◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【インフルエンザ治療】薬服用後に転落死も 10歳前後の子供異常行動に 厚労省が注意呼びかけ  ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541451430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/11/06(火) 05:57:10.61ID:CAP_USER9
インフルエンザ 薬服用後に転落死も 厚労省が注意呼びかけ
2018年11月6日 5時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011699721000.html

昨シーズン、インフルエンザの治療薬を服用した10代の少年が自宅マンションから転落して死亡していたことがわかり、厚生労働省は今シーズンの流行を前に注意を呼びかけています。
厚生労働省は5日に開かれた専門家会議で、昨シーズン報告されたインフルエンザの患者の異常行動について公表しました。

それによりますと、10代の少年がインフルエンザの治療薬「イナビル」を服用した翌日、家族が目を離しているうちに自宅マンションの8階のベランダから転落して死亡したということです。

また10歳前後の子どもを中心に、インフルエンザの患者が突然走り出したり暴れたりする異常行動が95件確認されたということです。

薬を服用していなくても異常行動が起きたケースもあり、薬との因果関係はわかっていません。

厚生労働省は今シーズンの流行を前に保護者に対して注意を呼びかけ、診断から2日間はなるべく1人にさせず、戸建て住宅の場合はできるだけ1階の部屋で療養させるよう求めています。
2名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 05:59:24.85ID:ukTJv8yR0
■更迭された独長官の奥さんは日本人
https://vpoint.jp/world/eu/120838.html

■ドイツの敗北に頭を抱えるドイツ元首相と、哄笑する韓国人嫁
【インフルエンザ治療】薬服用後に転落死も 10歳前後の子供異常行動に 厚労省が注意呼びかけ  	->画像>2枚

■韓国お笑い芸人キム・ヘソン、ドイツ人と結婚
2018/09/25 11:37
https://woman.infoseek.co.jp/news/k-pop/wowkorea_220929
3名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:00:31.35ID:pSQnaN2j0
www.yahoo.co.jp unko
4名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:02:37.82ID:aByvcAT00
いいな。今日も朝っぱらから死にたい。
5名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:04:49.70ID:jjzX+LPE0
異常行動を動画でみたい
6名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:06:20.27ID:l1yt6BXr0
リレンザも異常行動騒ぎがあったけど
因果関係は不明だったよね?
新薬が出る度に難癖付ける記事が現れるw
7名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:08:04.67ID:g4pmwg3s0
インフルエンザなんて、寝てれば治るのになんでわざわざ病院に行って副作用もあり得る薬を飲むの?バカなの?ただの風邪もそうなんだけど。
8名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:11:27.22ID:aRnMpQMO0
インフルエンザによる症状なんではないのか
9名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:12:04.52ID:Sg75I1C/0
インフルエンサーである
10名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:13:12.65ID:gz7x+jJw0
>>1に薬飲んでなくても異常行動起きてるって書いてあるしなあ
副作用でもなんでもない
11名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:13:55.22ID:f12RkfI+0
縛り付けておけよw
12名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:17:22.00ID:8Mt3S5790
タミフル懐かしいな
13名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:40:07.49ID:J40mjG8v0
過去に2度、インフルエンザに感染したが
とても暴れたり走ったりする気なんて起こらなかったがな
14名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:48:41.67ID:BOytTlAB0
子供がインフルかかって
予防接種してたし小さかったからインフルの治療薬じゃなくて普通の風邪薬にしてもらったけど
十分異常行動してたから
薬よりもインフルエンザ自体に異常行動起こすのがあるんじゃないかと思う
苦しいしつらいし脳が逃れようと必死になってて変な行動しちゃうんじゃないかな
15名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:55:44.86ID:gBZRxb7s0
NHKもこういう嫌らしい見出しで、あたかも薬が異常行動を引き起こしているような印象を与えるんだな。
ほんとクズだよマスコミは。
16名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:00:47.29ID:R1w5YvW60
おまいらはいつも異常行動しているから
普段と変わらんな
17名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:03:26.86ID:ne4JI8rV0
>>7
インフルエンザは毎年死人が出てますけど。
18名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:05:11.79ID:OQgYdGZM0
>>7
脳炎になったりもするんじゃないの?
あんたが一回重症化してみればいいのに
19名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:05:45.95ID:gBZRxb7s0
>>7は本気ならバカだし、釣りのつもりならクズだ。
20名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:11:24.93ID:bIMlyZKv0
うちの息子はインフルでなくても高熱出るとうわ言言ったり
突然起き出して歩き回ったりするから熱が作用してんじゃないかねぇ
21名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:20:39.11ID:R1w5YvW60
インフルエンザの死者は基本的にコドモか高齢者だが
薬をもらいに来るのはおさーんばっかり(笑)
おまいらがばらまいてるんだぞ

