なぜか分からないなら病気だな
もともと運転してはいけないヤツだった
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
し!:: /(r 、_,、)、 iノ アウアウ……
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
指導員も対応酷くて客が何聞いても無視か電話してるかだけだったってのはほんとなん?
運転士の精神を不安定にさせる指導員制度って、要らないんじゃないか
お客の乗せてない状態での敷地内訓練ならともかく
50代くらいだと今と違って発達障害という発想がなかったみたいだから、生きづらさだけ感じてたいへんだったろうな
>>15
高速道路で運転してる人間を追い込まれたらね なんか想像と違うなwオラオラ系の糞やろうかと思ってたのに
58歳は指導員のほうじゃなくて、泣きじゃくったほうかw
>>1
その後、指導員が運転続行するようにしなかった会社の責任だ。 ギア上げろと言われていきなり運転放棄なんかするかよ
>>1
58歳の男性運転手だと……。
こんなに悲しい話だったのか……orz 勝手なことした運転手は会社から損害賠償を求められるのか?
相当な額になるなw
>当時バスに乗っていた乗客17人のうち15人に対して補償を行ったということです。
二人はいずこへ
そもそも、ギアの選択なんぞ運転する者に一任しないとどうにもならん
俺だって毎日高速乗る、でもオートマだからシフトチェンジはしないまでも
オーバードライブのON、OFF位は交通状況で判断して使い分けるぜ
指導員がここはオーバートップで行けるだろと判断しても
運転してる側がアクセルワークでエンブレ利用したいなら口出す問題じゃねえよ
>>29
いきなりっていうか、ずううっとずううっと、あれこれ、事細かに
運転中ずうっと、運転の仕方についてネチネチやったんじゃないの この58歳ってなんかアレだろ?
会社やめたりして回り回って年とってからバス運転手にたどり着いたオッサンだろ
指導員が自分より年下だったからイライラしたんだろ
わかるわw
>>1
あそこは一見すると平坦路だが
海抜付近から淡路島の山頂まで上り詰める「延々と続く上り坂」だ
オーバートップと思ってもトップ
トップと思ってもサード
ひとつ下で走るほうが好都合なこともよくある
そこらは運転手の裁量でかまわないだろう >>31
だから、何故当日の不備がある人間を指導員にするんだ?
運転士が不適格なら代行しなきゃならないはずなのに。 いい歳して一切の決定権を奪われるのはきついかもしれんが
研修中なら従えよつーことだな
ツイッターの人は運転中にマイクで喧嘩始めたって言ってなかったか
指導員が意地悪だったんじゃないのか?
古株によるイジメ。
だいたい、社長が意地悪だと、社員も意地悪だぞ。
>>15
乗客のなかにはもっと酷い連中もいるから、耐えることができるか?も含まれてるんじゃないかな。 >>34
で、おまえ、指導員に言われたら乗客放置して
後で泣きじゃくるのか
うわ、くっそみっともねーwww 58でこれかよ
もう免許とか与えちゃいけない感じの病気なんじゃね?
「ギア上げろ。」のずっと前から、度を過ぎた『指導』をしてた?
耐えきれずに爆発しちゃったなら、パワハラです。
>>45
ちがう。マイクがオンになってたんだって
それを知らずにケンカしてた
よって客に丸聞こえ 泣きじゃくりっていうAVシリーズに出てセクシー運転手になってほしい
>>45
ありゃ相当バイアスかかってるぞ
あそこは現場とクリエイターは常に被害者って考えだから 確かに逆上したくなる気持ちもわかるが58にもなって自分のことを僕とか言ったり、
いい歳こいて泣きじゃくったり馬鹿じゃねえかと。
>なんでそんなことをしたのと聞いても本人もわからないと。
>とにかく泣きじゃくってすいませんと
嘘松
>>51
それだけ耐えてたんじゃねえのか?
むしろ50過ぎを泣かせるとか、どんな指導員なんだ?
やり取りがハッキリしてない以上、俺は常識を言ったまで >>50
ストレスかけるのも指導内容だったとしたら、なおさらお客を乗せた状態はまずいんじゃないかな 老害はうまく扱わないとプライドが肥大化してるからこうなる。俺も何度も同じ目に合ったわ。
社会的にこういう事件頻発するようになると思うよ。
認知寸前だろ
事故起こす前に辞められてよかった
年寄りは働くなよ
>>38
年とってからバス運転手にたどり着けるものなのか?
トラックドライバーなら割と簡単にいけるの? 俺も教習所で指導員に切れたことあるから、気持ちはわからんでもない
意地悪指導員。
いい歳して意地悪はいかんわ。
みんな働いて、収入を得て、こじんまりと幸せに暮らしたいのよ。
意地悪指導員が幅をきかせていたら、せっかくの世の中が台無しですよ。
指導員もアホだ
運転指導なんて終点まで黙って同乗しといて
あとで無難な報告書を上げておけばいいのだ
どうせ誰もロクに目を通さない「ゴミ箱行き」の報告書なのだから
そうだろ?
58で新人だとこうなりがち
糞みたいなプライド捨てて平身低頭して技術高めるようなやつはそんな地位にそもそもいない
>>67
この指導員は客にもストレスかけてんだよね。
客の指導もこいつの仕事だったのかな?w あー、見習い指導かぁ
相手によっては2、3ヶ月くらい同乗するんでそ
ダメなのはダメだし、正社員として正式に入社できるまでが半年は掛かるしね
>>80
そもそも客商売なら客に聞こえるように指導しちゃダメだろ
運転士本人も客も気分を害するだけと何故判らんのかな? >>34
省燃費の運転とかプロドライバーは厳しいから……。
早めのシフトアップが求められるのよね。
今時はエンジン回転やシフトチェンジ回数のデータが取れる機械があるから、そーゆーのを使えば角は立たないと思う。 >>44
仕事もしないで生活保護でパチンコするとかよりよっぽどまともだろ >>47
40過ぎたおっさんなんかに親切に教える奴はいないよw >>81
お客もイラつかせる態度って、どんな指導員だったのかなあとは思っちゃうね
直接に圧をかけられた運転手だけじゃなく、はたで見ているお客まで心配になるような態度の指導員 >>77
今は褒めちぎる教習所ていうのが流行っているらしいな。 >>68
「老害ワー」じゃなくて、
「お と こ は」 同じ男の行為には「これだから老害は」「〜職は」
ほんと男って図々しいわ
>>76
昔はトラック運転手からの転職が多かったけど、今はキツい割りに全く稼げないから成り手も少ないよ。
長年トラック運転手やってると癖が抜けなくて試験で落とされるし。 >>39
今時のバスは、高速道路では登坂車線があるくらいの登り坂でない限りシフトダウンは必要ありません。もちろん巡航前提だけど。
逆の下り坂は補助ブレーキかければ十分。 会社側が悪い。
技能講習なら客乗せる前に済ませておけと。
それと、指導員も運転できるやつ宛がえよ。
>>34
入社したての新人に一任するなら指導員いらなくね?
プライベートじゃなくて仕事でやってんだから、入社したばかりの新人期間くらい黙ってしたがえよ 嘘松ジャパンなら乗客の誰かが指導員をスカっとこらしめてたのにな
>>47
ネチネチ文句付けてきたんだろうな
泣く方も大概だが、この指導員もウザそう 指導員はバランスのとれた、思い込みの少ないタイプを選ぶべきよ。
指導員が発狂しても、運転手のストレスになるばかりだわ。
>>88
燃費燃費と言うなら、自分で比べてみな
高ギアでアクセル踏み込む方が燃費悪いんだぞ?
