◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】東証、ソフトバンク携帯子会社の上場承認 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542005309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ティータイム ★2018/11/12(月) 15:48:29.15ID:CAP_USER9
共同通信 2018/11/12 15:20

ソフトバンクグループの携帯電話子会社ソフトバンクは12日、東京証券取引所から上場の承認を受けたと発表した。
上場予定日は12月19日。

https://this.kiji.is/434599070213424225

2名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:49:08.23ID:0CKAkAyA0
親子上場はどうなの?

3名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:49:23.60ID:rOsX4eVP0
上場益を吸い取ったところで株価を暴落させて全株買い取れば錬金術の完成

4名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:49:33.03ID:y43v98/X0
そんなに現金が足りんのか・・・・

5名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:49:37.79ID:G9nq/GCl0
これでまた借金ができるよ!

6名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:50:43.40ID:ReFES+9j0
ええの?

7名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:51:47.22ID:obv5SzVx0
ソフトバンクは借金清算と倒産に備えて
携帯電話部門を完全に切り離して
何時でも売り飛ばせる様に準備をしている

8名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:51:47.37ID:NM4MG4Ai0
またしても孫の金が増えるのか

9名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:52:03.84ID:VoikiqJ00
>>3
それな

10名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:53:43.36ID:4NBE2TQt0
錬金術だな

11名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:54:20.63ID:e3mUvSVA0
>>3
ああー

12名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:54:58.31ID:MVVipuqp0
>>2

NTT → NTTドコモ

ソフトバンク → ソフトバンクモバイル

KDDI → au

13名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:55:31.47ID:5pn4YdY70
ソフバン株 爆上げ

14名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:55:38.32ID:A8ZJN8d70
ソフトバンクグループ

2013年3月期 売上高3,202,536 営業利益0,799,399 自己資本1,930,440 総資産07,218,172 有利子負債03,707,853 従業員数25,891
2014年3月期 売上高6,666,651 営業利益1,085,362 自己資本2,858,670 総資産16,684,997 有利子負債09,170,053 従業員数70,336
2015年3月期 売上高8,670,221 営業利益0,982,703 自己資本3,853,177 総資産21,034,169 有利子負債11,607,244 従業員数66,154
2016年3月期 売上高9,153,549 営業利益0,999,488 自己資本3,505,271 総資産20,707,192 有利子負債11,922,431 従業員数63,591
2017年3月期 売上高8,901,004 営業利益1,025,999 自己資本4,469,730 総資産24,634,212 有利子負債14,858,370 従業員数68,402
2018年3月期 売上高9,158,765 営業利益1,303,801 自己資本6,273,022 総資産31,180,466 有利子負債17,042,188 従業員数74,952

2013年3月期 持分法で会計処理されている投資0,208,664 投資有価証券0,437,881
2014年3月期 持分法で会計処理されている投資0,304,318 投資有価証券0,108,171
2015年3月期 持分法で会計処理されている投資1,102,456 投資有価証券0,319,758
2016年3月期 持分法で会計処理されている投資1,588,270 投資有価証券0,650,169
2017年3月期 持分法で会計処理されている投資1,670,799 投資有価証券1,106,409
2018年3月期 持分法で会計処理されている投資2,328,617 投資有価証券2,660,115

2013年3月期 子会社株式   貸借対照表計上額 0,005,334 時価0,898,719 差額0,893,385
2014年3月期 子会社株式   貸借対照表計上額 0,010,433 時価1,277,725 差額1,267,292
2015年3月期 子会社株式   貸借対照表計上額 0,010,433 時価1,219,994 差額1,209,562
         関連会社株式  貸借対照表計上額 0,036,824 時価4,676,403 差額4,639,580
         合計        貸借対照表計上額 0,047,256 時価5,896,398 差額5,849,142
2016年3月期 子会社株式   貸借対照表計上額 0,546,846 時価1,361,583 差額0,814,738
         関連会社株式  貸借対照表計上額 0,038,955 時価4,222,927 差額4,183,972
         合計        貸借対照表計上額 0,585,800 時価5,584,510 差額4,998,710
2017年3月期 子会社株式   貸借対照表計上額 0,546,185 時価1,952,879 差額1,406,694
         関連会社株式  貸借対照表計上額 1,594,396 時価7,814,160 差額6,219,763
         合計        貸借対照表計上額 2,140,582 時価9,767,039 差額7,626,458
2018年3月期 関連会社株式  貸借対照表計上額 1,174,777 時価9,280,386 差額8,105,609