抗インフルエンザ薬なんて
だいたい4日程度の罹病期間を24時間減じる程度で、さらに48時間以内に飲み始めないと意味が無い

当然知ってるんだよな
22名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:21:10.80ID:uVuO/DSo0
>昨シーズン、


また隠蔽してたのか

厚労省はクズ過ぎる
23名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:22:09.84ID:jhEeZvA80
>>21
おまえ薬剤師なの?
24名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:24:06.09ID:YhzOdrX50
インフルエンザを馬鹿にする奴ほど自分が罹った時に醜態を晒す
25名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:27:47.72ID:1ASHGTZg0
>>22
医薬品の副作用報告があった事例は公表してるだろ。見てないほうが悪い。
インフルで熱出してラリって死んでも国に報告する制度はないから公表のしようがないけど。
26名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:29:39.95ID:DnlYSseT0
>>7
正解
健康な人間なら寝てりゃ治る
ただ、乳幼児・老人・慢性疾患持ちの人は気をつけないといけない
27名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:30:27.59ID:YD2sbglX0
>>8
これだよな。高熱で朦朧としてりゃ夢も現実も境がなくなるもんな
28名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:30:52.68ID:uA2+7tly0
>>22
ここまで馬鹿な人間も珍しい
29名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:32:16.09ID:DnlYSseT0
>>21
まあ、ただ町医者の収益源だからなあ
風邪で帰れ、寝てろ、出歩くなと正論言えない
30名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:36:18.53ID:jgAC5hO80
タミフルすげー効いた覚えあるわ
熱が劇的に下がった
31名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:43:39.98ID:gfQXubdE0
>>25
>昨シーズン報告されたインフルエンザの患者の異常行動

制度がなくとも報告がされてるんだから、報告された時点で公表すべきじゃ?w
32名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:46:28.91ID:QtoWmQxj0
A型で猛烈な頭痛におそわれたけど
イナビルで嘘みたいに楽になった
33名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:51:01.18ID:1PJ1vrzh0
ずいぶん前のことになるが
インフルエンザにかかった。発熱の1日か2日後の朝
朝食後、横になり、暫くたってから起き上がろうとしたところ、
突然頭が強い力で締め付けられるような感じになった。

握手などで、ふざけて力いっぱい手を握られてしまったとき、痛くて、なんとか手を逃れさせようとするように、
頭を、なんとか、その強い力で握られるような感じから逃れるために、
頭を振り動かして逃げようとしたが、周りからは突然起きだして走ろうとしたように見えたらしいが、
そこで、気を失ったので、異常行動は、この程度でおさまった。

これが、30年ぐらい前の10代のころだったら、気を失わずに、もっと、おかしなことをしていたかもしれない
34名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:58:57.70ID:aT1CM9HR0
>>1の公表内容って
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000183979_00001.html
でしょ。

今回の発表では、異常行動の報告があったなかで、薬を飲まなかった人と飲んだ人の「数」が報告されている。
その上で、過去の研究とあわせて、
>したがって、これまで同様に、抗インフルエンザウイルス薬の種類、使用 の有無と異常行動については、特定の関係に限られるものではないと考え られた。
と結論づけている。要するに、薬と異常行動の関連は認められていない、ということに変わりはない。

