◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541407641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/11/05(月) 17:47:21.40ID:CAP_USER9
 佐賀南署は5日、佐賀市内の50代の女性がメールによる架空請求で、約1600万円相当の電子ギフト券をだまし取られたと発表した。電子ギフト券はインターネット通販などで利用され、コンビニで購入できる。同署は詐欺容疑で捜査し、警戒を呼び掛けている。

 同署によると、6月20日ごろ、「1億円当選おめでとうございます」とのメールが女性の携帯電話に届き、税金対策の費用として電子ギフト券の購入を求められた。

 女性は同22日から10月4日にかけて、400回以上にわたり、コンビニで計約1612万円分の電子ギフト券を購入し、電子マネーとして使う際に必要な個別の番号などを写真で返信した。

2018.11.5 16:22
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/181105/afr1811050037-n1.html
2名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:48:40.06ID:zifN5nX20
なんも言えねぇ
3名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:48:45.12ID:cA0L8rn50
バーカ!無罪!
4名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:48:47.81ID:iBAMEzvS0
>>1
途中で気づけよwww
5名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:49:09.08ID:eDZt+FSf0
アホなんだな
まず1億受け取ってから税金払うって思考にならんのかね
6名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:49:30.35ID:NLRr37UH0
毎日毎日、詐欺ばっかりやな
準死刑みたいなペナルティ必要なんとちゃう?
7名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/11/05(月) 17:49:43.21ID:0XHs6mS/0
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
8名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:50:33.27ID:RT/x6ChW0
SAGI詐欺
9名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:50:58.81ID:oVpQQlaB0
池沼は金を持ってらダメだよ
10名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:51:01.75ID:OiAeR+za0
バカ老人相手してるのが一番儲かる
11名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:51:12.63ID:4AamV6TM0
なんでそんなにバカなの(´・ω・`)
12名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:51:33.08ID:53Uk1SAZ0
子供騙しの手口に引っかかる50代のアホ。欲が深いカス女。ザマア。
13名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:51:57.44ID:3D5wEy8t0
宝くじは税金かからねえよ
それくらいはわかっておけよ
14名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:52:02.64ID:T+3qotWt0
アホに限って金持ってる不思議。
15名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:52:06.36ID:UY1NIX9G0
1億円<1600万円 ふむ
16名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:52:24.75ID:UgvCH11v0
創価学会の財務(寄付)に、数千万円

騙されて振り込んでるようなもんだな

同じようなもの
17名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:52:36.65ID:gGlpxI7s0
ガイジかよ
18名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:52:53.26ID:TWV9lB2b0
あなたの口座です ↓ 
        URL


こういうのが来たぞ
19名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:03.55ID:xFXDDwmd0
>>5
普通はそうだと思うけどな
うん
20名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:04.44ID:QPyD0eGF0
一億円の当選気分を味わえたんだろ?
うらやましいわ
21名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:31.87ID:5cfRsizx0
これはだれでも騙される
22名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:33.33ID:b0QM2XrP0
最近の犯罪は巧妙だな
これはちょっと電子ギフト券の知識がないと引っ掛かるわ
23名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:43.32ID:DdIfzOgy0
よく1600万も持ってたもんだと感心してしまった。
24名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:48.93ID:C9FqrgqM0
馬鹿のくせに金は持ってるのな
25名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:53:58.39ID:gzuIOPVt0
棚から牡丹餅食ったらあたった
26名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:54:26.83ID:8XZrwXSD0
旦那がいたら悲惨だな
これ理由に別れられるか
27名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:54:32.06ID:v3zL/IYP0
みんな金で金を増やすことに憧れてるんだな
28名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:54:36.30ID:VnfrYLBb0
サガとサギって似てるよね
29名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:54:44.37ID:bBgoXSjd0
ここまで馬鹿になってしまったのか、日本のBBAって
30名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:54:45.13ID:MickuoXX0
これが人間のSAGAか・・・
31名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:54:49.03ID:N8s5wsM30
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入 	->画像>5枚
32名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:55:11.45ID:2RbDDuGB0
399回目でもまだ信じてて、400回目以上振り込んでるって
33名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:55:22.94ID:MpEcBz6B0
誰か教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:55:35.11ID:UY1NIX9G0
400回以上買うって何ヵ所のコンビニ行ったんだろうか
35名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:55:44.17ID:nx+kcX2P0
SAGA  佐賀w
36名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:55:47.53ID:b0QM2XrP0
おまいらの嫁がこういう詐欺に引っ掛かったらどうする?
まぁ普通の夫婦だったら「次から気を付けようね」くらいで
水に流すんだろうけど
37名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:56:03.70ID:o628dHCp0
でもそのギフトコード追跡すればある程度足取りつかめるんじゃねえの
38名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:56:05.41ID:6EfHsWar0
なんでこんなバカが自由にできる一億円も持ってるんだよ
家族いないのか
定期預金の今の低金利でもおやつ代くらいにはなるぞ
39名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:56:09.35ID:6v5e9TMV0
安倍のせいでみんな貧乏だもんね
40名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:56:12.42ID:vBqu2H1Q0
>>21
大門未知子も3億円当選メールが届いて
途中まで騙されてたからね
41名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:56:12.70ID:f0cPQlSh0
よくわからん

