来年10月の消費増税の際に外食などを除く飲食料品に導入される「軽減税率」で、国の新たな指針が公表されました。この中ではスーパーの店内に休憩スペースがある場合でも、飲食を禁止していれば客に店内で食べるか持ち帰るか確認しなくても、8%の税率で販売できるとしています。
「軽減税率」では、自宅に持ち帰る飲食料品は8%の消費税率が適用される一方、外食や酒は10%の税率となりますが、小売業者から判断に迷うとの声も出ているため、国税庁が個別のケースごとに対象かどうかを示す指針を随時、公表しています。
8日、公表された新たな指針によりますと、スーパーやコンビニの店内に、いすやテーブルを備えた休憩スペースがある場合、そこでの飲食は「外食」にあたり、店側は、客に店内で食べるか、持ち帰るかを確認する必要があると明記しています。
一方で、休憩スペースに「飲食はお控えください」と掲示するなどして、飲食を禁止している場合は、客に確認しなくても持ち帰り用として8%の税率で販売できます。
また、食べられるものを「パンとコーヒーだけ」などと限定している場合は、それ以外の飲食料品は、客への確認なしに8%の税率で販売できるとしています。
■コーヒー回数券は
■すしを途中で持ち帰る場合
■お土産つきパック旅行は
■会社員の出張の日当は
※省略
■価格表示の具体例も提示
※省略
このほか、価格の表示方法ではありませんが、持ち帰りと店内飲食とで税抜きの価格に差をつけ、税込み価格が同じになるよう設定することも可能だとしています。
例えば、同じハンバーガーでも持ち帰りの税抜き価格を306円とする一方、店内飲食の税抜き価格を300円とすれば、税込み価格をいずれも330円にできます。
※省略
■外食かどうか
軽減税率が適用されない「外食」にあたるかどうかは、テーブルやいすなどがある場所で飲食を提供しているかどうかが判断基準になります。
このため、イートインコーナーがあるコンビニでは、トレイで提供されるなど、店内での飲食を前提とする場合には、外食となり税率は10%となります。
しかし、持ち帰りも店内飲食も可能な弁当や総菜などは、「イートインコーナーを利用する場合はお申し出ください」などと掲示して、どちらの税率を適用すべきか客に意思確認をする必要があるとしています。
ホテルのルームサービスや、カラオケボックスで出される料理も、テーブルやいすがある場所での提供となるため「外食」にあたり、10%の税率が適用されます。
また、ホームパーティーなどで利用する「ケータリング」や「出張料理」も「外食」とみなされ、10%の税率になりますが、そば屋の「出前」やピザの「宅配」は、軽減税率の8%が適用されます。
判断基準は「客が指定した場所で調理などのサービスを伴う飲食料品の提供を行っているか」です。
■おまけつき菓子は
※省略
■休憩スペースあるスーパー 対応に苦慮
休憩スペースがあるスーパーでは、客が購入した商品を店内で飲食するケースがあることから、対応に頭を悩ませています。
このうち千葉県市原市のスーパーでは、店内に4台の丸テーブルなどが置かれた24席の無料の休憩スペースを設けています。
現在は、客が店内で買った弁当やパンなどを食べるときにも利用されています。
来年10月の消費増税以降は、休憩スペースでの飲食を禁止すれば、飲食料品は8%の軽減税率で販売できます。
しかし、休憩スペースで飲食もできるようにする場合は、客に確認したうえで、持ち帰りの場合は8%、飲食する場合は10%と税率を分ける必要があります。
スーパーでは、レジで客に飲食するかどうか尋ねることは従業員の業務の負担にもつながるため、対応に頭を悩ませています。
68歳の女性の買い物客は「ここは仕事帰りの息抜きの場所で、友人と一緒に店で買ったものを食べることがある。食べる場所で税率が違うのは知らなかったし、ややこしい」と話していました。
スーパーの取締役の高橋喜則さんは「レジで一人ひとり聞くとなると、現実的にできるかどうかというのがあり、正直、どう対応すればいいかかなり頭を悩ませている。
2018年11月8日 16時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181108/k10011703161000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003 元号も変わるし平成の悪代官、財務省を解体しよう
財務省栄えて国滅ぶを阻止しよう
システム整備だけでおいくら億円使うの?
軽減税率なんて要らん
その分減税しろ
低所得者だけでない消費税の
軽減税率2%自体もその適用範囲に焦点を当ててる時点で誤魔化し間抜けすぎ。
>また、食べられるものを「パンとコーヒーだけ」などと限定している場合は、それ以外の飲食料品は、客への確認なしに8%の税率で販売できるとしています。
近所のスーパーが改装して
イートインから休憩スペースに
コーヒーのみカウンターで販売
レジ袋廃止
を一気にやってるわw
>>2
それが現実的だな
勝手に食ったことにする
コンビニの駐車場にベンチとパラソルを置くのもイートインありとみなされるらしいが
店から離れた端っこに 「ドライバー安全運転支援 休憩スペース」 とか書いて置いておけば文句言えないだろ
疲れたドライバーが一休みするだけのスペースなんだから、何か言われたらたまに注意してますよと言えばいい イートインはDQNのたまり場だから大賛成
これ反対してるのって底辺層だけでしょ
たべないつもりで買った後に店で食べたくなった場合はセーフだよね?
消費者からみたら微々たる金額差だけど経理担当とか販売の現場は混乱するだろうな
コンビニもスーパーもか
マックとかもだろ
くだらん事ばっかするな
>>20
いや底辺層救済だしな
直撃してどうするんよ 軽減税率に潰されるんじゃねえの?
もう外食も含めたらいいじゃん
どうせ軽減税率は金持ちも優遇されるんだしさ
店内飲食はご遠慮ください ってレジの上の方に書いとけばイートインはつぶさずにそのまま使えるんじゃない
あるいは指導に来た税務署員を客が取り囲んで追い返す それを繰り返せばあきらめる 税務署員の人件費の方がはるかに高い
未来からきました
これサマータイムみたいに廃案になりましたよ
消費税増税反対!
日本人が大量に死にますよ!
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害
■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災 ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い
災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速
■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円
危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる
■消費税を8パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出なくなる
財務省による人災と、自然災害のコンボ!!!
俺たちはこんなこと考えるやつらの飯のために税金払ってんの?
スーパーのセルフレジはどうなる?
自分で消費税10パーセントボタンとか押すのか?
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
(銀行や保険会社などを経由して)から借りている
100パーセント円建て、自国通貨立て。
日本国民が政府にお金を貸している
日本国民が1000兆円の資産(債権)を持っているということ
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
日本政府は、国債を大量に持っている日銀にも利息を払っている。
日銀が政府から支払われた利息で得た利益の95%が
親会社である日本政府に戻ってくる
なので、日銀が国債を持てば持つほど利息を払う政府の負担が少なくなる >>1
軽減税率とかポイント還元とか愚策すぎて笑えないレベル
てかマジでこれやろうとしてるのか 全部10パーか食べ物は全部8パー以外ありえない。店内とテイクアウトは分けるべきじゃない。
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)
日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある
・日銀が通貨を発行して買い取る
・新たな債権を発行して交換する
(返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能)
・増税する
プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない!
ボーダレスの時代に合わない
頭ガラパゴってるやつの考え
お控えくださいって書いとけばコンビニもOKか、念のため名前もイートインからレストスペースに変えとけば万全だな。
■多くの学者は財政再建=プライマリーバランスと思っている
プライマリーバランス=基礎的財政収支・収入の中でやりくりする方法
800万円の収入で1000万使ったら200万円の赤字、
600万円しか使わなかったら200万円の黒字という考え ←★マチガイ
↓
財政健全化=債務対GDP比の安定化 ←★正解 国際基準はこっち
■債務対GDP比とは? =
「借金がどれだけ増えようとも、それ以上のスピードで成長すれば問題ない」
←★ プライマリバランスを撤廃しこちらに変更
こんなくだらねえことに、役人が毎晩 残業代稼ぎで深夜まで議論しているんだろうね。
こう言うの見ると、日本って本当に生産性無いね。
枝葉や重箱の隅を延々議論。
バカばっかり
貧乏な家族が月1回のささやかな外食 うどん屋で10%
セレブがパーティー用に豪華オードブルお持ち帰り 8%
こういうの、基準がわかりにくいという意見多いけど
簡単なんだよね
自分が税金取る側だったらと考えると、反論できないくらい言い訳がしっかりしてなきゃ全部10パーセントとる
そう考えると毎日ニュースでクイズみたいに出される小芝居もわかる
>>39
外食は贅沢!
贅沢品を8%にするわけにはいかない!
という根本の発想だから
高級レストランも8%でいいのかとなるとそうはいかないんだろうね ●日本にせまる危機
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている ←★中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気上昇、所得増加、税収増、
→企業が借金し設備投資と好循環)
■危機1 2019年 消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年 残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止 数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
■危機4 2020年 オリンピック特需が終わる!
今、日本のデフレをストップさせるために早急に行わなければならないこと
プライマリーバランス
(基礎的財政収支。家計のように収入と支出を均衡させる方法←★諸悪の根源)の撤廃、
消費税をやめる、数十兆円規模の補正予算、減税、など
金を遣えない民間の代わりに国が積極的にどんどん金を遣い景気を底上げすること。
日本は今、悪手を打ち続ける財務省のせいで滅びの瀬戸際!
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meibo300226.pdf
■財務省主計局次長・ 神田眞人
http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/post-488.php
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17430 本体価格を2つ設定して総額は同じにするとかNHKでやってたけど同じ商品に2つの価格ってありえない
容器代と説明とか言ってたけど、店内の場合の洗浄代分の経費分はどうなるんだって話 その分の経費は浮くはずだ
★【ミステリー】日本の財政を家計に例えると…財務省が例に出す「家族A」のナゾ家計★
■A家族は家も土地も車もロレックスも金融資産も保険も持っていない
■なので、A家族は毎月の収入と支出だけの自転車操業で生活をしている
■A家族には莫大な借金がある。その借金のせいで家が滅びかかっている
ただの一般家庭のはずなのに相続放棄は許されず、子々孫々まで借金を背負う宿命
■A家族は月収30万で5400万もの借金がありながら、まだ借入できる
よく分からないが、ムチャクチャ信頼されててお金貸してくれる人がいる
(財務省が作った動画より)
https://www.yo●utube.com/watch?v=sRIZlDEwcbw&feature=youtu.be
■A家族が誰から借金してるのか謎である(財務省の役人もたぶん知らない)
■A家族は造幣局を持っている(注:財務省が国の財政を家計に例えているため)
■A家族が持っている造幣局は世界最強の通貨を発行している
(世界で何か事件が起きると円が買われてすぐ円高になる)
■A家族は造幣局を使って金を刷り、外国人(しかも複数の国家!)に貸し出している
借金まみれで今にも滅びそうになっている弱小底辺一家が外国人に金を貸している
(27年連続、世界一の債権者である!! ) >>52
国民の為の政治じゃなくて、役人の利権つくりだよね。
本当にバカばっかり。 >>57
おかしくないよ
政府からの報奨金相当の措置だからね
政府機関紙は税率下げるんだよ なんでオペレーションが大変な方向に行こうとするんだろ
外食も軽減税率対象にすりゃいいだけじゃん
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
2017年10月27日 国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日 痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日 国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日 国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日 国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日 痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日 国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日 国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日 社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日 国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日 国民の痛みを伴うものだが
●現在の日本は民主主義国ではない!!
財務省の役人と民間議員(財界のトップ、御用学者、無能なエコノミスト)
が国家の実権を握る超絶搾取社会!!
■経済財政諮問会議(財務省と並んで、日本を蝕む病巣の中枢)
経済財政諮問会議議員名簿 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/about/member.pdf
メンバー↓民間議員と自称する選挙で承認されてないグローバリスト
・榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
・伊藤元重(いとう もとしげ 学習院大学教授 財務省の御用学者)
・高橋進(たかはし すすむ 日本総合研究所理事長)
・新浪剛史(にいなみ たけし サントリーホールディングス社長) 税務署が居座って、禁止になってませんねといちゃもんつけるまでがセット
■外国人メイド ← 渡航費、教育費などコストがかかり過ぎて割に合わない
■優秀な外国人 ← 現実は低賃金労働者。不法滞在、生活保護、治安悪化
■クールジャパン ← 数十億円の金を突っ込むも一つも映画化なし
パソナグループが淡路島で運営するアニメのテーマパーク
ニジゲンノモリ https://nijigennomori.com/
■早期英語教育 ← 英語力はむしろ低下
■プログラミング教育 ← 失敗確実w
■英語の社内公用語化 ←産業競争力会議で英語化推進していたのは三木谷。楽天が世界から撤退
■スーパーグローバル大学 ←競争的資金などでいじくり回した結果、日本の論文数低下
■世界に打って出ろ! ←借金まみれの赤字企業を掴まされ日本企業が経営危機に
■観光立国! ←観光客多すぎで日本人の宿泊予約がとれない、はしか流行
■民泊 ←アメリカ人が日本人女性の首を切断。多くのマンションが民泊禁止。
カナダ人が麻薬売買、アメリカ人が麻薬製造
■カジノ ←客のほとんどが日本人 こんなバカなことするなよ
クソくだらない
軽減税率に付き合う労力を費用と精神的疲弊で
軽減分なんて吹き飛ぶわ
>>63
民主主義だからね
国民がバカだからこうなる
自業自得
自己責任です >>64
ああ都合の悪いの事は報道するなの、口止め料ね。
最悪じゃんw
全くもって必要ないな。 財務省 テーマ曲 「抱きしめて うんこ」
■作詞家ご尊顔
作詞/財務省事務次官 福田淳一
今日ね
抱きしめていい?
浮気しようね?
これからがうんこだから
胸触っていい?
手しばっていい?
