コミックマーケット準備会が、来年8月の「コミックマーケット96(C96)」と12月のC97について入場料の有料化を検討していることが分かった。
C96とC97での有料化については、サークル参加者に送付した「コミケットアピール 95」の「共同代表からのごあいさつ」中で言及。サークル通行証をリストバンド化し、カタログを購入しない一般参加者にはリストバンドを購入してもらうことで、参加者の識別を行う。
背景には、C96とC97の開催期間中、東京五輪の影響から東京ビッグサイトの東展示棟が使用できないという事情がある。サークルに充てる西展示棟・南展示棟の面積は、今年の面積比で約71%と狭くなるため、東京ビッグサイトに加え約1.5キロ離れた青海展示棟を企業ブースとして利用。さらに、多くのサークルが出展できるよう、コミケ史上初となる4日間での開催となる。
準備会は、「『有料化』はこれまでのポリシーやスタイルとは異なる」としながらも、有明と青海の2会場4日間の開催による経費増加への対応と、混雑に対する安全対策として検討。運用ついては現在検討中で、詳細は今後発表するとしている。
11月6日(火)10時50分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1106/blnews_181106_5740107332.html カタログ購入が入場券代わりみたいなところがあったけど
今じゃネットでブースの情報拾えるしね
今サークル参加っていくらなの?
申込書1000円参加費7000円ぐらいのまま?
カタログいつの間にかかわなくても良くなってるのか
おじさんの頃は買うのがマナーだったけど
【毒ガス ツィクロンB】
ツィクロンBはシアン化水素(青酸化合物)などの有効成分を含む殺虫剤である。動物にとってシアン化水素が致死的であることは広く知られていた。
ツィクロンBは、アウシュヴィッツ=ビルケナウやマイダネクといった強制収容所で、ユダヤ人・政治犯・戦争捕虜や同性愛者などに対するガス殺に使用されたとされている。デゲッシュ社にはアウシュヴィッツ収容所などへの納品書が残っており、アウシュヴィッツには20トンのツィクロンBが納入されている。
1940年の1月か2月にブーヘンヴァルト強制収容所で、ブルノ出身の250人のロマの子供たちが実験台として殺害された。
>>1
税金を湯水の如く無駄遣いし、やれバスが足りないだの学生は勉強よりボランティアしろだの、
国民にあらゆる犠牲を強いる腐れ五輪、果てしなく迷惑。
もう二度と五輪なんてやらなくていい。 中小規模の即売会では会場の年齢確認の手段でやってるよね
ただそのリストバンド自体が利権化してると言うクソみたいな話もある
表と裏がありすぎる
>>4
いちおう一般参加者全員がカタログを購入する(そして注意書きを読む)建前
だけど入場の際にチェックはなくて、カタログも期間中に売り切れる カタログ買わない奴も増えてきたから仕方ない。
もしくは商品価格の10%を税金みたいに徴収すればええ。
あの人波の中でリストバンド確認って不可能に近くね?
また青梅へ行ってしまう人が大量発生しそうだな。
展示場の名前変えないと!
>>15
みんなー一斉に手を上げてープリキュアを応援しよー
とかやんじゃね >>18
他の同人誌即売会では行列を入場させるときに「みんなカタログを頭上に掲げて〜」ってやったりしてるな >>20
サークル通行証リストバンドのほうは偽造しにくくしてチェックも厳しくやるだろう
かつてサークル通行証偽造(というか本物製造元の偽物製造)が問題になったことがあるし 有料になるのか
あの人混みに金払ってまで行くとか、良し悪しはともかくすげえな
>>26
開場前から並んでるね
シャッター抽選ってやつ
8時くらいから並んでるのいるよ 同人誌をできるだけ多く買うために、
昔はムーンライトながら&青春18きっぷ
今は東京大阪2000円台の格安ツアーバス使ってる奴らだからな
あいつら金銭感覚おかしいから、1日1万円くらいでも
喜んで金出すだろうなw
まあ、大昔はカタログ見せないと入場出来なかったんだし、良いんじゃないかい
こりゃしゃーない
むしろもうこれからずっと有料でいいやん
>>29
ここ数年は当たり外れ無くなって前方から順番に少しずつ出す感じになったぞ
その分列形成が超熾烈になってるけどな ネットでググればサークルの位置分かるし
カタログ買える額で薄い本4,5冊買えるやんカタログ買ってるのって情弱だけでしょ
>>1
嫁が冬コミケサークル当選した。
来年夏も受ければ良いが スマホでサークルの位置を調べて、紙の本を買うというパラドックス
なぜ同人誌も電子化しない?
44名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:03:47.60
>>1
は?????
毎月500円払ってるけど?
更にリストバンド買えと! 世界基準で見ればビッグサイトは狭いらしい
新しく巨大施設を作ればいいのに
カタログという建前のもと、実質自費で借りた場所でファングッズを配り合う
というのがなくなるね
完全に興行化するじゃん
他人の著作権をエサにして
マリカーと同じレベルに成り下がるんだね
コミケの時のここと、ハロウィンの時期の渋谷に何か起こらないかなあ
五輪が原因てのは釈然としないが、
五輪無関係に有料化していいと思ってた。
コミケ行ったこと無いけど。
コミケ行ったことないから知らないけど、
ゲームショーみたいな厳重な荷物チェックはないの?
>>7
C95は申込料が9100円だった
申込書は変わらず1000円 >>1
公式の有料サービスであるコミケWebカタログ使ってるから紙カタログ買ってないんだけど >>49
イスラム教テロが起きるかも
車でコミケ会場をアラーアクバル!すれば
100人ぐらい殺せる >>18
子供なら可愛いがキモオタや腐れまんが一斉に「は〜い」と手を挙げるとか地獄絵図やな 何か、コミケも一時期より、人手減ってるんじゃね?
この有料化をきっかけに、コミケも終わりになるかもな
終わりって言っても完全廃止ではなく、緩やかに
じわじわ衰退していく感じだと思うけど
増えすぎた参加者を減らす為にもいいんじゃねぇの。
参加者も減って参加サークル数も減らせればビッグサイト以外でも開催できるようになるでしょ。
別に有料化されても構わんぞ
他のイベントは有料なのばっかだし慣れてる
これで、有料化ってことは
「個人が趣味でやってるサークル活動なので
著作権侵害とか見逃してくれ」
みたいな理屈も通用しないだろうし
バンバン、著作権法違反で逮捕して欲しいね
人が減ってくれた方が嬉しいよな
正直、快適に回れるレベルにまで減るとは思えないが
>>60
あの会場にいる一般参加者は、ハイになってノリが良い状態だからみんな普通にやるぞw 転売対策にもなるし今後は有料にしたほうがええんでない?
紙媒体のカタログってかさばるし重いから事前に買ってチェックだけ入れたらマップだけ持ってくるって人も多いよな
そういう層はどうすんの
カタログ売ると結局列ながくなって入場待ち列増えるじゃん さくっと500円渡して通過とかが良い
カタログは別売りで
>>52
テロが話題の時は荷物チェックやってた オリンピックの時もやると思う
その時にすぐ徴収できる金額だといいよね カゴに500円玉入れて荷物チェックして通過みたいな もう年なので行かないがカタログ販売はもう良いんじゃね?
ネットで無料配布にしてスマホで見れるようにしておくべき
>>60
素直にやるよー そもそも手を上げなくても地獄絵図だし >>70
カタログの中にリストバンド交換券でも付けるのかな? >>52
いちおう待機列に手荷物検査は回ってくるが、かばんを開けさせてスタッフがのぞき込んで回るスタイル
東京ゲームショーみたいにゲートで検査するわけではない 80名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:18:16.06
>>70
>>75
WEBカタログに毎月540円支払ってる自分涙目(´・ω:;.:... 一般よりはサクチケ・混対チケの転売対策なんじゃないかな
ここ最近中国人転売屋のファンネル滅茶苦茶多いし
>>41
著作権の問題で、ただでさえグレーな部分が電子化すると黒に近くなると言われている
印刷代や製本代かけて本作って売るなら「ファン活動」で目こぼしされるが、
元手のかからないデータで丸儲けしだすと流石にお咎め食うんじゃないかって話 >>80
でっ電子版の交換券ダウンロードとかあるよきっと…多分… 消費税増税便乗値上げキター
主原因は東京ゴミんピック
結婚したしそろそろ卒業するか@コミケ
通販でも買えるしな
つかこれだけの人と金が動いているのに、ファンアートとか言ってるのは無理ありすぎ
著作権違反はがっつり取り締まるべきだし、
ちゃんと収入を申告しているか調べるべき
部外者から見ると、このイベントはどうにも胡散臭い
>>87
版権者を焚き付ければ訴訟ブームが起きて
規制の流れになるかもしれない ネット売買してる時点でポリシーとかへったくれもないわな
同人誌作って売って利益トントンになるから著作者も見逃してたってのに
文化だの調子のって同人作家訴えたら叩く文化になってしまった
著作権保有者にも金払えよ
91名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:23:13.86
>>87
今回の有料化を機に、徹底的に調べるべきだよな
運営側の税務申告とか、著作権侵害の実態とか 昔はサークルチケット欲しさに体売ってる女を幕張の公園で見かけたなぁ
見学程度に来る来場者減りそうで助かるけど入場は今の倍以上の時間かかるな・・・
普通の同人誌即売会では一般参加者もカタログ購入なりの有料入場が当たり前だからな。
コミケは膨大なサークル参加者と企業ブースの参加費でまかねえてこられたから無料だっただけで
入場料を取ると言う事は
来場者を「お客様」として扱うんだよね
別に創作なんてしなくても金払えばいいんだからな
コミケの根底から覆るわ
リストバンドの販売方法が気になる…
amazonとかで売らないと無理じゃない?
カタログ売れなくなったんだなぁ
時代のご時世だねぇ
しかしどうやって確認するのかね?
あれだけ数が集まってる中でリストバンド付けてないやつだけ排除って無理だろ
>>80
QRコード表示とかで対応してくれるよ
大きい有料イベントだとやってるところあるし はるか昔に行った時はカタログ買わないと入れなかった気がしたけど今は入れるのか
こういう文化が根付いているから
ハロウィンが下火にならないんだよな
テロでもおきて潰れろよ
もう通販やらない所のが珍しいからなboothで個人通販匿名で出来るし予約販売も出来る
通販やらないようなサークルはオンリーが主だし
わざわざコミケに行く必要がない
アレ?いつのまにカタログ強制購入じゃなくなってたのか
参加者向けの注意書きなんかは全てカタログに掲載されてるから
あれ買わないで入るのはまずい筈なんだけどなあ
>>99
重いからね
サークルの場所はサークルのHPとかでわかるしな >>110
注意書きなんて誰も読まないから無言でぶつかったり割り込み放題よ >>92
色々と、ふつうに調べた方がいいと思う
コミケには参加者側に都合の良過ぎる話が沢山聴こえてくる
公式に許可を得ようとするとnoと言われるから問い合わせるな、とか
18禁はちゃんとゾーニングしているし、未成年も作家に迷惑が掛からないように正しく振舞ってる、とか
社会的の地位の高い人が自主的に運営に参加して高度な人の管理できている、とか 入場時はリストバンドより視認性の良い物をつけさせた方がいいぞ
欲を言えば帽子形態になるリストバンドかストラップだな
へぇ無料だったんだ
そりゃ祭り気分で見に行く人多いな
混雑だけ知ってるけど
開催日伸ばすとかパシフィコと
併用するとかできないの?
>>100
入場口にセンサー設置してリストバンドしてないと警報音鳴るとかにすればいいんじゃないか
店にある万引き防止ゲートみたいなやつ ビックサイト使用料と徹夜対策警備員費用と称してサークル代とカタログ代に企業ブース代稼いでるけど
運営をボランティアで賄ってるしそんなに費用かかるわけねーじゃん、というのがみんなの意見
カネ取って祭りと称して客をディズニーみたいに長時間並ばせるだけの作業です
ヒャッハー!アベノオリンピックだあっ!
オリンピックとか興味なさ気なお前ら!
お前らもアベノオリンピックには間接的に強制参加だあっ!