薬が原因かどうかをいうには、有害事象の発生「率」が重要。
この数字が無いのに、あたかも薬が異常行動の原因かのような見出しをつけるのは、マスコミとして失格だよ。
反タミフルで踊った連中を再び煽りたいだけとしか思えない記事。
35名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:59:20.50ID:oaLE1DcD0
>>7
その通り
36名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:08:30.30ID:4+0C68B40
>>7
重症化しないため。
37名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:10:01.44ID:4+0C68B40
>>27
ただの風邪でも高熱出ると子供は異常行動起こすからなあ。
小学校高学年の子が居る家は、子供が高い熱出すと二階じゃなくて一階に寝かせるのは割とよくある。
38名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:16:59.81ID:5b7lZXHB0
>>7
自分で判断する方法は無いがな
39名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:29:08.57ID:0+TZIiVe0
これさ…
高熱で大人も変な行動取るよ!
俺一昨年、気が付いたら玄関で靴並べてたもん!
40名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:31:06.52ID:0+TZIiVe0
インフル薬で子供が亡くなるなんて…
親御さんの気持ち考えるとつれぇなあ
41名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:43:08.88ID:Dxw4HInZ0
>>31
当たり前なのでまとめて公表してるだけ。
42名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:02:10.35ID:g4pmwg3s0
>>17,18
抗インフルエンザ薬は死亡を減らしたり、脳炎に進展するのを予防できるんですか、知りませんでした。失礼しました。
43名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:16:21.08ID:qpS4AyD20
既に今期のインフルエンザが流行し始めてる方が怖い
44名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:16:29.03ID:APdLlLus0
>>1
10代がヤバいのか10歳前後がヤバいのかよくわからん

>>39
うわああ!怖すぎる
45名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:22:49.23ID:aT1CM9HR0
>>44
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000378863.pdf
これの図3−1によると、94件の年齢分布があって1〜19歳、平均値9.75歳、中央値10歳だそうな。
46名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:38:15.69ID:vee1DjBM0
製薬会社が設けたいためにやってんのに予防接種したり薬飲んだり馬鹿な国民だな
47名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:41:10.56ID:g4pmwg3s0
予防注射もバリアかなんかと思ってるんだろうなぁ。ホントにコロッと騙されるバカばっかりで、製薬会社も楽だねぇ。
48名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:51:31.62ID:kB9wlDpf0
>>46
そりゃ営利企業ですし。
49名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:01:03.71ID:7bIoWYYG0
子宮頸がんワクチン報道といい、インフルエンザワクチン報道といい、誤認させるような報道が多すぎ。
しっかり検証してから公正な報道をして欲しい。
50名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:01:10.59ID:U49FQrFU0
また同じことの繰り返しか
51名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:38:58.32ID:HoT6L4lb0
次の新薬が出たからこういうこと言い始めたの?
52名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:39:48.24ID:HoT6L4lb0
以前はタミフルが危険だからという世論で、イナビルに移行したような気がする
53名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:42:37.78ID:BJiIe1p10
>>39
せん妄かな?

普段から几帳面だったりする?
54名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:44:02.72ID:+pv3Kn0+0
副作用:夢遊

ヤバイだろ
55名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:45:38.21ID:RP1O3lCw0
おれも中学か高校のときに、団地の3階から
飛び降り自殺しそうになったんだけど、これはわかるね。
あくまで自説なんだけど、これは高熱または病原体による苦しみを和らげるために、
防御の仕組みとして、脳内に麻薬のような物質が分泌されるために起こるんですね。
たぶん思春期ぐらいの男子に多く起こるのかもね。
じぶんの場合は、違う生き物または装置のごとくになって、空を飛べる感じでしたね。
自殺するとい言う感じは全く無い。で、夢か妄想の中で早く帰らないとってなって、
ベランダに向かって、母親が止めた。
56名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:50:13.12ID:elfuhF4b0
タミフルの時もあったな
二階から飛び降りるとか
家の前の道路に飛び出すとか

