◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オリンパス】中間決算 最終損益54億円の赤字 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541532508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/11/07(水) 04:28:28.25ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011700721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_019

オリンパス 中間決算 最終損益54億円の赤字
2018年11月6日 19時45分

精密機器メーカーのオリンパスの今年度の中間決算は、アメリカで販売している内視鏡をめぐって、今後、損失が発生する見通しとなったことなどから、最終的な損益が54億円の赤字になりました。

オリンパスが発表したことし4月から半年間の中間決算によりますと、売り上げが3800億円と前の年の同じ時期を上回ったものの、最終的な損益は54億円の赤字となりました。

中期決算として赤字となるのは2013年度以来、5年ぶりだということです。

これは、アメリカで販売している十二指腸の内視鏡をめぐって、今後、損失が発生する見通しとなったことから、その引当金として96億円を計上したことなどが要因です。

また、今年度1年間の業績予想についても、当初、400億円を見込んでいた最終的な利益を260億円に下方修正しました。

竹内康雄最高財務責任者は記者会見で「上半期は訴訟に伴う和解金や引当金などで厳しい結果になったが、これまで抱えていた不確定な要素に大きくめどがついたので、当社にとっては大きな前進だと考えている」と述べました。

2名無しさん@1周年2018/11/07(水) 04:29:38.74ID:QN/WHqvG0
TPPさえなければなー

3名無しさん@1周年2018/11/07(水) 04:33:18.96ID:ZLRlUXxz0
ケムンパスしんでしまうん?

4名無しさん@1周年2018/11/07(水) 04:33:58.80ID:rrYFsPNn0
15年に米国で同社製の内視鏡が媒介となって発生した院内感染に関して発生が見込まれる費用として96億円を引き当てる。

調査は続いているが、罰金や和解金の支払いを想定して18年7〜9月期に引当金を計上した。

アメリカでやらかすと故意じゃなくても罰金がデカいんだよな

5名無しさん@1周年2018/11/07(水) 04:54:21.62ID:iWjTIpgm0
買おうと思ってたオリンパス製のデジカメ、買ってやればよかったね

最終的な損益は53億円台になってたろうに

6名無しさん@1周年2018/11/07(水) 05:30:18.79ID:qWlpb2+W0
>>4
内視鏡が媒介って、設計の問題なんかな。
取り扱いの問題じゃ無く。リスクについて説明が無かったとか?

7名無しさん@1周年2018/11/07(水) 05:32:09.20ID:vS6+Dp030
もうダメ
長い間のファンだったけど経営陣がクソだらけ

8名無しさん@1周年2018/11/07(水) 05:45:40.37ID:p//2RbfP0
また粉飾すればいいんじゃないかな

9名無しさん@1周年2018/11/07(水) 05:49:20.51ID:hpSwdVjd0
経営陣と開発が超ビミョーだよな、この会社

10名無しさん@1周年2018/11/07(水) 05:53:59.08ID:6y5OR8xZ0
>>3
そうでベシ!

11名無しさん@1周年2018/11/07(水) 06:02:20.06ID:qvkZ6nox0
カメラヲタとか正直倫理感なんか持ち合わせてないし
物さえよけりゃ値段も会社の姿勢も何も一切関係なく買うだろ?
買って貰えないんならそれは物が良くないだけだわ

12名無しさん@1周年2018/11/07(水) 06:32:22.04ID:RiIqhtWL0
クズ企業は滅べ

13名無しさん@1周年2018/11/07(水) 06:35:35.77ID:9iPrTaxh0
利権ピック国賊企業?だったらとっとと倒産して社員全員首くくれw
ざまぁw