一度参加してみたい。仕事の技術展覧会しか参加したことないやかなあ
ツイッターだと絵が上手い奴はほぼコミケ参加で同人誌を売ってるのな。
売れる奴は売れるのかな。
びっくりしたなあ
コミティアはカタログが入場料代わりなんだっけ
見学で3回ぐらい行ったけど、カタログ無視して普通に入場してたわ。
>>100
無断入場は防げないかもしれないけど、買うときにリストバンド必須なら収益は増えるだろ >>99
昔はカタログが入場証だったのにな
いつからか必須でなくなった こんな同人海賊市場を野放しにしていること自体が理解に苦しむ
有料化の前に違法パクリ同人を取り締まれっつーの
過激エロコスプレイヤーや異臭問題もあるし、日本の恥でしかない、健全化できないなら廃止しろこんなもの
131名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:54:17.31
>>1
>コミケ史上初となる4日間
今でも企業ブースメインの人は、電気外祭り→コミケで4日だったからなw トンキン一極集中をやめよう
地方で複数箇所同時開催で分散化
134名無しさん@1周年2018/11/06(火) 13:55:40.33
>>129
有明になってから人が増えてチェックどころじゃなくなった 行った事無いからカタログが入場料代わりで出入り時提示必須なのかと思ってたわ
転売目的の業者紛いや変なのを少しでも弾く意味でも有料化したらいいんじゃないか
コミケは多様性のかたまり
しかし多様性ってのは
そもそも一箇所に集まることに価値を見出さないはずなんだよね
>>126
俺 行列で並んでるの無視して中に入ってしまったことある・・・
運よく知り合いがサークルで中に居たのでそれを手伝いに来たことにして
適当に入ってしまった・・・ 140 ぱよぱよちーん2018/11/06(火) 13:57:55.90
>>96
一般も参加者なんだからショバ代払って当然 カタログ重いし場所とるから買うのはWebの方だし
リストバントは良さそう
これ、消費税と同じだな
これに賛成して消費税に反対する奴はクズ
迷惑行為を確認した場合、リストバンドから毒物が注入される
強引に外そうとした場合も同様
>>144
リストバンドの液が漏れて
購入した同人誌が見れなくなる仕様で十分 >>110
コミケでカタログ強制購入だったことなんてあったっけ?
コミティアとかの話じゃない? 有料なら行かない。空いててマターリなら考えるけど。
>>146
今並べなくね?
駅からの開幕ダッシュしか見たことない気がする 今の時代はどこのサークルもツイッターでブースを告知するから
カタログが要らないのよね
昔はカタログがないと全く場所がわからなかったわけだが
>>150
今はMAPすら見ない印刷しないで迷うマヌケが多いんだとw
全員購入制でいいわ >>149
逆だよ、徹夜はどんどん増えてるけど
始発はスタッフが駅前から最後尾まで
誘導するからダッシュは出来なくなった >>153
なんで迷うんだろ?
ビッグサイトの構造はすごく簡単なうえ、
ものすごくでっかい指示(アルファベットやかな)が表示されているのに? 愛知県は2020期間中のコミケを誘致すべく巨大展示場を作ったというのに涙目だなw
リストバンドを綺麗に剥がして、再度装着するための裏技が即時にばらまかれる
結局ビッグサイトでできるんだな
よかったなオタクの人ら
有志の集まりとは名ばかりの限定商品発売会場(徹夜豚蔓延の原因)とカメコの撮影会場と化してるから有料化してもええやろ
500円玉用意するのがめんどいから全部電子マネーで買わせてくれ
どこの銀行も手数料値上げしやがってこの野郎
>>152
転売してくれないと初日のクソ混みしてる場所に行かないといかなくなるからな
別に悪い事でも無いからな リストバンド有無確認に
どうやってあの人数捌くんだよお
下手すると大渋滞だし
閉会まで入場列が無くならなくて
払ったのに入れない人が出てくるかもよ
しかもお金取ったら参加じゃない
お客様気分で苦情言う奴が大量に出る予感
下手すりゃ返金訴訟なんて事も
>>155
東と西の行き来とかかな。
コミケ独自の通行止めや一方通行が作られるから。 コミケも確かカタログ見せて入場してた事あったよな・・・違ったか?
有料化したら安泰だろうけど
お金が絡むとモメ安くなるからなあ
これも行く先どうなるやら
ファンが強い意志で差さえないとね〜
171名無しさん@1周年2018/11/06(火) 14:21:57.36
1冊10pで\1000のもんを諭吉2人以上買って帰るわけで
入場料\1,000ぐらいなら大したことないだろ
>>41
江戸時代からの文化だろw わ印(今で言うところの薄い本)は真っ当なモノの3倍の価格で取り締まりの対象だから、店主と懇ろに成らないと手に入らなかったらしいし。
逆に、公然と出せるモノは今やブログやSNSに載るのが普通で、イベントは顔見世場として機能しているだけかもな。 バブルの頃
A館だったなあ
当時はネット普及してなかったから良かったけど
今なら何書かれるのかと思うと怖いや
コミケって入場無料だったのか
新潟だけどメチャ高いカタログ代を取ってて
知人から毎回「遊びに来て〜」と言われるがつらい・・
今はカタログ購入しなくても入場出来るのね
ずっと必須だと思ってたよ
ちなみに自分はカタログだけ購入したことあり
電話帳みたいな厚さが凄かった
>>173
数サークル以内しか回らない人も少なくはないから
その場合は費用アップ率が大きい もう何年も行ってないけど、カタログのサークルカットイラストやら巻末のエピカット見るだけでも面白かったな。
しゃーないな リストバンド買うために仕事増やすか……
有料化というと
すぐ反射で物言う
乞食ネトウヨwwwwww
リストバンドになると一番嫌なのがサクチケ横流ししてるスタッフ(笑)
>>166
と思ったから政府も中止に追い込まないんだろうな
今までのやり様見てると邪魔者はすべて排除だからな
ヤツラなりの打算があるんだろ >>92
こんな目立つの国税が見逃すと思う?
有名サークルなんてきっちりチェリーされてるよ >>185
コミケの話でなんでネトウヨが出てくるの?お前ほんと頭おかしいな。 >>188
チェリーって何してるんだw
チェックの間違い >>190
スルーも出来ない頭の弱い乞食ネトウヨwww
笑わせんなwww >>177
お盆や年末とかの時期にやるからタチ悪いんだよな
ただでさえ電車とか混雑するのにそれを助長するクソイベント >>193
いいっていいってw
ネトウヨ反射面白いw >>130
コスプレに関しちゃコミケは厳しいほうだぞw サークル参加者は人気や売り上げに関係なくみんなけっこうな額の参加費払ってるんだから一般参加者も少しは入場料払ってもいいんじゃないか
>>195
ビッグサイトにしてみれば展示会の端境期に埋めてくれるいいお客さんだよw 別の目的でコミケ行くからカタログ買ってない人も最近は増えたからな。
コスプレ広場でローアングル撮る目的だけで行ってるカメコとか。
>>11
東京都はオリンピックをしたいわけではない
オリンピックに託つけて、インフラ整備やら再開発をしたかったの 元から有料じゃなかったの?
カタログを買って入ると
コミケじゃなく普通の即売会は今までも入場料取ってたような
夏コミとかはカタログ売り切れたら無料だけど
小さい即売会はカタログ売り切れたら入場料取るよね
入場単価
高く設定でお願いしますね
変なの増えて困るからさ
ずっとカタロム買ってたけど、どんどん高くなって、
おまけにWebカタログできてそっちにも金払うことになったからやめたわ。
カタロム購入者はWebカタログ優遇するとかすれば良いのに。
せっかくの情報ツールが別々に存在してろくに連携しないとかアホだろ。
サークルのリストバンドに一般もリストバンド?
カタログ買ったらついてくるのかリストバンドのみで通販されるのかどっち?
無料イベントと勘違いしてるアホのライターなんだろうが
不文律で参加者もイベント維持にカタログを買う
実質で元からカンパ制の有料イベントだ
勝手に無料イベントとかふれ回るなよ
せめて基礎構造くらい取材しろボケ
>>147
少なくともここ20年ほどは強制だったことなんて無い。
晴海の頃は知らんが。 よーしっビックサイトじゃなくて幕張メッセで開催しようぜ by千葉県民(・3・)
>>45
イギリスはバーミンガムのNECは、ビッグサイト西1〜4、東1〜8を併せてもその8倍くらい広い
各ホール内にレストラン(高級)とカフェテリアがある おいおい・・・ビックサイト拡張とかやめてくれ
幕張メッセが潰れるw by千葉県民(´・ω・`)
>216
なら尚更有料にした方がちゃんと運営に入るべき資金が入ってきちんと回るじゃない。
ビッグサイトを三日間貸しきるような国内最大級の屋内イベントの入場料を建前でやってた方がおかしかった。
223名無しさん@1周年2018/11/06(火) 15:02:10.03
>>218
うちの○○ちゃんHな本を買ってる!
変態イベントを開催したコミケットが悪い!火病!
謝罪と賠償と開催禁止を要求するニダ! 高尾山とコミケは一遍行ってみようと思いながらもう30年以上経ってしまった
ちなみに面積と稼働率
展示面積 9.7万u 稼働率 78% 東京ビックサイト
展示面積 2.0万u 稼働率 75% 横浜パシフィコ
展示面積 7.5万u 稼働率 47% 幕張メッセ
展示面積 7.3万u 稼働率 27% 大阪インテックス ※2014年の古いデータなので今は30%台かも
もともとカタログ購入前提みたいなとこあったから別に抵抗無いやろ
>>209
参加サークルから出店料とって一般来場者からも入場料とって、イベントやさんなかなか儲かりますな。 229名無しさん@1周年2018/11/06(火) 15:05:00.17
中国人韓国人はどないや?
ちゃんと行儀よくしとるか?
>>87
「コミケでは著作権を侵害したブツが大量に売られていますが、
企業ブースに出展すれば同人誌を買いに来るファンに
アピールできますよ」と、
コミケ準備会がうまいこと著作権者を抱き込んでしまったのさ >>16
青梅に国際展示場を新たに建設して「青梅国際展示場」を名乗ればおk >>37
きっと午後からフリーだしょ
行列解消すれば、管理する必要ないから
めぼしい物は終わってるけど 今まで無料にしてたのは入場料の管理が難しいからだって話だったけど
1人100円だとしても入場口で10万枚の100円玉を扱うことになる
カタログみたいに事前販売をメインにすればその辺は問題ないのかな?
リストバンドだけ大量に売って当日ノーチェックだったら受けるな
まさにお布施
>>217
晴海のころは入場時にカタログをスタッフに見せないとカタログ購入所へ連れていかれた >>232
アホか
同人なんかで利益なんか出るか
基本赤字
ファンアートや創作物の配布でしかない
準備委員会利権?有るわけねーだろ(´・ω・`)
スタッフが最近じゃ、人が無くて運営危機も近いんだぞ
そんなに美味しいのに壊滅的危機なん?矛盾もいいところ ところで詳しいことは知らんが
さすがに2020年はビックサイトも、メッセも空きはないんだろ?
2020年だけはインテックス大阪で開催とかも たまにはいいんじゃまいか?
おまいらも大阪観光とか たまにはしたいだろ
ついでにUSJにも行くとかさ
>>109
評論系、マイナージャンルはコミケのみ多いしなあ。
鉄道、バス、廃墟、工場、旅行、各種レビュー系、 よし、オリンピックを憎もう
当然ボランティアには参加しない
コミケって高齢化が著しいんじゃなかったっけ?
ますます若い人が来なくなるのでは?
>>231
外見いっしょだからわからない。へんちくりんなのは日本人も多いしなあ。 意味わかんないけど入場料高くして底辺を潰せばいい
オタクは金持ちだけでいい
コミケって、わざわざ何時間もかけてこういうところに行って、本とか買う為のイベントだっけか
大量に買って、それを持ち帰るんだよね
大変だよな
そこまでして本を買いたい意味が、未だによくわからん
リストバンドが足りなくなって暴動
リストバンドを作りすぎて赤字
この未来しか見えない
以前コミケ板で「カタログ買わなくても入れるんだろ?」と聞いたら
買うのがマナーだ、買わなきゃ場所が分からん、買ったほうがいいよ、と
とにかく買えの一点張りだった。
>>247
たしかにね。特に人格障害ゆえにオタクって名付けられた連中だし
>>249
そういう考え方もありやな これが成功するならドーム公演のチケ転売も不可能になるであろう
金出した奴だけ優先的に入れるシステムにすればいいのに。
規模が大きいからあんまり細かい対応は難しい
1日15万人だぞ
五輪期間中は首都圏じゃなくて
神戸の六甲アイランドでやればいいのに
>>258
ディズニーランド+ディズニーシーより多いなw >>261
しかも16時で閉会
朝から16時の間に15万人 つかいままで有料じゃなかったのかよ!