よくここまでの馬鹿が1600万も稼げたな
42名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:56:48.28ID:wuFjmNeo0
高い勉強代と思え
次から気を付ければおk
43名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:01.08ID:eftlOvno0
騙す側もスゲえな
チキンゲームじゃねーか
44名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:17.91ID:/K6n4EC70
つーかなんでこんな池沼が金持ってるの
45名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:27.27ID:vBqu2H1Q0
>>41
無知な専業主婦なんだろーよ
46名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:30.67ID:bj+LYq360
>>13
海外のだとかかるのよね
かからないのはみずほ経由のみ
47名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:35.88ID:Yh/Q+Yea0
>>41
相続だろ
48名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:40.30ID:5muuUVDc0
>>9
格差を唱えてバカにまで金を配ろうとするのは
詐欺師の手下だと思ってる。(´・ω・`)
49名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:56.74ID:0hoYL34X0
一時期そういうメールが1分1本くらいのペースで来たけどまず振り込んでくれって話だわ
50名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:57:58.38ID:RIv6eu8T0
ヤフオクくじ当たったけど何も買わんかった(笑)
51名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:08.13ID:HqNRuvYa0
50代なのに認知症なのか (´・ω・`)
52名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:14.90ID:v3zL/IYP0
>>39
社会保障の設計ミスだ
53名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:19.15ID:EfMPWzOK0
今はメール一本で詐欺が出来て楽してるな
昔は普通のハガキや国際郵便で来てたのに
当時の詐欺師連中の労力と費用のかけ方は大変そう
54名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:23.92ID:p/+EHR230
>>1
笑わせるなよwwwクソっばばあw
55名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:41.65ID:L9pfS2w40
まあ旦那がそれなりの仕事してるなら老後に向けてそれなりの貯蓄はあるだろう
たぶん貯蓄の三割ぐらいなんじゃね
56名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:43.33ID:kE7qB6WA0
1600万をポンと出せるほど金持ってるのに
1億に目が眩むって矛盾してない?
57名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:58:48.16ID:SJ72cYQN0
もうアホは永久に騙されとけよ
58名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:08.08ID:+lb0a2qT0
ものすごい量だな
59名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:11.18ID:t74mD9fj0
400回w 途中で気付けよw
60名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:17.46ID:9CQzYMjZ0
チェックリスト

・宝くじ買ったか?
・メールアドレス登録したか?
・アタマ大丈夫か?
61名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:43.30ID:0Ra2NOBJ0
同じことを400回以上もやれるのは
相当な根気と粘り強さがある
感動した
62名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:46.81ID:lzVi2By50
>>37
オークションで割引して売ると思う
63名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:48.07ID:5MSoGuud0
こいつを逮捕すべき。
このバカのせいで今日詐欺師が千人増えた。
64名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 17:59:56.42ID:l0kHtj+o0
>>36
なるか?
当たった事実は隠されてたんだから無理だろ
65名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:00:04.79ID:29qJ70EJ0
>>56
旦那の金なんじゃねーのw
だとしたら旦那に殺されても文句言えないレベルの馬鹿
66名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:00:40.64ID:rMaxYFDy0
オオアリクイにどうとかこうとか
67名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:00:43.24ID:pZ6Cd8BY0
こんなバカが結構な数存在するってのがマジで怖いわ。
68名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:00:46.53ID:mLDo0JYq0
旦那の稼ぎが良いもんだから「まあ、そんなもんかな」って感じでやるんだろうな、この手の奥様は
こういうのって爺がやらかした事例ってあるっけ?
69名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:01:09.90ID:IBK3MRqx0
>>53
今でも葉書来るよ
数年前に死んだ親宛に「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせと」か言うのが何回か来たわ
切手代乙と思いながら捨てた
70名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:01:15.07ID:fpQhhNhV0
400回てその作業だけで気が遠くなるな(´・ω・`)
てか、コンビニのアルバイトは気づかなきゃいけない事案だよ?これ
71名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:01:17.68ID:m7sloIhy0
>>68
爺も婆も山ほどあろう
72名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:01:23.34ID:FgPt2x0L0
痴呆?
73名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:01:42.14ID:DIftnUXg0
死刑になるわけでもない、弁済できないからしなくていい、
経済犯罪は実にお得な犯罪ですな
74名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:01:56.66ID:HVY2kIxP0
強欲なBBAだ(´・ω・`)
75名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:02:08.10ID:p/+EHR230
人それぞれ使い道が違うからなw
やるやん、ババアwwwwwww強烈w
76名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:02:16.45ID:oQQfzyl10
電子ギフト券ってなんだ?
グーグルポイントのカードとか?
77名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:02:37.91ID:IBK3MRqx0
>>68
あるよ
同じ手口で爺が騙されてニュースになってた
78名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:03:25.34ID:GSDOeESQ0
持ち家有り無し、資産有り無し、ローン有り無しとか
素直に回答してしまっう人がターゲット
怪しげなリサーチメールにご注意ください
79名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:03:43.41ID:78k3FSYb0
>>5
そうゆう思考ができるやつなら、詐欺だと気付いているだろ
80名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:03:58.90ID:oLEbkkCl0
よう金持ってんな
こんだけ金持ってるのにどうして騙されるんだ?
81名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:04:11.59ID:IBK3MRqx0
>>76
【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入 	->画像>5枚
82名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:04:17.28ID:FQD4XJ3N0
4ヶ月間もギフト券買わされ続けて、一向にお金てに入らないのに、何で途中で止めなかったんだろうな?途中から突っ込んだ金額考えて後に引けなくなったのか?
83名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:04:19.28ID:V1WEUH6d0
サギランドサガ
84名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:04:30.30ID:CflmU9/A0
おばはんならでは
85名無しさん@1周年(地震なし)
2018/11/05(月) 18:04:30.86ID:nRH4F+ZW0
このおばさんが所得控除の仕組みをちゃんと理解していれば
税金対策なんて言葉に騙されたりはしなかっただろうな
86名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:05:51.30ID:N1/ClIfS0
宝くじの場合だけど
受け取ってから家族で分けると贈与税がかかる
だから受け取る前に証文作って共同購入したことにしないと駄目