家族がインフルになって薬飲んでたときは
医者から異常行動しないように
監視しとけ言われた
57名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:52:26.24ID:+pv3Kn0+0
というか新型でもない限りは老人や病弱以外は自力で治せるのに
こんな危なっかしい薬に頼る必要はあるのか
58名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:54:40.31ID:Rsb9Z7W30
ぐらくそ はこわい
59名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:56:54.23ID:0gAq/FeX0
子供の頃、病気になったらよく、アリス症候群になった事あるが、布団が重くなったり天井が迫ってきたり
60名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:05:31.47ID:RP1O3lCw0
脳内に分泌される物質によって、患者に妄想が起こり、
顔のついた機関車になった場合…突然走り出すので注意
格闘ゲームのキャラクターになった場合…家族に対してしゃがみ大パンチ等の暴力行動に注意
ほこらとかをクリアするゲームの主人公になった場合…布を持ってベランダに行った場合に飛び降りに注意
木材集めて建築したり青い体力回復を飲むゲームの主人公になった場合…傘を持ってベランダに行った場合に飛び降りに注意
61名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:14:47.41ID:LTYu8pwF0
インフルエンザの時に限らず熱せん妄はあるよね
真顔で異常行動するから本当に焦るし目が離せない
詳しく検査すれば原因は分かるのかな
62名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:31:39.05ID:ZPXwoyZP0
もともと高熱が原因で、薬が効いて動けるようになったから実行に移すんじゃなかったっけ?
63名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:36:24.02ID:aT1CM9HR0
>>61,62
薬飲んでも飲まなくても異常行動が発生しているし、その発生率も有意な差は出ていない。
ということは、異常行動の原因は薬とは考えられない、ということになるんだな。
ところがどうしても薬を悪者にしなきゃ気が済まない人たちがいて、そういう人たちが>>1のニュース記事のような悪意に満ちた見出しをつけて、知らない人たちを騙そうとするわけ。
NHKがこれをやってるんだから、もうマスコミは、特に科学医療関係はどうしようもないなぁというところ。
HPVワクチンのときもそうだし。
64名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:37:32.92ID:aT1CM9HR0
>>1のような記事が卑劣なのは、見出しで印象操作をかけといて、本文に
>薬を服用していなくても異常行動が起きたケースもあり、薬との因果関係はわかっていません。
とこういう文章を忍ばせて、あたかも中立公平な報道をしてます、とやってるところだな。
65名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:39:31.37ID:aT1CM9HR0
>>1の記事にある厚労省発表はこれだろう。で、この中のまとめにはこう書いてある。
https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000378863.pdf
>したがって、これまで同様に、抗インフルエンザウイルス薬の種類、使用 の有無と異常行動については、特定の関係に限られるものではないと考え られた。
66名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:42:44.88ID:MO+Akhj60
これは薬ではなくてインフルエンザそのものによる異常行動と
結論が出たはずだけど?
67名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:48:57.61ID:XV7+6zD40
副作用じゃなくて高熱が原因なんじゃないの
68名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:29:36.96ID:kKrDBD070
>>7
病院でインフル検査せず、会社をいきなり5日位有給取ったら
会社がインフル扱いしてくれないような
69名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:46:32.78ID:5qBQ1Gdx0
インフルエンザは風邪もしくは風邪の酷いバージョンと勘違いしてるのがまだいるんだよな
ウイルス(一説には人為的に作られた)による発熱だから自然には治りにくい事と
このウイルス周辺には怪しい薬剤が沢山ある事をまず念頭においておいたほうがいいね

製薬利権に絡む薬剤が多く特効薬のタミフルを否定したのもこういう輩だからね
「発症してからタミフル」がウイルス除去のセオリーとしては最良の手段だよ
ワクチンなんてもってのほか、断言するけどアレは摂取しないほうがいい
70名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:50:23.59ID:AjgPkJqf0
見出しを黙って、差し替えるとか、卑怯者だね。犬HK
71名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:57:22.97ID:t6CGRfC90
>>57
薬に頼らなくても、小児は監視しとけが、世界的なコンセンサス。