著作権無視したイベントがまかり通ってたのが不思議。
収益が発生すれば、金融庁とマイナンバーが入れるからなw
キャバ姉のコスプレギャラもマイナンバーw
じゃー五輪期間中はTDR貸切って TDRでコミケやな
>>262
すごッw
TDR貸切っても そんな人数入れないわ >>269
コミケまんはボランティアで会場の運営とか清掃をする紳士とか噂を聞いたことがあるぞ
いや、実際のことは何も知らんが >>231
中国や韓国の人に問題のある人間が多い訳ではなく、日本人に問題がある人間が少なくないように、単に個人の資質によるものでしかない。
事実、10年ほど前の中国における反日暴動で日系の商店を襲った人間の大半は無職。
ネトウヨが中国、韓国に対すヘイトをまき散らしているが、彼らの実態は善良な日本人と変わらず善良。大学に通って留学生と接すれば容易に理解できる事だが、ネトウヨはバカなので大学に通った経験が無い。
単に日本を含めて、どこの国にもバカがいるというだけの話でしかない。木を見て森を見ない愚を犯さないように。 >>265
レイヤーは定点営業すると、マルサに捕まる。流しの一部の脱法営業みたいなもの。だから頻繁に場所を変える。
敷地内にいるレイヤーは、主催者が雇ってる客寄せパンダ。
あれだ、ネズミーランドにいるミッキーみたいなポジション >>250
ここでしか手に入らない内容の物が多い
全国自販機列伝とかダムとか
寄生虫百科とか
食べるラー油の評価碌とか
まあマニア過ぎる物が色々とある
そのなかにエロもある オタクどもキモいから二度と開催できないぐらいの使用料を取ってほしい
レイヤー総選挙やって
コミケ48つくろうぜ
わいが秋元康ばりのプロデュース能力で当ててやるぞw
282名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:09:28.44
20世紀の時代は、カタログが無いと本当にどこに居るかわからなかったからな・・・・・・
オリンピックが終わっても有料継続だろうな
それはいいんだけど
そこから利益が過大になりスタッフの内紛が始まらないことを願う
コミケなんか廃止でいいじゃんwww
毎年毎年ガンダム(笑)のドヘタなイラスト入れた
クソみたいなウチワやらシールやら売ってる(当然まったく売れないw)
アラフィフの巨デブとか死ねばいいのに
18禁デブしか東館に来ないだわな
コスプレは関係なく有料だった
まあなにせ2020年はビックサイトもメッセも空いてないんでしょ?
1年くらいインテックス大阪でやろうぜ
最近はWEBカタログなんてのがあって専用のスマホアプリと連携できるし、それ使ってどこ回るかチェックもできる。
もちろんアプリなしでブラウザだけでも使えるが、あの混雑の中じゃまともに通信できなくて機能しなかったw
つか入場料とるなら、園内有効な金券つけたれ。
それでレイヤーとも握手・2ショット写真できるし、BL本も普通に買えるwこれらに年齢制限付いてカオスになるなwww
行ったこと無いけどキモオタの汗臭さが解消されそうだしいいんじゃないかな
他の会社が運営してる即売会はパンフ購入必須だけどコミケは推奨程度だったんだよな
さすがに確認のためにあの分厚いカタログを持っていくのはキツいもんな
分冊したり目当てのサークルやジャンルの地図を作ったり軽量化少量化する作業も楽しかったわ
もう何年も行ってないけど今はどんなジャンルが人気なんだろうな
そんな混んでるのか
当たり前だな15万人じゃ
ピコーン、ヒラメイタ
ビックサイトとメッセ 同時開催しよう(`・ω・´)
コミケって入場無料だったのか
地方イベントは大体カタログ必須だから
そんなもんなんやと思ってた
>>272 >>275
一度だけ行った事があるが、何故連中は風呂に入らないんだろう?気持ち悪くならないのだろうか? 294 ぱよぱよちーん2018/11/06(火) 16:18:43.50
>>239
晴海の最後の頃行ったけどチェックなかったわ
それ以前はあったのか規模的に大変そう 297名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:19:29.75
>>287
これでも以前よりも改善されたよw
念の為、WiMAXのモバイルルーターも持っていってるけどw 汗で水蒸気の雲が出来る
夏は汗の中のコミケ
冬は冷蔵庫
>>295
最後の晴海からのスタッフの俺
カタログは推奨で入る時に見せるだけだった ある人は、コミケに集まるあの熱気を浴びに行く為でもあるとか言ってたな
>>287
マップやスケジュールアプリは、スタンドアローンにすりゃいいのにな。
事前にサイトからダウロードできたり、現場wiriで配布所作ったり。赤外線は対応機種が絶滅危惧レベル。 >>294
見本誌回収で露骨なモノを見た
黒ペン修正は入れなかった >>299
おおー勇者や勇者
昔、ディズニースレじゃ コミケでゲスコンできればTDRのゲスコンもできるとか冗談が流行ってたわ
※笑い話で何かをディスってるわけじゃないからな 306名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:26:27.57
>>299
>最後の晴海から
春のコミケから!?
長年ご苦労さまですw
多分会場で何度もすれ違ってるんだろうなw >>303
いつもは2日目西館ですな
東館は薄い本
私は米沢代表の生前に統括をやってもいました WEBカタログはアプリ連携できるゴールド会員なら月500円で使える。
コミケ終わったら課金やめればいいから、今までのものを買うより安上がり。
>>294
あとBL好きの婦女子な。ま、俺の嫁も弱虫ペダル見て微歓喜してる。 >>307
ありがとー
行ってみたいけどあの人混みは無理だなぁ 311名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:29:04.44
>>302
印刷所のチェックのおかげか
会場でマーカー入れてる光景見ないね
風物詩が・・・・・・ >>301
そういうのはあるよ。
公式?のやつは使えないし、広告がうざい。 安倍晋三の自己満足五輪のためにコミケも潰されるのか
>>306
ビッグサイト最初のコミケで西館エスカレーターで人の流れを観てますな
最初のコミケでエスカレーター止まった事を代表に言ったらスタッフ幹部の人たちはパニックになっていた
ワンフェスで将棋倒しになった時はNHKの一面にもなった >>310
12時頃に入場すれば良いよ
西館なら人にぶつからずに歩ける程度の入だから
まったりした雰囲気だよ >>316
エスカレーターまだ止まるんだよな
歩いてはイケない 趣旨に反するってのは分かるけど
あんだけでかいイベントになったら
最低限は取らんと続かなくなるんじゃないかな
話聞いてると 想像を超える混雑っぷりみたいやな
つ メッセ同時開催 (チラッチラ
by千葉県民
>>314
エスカレーターに居たのねw
ならすれ違ってるわw
西館の上まで行くエスカレーターは、止めて正解
あれ、怖いもん・・・・・
一段空けてと歩かない
コミケのおかげでエスカレーターのルールが各所で定着してる 去年の冬の3日目に並んでたけど雪降ったな。
レイヤーたちが勇ましく見えたw
>>319
CD,DVDカタログではサークルの情報入れると
ハードディスクが足りない
カタログでさえ電話帳w 327名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:36:12.46
>>321
外周サークルは、ゴミ袋いっぱいに札入ってるのが見られる
昔から税務署呼んで臨時検査やったらとか言われてるw >>323
ビッグサイトの件で全国の見本市会場,メッセもエスカレーターを注意するようになった リストバンドいいな!年齢制限もそこで出来るから、中学生にエロマンガ売ることはない。
全部の島を回って宝探し感覚の人も多いよね
誰も知らない、意味不明、誰得?なんだけど
実はちょっと面白そうみたいなやつも
コミケの原動力の一つなんやと思う
みんな何しに行くの?そんなに素人の薄い漫画ほしい?
コミケCDカタログじゃないけどパソコンに同人誌取り込んている友人がいるんだよな
たぶんゲームは出来ない
取り込んだら同人誌どうするんだろうと
ハイスペックレベル
>>316
おー 西だけならそんなかんじなんですか
ありがとう! 335名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:45:41.75
>>332
コミケでしか合わない友達や顔なじみのサークルさんの生存確認
最近は、付き合い程度でしか買ってない >>331
お宝探しにワンフェスも行きたいんだよな
お金持ってお宝探し多い
会場スタートダッシュが有名 メッセのニコニコ超会議も15万人くらいくるそうだが
あれは何やってるの?
コスプレとか?
>>334
西館の企業ブースお散歩でもいいよん
新人声優チラ見も出来るし
お金が有ったら東館で薄い本 339名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:49:54.78
昔は、売り切れたらサークルさんに住所聞いて小為替や切手を送って買ったりしたな
インターネットが普及する前の個人情報がどーのとかうるさくない時代
Twitterとかざっと読んだら俺らはブース出すのに金出してる一般参加者が金払わないのはおかしいとか書いてあってなんじゃこりゃと思った
お前ら好きで活動してんじゃないのかい?と
選民思想強い
>>337
youtuber多いよ
ニコ生アカウント持ち
最近はVtuber キズナアイ シロ スプラトゥーンのボカロ好き目当てで行く事が多い >>339
作家と仲良くなる手段
サークルでまた来ましたよと言うと歓迎される
晴海時代が懐かしい 343名無しさん@1周年2018/11/06(火) 16:55:08.19
>>340
今、参加費高いからね
カタログ込みで11,650円だし >>341
そうなんだ、楽しそうだな
たむちゃんはおらんのか、たむちゃんは
おまいらッ ドラマーの むらたたむ知っとるけ 著作権侵害エロ本販売会に
金払って行くネトウヨの大群か
二次創作物を売り買いするイベントを有料化しても元作品の版権元に使用料的なの払わなくていいの?
>>340
サークル入場優遇とか苦情言ってるからな
大手サークル買えないとか言ってる人たち >>343
それも好きで納得の上で払ってんでしょ?