14名無しさん@1周年2018/11/07(水) 06:56:31.52ID:u0NasJAU0
>>6
洗浄が不十分になる構造、素材ってやつか

15名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:20:55.50ID:0GysISvp0
宮崎あおいのCM見れなくなったらヤダー


lud20181107092029
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541532508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オリンパス】中間決算 最終損益54億円の赤字 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】経営再建中のJDI中間連結決算 最終損益が680億円の赤字
【決算】ランサーズの19年4〜12月期、最終損益2億400万円の赤字
【決算】大塚家具、6月中間は20億円最終赤字 「事業継続に疑義」も再建策示せず
【企業】イオン、8月中間決算が53億円の最終赤字に 大型スーパーの営業赤字は180億円超★3
NECの1Q決算、9年ぶりに最終黒字 株の売却益で  営業損益は144億円の赤字 [無断転載禁止]
【決算】ソフトバンク中間決算、営業損益155億円余りの赤字に。運営するファンドに巨額の損失
【赤字過去最大】JR東日本 3か月決算 最終損益1553億円の赤字 新型コロナの影響 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
半導体大手AMD、2016年1〜3月決算は売上高前年同期比19%減、最終損益は1億900万ドルの赤字 PC市場の縮小などが背景
民営化した北海道エアポートの昨年度決算 最終損益260億円超の赤字 社長「自分たちで努力した上で国や道にも支援をお願いしていきたい」 [水星虫★]
【経済】船井電機、9月中間決算、4期ぶり最終損益黒字転換
【オリンパス】訴訟相次ぎ166億円の最終赤字
【金融】日銀が2002億円の赤字 中間決算で4年ぶり [無断転載禁止]
【決算】大塚家具の19年1〜3月期、最終赤字14億円 業績予想は未定
【決算】メルカリ、44億円最終赤字 広告宣伝費かさむ 7-12月
三陽商会、42億円の最終赤字 百貨店の休業響く 3〜5月期決算 [蚤の市★]
【楽天】携帯料金プラン「3月3日に発表」 8年ぶり最終赤字、318億円 19年12月期決算
【JR西日本】赤字1281億円 中間決算初、コロナで鉄道利用減 [首都圏の虎★]
【コンビニ】ファミマ、3-8月期の最終損益は107億円の赤字に転落 [記憶たどり。★]
【赤字】〔決算〕福島銀行、連結純損益30億7700万円の赤字=18年3月期
【経済】シャープ、1080億円の最終赤字 中国市場の減速影響 27年4〜12月期決算
【決算 】 今年40周年のハル研究所、2020年3月期の決算は2億5200万円の最終赤字 2020/06/29 [朝一から閉店までφ★]
【決算】西武HD、過去最大となる最終赤字630億円の見通し。コロナで鉄道やバス、ホテルなどの事業で軒並み利用客が減少 [記憶たどり。★]
東芝、3月期純損益は1146億円の赤字 [爆笑ゴリラ★]
【企業】LINEが60億円の赤字 2018年1〜9月期連結決算 ★2
【企業】大塚家具の今期、63億円の最終赤字に 黒字予想から一転、大型店低迷
【楽天】上場以来最大の最終赤字1338億円…携帯「ローミング」費用かさむ [ぐれ★]
【企業】シャープ、最終赤字2223億円 国内3500人削減、大阪本社売却など経営再建計画を発表 
【コロナ危機】出光、250億円の最終赤字 新型コロナに伴う原油急落 20年3月期
【経済】 イオンの3−5月期決算は最終益9割減、わずか13億円に ダイエー買収で経営悪化 [産経新聞]
【経済】コロナ直撃、銀座ルノアールが赤字転落へ 売上半減、最終赤字21億円予想 [朝一から閉店までφ★]
【NHK】受信料収入、7年ぶり減少 コロナで戸別訪問難しく―NHK・中間決算 [七波羅探題★]
