◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本の空】横田空域の管制権、一部日本移譲…米軍と合意へ 東京五輪、都心上空を通る羽田新ルートで YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541467431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/11/06(火) 10:23:51.15ID:CAP_USER9
米軍横田基地(東京都福生市など)が管制権を持つ横田空域について、日本政府と米軍が、空域を通る一部旅客機の管制を日本側が行うことで合意する見通しとなった。2020年東京五輪・パラリンピックまでの実現を目指す。

 これにより、羽田空港に着陸する新ルート運用のめどが立った。月内にも日米地位協定の運用を協議する日米合同委員会を開き、合意内容を確認する。

 日本側にとっては、東京五輪に向けて羽田空港の国際線発着枠を広げるうえで、横田空域が障害となっていた。米軍が管制権を掌握しており、旅客機を自由に飛ばせないためだ。政府は合意が得られれば、大会期間中の20年夏までに発着枠を拡大したい考えだ。

 東京五輪では訪日客の増加が見込まれ、国土交通省は、羽田空港の国際線の年間発着回数(昼時間帯)を現在の6万回から9・9万回に増やす計画だ。それに合わせ、旅客機が東京湾上を通るルートに加え、都心上空を通る新ルート案をまとめた。

 新ルート案は国際線の発着が集中する夕方の約4時間、南風の場合は都心上空を通る。使用する滑走路や天候などによって旅客機が横田空域に数分間入るため、日米合同委員会が管制のあり方を協議してきた。

 米軍側は旅客機の通過を認める一方で、管制の混乱防止を理由に「米軍が引き続き管制を担うべきだ」と主張してきた。日本側は「旅客機の円滑な着陸のため、日本側による管制が必要だ」と訴えていた。

 協議の結果、米軍は旅客機の通過時間帯を午後の短い時間に限ることなどを条件に、日本側の管制を容認する方向となった。五輪終了後も、日本側が管制を続ける見通しだ。

(ここまで671文字 / 残り141文字)

2018年11月04日 11時15分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181103-OYT1T50136.html
2名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:24:19.88ID:Q0uT71Uk0
日本の領空なのに外国の戦闘機が優先の変な国
3名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:24:24.46ID:+NFC11Yd0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人       
   ! ι  ι )・・(   l      
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ   
                
安倍は頭冷やせ。退陣しろ。
今年に入って失敗だらけだ。
                                          
4名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:24:32.24ID:sqqfdOrt0
ちょっとだけよ
5名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:24:49.81ID:h81MYqbX0
フランスに侮辱されて国辱を受けたからか
6名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:25:56.96ID:No5+etUz0
アメ公は首都圏から出てけ
7名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:26:31.52ID:xXwZ08vr0
東京五輪って
やる意味あんのか?
8名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:27:15.78ID:m2jyqKtP0
戦後70年 未だにアメに空を支配されているジャップ哀れ
9名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:28:15.20ID:wZQd+lgb0
>>7
五輪関係なく羽田は国際線の需要に対応しきれてない
10名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:29:20.16ID:dRFMCubK0
増える分の便は全部成田に回せば済むことだろ
オリンピックを理由に無理することが大杉
11名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:29:26.35ID:9sQ9fDZ70
まだ占領下体制
12名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:30:05.07ID:7rgmMDVE0
日本の領空なのに日本の航空機は一切飛行したらダメとかおかしな話だわな
13名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:30:06.30ID:4MY/xVJo0
インフラとしてのレガシーなら

横田ー東京ー羽田ー成田

これらを中央リニア新幹線でむすべば

超巨大なハブ空港のできあがり!

横田、軍民両用のチャンスを逃すな!
14名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:30:23.98ID:IiVQWBT10
>>2
日本がロシア中国とまともな関係作るには
外国の軍隊除けて主権回復しないと話が進まない
北方領土なんかテーブルにつくことすら困難
アメリカに島渡すのと同義なんだから
15名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:30:27.41ID:PgI20PLz0
>>10
成田は24時間対応じゃないし
16名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:31:49.18ID:+SnBcdnX0
横田基地と成田空港を交換すれば首都圏の空域はシンプルになるんじゃないの?
17名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:32:01.96ID:aawvC+/n0
>>14
本当は管制を軍民共用でやればいいだけなんだが。
18憂国の記者
2018/11/06(火) 10:32:18.17ID:qYrJTd0q0
なにこれ 新たな混乱のもとになりそう