まあそもそも買ってないくじだろうから意味不明だけどな
87名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:06:28.41ID:Itvm2ldv0
10000回駄目でも
10001回目で気づくかも
88名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:07:32.88ID:dzGiGwqO0
こういう人も守るにはどうすれば良かったのか
89名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:08:38.58ID:m056M3930
電子ギフト券なんて番号だから使いづらそうだけどなぁ
すぐ足着きそうなんだが
そうでもないんかね?
90名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:00.81ID:0wChA0D90
400回!たまげた!
91名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:07.93ID:6xjk8PR80
いやこれは脱税の手口だろ。
騙されたことにして電子マネー化して他へ移し、
個人事業の税金が、相続税を脱税してる。
92名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:20.87ID:vuQfFU350
ソフバンの期間限定Tポイント500円分貰えたから使おうと思ったら500円以上の商品にのみ使えますとな
んで、使える商品から使おうと思ったら、送料540円かかるとな

使うのやめた
93名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:27.05ID:7/PB9olX0
乙としかw
94名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:36.89ID:1eB8q05Q0
お金持ちのことなんかどうでもいい
どうせはした金だよ>1612万円
95名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:39.72ID:m056M3930
>>80
金持ちの旦那がしんで残した財産と生命保険とかかなぁ
96名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:09:48.51ID:oLEbkkCl0
>>88
取られる前に国が召しあげる
97名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:10:39.47ID:f2hPjKW50
400回て…。
401回目におかしいって思ったのか?w
98名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:11:05.20ID:iyWYGc9c0
>>1
こんな事件、信じない
警察の作り話だろ
99名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:11:13.98ID:iKFyETm30
独身なのかな、身内いないのか
100名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:11:32.34ID:aSg174H10
詐欺る方も400回も作業するのめんどくさいだろうに
101名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:12:28.37ID:Z3nGlzjG0
頭ゾンビ
102名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:12:33.17ID:sWHdvT2m0
倭猿の知能は猿レベル
103名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:12:53.60ID:36Vewj6R0
犯罪者を憎む気にならんのはなぜだ?
104名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:12:53.89ID:TkZd5Nar0
>>80
詐欺に引っ掛かるのは欲深な人だってばっちゃが言ってた
105名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:13:11.78ID:NZV5F//m0
>>36
普通の夫婦なら当選について話し合わなかったことでお前とはもうやっていけないとなるだろう
106名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:13:37.71ID:7FGwM+zK0
欲の皮がつっぱってると疑うことしないのねwww
107名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:13:41.78ID:CpdcI2NY0
無想の4000回
108名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:13:44.85ID:GnRA1MTE0
騙される人がいるのね。
109名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:13:45.25ID:uIUSXWVE0
なんでこんな馬鹿が1600万も持ってるんだよ
110名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:13:57.74ID:ZRVl4z+T0
こんなバカが1600万持っている不思議
こんなバカが50年生きている不思議
111名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:14:27.47ID:a9Um3iMzO
>>102
日本から金集る民族のチョン
日本人の悪口ばかり言いやがるゴキブリ在日キムチ
在日キムチもチョンも日本から出ていけ!韓国とは国交断絶だー!
112名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:14:35.61ID:ydmojm/k0
>>89
詐取したらすぐオークションやら転売サイトに出して売り払うらしいよ。
アマゾンは不正取得したものは問答無用で凍結するらしいから、犯人の腹は痛まない
113名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:15:12.08ID:0O1jvXmJ0
同じ人に1600万円もギフト券売るローソンも仲間だ
114名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:15:23.13ID:y0F6U0gm0
BBA「騙されたのは詐欺師が悪いの 私は何も悪くない お金はまた稼げばいい」
旦那「……」
115名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:15:26.04ID:aJoccMDf0
>>110
旦那の財産を半分とか?
116名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:15:32.07ID:8r5thXgY0
欲に目がくらんで騙し取られるパターンか。
117名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:15:40.71ID:83v0WH1u0
ピュア民
118名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:15:58.54ID:QCt06Tot0
アホはしょうがない
119名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:16:12.40ID:DmWHI7Wd0
お婆ちゃん買ってない宝くじが当たることは絶対ないんだよ
120名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:16:16.12ID:8r5thXgY0
>>113
毎度ありーって売ってたんだろ。
121名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:16:28.79ID:a9Um3iMzO
>>104
日本にはシナチョンがいるから、金と身体に気をつけろってばっちゃが言ってた
122名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:17:40.24ID:y0F6U0gm0
>>80
金は旦那が稼いだ金だから持ってても不思議じゃない
50代なら独身でも親からの相続も十分あり得るしな
しかし働いた経験がなければ社会的におかしな部分に気付けない
その上で強欲だから引っ掛かる
123名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:18:19.76ID:L3x/dOOQ0
騙されたことにして節税対策?
124名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:19:22.63ID:FmHVugws0
多分途中で引き返せない状況になって藁をもつかむ思いで送金し続けたんだよ
125名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:19:28.82ID:y0F6U0gm0
>>123
それなら銀行帰りにひったくりの狂言でいいだろw
400回もコンビニ行くのめんどくせえww
126名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:19:39.96ID:wJ8Ir3w10
>>113
時給900円でこき使われてるバイトにもコンビニ本部に吸い上げられてる店長にも
もしかしたら詐欺じゃないんですか?とか助けてあげる義理はないわな
売り上げ上がるかは死活問題だし
多分事件を受けて銀行みたいに俺俺詐欺対策やらされるんだろうけど
127名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:19:42.37ID:3gs3MC8d0
二足歩行できる知能があってどうしてこんなのに引っかかれるの?
ウケ狙い?
128名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:19:53.72ID:f0cPQlSh0
>>113
お婆ちゃんならともかく、50代だとなあ
ボケが始まるって年齢にも早いし