回転数上げようと頑張るから
逆に、適正ギアで、適度にエンジンブレーキ使うと
フューエルカットと言って、燃料カットするシステムが働いて、逆に安全で燃費は良くなる
馬鹿みたいに常に高ギア高ギアのシフトやってると、逆に燃費悪いんだよ わかった、わかった。
でもバスはダメ。もう無理。
諦めて辞めろ。
ベテランでも、新しい機能がバスに設置されてからも覚えてなくちゃならないから
今バス運転士に就職する人たちは車内のあらゆる操作機能やら路線暗記とか数分単位の仕事だから
1から前部覚えるのは大変だと思うわw
若い人なら操作覚えるのは早いかもしれないけど
客への対応とかダイヤの時間あわるとかまあ大変だよねw
おっさんになったら覚え切れないかもw
>>81
どちらも制服着てるから、客からしたらどっちも同じ 運転手も6速入れずに5速でマージン稼ぐ運行スタイルかもな
>>116
いま何してるんだろう
生活するためにバイトくらいしてるのかな いろいろ妄想膨らんでるみたいだけど、指導員がどうあれ客と仕事を放りだして
逃げていい理由にはならんと思うぞ。
客運び終えるまでくらい、忍耐持つだろ。
>運転手は勝手に近くのパーキングエリアにバスを停め
それも勝手だったのかよ。ヤバい奴じゃん。
徳島ではこういうのをキャッキャが来ると言うらしい。3年住んで思ったがファビョン的な風土病では?
>>120
ダンシングクイーンって曲で総踊りで踊り狂うんだぜ
踊る阿呆に見る阿呆 そんな自分のやったことすらわからない危ない精神のヤツはクビでよろしく
>>134
なんだあ、徳島のバンドかよ。知らなかったわ。 アスペなんか雇っちゃダメwwwwwww
無呼吸運転手で死亡事故 → 泥棒運転手ではとバス大恥www
そしてアスペ雇って信用ガタ落ちwwwwww
弱いことが悪い。
その歳になっても実力がないこと
が悪い
高ギアシフトさえ守れば燃費良くなる思ってる馬鹿が多過ぎる
新入社員(58)
www
社会経験一度もないからわからんけどこんなことありえるの?
指導員を職場の嫌な上司先輩に置き換えてみろ
工場のライン放棄とか飲食店の調理担当なのにキレてストライキおこすようなもん
普通に首になる
せめて終業してからキレろ
逆切れして自暴自棄になってアクセル踏んでがけから転落とかいう可能性もあったんだろうな
>>113
エンジン何回転を超えないように運転しろという意味じゃないのか? ハイハイと言って言われた通りにしてれば済む話し
この運転手は頭が狂ってるのか?
>>1
指導するなら、二人でやれよ
カスなバス会社だなここ
泣いて降りたってんなら、バス運転手は適性あるだろ
逆上して無茶苦茶な運転されて事故ったり、癲癇で事故ったりするよかマシ
今回は指導員が最悪だよ クズによくある奴だな
自分の非を認めず、現実で罰が下る直前に形だけ目一杯風の謝罪するやつ
野々村のような激昂型もいるからな
その場合は死人が出てた
>>128
普通にニュースに出てるけど知らないの? >>147
流石にそれは無いだろ、元大型の運転手だぞ?
農道で2ndのまま回転数5000まで上げてKトラで走ってる婆ちゃんかよ まあ、いい歳こいてバスの運転手に就職とか碌な奴ではあるまい。
中年でまともな職歴ない奴ってこんな感じだろうな。
俺ももし指導員がオレオレ詐欺の電話役みたいな感じのヤツだったら
切れる自信ある(´・ω・`)
>>151
プレッシャーでつぶれそうなら、我慢して運転を続けられて最悪な結果になるよりは
まあ、もう駄目だって自分から放棄してもらって、客にとっても誰にとっても幸いだったような気はするね >>20
53歳男
尚客が足止めを食らって立ち往生しているにも関わらず社内規定の運行前健康チェックとやらを済ませてないを理由に運転を断った模様 >>1
泣きじゃくって←朝鮮の泣き女のパクリか?
島田紳助もそうだが、泣けば許して貰えると思うのはどうなんだ?
切腹するとか嘘の謝罪ばっかしやがって。
ローギヤで、トルクピーク利用した方が走りやすい道もあるよね?
> バス会社側は会見で「なんでそんなことをしたのと聞いても本人もわからないと。
> とにかく泣きじゃくってすいませんと」と話しました。
この時の運転手が会見の場に姿を見せないのなら幾らでも会社の都合の良いように話を組み立てられるよね
俺ならこのバス会社、しばらく利用しないな
ドラレコにやり取り全部記録されてんだからノーカットで公開しなよ
それはしないで印象操作で運転手叩き始めるのならフェアーじゃないだろ
>>168
高速で安全考えたらむしろ理想
踏まなければ燃料カットされる まあ運転中横からグチグチいわれるのかなりうっとおしいから
気持ちはわかるけどw
>>164
笑っちゃうんだが、運転を代われない状態の人間が、指導だけは元気いっぱいするってんだからな 指導員いるのに運転打ち切りは無いだろ
運転手が運転やめたら
指導員が代わりに運転して終点まで送るのがスジだろ?
安全チェックを受けて無いということは
指導員は飲酒して指導してたの?
これで仕事放棄するのなら、客のケンカになった時も
冷静な対応できなくて、仕事放棄するなw
中国のバス運転手みたいに切れて揚子江にダイブ展開があったかもしれないんだよ
誰が乗っても!一緒や!一緒や思てえ〜!うひゃああぅ〜!
他人のMT車なら2速のままずっと走ってても全然平気
>>162
そこまでくると、その人が運転手になったこと自体が駄目ってことになるな。
些細なことで感情コントロールできなくなる運転手なんて恐怖以外のなにものでもない。 工場いた時に新しく派遣で来た人キレさせてやめさせる天才の社員いたな
とにかく人がカチンと来るイヤミな言い方を自覚なしにする
回転数あがって五月蠅いから、ギアをあげろと言われて癪に障って意固地になっただけだろ
中途採用みたいだし、発達障害もちでトラブルから会社を転々としてたおっさんなんだろ
53のオッサンが58の新人オッサン相手にマウント取ろうとした結果だろこれ
ギヤチェンジのタイミングくらいしか文句言う所無くてっててのが
今回の真相だと思う。証人がいればパワハラもありじゃね
>>182
あれはあれでフェアーだ
同じこと日本で起きると一切公開しないよ
中国のほうがまともだってこと ちょっとまて、これ会社側の一方的な主張だろ
泣きじゃくるとか人格印象操作するのに話盛ってんじゃねーの
事故起こして死人出ないで良かった
感情抑えられない奴が運転は危険だよ
まして客乗せる仕事とかさあ(´・ω・`)
誰でも運転中にあ〜しろこ〜しろ言われ続けたら運転放棄ぐらいしたくなるだろ
事故起こさないように気張って運転してるなら余計に
これちゃんと入院させなきゃ。完全に病気じゃないかよ。キッチリ入院投薬で治療しろよ
>>194
運転中に感情を逆なでするようなシステムも問題だけどな >>1
わからないんじゃなくて言えないんだよ
「自分より年下の指導員に指図されて、腹が立って周りが見えなくなり乗客をほったらかしにしました」なんて >>185
ただ、自分に置き換えて考えてみたが、助手席から色々指図されるって、けっこう大変だなあと
自分も長時間それに耐えられるかどうか、自信ないわ すみません! すみません!
ちょこっと すみません!
大勢の人間を乗せて走るバスの運転手としては、あきらかに精神的な欠陥があるな。
コレに乗客の命を任せろと? アホな。
ずーっと我慢してて、ある時プッツンしたんだろうなあ。
俺の大学の同期で同じサークルだったやつがそうだったよ。
証券会社に就職したんだが、いつも上司に罵倒されて、すいませんすいませんって言ってた。
ストレスからフィリピンパブに会社の金使い込んでさ。
ばれて上司に怒鳴られた時に上司を殴ってさ、最後は大学時代のサークルの部室で首つってたよ。
まあ指導員の言い方が悪かったんだろ?
そんな程度よくある話だわ。
>>196
映像は前方しかないかもしれんが
音声は始点から全てドラレコの記録に残ってるだろ リムジンバスの運ちゃんなんて風俗公営博打の話ばっかしてるような連中だぜ
そんなマトモなのは絶対運転手なんかやらんがな坊主
>>197
世間にそう思わせたいがために話盛ってると俺は見た
本人交えての会見じゃないからな 慣れてる仕事ほど人に言われて手順返されたりなんかしたらミスが出るだろ
人の命に関わる運転でそんなんされたらたまったもんないぞ
客乗せてる時に指導なんてするもんじゃない
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
し!:: /(r 、_,、)、 iノ アウアウ……
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡
☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった
☆米艦 台湾海峡通過から
列車事故まで台湾関連まとめ >>197
あーごめん、指導員のことか
もう指導員のほうは乗客の証言からもうちょっとダメなやつだろ >>66
58で泣くのが普通とは思えん、肩入れする方がおかしい。 >>86
どこに客に聞こえるようにと書いてあるのw >>105
インチキジャパンならきっと、子供や年寄り等を盾にしてチクチクやるよ >>192
その可能性は十分考えられるけどもう一方の主張を取材するようなマスコミも日本には居ないのだろうなと >>3
知り合いにツインカムというと怒ります。
カムがツインじゃなくて、カムシャフトがツインですと。 逆ギレやなくて、パワハラ事例やないか。これじゃホンマは?