有料化に反対云々ではなく俺らが払ってやってるみたいな事言ってたからね
仕事でやってるならともかく趣味活動で何言ってんだとしか サークル参加費手数料とかであげまくってたけど
ついに一般参加有料に踏み切ったのか
なんでもっと早くやらなかったんだよ
ボランティア名目でスタッフタダでこき使いながら
サークル参加費と企業ブース出展料でなんとかするとか無理あっただろ
ネット普及でカタログ買う必要もなくカタログ売り上げも落ちる
アホみたいに参加費あげるからサークル申し込みも減って返金手数料で稼ぐこともできない
351名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:02:30.37
ワンフェスにディーラー参加してる人からすると
コミケの参加費用は、高くない
>>350
一般参加者もカタログを買ってるはずだから無料じゃなかったけどね >>349
サークル当確とか毎回言ってるからな
サークル落ちたら激しくTwitterで苦情言うの多い >>350
なんか大変やな
入場料有料にして薄く広く負担してもらえよー
スタッフにも最低時給くらい払ってやれよぅ〜
ちなみに東京都より千葉県の方が最低時給は安い=経費削減
そうだ!!幕張メッセだ (しつこいw >>349
別に高くしてもいいけど
コミケ以外のイベントの申し込み料が半額くらい安いから
サークル自体は増えてるのにコミケ申し込みは年々減ってるんだよ
コミケにしか居場所のない古くからのジャンルや
高い参加費でもペイできる大手は文句言わず出すだろうけど
大半は赤字かスレスレだから別イベントに集まるようになる
するとコミケにくる一般客も目当てがコスプレか企業ブースの比率が増える
最終的にコスプレ+企業イベントになってもいいなら別にいいと思うよ 356名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:06:58.30
>>354
また、コミケ幕張メッセ追放事件起こす気かよ!w 嫌なら来なければいい。
このご時世に本当に言ってしまえるイベントがコミケ。
>>355
ミリタリーは大変だ
晴海時代から居る人たちだし
友人はマンガ評論系のサークル >>351
カタログは強制販売じゃないから別に買わなくていい
ネットで配置マップも目当てブース位置も簡単に確認できる
コアな一般参加者はカタログ買うかもしれないけど
目当てのブース何個かしか回る時間ないんだからライト層は買わんよ >>356
いやッそれに関しては 正直スマンかった
千葉県を代表して謝るわ
おまいら・・・
// / ', ' ヽ
' ∧ / , ヽ ',
//\〉 イ 、 ' l ,
l∧ / | |\ l | |
l\〉 ヽ∧ / ノ\ l | |
| |YfてY ∨ / \/ | |
| l l弋ヌ  ̄` | ハヽ| テヘッ ゆるして
/| ⊂⊃ ⊂⊃ l |
く ! / 八 ヽ _jフ) / / ∧|
\j/\ハ > __, < /∨
\ //⌒l__レ'´ // ',
\У /MTTl ∧ ', >>359
同人誌を箱買いしてどうするんだろうと友人に思う自分がいる
自分は少ししか買わないペース
薄い本は買わないで大手回りをしている >>358
ミリタリーや評論は他に人が来る大きなイベントないから高くても申し込むしかないだろうな
全員が参加者と謳うなら
コスプレやカメコや一般参加者からもそれなりに金取れと思うのよね 結局、コミケにも行ったことの無いヒキニートが一番文句を言うと
364名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:14:29.94
>>359
Twitterとかチェックしてればサークルさん自らブースの場所配信してるからね
当日の販売物と値段も事前にわかるから予備費を持っていかなくても良くなったw
自分、紙カタログは、WEBカタログ始まってから買わなくなったな・・・・・ >>361
箱買いは仲間と手分けして買って後で分配するか転売 詳しくは分かんないけど
入場料500円くらいならみんな嫌じゃないべ
そんでTDLみたいな簡易マップ配ればいいやん
無駄に混雑しなくなるし行くやつも店もその方がいいんじゃないの
>>284 コイツは何処の何のイベントと勘違いしてるのか うちんとこは地方なんでカタログ必須だったわ
無料ってすげーな
>>365
分配した後が処分出来ないと言う
押入れに同人誌いっぱいなんだって 371名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:18:23.25
>>365
100冊単位で買ってるのは、転売屋か書店だろうね
田丸浩史の甲冑娘とか昔から箱買いおk、どうぞ!どうぞ!ってサークル有るし 372名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:19:33.65
>>369
なし崩し的に見逃してたら無料になったと言うだけで
本来は、一般参加者もカタログを買ってるはずだったw 今までコミケ3日間で参加33000サークルだったのが来年は28000くらいまで減る上に4日間開催。
5000サークル減るってことは参加費収入が5000万円減る。
会場費用も1億円余計にかかるから1.5億円なんとかしなければならない。
述べ60万人来るとしたら1人300円くらいは必要になるね。
東京五輪をやるために
税金使い
外人入れて
もう止めてしまえよ
375名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:20:41.06
>>373
300円・・・・・
よし、紙袋を強制購入で! 沖縄体液軍人買う人は上級者
アリスソフトのページワンとか朝一並んで買った俺
一般参加者の「俺はお客様だぞ、このやろう」感が高くならないことを祈る
>>1
今まで無料だったのか
カタログ代が入場料かと思ってた >>377
とうとうも何もオリンピックは最初から敵だ 381名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:23:26.99
>>376
安永航一郎とか島本和彦とかDr.モローは、残ってたり空いてたら買ってるw >>377
開催決まった段階で、ずっと検討されてたんよ。
オタク系以外のイベントも困ってるみたいよ。 サークル参加申し込み用紙が1000円だからな
必要なのはそこについてる番号だけで残りの紙は正直資源ゴミ
ついに番号だけネットで売るようになったからなwwwwww
この申し込み用紙と申し込み手数料でかなりの売り上げあったはずだけど
それが年々落ちてる
>>382
まってますた!!
メッセの出番です(`・ω・´) 386名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:25:03.45
>>383
全てネットで済む時代ですし・・・・・・
でも、コミケットプレスは読みたい!w タダでやっていたってすげえな
あんだけ集まるんだったら、てっきり金は取っているもんだとばかり
>>373
一般参加者は増えてると思う
3日間で55万人とか数字は安定している
っ18禁は頭打ちだが おそ松やおいホモは増えてるような気がする 外国人のために、コミケはオリンピック最終日に合わせ開催するべし
>>382
オリンピックのために東館西館の一部は使えない
4日間にして今までの入場者を維持
ワンフェスとか大打撃だろうな
ネットの噂にならず 391名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:29:14.87
>>388
×安定している
○頭打ちにしてごまかしてる >>388
企業ブースやコスプレ目当ての観光客が増えてるんだよ
おそ松とか比較的新しい女性向けジャンルは
別にコミケじゃなくてもっと参加費安いイベントあるからそっちに集まる
サークルが多いところに人は集まる
コミケ高いし落選するから目当てのサークルいないこともあるしね
男性向けは他に大イベントそんなにないからコミケは必須
昔ながらのジャンル+大手+男性向け
こんな感じになりつつある >>391
故 米沢代表の奥さんが入場の電光掲示板を見てるんだよね
正直 水増しw
55万人とか言えば その日の夕方6時のNHKが相手にしてくれる 有料化によって「お金払っているんだから良いだろ!?」と言って
変な行動を起こす人が出てきそうで怖い
夏と冬にやってるんだ 大変そう
春、秋にもやれば良いんじゃまいか
AV女優の営業撮影会だろあんなとこ
ほぼまんこ丸出しで接写させるだけなんだしよ
>>394
会場マップと共に一般参加者も客ではないて紙でも配ったほうがいいと思うわ
マスコミで話題になるので企業イベントに遊びに来た観光客みたいなの本当に増えてるから
サークルや発行物見て写真撮ったり珍獣扱いだよ >>385
オリンピックで幕張も使うんでなかったけか >>392
観光じゃなくてガチで同人誌買いに来てる
外人、すごく増えたぞ。
ミリタリー島でミリコスして回ってる外人
がいたから、どこから来たのかたずねたら
ドイツだってw >>394
お台場の交通が不便で ゆりかもめと地下鉄の新都心線しかない
晴海の時と違って大手を回ったら帰る人が少ない
よそ者は最初から来ないんだよね
秋葉原の無料イベントと違い冷やかしがいない
陸の孤島w カタログ代とあわせて二重取りかよ
東京五輪てなに
日本総朝鮮化の祭典か
>>400
外国人は男性より女性が増えている
コスプレも同人誌も女性が多い 404名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:42:50.64
>>372
所詮は盗作漫画マーケットでしかなくて、他はオマケ
商業イベントは金取って入場させればええねん このビジネスな感じの流れなら聞ける
代表ってこれが商売としていくら懐に入ってんの?
死んだ代表の嫁とか市川とか
407名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:44:01.23
>>403
外国人の女性参加者多いね
外国人レイヤーがすげーカワイイw >>400
事前によく調べてガチで買い物しに来てる外人ならいいけども
企業ブース並んで(手際がクソ悪い)エロコス見て帰る率がどんと増えてるから >>406
それは聞いたら業界から永久追放を食らうネタ >>388
消防署から怒られるから公表できる数字はこれ以上伸ばせない 外国人で日本で同人誌出して稼いでるやつらの税金どうなってるのか気になるわ
>>402
サークルは二重取りになるが一般はカタログ入場に戻るかリストバンドしかない
サークルはスペースもらえるから高いとは言ってられない
サークル入場は殿様なんやで 徹夜組とな!?
徹夜して1番に入場してなにするんや?
416名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:46:22.53
>>410
徹夜じゃないよ!始発前だよ!みたいな・・・・・・ >>412
●流出事件あったから5chも匿名やない 明確な入場料取るイベントで、
販売している物が出版社はイエスともノーとも言わない著作権がグレーな出版物て、いよいよ何かひっかからんのコレ?
>>407
外国人のレイヤーはプロ化してるし
日本に来てくれるんだよな
有り難いですな
ウェルカム 申し込み書有料でも糞なのに(ダミー対策という名のぼったくり)入場料も取るわけね
この規模で収支非公開でどんだけ懐にいれてるか不明ってホントなの
>>415
徹夜組は1番じゃない
その前にサクチケスタチケ組がいるから
サクチケでまったり8時頃に入って、ダッシュで入ってくる徹夜組を見て笑うのが、底意地悪い楽しみの一つ >>413
外国人同人で所得税控除額以上に稼いでいる奴、
いるんか? >>415
ちんたらしてると大手サークルの新刊は売り切れる。
委託までひと月近く待つ間、暴れん棒将軍を持て余す事に…w まあ、一度有料化したら二度と無料には戻らないでしょ?w
>>422
昔、イベント板にその手の収支算出する系のスレあったけど、
何者かに潰された >>415
大手サークル回る
なのは完売
Fate完売
描いている絵師もいる
だからサークル入場したくなるから列も増える 徹夜ガイジをこれで排除できればいいなあ
徹夜してる奴のリストバンド没収すれば出来るやろ?
コミケに行く人たちって、
ライバル減って買いやすくなるなら1万円くらいなら余裕で払いそう
マンガ家さんよりもイラストレーター多い
読まない漫画よりラノベのイラストレーター
最近の傾向
まあ、朝から言ったことのある奴ならわかるだろうが、入場時のリストバンドチェック
なんて不可能だかんな。
>>431
どんだけ時間を規制しても、並びの為の並びを作るだけじゃ? >>436
ビックサイトじゃないから出来るようになるんじゃね? >>436
できるわ
右手上げればいいだけ
完全に審査はできないかもしれんが
それで十分 >>436
チェックは出来ても、リストバンドしてない奴を捕まえることがまず不可能
人波にスタッフが飲み込まれて流されるオチ 441名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:57:10.91
で、コミケを潰すと新たな漫画家が生まれにくくなる
結構な数の漫画家がコミケ参加経験者
昭和時代から漫画家やってる御大クラスの人でさえ参加してみたという事件があるのがコミケ
俺一回もいったことないんだけど、これ、今まで無料だったのか
444名無しさん@1周年2018/11/06(火) 17:57:43.23
完全に営利目的イベントじゃないか、これで著作権完全無視の本売りさばいているのが笑える、犯罪だろうにwww
>>436
最近中小規模のイベントだと入場バンドはよくある。
整列させて「みなさん手をあげてくださーい」でチェックできる。 >>449
オタクは金持ってないぞ
グッズ買って極貧やで 452名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:02:00.33
>>450
コミケでオタク狩りというのがあって・・・・・
まぁコミケに来る連中ならそこそこ持ってるでしょw
最近は、時代の流れだろうけど電子決済やカード決済をやってるサークルが有るから驚きだw スタッフ「みんなー! 隣のお兄さんとリストバンドを見せあいっこしましょう〜
参加者「はーい^^
>>441
植田まさしのコボちゃんは企業ブースに来ている
藤子不二雄を呼んでドラえもん同人誌解禁が夢 >>393
そんな事ないでしょう。
これ以上増えると消防法に触れて開催できなくなるくらいひっ迫しているというのに >>455
意味わからん
公式は無許諾同人を黙殺はしても、黙認はしない
そんだけの話や
なんかオタの感覚って幼稚やな >>388
ホモは減ってる
女性は特定のジャンル買いだから
一般企業によるジャンル限定イベントより
抽選式でジャンル別で見ると参加数に劣るコミケは大変なだけ
男性向けはエロさえあればジャンルの垣根が低いので
コミケがあっているんだけどな
描写規制や買い占め転売ヤー問題と
書店の利便性向上でコミケの必要性が薄れてきたし
18禁問題を抱えるより
コスプレと企業ブース中心の総合オタクイベントを目指し始めたんかな
フランスのジャパンエキスポ化と言うか >>453
コミケでしか買えない薄い本が有る
まどマギ ハルヒ 進撃の巨人も絵師も本人がいるからな >>441
新人発掘ならネットでも行けると思うけどね。
ライブハウス巡っても米津玄師は引っ掛からないし、
ラノベも行き着いちゃった感があるし。 >>4
昔、問い合わせたら
「入場は無料ですが、カタログを購入してください」
「カタログなかったら入れないの?」
「はい。カタログは必要です。」
「カタログって無料で配ってるの?」
「販売だけです。」
それって入場券がカタログの形してるだけだろ。 >>460
そこでポイントになるのが
・無料だから読まれている
・金払ってでも欲しいと思ってる読者がいる
この見極め
コミケで売れてる分は確実に後者だから商業誌でいける
前者の可能性があるネット弁慶はやばい マンガ家さんより絵師だらけ
それが今のコミケ
絵師 最強じゃん
コミケって刃物や爆発物など凶器を用いて襲撃する人のためのイベント?