ここまで馬鹿とは思わないだろう
129名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:20:02.32ID:53HGcSei0
50代か…
若いのに…
130名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:20:52.91ID:B/rrLdr40
年末によくある所得隠しでないとしても、完全に自己責任
犯人には厳罰を望むが、騙される方もアホすぎ
よく今まで生きてこれたと思う
131名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:22:35.54ID:hReB4LkB0
騙される人ってお金持ってるなあ
何で?
132名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:22:47.89ID:IPN5xwvg0
>>105
そうでなくともこんなアホみたいな手口に引っかかるような頭の弱い奴は今後も確実に問題起こすしな
133名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:23:46.39ID:nz+FFrwL0
「1億円当選です!」
俺「は?バーカ」
って言いながら削除してる
134名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:23:52.59ID:jnAAHVLo0
馬鹿な女が相続した全財産を詐欺にくれてやった

たぶん池沼
135名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:24:48.66ID:wROYAKHw0
こんなのに騙される人間って言うほどブルジョワでは無いんだよな
そんなに生活に余裕があるわけではない奴ほど騙される(´・ω・`)
136名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:24:59.95ID:Dhnjw8WX0
犯罪者よりもこのババアを先に逮捕しろよ
社会のお荷物だわ
137名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:25:39.68ID:TI1NVtHz0
なぜこんな馬鹿が1600万も持ってるんだよ…
138名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:25:53.03ID:FJS46nSw0
こんな馬鹿が金持ってるより騙した方に使ってもらった方がいいだろ
139名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:26:02.36ID:gH+xGUjY0
何で信じた
140女(22)
2018/11/05(月) 18:26:34.68ID:FELCz+zy0
そーゆーメール来たことない。
マジで。
141名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:26:44.61ID:rvUxt25K0
もうすぐロト6の抽選だ。誰かが1等2億円当てるのか?
それとも該当なしでキャリーオーバーするのか?
俺は3口買ったぜ!
142名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:27:04.03ID:0j/tvHLo0
6月22日から10月4日まで毎日ではないだろうが買い続けたんだろ?
複数の店で買ってるとしても、同じ店に何回か行ってるだろうし高額だろうから有名になりそうなものだが…
143名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:27:21.27ID:AkCUpSG+0
こんな同情できない特殊詐欺の事例初めてだわwww
144名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:28:19.42ID:AtFDX+un0
誰も気づいてくれなかったのか 
145名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:29:39.05ID:5VvWMJSX0
>>70
あちこち店を換えてるのでは

税金をズルするためです、他に言うとそこからバレます、
バレたらひどいことになります(追徴金〜懲役)

な感じで騙すんだろう
146名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:30:36.84ID:XFrX6KUX0
>>1
そのコンビニの店員、気付いてやれよw
オバサンがアマギフ大量に買うのおかしいってわかるだろ
147名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:30:49.26ID:Pby3zGSl0
悔しいわ
こんなとんでもねえ馬鹿でさえ1600万も持ってる事実がすげえ悔しい
死にたくなる
148名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:30:52.55ID:Q4pl22YI0
バカに金管理させとくと大変なことになるな
老後資金こんだけ穴開けられて旦那泣いてるだろ
149名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:32:50.34ID:x1bu7OuX0
>>1
50代っても色々だからな
俺が傍に居てれば防げたはずなのに
150名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:33:18.59ID:EawTUBrS0
とんでもないバカたな
151名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:33:48.64ID:Nxr5g+IU0
>>145
それでも佐賀だぜ
付近一帯のギフトカード全部買い占めたくらいの金額だろ
152名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:34:04.01ID:5rAfWbvP0
いくら騙され易いと言っても10回20回くらいで気付くだろう普通……
153名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:34:15.51ID:HKRVkQOI0
>>36
少なくとも底辺のお前らの嫁が1600万持ってるようには思えんが

