないのかよ
3000億すでに見返りなしで献上してるんだぞ
売国しか考えてねーよ外交の安倍()はwww ●外務省ホームページ
日ソ共同宣言(1956年)
歯舞群島及び色丹島を除いては、領土問題につき日ソ間で意見が一致する見通しが立たず。
そこで、平和条約に代えて、戦争状態の終了、外交関係の回復等を定めた日ソ共同宣言に署名した。
→平和条約締結交渉の継続に同意した。
→歯舞群島及び色丹島については、平和条約の締結後、日本に引き渡すことにつき同意した。
1956年の日ソ交渉で日本が求める択捉国後を含む4島返還が合意出来なかったので
平和条約締結は決着後に先送りし、国交回復等を優先させて発表したのが共同宣言
ここに戻って交渉するとしても2島先行返還で残りは継続協議で国境未定のままでは
ロシアは平和条約に調印しないし、択捉国後は完全に断念すると言えば国内が
納得しないから結局条約は結ばれないだろう
色丹にもロシア人が住んでるんだな
せいぜい歯舞のみ返還だろう
ロシアも、終戦のドサクサで日露戦争で撮られたサハリンをゲットできたんだから
いいじゃねえか。
小島4つくらいよこせや。
安倍とプーチンによるプロレス
交渉とか平和条約とかいってるが、
中身は、サハリンガス利権維持のための交換会ってところだろう。
あべがロシアからの要求をどれだけのめるか。その程度の話。
いつとめられるか、没収されるかわからないサハリンガス田にはなんの価値もない。
それどころか、北方領土問題がおかしな形でうごいている、というマイナス面ばかり。
東京電力、東京ガスがせっせと買ってるからな。とりあげられるときびしい。それだけの話。
まともな国のガス田を確保したほうがいい。 条約やぶらない国のな。
>>501
間接支配特化の植民地支配に比較優位のある政府が直接支配するとは思えない。
直接支配しようとして朝鮮半島、ベトナム、アフガニスタン、イラク他で失敗w
傀儡政権による支配は芸術レベルで、中南米、日本、韓国、フィリピン他でだいたい成功。合理的に収奪出来ている。 野田は時代がかわってるのに、共産カルトの影響強く、
中国に圧力をかけられたら(陣営が違うので、ビビる必要ないのに)
ガクガクブルブル震えていたな。
共産かぶれというのは、国際音痴だよな。
全島返還ならば譲歩してもいい
すべてを要求していては何もまとまらない
だがいずれにしても交渉はまとまるまい
北方領土は旧ソ連崩壊時が最初で最後のチャンスだった
北方領土に米軍置かないってなら厳しい条件とは言え無さそうだが
>>499
だからロシアは念書を取って平和条約時に掲げて世界に認めさせようとしている
念書も存在が公に成れば国際的影響力が発生する サハリンはあっさり取り返されてしまった。状態か。
ガス田があったのに。
あの小さな群島と、色丹は立地上、アメリカが基地を置く必要ないな。
自衛隊の出張所おけばいい。
単に米軍基地置かれたくないだけで4島返還なんて1ミリも考えとらんだろ
そもそも引き渡さないけどな
その見返りを求めるほど日本はモノを持ってない
はっきりいってさこの問題は
「公式に宣言する」ので交渉素材の1つになるのはすごく得だと思うよ
そもそも今の日本人の感情や倫理観で米軍基地を増やすのに賛成の人なんてほぼいないからな
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服
部も?1年の 森も?
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いす になった森伸介 の 放火癖は 治 ら な い!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探
偵 に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場
に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのもバラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入して女職員になりす
まして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声
でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも麻薬で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
90年代姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフル
チンで奇声を上げる!服部直史は男に走りメスネコキャラでケツを掘られて病院の血液検査でエイズ陽性www夜はベティーのマヨネーズで働くオカマwww
乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www
藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門
真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険
金殺人常 習 者
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して
拝 み 倒 し て 結 婚 し て もらうモテなさすぎwww
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマだ!藤井恒次と森伸介と服部
直史はバター犬や犬 に 交尾してもらう肛門に犬のちん ぽ を 入 れ て もらう
獣 姦 で有名 な 三 人だ!
こ い つ ら 三 人 は 嘘 の でっち上げ口 実 によるストーカーで 本当は
た かり ゆす りで 畠 山 鈴 香 の ような逆 ギ レ 傲 慢で 自分が 本当は加 害 行 為をしてる分 際で、
でっち 上 げ 被 害 を 装う 加 害 者 で あ る!300 件 の罵 声の苦
情電話をこ らえる んだなwww お ま け に 患 者 も 来ない で いいの?www
訴 えてたら 消える はず? 闇サイト 犯罪依頼教唆王のニューハーフすすきのゲイ バー勤務の(芸名ワタル)男の娘 藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!
男 の 娘、和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は(潜伏先、樋田のように山口周
防大島 か?)舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フル ヌードを 掲載してやった、
天 誅!! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cmで 奴 隷のようにいいなりになる
性格の藤井 恒次 はこわもてメイクwww 大学の寮の風呂場で 小学生のままのと
んがりロケット チ ン チ ン2cmを 披 露する 藤 井 恒次 は 大 勢に あざ笑わ れ たwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を突っ込み性器や尻を触る)常習者の服部直史三人衆だが警察らに賄賂でもみ消してきた
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望
>>1
ポーランドに米軍基地作った時の反発具合から見ても
いつか戦争になった時に直接対決避けたいって思惑からだろ?これは飲めんねぇ そんな合意とりつけたところで引き渡す気本当にあるのやらw
>>519
2島でも返還されれば歴史に名前が残るし
世論がみんな2ちゃんねらーじゃないから
キチンと評価されるぞ
2ちゃんの反応は予測出来るけど
(2島しか返って来ないのかよ!売国奴安倍) >>477
ウニ、シャケ、ニシンが取れる
金額としては大した金額ではないが
多分、日本がロシアに投資しる金額に比べると
桁違いに小さい額だと思う。 >>463
> こんなの二つ返事でOKだろ
> 何で日本の領土に米軍基地を作らないと行けないんだ
> 何でいちいちアメリカの意見を伺う必要があるんだ
日米安保条約の6条に、アメリカは日本の(どこでも)区域・施設の使用を「許される」とあり、
アメリカ軍が日本に基地をもつのは条約上の権利なので。
ロシアから引き渡される島にはアメリカ軍が基地を作れないということを決めるなら、条約の
一部をちょっと変える必要はある。 >>529
民主党政権下ならそんな書き込みしなかったくせに。
売国政権がーって書き込むだろ。
えっ安倍なら許せるのか・・・・すげえな安倍信者ってw まあ、プーチンはアメリカの手配の中で、貿易全然できない中、
日本はある程度、商売させてくれるから、お気に入りなのかもしれない。
あの小さな島4つ返しても、日本の資本で、ほとんど誰も住んでない
極東の広大な土地の開発をすれば、経済も回るし、もともと日本領だから
それでいいんじゃないかと思ってるんだな。
サハリンガス田を維持したいのなら、ロシアに投資してほしい。
あとアメリカがかってにミサイル条約破棄したから、保障がほしい。
北海道に在日米軍基地やイージスアシュアをおかないって約束してくれないと
ガス田没収しちゃうかもしれない。
北方領土?? この条件のんでくれたら、検討してやってもいい。(ウソ)
>>529
安倍の名前が歴史に残るとかw
そんなくだらないことは全く興味ねーよw
そもそも北方領土は日本固有の領土
これが戦後ずっと語られてきた国民のコンセンサス。
あんな小さい二島返還で手打ちとか誰も認めん。
国民誰でもGoogleMAPで地図を見たら絶望するぜw そりゃ当然だろうな
そして米国は日露の平和条約なんて望んてないし
北方領土に米軍基地を当然置きたいだろうからそんな合意はあり得ない
習近平は、1000人の事業者連れて行っても、ポカーンとして、何の感謝の気持ちもないが、
(何もわかってない)
プーチンは、1000人の事業者連れて行って、さっそく色々やってくれる日本に親近感あるのかもな。
ロシア人の美人スケーターがよく日本の大会に出てくれるじゃん。日本はフィギュア盛んで、
観客が集まるんだよな。かなりの部分をロシア人にギャラとして提供している。
ロシアの美人スケーターが来ると実力もあるし、盛り上がる。
米軍基地は置かないってことなら
自衛隊の基地なら良いのかな
プーチン太っ腹じゃん
シンゾーはトランプに一筆書かせる事が出来るのかい?というプーチンのしたたかさ
>>546
ロシアにそんなのあるわけねーだろ。
ロシア美女にほだされるんじゃねーよ 「北方領土返さなかったら旭川に米軍基地作るぞ」って言ってみようぜ
>>544
馬鹿な他国の為政者は讃えろ。有能は政治に関与出来なくなるから。
有能な他国の為政者はこき下ろせ。有能は地位を失うから無能が支配することになる。
以上、孫子から。 これには2つの意味があるな
まず自衛隊基地に触れていない
つまり日本の軍事力なんて
なんとも思ってない。
もう1つは後2島は永久に返さんという事。
>>549
まあ大本営発表を垂れ流す口先野郎安倍は信用に値しないからな。
安倍はもう日本国民からも信用されてないw
プーチンの主張は当然。 これチャンスじゃん米露が同時に日本からいなくなって占領地が戻って来る
安倍・プーチン・トランプの三者で話し合って>>1の合意を取り付ければよい ほんとうに返還されたらどうなるかわかってんの?