キスしたいんですけど
すごく好きになっちゃったんだけど
おっぱい触らせて
綺麗だ
綺麗だ
綺麗だ >>1
この軽減税率のてんやわんや、下らなさすぎる
公明党と新聞業界はこの混乱に対して
ちゃんと説明責任果たせよな この意味のない複雑さと増税で経済停滞させればゴールなのか?売国奴め
●財務省と御用学者は大ウソつき
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府。
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる。
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
学校のブロック塀を直せない、雇い止め、派遣の増加)
イートインはよく分からないからなあ
店が持つか客が払うかすればよいだけだし…
>>1
もう面倒だから8パーセントで据え置きにしちゃえよ。
安倍ちょんみたいが、お友達や外国人にバンバンばらまいている税金を取り締まったり
トリクルダウンしない企業の法人税バンバン上げまくれば消費税なんて上げなくても税収稼げるだろ?
なんなら、安倍ちょんみたいに税金着服している在日議員の財産没収すればいいんだ 収入は上がらない
物価は上がる
税金は上がる上にややこしい
こんなものを通そうとしている奴らを追放しろ
新聞も「紙面にイスに座って読まないでください」と書けよ
>>70
そもそも白紙委任してるわけでは無いわけで。
勘違いする政治家、役人にも問題がある。 なんかもう面倒くさいな
自分らがやることじゃないからって簡単に決めるなよ
クソ役人
いちいち確認するのもめんどくさ〜
うちは全て8%で行きます〜
簡単にいうと貧困層はもう支払い能力がないんで増税止めるしかない
普通に所得税を上げる段階なんだよ
>イートインコーナーがあるコンビニでは、トレイで提供されるなど、
「トイレで提供」に見えたw
あ、そうだ「トイレ」で食べたらいいんだ!
イートインのある店だといちいち聞かれるのか・・・
めんどくさいからイートインのある店には行かないようにしよう
国税もまだ右往左往してるから、今後も変更はあるだろうけど…
悪質なのは店に丸投げしようとしてるところ
取引はレジを通した段階で終わっているにもかかわらず、その後のことまで店に責任をもたせようとしている
これはきっちりNOと言うべき
レジを通した段階で取引は終了しているのだから、その後のことは店の責任ではないということをきちんと明文化しておくべき
ここをきちんとしておかないと、店は余計な負担に悩まされることになる
店にとって最も単純な解決方法は、テイクアウトだろうがイートインだろうが、区別をつけずに同じ値段で売ること
決済も単純化されるし、国税が難癖つけてきても損失は最小で抑えられる
しかしこれでは客のほうが怒り出すし、軽減税率の意味がない
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な大ウソ!!!!
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやるべし。
200兆円ぐらい出しても屁でもない。
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政もまったく問題なく低金利なので、将来に対する投資をしっかりやる。
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない、豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、雇いとめ、派遣の増加。)
>>87
外国人労働者やキャッシュレスやばらまきや領土プレゼントや
一切合切まとめて溜めに溜め込んだ怒りに火が点いたかと >>89
それな
カード払いだとどうの店内飲食だとどうのってマジで糞面倒 買って食べてる人を
注意するのは
おまいら2Ch糞爺だ
逆に周囲の人から
ぼこぼこにされるから
注意しとく
>>87
つうか今までが大人しすぎ。
だから、バカな政治家や役人が調子に乗る。
新聞が軽減税率で、ダンマリだからな。
自分で考えない国民が、ギリギリになって慌て出す。 >>51
サービス税課せばいいだけの話なんだけどな 店内のイートインスペースをなくす??
どうしてそういうアホな発想になるのか
>>65
それ
店内で食べようが、持って帰ろうが、おんなじ食いもんなんだから、8%で構わないだろうに
なぜそんなおかしな所まで欧州の完コピを目指そうとするのかと スーパーとコンビニのイートインは8%でよい
レストランみたいなサービスないじゃん
休憩所だよ
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人
消費税増税、緊縮財政、インフラ投資削減、診療報酬引き下げを狙う
吉川洋先生の珍説 ↓↓↓
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない???
★中央公論2018年8月号、20−21頁)
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
縦割りだと横で連携とるどころかむしろ敵みたいになるよね
下は下でお上しか見てないし上は上で視野は狭いし
●復興増税を推進した学者のみなさん
(震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。
普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。)
増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい
伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう 慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお 慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)
>>79
飲食の医学的定義を明確にした方がいいんじゃないの?
口に含んだら飲食か?
食道通過時点でかな?
消化吸収されるまでは飲食とはみなされない?
厚労省の見解は?
ということを国会で野党が質問するハメになるわけだが
おまえらが批判するのは野党の方だよね ●がんばれ! 財務省のなかまたち
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
財務省の御用学者としての地位ナンバー1.実績、影響力とも文句なし!
■伊藤隆敏(いとう たかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
■土居丈朗(どい たけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ
患者の経済的負担増で死を加速させる
★中央公論2018年8月号、20−21頁) ←NEW!!
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない?
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
■清家篤(せいけ あつし 慶応大学塾長)
「財政破綻を避ける為に消費税を20%に上げろ」と発言
あの慶応大学の学長に言われたらもう誰もなんもいえない…
財務省の頼れる存在。
■石弘光(いし ひろみつ 第14代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。)
財務省の御用学者。不公平を解消したいなら消費税増税!がスローガンで
貧困層を集中的に狙い討つ
■小黒一正(おぐろ かずまさ 日本の元大蔵官僚・経済学者)
財務省の御用学者。消費税10%でも『止血剤』程度と断言。
目標は消費税30%にあげること。致死量の止血剤?で治療を試みる必殺仕事人。
■田中直毅(たなか なおき 東京大学法学部卒業 政治評論家)
日本経団連の御用学者。財務省とのコネもあり。
日本の緩んだ財政政策が債券売り、円売り、株売りのトリプル安を呼ぶと主張
日本国民の不安を煽る心理戦のエキスパート。
こんなしちめんどくさいことやる国になってしまったのか
新聞なんて何も言わずにしれっと軽減税率適用だろ?
俺は食わないが、カップ麺にお湯入れてるよな。
あのポットも無くなるのか?
家族でイオンのフードコートで外食するのが唯一の楽しみなのに…
●「財政赤字の削減(増税、歳出削減)」←★貧困化&借金がさらに増える!!!
→ 負債の減少
→ 通貨供給量の減少 → デフレ(貨幣価値の上昇)
→ 消費、投資の縮小
→ 経済停滞
→ 税収減
→ 財政赤字の拡大 ←★今ココ
●「財政赤字の拡大(公共事業費の拡大、社会補償費用の膨張)」←★富国化し借金も減る!!!
→ 政府の負債が増加
→ 通貨供給量が増加
→ インフレ(通貨価値の下落)
→ 消費拡大、投資拡大
→ 経済成長
→ 税収増
→ 財政赤字の縮小 ←★日本以外の世界の国々
>東京大学名誉教授
これ 税関で疑われて 大声で騒ぎまくった泌尿器科の本間もいるから。
カバン持ちスポンサーのアステラス製薬プロパーが割って入ったけど
態度悪すぎるんだよな
疑われても仕方ないから
●現代ビジネス 財務省 7人のワルたち
木下康司
古沢満宏
岡本薫明
中江元哉
真砂靖
香川俊介
田中一穂 世の中を引っ掻き回すだけの悪徳行政
そりゃ人口も減るわ
高々2%の消費税のことで、、、
面倒くさいルールを作んなよ。
全て10%で良いじゃん。
アホらしい。
●財務省による日本人大虐殺計画の実態とは
★財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、
自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
↓
そこで「増税」を主張する。
「1000兆円の借金がある」「財政再建のため」だと大嘘をいってw
そのためにデーターの改ざんもやる
↓
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」
と訴えさせて政治家に実行させる。
↓
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により財務省の権限は増大する。
↓
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
↓
実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが、
しかし、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである
政府>軽減税率やりまーすw
国民>何これ分かりにくいわw
政府>国民が反対してるので軽減税率ヤメまーすw
>>122
うちはイトーヨーカドー
あんなに盛況なのに潰すのはわけわからん フードコードの飲食が外食?貧しい国になちゃったな日本も
>>79
ほとんど暗記できるだけだから智慧を生み出す賢者ではない >>108
それだよなぁ
コンビニベンチで対象外はないわ
エリート財務官僚様はコンビニでパンなんか食わないからわからないんだろうな >>120
20年以内に日本はキリスト教国になるから、もっと面倒になるよ
日本人が戒律を承ける ●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
(銀行や保険会社などを経由して)から借りている
100パーセント円建て、自国通貨立て。
日本国民が政府にお金を貸している
日本国民が1000兆円の資産(債権)を持っているということ
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)
日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある
■日銀が通貨を発行して買い取る
■新たな債権を発行して交換する
(返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能)
■増税する
プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない! >>120
新聞は軽減税率にすべきだキャンペーン報道を
しきりにやってたじゃん
あれで新聞業界は政府に借りができたわけで、
こんなんで公正、公平な報道なんかできるわけないだろと これ決めてる官僚とか、
嫁や家族から怒られて無いのかね?
ワケわからんことするなって(´・ω・`)
>>133
ファストフードや軽食は外食じゃないよな
おだんごたべるのが外食?
客単価5000円以上のレストラン限定にしろよ 醤油ボトル、ドッグフード大袋とか買って真顔で「イートインで(キリッ」って10%払ってみたい
レジでごちゃごちゃ揉めるのが楽しみ
一律9パーセントでいいよ
逓減なし 地域商品券なし
財務省「だって創価が言うんだもん。俺たちだって被害者だよ!!」
持ち帰るっていって店内で食ったら脱税で逮捕されるのかな?
●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
馬鹿安倍は、一体何がしたいんだろう?
日本を混乱の渦に巻き込みたいんかいね?
こんだけめんどくさいことやるのなら飲食料品を5%にしろ。それ以外は15%
でいい。
とりあえず休憩所と銘打ったイートインスペースにダチョウ倶楽部が「飲食するなよ!絶対に飲食するなよ!」って言ってるポスター貼るってやり方で色々回避すればいいと思うよ
いやまじで煩雑なんだけど
本当にやるの?こんなこと
イートインボタンを創るしかないなw
日本人は民度が高い()から嘘はつかないよw
マッドマックス コンドームでメル・ギブソンが食ってた
>>142
お年寄りやパパはスーパーの階段のベンチに座って(・q・)ホゲーでしょ ●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
パリの高級レストランと日本のフードコートやイートインが同じだって
公務員は日本国民を相当ばかにしてるね日本人はホームレスが妥当と考えてるのがわかるテーブルで食べるだけでパリ並みの贅沢とか
昨日のニュース9でスーパーの人が「個別に聞くのかどうしようか」
って悩んでたが、当事者悩ませてる時点でおかしくね
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。23r23 キチガイ自民党の政策は頭がおかしい
一律10%にして
低所得者にだけ給付金出せばいいだろ
元の売値を違えて、税込み値段をおんなじにするんだろう。
そしたら店側が消費税脱税しほうだい。
コンビニの飲食スペース無くなるのか
けっけう重宝してたのに
8%で売った商品には全部アイソトープ・マーキングをする。
イートイン・コーナーに持ち込んだら
映画泥棒みたいになる
アンコンのために新聞社に説明難しい軽減税率を設けるためにこんなわけわからんおまけもつけなきゃならんのだろ
ヨーロッパでも失敗してるのに何考えてるんだよ
パチンコの三点方式みたいに、
飲食店で食べ物を売る区画と、食べる場所の区画を別業者にすれば
全部8%でおkとかにならんか?
このイートイン関係は 直後から混乱するぞ!相当混乱するとおもうな!! コンビニで言えば オベント おにぎり サッドウイッチ スパゲティ そば・ラーメン 仮にお店で チンしても、家で食えばいくらなの? もめるぞ コレは
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
s そもそもイートインの問題は、外食産業に対する不公平感の調整だろう?イートインでの飲食なんて外食産業全体からすると微々たるもんだろうに8パーセント統一でいいじゃない。
●[ローマ 20日 ロイター] -
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した。
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2018/09/220754.php
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと。
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化)
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減 ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
qwdq 自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
wdq /\
/:: :::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
wqd
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
wqd >>142
大丈夫
夏になったら高齢者の避難場所にしてやってと小売りに頼むからww
選挙前ならなおさら、矛盾したことしますって
自分らでイートイン利用させないようにしたのに ●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる。
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
水道料金は10%で新聞は軽減税率8%と言うけど
ほんとかな?
水がないと生物は生きていけないけど10%
新聞を取っていない人が多いけど軽減税率の8%
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
qwd ●財務省による日本人大虐殺計画の実態とは
★財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、
自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
↓
そこで「増税」を主張する。
「1000兆円の借金がある」「財政再建のため」だと大嘘をいってw
そのためにデーターの改ざんもやる
↓
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」
と訴えさせて政治家に実行させる。
↓
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により財務省の権限は増大する。
↓
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
↓
実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが、
しかし、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである。
軽減税率はもっての外
混乱を撒き散らすデメリット満載の社会悪そのもの
さっさと廃案にせい
ドッグフードのひな鳥の水煮系の缶詰は美味しいよ
味うすい時は醤油・塩こしょう足したりすればよい
バカノミクスここに極まれり
この国のトップは馬鹿しかいないのか?
公明が馬鹿?いやそれを認めてる自民も大馬鹿
安倍はそもそも馬鹿、国難大王
超くだらない朝鮮貴族末裔ニュース
生贄が園遊会に「フル」で出席する
>>122
俺の予想
テイクアウトですと言い、フードコートで飲食する客が激増
なし崩し的にイートイン、テイクアウトの区別をやらなくなり一律8%に
この制度は、日本人の遵法意識の低下を促す事にもつながり
日本人の民度の低下がますます進む
また、10%しかない外食業界は、衰退にますます拍車がかかりました、というところまでがセット >>3
イートイン無くすしかないな
>
無理じゃねえ?
スーパーやコンビニのイートインは多くなって来て、スペースも広くなって来ているので。
この前、ある駅に久しぶりに行ったけど、改札口前のコンビニのイートインのスペースが、
ファーストフード並みに広げられていたので。 AEONなんかのフードコートが揉めるなら
レジ通して買ったのは8%で拉麺なんかのテナント出店は10%にすればいい
●消費税は消費を抑制する税!