というか、そもそも嫁いないだろ
154名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:34:45.93ID:JqY1F+Ac0
>>1
こんな頭悪い奴に金残すなよ
155名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:34:54.37ID:9umgNi280
なんで応募してないのに当選するのよ
156名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:34:56.90ID:iKRm4ToI0
またマネロンかよ。役者やのう、乞食ババアwww
157名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:36:12.70ID:tXmrVtT80
誰か止めてやれよ
158名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:36:21.99ID:mloc8vy/0
ありえない儲け話に引っかかる奴ってのはそういう病気なんだよな
159名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:36:55.02ID:nynldvUj0
詐欺グループはこのギフト券入手してどうすんの?
電子なら換金はできないだろうし何かしらの商品買うの?
160名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:37:24.57ID:Ni1y26Op0
買ってもない当選金受け取れると思うのも理解できん
161名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:38:12.81ID:9Mo6ogZT0
おめでたいな
162名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:39:10.38ID:AZST5P2/0
こんなチンパンジーが1600万もってるんだな
163名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:39:13.23ID:RCQhnWZU0
金をため続けた罰だ!
死ぬまでに使い果たせよ!
経済に参加していないし、この世に存在しないのと同じ!
164名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:40:21.54ID:BarCnrn10
50代ってなんかの間違いじゃないの?
165名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:40:58.76ID:7+6HJZ0LO
>>147
資産は実力の一つだけど、実力に比例した結果とは限らんよ。
がんばろうぜ。
166名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:40:59.47ID:T5+g90Vc0
犯人もメール打ちながら爆笑してるで。
167名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:41:16.16ID:42wd4fKq0
コンビニも非情やな
168名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:41:24.01ID:azKFVWqC0
一昔前までは国民の殆どが結婚して子供作って、長期ローンのウサギ小屋でもマイホームを持つことができた
いい時代だった
169名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:41:30.36ID:B6C2pap+0
いくらなんでも400回もやったら10回目くらいで気づく
ってかコンビニも気づくだろうから、わざわざ店変えてやったんかなぁ
170名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:41:33.03ID:hmVdBrkL0
自分で稼いだ金じゃないだろな
バカにお金持たせちゃいけないよ
171名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:42:11.29ID:9CQzYMjZ0
>>159
例えばプリペイド型のクレカだったら
そのクレカ使って仮想通貨でも買うんじゃないのかな
172名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:43:16.43ID:7586GDpf0
詐欺師に活動資金を援助した罪で裁くべき
173名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:43:52.95ID:CqWDNDzi0
400回はさすがにすごいな
騙してる方もこいつ鴨すぎwwwwwって調子こいてただろうな
174名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:44:18.18ID:Go6l1CH00
金もらう前に税金対策で金払うっておかしいと思えよ
>>169
出している方は回数重ねるほど現実逃避していく
175名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:44:34.31ID:Z0ucRaaN0
身なりもガイジみたいなオバサンがいるけどあれじゃないの
金持ちの池沼奥さんなら口座は自由にさせてないと思う
176名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:44:48.18ID:gM78xbT00
騙され易い人は、インターネット通販もメールもやらないことよね
この世にただより高いものはない
自分の金は自分で守らねば
177名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:44:48.75ID:HVOuTz2a0
その手のメール、ここに晒されてる。
読んでると馬鹿馬鹿しくて思わず笑っちゃうようなものばかり。

よくくる迷惑メールを晒すスレ part 45.5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/antispam/1479812180/
178名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:45:33.88ID:7+6HJZ0LO
>>159
ギフト券が尼のだったら、儲かったのは…