60ぐらいになると側頭葉が老化して12歳ぐらいの忍耐力になるらしい
だから老人の逆ギレも多い
糞指導員の野郎がごちゃごちゃうるせえからムカついたんだよなんて言いたいのを
ぐっと堪えてすみませんと悔し涙流したんじゃないか?
心の底では俺は悪くないと思いつつも自分の未熟さを認めたうえで
>>194
運転手によって、車体を一番コントロールしやすい出力やトルクは違う。横でガタガタぬかすと、余計事故率上がると思うよ。まあ、俺がオートマ乗らない理由だけどね。 キチガイとかそういう意味じゃなくて、多分精神状態に何かしらの異常があるから人を運ばせるのは危険かもね
>>228
仮に大の大人が泣きじゃくってたとすると
気になるのはその尋問状況だよな
恫喝の可能性が十分あるから、取材すれば面白い事になりそうだけどな ツイッターのは今月にアカウント作ってるから信用性かなり低いぞ
ソースにならん
>>206
何か色々と迷惑な話だな
うちの会社に入社してきた元自動車学校の教官、座学が終わったのでバスを運転させてみたら、妙な蛇行はする、クラッチは引きずり過ぎて妙な臭いがしてくる、バックで車庫入れさせたら左右どっちにハンドルを切って良いのか分らずに混乱する…
と、色々とやってくれたので、一旦バスから降りてもらって「再教育願いたい」と指導担当部署に送り返してやったら次の日辞めたそうな。 >>222
マッチョだねー(笑)
年取ったら泣いちゃダメってか。 運行前健康チェック以上に厳しく
指導前健康チェックが必要だぞ
酒気帯び指導員なら切れるのも正しい
何故、運転手の首を切って同様の事故を二度と起こさない意思を示すことなく補償を行うのか?
運転手の首を切りさえすれば同様の事故を二度と起こさない目標に向けて一人分近づくことができるのに。
金が余ってて補償金を出したくてしょうがないとかなのか?
>>189
支那は事故った電車埋めるところを公開したこともあるけど
公開すればマトモなの?
まず、やってることがマトモじゃないよね。
ダイブがフェア?
乗客の安全を守らない無責任ぶりはオッケーなの?
工作員がサクッとはさんでくるけど、やっぱ支那人もアレ度高いよね。 指導員はアルコール検査しなくていいのか
もし飲んでたら指導員として適正なのかな?
精神疾患だな
もう使われることはないだろう
在日なら普通のふるまいだが
>>237
本アカ出したくなかったんだろ
公開すればどんな嫌がらせ遭うかわからんから これは運転拒否して正解
運転手の精神状態が良くないと事故の可能性が大幅にアップする
リストラされて運転手になって情けなくなって泣いたんだろう
まぁ泣きじゃくるおっさんはもちろんだめだが、こんな状況引き起こす指導員もそれはそれでダメだな
58か。平成生まれじゃなくても結構いるってことだな。
まー58じゃ発達障害の診断もなかったんだろうが。
いい年のおっさんがきれて運転拒否、
その後、泣きじゃくるって……これが本当なら普通に情緒生涯かなんかだろ。
おまえらがおっさんで怒られてる立場なのが伝わってくるスレだな
指導というのは、いかに燃費運転するかの指導ってことかな。
それならちょっとした挙動の度にごちゃごちゃ言われそうだ。
高速でヒスババアに煽られたら橋からダイブするタイプだよな。
案外運転中にごちゃごちゃケチ付けられても平気で運転出来る人間が多いようだ
>>229
意味が解りません
どんな車でも、高ギアでトルクや力を稼ごうと思ったら、空燃比を高めるようになってる
当たり前だよな、高ギア過ぎてトルクや力を感じられないなら、更にアクセル踏むし、
制御も燃料を炊いて力を出そうとそうする
ドヤ顔で常に高シフト高シフトやってる連中は馬鹿としか言いようがない
そうじゃなくて、速度に対する適正ギアの選定が重要なのだよ 泣きじゃくるって、
泣きながら、アゴを出して
アウアウってやつか?
>>1
指導員は運転業務じゃなかったから、運行前チェック受けてなかったので
代わって運転していくことが「規定的に」できなかったんだってな。
運転手が急病になることもありうるんだから、指導員も運転手同様の
運行前チェック受けて乗るべきだと思うぞ。 指導員は運転出来ないのに、運転手に問題あったらこうなっちゃうよなぁw
更年期障害だろ。じじいの新人アルバイトとかは意味なく僕のやり方!みたいのを主張する奴いるよ
新米のくせに学ぶ精神がないっていうか、自分が偉いみたいに勘違いしてる奴
発達障害のカスにこういう腐っても責任の重い仕事しさせてんじゃねぇよ。
ちゃんとガイジとして扱え。
>>244
あの映像出すとバスの運行会社は不利益被るだろ
不利益だから公開しないって判断を中国の公安はしていないんだよ
日本で同じ事故起きたら映像一切公開されないだろ?? 立ち回りが達人過ぎるw
その場で最大限に困らせて後から謝るとか
てかまあ、脳のなんかの病気だろ?仕事で感情の起伏ってかコントロール失うのは。
58歳だし、少し早めの痴呆症。初期症状として感情のコントロールが効かなくなるそうな。
>>166そのとおり。 まともな人ほどこの業界から逃げる。
バスはクレームが多いからストレスはタクシーの次くらいに溜まる。
これぐらいで逆上するならバス運は無理。 こいつ他のバス会社を転々としてたらしいじゃん。
そんなの雇うなよ。
しかも運ちゃんとか。
>>235
自分の前ではちょっと斜に構えてるくらいの良い奴なのに
よそではチンピラ口調でトラブルが絶えず、回りから避けられてるとか聞くと
俺に何があるんだよ、と怖くなったことはあったなw
知らないうちにクビになってたけど >>192
まあ、普通は「泣きじゃくってた」とか言う情報は、それが本当だったとしてもあんま出してこないよな
それで、ああ運転士個人の資質の問題だけで終わらせたいんだろうなって印象は受けたが
でも逆に、会社内での圧が相当強いんだろうなって印象を受けて、語るに落ちちゃってる気はした
その圧が今回のもうひとつの問題でもあるし バスはとにかくセンターライン沿いばかり走るな下手くそ
>>200
てか、金儲けの仕事だろ?まともな58歳なら30年くらい前に悟ってるぞw >>239
極論すぎじゃね?
泣いたらダメとは言わないが、勤務中に乗客放置でブチギレるって精神状態普通じゃなくね? 運転中に細かい事をネチネチ言われたら誰でもキレるだろ
はいはいと言ってやっとけば後は好き放題できるのにな。
ま、後で燃費が悪いと言われて刺すよりは良かったのか。
>>271
いやバス会社の運ちゃん募集に応じた運ちゃん。何の矛盾も無いだろwww 年下の指導員からきついことを言われたんじゃないかな
年が近いからよくわかる
バイト先で滅茶苦茶言われて泣いてしまった
もう何度か行ったバイトだけど、今回終わったらもう行かない
今まで仕事してきたプライドもあるし、それにそんな言い方してやる気に
なるとでも思ってるのと反発の気持ちもある
そいつのせいでやめていった人がたくさんいるのに
サブリーダーさんも意見してるみたいだけど、変わらない
>>86
運転士と指導員が口論してる最中、運転士とマイクがオンになったままだったから
乗客に筒抜けだったらしいよ まともな運転出来てない人間なんて10割近いから
どうせこの運ちゃんと大差ないんだろと思ってしまうんだけどなあ
素直に運転指導なんて受けられるもんなのかな
なんかしら脳に障害があるんだろうな
感情抑制ができんようなのが
>>278
普通はそれだよなw
ハイハイが何故言えぬのか?ってか、何でギアチェン拒否ったのだろう?