「パチンコ子供放置しても母親かわいそう」の文化の日本だけ、「ずっとなんか見てられない」と文句が出てる。
72名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 12:58:52.21ID:iiV4mPON0
インフルエンザ脳症なんて存在しない
これは薬害
73名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:02:53.42ID:sCUAVH8H0
熱とダルさのあまり、ベランダから飛び降りて楽になりたい衝動にかられたことはある。
74名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:03:18.76ID:t6CGRfC90
>>72
そんな単純な話じゃなくて、複数の疾患群である可能性が最近分かってるよ。
75名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:08:38.43ID:39DqSrlT0
>>21
50時間以上経ってタミフル飲んだが効果てきめんだったぞ
76名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:10:55.61ID:aT1CM9HR0
>>70
ほんとだ。NHKもこういうことやるんだな。とことん卑劣だなぁ。
77名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:11:24.35ID:yX155fJO0
アイキャンフライ
78名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:16:05.55ID:xH9EoKlr0
タミフルでおかしくなるって言われてたけど、
イナビルでも異常行動が出るとなると、
薬の影響じゃなくて、そもそもインフルエンザの症状のひとつが異常行動なんじゃないのかな
79名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:17:18.60ID:npk+Xg5p0
>>24
病気全般に対してそうだよね
病は気からって鼻息荒く説教する輩ほど自分に降りかかると大騒ぎ
豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいいのに
80名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:17:26.53ID:E5ZqIr1G0
医療大麻を解禁すればインフルエンザビジネスは崩壊するらしい
81名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:20:16.77ID:Dxw4HInZ0
>>69
風邪も別のウイルスじゃないの?
82名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:21:46.43ID:npk+Xg5p0
高熱による夜驚症だって結論出てたのにまだ言うか
隣国みたい
83名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:22:38.41ID:t6CGRfC90
>>82
子宮頸がんワクチンも、相変わらずマスゴミロハス自然薬害厨が荒ぶってるよね。
84名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:38:06.71ID:t1clpH/K0
寝てれば勝手に治るインフルエンザにバカスカ薬を出す国も他に無いだろうなぁ。
85名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 15:06:50.94ID:8lfvg6f/0
1か月も症状が改善しないって、インフルの高熱のせいじゃないだろ。

https://www.mhlw.go.jp/content/11121000/000377865.pdf
86名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 15:23:36.77ID:gmnbadq10
>>82
結論詳しく教えて

インフルエンザの治りかけに起きやすいことなのかもしれない。薬で治すと服薬の直後に集中するということもあり得るし。
87名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:52:13.32ID:RP1O3lCw0
>>86
私はその人ではなくて、何のデータに基づいてない独自説なんだけど、
子供に高熱が出た場合に、苦痛を緩和するために、脳内に麻薬のような物質が分泌される。
それに加えて、麻薬で悪い事にならないように、睡眠薬などに似たような物質も分泌されて
ボーっとなって寝こむ状態になり、そのうち治癒する。
インフル薬を飲むと、なぜかわからないが治りかけの際に睡眠薬の成分が不要と判断され
分泌されにくくなり麻薬だけは分泌されるようになるとか。
88名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 16:58:47.87ID:8ICvzO9Q0
インフルエンザに関することはおかしい事だらけ
疑問に思う人の方が少ないみたいだけど
利権がらみで国民が何かを失う事ばかり
89名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:47:31.02ID:1bCvYxi+0
>>86
単純に、熱が出るような病気になったら、子供でも大人でもせん妄になる場合がある、それだけのこと。
90名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:49:07.12ID:5JmvqoRC0
やる気スイッチ!
91名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 17:50:22.36ID:/rbMf/kh0
>>7
ニート乙
92名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:22:29.36ID:dB2d5tRs0
>>7
感染を拡大させないためでしょ

バカはインフルエンザでも通勤通学してパンデミック引き起こすから
93名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:29:47.82ID:4o58/QRc0
>>92
薬飲むのは、日本人は好きで、薬出さない病案はヤブ扱いされて閑古鳥鳴くから。。

成人なら、冬に体調不良なら病院も行かずに五日間休む、これが感染予防に最適。会社が許すかとかの都合はウイルスには関係ない。

治癒証明は、子供でも非推奨(そんなの求めるな)に変わった。
94名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:34:02.51ID:DJ2Qzl+X0
薬はたいして関係ないだろ
95名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:37:51.85ID:Y2Upcucp0
>>7
本当にこれなw
96名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:43:50.62ID:qzpv3MWp0
え?それって薬による異常行動じゃなく
インフルエンザによる異常行動という
話しじゃなかったっけ?
97名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:52:11.87ID:4o58/QRc0
>>96
「フェイクニュース」
NHKにて絶賛放映
98名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:57:55.24ID:gvKjWeRN0
タミフルの改良品?
あれはパーキンソン病の治療薬をいじったものだったっけ
動かない体を動かす薬だから元気になるよね
99名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 19:15:00.52ID:3T1YY0BJ0
薬を服用しなくても異常行動はあるし、薬の服用でむしろその頻度が下がっていたという
調査もあったんだがな
100名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 19:17:39.57ID:4o58/QRc0
>>98
色々間違ってるが、とにかく違う。