消費支出
134名無しさん@1周年2018/06/05(火) 10:58:09.01ID:GX3xNxwe0
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5 -3.4
よくもまぁアホな公明党が政権与党に入っているよな
それが日本の癌だろう
一番いいのは、 口に入れて食材となるもの を8% にして それ以外は10% で分ければいいのによ。 ここまで 日本のキャリア公務員が、馬鹿で非常識脱兎は、あきれてものも言えないわ 退職金 返せこら 木っ端役人
30年前からちょっとでも景気回復しそうになると増税して景気を叩き潰して
名目GDP500兆円に固定しようとする、財務省にシナとかのスパイいてるんじゃないのか
パック旅行で料金に含まれてるおみやげは食品でも10%な
それは食品じゃなくて旅行ということだそうだ
>>190
日本人ってバレなければ何やってもいいと思ってるからこれで民度が低下することはないだろ ■来年の消費税10%で大恐慌に
■手取りが大幅減少
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万
2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万 これかつてないほどの馬鹿げた税よな
手間隙のコストの方が絶対高くつくわ
>>198
公明党と連立組んでる自民党に投票するやつが悪いんだよ @消費税10%にしよう!
↓
A食料品は必須なんだから課税UPすんな!
↓
Bなら外食する贅沢なものから取ろう
↓
Cイートインとかコンビニ前ベンチとかで食べたら外食
もうね、役人の考えることは馬鹿すぎて笑える。
一応流れは理解できるけど、「外食=贅沢=税率上げても問題なし」と
思い込んでるのと、その条件にあうように一般市民が使うイートインとか
コンビニ前ベンチとかについて真剣に語り合ってるのがバカ。
つまり役人=バカン
>>191
既にレストランね
店舗がでかすぎだからベンチだけは用意してあげて欲しいけど 軽減て言うなら5%とか0%だろ
8%じゃ低所得には十分負担が重い
小さい子供に店内でジュースやお菓子食べさせるのは8%
でもいいと思うが
外食に気を使い過ぎかな
消費税増税反対!!!!
日本人が大量に死にますよ!
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害
■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災 ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い
災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速
■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円
危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる
■消費税を8パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出なくなる
財務省による人災と、自然災害のコンボ!!!
>>203
> 30年前からちょっとでも景気回復しそうになると増税して景気を叩き潰して
> 名目GDP500兆円に固定しようとする、財務省にシナとかのスパイいてるんじゃないのか
これな、意図的にGDPを抑制してるようにしか見えない どうせなら、マイナンバーと紐づけされたカード型機器と店舗端末を開発して、
一旦10%徴収後、システムによって店舗内で消費していないことの認証ができた額を情報センターで蓄積して、確定申告をした場合に限って年間2000円を上限に還付する制度にしろや。
機器やセンターの運営費は価格に転嫁、センターには高給の天下り。役人ならこのくらいのことをしろよ。
マックで店内飲食のつもりでレジで購入
しかし店内満席で持ち帰りに変更したい時は税金の差額を返金してもらえるのでしょうか?
>>1
(軽減税率や消費税について『元財務省の官僚で経済学者』の小黒一正さんの解説と意見)
※ 小黒さんは、「財政再建派」で「消費税税率引き上げ賛成派」。
*OECDは食料やエネルギー製品などの品目へ軽減税率を適用することは、
これによって最も恩恵を得るのは高所得家計であるため
「低所得家計への支援策として劣った手段である」と勧告し、
>
『財務省の元官僚』で経済学者の小黒一正さんによると、
「消費税は、一般的に高額なモノやサービスを買うお金持ちほど、支払う税金が多い。
そのため、消費税は、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、負担が大きい。
対して、低所得者ほど、あまり高いモノやサービスを購入できないので、支払う税金が少ない。
そのため、消費税は、低所得者ほど負担が少なくなる。
(でも、消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる問題は残る。
それについての対策は、後で述べる※1)
*しかし、軽減税率を取り入れるほど、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、
支払う税金が少なくなるので、軽減税率による減税の恩恵が大きい。
対して、低所得者ほど、その減税の恩恵が少なくなる。」
というのが、元財務官僚で経済学者の小黒さんの解説と主張。
・OECDも同様なことを指摘していたんだね。
※1 『消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる』問題については、
低所得者などへ
@ 給付金を支給
A 食料など『使い道を限定した』バウチャーを配る
B 社会保障など国民へのリターンやサービスする時に、再配分する
とそのように小黒さんは解説し主張している。(続く) 税金のかけ方が おかしくて、国が滅びた! なんか、歴史上 数多ある! 考えなおせ!
テーブルや椅子を商品と見せかけ
店内にイートンを作り脱税した疑い
とかニュースで見れればちょっとは面白いかも
くらいしかメリット無いよな
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■家計だったら、借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく
■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく
■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの
■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前
>>162
まだ足りないな
明石家さんまに国民栄誉賞与えて、「生きていたら丸儲け」を
憲法25条に明記すれば社会保障分を別に使える ●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない
■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。
■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない
■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て、
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる
■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった
■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業
政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある
■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。
法理上は一旦テーブルの上に置いて席を外せばイートインとはみなされなくなるよ
拾得物を勝手に食べただけだからね
「店内でお召し上がりのお客様は会計時にお申し出ください」って張り紙して客の申告に委ねたらいい
正しく申告する責任は担税者である客が負うのが当然で、店は調査したり強制する権限も責任もないよ
馬鹿しかいねえ。この国の公務員…
だめだ、コリア。
本当公明党って余計なことしかしない
公明の選挙対策のためにいったいどれだけのリソースを無駄にすれば済むんだ
軽減税率受けて、店内で食事したらどうなるの?
税務署の職員がやってくるの?wwwwwwwwwwwwww
>>20
おじいちゃんおばあちゃんの憩いの場のこともあるのよ(´・ω・`) 一律10%なら一般市民の反発を買う
でも消費税を上げて公務員に媚びを売りたい
じゃあ軽減税率の導入し一般市民を騙そう
で範囲を絞ろうとすればこういうバカの見本になる
もう一律10%で低所得の方には月2万給付かその分税金下げろ
実質、コンビニ潰しやな
客層減らし売上減りアルバイトは仕事がより複雑になり辞めていく
■多くの学者は財政再建=プライマリーバランスと思っている
プライマリーバランス=基礎的財政収支・収入の中でやりくりする方法
800万円の収入で1000万使ったら200万円の赤字、
600万円しか使わなかったら200万円の黒字という考え ←★マチガイ
↓
財政健全化=債務対GDP比の安定化 ←★正解 国際基準はこっち
■債務対GDP比とは? =
「借金がどれだけ増えようとも、それ以上のスピードで成長すれば問題ない」
←★ プライマリバランスを撤廃しこちらに変更。
同胞である朝鮮系人が多数を占める「外食産業」からの要請で自民党と罪務省が考えた案だ
コンビニや大スーパーへのいやがらせということだ
消費性向を上げないといけない時期に下げる政策をやるべきじゃないってだけなのに
プライマリーバランス黒字化を目標にするから間違える
そもそも消費税ってのは資本主義に反してるよな?
消費に罰金ふざけるな
●日本にせまる危機
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている ←★中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気上昇、所得増加、税収増、
→企業が借金し設備投資と好循環)
■危機1 2019年 消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年 残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止 数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
■危機4 2020年 オリンピック特需が終わる!
■危機5 2020年 サマータイム導入?
今、日本のデフレをストップさせるために早急に行わなければならないこと
プライマリーバランス
(基礎的財政収支。家計のように収入と支出を均衡させる方法←★諸悪の根源)の撤廃、
消費税をやめる、数十兆円規模の補正予算、減税、など
金を遣えない民間の代わりに国が積極的にどんどん金を遣い景気を底上げすること。
日本は今、悪手を打ち続ける財務省のせいで滅びの瀬戸際!
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meibo300226.pdf
■財務省主計局次長・ 神田眞人
http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/post-488.php
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17430 >>205
バレても開き直るところまで民度を低下させるから
さらに劣化だろ
実際は店は黙認だろうけど、
違法行為が正々堂々と行われるようになるところが怖いね まじでこれ考えた奴の名前出せよ
学生が考えてもこんな馬鹿げた軽減税率の運用考えないぞ
馬鹿を通り越して無能だわ
金持ちから取りたいなら法人税や所得税をもっと累進きつくすればいいのに
スーパーやコンビニの店員、なり手がなくなりそうだ
手間が増えすぎて労働対価が見合わない
外人も、いや外人だからこそ逃げ出すぞ
君らは
いまだ朝鮮貴族が
日本支配を続けていることを
忘れているだろ
>>233
そのおじいちゃんおばあちゃんも働いてる人とそうでない人で差が酷いよね イートインで食事したら消費税とるなら
水とおしぼりも持ってこいよ
ブスな女はチェンジだ(´・ω・`)
消費税上げる事自体が問題なのに無茶苦茶な軽減税率でバカの話題が刷り変わるんだから頭良いはw
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
2017年10月27日 国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日 痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日 国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日 国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日 国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日 痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日 国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日 国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日 社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日 国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日 国民の痛みを伴うものだが >>231
国税から脱税案件で客から話を聴いて、店をしょっぴく
そして未来の世界は小売り店舗からイスは無くなりました。 そういう、微妙なところを 暴力団は 上手く 使うわけ。 ばっかだなあ 反社追放 と言いながら、反社を肥やしてやがる。w
無理して軽減税率なんざしなくて良いんだよな
草加が信者向けに手柄欲しくて余計な事するから
●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
>>1
__、、=--、、
/ ・ ゙!
| ・ _,.ノ
ヽ、 (三,、, なんかもう・・・
/ー-=-i'’
|__,,/
〉 ) わけわからん・・・
___
/・ `ヽ
(_ ・ |
_) /
(____,,.ノ
|__ゝ
( ) 30分10円とか 座り賃とれよ
曲げわっぱの手作り持参弁当食うから
店内で食べるかどうか決めかねてる商品はどう判断するんだよw
サービスエリアの席は
持ち込み禁止になりそうだな。
なんでコンビニは駄目なんだよwwww
無茶苦茶じゃねーか
>>1
途中で読むのやめたわ。馬鹿ルールここに極まれり。 東大って大学で1番国民の税金使ってるんだよ、そして東大出たやつらが悪さして国民に
重税負わす、こんなバカなことあるのか、めちゃ腹立つわ、特に法学部
めんどくさいなー、セルフサービスは据え置きフルは10%でええやろ
働いてないジジババでも孫預かってベンチ座って買い物待ち〜(・q・)母ちゃん買い物長くね?みたいのもいるし
父ちゃん母ちゃんが監護代軽食おごりゃいい
99パー飲食関係のやつらは超めんどくせえ死ねって思ってると思うんだがこれ
セルフサービスは8%
レストランなどのサービスある店は10%で解決するのに
コンビニで食ってるやつなんか老人か下層の労務者と高校生だけだぞ
それから10%取るの?
軽減税率なんざやめて一律にしろよ
導入する為に余計な手間かけて生産性下げて無駄が多過ぎるだろ
>>228
国税には関係ないよ
店が悪いで終わり
悪意からのフラストレーションはお店にくるお客にも向かう >>252
担税者はあくまで客で、客が嘘ついてるなら
脱税したのは店じゃなくて客だろ
店は客から預かった消費税を代わりに納めるだけに過ぎない立場 消費税増税反対!!!
日本人が大量に死にますよ!
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害
■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災 ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い
災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速
■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円
危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる
■消費税を8パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出なくなる
財務省による人災と、自然災害のコンボ!!!
都合の良い事は政治家のおかげ
都合の悪い事は官僚が悪い
無敵の人だなw
>>219 (続き)
加えてさらに不正機会の発生や、行政コスト・法順守コストの高さを挙げている
>
また元財務官僚で経済学者の小黒一正さんは、
軽減税率を取り入れるほど、
@ 税制の仕組みが複雑化する
A 徴税コストがかかる
B 徴税効率や税収効率が低下する
C そのため、税収がへってしまう。
と解説し主張している。
「そのため、特に日本のように今後高い税率まで上がることが予想される国では、
例えば、20%まで税率を上げれば済むところを、
軽減税率を採用するほど、20%よりも税率を上げる必要が出て来る。
*以上のことから、軽減税率はなるべく取り入れず
(消費税が高いと病院などの経営を悪化させるようなので、
薬や検査設備など医療関係には軽減税率が必要ではないか?と個人的には思うが)、
徴収する時は、なるべく一律に徴収し、
低所得者への対策は、先の述べたことで対策していく。」
というのが、小黒一正さんの解説であり、主張。
○ 軽減税率や消費税はこのような性質などがあるので、
小黒さんによると、
ヨーロッパの、おそらく財政や社会保障などの当局関係者や学者たちから、
『日本は良いなぁ。軽減税率が無いから。』
とよく羨ましがられるそうだ。
ヨーロッパは『軽減税率を辞めたがっている』が、
一度軽減税率を取り入れると、それで便益を受ける人たちがいるので、その人たちが反対するから、
「辞めるに辞められない」状態にヨーロッパではなっているようだ。
それで先のような「日本は良いなぁ。軽減税率が無くて。」
ため息混じりで羨ましがられているようだ。 >>269
普通に店外でウンコ座りして食う光景が増えるんじゃね
そして店の周りはゴミだらけ イートインで食べた人に10%とって、納税は8%でやるんだろ。ばれてるぞ
消費税増税は金持ちもダメージを受ける
介護、運送、農業、建築など、どこもギリギリ
バイク屋とか、車修理会社などもバタバタ潰れる
荷物がスムーズに届かないとか
車修理したくても車がないとか
橋が直せないとか
そういったことがたくさん起こると思われる
>>1
軽減税率なんてやめろよ。
潔く定額給付金を配れよ。 民主国家なんだから財務省解体して暮らしやすい日本にしよう
税込み200円にしているのに8パーにしたら197円で釣り3円発生するのか
いちいち聞く+釣り+税金関係の何かの計算が発生する素晴らしい事だな
軽減税率なんてやめた方がいいって
大馬鹿総理の安部と認知症麻生じゃもう止められないんか?