あ、犯人わかっちゃったかも…
179名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:47:03.45ID:Go6l1CH00
>>176
今の時代にそんなの無理
まず騙されやすい人は自分が騙されないと思い込んでいるし
180名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:48:22.51ID:r28lIEkl0
何でこんな池沼が1600万も持ってんの?w
181名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:48:55.27ID:zpJB83mG0
最近は架空請求に裁判所が利用されるらしい
本人確認せずに裁判に訴えられから、裁判所から通知が来て、その後に示談とかの電話が来たら、騙されるんじゃね
182名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:49:08.08ID:OQ82CkUW0
>>1
あらあら資産が減っちゃいました
相続税は免税分で無しになりました〜〜
183名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:49:52.87ID:kk7qjXTW0
>>1
全然、同情する余地がない。
184名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:50:29.20ID:iDs4hii80
>>37
だな盗品は買った人は残念だけど没収だね
185名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:51:37.27ID:dD00MNEd0
1000人に一人でも引っ掛けれたら成功だもんな
186名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:52:55.64ID:U+dzwT0u0
関係ないけど頭よくても貧乏はごまんといるけど、金持ってて馬鹿ってあんまりいないよね。是非お知り合いになりたい。
187名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:53:05.29ID:AkCUpSG+0
なんでオウム真理教みたいなのに騙されてホイホイ若いらつらがついていったか理解できないと、
この手の問題は解決が難しい。
ただ「あなたは騙されますよ」って言っても逆効果だからな。
188名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:56:31.33ID:RobCgEpD0
1000回電話してこんなアホが一人でもいたら儲けだから詐欺ってボロイ商売だな
189名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:57:00.70ID:cRCz+Uyg0
これがアベノミクスだ!
190名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:57:11.87ID:6Hn+pcIm0
こんな底抜け馬鹿が1600万持ってても無駄やでw
191名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:59:02.11ID:MoWjZaiO0
何でこうもバカなん
192名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:59:18.20ID:ighLmK+H0
騙された女の顔と名前が知りたい
バカすぎw
193名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 18:59:45.65ID:XFrX6KUX0
>>76
代表的なのは
アマゾンギフト券
194名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:00:02.95ID:Ig1U9up90
こんなバカですら1600万円以上持ってる事実
預貯金が無いヤツはこのバカ以下の存在価値しか無いことを
先ずは直視しような
195名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:00:28.80ID:quGM38/a0
独身ってこう言うのに引っかかるリスクが年取るほど増えるよね
196名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:02:34.65ID:PvlbfNKY0
欲ボケwwwwww
197広瀬くず
2018/11/05(月) 19:04:16.35ID:5Yz87pkO0
最近認知症も低年齢化しているし
あるいは相続税対策でどこかへ金を移したのかもしれないし
まさかなにも特別な事情なく400回もコンビニに通い詰めたとかないだろさすがに
198名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:04:36.55ID:ZNMPn4ns0
人生で一度も経済活動を行った事の無い70歳過ぎの専業主婦は
はっきり言ってカモ過ぎ
199名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:06:03.52ID:KLirVgoT0
70代で騙されるならまだ同情できるけど
50代て…
知的障碍者だったのかな
200名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:06:16.00ID:/TSFQv+E0
こんな馬鹿がどうやって1500もの金を溜め込んだのか
201名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:07:41.70ID:zjxoig4/0
>>1
1600万もあるのもすごいけど、
400回もコンビニ行くのもすごい。
202名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:07:44.78ID:KLirVgoT0
親の遺産とかかな
203名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:09:31.11ID:nipnJvLj0
数撃ちゃ当たってるから、こういう馬鹿げたのはなくならんな。
204名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:09:43.22ID:WzctKGcT0
コンビニオーナー「明らかに詐欺られてるけど、売上手数料少し入るから黙ってよ〜」
205名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:10:06.26ID:PHekfAbg0
店員も気づけよ
206名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:10:06.54ID:M4FHUM2e0
成長産業だな
207名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:10:33.76ID:/SobC4wG0
実は新手の税金対策だったりして。
208名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:11:38.04ID:GxTNPKJH0
まあ馬鹿だから仕方ないな
209名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:13:33.64ID:nOFZcDRX0
佐賀市内の50代の女性
210名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:14:10.18ID:N6WolG+00
>>176
葉書もあるよ
馬鹿は葉書に書かれた電話番号に自らかけるからw
211名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:14:14.85ID:RobCgEpD0
>>202
50代だと1600万円持ってない方が珍しいんじゃない?
212名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:15:42.08ID:q2443CoT0
ネットでエロDVD購入したら詐欺メールか来るわ来るわ
213名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:17:06.07ID:08TN3GtB0
フェミニズム政策が元凶だな
女は馬鹿なんだから人並みの権利与えるな
214名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:17:25.19ID:iwapTIBD0
>>88
投資含めて棚からぼた餅でお金がゲットできるシステムを封鎖した方が良いだろう。
215名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:17:44.37ID:N6WolG+00
>>211
借金してんじゃない?
一億貰えばチャラにできると思って
やめるにやめられない
216名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:18:02.09ID:neaukVq30
伝説の配信者のまんごるもあに 長年入れ込んでる 閉経ババアのagentと同じじゃん
217名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:20:00.82ID:5xnPmFk30
ソシャゲとかはまってる奴のリスト手に入れたら
声優のサイン色紙当選とか絵師直筆のキャラ色紙当選とかやれば
かなりいけそうな気がする。
218名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:21:31.66ID:8p+GQDzB0
ぶっちゃけ、1店舗での売り上げだとすると店は1割くらい儲かるの?
219名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:22:56.89ID:jcDJWt9k0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
key
220名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:25:02.24ID:DdMk6P7o0
日本人はちょろいなw
221名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:25:21.11ID:fpvpmvxF0
税金対策の手口じゃないのかな?
常識では考えられない行動だよな
222名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:26:15.60ID:UWKxB3ov0
いやー70代とかならわかるけど50代って・・・
詐欺だなと普通気がつくべ
223名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:26:21.81ID:QR7EGeYJ0
>>1
そんな馬鹿でも1600万円をなんとかできちゃう日本wwwwww
224名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:28:02.42ID:tkAfajbv0
貯金してたのか、一千数百万円。
アイヤー
225名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:28:36.85ID:dC8WqU1N0
全財産100万しかないから騙されないわ
金ある人のほうが欲深い
226名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:28:58.25ID:ThiTl/vD0
1回あたり4万円か
227名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:29:28.88ID:xpSrnIhI0
これ,弁護士が優秀なら一億貰えるんじゃないの?
228名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:31:00.26ID:xbicSrYD0
馬鹿だろ
229名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:31:25.02ID:xbicSrYD0
ナンバーズ3でさえ当たらないのに
230名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:31:28.21ID:9XTywAat0
10000人に一斉送信して1人でもひっかかったら大成功だもんな
231名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:33:09.01ID:0N1/pA7Y0
なんでここまで馬鹿なの?
もしかしてミジンコ並みの頭脳なのか?
今どき小学生でも騙されないだろ?
232名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:34:00.43ID:hBcPhMvs0
こういうときのために各社とも
「偽の電子ギフト」
を発行するサービスを行うことを義務付けたらいいんじゃない?
233名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:35:34.01ID:I3ZRiq1t0
こんなバカがいるからオレオレ系詐欺は減らない
234名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:37:03.75ID:jCehUn7q0
騙されるのにも才能ってのがあって
常人では到底辿り着けない領域に達してしまう人も居る
235名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:37:23.46ID:3gs3MC8d0
中には何度も銀行員から詐欺ではないのか、確認してみろと促されても
頑なに振り込み続けて後で騙された〜って騒ぐババアも居るからな
こんなのほっとくしか無いだろ
ここまで行くと勝手に騙されてろよとしか
236名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:39:19.19ID:24a2+ct30
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくっているAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンスト被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。
237名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:40:06.20ID:fIzQRS2X0
50代の女も1600万くらい貯金があるのか…
238名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:40:36.66ID:CqqcddiW0
おれおれ詐欺みたいな情を利用されて騙された人は気の毒だけど
パチンコ必勝法やら競馬予想機会やら当選詐欺みたいな強欲で騙された人はお疲れ様って感じ
239名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:42:42.70ID:qV382ETc0
>>182
だね
多分だけど最近は警察もこの手の高齢資産家が詐欺られた事件については意図的な脱税の線も含めて操作してると思うよ
マルサはそこまで甘くないと思うんで
240名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:44:18.56ID:Kn/QIJJS0
じつわ