熱が下がるので、治ってないのに激しく動けてしまう可能性は指摘されている。
異常行動自体の率は変わらないとされている。
101名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 19:28:07.32ID:R1w5YvW60
異常行動?
せん妄だっつーの
102名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 20:17:18.23ID:lPy94MXh0
うわ、>>1のNHK、URLもタイムスタンプも変えずに見出しだけ変えやがった。
103名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 21:55:43.85ID:a5QvjTab0
冷静なのか業界擁護なのかようわからん
ように世の中がなってしまったなあ
104名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 15:09:32.56ID:M5J/rfeP0
NHKは、あきらかにマズイと思った訳だ。
105名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 16:32:51.94ID:IT2VvUkS0
>>96
タミフル可哀想(´・ω・`)
106名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 16:45:54.76ID:rAxaC/wo0
新薬のゾフルーザ(バロキサビル)は飲まないほうがいいぞ
10%の確率で変異ウイルスができ
薬を飲まない場合より悪化する!
医者が新薬出そうとしたら断ったほうがいい
学会で報告したいだけだから

>>>>>>>>>>>

バロキサビル投与患者のインフルエンザウイルスにおいて、バロキサビル低感受性に関与するとされるPA、ポリメラーゼ酸性蛋白領域の遺伝子変異、I38T/M/Fが9.7%に生じており、それらは全てA/H3N2株でした。

バロキサビル群のPA遺伝子変異がない患者、変異があった患者、プラセボ群の患者でのウイルス検出率は、5日目でそれぞれ7%、91%、31%、9日目でそれぞれ2%、17%、6%でした。

バロキサビル低感受性に関連する遺伝子変異があるとプラセボよりもウイルス検出期間が長引くという結果で、有症状期間も遺伝子変異があると63.1時間に長引きました。

バロキサビル群のウイルス力価は遺伝子変異の有無にかかわらず1日で大きく減少しますが、その後、遺伝子変異ありの群ではウイルス増殖に転じ、3日目以降はプラセボ群をも上回っています。

米CDCインフルエンザ部門のTimothy M. Uyeki氏も、本論文の付随論評で同薬の臨床試験で報告されたエスケープ変異の出現に懸念を示しています。

N Engl J Med 2018; 379: 975-977
107名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 16:46:34.01ID:pqifkS4W0
これ、間違いだったって判明してなかったか?
108名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 16:46:58.30ID:cZilqERQ0
異常行動って高熱が原因だからなあ
109名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 16:52:40.46ID:m7TojrCE0
>>107
インフル単体で異常行動出るからなぁ
110名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 16:52:41.86ID:rAxaC/wo0
>>107
タミフルの副作用説は間違いだということになってる
111名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 19:57:34.40ID:rAxaC/wo0
今年もタミフルだよ
112名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 20:49:27.39ID:W7YJBZuO0
さっきは薬は大丈夫だというスレを見たのだが
113名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 21:02:53.37ID:9vfsI9Vc0
子どもはインフルくらいじゃほとんど死なないんだから、
抗ウイルス薬とか飲まないで、家で寝とけよ。
114名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 21:21:00.79ID:Zsq5gau80
その通り。薬を飲んで死を予防できる訳でもない。
115名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 11:46:02.04ID:l9XAB4mM0
薬で身体は治っても頭が治ってないために異常行動が起こりやすいなら間接的に薬の影響と言えるけど、頻度の調査とかはどういう結果なのだろう?
116名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 12:24:46.66ID:gGm2sKhy0
このスレタイは、>>1のNHKソースが最初に出していた見出しをそのまま使ったもの。
やっぱりこの見出し、スレタイを見て、異常行動は薬の影響か、とミスリードされる人が出てくる。
明らかにこのミスリードを狙った記事の見出しで、NHKもこういう腐った扇動手法を用いるのか、と呆れるしかない。

結構批判の声がNHKに届いたのだろう。その後、NHKはこっそり見出しを変更したが、なぜ変えたのかの説明もなければ、いつ変更したのかを示す記述すらない。
117名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 12:59:26.94ID:54hjBJym0
>>115
異常行動者の4割はクスリ飲んでないので、基本的には関係ない可能性が高い。