>>2
国税庁に脱税犯がいるという通報しないと、犯人隠匿に問われる。 こんなの守らないし店側も黙認するだろうな
まあそれが安倍の狙いだろうけど
>>251
そういい続けて、経団連は
賄賂を政府に贈り続け
結果法人税を減税させ、消費税を増税させた
消費税3%が1989
それからでさえ、現在 消費税は260%増、法人税は40%減
なるほど国民は、信じられないくらい痛みを与え続けられている めんどくさいなー、公務員だけ消費税100%でええやん
ほぼ社会経験が無いに等しい役人が、
「国民の為に税を減らしてあげた」という形だけのアピールをしたくて言い出した事だからな
スーパーやコンビニ側がどんなに滅茶苦茶になっても、知ったこっちゃないんだろ
町内会のオバサンが茶でも飲みながら思い付きで言う程度の事を、国全体でやろうとしてんだよ。
■消費増税「凍結を」自民若手 首相に申し入れへ
日本経済新聞-2018/05/10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30361800R10C18A5EA3000/
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop
★安藤提言 抜粋
●2019年度問題
(消費増税、残業規制、東京五輪の特需終了)を乗り越えるための10兆円規模の
政府需要拡大策
●消費税増税対策
・軽減税率の対象拡大−軽減税率は8%ではなく5%とする
・一単位あたり100 万円以下のものはすべて軽減税率とする
・個人利用のものはすべて軽減税率適用
●政府試算の「経済成長ケース」を達成するために、毎年3,2%
(約2.4兆円)の「当初予算」における継続的な予算拡大
●科学技術投資拡大
・ILC整備
・量子コンピュータ開発
・国立大学法人・研究開発法人の運営費交付金増額(大学法人化前に戻す)
・政府研究開発投資額の対GDP 比1%の早期達成
●新元号における「恩賜等特別枠」
・奨学金返済の減免
・無給制下の司法修習生(いわゆる「谷間世代」)貸与金の減免
・年金基金解散時の事業主負担額の減免 等
ーーーーーーーーーーーーーーーーー >>281
消費税導入のときも、アップのときも、低所得者に給付金言ってたけど
すぐうやむやになる。ずーっと払い続ける制度ない。ホームレスなんか
把握もできないし。 >>279
レシートちゃんと渡す店は、
納税もちゃんとやってるだろ
レシート渡さない店はあやしい 麻生は前々からアホらしいって言ってるが偉いてめーが止めろよ誰も望んでない
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop
★安藤提言 抜粋 続き
●生産性向上投資の加速
・政府及び民間の老朽化した基幹系情報システムの刷新
・IT 投資・地方移転・人材投資および賃上げを促す税制・補助金拡大
・人手不足対応の生産性向上投資、技術開発支援(自動運転の早期実用化など)
・各種投資減税の2021年以降への延長・拡大
●人材育成投資
・農業、漁業、林業、建設、造船などをはじめ各業種の日本人技術者
・技能労務者の集中育成期間を設定し労務単価・賃金の大幅引き上げ
(人手不足を踏まえた処遇改善〈P.26〉)
・若者からいわゆる「就職氷河期世代」までを含めた幅広い世代の人材育成、
賃金引上げ及び雇用安定化
●賃上げ促進
・公定価格による労務単価の引き上げ(建設・運輸・保育・介護等)
・賃上げ促進税制の充実
●観光投資
・クルーズ観光の促進投資
・特定地域への旅行を補助する「旅割」制度の運用
●全国の高速道路整備の加速
・ミッシングリンク整備
・暫定二車線高速道路の車線拡幅
・新東名・新名神の6 車線化
・首都高速日本橋地下化
●均衡ある国土発展のための
全国の新幹線整備の加速
・北陸新幹線の大阪接続・関空接続の事業決定
・北海道新幹線・北陸新幹線の整備加速
・国土軸形成を見据えた全国の基本計画の整備計画化
・関空新幹線を想定した新大阪駅整備
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 政府とマスゴミ 「増税は仕方ないw」
こういう世論操作してるね。国民は怒り心頭なのに
酒の販売みたいにタッチパネルで処理させたらいいな
店内で食う、食わないの二択で
レジに設備のあるコンビニに限られるだろうけど
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop
★安藤提言 抜粋 続き
●国土強靱化投資の加速
・総被害2000 兆円に及ぶ南海トラフ/首都直下地震等の諸対策
(電柱地中化・橋梁強化・防潮堤整備等)
・全国の上下水道、電気、ガス、道路・橋梁、河川管理施設(水門等)、
港湾、公営住宅、学校、農業水利施設など非常時に耐えうるライフライン更新、
耐震化、長寿命化のための予算の確保
(全国自治体に別枠で予算確保、民間事業者補助金・税制優遇等)
・全国の豪雨対策の対策計画の策定および長期予算確保
・国土強靭化のための民間投資促進税制
・巨大高潮のための治水投資
・山林整備のための長期計画策定、
予算の確保
・港湾整備(災害対策および深度)
・全国の老朽化した「ハコモノ」の整理事業(更新、廃棄)
●地方創生
・地方交付税の増額
・各事業にかかる賃金の底上げ(東京並みの賃金確保)
・道路及び鉄道・バス等公共交通網の再構築等の交通インフラ整備
・地方都市再生プロジェクト
・地方移転・移住の加速(補助金・優遇税制等)
・省力化・生産性向上設備投資支援
・学校給食費の支援拡大
●新エネルギー投資
・ダム再開発
・ガスパイプライン整備補助金
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 軽減税率やイートインなど些末なことで引っ掛けといて
結局ひっこめるぞ
次は一気に15%
作戦だよ 罪務省の
>>273
納付をするからには義務と責任も担っている
店舗に必ず、国税が入る 君らはコンビニに入るときは
「ニートイン!」
と言うんだろ?
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop
★安藤提言 抜粋 続き
●中小零細企業消費税対策
・免税事業者の拡大(現行1,000 万円→3,000 万円へ)
・課税事業者の判定基準となる課税売上高を「売上高」から
「粗利」へ変更
・限界控除制度の復活
●教育投資
・高等教育無償化拡大(給付型奨学金の大幅な拡充等)
・乳幼児期の子供たちの心身の発達や認知の特性を注意深く把握し、
それに応じた育児や学校における指導にフィードバックする仕組みの構築
(就学前に心理検査などが受けられる子育て支援。就学前二回)
・学校IT 化の一括交付金(別枠予算で確保)
・地域みらい留学事業(高校段階で親元を離れて地方へ国内留学50 万人)
・文理分断を乗り越えSTEAM立国創造事業(私立大学の分野の構成比の組み換え)
・地域の核としての高校で社会的に
自立する地域人育成事業
(高校普通科を地域化へ転換) 等
●防衛装備投資
・防衛装備の拡充及び自衛隊の処遇改善 立ち食いそば
コンビニなんか軽減税率でいいのに
業界ごとの言い分、争いがあるからね
他にも自由診療の医薬品で高額なものがある
スマートに済ませる
ストレスフリーな世の中を目指す中でストレスフルな会計とか考案したバカ
>>283
人事権も管理も出来る制度があるのに官僚が悪いってなんかソース有るんですか?
教えてもらいたい
飯食う所が無くなる
ア
べ
政
治
を
許
さ
な
い
!
一杯コピペ張ってくれている人は
熱い信念がありそうだけど
NGにしちゃったご免ね(てれっ)
店内では食わないといって購入しておいて
いったん出た後また入店して食うとかいう奴が出て来るんだろうな
●現代ビジネス 財務省 7人のワルたち
木下康司
古沢満宏
岡本薫明
中江元哉
真砂靖
香川俊介
田中一穂 >>270
導入する為に余計な手間かけて生産性下げて無駄が多過ぎるだろ
>
ちなみに日本の企業や労働者の生産性が悪いのは、
「企業に無駄で煩雑なしきたりや仕組みがたくさんあるから。」
という指摘がある。
(官公庁や地方自治体、学校など公的セクターでも同様な傾向が、
最近ますます強くなって来ているそうだ。)
そのため、労働者は長時間労働や不規則な労働シフトを余儀なくされ、
それで生産性が下がるから、賃金や生活水準は下がりやすく低くなりやすくなっている。
だから、不規則で長い時間を働くことで、わざわざ賃金や生活水準を低下させているのが、
日本の企業や労働者、あるいは社会や国家ってことになる。 >>140
軽減税率決まったら3年もやっていたモリカケ〜アベが〜の安部叩きややトーンダウンした大新聞たちであった
獣医学会から献金されてた玉木と石破(諸悪の権現四要件認可)はちょっと触れたらスルーです ●財務省による日本人大虐殺計画の実態とは
借金が1000兆円あるから増税!!というのはすべて嘘!!!!
★財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、
自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
↓
そこで「増税」を主張する。
「1000兆円の借金がある」「財政再建のため」だと大嘘をいってw
そのためにデーターの改ざんもやる
↓
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」
と訴えさせて政治家に実行させる。
↓
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により財務省の権限は増大する。
↓
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
↓
実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが、
しかし、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである
軽減税率は消費税を下げろとか止めろなどの議論をさせないためのデコイ
ただの時間稼ぎ
コスト削減でセルフレジとか導入しようという動きと店内飲食は別税率という流れが全く噛み合わない
イートインコーナーで飲食をすると選択した場合、実際に飲食を行った商品だけに10%税率が適用される保証はどこにある?
実際に店内飲食したか否かは事後確定行為になるが、それを未確定の精算時点で徴収するとか不可能
馬鹿らしくてお話にならん
税率は一律10%にして、貧乏人と年寄りにはプリペイドカード1万円くらい配っとけば誰も文句言わないだろう
●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
これから店舗内に限らず、駐車場でも店員と客と揉める。
2022年までにそれは起こる 必ずな
おまえらの8パーを、全身で受け入れてる根性がウケルわ
10パーなんて死んでも無理なんだからさ
何かしらの大規模行動起こすしかない、重い腰あげるんだから
消費税をせめて5パーとかの減税運動キボンヌ。
面倒くさいから10%でいいよ!
面倒くさいからITシステム導入なのが楽だよね!
⬆
これ狙いじゃないの
利権
●日本にせまる重大危機!!! 消費税廃止を!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
店外に飲食コーナーとか作ったらどうなるんじゃ
パチンコ方式みたいにw
資産課税をしろって。富裕税もうけろって。代々冨の蓄積が続くっておかしいだろ。
外食は
高級レストランは別に税金あったろ?
温泉の入浴税みたいのが
そっちで取ってんだから一律8%でいい
>>46
金が絡むからね。
これの整備不足で増税延期だな。
>>148
される。
>>279
それができないよう作られ認証受けてるレジシステム入れてない店は、そもそも商店街の八百屋みたいなとこでも軽減税率対象外。 いつも浅く広くから金取ろうとするんだよな
金持ちだけから取る方法たくさんあるだろうに
●日本にせまる危機
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている ←★中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気上昇、所得増加、税収増、
→企業が借金し設備投資と好循環) イートインがほぼ消滅したら
街中にゴミ溢れそう
街中っていうかその周辺というか
イートインある事で外で食べる奴を集めてゴミは簡単に回収出来たが
どーすんのこれ
日銀はインタゲ設定してるのに政府がインフレ抑制政策を打つ
もう無茶苦茶だなこの国
消費税増税の前提崩れただろ
↓
日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
[ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS]
企業を分析する際に、負債だけをみる人は真剣な投資家とは言えないだろう。
しかし、こと国の分析となると、
その国の富よりも債務にばかり着目するファンドマネジャーは多い。
国際通貨基金(IMF)は、国家財務の資産側にもスポットライトを当てることで、
バランスを取り戻そうと努めている。
IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、
驚くべき指摘が並んでいる。
公的部門の正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、
合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。
一方、公的債務の合計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。
巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、
その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えている。
他の資産も考慮に入れて試算すると、
日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。
つづく
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF >>306
お前コンビに入るとき「会社イン!」とか叫んでるの?
やめたほうがいいよ そういうこと ■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な大ウソ!!!!
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやるべし。
200兆円ぐらい出しても屁でもない。
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政もまったく問題なく低金利なので、将来に対する投資をしっかりやる。
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない、豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない
2025年までに一律12%
2030年までに一律15%に上げる予定なのに
こんなややこしくする意味あるの?
外食の言葉の広義的には
外でくったらアウトなのか
スーパーも全部確認しないとな
アホすぎるだろこの法律
>同じハンバーガーでも持ち帰りの税抜き価格を306円とする一方、店内飲食の税抜き価格を300円とすれば、税込み価格をいずれも330円にできます
やべえよ二重価格推奨してやがるw
軽減税率の恩恵を消費者が受けられない事を推奨???こいつら狂ってるだろw意味ないやんwww
>>338
イートインコーナーのある八百屋なんて見たことないぞw 公明党、創価学会しね
宗教法人税を一般法人並みにするしかねーな
>>336
日本市場でamazonやらgoogleやらアメリカ企業に利益上げられたらそうなるわ 消費税増税分は、移民への社会保障に回します
安倍晋三
>>351
結局店側は高いほう設定してどちらでも良いように対応するんだ ちょっとしたケーキ屋で喫茶スペースがあるところは1000万くらいうりあげ
あるだろ
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人
消費税増税、緊縮財政、インフラ投資削減、診療報酬引き下げを狙う
吉川洋先生の珍説 ↓↓↓
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない???
★中央公論2018年8月号、 20−21頁)
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
>>355
昔はどうか解らんが、間違いなく今のシロアリに関して言うなら、
人間のくずしかいないと言い切れる
恥も知らないらしい 効率悪いってか日本人は神経質なんだな
職人としては優れた人が多いけど経営者として優れた人は少ないみたいな
●復興増税を推進した学者のみなさん
震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。
普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
増税をあおるキーパーソン達↓
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい
伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう 慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお 慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)
近所のコンビニはイートインスペースがあるんだが店内飲食10%になったら
隣の公園のテーブルとベンチまわりがゴミの山となりそうだからやめてほしい
「なんで、財務省の御用学者が生まれるの?」
■財務省が開催している会議=「財政制度等審議会」
「国の債務管理の在り方に関する懇談会」
財務省の官僚が会議のメンバーを選ぶ
↓
会議の名簿に「委員」として掲載されると、
特に学者にとってはステータスになる
(減税、財政出動を主張する学者は選ばれない)
↓
審議会や懇談会の委員になると
日経新聞などの「御用新聞」に寄稿する機会が増える
↓
財務省はその他の学者にも「資料提供」「情報提供」をして
都合の良い御用学者として育成!