運ちゃんの脳みそに謎が多過ぎる。
脳のなんかの病気としか考えられないw >>280
そこで辞めるより続ける方がプライド守れると思うけどな ゆとりかと思ったら老人かw
ストレス耐性ないならやめとけw
58歳で新人採用する会社もすごいけどな
言うこと聞かなそうだし人材不足なんだろうけどリスク高杉だろ
>>280
一人の人間のせいで、次々と人が辞めていくって例を、自分も間近で見たが
幸いなことにそれが問題となって、最終的にはそいつが辞めて行ったけどな
昔はそんなでもない素直な奴だったのに、いつからかどっかで変なスイッチが入っちゃったみたい
それもまたなんかのストレスだったんだろうなあと思い出す 年よりは意固地になるっていうけど、ようするに脳みそが固まってしまって
他の人の言葉を受け入れられなくなる老化現象
年取ってるとこういう扱いにくい人が多くなるから、若い人しか採用しない会社が多くなるんだよ
>>288
50代のドライバーは長距離トラックやバスでは若手の部類やで >>262
それだ。感情のコントロールできないなんかの病気だろうから、
乗客と喧嘩に成った時、とんでもねえ事故起こしそうだ。
改善指導?だか行政指導?だかで済んで良かった。
こんな情緒不安定なおっさん雇うと、死亡事故の慰謝料で会社がぶっ飛ぶw >>288
出入りの多い業種らしいじゃん
若い人を入れてもすぐ辞めて行くのでは、採用の条件い若いってのはあんま意味なくなってんだろ
とりあえず当面の業務についてもらえれば、来年再来年までは期待してないとか、ね >>280
立派な大人のつもりかもしれんけど
老化による脳の萎縮で社会性が低下し幼児並に劣化してる
自覚がないのがマジで困る
人間年取ると中身が子供に戻るんだよ
還暦ってよくできた言葉だわホント わざとマイクオンにしたんだろうな
客にやりとり聞いてもらいたかったと推察
>>286
お歳暮の入力のチェックの仕事なので1ヶ月ほど
普通チェックと言ったら、原本通り打たれてるかどうか見るだけなのに、やたら
細かい決まり事が多すぎる
この場合はこう、この場合は付箋を貼ってとか
短期の仕事にも関わらず、初回は2日の研修があるほど
1シーズン行くだけで、ファイル1冊分の資料と練習問題渡される
そのくせ時給はよくなくて割に合わない
その時は覚えても、半年経てば忘れるってことがわからないらしい ゆとり世代が実務につきはじめたから、こういうことが頻発するようになった
指導員がクソ過ぎたって乗客のバカッターの件は、実際どうなん?
>>298
記憶力の低下
感情抑制が効かない
掃除夫でもやったほうが幸せだな うちの会社のおっさん(58)も似たようなもんだけどな。
怒られる度に口尖らせてガキみたいな言い訳して余計に怒られてやがる。
初めて見たわ、マジで口尖らせる奴。
悪ぶったおっさんって動物みたいに上下関係意識するけど
それほど職場でそのおっさん同士がぶつかり合いにならないのは割とよく出来てるなと思う
これ指導員に問題があるんじゃねえの?
指導員の情報が出ないのはどういうこと?
そもそも、同乗していたなら指導員が運転すればいいだけじゃん
客が遅れる理由にはならないんだが?
>>303
あらゆる能力値が低下しまくってんのに
自尊心だけバカ高いまま残ってる状態なんよね
常に学ぶことを意識し謙虚な気持ちを持ち続けてる御老体は
年下相手にも普通に頭下げるからな >>294
労働とギャラのバランスじゃね?
楽な仕事で薄給は定着率良かった気がする。
重労働で薄給は出入りが激しい。 >>306
要因は色々と複合的だろうね
運転手と指導員の問題のほかに、会社の体質ってもある
この会社あって、この指導員だろうからね
新参運転手は、それに適応できなかったのだ トラックやタクシーに乗ってたのは運転荒いから先ずバスには向かないよ。
その場で健康チェックすればいいだろ
なんの為いるんだ
運転員より指導員のほうがおかしい
何か隠してるんだろうけど
>>306
指導員が運転できない理由は
ちゃんとニュースになってたろ。
健康チェックとか、運転するための準備をしていなかったって。 この会社の会見見た感じだとこいつ個人がガイジなだけで
会社は悪くなく被害者ってかんじだったな
ヘラヘラと会見してんじゃねーよ
>>115
ICカードで「二人分で」って伝えた時の対応レベルの差がすごいよな
メガネ付け替えるドライバーもいた
あとタクシーでカード払いに慣れていないおじいちゃん
何回も何回も何回も何回もカード通すんだよなー 俺のいってた教習所クズ教官しかいなかったんだが
教える立場は人の性格を壊す何かがあるのかな
街中で正面から来た人をどっちかが避けるのと同じシステム
譲らないもの同士だとこうなるはずだけど意外に稀
>>307
年下にも「ありがとう」って素直に言えぬジジババ増えたのかもな。 >>81
当然だろ
なんでお前は運転しないんだってなる
指導員のほうは免許もってないんじゃないか >>312
あ、一般人から見たら、ちゃんと健康チェックして運転の準備してから、指導につけやって思うけどなw あ、そうですか 僕はゴミですかー
ほなら僕をこのゴミ箱に入れたらええやんか!
>>315
ああいうのメンタルチェックしてんじゃね?
なんか卒業するときもらった紙にそういう項目あったぞ >>306
てか指導員に何の問題があるんだよ?w
高速で低速ギアはクソ喧しいから、「ギア上げて走ってください。」ってな事言っただけだろ?
「了解w」で済む話だが、頑なに拒否した58歳のおっさんの脳みそが謎だ… 58のじいさんが泣きじゃくっても誰も同情してくれないだろ
指導員って見習いが何かを起こした時に
代わりに運転するのが仕事だろ
そいつが運転拒否したのはおかしいだろ
どうせ飲酒して指導してたんだろ
それしか考えられないわ
>>312
なんでチェックしてないのって話になるんだが?
あと点呼で済むなら、その場でもできるだろ >>157
前乗った高速バスは高回転までキッチリ回してたな
素早いシフトチェンジが特徴的だった
直線でもこまめにハンドルこじって車線飛び出しアラームをピーピー響かせながらキレた走りを見せてくれたわ 教習中なのに指導員が代わりに運転できない体制っておかしいよな
>>317
確実に増えてるけど、それは年寄りの母数が増えたためかなと
ありがとう・ごめんなさい、これが言えなくなったら悪い方の老化のサインだと思って間違いないわ >>1
明らかに指導員が真犯人
ヤフコメも指導員を疑う声が多数で安心したわ >>325
健康チェックって何だろって思ったが、そういえばアルコールチェックが主だろうなあ
それ受けてない=ちょっとアルコール入ってる自覚=運転できない、の流れかもしれんね >>319
それな
新人だしいざって時には運転かわるついでに指導ってんならまだしも
ただの指導ってんなら客のせずにやれやって思う
お前らは通常料金での実験台と言われた客は腹立つだろうよ >>100
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んに行われ、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物。 >>329
そうそうw
「はい代わって〜」って教習ストップできないもんなw キレたり大泣きしたり情緒がヤバすぎる
海部観光ね、覚えておこう
>>326
チェックしてないのは
運転する予定がなかったからじゃね?
「点呼で済む」ってどこの情報だ? 運転手に何かあった時の交代要員の指導員が運転できないことこそが真の問題
「人間」だからこういう事も起こりうる
まぁ機械でもエラーとかあるから結局完璧なもんはないな
しゃーなし
泣きじゃくって許されるのは5歳まで
幼稚園の年長さんになればちゃんと言葉で伝えられるようになる
おっさん58だろ
>>312
免許無いの隠してるだろ
酔っ払ってるか
なんかあるよ >>325
運転の検査をせずに指導員として乗ったから運転出来ずって初期に報道されていたよ。無知 乗ってたやつのツイッターでは
指導員も酷い、一緒に辞めさせろ
って言ってたな。会社は保身に必死
>>326
点呼は健康確認と飲酒チェックが入るから現場では無理や もしかして、指導員と会社の工作員が降臨してる????