>>460
ラノベの絵師が作家本人より有名な時代
ラノベ絵師で一発当てようとか出て来るんだよな >>464
築地で包丁振り回した人がフルボッコされてたけど、同じような感じになると思うよ。 >>76
ああいう手荷物検査は、中身より所有者の挙動
チェックがメインだから。
怪しい奴は態度で判る>詳しく検査。 インテックスの赤ブー系しかいったことない
(入場にはパンフ購入必須)
から無力化って知らなかった
>>472
最近コミワンとか行ってないな
マッタリ 475 ぱよぱよちーん2018/11/06(火) 18:20:53.63
70歳とか80歳の高齢プロ漫画家がコミケ初参加とか言ってたりするw
それを見て育った人だと60歳とかになりそう
そういう人も買いに来るコミケ・・・・・
476名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:21:56.55
俺が学生時代にお世話になったエロマンガ家が
孫がいそうな初老になった今でも嬉々として今のキャラでエロマンガ描いてるのは
微笑ましくもあり、複雑でもある
>>476
エヴァンゲリオンの薄い本からの世代なんだよな
最近のハーレムにはちょっと疎くなる いや実際売る方も買う方も高齢化進行中
そのうち若者のコミケ離れが深刻な問題になる
>>149
徹夜組を無くすのは法的に無理
徹夜禁止したら、会場付近で夜間ウロウロする奴等が発生する
夜間に外出してるだけと言われれば警察も取り締まれないし、数が多すぎるし、トラブルが今より多発してしまう
苦肉の策で徹夜を容認して、駅ダッシュ組は怪我したら危険だから今はスタッフが完全誘導で走らせないようにしている
そもそも徹夜の順番決め暗黒祭りは開催日の数日前の深夜に阿鼻叫喚の様子でスタッフに弄ばれながら行われている
そりゃあ、禁止なはずの徹夜をするんだからある程度の罰則も当たり前だろう >>477
うたたねひろゆきさんはいくつなんだろうね
同人誌では第一線にいる 大手サークルのウロボロス 482名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:28:31.70
>>479
上が辞めないから規模が大きくなっていく一方のコミケ
若者に人気のジャンルが出れば一気に増えるよ
最近だと東方からコミケデビューした世代とかね >>479
ビッグサイトよりデカいハコなんてそうそうないから、
その方がいいかも… 484名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:29:44.67
>>481
>うたたねひろゆきさんはいくつなんだろうね
うたたね ひろゆき(1966年6月15日 - )は、日本の男性漫画家、イラストレーター、同人作家。新潟県長岡市出身。妻は同じく漫画家の蘭宮涼。
うん、まだ若いね! >>475
自分は32で若くはないけどその辺の漫画も読んでみてるよw
今の漫画の萌え絵は恥ずかしいし…w コミケの一部が高齢化してるんだよな
薄い本にホモも取り入れるしかないわ
>>475
多分その人って50歳で2chデビューした某板で有名な2ゲッターかもな >>484
失踪日記を兄が買ってきていたから読んだけど、吾妻ひでおは1950年生まれだからなあ… >>487
腐男子と言う言葉があってだな…
普通に予測変換対象だから試してみ?
商業の男性向けエロ漫画書いてた奴が、新刊放り出して
何気にBL二次創作に走ってたなんて事もある。 人口ボリュームが多い世代が時代を作るから
高齢化も仕方ないで
団塊ジュニア(40代)やね
団塊ジュニアの就職という一番 国にとって大事な時期に氷河期になったことが
この国にとって命運尽きたな
団塊ジュニアが子供産まなかったせで人口ピラミッドが一気に崩れた(´・ω・`)
そんなバカなことを言ってる企業があるとするなら、遠慮しないでいい。
ブッ潰れてしまえ。
>>492
あずまんがブース広いのに よつばとアニメ化しないかな
にゃんぼー はアニメ化した 498 ぱよぱよちーん2018/11/06(火) 18:38:12.79
1950年代生まれとか1960年代生まれで一般・サークルともにコミケに現役バリバリ参加してる人も居る
それは、高齢化なのかなw
>>1
致し方ないと思う。人数が洒落になってない。 503名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:40:51.20
親子3代コミケ参加と言うのが有るけど
このまま行くと親子4代コミケ参加とかいうツワモノ一家が出てくるかw
親子でプロ漫画家とかいう人は、英才教育でもしてるのかと思うわw
これはいいわ、乞食臭いキモカメコ排除をお願いしたい
入場が今までの倍の時間かかるぞ
昼すぎても入れないだろ
>>480
徹夜組、始発前組は最後尾に回せばええやろ マンガとアニメの祭典と言って ふと思って調べた
ゲームの祭典はないのかと?
東京ゲームショウってのがあるのか
世界3大ゲームショーらしい
これは幕張メッセ開催らしい
嬉しいby千葉県民
>>240
同人誌で多額の利益出したのに税金払ってなくて裁判になったケースあるって聞いた
追徴課税数千万円だったらしい
他人の著作物を流用していったいいくら稼いだんだろうか >>503
親はメッセを知ってる世代だな
自分は東京晴海 さよならコミケットスペシャルのスタッフでも有った 1000円のガチャでレアなものが当たるようにしたらいくらでも集まるやろ
>>508 まてッ自己レス
千葉ゲームショウだろ!!w >>509
バブル期からやってそうな腐のサークルだったような >>498
ちょっと前に高須が話題になってたけど西原理恵子も1964年だしな
今、昭和、その前…の2つか3つくらい前の漫画な感じだ
お元気だけど高齢世代間がだんだんぽっくり逝く時期で下手に読むと言いようのない時の流れを感じる 昭和の漫画も今の漫画もよく読んでないなあ…
むかしの漫画も読んでいないし
コミケは遠いから行かないけど今の時代にも何か使えたいことってあるのかね
>>500
著作権無視のエロ本と海賊版の販売会。
脱税の温床。 海外でもマスカレード(仮面舞踏会)より
コスプレで全世界通用する時代なんだよな
コスプレはコミケで発祥
1980年にはシャアのコスプレが月刊OUTで確認出来るのだが
90年メッセの前までコスプレは任意だった
セーラームーンでコスプレが認知 南館と西館のガメラ館を借りる
94年にはエヴァンゲリオン綾波のコスプレがブーム
って俺がガチでスタッフで観ていた(笑
○伝えたい×使えたい
昭和辺りは何か鬱々としてたけど
時代が進んで情報のシェアもネットで簡単に伝えられるし特別に表現する話題がないような
SNSにはあるんだろうけど見ないしなあ…
版権や著作権を無視したエロ本イベントが有料ってますます胡散臭い
コミケってな
晴海の時代 クレヨンしんちゃんに紹介されたんや
ドラえもんには今も紹介されてないけど
盗作エロマンガ作品を脱税して売りさばくには、もう規模でか過ぎで有料にして脱税するとか
国税局仕事したら?キモカメコが撮影会のお客様気取りになるとカウントできないんじゃない。
エヴァ以降・・・
NARUTO、コードギアスとか
人類ってのは こんなにも分かり合えず争い合ってるから
もう世界を・・・ってのは
作家さんだけじゃなく現代人みんなが思ってることやろね
平松タクヤみたいな自称サークルからきっちり参加料取れよ
>>522
人気モデルもコスプレする時代なんやで
プリキュアで育ったと思うから抵抗はない
セラムン おじゃ魔女世代はおばさん >>205
莫大な税金垂れ流しや金儲けを画策したからこそ誘致が叶ったんだろ。
今や新記録や金メダルなんてのはイベントの催しものの一つでしかない。
スポーツの祭典だなんてのは建前上の理由でしかないわな。 人類補完的な表現になってきたのはエヴァからよね
ナルトしかり、コードギアスしかり
>>522
明らかに稼げてるところは税務署くるぞ。
大抵は在庫印刷経費まで含めるとそこまで稼げないからターゲットは少ないが。 コスプレもインスタ映え
映えと言う言葉も知らなかった世代
今日はJIMTOFで使ってるんだな
五輪でいくつのイベントを潰すんだろう…
ところでコードギアスの続編やるとか噂をどっかで聞いたが
まじか?
コスプレもインスタ映えで進化してのかな
全世界にもインスタ映えするかな
今年のハロウィンはインスタ映えしていた
時間別で料金決めればいいかな
7時1000000円
8時100000円
9時10000円
10時1000円
午後0円
>>500
机上で行われる創作系、パロディ系のいわばなんでもありの祭典。
そういえば、コスプレや人形なんてのは晴海時代に始まったんだよな。 なんでこういうのは電子書籍にならんの?
お前ら散々資源の無駄とか置き場所が無いって言ってたじゃん
これこそ無駄そのものじゃねぇか
>>536
上手い例えかただな。高い割りに味は悪い。
でも今のようなコンビニが無い時代はアレでもイベントのご馳走の一種だったw >>516
印刷会社から税務署にサークルデーター
が行ってるという。脱税不可能。 入場料=ガイドブック?カタログ?なんだと思ってたわ
無料でやってたのならすごいね
>>537
モニター越しだと味気ないというのがある。
また見開きタイプでの技法が一般的だからモニターやスマホでは
感情移入しにくく、のめり込めないという部分もある。 ググったらコードギアス 劇場版で完全新作 続編やるのか
予告
@YouTube
いや、震えるわ
やっぱギアスは名作だな >>516
赤字のサークルがほとんどだと言っていいだろう 入場料払ってるんだぞ!
お客様だぞ!
何で買えねえんだよ!
って騒ぐ馬鹿が増加する
まぁスタッフにもチケットだけじゃなくちゃんとバイト代はらってやれよと
昔本屋に同人誌置いてあったから見てみたけど素人が書いてるくせに高くね
ページ数も少なそうだしあんなのよく買うな
どう考えてもプロ作家の本の方が内容しっかりしてて面白いし値段も手頃だと思うんだが
>>544
赤字黒字は商売の証拠。
赤字でも税務申告は必要でしょ。 他の文化にしわ寄せが行くのは良くないな
五輪はもっと考えろ
>>550
発行部数が市販本より少ないから一冊当たりのコストが高くなる Cの世界で僕らは知った 人々がコミケを望んでいることを(`・ω・´)
コミケはどうでもいいがオリンピックはゴミ
もう政治屋誰一人信用せん
まあまあ
コードギアスの最終回 名場面でもみて語り合おうぜ ぽまえらッ
@YouTube
いやーマジでいいね うんうん いや、要は
警備員不足で
入場制限したいだけだろ?
ふうん、まあコミケなんかウリは全然関心ないから
このニュースも特に感興ないんだけどね
このネトウヨ板は誰がどう考えてもオタクの集合板なわけでw
鼻息荒く体臭巻き散らかして悲憤慷慨絶叫しているかと思ったら
スレが平静なんで驚いたwww
これ、10年前にこんな話題が投下されたら、
とっくにオタの熱量で10000レスくらい入ってるよねwww
この板のネトウヨ諸君も大人になったのかな?