↓
育成された学者たちが大学界でパワーを高める
↓
御用学者の下にいる、准教授や学生も財務省の言うとおり動くようになる
↓
緊縮増税派の教授が大量に誕生。←★今ココ
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
財務省の御用学者としての地位ナンバー1.実績、影響力とも文句なし!
■伊藤隆敏(いとう たかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
■土居丈朗(どい たけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ
患者の経済的負担増で死を加速させる
★中央公論2018年8月号、20−21頁) ←NEW!!
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない?
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
■清家篤(せいけ あつし 慶応大学塾長)
「財政破綻を避ける為に消費税を20%に上げろ」と発言
あの慶応大学の学長に言われたらもう誰もなんもいえない…
財務省の頼れる存在。
■石弘光(いし ひろみつ 第14代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。)
財務省の御用学者。不公平を解消したいなら消費税増税!がスローガンで
貧困層を集中的に狙い討つ
■小黒一正(おぐろ かずまさ 日本の元大蔵官僚・経済学者)
財務省の御用学者。消費税10%でも『止血剤』程度と断言。
目標は消費税30%にあげること。致死量の止血剤?で治療を試みる必殺仕事人。
■田中直毅(たなか なおき 東京大学法学部卒業 政治評論家)
日本経団連の御用学者。財務省とのコネもあり
日本の緩んだ財政政策が債券売り、円売り、株売りのトリプル安を呼ぶと主張
日本国民の不安を煽る心理戦のエキスパート
>>330
面倒くさいから10%でいいよ!
面倒くさいからITシステム導入なのが楽だよね!
⬆
これ狙いじゃないの
利権
>
「(政府貨幣などの)電子マネー化やマイナンバーを使った電子政府化は、
これから必要不可欠になるだろうなぁ。」
と個人的に思う。
*例えば、異次元の金融緩和(量的金融緩和)のようなリスクやデメリットが大きな政策を取らずとも、
金利の上げ下げなど金融政策を取ることが出来るようになるそうだから。
このことは、日本の国民にも大きなメリットだから。 これからは外食でなくスーパーで弁当買う人増えそうやな。
公園で食べる
廃棄プラスチック増えそうw
環境破壊やね
>>351
価格差を客に質問されたら容器代の差だとか納得するような噓言い訳しろってニュースで言ってたよ((((゜д゜;)))) >>372
コンビニ業界(店員以外)に忖度したの? 公務員や政治家後その家族がテロでもあえばいいのに。
●財務省「借金が1000兆円あるから増税」
その増税によって来年、さ来年で日本が滅びてしまう一世一代のギャグ
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときもオリンピック後不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
>>371
システム導入負担補助をほとんどやらないから赤字転落経営悪化、連鎖倒産増えるよ
知ったこっちゃ無いんだろうけど 本当馬鹿じゃないのか。
白紙に戻すのが最善で唯一の手段。
>>288
それだな。電話で国税に自首通報して食べ始めれば問題ない。 昼食ピーク時に超混雑してコンビニとかでレジで言い争いから傷害沙汰になったり店員刺されたりしそう
店の外の駐車場の車止めの縁石にへたり込んで弁当を食べるサラリーマンとか増えるのかな?
立って食べたりウンコ座りして食べる場合はどうなん?
税務調査入って8%なのか10%なのかって議論出ても証明しようがないんじゃないのこれ
この国の官僚は駄目だ
世襲でもないのに、なんでこんなことに
おまえらわかったか?
要するに三店方式は合法、ってこった
面倒な事をしないで食品や日用品や庶民の外食は消費税0%で10万100万使う金持ちから30〜50%貰えば良いのに…
>>379
システム導入負担補助をほとんどやらないから赤字転落経営悪化、連鎖倒産増えるよ
知ったこっちゃ無いんだろうけど
>
経済学者の水野和夫さんは、
「日本の経済や産業の政策として、
需給と供給のうち、供給側を改革したり、支援したほうが良い。」
と言っていて、
その一例として、
「日本全国の津々浦々の零細の企業や商店に、
コンピュータ化したレジを配ったり、それを安価で購入できるような補助や支援してはどうか?」
と述べていた。 >>389
国税が防犯カメラ映像を全部当たってきっちり締め上げるんじゃないかな 近所のスーパーは、休憩スペースにカップの飲料自販機があるから、飲食禁止は厳しいだろうなあ。
自販機の飲み物だけOK、と張り紙すれば良いのかな?
「イートイン」のような専門用語を使い
特別な事をやっているように思われるが、ようは外食だからな
外食にも関わらずコンビニだけ「イートイン」の名のもとに
税率を下げるというのは現実的に無理がある
外食と合わせ軽減税率対象外にするのが倫理的にも税制的にも正しい
昼にコンビニ駐車場で車の中でわずかな休憩して
カップ麺すすったりコーヒー飲んだりコンビニおにぎりかじってる
リーマンやブルーカラーのおじちゃんたちが贅沢な外食してる!て扱い酷くないか?
>>395
客から10%取って8%計上とか
税抜売上額は一緒だし2%分プールできるのかな?
「当店では防犯カメラは設置してません」 >>1,351
便乗値上げの推奨と受け取れるよね?これ
飲食だって店側が食事した体で会計してテイクアウトしたと税務署に申告すれば2%の差額を得ることが出来てしまうんじゃないの?
こんなザルで頭の悪い税制の導入は受け入れられない
そもそも消費税そのものを廃止するべき人頭税と何が違うのか?
水道料金に税を掛けていること自体も異常しかも民営化を検討中とか
それでいて公務員の給与は増やしているんですよ?
鬼畜すぎる悪魔の所業でしょう 軽減税率を適用するのは人参だの大根だの非加工品のみにするべき
大根や人参は普通外食しないから
サラダバー的なもんは許してやれ
>>394
雀の涙しか支援しないってもう決まってるから
いきなり固定資産100万以上負担とか中小零細には首くくれみたいなもの
ただでさえ増税やら10連休やらで減収 >>341
昨日テレビでやってたホットドッグ屋の周りみたいなことになるんだろうか? イートインって何で設置されるようになったんだっけ?
10パーになんかなったら、間違いなく
日本沈没だ予言しとく
消費税ほ0パーにしろ。
軽減税率を要求する公明党に対する財務省の逆ギレな気もするんだけど
どっちにしろ国民には大迷惑でしかない
店内飲食禁止の休憩スペースって…
公園に弁当ゴミが増えるな。
自動販売機はどうなるの? その場所のベンチで座って飲んだら10%
持ち帰ったら2%返すとか?
コンビニの前なら駄目だけど
隣の店舗の前ならいいって事なんだよな
コンビニの隣が一番迷惑する
>>341
電車の中とか公衆トイレとかもすげ〜汚くなりそう 持ち帰るために店内で袋に移しただけですよ
胃袋にね!
と一休さんは将軍様に言ったのです
>>1-999
これを放置してるは、
自民党も野党も仲良くマネロンしてるのかしら???
特定の仮想通貨取引所はアメリカでは利用が禁止されている
海外の仮想通貨取引所のいくつかは
未だにメアドだけで登録できる、
ヤクザやテロリストのマネロンの巣窟。
アメリカでは利用が禁止されているが
日本では未だに禁止されていないのである
アメリカでは公務員は仮想通貨の
保有枚数を国に報告する義務が課せられているが
日本の公務員には報告義務は課されていない
身内に甘い公務員 >>1
小規模スーパーの軽減税率
レジを通す時 全部お持ち帰りで → 8%
税率が決まった時点で、店内飲食でおkだろうw >>409
間接税が40%レベルの国は沈没したのかい? >>406
そういう風にやって行かないと、零細の企業や商店は潰れていくし、
日本の電子マネー化や電子政府化は進まないので、
日本全体が衰退して行くだろうね。 イオンで持ち帰るつもりで酒と惣菜を買う
しかし気が変わって店内のフードコートで飲食する
吉野家で 持ち帰るつもりで牛丼弁当を買う
しかし気が変わって店内で食べる
イートイン監視員て仕事ができるのか?
密告屋、隣組かよ
この市原のスーパーでは お茶や水など無料で置いてあるから
今後は飲み物だけで一休みするかねw
何か買わなきゃと 必要な食品+お団子99円とか 間食を購入して
このテーブルを利用してた良心的な人の売り上げが落ちるなw
>>106
役人は自分の都合を押し通すなら、国民の利便性なんて二の次とか、本気で考えてるクズ集団だから。 食品は0%にして公務員議員大企業マスゴミが利用する料亭を1000%にすりゃいいわな
めんどくせえ!
何で混乱するルールにするの?
やるなら、全部やれ!
俺なら駐車場で食うわ。
人の目なんか気にしないよ。
つうかその頃には普通の人も駐車場にへたり込んでパンや弁当むしゃむしゃ食う光景が普通になるかもねw
>>418
福祉充実している国だろ 老後も心配ないとか。
借金返すために40%とったらつぶれるだろが。 >>419
マイナンバー預金口座とひも付けすべての公的個人情報とひも付けはもう着々と進行中なんでしょ これ、結局、いちいち確認せずに売るだろ
常識的に考えて
個人経営の飲食店としてはイートインは脅威だからな
これは喜んでるんじゃね?
毎日毎日こんなのクソみたいな対策案を検討してるとか、終わってるだろ日本
スナックとかどうなるんだろ?
スーパーで買ってきた弁当とかビールとか店の中で食わせる
>>431
マイナンバー預金口座とひも付けすべての公的個人情報とひも付けはもう着々と進行中なんでしょ
>
そういうことをやって収入や資産を把握して行かないと、
富裕層には負担させにくいし、低所得者にはきめ細かいサービスや支援が出来ないからね。 この軽減税率が出た当初は、持ち帰りは10%でイートインなら8%じゃなかった?
何が何でも税金取りたい思考で、消費するのがホントバカらしくなるな…
これでも公明ドヤ顔してんのかね。
支持率は高いままだしみんな増税に納得してるってことでしょ
公明党の悲願!のために付き合わされる国民。
ていうか
公明党なんか切れよ! 自民も創価の票に甘えてるんじゃねえぞ。
>>436
金持ちからすれば、こんなことで大騒ぎしている貧乏人を見ると
腹の底から大笑いしてしまうだろ。 買った後それをどうするかは知るに及ばぬの大岡裁きでいいやん
>>431
今でも死亡届だすと
本人の銀行口座なんか直ちに凍結されると聞くけどな
どうやって紐付けしてるのか分からんけど >>439
答え出てるやん
バカが考えたんだよwww 8%で会計して10%に当てはまることをした場合
脱税者は消費者?お店じゃないよな?
価格表示どうすんだ
税抜に一律か!
せっかく税込表示 内税表示すごい現場努力で分かりやすくなったのに…
8%価格10%価格併記とか言われたら暴動起きるよね…
とっかえの手間暇コスト…
>>341
ポイ捨て禁止条例の厳格、罰則強化。
監視員制度を導入して取り締まり。
監視員は外部委託だけど、委託先に天下り。
ゴミ役人が考え付きそうなこった。 田舎の通り沿いによくある
カップ麺とか飲料の自販機とか
ガソリンスタンドのコンビニが管理してるサンドイッチとか売ってる自販機はどういう扱いにするの?
>>433
新レジシステム導入しないなら一律10%にされるのが決まってるから >>436
財務省
国民から絞れるだけ搾り取りたい
一気に税を上げると反発を喰らうので軽減税率というトリックを使ったが
騙される国民は少なすぎた なぜこんなにイートイン潰す方向なの?外食産業の陰謀かなんかなん?
>>1
こんな法案よく出せんな
はよ消費税廃止しろや >>456
昭和以前の大家族のように家で食わせて家族団らんを取り戻せ!みたいな変な思想ありそう 真顔で自動ドアに挟まれながらパン食ってる>>435想像してほっこりした >>459
家でも各部屋に引きこもって食べるだけなんだよなあ >>436
だから公明党と新聞業界だって
このスレでも矛先を財務省に向けようとする誘導コメが散見されるけど
財務省はそもそも軽減税率反対派だからな 軽減税率制度つくるなら食料品全部0%にしちゃえばいい
8%でパンを買って、イオンのフードコートに行ってこっそり食べる
>>1
軽減税率は、何時まで続けるの?
批判殺到で1年も経たないうちに税率10%となるな
アホ坊ちゃん 店の前でみっともなく食われると近所迷惑だから
店内でスタイリッシュに食べてね
というおもてなし配慮で出来たのがイートインスペース
そいつに課税する財務省
>>462
すごい公明党婦人会の考えって感じだよね 立ち食い蕎麦屋で持ち帰るつもりで注文をする
しかし気が変わって店内で食べる
イオンの食品売り場で持ち帰るつもりでパンを買う
屋上の駐車場に停めた車の中で食べる
回転寿司で流れている寿司を持ち帰るつもりで折に詰めて支払いを済ませる
しかし気が変わって店内で食べる
山口那津男さんが選挙のたびに活舌の良い声で「けーげんぜーりつー!」言ってるからな。
ホント、うぜえよ。
出前取った方が安くなるって、そんな仕組みつくって大丈夫なんか?
これ、10%と軽減8%だからまだいいけど、将来的に20%と軽減10%とかになったら
けっこう差がでてきそうだな
公明党的には「食料品は軽減税率にしろといったが不格好な制度設計にしたのは財務省!」
というスタンスだからね
>>1
持ち帰りで購入して、店内で食う奴は絶対居るだろうな。
日本人の超汚染人化が止まらない!! >< お客様
レシートをご提示いただけますか?
嫌や。なんであんたに見せなアカンの?
>>463
財源減っちゃうから一律10%が良いよね
財務省は 店内にあるイートインスペースに見えるけど
その店舗とは別のただ休憩スペースを提供するだけの別店舗扱いしたらどうでしょうか
イートインコーナーに10%専用レジを設置すればいいんじゃない?