時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式および関連会社株式の貸借対照表計上額
2013年3月期 子会社1,754,946 関連会社311,844            合計2,066,790
2014年3月期 子会社3,598,604 関連会社322,734            合計3,921,338
2015年3月期 子会社4,241,507 関連会社059,692 その他0,032,734 合計4,333,932
2016年3月期 子会社3,489,645 関連会社044,768 その他0,305,369 合計3,839,782
2017年3月期 子会社4,672,156 関連会社109,452 その他2,620,174 合計7,401,782
2018年3月期 子会社5,055,638 関連会社128,468 その他4,141,213 合計9,325,319

15名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:56:38.50ID:jlF8ECi00
親会社がソフトバンクグループで
子会社がソフトバンク
何が何だか分からないようにかく乱する作戦

16名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:56:38.82ID:/gWYVg2Q0
IPO全力だな

17名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:57:06.50ID:SMgXDjh30
禿げの錬金術師

18名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:57:23.09ID:gl4bzQHf0
粉飾決算も許される日本。

19名無しさん@1周年2018/11/12(月) 15:59:17.01ID:0V1kQtdl0
絶対に4割値下げさせる
by 菅官房長官

20名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:00:10.46ID:tNyL6DdO0
>>14
ぜんぜん意味わからんwww

21名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:00:31.31ID:tNyL6DdO0
ソフト「ぱ」ンク

22名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:00:58.07ID:NI7KQIoP0
>>12
auはブランド名であって会社名じゃないだろ

23名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:02:08.88ID:gRyExK6H0
2重上場認めるのか

24名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:02:13.28ID:mE0eBBnP0
日本株式市場、5年前くらいの親子上場解消の機運はなんだったのか…

25名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:02:23.90ID:rRT588uM0
公募で当ててすぐ売却でええの?

26名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:02:36.71ID:0WvslLzN0
サウジどうなるの?

27名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:03:59.84ID:wXb2O3Zf0
>>14
三行でお願い。

28名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:06:28.59ID:uYDGDC0W0
>>23
NTTもドコモを上場させてるぞ
親子上場は日本ではよくある光景
まあ、東証一部は50%を超える同一株主は存在してはいけないとかするべき

29名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:09:56.49ID:wCQhcyWn0
KDDI(株) 4.05%(15:00)配当利回り
日本電信電話(株)3.72%(15:00)配当利回り
ソフトバンクグループ(株)0.50%(15:00) 配当利回り 
一社だけ異様に低くね?

30名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:11:35.54ID:MVVipuqp0
>>3
ソフトバンクモバイルの推定時価総額が数兆円(おそらく5兆円はくだらない)におよぶとすると上場の前にそれだけの資金が吸い上げられる
株価指数暴落の引き金になる.。株価上昇長期トレンドの終焉にさしかかる場面でよくあるパターン

31名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:12:50.37ID:5DqVpVLq0
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://www.bo.emotionjam.com/20181113_8.html

32名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:13:01.61ID:BIMC6pP30
>>29
グループがつくのは投資会社のほう
携帯会社のほうは利益の85%を配当にまわすらしい

33名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:14:51.10ID:gRyExK6H0
>>28
NTTは本体の業務が大きい
ソフトバンクはモバイルが主体

34名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:15:05.19ID:rOsX4eVP0
>>32
要するに利益が出れば、の話ね。
親会社のさじ加減でいくらでも調整できるからな。

35名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:15:12.67ID:i7jiNu8P0
孫が失敗しても、死んでもSBは終わり。

債権者は、孫の出方を
よく見ていないと
大損するぞ!