所轄の税務署員(ガチ)「(宝くじ当選金の非課税について)あーあれはデタラメ。宝くじの当選金もちゃんと課税対象です。キリッ!」
241名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:45:08.11ID:GKdV8r/J0
こういう詐欺に更に詐欺でお金を取った人とかいないのかな?
242名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:45:12.42ID:qV382ETc0
>>240
どこ情報よ
243名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:45:32.51ID:lK6rybmI0
宝くじの当選って無税じゃね?
そもそも4割が税金・4割が還元・
2割が業者に手数料だろ
244名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:46:01.72ID:0N1/pA7Y0
50歳にもなってるのに、なんで宝くじは所得税が無いのを知らないんだ?
贈与したら税金は取られるが、それ以外は一切税金はかからない。

なんでこんなアホな詐欺に引っかかる?
245名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:46:32.48ID:rC60Plgt0
>>211
50代で1500万持ってないのがめずらしい??
すごいな。お前の周りは。
30歳から60歳まで30年間、住宅ローンと子供の教育費を払いながら毎年50万貯められるって
「普通」のことか?
246名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:46:36.45ID:EIHC0GDw0
ただのアホやがな
247名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:47:04.90ID:+ILoHRyP0
警察が意地でも犯人逮捕して
被害者が一億円請求すりゃいいんだよ
裁判所が認めてくれるよ メールや文書が有るなら

判例あったはず
248名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:47:13.94ID:VuuDHkBU0
いつまでもこんな情弱がいるから
詐欺師もやめられないんだろ

詐欺師が悪いのは当然だけど
騙されたやつも罰金刑にしろよ
249名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:48:19.67ID:gVcZjpdQ0
小学校教育からやり直した方がいいな
250名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:48:47.08ID:QvV1CCtZ0
騙してる方も楽しかったというか上手く行きすぎてびびったんちゃうか?
251名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:49:07.35ID:1J+vZaDD0
>>5
お前みたいな想像力欠如が騙されるんだよ

「写真が確認できなければ手続きが開始できません」
とか適当な理由を付けたに決まってるだろ
252名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:49:30.30ID:uUtZD5XN0
1600万円当選おめでとうございます
253名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:50:27.07ID:0N1/pA7Y0
少しは頭を使えよ
考えるのがイヤなら隣の住民に聞けよ

宝くじは税金は取られませんって教えてくれるだろ?
254名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:51:44.77ID:2DXyAyu00
いい加減罰則強化しろよ。なんの抑止力も働いてねぇ
255名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:52:05.93ID:lK6rybmI0
詐欺師の言い訳「年寄りが金を持ってるより
俺らが持って使えば景気が良くなるにだ」

国が遺産を没収か遺族に渡した方がマシ
256名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:53:05.26ID:DUksna3L0
先にもらってからにしたらいいのに
257名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:53:29.21ID:oHLczI180
詐欺メール100通送って一人ぐらいはひっかかるんやろうな
258名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:53:38.60ID:fIzQRS2X0
>>252
詐欺に1600万当選おめでとうだなw

しっかしまあ、ヤクザや半グレも危ない橋渡る必要の無い時代だなぁ…
世の中鴨だらけだ…
259名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:54:14.54ID:0N1/pA7Y0
オレオレ詐欺は無くならねえよ
こんなアホな詐欺に引っかかるなんて有り得ない

幼稚園児なのか? 小学生でもおかしいと気づくわwwwwww
260名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:55:33.19ID:rC60Plgt0
>>95
特に金持ちじゃなくても、旦那が定年になって退職金が入った。
それ以前に500万貯め、退職金が1700万。
旦那が死んで2000万。
ごく平凡な主婦でも。
旦那が生きてりゃ、勝手に退職金を使うとは思えんことと、相談くらいするんじゃ。
261名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:55:48.32ID:S2QCZ+s20
これどうやって現金化するの?
262名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:57:09.92ID:q2PRpouz0
やったーーーーー!Googleから当選連絡キターーーー お前らクソざまああああ
263名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:57:16.19ID:dNCL36KW0
「あなたのパスワードが侵害されました」

こんなメールが10通くらい来たわ
件名見たら、やっぱりちょっとはドキっとするよ(´・ω・`)
264名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:58:08.47ID:sshd2Qgd0
競馬の当たるソフト騙されて買った奴が
大人になったら、このような被害者になるんだろうなw
265名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:58:27.21ID:+pxyl91x0
まず、400回購入とかめんどくさすぎて超絶やる気が起きないんだが。
266名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:59:22.80ID:iI63mvRl0
SAGIランドSAGA
267名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 19:59:34.82ID:oHLczI180
ショートメールに、最近はハガキでもあやしいの来るわ
ハガキや携帯のメールに督促状なんか来たらやられちゃうやろうね
268名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:00:13.04ID:z+tdasll0
たまに網にかかるアホでぼろ儲けできるからなくならないわな
269名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:00:47.33ID:lK6rybmI0
>>261 オークション
アマゾンギフト券(1600万円分)
270名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:02:26.28ID:dplj8hvw0
こういう無知無認識な被害者は詐欺に加担してると見なしていいだろ
271名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:03:04.12ID:RTTqeggv0
自分で稼いだ金じゃないんだろうなあ
272名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:05:45.24ID:kvWcnSpb0
騙し取られたといってもどうせ表に出せない金だろ
273名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:06:32.30ID:RFVQyVwt0
今は一文なしかな?
まだあるの?
274名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:06:56.59ID:fd+yZKRD0
でも1億もらえるんだからいいじゃん
275名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:07:26.93ID:2L+OKQ+T0
電子ギフト券って何の役に立つの?
詐欺の送金以外に使い道なんてないだろ?
こんなの売ってる奴は共犯者じゃないの?
276名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:07:59.97ID:OxuH1y0g0
妻が架空請求に数千万円騙し取られたら
離婚理由になるの?
277名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:08:29.96ID:y0eY0PNm0
自分で考えないようにした教育の成果だな。
278名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:09:31.12ID:dBjvj0P10
>>5
自分ならその1億から引いた
残りを下さいって言うわ
279名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:09:31.40ID:QoWhb/Rm0
この人の選挙権は剥奪。
280名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:10:12.46ID:ddytyo0u0
だまされるか普通
281名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:12:00.25ID:fIzQRS2X0
>>280
騙される老人が後を絶たないから、地味にいるんだろうな。
詐欺1000回やれば、1人くらい引っ掛かるんだろうな。確率の問題で。
282名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:13:31.00ID:bXGC14IL0
天安門事件の典型例
283名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:15:27.12ID:4cjMqFiT0
税金対策だろこれ?
284名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:15:45.91ID:9wY568yR0
こんなバカでも、1600万以上の金を自由にできる状況にあったわけだ。
285名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:21:55.53ID:piqd5FNr0
インターネット批判する新聞やマスコミのせいで、
バカな老人が詐欺師に簡単に騙される。