税金の引き上げは避けられない
消費税なんか20%になるぞ!
第2の沖縄になるだけ
これ合意しないとロシアは3島中国に売るかも知れないだってさ
北方領土出身は
沖縄と同じように
ロシア人とのハーフ量産で
芸能人の宝庫になるよ。
いっそのこと、ロシア人とのハーフだらけになればいいのにと思うよ。
こんなのサインしてもどうせ返してくれないんだからサインしとけよ
万が一返還されても返還されたあとなら好きにしたらいいんだしこんなのあってないような条約だろ
>>562
北方領土ってスラブ系とか白人なの?
ロシアって結構東の方はモンゴル系も多いからな 朝鮮人じゃないんだからちゃんと条約は守られる
だからハードルが高いんだ
どこが高いハードルなの?
自衛隊置けばいいだろ
なんで日本の真の敵アメリカ軍を置くんだよ
>>12
トランプだからこそyesがあり得るだろ
政治家というか発想はビジネスマンだからな 北方領土ぐらいやれよ
その代わり朝鮮半島も奪い取ってきてくれ
>>571
ぜってー自衛隊置くなと言ってくるからwロシアがそこまで愚かなはずないw 安倍さんが、口先だけのおべんちゃら並べ立てたとき、プーチンがムカついた顔して、日本はロシアと平和条約を締結できるのかって突っ込んでてたけど、日本は本心じゃロシアと仲良くするなんてことできないんだよ
「北方領土に米軍基地を置かないという日米首脳の合意文書」
まあ対米従属ケツ舐め路線のアメポチ安倍には不可能な難題やな。
プーチンの外交恐るべし。
結論を言おう。
安倍ではこの問題を解決できない。
プーチンの術中に嵌って毟られるだけ。
日本はひたすら四島返還の意思を貫き通せ!
二島返還なら無条件で交渉拒否。
今はそれが最善。
確かにこれは嫌だろうな
米軍基地を置かないのは別に良いんじゃないの?
>>75
アメリカの謀略に乗って
日本を破滅させる売国奴の
ほうこそ出ていけ! >>582
この話はとっくに日本も考えてる話
この話が出るということは、かなり最終段階に近いということ
年内平和条約締結ありうるもよ まぁ国の最先端に軍事基地ないってのは安全保障上は厳しいだろうな
日本の国土は日本人で守る、当たり前のことを当たり前にやればいい
北方領土問題は、米国が
ロシアと日本を分断する工作。
2島の場合基地を置くくらいしか使いみちないんだけどな
米国兵が駐留したいかはともかく
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
no1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎりno1の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
t8
北方領土なんて海以外いらない
根室あたりでも維持するの大変なのにやめとけ
「北方領土に米軍基地を置かないという日米首脳の合意文書」
これを作成するには否が応でも日米安保条約および日米地位協定まで話が波及する。
岸信介の孫である安倍。
現行の日米安保条約は岸信介の遺産のようなもの。
その流れをくむ対米従属ケツ舐め路線のアメポチ安倍。
そんな安倍が日米安保条約および日米地位協定にメスを入れることなど出来るはずもなく・・・
ああ・・・恐ろしやプーチン・・・
ここで以前から言われてた懸念だなw
つか、沖縄方式で駐留ロシア軍の金を日本が出すってのが最適解でしょ
>>16
チャンコロが尖閣を占領したら、定期的に空爆をすればいい。
「射爆演習です」と言ってな。 日米安保条約では日本の領土を守ることになってるから、領土であっても守らない例外を作ることになる。何処を守ってくれと日本が注文をつける訳で、そんなら安保やめたとアメリカは言い出すだろうな
安倍は馬鹿だからそこまで読んでないだろう
ねえみんな本当は気付いているんだろロシアは本音じゃ返す気ないって
戦争で取られたものは戦争でしか取り返せないって
>>600
わかってるよそんなの
どうせ今回もいろいろ協議して消えてなくなるだろ >>1
まぁ、そりゃそうだろ
仮想敵の基地置かれる前提で土地渡せる訳無かろうて >>118
>日米合意必要ってw
親の同意書もらってきてといわれてるようなもんw
いや実際そうだからwww
パズドラだって、おとうさんおかあさんのおゆるしをえて、まほういしをかいましょう、
って表示されるだろ
子供が勝手なことしちゃいけませんwww 返還前に居住していたロシア人には永住権を与えて。北方領土内に構えるロシア軍の
基地やら軍人が居るんだとしたら、返還後は退去させずかついくらか維持費を負担。
この上で4島返還は絶対条件。返還後に速やかに行えばいい。
基地なら北海道の北におくだろ
最前線の島なんて奇襲されたら終わる
例外を設けると、アメリカが安保破棄を言い出さないまでも、じゃあなんで尖閣を防衛するのにアメリカの若者が戦う必要があるのか、という話になる、これが沖縄防衛、西日本防衛、、、と拡大して安保は空洞化出来るというわけだ
前の条約を破ったのは誰だよw
原状回復させてからでないと、破ってもいい条約しか結べない理屈だぞ。
>>298
> 自衛隊はもちろんOK、そうでないと国土でない
朝鮮半島の38度線に非武装地帯あるけど国土だよ 公式の合意なら反故にされないと、ロシアからも信じられてる日米。
まあ、普通だけど。
今のロシアなんてアメリカも中国も脅威にすら感じてない。
ソ連時代は確かに東西冷戦を演出した東側の大国だったが、、、
中国への警戒は必要だろうがロシアはノーマークだろう。
ロシアはとっくに大国から転落してんだから。
それにアメリカはもう「世界警察」を止めてるしw
ロシアは核ミサイルもっているけど、
経済は日本の県レベルなんだろ?
多額の経済協力をしてきたのに。
それを騙し取られたも同然と聞いた。
盗人に追い銭はやめてね。
返還=日米安保破棄または改定
これしかないんだよw
返還して安保対象外になんか有り得ないw
すぐ日本に攻めるからw
アメリカが了解なんかねーよw
つか、これはプーの要求のが当たり前
自分がプーでもそうする
軍備縮小したいトランプだから、可能性無いとまでは言えんわな。
現時点で置いてないんだから良いんじゃね
アメリカがウンというか知らんけど
つか軍事施設じゃない民間通信施設とかでごまかしゃいいじゃん
ただし裏では米軍にもデータを流すみたくしとけば
返還後もロシア軍を駐留させろという要求じゃない時点で
歩み寄りだよなこれ。
中露は実質的に軍事同盟を結んでる状態だからペアで考えるべき
中国との戦争が始まればロシアも参戦するだろう
具体的にはカムチャッカから発進した長距離爆撃機で沖縄を空襲し、中国に着陸とかあり得る
シミュレーションだけしとけば良いでしょ
断交レベルの時にさ
開戦秒読みって感じの時
>>621
置いて無いように見せかけとるのがバレてるんだろ >>620
その通り。
何で北方領土に積極的に米軍基地を作って日本を守ってやらなければならないんだbyトランプ >>608
日米安保が深く関係するのは確実だけど、案はあるだろう
米軍も全都道府県に基地があるわけじゃない
例えばこんなスキームはどうだ?