いやだなあ123便の事故が再現したら

絶対に飛行機は乗らない
19名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:33:12.66ID:0TS2QafP0
いっそのこと厚木基地を軍民両用にしてくれ
俺が助かる
20名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:33:24.81ID:B+1czGZY0
>>16
厚木もあるんでね
横田より厚木のが発着多いし
21名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:33:53.07ID:B+1czGZY0
>>19
前回の五輪は旅客対応したらしいな
22名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:34:08.91ID:Z1Z3onTk0
>>9
そのためには北海道新幹線を開通させ、東京札幌を3時間半で移動できるようにしなきゃならんけど、
パヨクが反対するんだよな。
発着枠を塞いでる羽田新千歳便がなくなるだけでも全然違うのに。
23名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:34:20.20ID:dHNF8y9b0
>>16
横田に行くの大変だぞ
旅客機に乗る客が不憫すぎる場所
24名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:34:20.93ID:HMoy0LCT0
移譲なの?返還じゃなくて?
25名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:35:02.07ID:EXatGaWk0
>>2
日本の領空じゃないよ
占領されたまま
26名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:35:10.26ID:KtIG/aNl0
>>2
都心の真上を離着陸の飛行機が通るのは、避けたい。
いつか必ず落ちてくるのだから。
27名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:35:22.43ID:Z1Z3onTk0
>>20
藤沢とか茅ヶ崎とかあの辺の人は、マジで厚木開放を望んでるだろな。
新幹線が使いにくくて。
28名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:35:26.35ID:u3faKGJr0
全部返させろ
首都上空の航空管制が外国軍にあるなど独立国ではない
29名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:36:27.01ID:5VJ3qPdm0
これ、石原慎太郎がかなり頑張ったけどダメだった奴だな
30名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:36:28.83ID:uwz4Nhz70
>>23
西部の引き込み線があるやん
ただ、YOKOTAは滑走路が一本しかないので、現実的に交換は不可能だけど
31名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:36:29.52ID:Z1Z3onTk0
>>28
そりゃ属国だもの
32名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:36:41.90ID:Sybsnt/B0
日本政府を監視制圧する業務に支障はないの?
33名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:37:17.92ID:vHkR5NTX0
>>31
属国で心地いいと思ってるんだから救えない
34名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:37:18.28ID:EXatGaWk0
>>24
午後の短い時間だけ日本に管制権を移譲するんだろう
返還ではない
35名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:37:26.73ID:wA/grETM0
いまだに米軍様に制空権を握られている日本
36名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:38:32.33ID:kLprWZiv0
アベと自民党なんだからこんなものだね
六年というと、自民歴史1/10はアベだ
37名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:39:11.23ID:EXatGaWk0
>>35
いまは制空権じゃなくて航空優勢っていうらしいぞ
さらに、これは管制権の話なんだ
38名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:39:53.11ID:kLprWZiv0
これと電波ね
自民ではどうしようもないという実例だわ
39名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:40:35.13ID:0TS2QafP0
>>29
石原が交渉したら米軍が韓国にある国連軍司令部を横田に持って来て「ほら無理でしょ」とやった
アメリカはそんなことを平気でやるよ
40名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:41:02.91ID:9b38+qeu0
やっと領主様より少し融通してもらえたか
41名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:42:13.72ID:kzpx7wKP0
無視して横田空域飛ばせよ米軍の言いなりだからいつまで経っても返還されないんだよ
42名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:43:06.97ID:3KYZVrSb0
高層ビルの高さ制限厳しくなる???
43名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:43:19.35ID:liPvlq600
管制権なんか無視してバンバン飛ばせば良いんだよ。
どうせ撃ち落とす事なんて出来ないんだから。
形骸化させてしまえ。
44名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:45:43.43ID:8V0XwWcv0
やったな
ちょっとずつ切り崩していこう
45名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:45:51.11ID:nNB78eEA0
この前のフランスの飛行機の話
どうなったの?
46名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:47:29.36ID:8V0XwWcv0
>>45
そういえば続報ないね
間違っちゃったごめんごテヘペロ かな?
47名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:49:02.19ID:lBUzig7F0
>>13
確かに品川-成田にリニアは悪くないとは思う
海外のひとが一気に都内、山梨、長野、岐阜に行けるのは面白い
48名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:51:23.28ID:fq22OOv90
ゲートブリッジ越しの離着陸が見れなく成るのかぁ…
49名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:52:14.31ID:RoQl1XI90
あっこれはシナの工作員が紛れてるわ
50名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:54:27.01ID:Z1Z3onTk0
>>33
心地いいなんて誰も思ってないだろ。
アメリカに事大するのがマシってだけで。
アメリカと戦争して勝てるとでも?( ^∀^)
51名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:54:46.62ID:hbxrDq910
自国の首都の上がアメリカの空域ってのは悲しいね
もっとも石原都知事でもだめだった案件だ
20年がかりでやっとちょっとだけ返してもらったかっこう
52名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:55:19.50ID:rNNpGP/+0
中国バブルの崩壊

米、イラン制裁第2弾を発動 再開認めぬEUとの対立必至 - NNA EUROPE・EU・マクロ・統計・その他経済
https://europe.nna.jp/news/show/1832690
53名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:56:56.58ID:VDIBZ8aY0
ほぅ、やったね w
着実だわ w
54名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:57:09.48ID:izYRFJvS0
>>2
イタリアもアメリカに制空権牛耳られてたけど米軍機墜落で国民が激怒して完全に制空権取り戻したのにね
55名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:57:40.68ID:aNbuD4gH0
>>27

厚木基地の近くに住んで居たが、別に基地が有っても
不便でもないし問題ないわ。
56名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:58:38.45ID:zjQAyVrQ0
横田から他の場所に移転って無理だしな
57名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:59:37.42ID:Wtfi/xEj0
石原が軍民共用空港訴えた意味は大きい。
58名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:02:49.17ID:Z1Z3onTk0
>>55
基地のあるなしじゃなく、民間機の空港として開かれた場合ってこと。岩国みたく。
59名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:18:01.47ID:aNbuD4gH0
>>58