>>15
新米運転士が急遽運転できない状態になったときの交代要員とかならわかるが、
交代できないなら何のためにいるかよくわからん 指導員の指示も悪かったんじゃないの?言い方とか、そういうのも調べた方がいい
慣れない運転して緊張してる人を追い込んだ可能性もある
>>347
この件は善悪二元論では語れんぞ
バックレた爺さんも会社もどっちもアレだぞ ま、泣いても笑っても、あと7年ほどで年金生活に入れるわけだし。
>>98
なんか試験ってあったっけ
大型からの大型二種はスムーズにいったが イキナリ錯乱したかのような話じゃないだろ
指導員がネチネチやってたんだろ
>>345
電車とかの教習乗務の際は教習生だけでなく
指導運転手も普通に健康チェックや点呼やってるよ たくさんの乗客の命預かる仕事に高齢のポンコツなど採用すんなよ
どんだけ無責任で利益優先の会社なんだ
>>351
1時間程度待たされただけでその後1年だか数ヶ月だかその企業に関わろうと思うかねぇ >同乗していた指導員
こいつが運転すればよかったじゃん
それとも免許も持ってないのに指導員やってたの?
指導員ってのは新人に問題あったら最悪代替運転手になるべき要員のはず
会社が指導員に乗車前健康チェックを義務付けてなかったが、どうせ運転しないとチェックをさせなかった運行責任者、もしくは健康チェック回避した指導員本人に責任がある
とりあえず指導員が運転して会社に戻ってから色々やればいいのに
運転手は反省してるようだが、指導員は反省してんのか?
そもそも指導員がいなかったら、バックれなかったんじゃね?
結果から言えば、客先に出せる品質に
満たないやつを営業中に指導するなよ。
OJTは基本ができてからだ。
>>363
そこもはっきりしない
会社としてしてないのが常態化してすのか、
するべきなのに指導員がさぼったのか、記事から読み取れなかった 罵倒耐性が極度に低いのは若いやつばかりじゃないんだね
>>345
検査を故意にしなかったんだろ
チェックしたら指導員として乗れないから >入社したばかりの58歳の男性運転手
なんかこれはバックボーンから見ても仕方なさそう…(´・ω・`)
>>360
若いやつがやらないからしょうがないね
誰だってストレスあって給料安くて将来性無い上に人から下に見られる
仕事なんかしたくないやろ
ドライバーがやる仕事みんな廃止にするか >>164
万が一のために受けてないのが笑う
体調不良になったときのことは考えてないんだ >>369
指導員居なかったらバックレ無かっただろうけど、もともと運転手しちゃ行けない人間だったと思うぞ これ客のクレームで公表したんだろ?騒がなかったら隠蔽か?最悪の会社だな
58かぁ
男性更年期障害で情緒不安定になっちゃってるのかな
運転手は「じゃあお前が運転すりゃいいだろ!」て感じだったのかもね
指導員が「いやオレ運転できないから」
運転手「…え?」
>>346
どこの記事に書いてあるのか知らんけど、
そもそも「点呼」なんて1人でやるもんじゃないだろ。 ヘビースモーカーなんて指導したら逆切れするやつばっかなのに
運転手としてのプライドがあるんだか無いんだかよく判らんよな
気持ちは分からんでもない
横から運転の仕方で駄目出しされるのは
正論でもイラっとくることあるからな
運転手と指導員のやり取りの真偽はともかく
どっちにしろ、この徳島の海部(かいふ)観光って会社は
乗客目線で仕事をしてない会社って事だけは理解した。
全ての責任を運転手に擦り付けようとしてるのも。
>>371
指導員がサボったって言うのは点呼させる側がサボったって事だから。
指導員が点呼拒否したら別の指導員にすればいいだけ 高血圧でカーッとなりやすいんじゃないか
本気でブチギレたとき酔っ払ったみたいになるのと同じだよ
この騒動は結局のところ運行会社がある損をするだけなんだよね
会社はその新人を悪者に仕立てるより指導員がかわりに運転できなかったのを
管理するものとしてどう考えてるのかを話さないと駄目だろ。
>>390
イラつくだろうし、実際危ないんだよな
このタイミングなら出て大丈夫とか、まだ待とうとか、自分なりのしきいちがあるんだけど
「出ろよなにやってんだ」言われたら、調子狂っちゃってな 運転中にちょっとした事でイラっとしてるやつなんて毎日見る
>>391
入社○年目とかなら会社責任持ったれよと思うけど
新入社員のやらかしは会社として純粋に迷惑でしかないからな >>392
点呼とか知らん
新聞ソースでは健康チャック言ってる >>363
郵便局の外務員でも普通に業務前チェックはやるんだけどな
乗客を乗せてるバス会社が乗務前チェックをやらないのはおかしいだろ これ、会社側がブラックなだけだろ
指導員によるパワハラの疑いがあるから徹底的に調べてほしい
>>400
乗務前点呼は法令で定められてる
酒気帯びとかね バスとか下手くそばっかりだろアイツらが指導するとかありえんわ
>>402
普通に考えたらそこまで考えが進むよね
なぜか知らんが「新入り運転手のせいで責任問われる会社が可哀想」って流れに従ってる人がいて笑うわ 突然激高したり意志に反して泣いたりするのはメンタルやられてるんだわ
休ませれ
どうやったか知らんが
正解でもあら探してずっと否定する人とかいるしな
>>399
せやから、乗客目線で仕事してへんつーねん。
会社として純粋に迷惑とかw何やそれw
そんな事情、乗客に何の関係もあらへんやん。 >>403
いずれにせよ、点呼する側がさぼったとかどうでもいいだろ
指導員がそれで健康チェックしなかったのを正当化できない こんなメンタルでよくも二種免通したもんだな 遅かれ早かれ乗客巻き込んでの大惨事起こしていたな
>>408
全ての責任を運転手に擦り付けようとしてるって
話を最初に切り出したの君やで 俺だったらそのまま会社になんか行かないな。
まあ私物あったら取りに行くか。
信じられない事に素人のくせして俺は運転上手いと思ってる人間が多い
プライドすら持ってる
>>410
なんで?
この会社は指導員に点呼を課してなかったんじゃない?
指導員個人の問題じゃないと思うよ 会社ぐるみで健康チェックをさぼってたと仮定しよう
それであれば、対会社的には運転しても問題ないんだよな
内輪で話し合わせればいいんだから
やはりアルコールが入ってた可能性が高いな
>>412
>話を最初に切り出したの君やで
うん、せやで。
ほんで、乗客の立場からって視点が全く読み取れへんねんけど、それはどない思う? >>416
よく読んだらあなたを俺には争点はなさそうだ
あなたの書いている事で正しい 警官すら事故起こすから人間に運転は無理
感情のないAIに運転させて
事故が起きても感情的にならずに淡々と賠償して終わりにする未来
自信があった運転の間違いを指摘されてムキになってしまったんだろうな
>>423
そんなに自信過剰じゃなかったとしても(自信家でも傲慢でもなさそうな感じだし)
自分の運転のくせが、もうなかなか抜けない世代だもん
何回言われても、なかなか修正できないって容易に想像できる >>422
うーん、ワイは納得出来へん事あるんやけど、貴方様が許すとおっしゃるのなら。
しゃーない、ワイも許しまっさ。 >>423
間違いじゃない
この会社は運転手にかなり特殊な運転の仕方を強要していて、
この運転手はそれが出来なかったという話
普通のバス会社の運転手は十分に勤まる >>419
当事者じゃないから勝手に読み取るつもりはないけど
起こったことは取り返しつかないんだし
申し訳ないって謝ったら、あとは個別に補償を進めるのが
せいぜいじゃないんかな
むしろ何やったら乗客の視点を読み取ってもらえるの しかし、女みたいな野郎だな。
こいつホモなんじゃないのか?
色々気になる所だが補償してもらえてない2人に何があったのかが一番気になる
乗客17人のうち、15人とは運賃払い戻し、代替にかかった費用の支払いが終了
残り1人とは、弁償金額に折り合いがまだついていない
もう1人とは連絡がつかないんだって
お金返してもらえるから残り1人のあなた!名乗り出た方がいいよー
泣きじゃくって謝れば許されるのはせいぜい中学生までだぞ
とりあえずお客ごとに賠償と謝罪かな
自分が小学生時の女性担任は「泣いて謝ってる人を責めるのは卑怯者」という教え方してた
だから悪い事しても泣くだけで許された。学級崩壊したけど先生は最後まで考え方を改めなかった
>>429
ちょっと意味が判らりません、運行会社の関係者か何かですか?