36名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:15:21.49ID:Z6QdvEmc0
>>22
沖縄以外のDDIセルラーグループは一度株式会社エーユーにまとめられてからKDDIに吸収されたんじゃなかったっけか

関東東海はIDOだからKDDI発足時からKDDIだけど

37名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:15:39.40ID:2Jrw3xTh0
まじかよ

今年一番のIPOだな
メルカリとかカスじゃんw

38名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:15:53.59ID:gRyExK6H0
1y??11

39名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:16:34.11ID:iQzGxWRB0
>>ソフトバンク<9434>12月19日上場、時価総額7兆円超

なかなかいい番号じゃないか

40名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:17:03.27ID:6qMTAANS0
おいおい駄目だろw

41名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:18:00.52ID:pZJNeitV0
>>33
国内通信事業 売上高3兆2298億 セグメント利益6829億 社員数18,235人
スプリント事業 売上高3兆6019億 セグメント利益792億  社員数28,230人
ヤフー事業   売上高8844億   セグメント利益1792億 社員数11,463人
流通事業    売上高1兆4193億 セグメント利益-310億 社員数7,096人
アーム事業   売上高2023億   セグメント利益-313億 社員数5,767人
ファンド事業              セグメント利益3029億  社員数159人
その他                                社員数3,792人
全社                                  社員数210人

合計 売上高9兆1587億       営業利益1兆3038億  社員数74,952人

42名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:18:15.11ID:iYG47g2F0
>>39
みかかは番号良くないよね

43名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:19:35.89ID:pZJNeitV0
>>41
国内通信事業 2018年3月31 日に終了した1年間

通信サービス売上2兆4,066億
 移動通信サービス1兆8,116億
  通信1兆5,830億
  サービス2,286億
 ブロードバンドサービス3,249億
 固定通信サービス2,700億
物販等売上8,232億
-----------------------
売上高合計3兆2298億

44名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:20:24.70ID:2Jrw3xTh0
みんな、のりこめ〜^^

45名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:22:54.89ID:qvJn05Md0
>>39
串刺しw
投資家を火あぶりの刑にするんだなw

46名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:28:43.37ID:CMfnxyT80
親子上場、自己売買OK、

何でもありの詐欺師業界なのさ。w

47名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:30:05.00ID:Ov0ONVXt0
ネトウヨ大激怒

48名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:31:47.52ID:UbFvQ8Px0
>>1
これで携帯子会社のソフトバンクに赤をどんどん被せていくのかなぁ

49名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:33:18.50ID:vn0MqXpr0
リストラばかりか、これで資金調達もしないと値下げ競争に混ざれないw

厳しいねw

50名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:34:58.10ID:ZhiQBogx0
親子上場で親会社の連結に計上されている子会社の利益を二重にカウントして「上場企業の利益が〜」とかやっているからな
日本終わっているよ

51名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:42:19.17ID:KudHpLMi0
>>46
サントリー食品のせいで、親子上場しても「サントリーよりはマシ」って感覚になるw

52名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:44:03.00ID:eSoDygkw0
料金4割下げろとか言ってたからこうするしかないんだろうな

53名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:46:21.52ID:KudHpLMi0
>>24
サントリーが子会社(だけ)上場させたのが2013年
これが転機

54名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:47:04.93ID:KudHpLMi0
>>3
日立の得意技か
日立が倒産しなかったのは、株主を食い物にしたおかげ

55名無しさん@1周年2018/11/12(月) 16:52:30.39ID:RQr91A6P0
有利負債19兆円の利子返済の為の上場だろ?

56名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:02:36.87ID:VN0JU5xg0
NTTは主体となる業があったので子会社が認められた
ソフトバンクグループの業態はどうなるんだ

子会社の下に親会社が出来るようなもんだぞ

57名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:07:24.14ID:zbRJRH800
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

58名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:09:10.73ID:NI7KQIoP0
>>56
投資ファンドじゃね?