滑走路一本で、横風の時欠航が増えそうだが、
確かに民間機が利用できたら便利だね。
60名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:22:47.93ID:1cD5WEd80
>>50
誰も思ってないなら改憲くらい簡単だよね
主権否定の憲法大事にして自主防衛とか何の冗談かと
61名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:24:07.55ID:QWDPeUKB0
おめでとう
62名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:24:29.66ID:bm3c4SmF0
新ルートまだやるつもりかよ
630570092211,0668446480韓国人には働かせない!!服部直史と森伸介
2018/11/06(火) 11:24:30.23ID:e+05OJs90
ソ ー ス=haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z100000014
続きを見るをクリック
はっとり歯科医院の詐欺詐称広告ついに掲載!二重人格の偽名を使うなおひと
という通り名は何か?検索ワード=ソース:はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ。高田歯科勤務と過去阪大歯学部勤務のはずが詐欺!
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。4年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは ないのは承知のとおりだ!市 民 に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明にな
る。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直
史 が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではな
いか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい も のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるの
は大問題だ!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯
か ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼ
け るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか? 治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い ない!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
い のが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民から苦情電話100件分の罵声を浴びせられようが受け身で耐える 自 称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルと し てもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける。
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと
断 言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の
最 先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つ

服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽
荘1−3−10−103  差し押さえ候補の 自宅  大阪府池田市井口堂3−4− 30−401  0668446480

また、森伸介獣医師も 1年間の書き込み放置は対 処が遅すぎる!森伸介
が当時2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手と
し て 女性になりすまして という奇 行で手 伝 った のは確かですよね!

オレオレ特殊詐欺グループの頭領 藤井恒次とサブリーダー森伸介とチーフの服部直史の逮捕エックスデーまであと少し!個 人情報窃盗常習者三人衆!!
ハードゲイの 格 好をする森 伸 介は 楊貴 妃にもばける! 総理候補の森伸介の故郷福井県大 野 市 は首都 移転の 街。
JR福知山脱線事故の106人殺しを 置石でやったとほのめかす服部直史三人衆!
森伸介 大阪府池田市城山町3−51−113 0727526945 緑の森動物病院札幌クリニックに勤 務 0570092211*6,1
藤井恒次岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーと鳴ってる間 聞 い て る 09044348128
東京 都 50代 主 婦 匿 名 希  望
64名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:31:30.15ID:pqEcCEqE0
バカじゃっぷは30年間飛行機作るな!
紙飛行機もダメだ!
65名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:34:02.08ID:Sszq1Tnn0
>>2
皇居上空で上で米軍のオスプレイがホバリングしても違法じゃないんやで!
66名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:37:44.53ID:yCbRQctr0
>>12
日本はいちぶでまだ占領されたままなんだよ
そのくらい気づけよ
67名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:38:05.36ID:wN0TqO0F0
日本は米軍の植民地ですから
アメリカ政府とは別に米軍が自分の好きに弄れるのが日本
米軍が利権維持する為に混乱作ってるのだから横田空域手放す訳無い
68名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:41:30.88ID:mQqdvVau0
A級戦犯の子孫が政治の主要プレーヤーだと返還交渉も進まないのかな?

傀儡政権だからなぁ。
与野党ともに。w
69名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:41:36.94ID:/zF194LR0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kgn
70名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:44:15.11ID:PtocxXen0
>>2
支那と北朝鮮が崩壊して米軍基地が大陸側に移設されたら返してくれるかもね。
71名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:47:48.09ID:h81MYqbX0
ペンが剣よりも強いフランスに絡まれたら終わり
72名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:49:11.68ID:39DqSrlT0
夜も朝も昼もうるさい渋谷w
73 【東電 86.8 %】
2018/11/06(火) 11:53:16.97ID:+uswiDj30
アメリカ合衆国日本自治区か
74名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:53:40.25ID:bfR/sUVO0
墜ちて大量に殺せ害虫都民共WW死ねWW
75名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:54:08.89ID:9IyCVXyg0
沖縄の奴ら見てる?
首都圏でこれだから、お前らの島から米軍が出てくわけねーだろ?
もともとアメリカの戦利品が沖縄だし
琉球独立は結構だが、アメリカと独立戦争やるつもりでどうぞ。
76名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:56:04.75ID:EXatGaWk0
>>75
沖縄の奴らは「本土」という幻と戦っているので
首都圏だとか見てないよ
77名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:56:56.29ID:Fj3ZoC1Q0
>>1
これって期限付きなんだろうね
五輪が終われば再交渉ってことだろ
日本政府もバーターで何か差し上げたのかなぁ
78名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:58:41.18ID:h81MYqbX0
皇居上空を飛ばれて黙っていられなくなったんだろうな
79名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:58:45.57ID:F48uwTZL0
米英に飼われてた狂犬がジャップ。
アジア利権拡大のための米英の手先。