1.返還は日露間の条約、主体は日露
2.北方領土に平時の米軍基地を置かない協定の主体は米露、双方からの条件を承認するのが日本、または三者協定(ロシアとの戦争状態にない場合)
3.日米安保はそのまま手を付けず
もともと今は米軍基地には入れないんだから、米軍にとって何も変わらない
そもそもロシアと正式に開戦になったら、条約ごと吹っ飛ぶから、どうもこうもない
ロシアと不測の小規模紛争になったり、第三国が北方領土を侵略した場合には、短期間は自衛隊で持ち堪える
その後、常在基地ではないが紛争時の米軍一時的駐留はあり得るが、それは米露間の協定に責が行く どうしても米軍基地置きたければ、
近所の島とか北海道とかで間に合うんじゃね?
沖縄の基地を根室に移転して、返還領土には自衛隊の駐屯地でいいんじゃね?
米軍だって歯舞色丹に基地なんて置きたくないだろw
あんな吹きさらしの不毛な小島に。
>>461
極東の支那の人口浸透圧凄いもんな。
シベリアは支那に取られかねない。
ロシアが日本よりヤバいのに
島返さずに粘って来たのはロシアが間抜け。 流石にここに米軍基地置くと第2のキューバ危機になるだろw
勘違いしてるやつ多いけど、これは2島についての話やで。
国後択捉は返還するつもりないから。
オホーツク海はロシアの戦略原潜の遊び場で対米報復核戦力の重要な一角を担っている
ここを望む島に観測所を置くことは米軍には極めて重要だろう
共同宣言締結前に大きい二島をカネで買って4島帰還っていう手もある。
昔の二島返還は完全解決という事で、当時の日本政府が四島返還に拘ったという経緯が在る。
現在の韓国のように「噓も方便」のような外交は日本の将来に禍根を残すという考えだったのだろう。
二島って
佐渡みたいな所だろ
そこだけ返還で終わりって?
売国安倍が変な条約結ばないように見とかないとな
>>640
同意
北方基地とか、喉から手が出るほど欲しいはず ちゃんと四島返還するなら別に問題ない要求だな。
だからさっさと返せハゲ。
朝鮮南北統一後に向けて日露の協力は不可欠。
南北統一による暗黒半島の出現は、
中国でさえ日本との防衛協力強化拡大を打診してきたくらい危ない。
ロシアとの協力体制確立で半島包囲網の大枠が完成する。
>>1
そりゃ当たり前だろw
キューバ危機再来させたいのかブサヨは プーチンやるなあ最初から2島渡す気ないな
アメリカをわざと煽ってやがるw
米軍は北方領土どころか北海道にすら基地置いてないのに
どこが高いハードルなんだよ
ロシア軍基地を置いたらいいよ
米露に護られた最強の国が誕生する
歯舞色丹は太平洋側だからわりといいことあるんじゃないの
もちろん4島返してほしいけれども
アベサポは頭の中が朝鮮だけを中心にするよう組み立てられている
出自によるものだと思われる
>>620
縮小じゃなくて同盟国の負担額増要求なのにまだわからないのかw
フランスにだってNATOに金を出せと言ってるんだよw
東アジアをロシアに渡す気なんか更々ないwww >>636
きがついたら中華が4島の土地買い占めて
漁夫の利、って可能性すらある >>653
んで、日本は南北に分裂と
未来が見える ではロシア人の多くはその条件なら島を返してもいいと思ってるだろうか?
んなこたーない 甘えた夢ばかり見るなよ糞ジャップ
米軍基地を置く必要はないとおもうが、基地を置かないという合意を米国とするのが難しいだろうな。
>>655
統一協会員だから朝鮮が中心なのは仕方ないw 引き渡したらっていう前提の話が本当ならかなり前進だよね
自衛隊基地作れば良い
>>1
何行ってんだこいつ
勝手に奪っておいて指図しやがる
死ねばいいのに 【連合国】同士が話し合えばいいんじゃね?
「いつまで居座ってんだ、盗っ人野郎」
とさ
アメにとって重要なポイントならそうすべきだ
小さな二島還します、これでもう終わりってなれば
今後交渉すら出来なくなるわけだが
少なくとも米軍は、
うろちょろしてる潜水艦の停泊所を北方に置きたいのは間違いない
プーチン意外と困ってるのかな?
本気で2島返すつもりか?
>>663
おまえみたいなバカは詐欺師に何回も騙されるんやで 別に良いんじゃね?利尻とか礼文とかに基地作れば問題無いんだろ。
レーダーとかも設置するんなら、利尻島の方が適してるんじゃないの?
>>16
この理屈はおかしいだろ。日米安保は日本の好きな場所に基地を建設する権利を米軍に与えてる訳じゃないだろ >>652
それ
今の北海道内でいくらでも何とかなるのに、置いてもいない
日米安保の条約の調整問題だけだ >>671
いやこの話自体信用してないよ
本当ならってならそういう過程を出させることは前進だろ >>636
>シベリアは支那に取られかねない。
気づいたら移住されて押し込まれて苦しいとか
そんな状況も起ってるという話も聞くもんな。
中国側の住民の自由さにロシア負けてるというか。 四島返還実現したらプーはノーベル平和賞かな
クリミアあるから無理か
>>666
経済状況次第では残りの島も売りたいとロシア側から言ってくるだろう。 日本だって返してもらった島に米軍基地なんて置きたくないだろ
漁業したいだけなんだから
別に高くもないだろこんなこと
首都の制空権とられてる植民地だと、そんな事も高いハードルなのか
>>655
ネット上でさえ出自を明かせない在日朝鮮・韓国人のナゾ。
プルプル震えながらジャップ連呼しても
それでも出自は明かせずww
よほど恥ずかしいものなのかな? 3島は欲しくない?
はっきり言って択捉島を今から再開発する気力は日本人には無いし
領海で考えると3島は欲しいとこ
ソ連崩壊時のNATO非拡大協定があるからあり得ない話でもないかと。
非拡大協定はロシアの接する隣国はNATOに加盟させないという内容だったが、その後反古にされているしな。
返還後、日米連合軍を国連軍という名前で置けば問題ない。
アラスカの事があるから、あんまり近くに置かれたくないんだろ
こんなもん米国は飲むだろうしなんてことない話
問題はロシアが本気で言ってない事さ。返すわきゃないんだよ
>>685
要するに交渉は進まないという意味だよw そんなにハードル高いか?
自衛隊基地を置くなっていうならノーだろうけど
沖縄反基地の連中のいう米軍onlyだけが米軍基地だという理屈が通るならもっとハードルが下がるし
ハードルどうこう言って無理っぽく伝えてるけど
なんか具体的になってきたから
返還あり得るだろうな
>>691
飲まないよw
日露同盟なんか邪魔でしかないw 四島返ってくるメリット考えれば
わざわざ火の種になる「米軍基地を置かない」は許容範囲なんじゃねーかな?
本当に必要なら、自衛隊の基地を置けばいい。
在日米軍や米軍が日米物品協定で避難、補給、休憩の為に離発着や寄港する名目にすると文句言えないだろうし。
これさぁ、アメリカは日本防衛のために日本に基地置いるって名目で、おもいやり予算とかも組んでるわけやろ?
こういう要求アメリカにしたときアメリカがどういう反応するのか興味あるんだけど。
いやだ、北方領土に米軍おかせろっていうなら、アメリカは自分たちのために日本に基地おいてることになるし
構わんよって言うなら>>1みたいな話にはならんよね? いっそのこと米との同盟切って露と同盟結んで4島返還もありなんじゃないか。
米軍基地を置く置かないの主導権と決定権はアメリカにあるんだよ、日本ではない。
アメリカがどう考えているか分からんけど、日本の意見なんて無視できる。
>>678
もう、極東はシナに押し込まれ兼ねない状況だしね。
北方領土なんて末端を防衛する余裕は本音では無いんだろう。
只、ここに米軍基地作られたら困るって事情なだけで。
というか、可成り本音ぶちまけだよね。 >>1
自分の領土をどう使おうが勝手だろ
なんでロシアの指図を受けなきゃならないんだ?