イートインコーナーに10%のレシートをかざさないと開かないゲートw
>>480
設置費用、人件費、金を出してくれ
経営悪化するんだ
メンテナンス費用、固定資産税も増えちゃうんだ > 例えば、同じハンバーガーでも持ち帰りの税抜き価格を306円とする一方、店内飲食の税抜き価格を300円とすれば、税込み価格をいずれも330円にできます
これでいいわ
ケータリングは10%
そばやピザの出前は8%
?????なんでー?
機内で有料ドリンクを持ち帰るつもりで注文する
しかし気が変わって機内で飲む
ドーナツ屋で持ち帰るつもりでコーヒーを注文し会計を済ませる
しかし気が変わって店内で飲む
旅館で持ち帰るつもりで温泉饅頭を買う
しかし気が変わって部屋で食べる
全部10%にしろや
新聞も含めて
低所得者の年間支出が200万としたら
すべて軽減税率としても4万
月3000円くらいの話だろ
3000円くらいなんとかしろや
店側が消費者から消費税2%分を詐取しかねない税システムなのでは?
店は客が飲食する又は飲食したとして会計時に消費税10%の支払わせる
店は納税時に客がテイクアウトしたとして客から消費税8%を受け取ったと申告する
差引2%はどうなるの?
こんなインチキ税制を考えた人達の顔を見てみたい
>>486
ただ食いもん配達するのと、出張配膳の違いだろ 外人は入れるわ消費税は上げるわ。
安倍は辞めろ!
参院選名物・「政権選択選挙では無いので与党にお灸を据える!」キャンペーン!に期待。
>>483
裁量がでかくなって機嫌取らないとこは厳しく摘発
そうじゃないとこは注意改善を促し直したから許すみたいな濃淡出そう
てかそこまで全国津々浦々フォローできんの? 魚肉ソーセージを買う
店内で食べますか?
店外で食べますか?
いちいち一品一品質問攻めwww
その場で食べるものと持ち帰って食うものとをごちゃまぜに同時に購入する人はどうするんだろw
>>494
それぞれ申告が必要
面倒くさいからいいわ〜てかえって個人消費減りそ〜 >>471
”気が変わった” つー言い訳はだめなのかよw
国税局 えげつナー 軽減税率導入で、スーパーのトイレやスーパーの駐車場(車中)で飲食をする人が多くなりそう
>>483
あーもうレシート捨てたわー
さーせんwww
で終わり >>399
コンビニは政府のケツ拭きしてくれるイイ子だから新聞と同じく特別対応 >>498
そしてゴミと残飯だらけに
感染症増えるな
清掃業の方はご愁傷様です >>494
袋つけますか?とか暖かい物と冷たい物分けますか?程度の問答にすらイラついてるヤツは
レジで癇癪起こすんと違うか? 牛丼やマックセットのテイクアウトは店側の手間も包装コストも掛かり、ゴミが増加する
レジ業務で5秒くらいのロスが生じる、外国人に通じない場合も生じる
何か面倒臭いなぁ
レジで「持ち帰ります」とか言って、しれっと店内で食べる奴いたら意味無いじゃん
休憩スペース以外の所で食べる奴増えても店側も困るだろうし
飲食後のゴミ散乱したりしてカオスに…
食い物は0%にしろよゴルフは20%、あと二重課税もそろそろなんとかしてね?優秀なんでしょ?できないなんで事はないよね?
>>399
価格で区分できないのか?
すき屋で牛丼やらコンビニで焼肉弁当イートインと
ホテル最上階高級鉄板屋でA5肉じゃあ、だいぶ違うと思うんだがなあ >>485
それ高橋洋一が言っていた奴だよね。
でもそれには穴があって、別のお店がテイクアウト専門ハンバーガー店をやって
300円で売り出す。
そうなると306円の店の売り上げが激減。
これが資本主義だよ。 むしろ、無人レジは8%の方がわかりやすい。
無人レジの導入も促進されるし、製造業も喜ぶし、人件費も抑えられる。
個人店は苦しくなるけど…
休憩スペースでサンドウィッチを食べるけど、同時に家に持ち帰って夕飯に食べようと思ってる弁当も購入。
一品一品確認しないとダメやねw
面倒くさそうw
新聞なんかより軽減税率にすべきものが多々あるのに
考慮されていない
>>502
最悪だね
最近のスーパー、コンビニ、ドラッグストアは、基本ゴミ箱を置かないからね
置いても小さいダストボックス1個とかさ
その辺にゴミが捨てられる可能性はあるね マスゴミは、こういうことで世論調査して安倍批判するならしろよ。
モリカケとかどうでもいいことには大騒ぎする。
ミシュランの★一つでプラス10%アップの方がいい。
バカみたいにミシュランあがめる奴減るかも。
商品代は一律処理して
席利用時に席利用券買うとか席料サービス料取るじゃだめなの?
それもかなり面倒くさいけど
ピザ頼んでも同じとか
じゃあ持ち帰りすればいいのか?
>例えば、同じハンバーガーでも持ち帰りの税抜き価格を306円とする一方、店内飲食の
>税抜き価格を300円とすれば、税込み価格をいずれも330円にできます。
これ、軽減税率ってなんだっけ?って考えさせられる話だな
まあ、楽しそうで何よりだ
こんな曖昧な基準より、現金払い税率15%、クレカ、電子マネー払い5%でいい
キャッシュレス化推進にもなる
サンドイッチを半分食べて半分持ち帰りたいときはどっちですか
減税をすっきりするなら、ガス・水道・電気代だろ。
ライフラインだし、こっち減税すれば、食い物の減税分ぐらい浮くだろ。
>>513
よくマスゴミ関係者に安倍から機密費渡ってるとか言われるけど、そんなことでなく新聞に軽減税率かけないってのが明らかなる安倍からの賄賂 財務省官僚と公明党の議員連中に6か月くらい実地研修で実店舗でやらせてみたらいい。
ペットとパチンコ税30パーくらいとればいい
衣食住はややこしいことするな
安倍政権の世論調査の支持率高いのは、安倍さんから軽減税率のプレゼント受けたからだよw
イートインコーナーで食べてたら、まずくてゲロはいて、そのゲロを自分で
始末し持ち帰ったらどーなんだ?
>>510
それはもちろん、持ち帰りの金額を他店の合わせるかするわけよ
あくまでも店内飲食の増税分を店側が負担する感覚で >>521
食べる以上10%にしますだろうね
食べ残した量で差を付けるとか、無理だろうから >>519
微妙に値上げだな
なにしたいのかわからん >>448
納付しているのは店舗や事業所
義務と責任も店舗や事業所
よって店が捕まる >>485
1階でハンバーガー販売店と2階を系列のカフェを作って、
ハンバーガーをテイクアウト。
2階のカフェに持ち込んで食べる。
これで8%でOK。
そんな店が出てきたらそのテイクアウトを高くする店は売れなくなる。 晴れて気候のいい日は弁当を駐車場で食べるのも悪くないけど、今日みたいな日だとキツイな
>>531
このすべてを店舗事業所に負わせるのやめたげてほしい
万引きで潰れる本屋状態だろう 食事の度に1割ピンはねされて、それがおやくにんさまの優雅な生活に使われると思うとせつなくなるな
客が勝手に食ったって事でグレーにしとくんだろ
つうか8%なんて軽減じゃなく現状維持だろが呆け
店は客が飲食する又は飲食したとして会計時に消費税10%として支払わせる
店は納税時に客がテイクアウトしたとして客から消費税8%を受け取ったと申告する
差引2%はどうなるの?
>>403
国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。
自民党以外の政党やマスコミは、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)
もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/
今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。
それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。
悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)
増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。
そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
aqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
GOhFT4g8 >>532
テイクアウトを高くするんじゃなく、店内飲食を安くしてんのよ 買った水(ペットのミネラル水)は食品で軽減税率と言ってたけど
家庭の水道水は軽減税率にならんのか?
>>47
ほんとだな。外食は贅沢で自宅食は貧乏なんて
決めつけだよな。 >>537
脱税になるでしょ
確定申告とか税務調査で追徴 法案作っている奴はイートインコーナーなんて行かない
>>541
水道水は色々な用途に使えるから10%なんだと
ミネラルウォーターは8% セルフレジで8ぱー会計して店内で食べたらどうすんのよ
>>540
その損失はお店が被るの?
デフレ促進じゃん。 >>529
算数もできないのか?
この場合は9%になるだろwww (-_-;)y-~
あー、俺のご飯は、
山形県産胚芽米、山梨県産押し麦入り、山梨県産十五穀入りやわ。
そこらのコンビニおにぎりの比ではない。
もう素直に全品10%にして日本経済ガタガタにすりゃいいよ
クソめんどい
>>548
損失って言うか、飲食スペースもうけるならその税金で戦う覚悟がないと
じゃないならスペース廃止すれば良い >>476
思考は感染するから
闇落ちみたいなやつ 俺は今後、1割の支出削減を実施する。
こんなバカな増税は納得できない。
議員定数削減はどうした。
飲食店なら通常税率
食料品店でも弁当、調理パンは通常税率
こんなんでええやろ。
>>545
新聞だっていろいろな用途に使えるのに! >>551
益税とかわけのわからん制度もあるし、しょせん賢い奴が
バカからふんだくるだけのもの。 少ない給料やりくりして忙しい中店見つけて昼飯食うサラリーマンが10%盗られて、スーパーで買い物して家で料理出来る余裕ある奴は8%で済む
おかしくね
軽減税率っていうなら5パーセントぐらいまで
下げないと意味ないだろ。
>>547
あ、セルフレジ潰しじゃん。
政府のIT化とは何だったの? >>521
国民は強迫観念で精神やられるね
常に白黒つけて行動しないと経済犯罪者になってしまうから欧米では最も重い罪が経済犯だから日本もそうなる (-_-;)y-~
10時!
お買い物行ってきまーす!
1000円のコンパネを10枚買ったら1000円(一枚分)も取られるんだぜw
2%の金額より
便乗値上げの方がはるかに
大きいはず。
大きいことに注目されたくないから
細かいことにわざと注目させるズルさ。
とはいっても軽減税率の導入は
政府としては将来消費税を20%以上
にするための抵抗を緩和する準備策
なんだろう。
>>3
イートイン無くして8%で販売するのと
10%でもイートインスペース設けるのと
どっちが売上に貢献するかの判断は難しそうだな
2種類の店舗でデータ取るんだろうけど 価格設定に裁量がある卸とか仕入れの権限者がすごい強気になって取引先いじめしそう…
>>499
財務省はそれが狙いで、わざと細かくしてるって話しもあったな。 そもそも消費税増税は無いから安心しろ責任はとらんけど
五輪需要が終わり後に控える参院選
新しい元号が始まるおめでたい年に増税は無い
こーんな無駄な事考えて給料もらってるんやね。官僚って何?
>>568
とりあえず新聞の軽減税率は無いわな。
生活必需品じゃないし。
増税推進派なんだから、率先して欲しい。 イートインあることで、そこでゆっくりしてから近くの店舗で買い物してくれるんだけど
イートインなくなったらみんな家に持ち帰ったり職場で食うようになるから、周りの店舗の売上は確実に落ちるねw
ザマァだわ
>>551
追徴だと四割増し取れたりしておいしいんじゃない(怒) >>573
ほんとな
でも新聞に取り上げられる読者の声は…
新聞は公器だから税率低くて良いですって声ばっか
あからさますぎて笑う 意味わかんねー
イオンとか大型モールだと歩き疲れて飲み物飲むだろ 8%で買った人と10%で買った人の争いなるぞ
>>577
あれは新聞の立場意見を代弁してくれる読者をフィーチャーする欄 >>20
ビジネス街だとコンビニのイートイン大人気だよ。
飲食店に入るほど時間の余裕がないが、職場で食べたくない人は多い。
あとウチの近所では部活帰りの高校生がよく使ってるな。コンビニ前に座り込むよりいいわ。 >>574
イートインを利用してもらう事がお店に有利になると思った店舗は
だから税込み価格を揃えるってことを当然するだろうね 10%にしてしちまえよ
計算しやすくて買い控えするようになるから無駄が減ってええわ
マックで、セットのコーヒーだけ店内で飲んで、他は持ち帰る場合は?
>>587
会計時それぞれ分けて8%と10%
やっぱり食べよってなった場合どうなるかは店に丸投げ Do not decide what to mess with.
Simply stop the tax increase.
こんなくだらねぇことしないで新聞含めて全部10%でええわ糞が!
スマホや携帯電話の料金プランと一緒だなぁ。
複雑にしてけむに巻く戦法。
賢いものだけが隙間をついて得をする。
それが美しい日本。
まあ、「ここでご自由に食べて下さい」とか張り紙はがして、ただベンチとテーブルが置いてある風にして
勝手に食ってもらうってスタンスですって、まずはこれやって問題ないならこれだな
>>580
そういや、イオンとかはどうなるんだろうな。
座って食うとこいっぱいあるけど。
食料品(惣菜含)売り場としての面積内には無い!、いやいや同じ敷地内だ!
とかよくわからん議論になるのかな コーヒー店などで、回数券で支払った場合ね。
テイクアウトは回数券でOK、
イートインは税を追加払だって。
面倒‥( ˘・ω・˘ )
安倍政権は国民に嫌がらせしかしないね。ほんと、うんざり
>>598
公明党だよ
安倍財務省は一律10%にしたい >>596
大きいショッピングモールなら、食べ物買った位置からそうとう離れてて
当店は関知できませんでも良いけどな >>595
1階で弁当持ち帰り8%で買ってフードコートで食べたら詐欺になるってことだよな 税金関係は抜け道になるからってやってると厳しくなるだけだからな、取れるだけ取ろうとてぐすねひいてるから
>>595
敷地内!てなるんだろうけど
巨大イオンモールとかどうすんのよ
モラルに委ねますじゃ無理よ >>531
店に文句を言う消費者の図が出来がちだけど、リスク高いのは店だよね。 >>599
責任逃れして無駄。諸悪の根源は安倍政権だろが 新聞の消費税8%で支持率インチキしてもらってる安倍晋三
>>591
移民は食い物になるわけだ
そして不満はどこに向かうか
同棲、同僚の外国人
雇用している事業所の人
隣、近くで生活する日本人
追い込まれたら何するかわからん 飲食禁止にして黙認すれば良いんですねw
ざるざる〜ww
もしかしたら、全部テンパーセントにするためにワザとやってるだろ
>>600
そこらへん店の免責を保障法律でしないと店はめちゃめちゃ困ると思うんだが…
未収金とか
特別損失とか増えるのかな こんな議論に熱中させといて、移民をスムーズに入れるつもりなんだなぁ
>>613
だと思う
軽減税率でももう少しすっきりできるはずなのに利権だなんだでやらない
10%一律にしたいんだと思う 店員「店内のテーブル席は飲食禁止ですよ」
客「で?モグモグ・・・」
店員「・・・」
>>1
安倍政府が移民を入れまくり外国人店員も多い
客:「全て持って帰るわ」
レジ(外国人):「分かりました」
↓
客:「店内、店外のベンチで食べよ〜と」 そういえば、ブラジル国旗の看板のある移民たちの店とかどうなるんやろ?