それとも懐に余裕が出来たとか…それなら他人事ながら慶賀すべきことだがねw
オリンピックの年だけオンライン化とかやってみて欲しかった
564名無しさん@1周年2018/11/06(火) 19:58:18.52
素人ガー → 現役の連載作家が同人誌作って売ってたりするがw
商業漫画誌が400円で買えるのに、たった十数ページの薄い本に1000円も出すバカ
俺はみんなtorrentで落とすわ
学習ブック「土人のひみつ」特集 割礼のひみつ という本をみつけたときは
コミケに来てよかったと、心から思った。
こんなん、書店委託なんか無理。
一回有料かしたらどうせ来年もとの場所に戻っても有料なんだろうなw
>>564
発表媒体が同人誌なだけでその人は素人じゃなくてプロなんだから「素人の同人誌」のくくりには入らないだろ >>548
タダでも喜んで人の波にダイブする奴らが回してるから
コミケはここまで大きな祭になったんじゃないかな あ〜
同人誌=下手な素人の漫画って考えてる人に対してね
>>566
アボリジニの尿道割礼の秘密か
5年ぐらい前にコミケ終わった後に存在知って欲しかった一冊だ _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
徹夜対策で一部のテーマパークでやってるファストパス制みたいに
なるんだろうか
ちなみに同人イベント関係だと既にコミックライブが一部のイベントで
導入済
東京ででけへんかったらインテックス大阪でやったらええねん。
つか
二会場でやる意味ないよ
だって有料化で参加者激減するから
そして無料に戻してもユーザーは帰ってこないよ
コミケの衰退化は避けられない時代だから
バカッター見てるとイキって喚き散らしてるのベテランスタッフ様ばっかりでわろえない
先は暗いわ
早くコミケ潰れるといいなあ
気持ち悪くて迷惑だからね
>>576
マジかよ
サークル名把握できなかったから探してなかったよ
冬行くけど来てたらいいなー 今のコミケははっきり行って
企業頼りだし
参加者も企業目当てだろ?
まぁ全員がそうじゃないかもだけど
もう消えていいよ
>>548
バイト代払う(=労働契約)にしちまったら
どう考えても労働基準法違反で代表が監督署に呼び出されるレベルの勤務実態だからな、今はw >>582
ホテルお泊まり組は夜明け前から日没後まで動いてるもんな >>552
心配せずとも昔から同人屋の納税もチェックされている
赤字サークルでも突然税務署から電話かかってきて戸惑ったという話は相当前からよくある >>580
今、出先なんで帰ったら、スレがあったら
サークル名、上げるわ。 2ちゃん爺は参加費若者の20倍取れ
老体晒してて醜い税だからwww
>>578
徹夜組に古参〜中堅スタッフの子飼いが居て限定グッズを転売した売上の一部を受け取っている
だから理由をつけて徹夜組を追い出さないって噂があるなぁ 589名無しさん@1周年2018/11/06(火) 20:46:03.82
>>587
0時ちょっとすぎ頃になると思う。
またれよ。 有料とか言ってないでもうやめろよ
増長がひどくて、最近は円谷のアニメ?のパチモングッズ作って怒られたりしたんだろ?
もうやめやめ
>>589
スタッフがサークル申込みをしてサークルチケットを入手し
それを仲間に渡して開場前から企業ブースや壁サークルに並ばせてる噂も聞いたわ >>41
俺だって出してるけど需要は圧倒的に紙の本が多い
意外だが電子書籍はなかなか売れない ヤフオクで30000円とかで売ってる入場チケットはもしかしてスタッフが横流ししてるのかあれ
アニメゲームファンの趣味のお祭りかと思ってたけど脱税はあるわスタッフが転売行為に荷担するわでだいぶ闇深いんだな
>>594
そういうスタッフ連中がデカイ面して偉そうに「参加者のマナーが云々」言ってるのを見てコミケに行かなくなったわw >>596
サークル申し込みして当選するとサークル関係者用チケットが3枚送られてくる
自分しかサークル参加しないから残りの2枚を転売ってことはある
ただサークル名とかはバッチリ印字されてるのでリスクは結構ある >>587
このスレが流れちゃったら「イベント同人」
のコミケ総合スレに書いとくわ。 >>581
もう完全に同好の志の交換所じゃなくて市場なんだね
一度は行こうかと思ったけどもういいかな・・・ 週刊誌やマスコミはコミケの裏暴いたら面白いもの見れるだろうから是非ともやって欲しい
本当はカタログ必須だけど、いらない人もいるからそういう人だけ有料化か
>>607
東京駅から来る地方民で絶対に間違えてオレンジの中央特快に乗って青梅まで行く可哀相な人が出る予感 >>604
サークルの当選目当てにスタッフと寝たとか徹夜組や転売に加担してるスタッフが居るとか
スタッフや準備会のお友達サークルは抽選抜きで毎回当確とか嘘か本当か分からないけど十分あり得る黒い噂がゴロゴロやで 現金決済やめればいいんじゃないの
トークン購入させたほうが
>>591
円谷は過去に著作権で痛い目にあってるからトラウマなんだろ >>591
いや、公式はもうガイドライン出したよ
売れすぎん程度に粛々と黙ってやれ、と。 こんなゴミ集会に集まる馬鹿どもなら5000円くらい平気で払うだろ
ビックサイトvsメッセ対決しようぜ
ビックサイト
コミケ
メッセ
ニコニコ超会議
東京ゲームショウ
サマーソニック
他に有名イベント何がある?
カタログは入場料云々関係なしに買うよな
20年コミケに通ってると
>>617
ほんそれ
カタログ無料のイベントに行くと逆に申し訳なくて500円とか1000円とかカンパ箱に放り込む 決まったサークルしか行かない場合、サークルがサイトに何日目の何処って書いてくれればそれだけで場所分かるからな
実質、タダで入れてしまってるのが今の状態だろ。20年くらい前には、もう買うのは「マナー」でしかなくなってたと思う
ここらで原点回帰するのはいいかもしれない
けど知りたいのはリストバンドの詳細じゃなくて、2会場開催の詳細なんだよな・・・・・・
リストバンドなんてカタログと一緒に買えば済むものは後でいいから、開催概要が知りたいわ
えっコミケって元々有料じゃなかったの?
あの変なブ厚いカタログ買わないと入れてくれなかったじゃん
いつの間に無料に?
おいッ ガチで青梅でググっちっまったw
東京テレポート会場とか言ってくれ
全員から1500円天ずつ徴収出来れば
数百万円天になるな ゆりかもめって初乗り185円なんだ
思ってたよりは安いね
会場足りないんじゃ仕方ないわな
もともと2次創作で設けてる連中なんだからもっとしぼりとってもおk
そうじゃないオリ作で頑張ってる人はいいけど
629名無しさん@1周年2018/11/06(火) 23:07:21.50
>>628
本来なら一般参加者全員カタログを買ってるはず あのクソ重いカタログを持って行かないといけないのか?
大して大きくもない東京ビックサイトがオリンピックで半分占領されるから、こういう問題が出てくる
ふと思ったんだが、増加する経費は東京都に請求するのが一番じゃね?
そもそも五輪のせいなのだから
会場移転の話は何度も出てるんじゃねーの?
地方でやれよ
>>636
地方開催があっても、幕張が会場になるだけことは絶対に無いよ
幕張だけは、絶対にね 毎回DVDカタログ買ってるが、どうやって区別するんだろう?
ちなみに、展示ホール 1日の使用料は
ビックサイト
8670u 355万円 (1uあたり 409円)
メッセ
6750u 225万円 (1uあたり 333円)
メッセ屋外展示場なら (1uあたり 46円)
今の入場スタイルになったのは入場時にいちいち確認してたら捌ききれなくなったからじゃなかったっけ?
コミックシティ程度のイベントならいけそうなシステムだけどどれくらいの来場者数を想定してるのやら
恐らく税金ふっかけるのが目的だろうな
これはほんの仕込みでしかない
>>641
事件のこと知らない世代か?
料金の問題じゃなく、幕張はありえない >>641
幕張メッセ側からNGが出てるからやらないよ カタログがクッソ邪魔だったからこの判断は正しいだろ(´・ω・`)
>>1
カタログ自体が入場券代わりだと思ってた
むしろ有料化するべき
全員にリストバンドを売れば良いと思う
カタログとセットで前売り2000円、当日2700円、リストバンドのみ1000円位で十分
webカタログは当日別受け付けつくって画面提示(受付確認機能付)で係員が渡して、入り口に見張りを置けばいい
カタログも売れるし、変わると思う
アニメが好きなやつら(ヲタクではない)が、それくらいで行かなくなる事はいないだろう まあわざわざ盆や年末にはるばる有明まで行くような連中だしな
タバコと一緒でもっとしぼりとってもいいレベル
>>600
#599 です。記憶で書くといい加減だな。
書籍名「土人大百科U 尿道割礼の秘密」
2011/12/31発行
サークル名「パンダ大将」
C94 夏コミも参加してますね。
私が買ったときは部数は少なかったな。
健闘を祈る。
事情がわからんひとに説明するが、エロ本
じゃないよ。気が狂った本だよw >>13
つまり来場者の良識に任せていたという感じか
無料で入っても犯罪ではない感じで ええ、カタログ必須じゃなかったの?
コミケじゃない別のオンリーはカタログ必須だった。
>>195
クソ暑い日とクソ寒い日にやっているからな。
もう少し時期をずらして欲しいと思う。
真冬でも屋内は上着を脱ぐくらい暖かいからいいが、
夏は地獄だわ。 >>654
昔はカタログが入場料代わりだったけど
現在は任意 >>657
もっと小規模なイベント(都産貿とかでやる規模)だと会場に入る時にカタログを掲げて入場させられるイベントもある
持ってない場合は入口近くの物販で購入する >>657
今はコミケ参加者多すぎていちいちカタログ確認してると
入場待機列さばくの遅くなるんで仕方なくやめたんだろ
リストバンドって形で入場料復活するだけだ >>588
そこまで口出せるようなスタッフだったら
もっと効率よく稼ぐ方法がいくらでもありそうだが 一律入場料取ったほうが面倒くさくなくていいんじゃないか
>タバコと一緒でもっとしぼりとってもいいレベル
これな
同人ゴロ相手だし
経費増とか言ってるのくっそわらうんだけど
準備委員会どんだけ儲けてんだよあいつら
>>609
シード組は実際にあるだろう。
たとえばグループ601の沖さんとか。
まあ、別格だけどw >>639
5年に一度のコミケスペシャルは幕張で
やったぜ。 >>661
これだけの話なのに大騒ぎするほどでもないよね
今までも経費増加の都度サークル参加者がほぼ負担してきたんだから
一般参加者にもきっちり相応の負担をしてもらってなかった今までが異常 でそのカタログ って何のカタログなんや?
隠語か?
>>671
カタログ持参はデカ重すぎて携帯はきついのじゃよ。
あとCD版もあるし。 いろいろと経費がかかって大変なんやな
ここまでの話を総合的に考えて・・・
会場使用料の安いメッセと言うのも考える時が来たようだな(・3・)
カタログ買うから有料なんだとばかり思ってた
タダで入れたんだな
むしろ行かなくてもカタログだけは毎回 買うものだろ
全部そろえて置かないと本棚のカタログコレクションの
背表紙の絵が繋がらなくなるじゃないかッ
>>659
あれ、重いからねw
リストバンドで正解やな
商業イベントになってんねんから、きっちり税務調査しとき カタログって買わないといけないものなんじゃなかったのか
まあいつかハッキリとした死人が出るだろうな
昔から言われてた事だが
え?カタログなんて買ったことねえんだけど?
いつも無料で入って企業だけ見て帰るよね普通
色違いのリストバンドなら先行入場OKとかすればいいのに。
ざまあみろキモブタ。しねキモブタ
キモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタしねキモブタ
1日 18万人×3日=のべ54万人くらいとして
けっこう3日とも言ってる人 多いんじゃまいか?
だとしたら18万人中・・・10万部(冊子)+4万部(DVD)なら ほとんどの人が買ってるのかも
観光ついでに ちょろっと行く人も居るだろから そーいう人は買わなくても仕方ないでしょ
?カタログを買いに来るの?準備会に部外者が入れるの?
ていうか、コミケ準備会は営利法人やろ?
創作・評論・非エロ版権と、版権山賊版を別法人にしたらええやろ
4日やるなら二日ずつブースを交代で出せば良い
二倍の店が出せる
転売ヤーが来なくなれば万々歳だな
早くサークルと転売ヤーから税金徴収しろよー
確かに、リストよりヘッドバンドにした方がわかりやすいじゃん。
ミッキーマウスバンドみたいなやつでw
>>691
一日で数万の利益出すテンバイヤーこそ来るんじゃないか? バスケ会場や2つめのプールやカヌーのお金でビッグサイトが何個作れたことやら
有料化なら確実に転売屋は減ると思うよ
2000円なら一般も大幅に減るね
なんで略称がコミケなんだ?