さっさと返せよドロボー野郎! >>700
米と同盟やめて露と同盟くむメリットって北方領土以外にあるか? 全然高くないハードルでワラタ
本当に必要ならすでに北海道にあるだろうし
トランプは元々日本に基地を増やしたくない
>>700
おまえみたいな在チョンの価値観は日本人にはあわんのやマヌケ アメリカはいやいや日本に米軍基地おいてるって設定じゃなかったんかw
>>16
>米国 尖閣諸島は日米安保の適用外
尖閣諸島について マティス国防長官
「尖閣諸島は日本の施政の下にある領域であり、
日米安保条約5条の適用範囲だ」
日米安保は日本の施政権の及んでいる範囲で
アメリカは尖閣の施政権が日本にあることに言及してるから
当然安保の適用地域
北方領土が返還されれば、日本の施政権が及ぶので
当然安保適用地域に加わるだけで米軍の基地の有無は無関係 北海道は自衛隊が守る。
元々自衛隊は北海道の原野でソ連軍を迎え撃つためにあった。
実際、自衛官の大半は道民だしな。
いや無条件だろ
ロシアに差配される日本領土なんてあるかボケ
日露の接近はアメリカにとってなんのメリットもないからな。
その代わりに根室や稚内あたりの広大な原野に
でっかい米軍基地造りゃ良いんじゃないの
基地経済で雇用なんかも生まれるし
圧倒的に小さい2島で妥協はあかんだろ
残り2島も例えば20年後とかに返還させるとかで交渉すれば可能性ありそう
米軍基地の件は日本政府が約束すればいい話
自衛隊の基地造って、アメリカ軍機も離着陸出来る様にすれば
事は同じ事だろ
これで両方良し
プーチン側から言い出す体を取れた時点で
アイデアから現実的なハードルになったとも言えるよね。
>>714
馬鹿か?
その辺りは既に中国に買われて虫食いだよ 日本に米軍基地を置くなって言ってるのかと思ったら北方領土にかよ
え、これが高いハードルなの?
こんなので返してくれるならさっさとやれよ
まさか最初からアメリカ基地置くつもりだったんか?
なんか騙されてた気分なんだが
つうか、米軍基地どころか、非武装地帯設定でも良く無いかな?
但し、これはアメリカも公式に絡まないと駄目だろうけど。
自衛隊の基地は置いていいなら、考える余地はあるね。
>>721
これロシア側から言わせるのが大変だったんだと思うぜ。
日本側からの提案でしかなければ、ロシアは門前払いも可能だし
おそらく今までは、その状態だったんじゃないかと想像するぜ。 自衛隊じゃなく米軍基地って言ってるんだろ?
すごくもっともな要求だし本当に返還考えてるのかも知れん
ぶっちゃけ、米軍に基地を置いてくれと頼んでも無駄だと断られるレベル
整備や輸送が困難な歯舞や色丹に基地置くぐらいなら、10kmしか離れてない道内の稚内に置いたほうがまだマシ
それでも不用だからやってない
稚内から歯舞まで戦闘機で15秒だし
>>721
米露は敵対してる
過去に邪魔したのもそれな
なので米国がただで認めるわけない >>721
それな
世界有数の漁場なんだから基地なんて必要ないわ
漁師置いてロシアン売春婦置いておけば栄えるよ >>721
日本における米軍の絶対的な支配の一角を崩すことになるので無理
もしアメリカ政府に認める意向があったとしても米軍が絶対に認めない
日本の国土は例外なく米軍の庇護の下にあるというのが安保条約の骨子なんだから 驚いたな 平和ボケで身も心もアメ公に飼いならされたクズばっかじゃねえか
戦後70年以上経つのに、いまだに米国の庇護の下、米軍基地がそこらじゅう存在
米兵が犯罪起こしても日米地位協定で起訴率2割とか、どこの未開の植民地だよ
ロシアの思惑はさておき、日本が真の独立国家になるきっかけの一つじゃねえか
でもプーチンは、トランプが絶対に合意しないと踏んでるのかもしれん。
この合意は簡単ではないからね。
>>28
多分飲むぞ。
ていうかわざわざロシアと軋轢増やしてかつ予算組んで基地増やすとか現状無駄以外の何者でもないし。
釧路や厚岸辺りに寄港地寄越せ程度はあるかも知らんが。 >>725
現実的に、極東は防衛にお金がかかるばかりの大赤字だと思うよ、ロシア視点では。
問題は、ここに米軍基地置かれると、ロシアの潜水艦が封じ込め食らうだけで。
非武装地帯の確約を、米国がするならって有りそうだしねえ? 自衛隊置きゃいいじゃん
米軍置くなんて、ロシアへの挑発以外に何の意味もないし、
ご都合主義でいつでも掌返すトランプなんかに義理立てしないで
日本外交のスタンスを示すいい機会だよ
>>732
飼い慣らされてるんじゃなくてそういう不文律の下に存在を許されているのが戦後日本
主権を持つ独立国だなどと勘違いをしているほうが平和ボケの阿呆だ ていうかほとんど無条件と同じだろ
ロシアはよほど経済的に困窮してるのか
日本にとっては高いハードルというより限りなく
不可能に近い壁だな。
米国は日ロの北方領土交渉には不干渉の立場
だから返還された領土に米基地を置かない保証
なんてするわけがない。
昔は「ダレスの恫喝」とかプーチンも記者会見で
言及した2島返還決着に反対した米国務省の
横やりがあったが、それも一切公式文書に残されてない。
>>734
あほか
実際に基地置く置かないは関係ないんだつーの 北方領土、尖閣、竹島の領土問題、日本の手足を縛るため
戦後すべてアメ公が巧妙に仕組んできた布石だからな
トランプのうちがチャンスだって
辛坊さんが言ってた
とりあえず2島返還でもいいから
返して
サメ脳、森元の最低でも三島合意はどうなったんや?(笑)
こら、二島は永久に帰ってこないちゅうこっちゃ(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)
サメ脳以下じゃんかwwwwww
プーチンが牽制球投げて日本の出方を探っている状態。
>>1
落としどころは返還後100年は置かないとか期限付きだろうな
これならいま生きてる人間は全員死んだあとだし
どうせこれまで置けてないんだから実質変わらんし
ロシアには100年置かない確約ができてアメリカには100年後は置けますと言える トランプのロシア疑惑がある中でこんな提案飲む訳ないのはロシアも分かってやってるだろこれ
ロシアの要求は当然だ?これこそ日本の配慮が必要?日本が理屈をこねているかぎり領土の
返還は永久にない。未來は軍事力より友好を深めていったほうが良い。中国韓国と比べて気持
は良いが?
>>738
「日本が真の独立国になるきっかけの一つじゃねえか」
おまえ日本語大丈夫か?早くクソして学校に行けよ?
主権国家なんだから一々大国の顔色窺わなくていい
ロシアがその条件なら飲もう
しかし自衛隊基地は置くぞ
>>753
本気でそう考えるならまずは安保を破棄して再軍備だ
それが無理ならロシアとの交渉などする資格がない >>721
ロシアは困らない
日本は歓迎
アメリカは、ロシアの日本接近と対ロシア弱体化はとても困る、特に米国防省やCIAなど
だから、日米露の大統領三者会談で公式に合意できないと難しい
そしてそんなチャンス、プーチンもトランプも信頼を置いてる今の安倍にしかチャンスはない
信頼を置くというのは、主人が飼い犬に信頼を置くケースも含むが 軍事技術の発達によって近場に基地を置かないでも住むからな、属領の日本の領土になる事で封鎖作戦が容易にできるだろうし、案外トラちゃんウンと返事するかもな
あの辺は物凄い好漁場だから、日露の緊張が緩和すれば儲かる所なんだよね。
生活必需品だって、普通に日本から買った方が値段も安いし質も良い。
あらすじ
ロシア「北方領土にアメリカの基地を置かないなら還す」
日本「アメリカさん、北方領土に基地を作らないと約束してください」
アメリカ「誰に向かって指図してるんだ?」
日本「…」
沖縄本島のない沖縄返還が返還といえるか
いえないよな
戦後70年経ったのに、
日露平和条約がなかったことも、
アメリカが日本に有無を言わせず
どこにでも基地を作る権利を有し
ていることも、
どちらも異常だわな
>>747
あと100年経ってもアメリカの従属
国でいるっていうことか 4島の話なら分かるが
7%の2島の話なら
安倍は死ねよ
次の日米安保の更新の時に条文に加えるしかない
2020年、2021年だろ
そこでだな
どうせ中標津か女満別が巨大化するだけかと。
あそこの周りならヘルメットとゲバ棒持った環境を守りたい市民が来ても地元民は賛同しないだろたぶん
ネトウヨ「安倍ちゃんは猛獣使いだよ!安倍ちゃんの命令ならトランプも聞くよ!」
↑これ見て基地置かない合意も楽勝だと信じてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>765
それまで、トランプ大統領なら、
ひょっとしたらだが 4島返還でないと認めない、と主張続けたのはアメリカ
これが真相
そんなに高いハードルか?