わいは常に乗客としてバスを利用する立場なので。
ま、細かい事はどうでもいいです。
>>422様が許す!とおっしゃったので、俺も許す事にしました。 すいませんて何や
謝って済む済まないやろ
すみませんやろがい
行動も言葉も底辺キチガイやな
自分が何やってるか分からない人間にハンドル持たせたらアカン
>>433
ほんとに謝罪するなら涙ぐらい流さないと心から謝罪してると認められない 弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓
http://2chb.net/r/okinawa/1538837682/ >>435
あー許されたのかーって
俺は君に裁かれるようなことなんかしたの?
なんで上目線なん バス会社は先輩後輩うるさい
1日でも早く入った奴が偉い
30代が50代、呼び捨てにしてるわw
>>443
全然人の話を聞く気が無いんやね、まぁええけどw
誰が貴方を許す許さないって話をしてるん?w
誰と戦ってるつもりか知らんけど、頑張って。勝利を願ってます。 指導員は健康チェックしてなかった、は、会社発表だからな
会社として健康チェックはしないのは常態化してましたって白状したわけじゃないから
やはり会社としては、指導員が勝手に健康チェックをさぼった事にしたか、
あるいはそもそも、指導員に運転の予定は立てませんってのが会社方針なのか
そこらへん詰めて解説した記事をまだ見た事ない
>>23
法律とか決まりごとを殴打するやつは、世間に殴打される 発達障害の犯罪が止まらないな、チョン同様に駆除しないとな
こういう会社だからこんなおっさんくらいしか運転手の成り手が居ないんだよ
そもそも会社の言い分だからな
検証不能で、運転手は涙なんか一粒も流してない可能性すらあるからな
パワハラがあるはずだ!ってもう思考停止してるのもいるんだなw
指導員のパワハラだろ?
指導を客がいる時にやんなよ
見た感じ運転向いてるような機械的な人間はここにもいないようだ
相当陰湿に新人責めればこうなってもおかしくないな。
ただでさえ乗客乗せた高速運転して神経使ってるのにさ。
指導方法にも問題があったとしか思えない。
しかもこういう不測の事態に運転も代われない指導員ってなによ?指導するなら運転できるだろ普通は
バス会社「運転士も泣いて謝ってるんだから会社を許してやれって事で」
自分が何したかわからんぐらい頭に血が上って頭冷えたら後悔で心も冷えたんやろな
指導員とウマが合わんかったんやろなあ
>>447
自分が言いだしたこと何の関係もないとか
人に聞いといて細かいことはいいとか
素で分裂症みたいな怖い人やな >>428
指導員はその日に乗務するための健康チェックを受けてないから
運転が認められなかったんだと バスの運転手不足で技量が怪しい人間も仕事についてる
近所の路線バスで明らかに下手糞な運転手がいる
ぶっつけ本番で運転指導をする会社もやはりまともじゃないようで安堵
俺もパワハラを疑う
58歳をこうさせる現場
とりあえず映像で是非見てみたい
>>463
まじかよ、カエル助けな会えん奴やんけ。 泣きじゃくりながら運転されたら怖いから、乗客放置したのは正解だな
>>467
でも確かこの運転手は、早い段階ですでに退社してなかったっけか なんだ運転しなかった事は正しい判断だったんじゃないか
それに対応出来なかった会社に責任があるのに採用したばかりの個人のせいにしてどうするんだ
このおっさん、叩かれまくってこれからの暮らしぶりを思うと泣けてくる。
あまりしつこいとどこぞのチョンと同じだぞ!
なかなか見ないぞイラっとして冷静に運転出来ないから危険なので運転辞めましたなんて出来る人間は
睡眠取るために高速の出入り口に停めて寝てるやつはよく見るけど
指導員が運転するだろうと勝手に思い込んでたんだろうな
58にもなって何やってんだか
>>480
実名出て無いし、何とかなるんちゃう?地元では知れ渡ってるんかどうかは知らんけど。
まぁ、ぶっちゃけ請け負った仕事はちゃんとこなしてから辞めようやwとはワイも思ってるんやけどねw >>113
うーん。ソース出してほしいなそれ。
ディーゼルでそれってよっぽどだよ 58で…小学生かよ
入社後すぐ分かって良かったじゃんこんなのw
>>3 VVVFじゃないの?
市川紗椰が音がいいってよくわからないことを言ってたし。 入社したばかりの58歳ww
同じような事繰り返して今まで生きてきたんじゃないの?
>>475
トドメをさすと分岐しちゃうんだよな(´・ω・`) >>67
中国人観光客が殴り掛かって来ても冷静に対処できるようにしないといけない サービス業でしかも客の命を預かっている立場の人がきれやすいのはこわいね
私は薬局で薬を2回も間違えられた
薬自体はあっていたけど、分量が違ってた
1回目は入院した時にそこの病院が処方したものだったので、病院の薬剤師さんが
気付いて、病院まで薬を届けてもらった
2回目は薬局で気が付いて電話が来た
チェーン店ならいろいろとチクるけど、ご近所さんなのでWチェックして下さいねでとどめた
車の運転中にあれこれ口出しされたら集中力散漫になるんじゃねーの?
客を乗せている状況下でこれはないだろ。
運転免許取得中の路上教習とはわけが違うだろ。
>>491
せやねん、普通踏み殺すやろ?って(´・ω・`) >>164
運転に自信がないから拒否したのかもな。 乗ってた人のツイッターでは
指導運転士のほうをやめさせろって書いてた人がいた
>>493
中国人が殴りかかってきたら、直ちに運転を止め、カギもって車外に逃げるのが良いんじゃね
つまり今回の指導員から逃げて運転放棄したのに近いのが正解w 初心者の頃、車庫入れが下手でイオンの駐車場で彼氏に泣かされたわー泣きじゃくったわー
あれは指導と言うより人格攻撃だったな
まぁ大型二種持ってんだからポリシーがあったんだろうな。
>>500
それは気の毒だが、他人に迷惑かけるなよ 平常心を保てないときに運転すべきではないからの
運転手の判断は悪くない
逆に指導員のやり方が気になるわ
>>502
そういうのを運転中とか昔の話に対していうと他人に迷惑をかける事になる
の明石大橋バージョンをやらなくてよかったと思うぞ。 >>500
ドライバーを動揺させる下手くそな指導しかできない無能なやつほどギャンギャンうるせーよね 格安バスツアーとか高速夜行バスとか
なるべく避けよう…。
いるんだよね。能力無いけどプライドだけ高くてすぐ切れる奴。
後で小さくなる奴が。
俺はそんな奴を解雇します。
前はトラックとかダンプでも運転してたのかな
一人で気儘に運転してきたのにうるさいこと言われて頭にきたのかな?
5速か6速どっちかでもめたとか
プライドの勝負だったのだろう
これ指導員って2種免持ってなかったろ。
会社もこれ以上引っ張られるとブーメランになるから退職金渡して、適当なコメント出してるな。
58のベテラン運転手がこんなことぐらいで泣くじゃくるわけないだろうに。
この運転手は社員間のトラブルで、乗客いるのに運転を拒否して乗客放置だからな
免職になってもしょうがないよな
これがあるから歳食ってる奴雇いたくないんだよな
って思った人事担当者はいるだろうな
>>1
今まで何人かの臨時職員を相手にしてきた事あるが、いい歳してこう言う職に就いた人って、
年下の正規職員の指示に我慢ならずトラブルになるケースって稀にある。
逆に今の立場をわきまえ実に上手くやれる人もいて、
あっという間に体制を整える事に成功して高位の社会的地位獲得に成功した方もいた。
要はバカになれるか? 運転終わってから指摘したらいいだろ
見習いがキレて暴走したらどうするんだ
>>515
2種免を持っていない奴が指導ってあり得ないだろ 真面目過ぎるんだよ
生意気な年下上司にキレて即辞めただけの話だ
気にすんなよ
運転手だって人間だ
ロボットみたいなことを一生やってる方のがはるかにおかしい
明るい市街ばかりなのに常時ハイビームを推奨する交通安全協会もプライドかな
例になってる写真は暗いところでのハイビームしか見ない
俺にも明るい市街で3,4台の車がハイビームにしてたら視界悪くなって良くないという自信があるのに
>>514
観光バスは免許無いから運転した事無いけど
5速派と6速派で、血で血を争うような鬩ぎ合いがあるん?