コミックのコミはわかるが
もともとパンフ買ってれば問題ないし湯水のように散財するオタクがたかが数百円で諦める分けない
転売やにしたらあっと言うまに回収できるしなんの負担でもない
せいぜい物見遊山のリアが減るだけでむしろそれはありがたい
コミックマーケットだからじゃねえの
1はコミックマートって書いて歩けど
>>87
その議論は昔からあるが、結局、同人の人気作品はオリジナルも売上が伸びるので、
著作権を厳密に取り締まるよりも、ファン増大の方がオリジナルの作者や出版社も利益が増えるということで、
素人の作品というのもあり、不問になっている。 >>704
程度問題で、とても素人と言えない部数を売って利益を上げている所が沢山あるのが気になるね
学生がサークル内の身内に配っている、なんて規模じゃ無い
本来、著作権者に入るべき稼ぎをかすめ取っているただの事業者じゃないか?
(売れなかった場合のリスクを自分達で取っているとは言え)
最近流行りのスピンオフ作品のように、ちゃんと許諾を取ってやるのが筋じゃないかな
黙認なんてのはいつまで続くかも分からん独自のルールに期待するのは危険だよ コミケ行く奴ってみんなオムツしてるって聞いたんだけどホンマなん?
707名無しさん@1周年2018/11/07(水) 13:17:59.94
転売で一日10万は利益出るからな
あとはコスプレかオタクの女ナンパしてハメるだけ
マジでオタクの女又緩すぎw
>>456
各入口のジェットカウンター的には1日25万くらいのカウント
とは言え、この数は入場だけじゃなく退場、再入場も含まれる
そして「流速倍」運用になった時の入場人数をジェットカウンターが正確にカウント出来てるかも不明
なので、ジェットカウンターの数値はあくまで「目安」であり、発表は「準備会の温度感(手応え)」に依る コミケはどうでもいいがオリンピックってほんと迷惑だな
>>688
準備会はボランティア組織()やぞ
非営利だかNPO取ってるかは知らんが
営利企業は有限会社コミケット >>588
スタッフチケットを使えるスタッフが徹夜組なんぞに頼るわけがない
ホールごとにスタッフの共同購入があって大手の本はたいてい手に入る
100部限定のコピー本がスタッフの取り置き分だけで完売したって話が出たこともあったし コミケ行ってみたいな
そもそもどんなイベントか知らないけど田舎からわざわざ東京に出てみたい
サーチケ入場は問題ないだろうけど
他所のイベントはカタログ=入場証だからカタログ料金からさらに入場料金徴収だったら非難必至
カタログが入場証を兼ねてカタログいらない人にはカタログ購入と同額またはそれ以下の入場証単体販売になるのかな
運営が儲けたいなら前者になる
入場料取ると税金がかかるんだろ だからパンフでごまかしてた
>>716
主に自分たちで描いた二次創作のエロ本を売る場所 >>720
そんなのをビッグサイトでやるの!?
ニュースで何回かみたけどとんでもない人数集まるのに、、 722名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:15:13.17
>>657
最近ってお前
晴海の最後の頃に行ったことあるけど、そのころもノーチェックで入場してたぞ ぽまえらッ アホやなー
コミケッターは確認なんてしなくても みんなカタログ買ってるから無問題
いいか、例えば
サッカーとか野球は審判が常に見てなきゃいけないんだよ
なぜなら敵との戦いだから
つづく
例えばゴルフなんかは競技委員(審判)はいるけど
選手に付きっきりで監視したりしない、呼ばれた時だけ行くだけ
なぜならゴルフは敵との戦いじゃない・・・自分との闘いやんや!!
スポーツマンヒップにモッコリなわけですよ
そんなセコイ不正するやつは おらんのや!!
つまりコミケッターも
スポーツマンヒップにモッコリの紳士の祭典
自分との闘いなんやな
分かったな、おまいらッ
昨日放送のAbemaプライムでコミケ入場有料化の話題をやってて参加歴5年と言う経験者に中継つないで話していたが、
「転売屋は1冊500円の同人誌を600〜700円で売るような薄利多売の商売してるから有料化は転売屋を撲滅できる」とか
「コミケの警備員はボランティアだから有料化で警備費を捻出して増員できる」とかデタラメ言いまくってて苦笑した。
小籔が「会場が2ヶ所に分かれたら両方行くのが困難になって、本のレア度が上がるから有料化しても転売は続くのでは?」と
素朴な疑問を投げかけたら碌に言い返せず、小籔に「困らせてすいません」と言われる始末。
ちょびっと興味はあるが臭そうだから行く気になれない
>>728
Abemaもコメント聞く相手を選べば良いのに
最低限運営もしくは古参スタッフだろ 731名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:17:28.27
このスレに居たスタッフ歴25年のツワモノとかなw
>>720
誤解を招く表現はやめなさい
それは何割かであとは健全本だったり妙にマニアックな知識・研究本だったりだぞ 733名無しさん@1周年2018/11/07(水) 18:37:25.78
・営利イベントじゃない
・参加者はお客様じゃない
って掲げてたのに
いつからか、利益が増大するにつれて
スタッフは経費で高い寿司屋で豪遊したり、高級旅館で豪遊したり、しはじめたよな
で、とうとう有料化
どうなんだこれ
もうただの営利目的のイベントってことでいいんじゃないのか
>>656
いや昔っから任意だよ?
入場料は取らないというか取れないが、諸注意はカタログに買いてあるので
ルールを読んで理解してもらう意味でも「極力買ってね」というスタンスだった
「入場料を徴収するのは現実的では無い、日が暮れてしまう」で通してた米澤さんが
今も生きてたら何と言っただろうか?
聞いてみたいもんだね 正直これには同情できない
別に東京でなくて良い筈だろうし、どうしても東京でしたいと言う事なら足元見られて高いショバ代取られても
仕方ないっしょ
>>734
米澤さんが存命だった頃はそんな感じで一貫してアマチュアリズム死守路線だったよね
良くも悪くもアナクロなやり方にこだわってた
彼が亡くなったらその志を通せる奴も居なくなり、徐々に別物になって来た感じ
やはり危惧してたとおりではある >>737
ちょっと視点がずれてる
今の規模だと有明以外では無理だし
てかそういうことじゃなくてな
今の運営は甘い汁吸いたいだけだから五輪はただの言い訳w
それを隠れ蓑、大義名分にしてドサクサ紛れに有料化したいだけなんだよ
もう今のコミケはアマチュアの祭典では無いの 741名無しさん@1周年2018/11/07(水) 19:06:13.71
有料WEBカタログ涙目(´・ω:;.:...
>>15
電子チップ埋め込みだろ
フジロックとかで使ってるやつ つか今まで無料だったんか・・・なにがしかの金取ってると思ってたわ
コミケは日本で唯一、実際の入場者数より少なく発表しているイベントだ
>>734
単に営利イベントだ、って事実を認めてしまうと、著作権違反の部分が紛糾しそうだね
18禁の扱いもちゃんとやらなきゃね
でもちゃんと営利イベントにすれば転売屋対策もちゃんと取れるかもしれない 5000円ぐらいの入場料を取っていいよ
薄汚いやつらが居なくなれば清々するし
>>747
途中で送ってしまった
でも、営利イベントでないことを理由に著作権違反はうやむやにし、実際は利益を上げている、なんていいとこ取りはさせるべきじゃないと思う
もうそんなことが許される規模じゃない >>735
でかい会場があれば是非そうしたい所。
ホテルとか交通とか食事所もしっかりしていて。 >>705
そんなんは全体の1割以下だぞ
ほとんどは少部数の零細 854 (`・ω・´)シャシーン sage 2018/11/07(水) 19:35:50.24 ID:nnnfr9+f
コミケ期間中、国際展示場駅、有明駅、国際展示場正門駅の改札から出たら1000円上乗せ
他の交通手段は上乗せなし
リストバンドもなし
これが一番シンプル
>>750
そもそも日本に大規模なコンベンションホールっていうものが多くないような気がするんだよなあ。
斎場だったら多そうなんだが・・・。 >>744
サークルの出展料はガンガン値上げしてる 申込書は1000円で当落関係なしに一定部数出てるんだぜ
>>757
記憶に在る限りだと一度だけ申し込みセットを値下げしたな。
申し込み数の2/3が落選するのに金だけ取られたらたまらんわな。 >>755
ただ広いだけの屋内集会場ってのの需要が
スポーツとかに限られるのが原因かな
札幌ドームとか後楽園球場とか場所はあるけど出入り口が狭いとか色々問題あるし
集まれる場所は屋外ならいくらでもあるんだが >>507
翌年に徹夜組は全く居なくなって、始発まで会場付近で数千人がうろつく大惨事が待ってるだけだよ
コミケ何年やってると思う?そうなるのが分かってるから徹夜組はどう仕様もないんだよ >>760
たかだか違法漫画イベントが、どの口で何ほざいとんのやボケwww >>765
まぁ、好きなことしてつまみ出されるか警察の世話になってください >>763
広いだけじゃなくて輸送力とかも必要
代替案としてよく挙げられるインテックス大阪なんかは広さはともかく
輸送力が貧弱すぎて話にならない プロの作家でも、商業誌ではボツにされるネタでも自分の好きな内容を描きたいということで出すんだよな。
彼らは充分稼いでいるから、お金が目的ではないんだわ。
冨樫義博が昔出した本(しかも無料)は、幽遊白書は実は全部、俳優が演じていた演劇で、
幽助は大学生の俳優・新庄陽平が正体とか、ファンが絶句する内容だった。
まあ、冨樫の場合は商業作品でも、幽遊の文庫版を出した時に、
幽助と飛影と蔵馬を惨殺する後書きを描くくらい、やりたい放題だが。
>>767
今日日、陰キャ暴徒とミーハーパリピの集まりにしかなってへん違法漫画イベントが、
強がること強がることwwww 幕張メッセ
物的輸送力・・・湾岸道(一般&高速)、京葉高速、南船橋付近には巨大な物流施設
人的輸送力・・・京葉線、総武線、京成線
イオンモールなど近隣商業施設も充実 (食事も安心)
ホテルなど近隣 宿泊施設も充実 (遠方からでも安心)
メッセの時代 キタコレ(・3・)
こんな児童ポルノ販売会とかさっさと規制しろよ
いつまでやらせてるんだアホ
メッセの目の前ってマリンスタジアムやん・・・
調べてみたらマリンスタジアムが、グランド2時間 2万円で貸してるから
1日借りて10万円〜数十万くらいかもしれん
メッセとマリンスタジアム両方借りればビックサイトより大きいやろ
実際、たしかサマーソニックが 両方かりて開催してるわ
これイケるんちゃうかッ
え?雨?・・・雨の中のコスプレ撮影会も萌え〜〜(*´Д`)ハァハァ
入場料を取るようになると、ワンフェスみたいに1日版権とか必要でなくて?
オリジナルだけにするとか?
コミケって興味本位で行った事あるけどどこな何かあるかとか何が欲しいのかが全く分からずにコスプレイヤーだけ遠巻きに眺めていたわ
あと5年早く上京していたらハマる事が出来たかもって思った
おっさんにはついていけない世界だった
アベノミクス大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これって版権モノの販売でコミケ自体に収益が発生するよね
いいの?
>>771
やめてー来ないでー
メッセの駐車場は広いしイオンやコストコに停めてもいいじゃん
特にコストコは無料だし←これはが増える >>771
最近の事情はわからないけど
東京方面からだとほぼ京葉線一択にならないか?
あとメッセ周辺の路線バスはどんな感じ?