【決算】レオパレスが債務超過を解消 3月期決算、純損益は黒字 [孤高の旅人★]
【企業】イオン、「本業のスーパーが赤字」の深刻度・・・第1四半期決算はダイエーの赤字も響いた★2
ティムコの24年11月期、3期ぶり最終赤字 釣り需要減る [少考さん★] (350)
【経済】電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む ★3 [potato★]
【決算】日本郵政、ゆうちょ銀行株の大幅下落で3兆404億円の特別損失 [記憶たどり。★]
【経済】政府主導で発足のジャパンディスプレイ、過去最悪2472億円の赤字…主要取引先のAppleがパネルをサムスン製に切り替えた影響も
【ガリガリ君】3億円の赤字を出したナポリタン味 担当者「コンポタ、シチューとある程度販売が好調で、冷静な判断ができなかった」 [豆次郎★]
【鉄道】トンネルも橋も崩壊寸前! 大赤字「JR北海道」を救う方法
【リニア談合】清水建設が決算会見で陳謝 リニア談合事件で起訴
【地震】南海トラフ「兆候」、全住民が1週間避難の地域も 政府が最終案
【中間層】年収1000万円以上になったら幸せ?「ゆとりがある」のは4人に1人★5 
【企業】シャープ支援、最終調整=革新機構で29日に討議[時事通信]
【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★7
【リストラ】毎日新聞リストラ第1弾は幹部67人の削減、禁じ手の最終版繰り上げにも着手
【WTO】韓国の高関税、是正求める最終判断 日本“勝訴"
【トレーニングジム大手】結果にコミットできず…RIZAP 11年ぶり赤字転落
【企業】ヤマダ電機は最終益3・2倍の大幅増益 不採算店の閉店効果や4Kテレビ好調で
【米中貿易摩擦】米中間の通商問題、向こう3カ月以内に解決可能=米NEC(米国家経済会議)委員長
【鉄道】トンネルも橋も崩壊寸前! 大赤字「JR北海道」を救う方法 ★4
【シカ速報】身延線 内船〜甲斐大島でのシカ衝突の影響で、甲府行の下り最終列車に15分程度の遅れ 2日
時間単位の有給休暇、上限を「5日以内」から「全体の50%」に緩和…規制改革会議が中間答申へ [煮卵★]
【鉄道】JR北海道「過去最悪の赤字」…辞めた社員の声に見る“行きづまり”感
【国会】老後資金、貿易「密約」で攻防=安倍首相出席で10日に参院決算委−与野党
【社会】司馬遼太郎の自筆原稿見つかる 「竜馬がゆく」最終回と「坂の上の雲」第1回…司馬遼太郎記念館が発表
【米中間選挙】ボルトン米大統領補佐官、ロシアに米中間選挙に介入しないよう警告
【総合経済対策】予算1兆円超で最終調整 政府・スタートアップ支援 [ぐれ★]
【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた★22
【円安】歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に [PARADISE★]
【水道】民間水道企業、赤字で「岩手高原ペンション村」に17日にも給水停止へ 1軒当たり約1万4500円の負担金が必要
【アメリカ】米自動車大手、2社が赤字 新型コロナが打撃 1〜3月期 [爆笑ゴリラ★]
【鉄道】ほくほく線12月1日から運賃10%値上げ 特急「はくたか」廃止で赤字 北越急行
【外食ビジネス】赤字拡大の吉野家を尻目に、松屋の客が増え続けている理由…ロシア進出の勝算
【超悲報】韓国は徐々に収束に向かいつつあるようです。日本の死者数は最終的には韓国を超えるでしょうね ★2
【バイデン政権】 「大きな政府」へ巨額歳出 中間層支援を拡充する成長戦略 財源確保に甘さ残るか 米予算教書 【転換点】 [ramune★]
【安倍首相】慰安婦財団解散に「3年前の日韓合意は最終的かつ不可逆的な解決。国と国との関係が成り立たなくなる」★5
08:15:39 up 28 days, 9:19, 2 users, load average: 91.72, 136.01, 142.29

in 0.016885042190552 sec @0.016885042190552@0b7 on 021022