店の中で飲み食いできるスペースあるとこ見かけるけど?
EUの何か国は軽減税率やってたはず
参考にすればいいのに
>>604
イエス
今の政治はクソだ。
生産性を下げる面倒事を作るのはナンセンス 生類憐れみの令とか飲食禁止でないと10%とか糞法律を何故人は繰り返すのか。
>>614
お客様が持ち帰る体で立ち去ってからの行動だもん(ということにする)
そこを店に追求とかするほどの重要案件じゃないけどね >>623
現場がものすごい大変なの分かりきってるんだけどね 食べられるもの 5%
食べられないもの 10%
だめか?
移民の輸入食材スーパーでは消費税の扱いどうなってんのよ???
>>626
微々たる額でも確定申告とかで数字合わなかったらペナルティーは店に来る 消費税でさえ国民虐めを織り込んでくるとか凄まじいなこの政権w
>持ち帰りと店内飲食とで税抜きの価格に差をつけ、税込み価格が同じになるよう設定することも可能だとしています。
馬鹿か。
>>632
いや、だから
お店は客を追跡できないし 移民向けのスーパーってまさか消費税脱税してないやろうな?
つうかそもそも移民は消費税払わなくていいとか特例でもあんのかね?
>>626
あと他の客が目撃した!とか不公平主張とか動画撮影して挙げられた!とかクレーム入れてきたら対応も店に丸投げ? 一律10%で低所得者に年数万給付にすれば、軽減税率もプレミアム商品券もいらんだろ
子供騙しはやめろ
誰も居ないけど大人の事情で設置されてるラブホのフロントや宿泊者名簿みたいになるわけだな。
>>637
お店って買って立ち去ったお客の、その後の行動までは責任もてないのは常識的に判断されるでしょ >>1
在日、人権左翼、アイヌ:「店内、店外のベンチで食べるが8%にしろや」
レジ:「ダメです」
在日、人権左翼、アイヌ:「差別だぁ〜ヘイトスピーチだ」
レジ:「店長来て下さい」
店長:「消費税10%いただきます」
在日、人権左翼、アイヌ:「差別だぁ〜ヘイトスピーチだ」
店長:「こんな奴ら相手に出来ない、警察に連絡するしか・・・」
安倍首相が移民を入れまくりなので
移民:「なぜ税率が違うんだ」
レジ:「日本ではこうなんです」
移民:「嘘だぁ〜」
お店:「こんな奴ら相手に出来ない、警察に連絡するしか・・・」
間違いなくこうなるw >>643
あなたのように常識的な客ばかりなら接客苦労しないよ… >>640
給付される人はそれでいいけど
ぎりぎりで給付されない人がさわぐんじゃね? >>644
いくら頑張っても、その店が設置したベンチじゃないとこでの飲食の責任は問えないわ 思い切って軽減税率を拡大してどの商品も一律で5%にしてみろ
株価爆上げでアベチャンのみクス成功するんじゃね?w
天下りを受け入れる→客の行動まで店に責任は問えないと脱税に問われない。
天下りを受け入れない→悪質な脱税として重加算税。
こうしたいが為に複雑化させる。
いつもの無能官僚のやり口。
>>650
実際に施行されれば分かるよ
世の中は大体常識的なところに落ち着くのだ
初期に馬鹿が暴れるとしても >>648
コンビニ駐車場で車内はだめで
巨大モールテナント商品立体駐車場ならいいってなるとなんかなあ >>653
コンビニの店員に役人が天下り、ってなんかw >>638
官僚はとにかく「減」って言葉を忌避する習性があるからそこを巧く逆手にとった仕組み考えられないもんか >>654
落ち着くまでの店側の実損の話をしてるんだけど
役人はレアケース切り捨てで良いんだろうけど
泣くのは現場庶民なんよ 軽減税率誰も賛成してない。
賛成するのは役人と政治家のみ
>>649
10%のレシートをかざすと開くゲートをイートインに設置 >>656
調査役とか顧問とか参与でな。
店頭に立つわけないだろ。 新聞が軽減に含まれてんのがおかしいんだよ
フェイク垂れ流すゴミ優遇する前に水道光熱費非課税にしろや
更にユニバーサルサービスだとか再エネ賦課金だとかこまごまとりやがって
>>10
こういうのを聞くにつけ頭の固さが分かるな…。もういっそのこと増税やめちまえ! >>655
コンビニで駄目なのは、せいぜい店外のベンチだろ 休憩スペースなのか飲食スペースなのか、これを期に決めればいいんだよ。
>>663
安倍政権の支持率を高めにごまかしてもらうための賄賂だよ こんなややこしいことまでして何が目的なんだ?
一律8だと税収に大きく響くのか?
一律8にして贅沢品に多めに税金かけろよ
明らかに調理してからじゃなきゃ食えない物までイートイン使うだけで10パー取られるようになったら理不尽だな
>>659
いやそもそもクレーマーが「あいつあの角で食った!」とかはあれど、それ以外の心配は杞憂ってもんだ
そこしっかり詰めて因縁つけて来ても対応するくらいの覚悟は、店には必要だけど 宅配ピザをパーティースペースに配達するのはケータリングか出前か。
そういった問題洗えばいくらでも出てくる。
そこに役人が「詳しい者を斡旋しますよ」と来るわけだ。
>>666
国税庁への口利き窓口を用意してあげるわけですかw >>673
まあそれは出前だな
飲食サービスとは言えないもん >>643
道交法でオービスは現行犯じゃないのに
後日通知来るシステム既に導入されてるが デパートの高級デリカがお持ち帰りで8%
お前ら貧困層が半額の弁当レンジでチンしたら10%
>>641
そのあとは小売り店舗からイスが無くなる こんなことであーだこーだ言うより他にすることないんか、政治家は
>>675
そこをケータリングと言い張って追徴取りに来ても勝ち目がない。
不服審判も形だけ。 持ち帰りますと言って店員を騙して店内に居座って食べ終わるまで帰らないという悪質な行為は
単なる脱税なのか、警察のお世話になるような話なのか、どっちなんだろうな
>>676
いつ捕まえるかのタイミングの話じゃなくて、そもそも責任が及ぶのかって話では 東大卒で公務員になる奴は、思考回路がどうかしてるのか?
>>680
> 勝ち目がない。
それならそれで、その後はそれで全国のピザ店が対応するだけだろ
裁判で確定したらはっきりする
とにかく、今から訴えられるとか無駄な心配したって意味ないわけ 年齢認証みたいに客に押させればいいじゃん
いちいちチェックできるか
ここは飲食コーナーではありません みたいな看板出しとけばOK
くらいに落ち着くんじゃないのかね
こんな手間暇かけてややこしくするんなら全部10%にして食費補助出してやった方が安上がりじゃねえの?
ほんとばっかみてえ
スーパーやコンビニで売ってる食品はみんな据え置きにしろよ
生きてくのに最低限食わなきゃいけないんだから
衛生用品と薬以外の食えないものはみんな10パーでいいだろ
オマケ商法は認めないものとしてさ
もうめんどくせえ!全部10%にしろ!
安倍「だよねw」「俺もそう思うw」「そうしようよねw」
↑これが真実だけどね
役人ってこんなバカな事ばかり考えてるのか
頭おかしいわ
食材は軽減、加工品は軽減しないって国もあるな
この方がシンプル
ウェイトレス・ウェイター・マスターなどが客のテーブルまで食事を運ぶ店は10%。
セルフサービス食堂・バイキング・学生食堂・コンビニのイートイン…これらはすべて8%。
接客サービス・運んでくれる、はぜいたくと考える。わかりやすいだろ。
>>615
戦後、日本に密航した不法移民の在日韓国人を野放しにしたままなのに、入管法を改正して移民を入れまくる安倍首相
マックで持ち帰りで買って、どうどうと店内で食う奴はいると思うけどね。
いちいちそれを店員が注意するのけ?
>>693
うむ
しかしそれはそれで、加工とは何ぞやで、色々詰めなきゃならんとは思う 政府の税制によりイートインなくなるな
どの店も軽減税率のために廃止する
迷惑な話だ
政府はイートインを残す施策を!
>>696
マックが「お客様に注意とかしてたらお客様が逃げる」と考えたら
店内飲食スペースで食う分も税込み同じにするだろうなあ >>693
ねぇよばぁか
線引きの問題はどこでも同じようなことになるんだよw >>696
しないと脱税になるでしょ
内偵調査もやるしリスクが高すぎる >>668
絶対完璧にミスしない人なんかいるの?
持ち帰りの意思で買ったお菓子と水を無意識にその場で食べてしまうことだってある イートインにある自販機は10%になるのだろうか?
お湯の出るカップ麺自販機とか、レンチンしてくれる自販機とか・・・
増税に反対しているわけではない
イートインが無くなるのを不満に思っている。こんな税制で店がイートインを残すわけがない。
なんてことをしてくれたんだと思う。食べる場所がなくなるんだよ。
>>694
8%にするためにはラーメン屋のオバちゃんもテーブルまで運んだら10%になる。
カウンターで客に手渡しはOK。 あやふやにしといて、後から追加徴収する気マンマンですねw
>>707
駐車場の飲食がセーフなら、店外でうんこすわりして食うのもセーフだなw >>704
無人のオートスナックと考えれば、飲食店ではないわね >>700
だろうね。
あと、松屋とかの券売機店舗も。
10円単位でしか扱えないから、分けるのは難しい。 マックはレジにゲートを作って、
持ち帰りで買った客を物理的に飲食スペースに入れないようにしないかぎり、
どうにもならないと思うぞ。
マックの客層を考えればなおさら。
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
http://2chb.net/r/news4plus/1536506874/ そもそも俺らが払うのは、最終的な税込み価格なのだから
その内訳で本体価格と内税の割合を調整するのはお店が悩めば良いだけなんだよね
いまだって税込みをキリ良くして、そっから逆算して本体価格を決めてるとこあるじゃん
ケバブはどーすんの?その場で食ったら10%で持ち帰りだと8%なの?あとスーパー内のミスドとかどーすんの?
食品もそうだが水道代を非課税にしろよ
最低限必要なものだぞ
新聞とかいるかよ
財務省内の売店で買った弁当を財務省内で食べたら10%の税率なんだよね
>>711
ちゃんと行政サービス縮小で小さな政府を実現してる >>708
従来の寿司店は10% 回転寿司店は8%とする。
従来の寿司店は、客がたまたまカウンターに座っても、
基本は客席まで女将さんや従業員が運ぶ店・10%と考える。 こんな細かいことを見張るより
税金の使い方を厳しく監視できるシステムが必要だろうよ
>>12
対応済みでないところがあるほうが不思議
消費税導入時の改修でどこでもやってたわ 所得税と消費税と住民税で既に半分
マジで給与の殆どが税金
こんなにも税金が高いのに福祉は殆ど無い
莫大な金はいったい何処に消えてんのこの?
税収の為に商品やサービス犠牲にするとかほんとこの国は終わっているわ。
新聞の軽減税率は明らかなる支持率インチキのための安倍晋三からの賄賂だよ
椅子のような物とテーブルのような物で提供すれば良いでしょ
ここまで区分するなら0%と10%くらいのメリハリ付けろよ
8%と10%でこれやるとかとんでもない無駄
安倍ちゃん支持率多めに表示することで得られたこと
移民向けの新聞という利権
軽減税率獲得
新聞屋はホンマにやり方が汚いなw
クソみたいな奴らだよあいつらは
混乱しか起こさない意味のない対策やめろや、役人は自分の責任を回避する事しか考えてない。
食品は一律無税で、計算は簡易税みたいに定率割引すればいいんじゃないか
>>1
マクドナルドやケンタッキーのレジは大混乱になるだろうなぁw, ミスド
持ち帰りますか?はい。
8%です。
店内のベンチが空いてるじゃん。ここで食っていこう。むしゃむしゃ
で、もしも違法行為見つけられたらどんな罰則あんの?
10円税務署に納めるのかな???
飲食禁止ならテーブルを置くのがおかしい。
店外に共用の飲食スペースを設けられればベストだな。
消費税0%にすれば一番わかりやすいのにな
ホント官僚って頭悪いよな
これってイートインで食べるならレジで申告して10パーセント払うってこと?
くそめんどくせえな
イートインコーナーを設ける店が増えているのに、今も昔も時流に逆行するのがお役人。
>>739
10円でも脱税だし悪質なら逮捕まである 普通に
スーパーは一律8%
コンビニは一律8%
ファーストフードは一律10%
回転寿司は一律10%
にしちゃえば良いのに
その場で食ってく客の割合が多いか少ないかで
ばっさり分けちまえよ
持ち帰りの方が梱包材使ってるから環境保護の観点からも税率高くするべき。
>>705
撤去するにもコストはかかるからどうだろうね
表向きイートインサービスはやってないって事にして8%だけ取って
その実フードスペース利用を黙認するという形を取れば
財務省が顔真っ赤にするだけで店側も利用者側も負担は増えずに済む 永田町の池沼らしい発想だな
運用していくうちに、イートインあるけどみんな8%とかになるの目に見えてるのに
>>750
カメラも店内にあるから税務署の件数稼ぎに利用されそうだな こんな糞めんどくさいことするなら税金あげるな糞役人半分駆除して宗教税パチンコ税かけりゃ消費税なんかいらねーんだよゴミ
>>700
便乗値上げしてからそれやったら、マック大儲けだな
つか今回、食料品の便乗値上げとかできるのかな? 「テーブルと椅子、置いてありますけどここでは絶対に食べないでくださいね」
学生が下校中買い食いする店も学生は店の外に出して道路で食うことになる あまり良い風景といえなくなるから禁止される
青春の楽しみが失われる
軽減税率とかホントに必要ないし
それより外国人に生保支給やめるとかしないと
公務員は暇なんだからもっと詳細な具体例を挙げておけよ
後々想定外とか言わせないからな
>>757
10円単位で実売するんなら、便乗値上げってあるけど、
今は本体価格を上げる口実に「増税なんでw値上げしますwすんませんw」とは言えんよね
本体関係ないんだもんw サーピスエリアでの飲食は? 建物内なら8パーセント? 車に持ち帰って10?