沖縄の米軍基地撤去とかよりマシだろ
というか現状米帝が露助に経済制裁しているのに
経済援助ともなうこの行為を認めるわけがないという
ロシアは100%約束を破ると理解をした上で、ロシアへの罠を大量に仕掛けておくなんてのは当たり前
>>771
ロシアの兵隊さんは日本侵略の時にポツダム宣言受諾で武装解除してる
日本の兵隊さんから猛反撃食らって大被害出してる位だから
自衛隊置かれるだけでもアウトな気がする 安倍、トランプ、プーチンの三者会談に持っていく気はないのか
>>698
日露2プラス2だとか
日米の楔だとか
返還につきまとうのは
日米安保改定なのくらいわかるでしょw
島を安保対象外にしたらじゃあ自衛隊だけってことになるw
憲法は改正できません米軍は置きません
じゃあ誰のものなんでしょうね返還てのはw
結局「主権はロシアで引き渡される」だけw 日本もロシアの安い天然ガスは欲しい
20%をロシアから輸入してもいいと思う
中東にべったり頼るのは危険
中国包囲網にロシアも入れたらいい
>>776
9条改正すればワンチャンあるかも・・・ 公式な合意でもカンタンに反故にする国が日本の左の方にあるけどな
確約したうえで、北海道沖に埋め立て基地を建設したらいいだろ。
外交カードにもなる。
北海道すら米軍の基地は縮小だろ。
もう在日米軍はドンドン縮小するわ。
>>1
返還された北方領土に米軍基地を置かないってこと?
だとしたら当たり前じゃんw
あんな寒い所にミサイル基地置いたら凍てつくわw ★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。
ccsd
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq
文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな
文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!!
| .ノ(__)ヽ .|
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
/.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ
∧ )----( / ははーーーーーーーーっっ!!!!
レ\  ̄ /
____)`ーイ__
/ ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!!
∧ ▽ /
/\___/\ werger
てか今のロシアの軍隊てどれだけ強いの?核兵器抜きで
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |米国犬| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
ew
北方領土に米軍基地は置かないだろう
置くとすれば核廃棄施設
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
wefew ★やっぱり自衛隊加憲は9条2項を空文化させるものだった(by立憲民主党)★
いわゆる自衛隊加憲論について
現行の憲法9条を残し、自衛隊を明記する規定を追加することには、以下の理由により反対する。
1 「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則により、9条1項2項の規定が空文化する。
この場合、自衛隊の権限は法律に委ねられ、憲法上は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権行使が可能となりかねない。
これでは、専守防衛を旨とした平和主義という日本国憲法の基本原理が覆る。
https://cdp-japan.jp/policy/constitution
we >>775
>英語しか喋れない自衛隊
いいんだよそれで
旧陸軍は幼年学校からロシア語必須なので
ソ連・コミンテルンシンパが多かった
志位のオジキがそれで
統制派の赤かぶれw
ソ連参戦に呼応しクーデータで
天皇を担いで敗戦革命を計画
ロシア語など知らないほうがいいい 合意して 2島返還で 合意すれよ
この機を逃したら2度と 戻ってこないと思うぞ
共産党が苦に譲りして九条を日本から輸入すれば丸く治まる
>>789バカコピペ
だったら反日犯罪民族鬼畜韓国人スパイ反日シナチョンサヨクモリトモガーのバカチョンどもは、
日本国民ファーストのまともな野党をつくれよ(笑) >>799
あんなしょぼい2島なら戻ってこなくていいよ >>802
戻ってきてほしいのは2島が持ってる領海と本土直で乗ってこれないだけの距離 >>804
第一歩じゃねーよ
それでおしまいになるわ >>799
国後が帰らないとだめだな
択捉はもういいや さあ安倍一味の全方位全力脱糞土下座売国外交が収拾つかなくなってきましたなー
どうするの安倍?死ぬの?
クリミア半島とトレードにするなんて
ロシア国民にプーチンが言い出したらアウトだろw
ロシアも返還して攻められては話しにならないから。
返還後は非武装地帯とするかだな。
どんな条件でもロシアが奪おうと思えば奪い返せるのだから。
>>756
とりあえず、表面上困る国はあっても、実体としてはないので期限を区切ってが落としどころだね。
自衛隊の駐屯地を造っては駄目だとは言われてないから、国防上も困らない(継戦状態になると条約自体無効だからね)。
まぁ、緊急着陸については、両国とも認めるで問題ないだろ、人道上の問題だから。 米軍基地置かないようにするとか簡単じゃないの?
これを程度のことさえ出来ないくらいアメリカの言いなりなの?
ガンジー:七つの社会的罪
1.理念なき政治←アベ政治
2.労働なき富 ←増税・補助金ビジネス
3.良心なき快楽 ←パチンコ・カジノ
4.人格なき学識 ←森友・加計学園、憲法軽視
5.道徳なき商業 ←経団連
6.人間性なき科学 ←原発推進
7.献身なき信仰 ←日本会議・統一教会
北方領土におかないけど、根室や斜里に米軍基地作ったら意味なくね?
>>803
米軍を置かないことが条件だから、太平洋への抜け道で監視できないということだから
米はむしろ反対するかもしれんね >>810
アベは拉致問題も“解決”しないといけないから
まだ死ぬ訳にはいかないだろうなw ロシアも安倍さんのうちに話まとめないと次はいつになるかわからないな
それなら四島返還に加えて千島列島もお願いしまっす!
でも釧路か根室に基地は置くよ
>>812
非武装地帯にするなら、千島列島全部と樺太全部だな。
樺太と千島は民間人虐殺の前科があるから、ロシアは。 >>808
世界覇権を狙っている中国に日本列島丸ごと猫ばばされるよりずっとましだわ
中国が八つ裂きに成ってからトンスル飲ませればエエ >>823
ロシアはいつでもカード切れるのに今切ったということはきついのはロシア
プーチンの人気に陰りで出したし
早くシベリア開発したいんだよ
アメリカは又横やりいrそうだが 弾道弾なら北方領土じゃなくて北海道の最北端でも全然変わらないんだから
形式だけの問題だよなあ
なら、あとで羅臼町に米軍基地置けば良いんじゃないかな?
これならセーフ!自民党でしょ
>>820
自衛隊で十分。
日本の海における監視能力は、アメリカより上よ。 そもそも北方領海でのロシア船の動きなんか
三沢基地ですべて掌握できてるんだろ
【北方領土】ロシア側が領土を引き渡した場合にアメリカ軍の基地を置かないことをプーチン大統領が日米の首脳間で公式に合意を求める
(・∀・)ニヤニヤ
サメ脳、森元の最低でも三島合意はどうなったんや?(笑)
こら、二島は永久に帰ってこないちゅうこっちゃ(笑)
アホや(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)
サメ脳以下じゃんかwwwwww
日本てほんと交渉下手だよな
4島返して欲しかったら正直に4島返してって交渉したらダメでしょ
最初は8島返してって要求して最後譲歩して4島返ってくる
交渉ってそういうもんだろ
日米同盟いじくるつもりあるのって話にしかみえんが。
北方領土に米軍基地とか意味わかんね。マスコミフィルターかかってんだろ。
ロシアが本当にほしいのは金でもなく技術でもなく、日本がロシアサイドにたつこと。
結局ロシアがアホなこといっているうちは、前にすすまない。
プーチンがアホなだけ。それにのる安倍もな。
>>836
かわりにロシアは主導権を握って
南北統一
釜山にロシア基地なんてなw 北方領土に米軍基地を置く軍事的な価値はあるのかな。
仮に米軍基地が必要でも北海道本土で十分じゃないの。
>>829
飛び道具が進歩した時代だ
歩兵が上陸して来るのは自国民がウジムシの様に増えているドジンくらいだよ
北海道の土地を買い占めている様なw
テメーの国土を民間人に解放してやれ
でれすけやろ >>837
口から生まれた繁晴流交渉術かやw
そのうち水車も作れない国になるわ 歯舞色丹でそんな約束をできるなら、なぜ沖縄で横田で同様の取り決めをアメリカとできない? 必ずこういう声が出てくる
まず無理だろう
>>837
ゴキブリチョンの駄々っ子とうり二つw
ありゃリャンハンの血筋だろw 「いいだろう。返還された島には米軍基地を置かない約束をしよう。その代わり、4島一括して返せ。」
アメリカはこれ以上基地を作りたくないんだよ。北海道や三沢があれば十分。
トランプが言わないだろか?