しかしこの狂犬は今、米英から捨てられた。

集団リンチで殺される運命しかないのが、ジャップ。

311は集団リンチの開始のベルに過ぎない。

ざまみろ自業自得だ死ね糞ジャップ

@
80名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:59:26.98ID:h81MYqbX0
フランスがよけいな事をしなければ、制空権は米国のままだった
81名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:08:15.15ID:7sMrKc3t0
>>8
見ろ!!
バカチョンがアメ公になったつもりでいるぞーーー
82名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:09:58.45ID:XtmXK+PB0
戦後70年以上たつというのに、いまだにアメリカに制空権を取られっぱなしってのもなんだかなぁ。
83名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:11:19.61ID:u/937ZC70
>>82
今でもその気になったらいつでも東京制圧できる体制だぞ
戦争に負けるとはこういうこと
84名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:12:06.96ID:h81MYqbX0
フランスがよけいな事をするから、 
日本も管制権を強く要求することになったと思う
85名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:12:28.48ID:rxTu1+oO0
何やかんや言っても安倍は過去のリーダーと違い
次々と問題を解決してるから大したもんだよ
86名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:16:48.65ID:wA/grETM0
>>85
ハァ?
87名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:23:50.87ID:ZHgQ64Gn0
横田空域を日本の飛行機がアメリカ軍に無断で飛んだらアメリカ軍はどうするんだ?
スクランブルで戦闘機飛ばしてくるのか?
88名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:25:05.71ID:65Rq3ylQ0
速くスカイツリーとか高層マンにぶっつけて自爆してくださいね
89名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:26:36.78ID:xOjCq/qr0
日本は占領されてたんだからこんなもんだろ。
90名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:33:52.03ID:hVLbg+Rn0
.
  . / )
| ̄|/ └┐
| |   |good! Go Go!!
|_|―、_ノ  


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★海自 新艦種FFM 3900t艦艇建造 

★インド,モディ首相訪日 
陸自は印軍と初の共同訓練へ

★滑空弾に極超音速など 
日本の新型ミサイルまとめ
91名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:35:17.02ID:fBedNuSH0
他国に制空権を奪われてる事を普通だと思ってる政府
92名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:35:26.39ID:5QqahPKs0
>>83
だねえ。
管制権だけでなく全てがアメリカの意向次第。
ちなみにドイツやイタリアはどうなの?
アメリカor連合国の属国に成り下がっている⁉︎
93名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:37:53.06ID:CUdJB+SS0
米軍が日本に居ても良いことはない。
全部明け渡して出て行ってもらおう。
必要ならその後条約を結べば良い
核装備と嘘しかないいんちき憲法もどきの停止と作り直しは必要
94名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:38:02.39ID:x4PiIy9o0
アメリカの植民都市トンキン
なぜか名誉白人気取りで笑うわ
95名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:39:18.34ID:0R8VKqYr0
米軍のヘタレがなにやってんだと渋谷区民が激怒
96名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:39:33.04ID:Pmno17L80
ランチが1500円もするのに騒音被害があるなんておかしいですよ!

絶対こうなるわw
97名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:39:37.28ID:x4PiIy9o0
>>28
東京一極集中はアメリカが敗戦国を管理しやすくするめの政策だよw
98名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:40:22.35ID:x4PiIy9o0
>>51
首都を移せばいいだけの話なんだけどねw
99名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:43:46.84ID:CstwhWCK0
>>22
北海道新幹線をパヨクが反対ってどういう話だよ
貨物列車があるから青函トンネルを160km/h以下に抑えられるって技術的な問題じゃん
ウヨサヨでしか考えられないアホには理解できないのかもしれないけどな
100名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:45:05.55ID:V1DeGBA40
>>97
お笑いやくだらないバラエティを
テレビで見せまくって国民を白痴にさせたのも、
少子化対策させたのも、氷河期作ったのも、
すべて戦勝国のシナリオ通り。
101名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:45:51.10ID:3YyZ/p4w0
これ一部の返還じゃないよ
102名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:46:28.98ID:61HmUyYU0
>>22
あとはリニアで伊丹・関空・神戸便の廃止だな。30分に一本以上あるだろ。
103名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:49:35.23ID:vHE2DmrM0
悲しいねぇ、敗戦国は。
治外法権な上に、航空管制も握られるとか
ぶっちゃけ植民地もいいとこだ。
104名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:51:54.06ID:u/937ZC70
>>92
米在欧陸軍、海兵隊、特殊作戦軍駐屯地は独伊にしかない
米在欧海軍の司令部はイタリア、米在欧空軍の司令部はドイツ
105名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:59:17.60ID:0ORrEa8m0
>>98
米軍基地もセットだけどねw
106名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:59:44.14ID:tlpgX4yK0
日本はアメリカに7年間占領され独立したあとでも植民地で
日本の空なのに日本の民間機は自由に飛行できない。

米軍が制空権を握っていて日本の旅客機は侵入禁止で、迂回して
時間をかけて飛んでいる。
前の東京都知事の自民党の石原氏が日本の空を取り戻そうとしたが
駄目だった。

中国や中東諸国など自主独立国家は、日本の国内に米軍基地があり
追い出さないので不思議に思っている。
ベトナムも海外の国は独立を得るために死に物狂いで戦ってきた国ばかり。

同じ敗戦国のドイツや元枢軸国だったイタリアは、市民デモで不平等な地位協定を
さっさと改定して米軍の治外法権はなし。
いつでも自由に米軍基地にイタリアやドイツの知事や市長や地元警察が入って
犯罪を犯した米兵を逮捕して自国の法律で裁ける。

ドイツやイタリアの民家や公共施設の米軍機の上空飛行や夜間飛行は禁止。
イタリアやドイツの土壌汚染すれば米軍の費用で原状回復する義務がある。
107名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:13:02.34ID:+1qWPb2L0
首都の上空を他国軍が管制してるの日本だけだろ
舐められてるよな
108名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:14:44.37ID:uSYAwJXz0
>>69
ちょんはしんでね
109名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:23:15.11ID:v5MBmWC/0
>日本の国内に米軍基地があり追い出さないので不思議に思っている。