ただ、確定には全インフルエンザ感染者の全異常行動を測定しないとダメだが、インフルエンザ感染者の半分は無症状、典型的な症状は三割程度しかないので、インフルエンザ感染者と診断された人は発症者のごく一部で、さらに重症度のバイアスも掛かってるので、極めて手間暇とカネの掛かる調査が必要になる。

海外では、最初からほとんど制限をかけてない。飲んでなくても多数の発症者がいるのだから、監視するのは当たり前、仮に多少リスク上がっても実害ないとしてる。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208054038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541451430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【インフルエンザ治療】薬服用後に転落死も 10歳前後の子供異常行動に 厚労省が注意呼びかけ  ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
出生数70万人割れ…少子化に歯止めをかけるカギは「地方の若年女性」が握る 識者が指摘 [煮卵★]
【東京地裁】長男を刺殺した疑いの元農水次官(76) 事件前に「殺人罪 執行猶予」とネットで検索 検察が指摘
【G20】南シナ海、譲る気配なし…習近平氏、プーチン氏と「権益保持」で連携確認 軍事・安保の協力強化求める
【速報】スペイン カタルーニャ州「独立宣言」 政府は強硬措置の構え 対立決定的に(22:29)
蓮舫氏、茨城県北部が震源の最大震度4の地震に「揺れました…充分にご注意ください [爆笑ゴリラ★]
【米軍】ありふれたF15戦闘機「核バンカーバスター」投下実験に成功 精密着弾し北朝鮮地下施設破壊 威力を広島の2%にまで縮小可 [納豆パスタ★]
レーダー照射、コラ画像に釣られて韓国を擁護する人たち
【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★10
【新型コロナウイルス】60℃で 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想 [靄々★]
【社会】若者の″恋愛離れ″、男性でより顕著に 「彼女持ち」の新成人男性は2割にとどまる
【皇室】天皇・皇后両陛下、私的な旅行で埼玉県へ 渡来人ゆかりの神社・高麗神社などを訪ねられる
【速報】帝人ファーマ(3401)のぜんそく治療薬「シクレソニド」がコロナウイルス感染症の治療に成功!★4
【文科省】大学共通テスト 英語民間試験と記述式導入断念へ [少考さん★]
【飛沫核】米国CDCが新型コロナを空気感染(aerozol particle)だと宣言5月7日(恐らく英国株インド株のこと)距離180cmで感染 [どこさ★]
【新幹線】34秒できっぷ完売 東海道新幹線700系ラストラン列車「のぞみ315号」 3月8日引退
【社会】三菱自動車と販売店46社相手取り、初の集団提訴 燃費不正、購入者ら88人 大阪地裁
【神奈川】「突発的にやってしまった」…林など5カ所に放火した海システム通信隊の3等海曹(30)を懲戒免職
【移民】人手不足で倒産増→そうだ外国人の就労を緩くしよう 日商★3
【ど根性】 大阪駅近くのアスファルトから大根 通行人驚き [朝一から閉店までφ★]
【韓国】SKハイニックス、中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終える 中国・無錫半導体生産ライン★4
"お食事かき氷系" かき氷専門店続々オープン 1000円超でも…なぜ人気? かき氷にハマる「ゴーラー」急増 [おっさん友の会★]
【速報】米オレゴン州沖で約M5の地震が連続で発生中(現在8回以上)
【最悪の安倍政権】非難轟轟の新型コロナ休校措置 家計負担1兆円増のデタラメ 国民をナメきっている
【社会】“痴漢逃走”で男性死亡 「逃走はリスク」
【社会】クレジットカード被害が急増、前年同期の約1・6倍 サイバー攻撃受け情報流出
【先手先手】ネットで安倍首相の応援書き込み依頼業務請負のランサーズ社、主要取引先から「内閣府」が消える? ★2
【石川】かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談★12 
【現場調査】中央道の流出土砂、発がんリスクの粉も 労基署が調査