逆に4島返還の代りにロシア軍の基地を置かせるってのはどうだろうか?
で、日露安保条約結んで、日米露で尖閣と竹島を奪還。
俺、スホーイ見たいな。
自衛隊が置けるなら米軍にする必要はないと思うけどね
どちらかは必須
>>846
トランプなら4島をアメリカによこせ
だろw >>1
北方領土交渉は前進していたんだなあ(´・ω・`) まずその前にとうきょうのおそらを返してもらえよ。
「ほっっ北方領土にでっででですね、米軍基地を置かないでいっいただけますか?」とか聞いたらまた
横須賀基地からトランプ出てきて「あ?!よく聞こえんなぁ?」とか言われちゃうぞ。
前回の交渉では小泉首相がアメリカとの調整をできず(もしくはやらず)に
平和条約は結ばれず鈴木宗男が失脚した。
安倍さんが条約を結ぶことができれば、小泉超えどころか
戦後有数の宰相として教科書に名が残るだろうな。
プーチンに面白いように遊ばれてるな
前回の大失態で3000億円付けて北方領土のロシア統治を認めて、ロシア紙にMighty foolとまで書かれた
今回ミスを取り戻そうとして、絶対にアメリカが認めない条件(ロシアが北方領土を手放さない理由)を突き付けられた
プーチンにとっては金持ってる幼稚園児相手にしてるみたいなもんだなこりゃ(笑)
>>848
万が一、ロシアが返還することになったら
自衛隊基地を置かないことも条件になるよ >>853
それが日本では報道出来ない日米地位協定
ロシアの要求飲むには、日米地位協定から手を付ける必要がある >>849
当たり前だよなw
シンゾー君は侍だ
とか言いながら無茶言うに決まってる 冷戦に敗北してからロシアが失った領土と国としての威信を考えても見ろw
中国にも味あわせて遣れば九条を輸入するだろう
2島なら時間費やしただけだししかも基地置くななんて条件まで
ソ連崩壊時になら3つプラスアルファまでいけただろうにね
プーチンはロシアでも上位に入る策士で秀才だよ
ロシアの条件聞いて、アメリカとの地位協定改定なんか持ち込んだらアメリカが激怒するに決まってる。
出来ないのをわかってて片手間で遊んでるんだよ
プーチンとトランプのマブダチのシンゾーなら簡単な交渉だろw
アメリカがアジアから手を引く事は満州から手を引けと言われた大日本帝国と同じだ。
武力に訴えても投資した資金を取り返すだろう
米軍基地じゃなく自衛隊基地で良いんじゃ?
もちろんアメ軍在駐でw
ま、ソ連も冷戦に敗北してからの軍人さんは惨めだったと聞く
アメリカだって軍人の将来を約束してやらねば成るまい
共産党軍は田舎に帰り百姓になれば二三ドルも有れば生活できる
駐留は日本の国益が第一だな
未だに浮沈空母と雌伏するべきじゃない
ダメリカ野郎も横田を好き勝手に使ってるよな
ラッシュの羽田を塞ぐよりマシだが、
日本にも使わせろ
三島返還にして永久決着させりゃいいのに。
二島ならイランし、変に無駄な譲歩させられる。
>>870
シベリア開発とパイプライン敷設しかあるまい
お願いしてた韓国が今やばいし 国後・択捉に米軍基地なんて、米軍の無駄遣いでしかないから飲んでもいい条件だろ。
日本の北東の果てに米軍置いても他の重要戦区に戦力を回せない。
樺太くれよ千島も日本の領土な
外国ではこれくらい普通言う
ここまでなめられて凄まじい金を奪われるのは
安倍が無能だから
>>12
トランプは日米安保条約を解消したがってる
そしてプーチンとグル 離島の極寒地で設備も支援も期待できない最前線に米軍が行くわけがない
早くから2島先行ないし3島先行にして
ロシアの状況により残りを要求するようにしときゃ良かったな
絶対一括にこだわったのは頭固すぎた
しかし2島だけで多額の開発援助ならば
今までの苦労だの信頼関係だの無駄だったな
それでも自分の手柄だと言い張るんだろうが
>>29
そもそも独立国なんて庶民にとって意味が無い 正式な合意だって簡単に反故にする韓国っていう土人国家もあるからねー露助さん
あの国家とは国際条約結んでないの?
>>878
それを邪魔したのは自称保守と千島列島全部が日本と言ってる共産党だよ ハードル高いって(´・ω・`)
断る権利ないんか?
アメリカにとって、北方の小さい二島のことなんか
安全保障上どうでもいい話だか、
日本に高く売りつけるチャンスということで、
アメリカとのFTA(アヘはTAGと言い張っているあれ)
でさんざん無理難題飲まされるんじゃねーの
そしてアヘは政治家として教科書に載るような仕事をしたいだけだから
平気で日本を売ってしまいそう
アメリカとロシアに寄ってたかって毟られる
アヘシンゾー日本www
>>882
Cはロシアスパイだし、マッチポンプで足引っ張るのが仕事 プーチンは国内では年金問題で支持率が落ち、欧州とは軍事的な緊張状態にある。
更に頼みの綱だった原油価格もアメリカのシェールガス増産で下落し始めた。
外交的な点数が必要。
プーチンはロシア内の反対勢力と、安倍ちゃんはアメリカと交渉しないといけない。
2,3年以内にどっちかが失脚してもおかしくはないね。
>>885
共産党の方は誰も騙されてないから良いんだよ
問題は自称保守の方 >>1
まぁロシア側からしたら安保上そう言うわな。。 >>1
あれ?意外とマイルドな条件じゃん
日本列島全部から米軍撤退を求めてるのかとおもた
全然良いんじゃない
トランプ大統領も米軍の費用を気にしてた訳だし
自衛隊を増強して配備すれば
まさかのwinwin? いつそういう話があったの?
プーチンに四島とられる前の話じゃないの?
最近のスタンスは領土問題は存在しないなのに
おかしくないか
>>889
これは日米安保条約の解消要求なんだから駄目だよ >>889
俺も甘い条件だと思った
北方領土に基地置かないくらいならいくらでも確約してやればいいな ところでプーチンの執務室?に入った時に扉の衛兵が敬礼と同時に首をおもっきし傾けてたのってどんな意味あんの?
政府が発表したのは昨日かもしれないが
これまでの会談と言っている
まあ、米軍は冷戦時にも北海道には駐留してないからな
何十年も前に千歳のレーダー基地も運用停止してるし
三沢より北には部隊置かないだろう
舞台裏では、極道プーチンに小突かれて半べそかいてるボンボン安倍が、
「お願いだよう。ぼくちん手柄立てて歴史に残りたいのに、そんなつれない態度を
とられると、母国でバカにされてあべこべに汚名になっちゃうんだよう」と哀願して
いるのが丸わかりだろこれ
しかしまあ、ある意味プーチンに感謝だわ。アメリカをかませてくれたからな
「よしよし、じゃあアメリカが基地を置かないと確約したら、二島だけ引き渡すぜ
ただし主権はロシアのままだ。ちゃんとダディに相談して、念書もらってこい」
これで安倍は、アメリカに泣きつく先を変えなきゃいけなくなった
民生そっちのけで国際パワーゲームに参加したがる身の程しらずに、現実を教育した
「ねえねえトランプくん、ぼくちん手柄を立てたいんだよう。念書くれよう」
なんて無様なおねだりは、さすがのアホボンでもハードル高いからな
>>889
なーにがマイルドな条件だ
かれこれ60年以上も前の日ソ共同宣言ベースなら
交渉できると前からプーチンは言っていたこと
それに対して、四島返還にこだわっていた日本が
二島で手を打つと妥協したところ
さらに米軍駐留はダメと条件追加された、
という話だろ
明らかに後退
でも成果が欲しいアヘは必死で飛びつくwww >>898
まあ、プーチンも安倍もあと数年だから任期中を目標にってことだろう こんなの二つ返事でOKしろよ、こんなのプーチンが辞めたあとなら2度と実現しない
一括返還が一番望ましいけど
2島返還でまずは実績を作る事が双方にとって大事なんじゃないかなぁと思うんだけど。
でもそれは普通の国だったらが前提だけどね。
何せ見返り経済支援をした途端
重大な違反があった!