59名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:11:02.31ID:fzyqPGu70
投資活動とか親会社がやるから制限されるし
それでKDDIより時価総額1兆円高いとかありえないだろ

60名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:12:26.39ID:j+KzqjyR0
>>1


まーたソフトバンクかよ。
なあ、このCM、本当にいい加減にしろよな



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

61名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:14:37.09ID:VN0JU5xg0
>>58
その原資は通信子会社が出してることになる

モバイルが親会社だな

問題がある上場

62名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:16:09.94ID:Zsfe6irU0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
lir

63名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:19:25.38ID:kSnZZmUU0
●携帯会社の平成30年9月中間連結決算比較


売上高 営業利益
KDDI 2兆4622億円 5611億円
NTTドコモ 2兆3895億円 6105億円
SBグループ 1兆7951億円 4469億円
(国内通信事業)

https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/181105/bsb1811052122006-s1.htm
【経済】東証、ソフトバンク携帯子会社の上場承認 	->画像>2枚

64名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:26:13.40ID:IRe2O4060
>>2
東証では当たり前です

65名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:33:27.00ID:IRe2O4060
日経に速攻組み込まれ、公金で買い上げられるよ

66名無しさん@1周年2018/11/12(月) 17:45:44.78ID:1u802LKs0
>>20
簿記の知識無いときついね

67名無しさん@1周年2018/11/12(月) 18:41:33.54ID:6op/F9Xd0
なんだかんだ言ってハゲの資金源は日本国内の携帯電話事業

68名無しさん@1周年2018/11/12(月) 20:52:44.91ID:YPFcQtoE0
孫正義
稀代の錬金術師

69名無しさん@1周年2018/11/12(月) 21:04:03.80ID:OAr0x7qR0
これ系の錬金術やめてくれよ
資金必要ででかく成長する見込みのあるならともかく
成熟しまくってんだろ…

70名無しさん@1周年2018/11/12(月) 21:07:52.61ID:OAr0x7qR0
これって100%子会社が外れるから
SB的にはキャッシュは一時的に入ってきて、しかし資産の流出ということでFA?

71名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:53:50.81ID:Hrzu+ax50
9984ソフトバンクはどうなるのだ。
名前被るだろ

72名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:01:48.84ID:OPm+POwB0
これ利益をうまいこと親会社に還元し原価率を上げて
携帯事業は儲かってないですよー、値下げできませんよーって言うだけのためのものじゃないのか

73名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:27:04.98ID:qViqM9Ei0
ややこしや

74名無しさん@1周年2018/11/13(火) 23:40:12.86ID:Z1naR4tm0
バレないように決算後にOYOなどの新しい出資会社が取得価格から時価評価に洗い直しされている
相変わらずずるいな

75名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:33:48.61ID:s2xyTleB0
高みの見物します

76名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:35:19.81ID:eaOCwOSq0
のりこめ〜^^

77名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:39:08.97ID:aR+ydEKf0
>>2
いっぱいいるから調べてみろ

78名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:44:55.78ID:aR+ydEKf0
>>56
日本郵政

79名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:45:48.52ID:Cx/UvBLi0
子会社上場詐欺禁止しろよ

80名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:48:09.22ID:AUKqbpey0
>>70
ボーダフォンを2006年に1兆7500億円で買収して今回の上場で時価総額が7兆2000億円の
会社が出来上がる(株価1500円として)
大株主として配当が入ってくるし、時期を見て持ち株を徐々に売却するから新規上場で2兆円
を手に入れ、その後も「金のなる木になる」のは間違いがないよ
ヤフーやアリババで儲けたのと同じ手口だね

81名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:52:22.44ID:gu4QgBMB0
株式市場はATM

82名無しさん@1周年2018/11/14(水) 00:56:49.42ID:Zl2FYQ6V0
世の中怖いよなwww

自分の手は何も汚さなくてもいい

何も作らなくていい

ただMAしてるだけwww

ジョブズはちゃんとものづくりしていた

83名無しさん@1周年2018/11/14(水) 01:07:04.96ID:92D6+Tpv0
相変わらず金額がけた違いなだけの自転車操業やな。

84名無しさん@1周年2018/11/14(水) 03:34:43.49ID:V/w2aTpu0
>>83
孫さんにしかできない綱渡りだね。その才覚は認める。凡人ならとっくに不渡り出して終わってるレベルだわ。