【速報】大阪府、新たに878人感染 過去最多 4月7日 ★4 [アリス★]
【国際特許出願】 中国が世界第2位に 初めて日本上回る
【陰謀か】「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」 同じ文面を同時投稿する多数の不審なツイート ★3
【コロナ速報】世界の回復者、40万人を超える 12
【ソフトバンク】約11兆円のビジョン・ファンド、次の狙いは量子コンピューター[6/26記事]
【奨学ハウス】選ばれたら家賃1年無料、大学生対象・募集〆切りは31日 世帯年収400万円以下は優遇
【みなさまのNHK】亡くなった祖母の受信料「30年分」の請求がきた 時効5年なのにアリなのか?「これはひどい」とツイッターで物議
退職代行「モームリ」、6日の依頼件数が“過去最多”230件に Xでは「年末年始の休みで気持ちが切れる」との声も [ポンコツ★]
【iPhone】ポケットの中から異臭 iPhone XS Maxが爆発 米男性が訴訟を検討 
首相、参院選で裏金議員公認検討 旧安倍派、政倫審で最終判断 [蚤の市★]
【座間9人殺害犯】白石隆浩被告「謝罪もカネ次第」「被害者遺族あてに懺悔の手紙書いてもいいですよ」
【愛知】あおり運転エアガン発射で逮捕状 40代男、乗用車側面にも発射か
【証人喚問】佐川氏、首相指示を否定「首相官邸などからの指示はなかった。理財局の中で対応した」
【世論調査】内閣支持率、各社とも上昇 
【酒害対策】“1カ月だけでも禁酒”を行う効果とは? 「多大な健康メリット」で年末年始を経てトレンドに [ごまカンパチ★]
【関西国際空港】大韓航空機、機体後部が滑走路に接触し損傷…関空着陸時、負傷者なし
【調査】「子連れで居酒屋」どう思う? 「タバコの匂いが気になる」「ママも飲みたい」
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★4
【コロナ速報】この24時間で初コロナが確認された国 ナイジェリア、サンマリノ、北アイルランド、ルーマニアなど計8カ国 28日
【熊本】帰宅途中の27歳女性、路上に倒れていたアジア系外国人男に声を掛けると草むらにひきずりこまれ刃物で数回刺される★3
【Uber】ウーバーイーツ配達員に「歩道を走れ、歩道を」…スクールバス運転手の危険な「幅寄せ」にユニオンが抗議 ★2
【交通】赤穂線で一部遅延や運行停止、山陽線で人身事故の影響 14時 12日
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員を蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」
【新型コロナ】タクシー運転手感染 屋形船の濃厚接触者は100人 10人が発熱 ★2
【マスク速報】1箱4万円超え ネット通販で高騰 ★4
【兵庫】父親(52)の飲料水にメタノール 殺人未遂容疑で長男(27)逮捕 加古川市
【中国】オンラインゲームは「精神のアヘン」、中国国営紙が批判…テンセントなど関連株急落 [チミル★]
【ヤフコメ1位】医療者、コロナ担当者の自殺でマスゴミとSNSや匿名掲示板と検査拒否のクレーマーに苦言【誰が彼を殺したのか?】★3
【NHKに聞いてみた】なぜスクランブル化できないのか?…「全ての人に必要な情報をお届けする 公共の役割を果たさなければならない」★3 [首都圏の虎★]
【Unlimited】ドコモ、5G料金はパケット完全無制限か
【竹串は凶器なんです】「気軽にゴミで出さないでほしい」ゴミ収集作業員からのお願いツイート ★ 3
【外交】 安倍首相、トランプ大統領の来日で電話会談 北朝鮮情勢など
【令和納豆】無料パスポートの権利失効に関する一部報道につきまして★20 [記憶たどり。★]
【東京都】コロナで自宅療養中の60代男性が死亡 基礎疾患なし ★2 [ばーど★]
【東京五輪】小池百合子知事「東京五輪をなんとしても成功させる」 [ボラえもん★]
在日韓国人「在日が日本で逮捕された時『やっぱりね』と言われるのは宿命であり差別ではない」 ★2
手取り月25万円から“推し活”で投げ銭8万円…自宅を放火した53歳の男が抱えた「むなしさと不安」 [おっさん友の会★]
15:40:39 up 25 days, 16:44, 2 users, load average: 146.17, 148.18, 113.13

in 1.8391120433807 sec @0.7070369720459@0b7 on 020805