でも違反内容は言えない!
2島は返して貰う(経済支援金は返さないけど)
もありえるよな?中国ならまさにこれ。
日本人はサハリン2号件は忘れてへんでー
>>840
米軍基地ぐらいしか置くものがない。あんな小島。 誰か教えて
日米間だけの合意だと、返還後に改めて日米間合意して白紙撤回できるんじゃないの?
ロシアを含めての三国間合意にしなくてもロシアは困らないの?
>>903
外交で交渉過程を逐一報告なんてするわけがない
アメリカとも調整が必要なんだし
大筋で合意ができたから世論を確認をするために公表した
大きな反対がなければ条約締結するために国会での議論に移る >>905
サハリンははっきり言えば日本側はとばっちりだ
欧米の企業がやんちゃしたのにまきこまれただけだ >>880
ウイグル「せやな」
チベット「せやせや」 いわゆる外圧でシカタナイで通そうと思ってるなw
いつも米国にやられてるやつ
しかしよくロシアにこの文言引っ張りだせたな
>>912
それ、独立国か否かとか関係ないから
北朝鮮は独立国だけど多くの人民は酷い目に遭ってるよね 自衛隊駐屯地を大々的に置いてミサイル大量配備でいいじゃん
米軍は宗谷岬に西にある島にでも置いとけ
WW2の負の遺産は処分できるならした方が賢明やろけどな
損して得取れで
アメリカと約束じゃなくて
日本とロシアでアメリカ基地を置かないことを文書化したらいいだけの話だな
終了〜
別に自衛隊基地を置くのは良いのだろう。
そこに米軍が巡回したとしても同盟国ならあり得る話なんだし
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★
@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。
A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。
C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。
Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。
Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。
wqdw
プー「但し一日辺り1兆ドル寄付してくれるならおk」
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に追い込み中国を追い詰め暴発させるユダー
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |米国犬| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
dw
北方領土はチラつかせとくだけでいいよ
実際に話が進むと国力吸われるだけだ
日本が米国様に逆らえないのはロシアも知っている。
知っていてこんな条件を出してくる。
新聞の見出しだとすぐにも二島は還ってくるような感じだけど実際は案の定「一緒に温泉に入れば4島復帰大丈V」の時と同じなんだな。
北方領土を変換する代わりにロシア軍の駐留を認めれば?
ロシアから石油を大量輸入すればガソリンや灯油の値段が下がるんじゃない?
北海道に基地が無い時点で北方4島に基地は置かないんじゃないか?
>>928
だからそれが日米安保改定なんだってば=無理 中国、ロシア、アメリカに入札させて一番大枚叩いた国に基地を置かせればいい。
アメリカ軍に金払って駐留させるのはもはや時代錯誤。
これからはテナント料をとる時代になっていく。
昔の返還条件は日本から全米軍の引き揚げだから
それに比べりゃハードルは凄く低くなってる
アメリカに了解を得る為の見返りとロシアに対する見返りが
領土返還される事で得られる利益に釣り合うのかが大事だなぁ
>>930
何十年前の話をしてるんだ?
最近は精製能力も高まって世界最大の輸出量を誇ってるぞ。 2島返還後平和条約締結
数年後日本に特アの何れかが軍事侵攻
その時ロシアとアメリカはどうする?
もしくはそれを見越してる?
軍隊置かないとクリミアみたいに軍事力で取り返されてインチキ住民投票で「住民の意思です」とかやられるぞ
>>938
釣り合わないよ
アメリカは東アジアに居座るために
今年の会談で北朝鮮と組んで意地でも核を捨てさせないw
ミサイルに騙された日露はアホ
今さら何をしても無駄 論外です
日米安保条約>>>>>>>>>>>>>>>>>二島返還
欧州ではウクライナなんかの緩衝地帯にNATOがヒタヒタ迫ってるしロシアの危機感は当然だわな
>>849
漁業権さえあればアメリカ領土でも良いよw まあプーチン、ロシア人にしてみれば当然の要求だよな
島は4島以外にあるのに
全島帰せと言わない書き込みは疑義があるように思うけど
アメリカの交渉相手トランプだぞ
完全に無料ゲー
ロシア側にしたら、当然の
要求だと思うし
ロシアとしてはSF条約に調印していないから、平和条約を締結して国境を画定させるなら
南樺太と千島全島を返還せざるを得なくなる
だが南樺太や占守島にアメリカ軍が張り付くとなれば詰んでしまう
ロシア側の懸念がそこなら
かなり手応えアリ
後はトランプだが
まあ基本は良しだろうけど
問題は日米の貿易交渉にリンクされないかが心配
>>956
これ日本が呑むならトランプ政権はグアムかハワイまで下がってしまいそう
モンロー主義者だし わざわざ密約で領土やるから条約破棄して対日参戦けしかけたアメリカが
今じゃ日本と一緒に返還しろっていってるのも
軍事利用しようという思惑があるからだろうしな
もし軍事利用しないという日米首脳合意をとりつけようとしたら
そんなことならアメリカにとってメリットもないし返還に協力しないってことになりかねん
2島で平和条約
4島で米軍置かず
これが最低条件だろうな
>>958
アメリカの参戦は前世紀最大の失策だしな
日本がやってたことを日本軍壊滅してからやり直して
南北分断までレッドチームが勢力伸ばせたんだし >>964
樺太千島交換条約があるから無理
それ無視すると今の韓国と同レベルの条約無視の野蛮人の国になってしまう 北海道と千島、樺太の交換条約を結べば帰ってきそうだね
日露安全保障締結が大事。
アメリカの武器を買わなくて
良くなるもんな。
安倍なんて、先の武器購入で
1年、何兆もの金をローンで貢ぐんだぜ。
>>965
南樺太なら…
上手く行ったら工場でも誘致するか 日本を隷属させている
日米安保なんていらんわ。
いつまでも、植民地やん。
日露安全保障で
アメリカの策略による
日中開戦も避けられる。
極東も安定する。
いいことづくめやん。
これで北方領土を返還しないことを、
米国の責任に転嫁できる。
プーチンは賢い。
だいたい、馬鹿ウヨ(俺もウヨ)は
いつまで、首都圏に
米国基地を置かせているのを
許しているの?
馬鹿なの?
タマ無しオカマなの?
マツコデラックスの方が男だぞ。
アメリカの年次構造改革要望書を蹴った
鳩さんのほうが男だそ!
お前ら、タマ無しオカマのウヨより。
本当に米軍基地なのかね。
日米安保の対象外にしろっていわれてそう。
安倍の成果
竹島 帰ってこないどころか式典にも出席しない
北方領土 返還をプーチンに一蹴
横田めぐみさん 微塵も進展なし
ばら撒き 総額54兆円
>>1
ついでにサハリンからロシア石油パイプラインを引いてもらえたら
ガソリンが激安になるな
アメリカが反対しそうだが >>953
トランプならOKを出すよ(´・ω・`) 来年の選挙直前に2島返還発表するもとても釣り合わない対価を秘密裏に払わせられてしかも選挙直後に破談とか安倍なら平気でやるそうなんだが。
>>976
自衛隊の大増強と引き換えに、安保条約を改定して
駐留なき安保に変えてしまうとか
トランプ政権はそれを望んでいそう 選挙の為にも安部に成果は出させたくない
なんとしても断固阻止
なんて見方をされたら損するのは野党だぞぉ
安部の事より日本の為になる事を優先して考えろ
あんな所に行かされる米軍兵も罰ゲームだろ、置かないでいい
しれっと自衛隊基地を置けば問題ないw
プーチンは本当に賢いな。日本のトップもこれ位だったらな
別海駐屯地を拡充しよう。
中標津空港を軍民共用にしてもいいし計根別飛行場を拡充してもいいし
ま、当然言われる罠。アベは丸腰で交渉に臨んだのか?