85名無しさん@1周年2018/11/14(水) 09:34:34.90ID:YrsD1nPn0
朝鮮ゴキブリ詐欺会社
早く日本から消えろ

86名無しさん@1周年2018/11/14(水) 21:11:18.81ID:fcBj1cOe0
9984は存続してるんだw
紛らわしいwww


lud20200803202911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542005309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】東証、ソフトバンク携帯子会社の上場承認 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【経済】米携帯子会社の株売却も=合併実現目指し―ソフトバンク
【企業】ソフトバンクG、携帯子会社株1.47兆円売り出し−発行済みの22% [田杉山脈★]
【企業】ソフトバンクG、携帯子会社ソフトバンクの株式1.4兆円売却へ。発行済み総数の約2割、子会社連結は維持 [記憶たどり。★]
【ソフトバンクG】携帯子会社「ソフトバンク(SB)」が12月19日上場、調達資金は2.4兆円 時価総額7.2兆円 想定発行価格1500円
【通信】ソフトバンク、通信子会社の上場準備を開始
【速報】インテルがソフトバンク子会社を提訴
【企業】ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分
ソフトバンクグループ、子会社株式の資金化。これは近いですね [無断転載禁止]
【ソフトバンク】子会社のヤフーを通じLINEと包括提携検討 ソフトバンク、買収視野
【企業】ソフトバンク通信子会社は、上場できるのか 株式市場は財務懸念後退と役割明確化を好感
【経済】政府、海外子会社を使った節税行為の規制へ ソフトバンクGの“抜け道”ふさぐ 
【SoftBank】ソフトバンク、携帯会社上場へ=2兆円規模、年内目指す 過去最大規模のIPO
【NTT】ドコモ完全子会社化 KDDI・ソフトバンク「公正競争の観点から議論されるべき」 [雷★]
ソフトバンク、LINEの格安スマホ子会社「LINEモバイル」の株式の51%を取得して子会社化へ
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
【経済】ソフトバンクがヤフー子会社化 スマホ決済で連携強化 4565億円を投じ、出資比率を現在の12.08%から44.64%に引き上げ
【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★3
【速報】韓日連合でGAFAを追撃! ソフトバンクと韓国ネイバーが共同出資会社を設立し、YahooジャパンとLINEを子会社化 [スタス★]
【経済】東芝 半導体子会社の売却を中国が承認 日米韓連合に売却へ
【電子楽器】ローランド、再上場へ。東証が再上場承認、上場時の時価総額は今季最大に [記憶たどり。★]
【速報】接待問題の東北新社、子会社の衛星放送事業認定 取り消しへ ★2 [ばーど★]
【米携帯電話会社】米スプリント(4位)とTモバイル(3位)、合併承認申請書をFCCに18日提出へ
【速報】石川県で新たに50代男性1人の感染確認 県内6人目 パリに出張した14人の会社員のうち3人目
【格安スマホ】消費者庁、倒産したFREETEL元運営会社に8824万円の課徴金納付命令 景品表示法違反・優良誤認のため
【栃木】「電子承認通知に関して迅速な対応が求められております」携帯へのショートメールで40代男性会社員が5500万円詐欺被害
【新潟】ポケモンのソフト改造販売「稼げるのでやめられず」…30代会社員を逮捕
【夕刻】国道の信号の無い横断歩道で会社員(88)はねられ死亡 ミニバン車運転の自営業男(51)を逮捕・岡山県美咲町 [水星虫★]
【企業】日清食品 香港で子会社を上場 中国で多角的な展開目指す