そんなんどっちでもええから、ちゃんと仕事して目的地に届けて欲しいんでっけど?w 誰がなっても同じや同じやそれなら俺がと思って
やっと運転手になったんです!あなたにはわからないでしょうね、ヴァーッ!!
まあ精神不安定のままとんでもない事故起こすよりはましかもな
バスの運転手は人手不足が深刻でどこも引く手あまた
より条件の良い会社へ転職するのは珍しい事じゃない
自分のやり方にこだわり泣きじゃくるって自閉か
バスじゃなくてトラック乗ればよかったのにな
パワハラ産業みたいな所入ったら終わるが
>>533
観光バスで?その動画ヨーツベに挙げて下さい、お願いします。 わからんけど指導員だけはクソな気がする
全部終わってから「あそこ6速で走って欲しいんよ。燃費もあるから上手くやって」で済むだろ
そうでないにしても運行中なら「わかったから取り敢えず目的地向かえ」って言えば良い
下り坂の2速か3速てなら人命がどうのこうのあるかもしれんが、5速と6速でケンカてアホか
>>515
指導員は普段観光バス担当だったそうだから2種免はもってるが社内の路線免許みたいなのは無かったのかもね
あと速度は80キロで5速か6速かで揉めたらしいが坂道かどうかで変わってくるだろうが正解はどっちなんだろね >>206
チョロの役者と一時期
生活圏が重なったのか
何回も喫茶店出会ったり
電車の中で出会ったりして
3回目ぐらいからお互い気まずかったわ >>522
これだけのブラックならあり得る、
大体健康チェックっていうのがわざとらしい言い訳なんだよ。
いちいち乗車するのに健康チェックするバス会社っていうのが不自然すぎるだろ。 指導員の言動でどちらが悪いか決まるけど
58歳とかハイ、わかりましたって言えない歳だからな
>>536
まず運転中は正解がどっちだで揉めてる場合じゃない 人手不足の業界って新人いびりするから人手不足になるんだよ
>>541
ツイッターの件やろ?正直あの話信じてるんやけど
うーん、所詮俺は一個人やから、ウラ取り出来ない話を鵜呑みにしてまうのもアカン奴やと
俺の頭の中で何かが議論してるw >>103
そういう世間では当たり前の事が出来ずに
>>34のような俺様思考だからこそ、58で新入りさんやって泣きじゃくってるわけで つもり積もってだったんじゃないの?
ギアとかぜんぜん要因じゃないでしょ
客乗せて慣れない道を高速で運転してる時にギアを5にしろ6にしろって言われたら切れるわ
車の専門家じゃないんだから
自称俺は運転上手いさんの思い込みギア指導でしょ
それともマニュアルでもあるのかね会社側もその辺はっきりすべきでしょ
指導員が悪みたいな雰囲気だけど
民営のバス運転手ってガイジみたいなの多いんじゃなかったっけ
事故とかあると度々
元からヤバイ奴だったっぽい…ってよく言われてるような
>>551
機転が利く乗客が録音しててネットに挙げてくれたら嬉しいんやけど
残念やけど、その線は無いかなぁ。ほんま残念やで。 まあ普通に指示してるだけなら運転放棄しないよな
たぶん運転の仕方が雑だとかハンドルの握り方とか切り方とか
姿勢とか顔とか声とか生まれとか非難されたんじゃね
>乗客を約1時間待たせた問題
指導員が運転することはできなかったのか?
客を待たせている1時間は何してたのか?
とにかく、客を時間通りに運ぶのが最優先の仕事だろ
なぜそれを放棄して運転手一人悪いみたいな話ぶりになってるの?
運ちゃんもアレだと思うが、指導員もアレだと思う
そして、運ちゃん一人の責任みたいな物言いの会社がそもそもアレだと思う
>>556
「どんな教育受けたらそないなんねん?親の顔がみてみたいわ!」
とかかな、知らんけど。 集中して運転しなきゃいかんのに、横からギア上げろだのギャーギャー言われたらブチ切れわ
そんなの客乗せないで研修しろや
馬鹿会社
>>554
「まったくこれだから民営バスの運転手は(笑」みたいなやり取りがあったって事だな >>550
具体的なマニュアルが会社としてあるかどうかは判らないが営業運転の基本として
2種免許取る時に乗客の快適性を考えた運転も教習内容に有るから低ギアで引っ張るのはそもそも良しとされて無いよ >>554
地元の爆サイはバス会社の名前でスレ立ってて
社員同士が悪口や不倫話で延々盛り上がってる >>164
この指導員こそ首にすべきでは?
万一の状態で運転できないってどんだけ無能なんだよ。 ギアを指示されたらすればいいだけ
なにキレてんの?
キチガイなの?
>>540
だったら飲酒チェックとかアルコールチェックとか言うんじゃないの?
そもそも呼気チェックだけで客1時間以上も待たせる暴挙に出るのか疑問だし、
指導員も呼気チェックぐらいしてるでしょ。
健康チェックって何?って最初思ったわ。 >>562
80キロとか路面の状況とかも当然考慮して5,6速選ぶわけだけど >>520
そんなキチガイ前提で指導なんてするかよ 今時ちゃんと指導員をつけてるバス会社なんて安心して乗れるじゃねえか
ほとんどのバス会社が指導もなく寝ずに働かせるんだろ?
ある意味この会社は評判あがっただろ
>>568
そんなだから事故は毎日のように起きるんだよ >>564
だいたいのバスは運転手が職場放棄したら
そこで止まってるしかない >>164
この指導員のほうが職場放棄してるようにしか思えない。
で、こいつももちろん会社はクビにしたんでしょうね? 逆ギレして仕事放棄した挙げ句、泣きじゃくるとかいい大人のする事じゃないな
情緒不安定すぎる
>>88
今流行りのエゴ運転。無茶な指導に嫌気がさして運転手不足に拍車をかけるアホな取り組み。後続に意味不明な渋滞を起こして、安全運転よりもエンジン回転とシフト操作やブレーキ操作を気にする本末転倒なブラック監視装置のことだよね。 58で入社したばかりとかwww
何処でも使い物にならずに入って来た転職グセの酷い事故人材丸出しじゃんw
こんなの雇うなよ
>>569
客乗せて初めて実践指導するブラックなんて普通は使わない。 >>562
5速が低ギアやったんか否かは、その場に居らんかった俺には判らん。
5速は低ギアで6速が最適やったんかな。
まぁ、目的地に乗客をまともに届けるって事をせぇへんかったこの件で、乗客の快適性も糞もないわなw 指導員は担当した運転手が高速で5速で走ってたら
どうなってんだと上司に言われる可能性もあるわけで
指導員、免許持ってなかったんだろうな。
健康チェックなんてもっともらしい理由付けてw
日本の会社は運転手にここまでさせるまで追い詰めるんだよ
派遣で入社前にバックレた奴も3時間説教されて泣かされて会社に謝りに来させられてた
異常だよ
学生の頃万札しか持ってなくて
スワセン〜細かいの無くて〜って言ったら
ああん?!・・・・ッチ!・・いいよ降りろ!とかこういう感じだったからなバスって
入社したばかりで指導されても「俺の運転のやり方があるんじゃフガー!」と逆ギレ
乗客放置で勝手に帰る、後日怒られても泣いて話にならない
泣いて済む問題かよ、死ねよゴミジジイ
50代経験者なのに4月入社で6月にまだ指導員同乗って
たぶん客から運転が荒いとかクレームきてたんじゃないの
で指導員が同乗したら案の定だったので指導したと
「高速道路なんだから6速だろ」
「いやこの速度なら5速が適切だろ」
って言い合いしてたんか
海部観光によると、トラブルを起こしたのは今年4月入社の50代男性運転手。他社で運転歴があった。50代の男性指導員は普段は貸し切りバスに乗務しており、この運転手の指導は初めてだったという。
はいよ
まともな会社は、最初は客乗せないで指導入りだけ乗せて研修
で、慣れたら指導員立会いで乗客乗せて研修
シフトタイミングが悪いんだったら客を乗せるな
年齢からして男の更年期障害じゃねぇか?