>>954
トランプは紙切れなんかじゃ買収されんよ
トランプに通用するのは不動産だけ こんなもん全然高くないだろ。あとからなんとでもなる
>>990
侵攻する気なら態々一度返すなんて
危険で無駄な真似する必要無いでしょ lud20201107103842ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542214321/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル
・【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★2
・【忖度】外務省が外交文書を改ざん、日米共同声明のFTAを国内ではTAGへ変更 外務省「い、意訳だから…。日本語版は非公式だし。」と弁解
・【名を捨てて実を取る】ペンス副大統領の「FTA発言」、米公式文書に残らず 日本政府に配慮か−日米物品貿易協定(TAG)交渉
・【北方領土】ロシア、歯舞、色丹島引き渡し条件 日本領土からの在日米軍撤退要求も協議
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★2
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★6
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★8
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★9
・【米政府】クルーズ船の米国人428人、日本への上陸は避け在日米軍基地経由で本国へ移送したいと日本政府に要請★7
・立憲民主党がドローン規制に対案「報道目的の場合は原則、自衛隊や在日米軍基地上空の飛行を認める」 ネット「スパイ行為推奨…
・【国際】北朝鮮 日本が敵対的なら在日米軍基地以外も攻撃の可能性★2
・【朝日新聞】「米国が在日米軍駐留経費の日本側負担を5倍にするよう要求」 →菅長官「そのような事実はない」 ★3
・【捏造】朝日新聞「米国が在日米軍駐留経費の日本側負担を5倍にするよう要求」 →菅長官「そのような事実はない」
・【朝日新聞】「米国が在日米軍駐留経費の日本側負担を5倍にするよう要求」 →菅長官「そのような事実はない」 ★4
・【日本】在日米軍横田基地に新型コロナのワクチン到着 医療従事者から接種スタート [江ノ島★]
・【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 ★3 [ばーど★]
・【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 [ばーど★]
・【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 ★2 [ばーど★]
・日ロ平和条約 プーチン「安倍は島の引き渡しに際して、米軍基地が設置されることは決してないと約束したが、現実的とは思えない」
・【日露】プーチン大統領「日本と米国の軍事協力が日露平和条約の締結を難しくしている」 沖縄米軍基地やイージス・アショア配備に言及
・【またデマ】共同通信「在日米軍基地経費4倍要求!」→政府高官、報道否定
・日本医師会、「コロナはインフルエンザと同じ」と公式文書で認めてしまうwww
・トランプ大統領、在日米軍のおもいやり予算の50%増額を日本政府に要求へ
・【横田基地】米軍燃料流出、131件日本側に知らされず 開示文書では環境への影響「Yes」
・【米大統領選】在日米軍基地に利益なし、トランプ氏が外交姿勢を示す
・韓国政府、日本に撤回と協議を要求『G20の合意に反する矛盾した行動…』 ネット「日本に対して敵対する言動しかしていない国…
・【4/28】沖縄が日本から分離され米軍統治下に置かれた「屈辱の日」 きょう28日で72年 今も米軍基地の7割が集中 [少考さん★]
・【ロシア】北方領土「大戦の結果としてロシア領に」プーチン氏が訪日する今年6月までに表明するよう日本に要求
・【正論】三木谷「日本の水際対策って意味あるの?米軍基地の奴ら野放しじゃん」
・【沖縄】米軍基地、日本人従業員に未承認ワクチンの希望者募る [TUBEWAY ARMY★]
・【沖縄】 日本、朝鮮人含む20万人が死亡した戦場から米軍基地の埋め立て用土砂を採取〜「遺骨が毀損される」と論議[06/07] [蚯蚓φ★]
・トランプ大統領、「安倍に在日米軍の経費をもっと負担するよう要求した」
・【米朝軍事衝突】元在韓米軍大尉「死者は数十万人に達することが確実。日本や米西海岸に核弾頭ミサイルを撃ち込んだ場合、被害は桁違い」
・【日露】プーチン大統領「歯舞と色丹の2島を日本に引き渡したとしても、必ずしも日本の領土とはならない」★2
・【在日米軍基地問題】#沖縄県議団 ワシントンで普天間基地の移設見直し訴える
・【私日本人アルヨ】日本人名義の偽造免許で米軍基地に 中国人起訴・辺野古
・【TBS】韓国議員が日本にある米軍基地を7年ぶり視察 冷え込んだ日韓関係に改善の兆し [12/5] [ばーど★]
・日本に米軍基地があるということはアメリカが戦争になったらそこが狙われるということなんだよ。東京も例外ではない
・保守派「日本は核兵器を持つべき、多くの人間が戦闘要員にならなくて済むし、米軍基地もいらなくなる」反論できなかったわ・・・
・【日米政府】厚木基地1・3ヘクタール返還へ日米が合意
・【大韓航空労組】厚労省課長の暴力で改めて謝罪と賠償要求 日本大使館に要請書送付 応じない場合は実力行動へ
・日本政府「日米地位協定で米軍に国内法不適用根拠となる"国際法"はやっぱり存在しません」こっそり修正
・【北朝鮮】“米朝合意なし”を初報道 なぜか日本にも責任転嫁 北朝鮮「日本の反動層は拍手して憎らしく振る舞っている」
・【日本をトリモロス】オリンピックや外国人観光客のための羽田新飛行ルートを在日米軍が断固拒否、日米地位協定が足かせに
・【動画】在日米軍ヘリ、新宿の高層ビル群を超低空飛行 新宿駅真上やビルの間すり抜け常態化 日本のヘリだと航空法違反 [上級国民★]
・【動画】在日米軍ヘリ、新宿の高層ビル群を超低空飛行 新宿駅真上やビルの間すり抜け常態化 日本のヘリだと航空法違反 ★2 [上級国民★]
・【G20】韓国・文大統領が到着…「この機会を活用できるかどうかは日本にかかっている」安倍総理と非公式で意見を交わしたい考え★6
・【日本のEEZの話】韓日漁業協定が妥結しない場合は「非常な決断」をするとまたガタガタ言ってる
・トランプ、北朝鮮によって「われわれが不幸な状況に追いやられた場合」には、韓国と日本が多くの財政的負担を肩代わりする用意がある★3
・【日韓合意】韓国政府内「市民団体と日本政府が話し合って妥協点を模索することを求める」★2
・【日韓合意】韓国政府内「市民団体と日本政府が話し合って妥協点を模索することを求める」★3
・【日韓合意】韓国政府内「市民団体と日本政府が話し合って妥協点を模索することを求める」★61
・【日韓合意】韓国政府内「市民団体と日本政府が話し合って妥協点を模索することを求める」★70
・【在日米大使館】「幅広く検査をしない日本政府の決定によって、新型コロナの罹患率を正確に把握することが困難になっている」 ★2
・【GSOMIA】韓国が主張してる日本外務次官の「謝罪」発言 日本側の遺憾表明を「公式謝罪」と勘違いした模様★3
・【地図】消えていた日本列島が平昌五輪公式HPの地図に“復活”。「急いで直した?」「炎上商法?」ツイッターで動揺拡大
・【猛暑】もはや恥ずかしがっている場合ではない!日本の夏、男子を救うのは日傘!みんなで『日傘男子』になろう★5
・【自民】長尾敬・内閣府政務官「韓国に渡航した場合、日本人が何をされるかわからない。渡航を控えるなど出来る事はあるはず」
・【自民】長尾敬・内閣政務官(衆大阪14)「韓国に渡航した場合、日本人が何をされるかわからない。渡航を控えるなど出来る事はある筈」★4
・【外交の安倍】トランプ「日米安保は不公平な合意。改訂しようと半年間安倍と話してきた。シンゾーは異議を持っていない」G20で★2
・【日の丸】自民、外国の国旗を壊したり汚したりした場合の処罰規定はあるものの、日本の国旗については規定がないとして法改正を訴え [black Jack★]
・【歴史】なぜ、日米開戦に踏み切ったのか 日本海軍が選択した致命的ミス
・【歴史】なぜ、日米開戦に踏み切ったのか 日本海軍が選択した致命的ミス★11
・【日韓合意検証】日本政府「10億円は手切れ金」と認識 あとは合意の約束実行を迫り続けるのみ 安倍首相「すぐ払っておいて良かった」★4
・【領収書非公開】日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員「月100万円は全て党が持っていく」★2 [マカダミア★]
04:45:27 up 35 days, 5:48, 0 users, load average: 8.43, 10.60, 11.12
in 0.24301481246948 sec
@0.24301481246948@0b7 on 021718
|