ヤマダ電機、大塚家具を子会社化へ 東証、大塚家具株の売買取引を一時停止
【東芝】米投資会社からの非公開化提案を否定 [少考さん★]
【事件】<いわき男性遺体>建設会社社長ら6人逮捕
【経済】オリックス、マンション分譲大手の大京を完全子会社化・・・上場廃止へ
循環取引100億円か 東証プライム上場子会社の元嘱託職員詐欺容疑 [蚤の市★]
リクシル、不振のイタリア子会社を売却 [馬鹿島★]
【経済】 セメダイン上場廃止 高岡ゆかり カネカ完全子会社に [朝一から閉店までφ★]
【ゲイ】男子高校生に5万円わたして猥褻な行為をした会社員逮捕
【経済/IT】ニフティ、富士通がTOBで再び完全子会社化へ 上場廃止 ISP事業は「抜本的施策」検討
ヤマダ電機、大塚家具を子会社化へ 久美子社長は続投か ★2
【速報】電通本社に爆破予告「悪い会社を懲らしめる」 ★6 [ばーど★]
【速報】電通本社に爆破予告「悪い会社を懲らしめる」 ★5 [ばーど★]
【経済】国内大手広告代理店アサツーDKを米投資ファンドのベインキャピタルが買収。完全子会社化、上場廃止へ
【経済】日本郵政、不動産事業の子会社設立へ 今月中に発表
観光船の運航会社を特別監査へ 国交省北海道運輸局、昨年も指導 [蚤の市★]
【新型肺炎】コロナ感染のクルーズ船運営会社が乗客に全額返金へ
【横浜】「実物大ガンダム」公開を延期。運営会社が発表 [みんと★]
【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省
【沢渡あまねさん】新型コロナウイルス“緊急対応”できる会社、遅れる会社の決定的違い
【社会】バス運転士、料金箱を操作し運賃を着服。バス会社の聞き取り後、自殺。神戸市
【埼玉】雑貨店で女児に強制わいせつした会社員逮捕「幼い子に興味があった」
「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
【福岡】マスク未着用を注意され「傷害」 大阪府会社員の男を逮捕 ★2 [首都圏の虎★]
アイドルの少女にわいせつ行為?およそ200回犯行か 運営会社の男逮捕 [七波羅探題★]
【台風21号】窮地の関西電力のために中国、四国、九州の電力会社から応援が来るぞ!
【経済】運営会社撤退の兵庫県・加古川ホテル、飲食2社が事業引き継ぎへ [さかい★]
【速報】太陽光事業出資で4.2億円横領 投資会社代表の三浦清志容疑者を逮捕 [豆次郎★]
【大丸松坂屋】Jフロントリテイリング、パルコを完全子会社化へ 不動産事業強化狙う
【社会】デンソー子会社、長方形のQRコード開発 試験管などもOK [朝一から閉店までφ★]
【終身雇用終了】経団連会長「いい会社に入ったらずーっと保証される、そんなことはないよ」 ★4
【過労死】「記録しろっ!」 もしもに備え労働時間記録「会社に頼るな己に頼れ」 アプリ利用も
【職場】「あれっ、お疲れさまって言い過ぎじゃない?」──スイス人が日本の会社で思うこと
【広島】なまこの無許可加工で韓国籍の会社役員と浅野組系の暴力団幹部を逮捕 利益は3ヶ月で2000万円以上
【Google】ティラミスパクリ会社を「株式会社HERO’S パクリのお店」と表記、Mapsも同様
NTTにる完全子会社化 きょうの取締役会に付議とドコモ声明 ドコモ株約34%を4兆円超でTOB 実現すれば上場廃止へ [ばーど★]
日経新聞の33歳女性記者を不起訴 別の会社の男性記者へのストーカー容疑、東京地検 [少考さん★]
【島根県知事】「電気料金をもらっている人達は大黒字」と電力会社に苦言 料金の値下げ求める [ばーど★]
【社会】駅で定期券と生徒手帳を拾った会社員の男逮捕、自分の顔写真を貼って高校生を装い定期券の解約申し出 兵庫
02:37:33 up 40 days, 3:41, 0 users, load average: 49.87, 61.65, 67.30

in 1.076229095459 sec @1.076229095459@0b7 on 022216