誰も不思議に思っていないよ?
思ってるのは全世界で君だけだよ。

日本は国連の敵国条項適用国。
何処の国に侵略されても安保理事会は開かれず、国連を挙げて日本を侵略するお手伝いをする事に成って居る。

そんな馬鹿な!!!
と言っても国連憲章敵国条項にチャンと書いて有るから仕方が無いんだよ。

そんな国連の有象無象ドモを瞬殺して、海の藻屑・陸の屍(かばね)にしちゃうのが、
日米安全保障条約第5条軍の、アメリカ第7艦隊他と、日本海自艦隊の連合艦隊他の日米同盟軍。
頼もしいでしょ?w
110名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:25:05.59ID:+8jzDzvt0
>>1
沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レイプしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。

そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。

つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。

---------------------------------------------
米国大統領トルーマンの有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
---------------------------------------------

ちなみに上記は本当に実行されている。
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。

これが鬼畜米英のやり方なのだよ。
111名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:27:21.46ID:o6kvTaMu0
智恵子は東京には空がないという…

はは〜ん、そういうことだったのか。
112名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:33:55.14ID:LoPpvrLN0
>>22
日韓断交したら穢れたあの地への便もなくなるぞ。
113名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:35:17.79ID:1HpZg/4U0
>>54
イタリアはいちおう戦勝国だからね
114名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:45:27.72ID:AJ5r56oD0
>>16
厚木、立川、入間基地があるからかえって面倒なことになるよ
横田では無人機も飛んでるし安全のためには現状維持が望ましいんだよね
115名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:48:00.24ID:Eu0Vr/4A0
都心通過に、反対運動始めた赤い人たちが管制の件で反米スイッチ入ってわやくちゃだ。
使えねえ奴らだ。
116名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:57:52.46ID:+WkK/ThH0
>>2
戦争に勝たないからこうなる
117名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 14:52:37.22ID:OJCaDZAv0
無駄に広い在地米軍の空域ってもう北方領土並にどうにもならないものなの?
あれのせいで羽田空港難儀してるし
118名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 14:54:46.44ID:YzcfL+ic0
戦争に負けたのが全て
119名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 14:54:46.98ID:htNWiFk/0
やっぱ敗戦国だよなぁ今だ首都の制空権はアメリカのもの情けない
120名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 14:56:43.60ID:yzEfuXoD0
結局都心飛ぶんかい!
121名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 15:02:27.96ID:+WnIlR5n0
>>115
タワマン住民が資産価値下落するからって文句言ってるぞ。
122名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 15:23:20.52ID:NO1noZkN0
相変わらず横田空域を勘違いしているバカがいっぱいで笑えてくる
なんでこうも簡単にマスゴミに騙されるんだろう
ネットやっている奴等でさえこんなんだから、ネットやっていないジジババなんt
騙されまくりなんだろうな…(´・ω・`)
123名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 15:32:30.02ID:vjwbBQAv0
>>25
それが現実なんだよなぁ。
124名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:22:48.37ID:2Cemphhc0
都心の高級住宅地住まいのセレブの皆さん、ご愁傷様です。
125名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:44:39.81ID:Fj3ZoC1Q0
>>98
首都機能移転が国会で決議されたのに知らないうちにポシャってしまったのも米軍様から圧力がかかったのかなぁ
126名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:46:44.69ID:b2xckmM60
>>1
横田空港で、
西武線ウハウハ
127名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:47:33.19ID:b2xckmM60
>>2
ドイツの港湾には
ドイツの艦船が無いが
128名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:59:30.73ID:iXjUrK9f0
都心を飛ばすなんて、なんて能天気な。
テロの危険を増すだけ。
129名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:12:55.26ID:tcLjubPR0
横田空域を飛ぶと羽田〜大坂間が40分ぐらい短縮になるときいたな
もしそれが実現したら新幹線はもう終わりだな
130名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:13:25.91ID:iXjUrK9f0
地図で調べたが、羽田の東側の滑走路(16L)へ降りるコースが、
ちょうど新宿の高層ビル群の上空なんだよねぇ。
くわばらくわばら。
131名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:15:16.67ID:iXjUrK9f0
>>129
つ リニア

東京・大阪は、飛行機が撤退するそうな。
132名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:15:39.25ID:VMyfCQb20
安倍ちゃん凄くね?
133名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:17:29.96ID:tcLjubPR0
>>126
にはならんだろ。貨物線が西武線を横切ってるけど、あれ新宿方面から来た電車が
あの引き込み線に入るにはそうとう減速しないと無理、カーブがきつすぎて
八高線だったら楽
134名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:02:08.92ID:f/b6Jyhl0
まぁいいか
135名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:37:33.70ID:Zp4acoGb0
羽田新ルート

代官山 70デシベル
【日本の空】横田空域の管制権、一部日本移譲…米軍と合意へ 東京五輪、都心上空を通る羽田新ルートで 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
https://1manken.hatenablog.com/entry/2016/09/02/120000