それより、スーパーの弁当買ってきてフードコーナーで喰ってるやつどうすんの。
>>1
法律と実態が違えば、他の法律も守らない人が増えるのだろうか 今の多目的スペースにして、店内飲食禁止の張り紙を貼っておけばいいだけだよね
これって日本人だけ言うことをよく守って
韓国とか他のマナーの悪い外国人は「ここで喰いたいから食って何が悪い?wwww」になるパターン?
このまま通したら日本中で店員と客の言い争いのトラブルで事件多発するだろうな
地方分散型の日本にすることが生き残る道
ただそれだとインフラにカネがかかる
一極集中だと財政再建は出来るが出生率が壊滅する
こういうちまちました政策じゃなく
腹くくって借金漬けの地方分散に舵切らないと
日本は本当に死ぬ
>>769
お酒買う時の年齢確認だって、実際には特に行われてないのに別に問題なく収まってるし
まあコンビニではタッチする手間があるだけで、スーパーでは顔パスだし
そんな感じで、テイクアウトで売った後のお客の行動にいちいち店が、目くじら立てて騒動って事は、まずなさそう まあ店がややこしいの回避するのに2%分負担する形で落ち着くだろう
NHK
消費税 8%?10%? 国の指針が発表されました
ハンバーガー
持ち帰り 306円(税抜き) + 8% = 330円
店内飲食 300円(税抜き) +10% = 330円
↑
同じ品物なのに価格が違う
こうすれば同じ330円で楽ですよ。商品価格は店独自に決められます。
これ、店は楽だろうが、消費者から見ると値上げになるだろな
10%の330円に合わせるように、持ち帰りの分を6円値上げしたようなもんだ
こんなインチキを指針で出すとか、終わってるな
近所のスーパーは立ち食いしてるよ お惣菜覗きながらもぐもぐ 食べカスパラパラ
常識はいろいろだね そこではお惣菜買わないよ
>>775
マックにダメージ与えるために、店内飲食にして持ち帰ろうw いや、ホントめんどくさいだけだから軽減税率とか言うクソやめろや
国民にこんなに厳格なものを求めるんだから
片山さつきはさっさと辞表提出しろよ
まずは自分たちの身からだろ自民党公明党
今後、飲食禁止スペースには財務省指示により、警備員(パソナより派遣)が常備されます。
みんな言ってるけどセルフレジどうすんのかね これもQ&Aに盛り込むのかな そんなの知らねーかな
クソ公明党のせいでおかしな社会になっていくな!
今度投票してくださいって来たら公明党に票入れないよう連絡してるって言うわ。
これがまだ5%と10%なら分かるが8%と10%とか言う微妙な差異でクソめんどくさいことをやらせるアホどもはマジで死ねよ
欧州はあれだけど
日本はめんどくさいから同じ税率でいいよな
余計なケンカ増やすだけよ
>>97
1000兆の不良債権にならないように増税してるんだけどな。 ○年後 警視庁24時。飲食禁止スペースにて
飲食Gメン「あの人食べそう・・、封を開けて。あっ口に入れた!今、入れました!」
バカバカしいな ICタグってのあれもどうすんのかな 聞いてくんのかなそんな機能入れられんだろ それともそれの開発で予算取るんかな
ドライブスルーで買えば8%だろ
それをもって店内に入って一番安い飲料を注文して食う これは駐車場があるかもだけど 吉野家は駐車場も10%だから
すき家の駐車場で食って捨てる
マイナンバーを活用して
税収が増えたとかも聞かないし
公務員はポンコツだらけだな
>>775
それはその例が値上げになってるからそう思うだけで
実際には本体価格据え置きで、店内飲食のほうが値下げって事もありうるんじゃね 余計なことをして市民の味方アピールする無能はホントに死ね
軽減税率やめて軽減税率分の現金支給でもしたほうがええな
>>746
それでもいいな
簡単に分かり安くする方法はいくらでもあるのに、絶対にやらない財務省 >>780
そもそも消費冷え込むの分かってて増税するバカに何言っても伝わらないでしょ >>1
本当面倒だな
食料品全部8%据え置きすればいいだろうが
なんで複雑な事をする
圧力でも有るのか
官僚の人は賢いだけで使い物にならない >>751
日本人は一部を除いてみんな貧しくなったんで仕方なくイートインで食ってるだけ。 小腹が空いたんで、おにぎり一個食うだけ。
そんな人増えたなw
外食なんぞしたら一気に600円ぐらいしか飛ぶし、少し腹がすいてるだけなのに馬鹿みたいにたくさん出てきて困る。
>>806
それは、売ってるのが食品単体じゃなく、場の提供とか配膳とか
全体としてサービス業になってるからだろう 客離れを防ぐため、どこもテイクアウト商品に力を入れるようになるだろうね
そしてプラスチック容器が今以上に量産され
それを受け入れる先がないので現場は右往左往
軽減税率をおし進めた奴らは
食事関連は買い物も調理も人任せで
自分の買い物はカードでピッなんだろうなあ
貧しくてカード作れない人とか
行列をさばくために必死でレジ打つパートさんの事なんか目に入ってないんだ
最近は200円前後のコンビニおにぎりや弁当買って食うやつ多いな。
外食に行くと無駄にたくさんくいものが出てくるし高い。
面倒臭いルールを考えるなら5%に下げて
物品税を復活させろ
この手の議論をするなら、少ない税率に据え置く項目を議論するより
10%に上げる項目を何にするかを考えた方が楽
贅沢品だけ10%にして、他は据え置きか減税の方が基準を作りやすいだろうし
そっちの方が支持を得られやすいだろ
こんなアホな制度を作るのやめろよ
後からコストがーとか言い出す国なんだからシンプルからスタートしなきゃ
国税庁が、国民に、こういうパターンの場合は嘘を付いて税逃れしろって脱税指南してるんだもんなぁ
>>812
物品税、いいよね
消費税導入時に廃止されて、ステレオコンポが安くなったのを記憶してる >>811
このままだと外食がコンビニおにぎりに化ける人が多くなりそうだけど
単純に単価の問題で消費が減る以外に、健康面での問題とかは出てこないのかな
外食も身体に悪いって言っちゃえば、それまでの話だけどw あの、赤ちゃんが泣き出したので、休憩スペースでさっき買ったミルクを飲ませたいのですが・・
店員「ちゃんと並んでください!は?だから、10%で計算し直すから、レジに並んで!飲食はその後にしないと、万引きで通報しますよ!」
母親「・・ぅう」
外食ってメニュー選びにくいね。
量の調整しにくい。
100円のおにぎりだけ食いたいとかそんなのも堂々と食えるようにしてほしい
マクドナルドの買い方の例
コーヒー店内であとは持ち帰り
>>23
みんなお持ち帰りで立ち食いでもしてポイ捨てですか
公園近くで購入してベンチが大混雑
駅外のベンチで食べる人でいっぱいになるのか イートイン設置に投資してたコンビニは怒っていいと思うわ
全部一律新聞も含めて10%でええわこんなの。
無駄な消費も減るってもんだ。
だいたい日本人はものを溜め込んだり買いすぎ。
消費抑制して景気悪くなれば人手不足も解消して移民入れなくて済むよ
国民の正常な活動を妨害する政府ってwwwwwwwww
安倍はコンプレックス強いから、頭が良くて仕事ができる奴は任命しない
基準は常に安倍マンセー
>>746
いやいや
そんな曖昧なのは法律にならないわ
話にならん
コンビニのための法律やんw みんな路肩に座り込んで食べてる光景も貧乏国ぽくていいかもしれない
近所のスーパーの店内休憩スペースには、
マクドナルド
が入ってるぞ。
>>814
そのために物品税廃止して一律の消費税にしたのにね。
また戻してどうすんだ。 >>1
官僚の頭絶対狂っている
8%に据え置きすればいいのに
考えられない愚策を作ろうとしている
慰安婦しろ徴用工の問題など全部官僚仕事がこのような事態になっている こんな不毛な議論に集中させとくだろ?
そしてこっそり移民法案強行採決。
そして移民法案通ったら「やっぱり消費税やりませんから国民に審判を仰ぐ」
とか言って解散総選挙かもねw
結局は移民法案通すための目くらまし戦法だったってオチww
憲法改正!!って声高に叫んで移民法案隠すみたいなもんw
日本の消費者と店舗イジメより先に、外国人に消費税課税しろよ
NHK
消費税 8%?10%? 国の指針が発表されました
ハンバーガー
持ち帰り 306円(税抜き) + 8% = 330円
店内飲食 300円(税抜き) +10% = 330円
↑
同じ品物なのに価格が違う
こうすれば同じ330円で楽ですよ。商品価格は店独自に決められます。
これ、店は楽だろうが、消費者から見ると値上げになるだろな
10%の330円に合わせるように、持ち帰りの分を6円値上げしたようなもんだ
こんなインチキを指針で出すとか、終わってるな
>>835
ID:n7oESGNh0みたいなの雇うのだけは早い >>36
>■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
>(銀行や保険会社などを経由して)から借りている
>100パーセント円建て、自国通貨立て。
>日本国民が政府にお金を貸している
>日本国民が1000兆円の資産(債権)を持っているということ
コピペにレスしてもしょうもないんだけど、
たまにこの言説聞くけど全く理解できない。 イートイン便利なのに全国で一気に消滅しちゃうな
SCのフードコートも消滅かなぁ
店内飲食禁止のスーパーだけど、階段下に2脚(二人分)だけ休憩用の椅子が設置してある。
そこで食ってる客の多いこと多いこと。
こういう場合はどうなるんだろう。
国民の方から軽減税率廃止しろって声上げさせるためにわざとこうやってんじゃねえの
最近イートイン増えてきて利用者も増えてきたのにコレなのか
>>825
飲食禁止と表示しとけば客全員に8%で販売できるよということだろうな
で客が勝手に食ってても店は関知しないとw こんなもん、休憩スペース撤去しろ、と言ってるのと同じ
複雑な負担を押し付けて、国民の利便性を奪って、
日本のGDPも活力もますます下がるだろうに、何をしたいのかさっぱり分からん
これって
製造過程も軽減税率?
農家とか食品工場とかさ
どうなってんだろ?
外食が贅沢ってのが分からん
家でも贅沢しようと思えばいくらでもできる
店内飲食禁止を破った客を脱税で摘発できなければ形骸化しそう
イオンのフードコートよく利用するけど、ホームレスみたいなジジイが何時間もテーブル、席を占領してて、
気分悪いから、いっそなくしてもいいわ。
家から持ってきた新聞紙やビニール袋に入った野菜とかテーブル中に並べて一日中居座ってるんだぜ。
>>851
考え方自体がおかしいんだよな
欧州のバカ制度の真似する必要ない
日本は肉野菜米とインフラを5%にしますだけでいいんだ 相変わらず日本人には冷たい政治
イートインスペースの為に広めの部屋を借り、改装にも金かけたコンビニやスーパーは潰れるかもな
スーパーは買い物する場であって物を飲み食いする場所ではない。
休憩所は飲食店の利益奪ってる。
外国人旅行者には逆に今まで課税されてたものも非課税にしたけど、安倍は何考えてんの?
全国の飲食店のみなさん。
あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。
韓国系やマスコミ関係の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。
特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。
これは、神のお告げです。
たかが2%安くすることで救われる人でもいるのか?
軽減税率は愚策
消費税0%にすれば一番わかりやすいのにな
ホント官僚って頭悪いよな
さっさと廃止しろ
>>839
軽減ってなんだっけ?
ってハナシで、本末転倒とはこのこと >>850
売上の受取消費税と仕入れ支払消費税の差額を納税するだけだから
仕入が8%か10%かで問題は起きない。 なんでヨーロッパで失敗してんのに日本に持ってくるかなー意味不明
>>1
このような愚策を作り消費が冷え込み税収は減り結局取り越し苦労に終わる
それよりは
8%据え置きにしておれば税収は増えるその根拠は完全失業率2.5%、有効求人倍率は1.58倍
経済が順調なので伸びる現状を見ろ 店員
「ポイントカードはお持ちですか?」
「レジ袋はご利用になりますか?」
「持ち帰りですか?イートインですか?」
あー面倒くせー!
高学歴の高給取りが雁首揃えてこの程度のことしか考えられないんだから
公務員なんて最低賃金で高卒ばかりにしても大して変わらないだろ
>>862
これ。
減収分は公務員の給与および福利厚生を国民所得連動にすれば賄える。 >>871
汚職増えそうだがな
警察も給料下がれば汚職には積極的にならないだろうし ※「あーもうそんに面倒臭いんなら軽減税率やめちゃっていいよ」
…と一般国民に言わせるための公務員(特別職含む)による誘導です
>>100
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔をしてるけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物。 もうこんな不毛な議論いい加減辞めたら?
もう車も家も新聞も全部10%でいい。
そうなったら新聞を即解約してやるから。
>>847
それ放置すると
税務署が追加徴税に来るよ >>1
原材料に消費税10%
材料費に消費税10%
加工費に消費税10%
光熱費に消費税10%
運送費に消費税10%
仕入れに消費税10%
販売費に消費税10%
包装費に消費税10%
説明費に消費税10%
購入費に消費税10%
最終消費者に消費税10%
ここまでに税金110%払ってます
厳密にはもっとかな?
北欧欧米では食品インフラに消費税は掛かっていないのに全てに消費税が掛かるのは異常