イライラからのブチっと切れるやつ
運転手不足の折に勿体ないが今後もやらかす可能性あるぞ?
客の命を預けるのは危なかろうもん
つづき
トラブルは6月12日の午前10時40分ごろに起きた。神戸淡路鳴門自動車道上の「高速鳴門」(徳島県鳴門市)を出た後、運転手は5速ギアのまま時速80キロで走行。指導員が6速に上げるよう促したが「これでいいんです」と従わなかったという。
3分ほどのやりとりの後、指導員が本部に電話で相談している間に、運転手が停車予定のない近くの淡路島南PA(兵庫県南あわじ市)に入り停車。
乗客から「いい加減にしてくれ」「いつ出るの?」などの不満の声が出たが、運転手は「分かりません」と答えるだけだったという。
>>566
健康チェックのソースを知らんから何とも言えんけど、まさか採血とかはせんやろうし
呼気チェックの事ちゃうん? 運転手は会社の聞き取りに、「なぜこんなことになったのかわからない」と涙を流し、トラブルの2日後に退職した。会社は運転手への損害賠償など法的措置は検討していないという。
>>585
たぶんそれ
運転ド下手で荒い奴ほど注意されると逆ギレするもんなwww 少なくともこの運転手の運転する車には絶対に乗りたくない
>>583
どこの話?
運転手、ガラ悪いの多かったけど、釣り銭無かったら、次乗るとき払え!だったけどな >>595
つーかこんなキチガイのガイジジジイとは関わりたくもないなw 切れて放置なんてのは50年位前のトラック運転手レベルだが、
それでも咎められて泣いたりはしない。
すぐいっぱいいっぱいになっちゃう人なんだろう
少し気の毒
>>17
自分もそう思ったわ
なんかデスクワークとか工場とか
もうちょっとリスクの低い仕事に就いた方がいい気がする >>322
エンジンが焼きつくとか意味不明なことを言う指導員に問題がないわけない。
それに運転手の5速で走っていたのは普通だよ。80Km/h程度で上り坂の区間だったら6速じゃなく5速でも異常じゃない。 てか、指導中なのに代わりができるようにしておかなかった指導員からして論外
そんなのに指導させてる会社のずさんさを考えると、運転手ひとりの問題じゃない
会社自体が腐ってるんだろ
>>596
東北南部
もう訳アリの集合体になってる 指導員にキレたとしても乗客放置とか責任感無さ過ぎやろ
>>593
そうやってトラブルおこしては辞めてきたガイジなんだろうな
近所トラブルもおこしそうなジジイだわ 指導員は俺より下
会社の人間は上
態度を使い分ける
>>604
指導員がひどすぎて、冷静に運転できないと判断したなら、運転中止もありだよ
喧嘩しながら運転しろとでもいうのか イライラしてる時は運転控えろって教わらなかったのかな
人を乗せてるなら猶更
>>581
だよなw
何が「健康チェック」だよww
医者が聴診器充てていちいち運転手診るのかよ?w
無免だったって調べりゃ出てくるだろうな >>608
大人なら、プロなら指導員にムカついても堪えて運転しろと言いたいね 健康チェック要るような会社なら
イライラしてる時は当然運転すべきじゃないな
>>603
地方で、降りろはキツイわな、、
同情するわ >>1
>バス会社側は会見で「なんでそんなことをしたのと聞いても本人もわからないと。
>とにかく泣きじゃくってすいませんと」と話しました。
60近いおっさんがこんなのやってる姿を想像したらホラーだわ むしろイライラして運転に支障来すような人間は運転手になるべきじゃない
運転出来ない指導員が上からエラソーに文句いう
確かに切れて当然かもしれない
これ運転手の判断は正しいと思わんか?
精神的に不安定で運転に支障があるなら拒否しても仕方ないと思う
事故ったら乗客の命にかかわるかも知れないだろ
>>616
会社側にお前が悪い事にしないと訴えるぞって言われた上で
「なんでこんな状況に追い込まれたのが分からない」って言ったんじゃね >>608
運転できないという判断のハードルが低すぎるww
たかだか4,5時間のドライブで
それとも指導員が稀有なサド指導してたのかな
乗客もいるのに 呼気検査しなきゃ運転変われないんだろうな
んなもん無視して、本当の運転ってもんを見せてやる男気が指導員には欲しかった
>>592
何故かこのバス会社は「健康チェック」て単語に拘ってお茶を濁してるのが怪しすぎる。
アルコールチェックって言ってはならないような弁護士の入れ知恵でもあるじゃないだろうか。
いずれにせよ、無免だってバレたら大事になるんで絶対その辺は曖昧にしてるとしか思えんな。 >>621
一億近い人間が毎日のように運転してると
ちょっとイラっとしてる程度が原因の事故なんて毎日起きてるぞ 対向車線にハンドル切って橋から落ちなかっただけ偉いよ
酒飲んだ程度で泣いてる大人はよくいたもんだけど
最近はゲロ吐いたり暴れてる程度のまともな大人が増えたな
>>618
乗客の証言でもかなりのパワハラがあったと言うしね。
ベテラン運転手だっていうから身の危険でも察知したんじゃないだろうか?
泣きじゃくって云々ってうのはブラックだと印象操作もあるんだろうな、世論向けの。 高速で最上位の6速のギアで走らない理由がわからない
6速はオーバードライブだろ高速でしか使えない
5速で走るこだわりは説明が必要
説明もせずに職場放棄
指導員に処分がないと
海部観光は確信犯の屑ってことだぞ
プロドライバーが運転否定されたら人格を否定されてるようなもんだろ
気取って変な運転する奴って見てるだけで腹立つから指導員の気持ちがよく分かる。
>>15
指導するならするで練習でやれってな
運転中にいろいろ口出ししたらいかんやろ >>626
頭おかしいから58で転職して来たんだろ
こんなゴミ他の企業でも使えないわなw >>629
大型免許持ってないから分からんけど、やっぱエンブレ効いてる方が安心感があるし、運転しやすいだろうとは思う。車重が重ければ思いほど。 泣きたくなるぐらいの屈辱だったんだろ
追い詰めて良くなるタイプも居るけどそれって日大アメフトみたいじゃない
>>635
客乗せて運転手とケンカしてキレさせるって、こいつは何がしたかったのかさっぱり分からん。
まぁ、ブラックの研修ってのは常軌を逸しているからこんなバス会社利用するのは自殺志願者しかしないだろうが。 井上みたいな指導員だったら反則するか辞めるかしかないよな
>とにかく泣きじゃくってすいませんと
この人、こんなに情緒不安定では運転手失格だよ。
尼崎のJR事故を起こした運転士を連想させる。
重大事故を起こす前にクビにしたほうがいい。
>>638
口論、説明って俺には俺のやりかたがあると言っただろうが
って主張
困るわ 指導員がマイクONにしたまま「ギア上げろ!」とか言ったから乗客に聞こえちゃったんだろう。
客前で怒ったらそりゃ喧嘩になるわな。
こういうのって実地講習なんだ、教習車で訓練したりしないん?
>>645
故意か不注意か知らんが、故意なら相当頭おかしいし、不注意ならそんな初歩的な間違い起こして、
よく指導員を名乗れるな。
本当にこの指導員バス運転したことあったのかね?
気質的にブラックの研修指導員向きだっただけじゃね? 海部交通 靴を履かない運転
で検索するとここの指導方法がわかる
これ認知症じゃね?58歳でちょっと早いけどキレた事も泣きじゃくる事もどっちも
明らかに大人の正常な感情制御がまるで働いてないじゃん
感情のコントロール不能は前頭葉が弱ると先ず出て来る初期痴呆の典型的症状だよ
>>593
会社の温情だな、必ずしもブラックとは言えないんじゃないか
求人広告の給料は安いけど >>629
速度が80Km/h程度しか出ていない、坂道区間だった。だから5速でおかしくないよ。運転手の裁量に任せるべき範囲だ。
それをエンジンが焼きつくだとかキチガイみたいなクレームをつけてきたのが指導員って話だよ。 >>647
普通はする
この会社、わけわからん
泣きじゃくらないで、PAに車止めて
バカなパワハラ指導員を殴りつけるべきだったわ
その方が社会の為になる