主要幹線道路周辺(昼間)
掃除機
騒々しい街頭
キータイプの音
在来線の車内

ザマーwww
136名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:38:32.62ID:oDjQEz040
>>1
都心部を低空で旅客機が飛ぶことになれば住環境ひいては不動産価格にも影響があるはずなのに、反応が薄いのが不思議
高級住宅街とされる地域も飛行ルートになっている
よく反対運動起きないものだ
137名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:39:36.32ID:6N8xEn+M0
安全&事故時の補償もばっちりな米軍機ではなく、危険&事故時はトンズラーな
大韓航空やアシアナ航空、中華航空が飛ぶようになるんかよ。
138名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 19:02:19.68ID:Zp4acoGb0
>>136
反対運動、起きてるぞ
報道されないだけ
139名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 21:13:06.97ID:WYxpIjv00
植民地と制空権と田布施システム


140名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 22:12:10.25ID:3Eezp3ZL0
>>138
不思議とマスコミが煽り立てないんだよねぇ。
141名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 22:16:34.22ID:yUm8jXGu0
>>139 
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
http://2chb.net/r/newsplus/1536452744/279
142名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 22:24:52.62ID:Fr3/JB2s0
植民地支配には3つの「M」が重要だ。

「Military」
占領軍の堅持。日本国内に78箇所の米軍基地。在日駐留米軍5万人(維持費日本持ち)。
米軍による首都圏制空権の支配(首都の主要機関掌握、つまり国家の主要機関を掌握)。自衛隊指揮権は米軍。

「Media」
情報統制。日本の大新聞、主要放送局を管理、影響下。
米国のプロパガンダ。日本人の洗脳。

「Money」
傀儡政権&在日チョン官僚による富を海外へ流出させる行政&日本人には大増税。日銀の大株主。


日本のマスメディアは、在日マスメディア。
戦後、GHQは、日本で少数派の在日朝鮮人に日本のマスメディアの管理統治の権限を与え、米国のプロパガンダ機関とした。
その地域の一番の弱者やマイノリティ、最下等だった者達に強力な権力を与え、
その地域のマジョリティを支配・統治するアングロサクソン流植民地支配の常套手段。
米国の利益になる様、また、再び日本人が米国に盾つかない様、
マスメディアによる日本人洗脳政策が推し進められた。
日本の在日マスメディアは、
第一に、日本人の洗脳、米国の利益になる様、日本人を洗脳する米国のプロパガンダ機関。
それ以外では、在日チョンの利益享受。
そして、日本人愚民化&日本弱体化&日本解体&壊国政策が推し進められている。

在日朝鮮人が米国の利益の為に働き続ける限り、
その立場と特権は、米国によって保証され続けられることだろう。
143名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 22:26:27.18ID:Fr3/JB2s0
日本が抱える最大の問題は、
首都圏が外国軍によって制圧されている事だ。

米軍だろうが中国軍だろうがロシア軍だろうが、
外国軍を首都圏に駐留させるな。
外国軍が銃を片手に国政に口を挟んできやがる。
勿論、外国軍が日本の国益を考えて口を挟んでくるわけじゃないぞ。
また、外国軍管轄下のマスメディア等による植民地洗脳報道・愚民化教育が施される。

日本は憲法改正をして、
外国軍が首都圏に駐留出来ない様にすべき。

外国軍が首都圏に駐留すると
その国の政府と国民の主権と権利と生命・財産が常に脅かされる。

日本国憲法に
「首都圏への外国軍駐留禁止」を明記させろ!
144名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 22:37:54.87ID:6OzUuxbo0
>>129
ならねーよ 馬鹿
いい加減阿呆マスゴミに騙されていること気付けよ
145名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 22:49:05.69ID:5fXkUBUO0
もう都心に高層ビル建てられないノブ?
146名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 03:46:36.37ID:TEvM3YvM0
成田を活用しろよ。

>>138
報道はされている。
147名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 03:52:27.53ID:tlncGC8v0
>>106
その代り、ドイツもイタリアもアメリカと一緒に派兵して
集団的自衛権を行使してる。日本はやっていない。血
を代償ですよ。
148名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 03:59:06.48ID:q115gFYV0
これって石原が最後の国会質疑で安倍にやってくれって頼んでたやつじゃん。石原よかったな
149名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 05:13:25.90ID:om5kDg160
横田空域が開放されてもほとんど住宅街や商業地域が密集してるところだから上を飛べないのはガン無視とか
150名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 05:14:57.18ID:hazOclWr0
横田を国際空港に出来たら経済効果半端ないんだが
151名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 06:24:44.95ID:gy4IiCQ40
オリンピック終了後は返還せよとの要求が見え透いている。
152名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 06:28:15.12ID:PEazcUO90
横田基地返還要求とかボケ老人石原再登板か
153名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 08:30:19.19ID:GURSG+2O0
>>148
八尾市・東大阪市・大阪市城東区・大阪市都島区・大阪市淀川区・豊中市「……」
154名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 09:45:46.67ID:xr/Csqas0
>>146
大田区の人が実家の真上を飛ぶことになるのを最近まで知らなかったぞ。
155名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 10:03:26.96ID:IiSfaKCQ0
国際線は成田が中心の方が防疫や防犯の面では有利だと思うんだがな。
成田の皆さんには悪いけど。
156名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 10:56:41.35ID:8xB56iqP0
>>150
横田も結局不便だよ。高速は近くにないし、アクセスの中央線も速達の空港列車割り込ませるほど余裕ない。
そもそも今より発着回数増えて、地元が反対する。
157名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 11:10:29.62ID:jUvC88RH0
都心の高層ビル建設は規制されるのかって。
158名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 11:18:43.00ID:5BsiWAMG0
>>157
すでにされてる
159名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 11:49:15.93ID:IwQHa/yC0
>>154
当然だよ
アリバイ作りの必要最小限の報道だからな
160名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:09:58.92ID:qDt/u6bO0
>>136
計画が発表された数年前から説明会だの反対運動だの
署名活動だのやってる