ビッグサイトだと東京駅以外にも周辺の駅までバスで人流せるけど カタログ買わないと入れないと思ってた仲間が多くて安心した
ついでに18禁がリストバンド見せただけで変える仕組みにしといて
幕張本郷(JR&京成)の駅からメッセまでバスで10分
日中で5分間隔バス運行
総武線&京成沿線なら西船橋で乗り換えるよりバスの方が早いで
>>768
東京駅から何台もバスが出るもんな
あれは他の都市に期待できないだろ
持ってるバスの数が違う 有明は船で行く人もたくさんいるしね
あんなに各種の輸送機関がある場所って他にあるんだろうか
>>773
規制した場合、禁酒法と同様にロリコン漫画が更にアングラ化してもっと増える事になる。
それになにより、表現の自由の観点から規制すべきではない。特定の表現を、為政者が容易に規制できるという前例を作る事になりかねない。 >>780
今までもずっとそうだったんだけど
オリジナル以外のほぼ全員が
紙でほしいとか寝ぼけんな
だったら無料で配布しろ犯罪者
昔と違ってネットがあるんだから電子でやれ
当然無料、それが「同人」だろ
実費に上乗せして版権のグッズや本を売るのは犯罪だろうが >>791
クズはどう転んでもクズってことがどうした
他人のせいにするな
いいから規制しろ
そして逮捕されろ アニヲタネトウヨども、これは五輪推進の安倍政権やプロレス茶番劇の小池都知事を選んだおまえらが望んだ結果なんだ。
喜んで受け入れろよm9(^Д^)プギャー
>>703
コミケの運営って昔から個人情報満載の同人誌を
見本としてタダで蒐集してるよな
それらを本人の承諾なく「同人誌の図書館を作りたい」
という個人情報も版権も人権も無視した構想があると聞いたけどホント? 場所が無いのなら、臨海線の駅からビッグサイトの間にある広場に仮設テントを建てて
臨時会場にすればいいんじゃね?もしくは東京テレポートの間にある幅広の歩道とか。
昔サンクリで並んでたらスタッフが「徹夜組を排除しましたー!」
俺ら「ウォオオオ!!!」って盛り上がったのを思い出した
>>799
立たされている徹夜行列の横から入って行くんだよな。
視線から本当の殺気を感じたわ >>738
なるほど、立ち上げ当時の人がいなくなって後はイナゴが食い散らかしてる状況か >>793
まあ、せいぜい許されるのは印刷代と輸送費と他サークルへのあいさつへ回るためのお金程度だよね
年商億行ったりするようなサークルが現れるからおかしいことになるわけで >>734
なのにいわゆる古参参加者側から自分たちの聖域を侵されたくないばかりに歪んだままこれを正としてるのがまたね
批判は一切許されず準備会が白といえば黒でも白にしてしまう
アニメアイコンがしょっちゅう批判してる既得利権にしがみつく官僚や政治家のように >>769
自作がアニメ化された事の有るプロだって仲介手数料無く
丸々金儲け出来ると胸算用して同人出してるんだよ
でもプロだから同人も売れるとは限らないんだなこれが
同人で売れやすい絵柄、ストーリーってのが有るから
そこから外れるとプロでもコミケで爆死する >>789
野球場持ってる都市ならバスはある。
甲子園は直通幹線電車あるけど とりあえずバスタードの作者は同人やってないで続きかけよ
いや、それよりも
各サークルの売り上げに対して税務署が調査して
適正に納税させるべき
>>810
だから利益あるサークルなんて一割未満だっつの
手間のほうが多い リストバンドの色で成人してるか否かが分かるみたいなのも加えた方がいい
キッズにエロ配布はあかん
>>812
その1割だってたまに脱税で逮捕されてるんだぜ カタログ買ってる奴はリストバンドと二重取りされるってこと?
カタログの付録にリストバンド付けるなり何なりしてくれるのか?
それもそれでコストに跳ね返りそうではあるが
>>814
だからその一割に対してだけ調査すればいい
大半を占める赤字サークルに対して課税しようとするのはコストがかかるだけ 歌い手やYoutuberも参加してるけど
スマホで撮った旅動画をDVDに焼いただけで3000円とかやってるじゃん
DVDの焼き代なんて10万もかからんし
1000枚売って1日で300万だぞ
基本無料だったのか。カタログ購入厳守が入場料の代わりだったんだな。
>>819
4桁売れるサークルがどんだけいるか調べてきて
ほとんどは100以下しか売れないから >>821
そこら辺の売上の情報って公開されているんですか? >>822
後ろに積んである箱の数で分かるよね
>>821
壁に集約されるサークル数で推定されるので約1200
12%だね >>819
確かにぼったくりのボロい商売だとは思うが
売れてるって事は需要があるって事で…
その点に関しては外野がギャーギャー言う事でもない気がする
明らかに法律に触れるようなものだったらまだしもな コミケ原則無料の条件
1. 正当に日本国籍を有する純日本人であること
2. 健常者であること
3. 前科が無いこと
4. 盗作の過去・徹夜組でないこと
5.中国・韓国人は要パスポートと指紋登録
2ちゃんねら各自、以上に賛同と表明願う
二次創作に関してはそろそろちゃんと取り締まって欲しい
人の作品とキャラで金儲けしてるくせに罪の意識なさすぎて引く
>>777
何がほしいか決まってたら、コスプレなんかどうでもいいんだよ >>820
カタログ買わなくたって入れる
カタログはたくさん捨ててあるから、欲しかったら拾えばいい コミケアプリでも作って、課金したら入場バーコードID出せるようにすればいいだろ
ワシでも作れるわ
>>824
これがコミティアのような1次オンリーなら何も言われないと思うよ >>822
印刷所が税務署に情報流してるだろうから今は脱税は難しい >>817
ビッグサイトの間取りを覚えてないから晴海の記憶を掘り起こすけど、特に売れるサークルは入口横に配置されるんだっけ?
それらだけ目をつけとけばとりあえず事足りそうだな >>13
> いちおう一般参加者全員がカタログを購入する(そして注意書きを読む)建前
代替案が出来て
建前が崩れたら一気に売れなくなるのでは。。 なんでオリンピックのためにコミケが退かされるのか未だに理解できんわ
オリンピックそこまでみんな望んでないだろ
逆に五輪とタイアップすればいいじゃん
会場をマラソンのコースに組み込むとかさ
日本が誇るエロ同人即売会を世界にアピールできるぞ
>>835
本当は築地跡地に仮設でプレスセンターが出来るはずだった
だが、豊洲の盛土地下汚染水問題などで築地移転が大幅に遅れ
プレスセンターはビックサイトになった >>836
タイアップしなくても勝手に内村×白井とか五輪選手物を作るだろう >>837
事の顛末はそうなんだろうけど、正統性が確保できてないように感じる
漠然とみんな「あー、やるんだー」程度この事と、
規模的には劣るが熱量のあるものと、どっちが優先されるべきかと >788
帰りなら悪くないけど早朝臨時臨時便でも出してくれない限り行きの足には使えないな
あと開催日程に平日が入っていた場合近隣の通勤客が迷惑することになりそう
>817
そんなのとっくの昔にやってるよ
ちゃんと仕事してるのに税務署の中の人かわいそうw
>>841
やってるのは知ってるよ
全サークルに義務付けろとかいってるやつがいたから言ったの
流れくらい読んで >>766
入るのは無料だがカタログ情報ないとほとんど何もできんのだよ >>797
米澤さん存命時からずっとそう言ってる
同意は前提みたいなもん
見本誌出さないと販売配布はできないし >>808
実際にはカタログ代出さないと会場で出来ることは非常に限られたものになる
それに会場はあちこち抜け穴だらけ、一般客とコミケ客をきっちり分けるのは不可能に近い
そこは今後どうすんだ、非現実的じゃね?って懸念のが強い
米澤さんもずっと非現実的だと言ってたのに
死んじゃったらやっぱり美味い汁吸いたいだけのやつに利用されてこうなるんだな 今のコミケの集客要素は、FGOなんかのスマホゲー二次に企業ブース、あとえなこみたいな人気レイヤーやvtuber
正直、オタクにとってもアニメや漫画は大分地位が下がってると感じる。
もう一度幕張に移転だな
幕張だとカタログチェックしやすいし
>>840
まるでりんかい線を利用している通勤客が皆無のような言い方w >>848
大井町から東京テレポートや東雲や新木場に通勤だとか
逆に東雲近傍のタワマンから都心方面に通勤って
現地の様子を知ってれば容易に想像出来るのにねぇ >>100
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物。 いつから同人でも納税が必要になった?
90年代からだよな
それ以前はボロ儲けだった
>>851
80年代後半から90年代の方が税務署の職員が詰めてたんやで
東京銀行や第一勧銀の行員もサークルにベッタリで集金業務
あの時代は1日で2000万近く売り上げてたし 853名無しさん@1周年2018/11/09(金) 10:12:37.15
ビッグサイトのATMが軒並み金が無くなるイベントなんてコミケだけだからなw
>>853
そもそもビッグサイトで現金決済の物販イベントなんてそれほどやらない 昔、問い合わせたら
「入場は無料ですが、カタログを購入してください」
「カタログなかったら入れないの?」
「はい。カタログは必要です。」
「カタログって無料で配ってるの?」
「販売だけです。」
「それって入場券がカタログの形してるだけで、入場無料とは言わないのでは?」
「いえ、無料です。入るのにカタログが必要なだけです。」
「(再度)カタログはタダなの?」
「販売だけです。アニメショップなどで買ってください。通販もあります」
アニオタ・漫画オタは馬鹿と心底理解した。
>>856
胡散臭いことこの上ない
営利イベントなのに、
そうでないように見せかけようと
いろいろ小細工してる、としか思えないね >>844
見本誌出さないと販売配布はできないって事は
モロ出しのエロ本販売はコミケ主催者側公認なのか。 >>859
モロ出しなんかあったか?
マジックで線引かないと当日慌てて直すことになるってよく聞くぞ >>805
自分の好きな作家さん(漫画家、アニメーター)も何人も参加してるが、
確かに壁サークルと呼ばれる大人数の客の人もいるが、実際は普通に細々と売ってる人が多い。
この春もアニメ放送中だった人気アニメーターさんだが、
多分、そんなに部数はないから午前中で売り切れたのだろうが、仮に1000部刷ったとして、
1冊1000円の画集で100万円になるが、スタッフの人も日当払うだろうし、そんなにぼろ儲けでもないし、
年2回、それだけで生活出来る額でもない。
多分、実際は半分の500部くらいだろうから、赤字にはならず、ちょっとした臨時収入レベルだろう。
それに、印刷代や輸送費もあるだろうし。
皆さん、金儲けよりも創作意欲なんだよ。 >>836
先日ツイッターで、ある男性商業漫画家が1回のコミケで300万円の黒字
なので商業誌の連載よりコミケの原稿を優先すると呟いて炎上してたよ
炎上後に商業誌の原稿を落とすのではなく、
担当さんと合意の上でページ数を減らしてもらっていると捕捉していた カタログ購入してない層が当日リストバンド買ってたらアホみたいな列できそう
無料でやってこれたのが異常だったんだが
有料になったら「お客様」が増えそうだな
>>861
実際はその7倍の数を同人書店委託で売ってるからな
有力者なら在庫は書店が直接回収してくれるしね >>18
幼児向けのアニメを大の大人が熱中してんの? >>846
なんしろ猫も杓子も絵師絵師と需要と供給のバランス崩壊してて稼げないからな
もはや同人が本業なのかわからん事になってる >>866
プリキュアのメインターゲットは幼稚園〜小学生の女の子と、中学生〜30代のオタクの男だよ。
>>859
準備会のチェックでモロなものは修正させられる
修正できなきゃ販売停止処分 >>860
俺の見た本では
1ページにマツタケ(仮称)とアワビ(仮称)が
どーんと書いてあり、それをボールペンぐらいの
太さのラインが一本横に引いてあった。売り子は
「ちゃんとモザイクいれてあるでしょ(ニヤニヤ)」
と、いうのがあった。
秋葉とかでエロ同人誌買ってみな、大同小異だぞ。 まあ、入場料すら払えない人は最初から来ない
競馬場の入場料すら払えない人は、そもそもギャンブルしないのと同じ
コミケはプロと業者とグラドルに汚染されてからツマんなくなって行ってないな。どうせ行かないからどうでもいい
デジタル化のおかげでカタログを共同で買うって選択肢も有るし
準備会としては収益性悪くなってたんかな?