全く知らない人は該当地域に無関係なんじゃね?
161名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:14:03.01ID:yp91ifoq0
これ都心の真上通るんだよな。確か板橋とか練馬辺りから旋回して、新宿渋谷の上空通るんだよな。
ちゃんとコンセンサス得ろよ。
162名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:16:13.79ID:yp91ifoq0
>>136
反対運動はおきてるのと、羽田が出来た当時の約束を政府が一方的に破棄しようとしてるからこじれてる。
163名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:21:16.35ID:xr/Csqas0
報道に関してはかなり能動的に見ないと気づかないよ。
テレビでまともに取り上げたのは「噂の東京マガジン」「モーニングショー」で取り扱ったぐらいじゃないの?
それも継続的じゃないから、忘れ去られてる。
この問題を口にすると「パヨク」扱いされるからね。
164名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:23:33.97ID:xr/Csqas0
>>136
タワマンの高層階は最大3割の資産価値下落だって。
報道が行き渡る前に、売り逃げしてる人が出てきてる。
古地図見ろとか言ってる輩は多いが、航空地図を見ろと言ってる輩は少ない。
165名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:27:58.64ID:loo8gxDA0
新青梅走ってると横田近辺は突然旅客機見たいのが住宅地の中に現れるからビビる
166名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 12:49:25.21ID:A9qhYznw0
>>165
基地所属の軍属は旅客機で来る。羽田成田には来ないようなマニアックな会社が来るから知ってるマニアはそれ目当てで来る。
167名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 15:14:05.27ID:UMxp0ULY0
いまだ横田基地いらんだろコジラのときも役に立たなかった
168名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 15:23:00.25ID:YKpNf1Fi0
>>156
横田は圏央道あるし
電車は中央線や西武線、八高線あるし
モノレールもあるよ
169名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 15:32:19.29ID:XTrPTzDn0
>>168
都心アクセスは成田より時間かかりそうだな
170名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 19:25:40.54ID:dZQYH0U00
調布飛行場から大島に飛んでる新中央航空は横田空域を通ってるよな
171名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 19:41:45.33ID:Iz5P0G8z0
>>170
横田空域を通るのになんの制限もないよ
アホバカマスゴミ様のミスリードに騙されているだけ
172名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 23:34:53.99ID:4bQpouC00
>>168
圏央道は都心まで遠回り、中央線は過密ダイヤで速達便の増発は困難、新宿線と八高線は遅くて問題外。
173名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 00:20:41.90ID:U3g7kctb0
横田は民間空港に転用すべき
米軍用には茨城をあげろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126132555
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541467431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本の空】横田空域の管制権、一部日本移譲…米軍と合意へ 東京五輪、都心上空を通る羽田新ルートで YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】横田基地の空域通る新飛行ルート 米が受け入れ 羽田便増へ
【国際問題】エールフランス機が日本への宣戦布告行為か 皇居など東京都心上空を低空飛行
【米軍】 羽田空港さん、横田基地の空域が広すぎて便が増やせない模様 メリケン「ジャップに飛行機なんて10年ハヤイヨ!HAHAHA!」
【アベノミクス終了へ】「東京五輪までは上がると信じていた。助けて」 都心のマンションが新築も中古売れなく…日本最後のバブル弾ける
IOC「日本の感染対応を信頼」 東京五輪、予定通りに
日本代表選手、史上最多582人 東京五輪、JOCが発表 [首都圏の虎★]
日本政府が違法ドローンを見つけたら網で捕獲することを閣議決定 東京五輪の安全対策で
東京五輪、聖火リレーのスタートは福島から! 復興の証として一部競技は福島で開催!!
【外務省】HPで「旭日旗」を韓国語で説明へ 東京五輪対応 日本国内リベラル層からも批判の声
【東京五輪】1年以内の延期へ 安倍首相がバッハ会長と合意
【バスケット】東京五輪、男子日本代表の開催国枠審議を先送り
【東京五輪】マラソンは大通公園発着、組織委が札幌・北海道と合意
東京五輪、日本勢の金メダルラッシュか 「この暑さが日本に味方する」の声も
【大河】いだてん:第28回「走れ大地を」 東京五輪構想も満州事変が勃発! 日本の政局は混迷し…
【日本マジで終了】「日本での国際大会に出るな」韓国選手、続々日本をボイコット 東京五輪も不参加か
【格闘技】K-1の強行開催が東京五輪、日本スポーツ界に飛び火
【マターリ】サッカー 東京五輪アジア最終予選 日本×カタール★1
【バスケット】Bリーグ宇都宮・ロシター 日本国籍取得へ バスケ東京五輪出場視野に
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3
【新型コロナ】舛添要一氏 東京五輪延期に「ここ数日のIOCや日本側の泥縄式の決定は」
【政府】 東京五輪、日本代表選手へのコロナワクチン優先接種検討 [影のたけし軍団★]
【ラジオ】石田純一 東京五輪開催に期待「日本にいる子供たちに感動や希望を与えて欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
【話題】<モーリー・ロバートソン>2020年東京五輪に向け、日本の"HENTAI"は生き残れるのか?
【東京五輪】 全日本野球協会の市野紀生会長 東京五輪での実施って委に「2020年以降も採用されるように努力」 [無断転載禁止]
【東京五輪】豊田真由子氏 東京五輪中止なら「未来永劫日本にオリンピックは来ない」 ★5 [砂漠のマスカレード★]
【女性役員13%の朝日新聞】東京五輪、日本の競技団体の女性役員はたった15.5%。女性に重役は務まらないという無意識の偏見が… [Felis silvestris catus★]
【クレカ】VISA、タッチ決済普及へ 東京五輪、訪日客に照準
【東京五輪/サッカー】南ア戦で開催国の日本に不利な判定連発のベネズエラ人主審に解説の森岡氏も何度も苦言 ネットでも主審への批判殺到 [ラッコ★]
東京五輪が終わったあとの日本てどうなると思う?
【●】日本柔道 東京五輪への道 弐段[156]【●】
【東京五輪】マラソン経費、札幌市の一部負担案が急浮上★2
【東京五輪】JOCが頼る極秘資料「東京五輪」日本の金メダルは32個
【サッカー】サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用★2
【鉄道】首都圏のホームドア、大幅増へ 東京五輪までに新小岩にも JR東日本
日本愚弟大ピンチ! 韓国人の「10人中7人」が東京五輪ボイコットに賛成!
【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 4
【日本】安倍首相「鉄道の多言語化などを一気に進めていく」 東京五輪契機に★3
【お笑い】ヒロミ、クレー射撃で東京五輪出場を宣言 日本王者と接戦[18/02/03]
【ゴルフ】渋野日向子、目標は東京五輪での「金メダル」 「日本を元気にしたい」
【バスケット】日本人2人目のNBA選手・渡辺雄太、20年東京五輪への特別な思い
【東京五輪】森会長、マラソン札幌開催案に同意 バッハ会長も「札幌で合意済み」★ 9
【朗報】サッカー日本代表、韓国に負けるも内容で勝利、東京五輪金メダルへ弾み!森保も侍達に満足感!
東京五輪の渋滞問題が意外と深刻 ヨーロッパでは乗車率50%超で不満の声 日本は期間中200%超を予想
【悲報】日本陸連が東京五輪マラソン・競歩の札幌開催に大激怒「死ぬまで心から消えない」
【海外メディア】東京五輪のためにサマータイム? 最高気温41度の日本で議論 英BBC
「大坂なおみは米国代表で東京五輪。日本人の失望はすごいだろうな」毎日新聞客員編集委員が大炎上
【速報】日本国、東京五輪の暑さ対策に「打ち水」を活用 →「日程変えろよ、竹槍かよ」と批判殺到
1938年、日本は「日中戦争の激化」を理由に1940年東京五輪の開催を返上・・・ 今回もこれで返上すればいい
【バレーボール】バレーボール、日本に開催国枠=男子3大会ぶり、女子5大会連続―東京五輪
【サッカー】<東京五輪の出場を懸けたU-23アジア選手権一次予選の組み合わせが決定!>日本の対戦国は?
【東京五輪】<7月24日〜8月9日>競技日程の素案が判明!日本「お家芸」大会前半と後半に…
【韓国コラム】残忍な日本は東京五輪で放射能による生体実験を画策している 観光客や選手は731部隊の“マルタ”
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★13
【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★12
【LGBT】国連「日本のLGBTの状況はG7の中で法的にも社会的にも遅れを取っている」「東京五輪を契機に権利向上に期待」★2
【東京五輪】 身のほど知らない戦犯国・日本、国連で「東京オリンピック期間休戦」決議推進★2[12/07]
【話題】韓国、東京五輪には日本での放射能汚染の影響鑑み「食料持参」で参加へ…ボイコットはしない姿勢[8/13]
【環境調査】東京五輪マラソン、予定通りなら「運動中止」レベル…徳島市で開催中の日本体育学会で25日発表
【東京五輪】 残忍な日本、その証拠の「生体実験マルタ」〜日本はオリンピックで人体実験しようとしている[08/21]
【東京五輪】五輪ビーチバレー女子、対戦相手がコロナ感染のため日本不戦勝へ 🤗  [ネトウヨ★]
【体操】<日本体操協会>第三者委設置!「この際、全部の“うみ”を出して新しく出発しないと東京五輪はあり得ない」パワハラ調査へ急転
【東京五輪】<東京都の小池百合子知事>意思決定プロセスで蚊帳の外!「合意なき決定」と恨み節「同意できないが妨げることしない」
【東京五輪】札幌案に日本陸連幹部「開催都市を変えるという発想は、考えたことなかった。東京五輪ですから」 正式な連絡はいまだなし
「日本は「東京五輪で衰退する」 ジム・ロジャーズ氏が警鐘★6
06:28:15 up 20 days, 7:31, 0 users, load average: 9.47, 9.35, 9.16

in 0.095170974731445 sec @0.095170974731445@0b7 on 020220