インターネット利用して知識を蓄えていれば詐欺にはひっかからないのに

在日韓国人記者を許さない
286名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:23:00.28ID:rXTDjfI+0
20軒のコンビニに行ったとしても3〜4万を20回も買いに来たら怪しいと思わないのかな?
変だと気づいてもまだ50代だからまさか騙されてるとも指摘できなかったんだろうか?
お高く澄ました客であれば余計なこと言えないよな。
287名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:23:27.11ID:xCxI08Qb0
相続税対策
288名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:23:32.59ID:piqd5FNr0
だまされてる人の9割はテレビによって「ネットは悪」と刷り込まれてるからね
289名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/11/05(月) 20:40:48.12ID:v2vDdbSz0
警察署で警官が死亡届けには、80万円入りますと言って
実際払って、更に要求したら当局に相談してバレたとかあったけど


被害者が、補助人とか、成年後見人とか
そういうの障害者じゃないの?って、レベルのやつあるよな
290名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:42:12.26ID:fxrRGyIY0
馬鹿か白雉だろと思うだろ
でも35歳過ぎたら、すぐ騙されるんだわ

他人事じゃない
291名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:42:58.27ID:ZrJBQbPBO
バカが金持ってても意味ないという例
292名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:43:58.36ID:P4dQGjyP0
佐賀て何時代なんだ?
293名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:43:59.84ID:obRcQh1s0
なんでこんなに持ってんだ
294名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:44:11.74ID:wUyxETPc0
バブル世代ってこんなアホでも金持ってるんだよなあ
295名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:45:00.39ID:QLoc7Uw50
今までもなんにも考えずに生きてきたんだろうな。そりゃマスコミに騙されて反日政党にも投票するわ。
296名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:49:59.35ID:0N1/pA7Y0
>>295
そうだな
なんも考えずに生きてきた結果だよな

ここで詐欺に合わずとも、統一教会の2500万の壷を買わされていたかもしれんしな。
297名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:51:03.07ID:tzAU0GKP0
店員も止めろよ
298名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:52:00.89ID:ax1ipUiS0
このおばさんはゾンビにするしかないな
299名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:53:11.86ID:9Zgtk/Lc0
これ足が付くんじゃないの?
300名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:54:02.82ID:r4Wtm/LO0
痴呆
301名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:54:13.00ID:BarCnrn10
若年性認知症じゃないの?
302名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:56:28.12ID:9wzGiZVi0
こんな詐欺に引っかかるアホはこれまでにもいろいろ引っかかってんだろうな。
303名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:58:04.38ID:wXTXWV4W0
50代?認知症じゃないの?
金持ちだなあ
304名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 20:59:41.69ID:ZqmOqQT80
1000万ぐらい出せる人だと分かった上でカモにしてんのかな?
うちにはマンションやら墓石やらの販売電話は来るらしいけど、こういうのは来ないのは振り分けられてんのかな
305名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:01:12.76ID:p7wBlb/Y0
馬鹿としか言いようがないな
同情する気がまるでおきない
306名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:05:30.05ID:jPBbABMd0
ゾンビランドサガを観てドライブイン鳥を知りました
佐賀人のソウルフードですか?
羨ましいです
307名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:08:20.66ID:Nvq1ENHM0
>>112
てことはこのバアサンには凍結された分の額が返還され、オクで買った奴らの丸損になるのか
ホントに迷惑だなこのバアサン
308名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:08:36.61ID:wXTXWV4W0
>>304
多分何らかのリスト回ってんじゃない?
運転免許取得→事故に遭って〜のオレオレ詐欺
父親死ぬ→墓がどうのこうの〜の詐欺
というパターンは知人にいた
309名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:08:45.93ID:2UEs3tLw0
>>12
こういう奴はみすぼらしい生活してるんだろうなぁ
310名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:12:45.28ID:ZqmOqQT80
>>308
学生時代の塾のご案内とか成人式の振り袖とかは生年月日だからまだわかるけど、資産状況も把握されてんのかね
未亡人からのお誘いぐらいしか来ないのはどんなカテゴリーなんだか知りたくもないな
311名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:15:26.42ID:GK29e7Sd0
旦那もびっくりやろなあ
312名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:27:16.71ID:ejTcx/Te0
パチンコとちゃいまっせ
313名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:33:55.14ID:nASZCaCY0
50代でこんな詐欺にひっかかるとかヤバいだろ子供もヤバいはず
314名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 21:37:19.35ID:XlPn/JBU0
佐賀やけん
315名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:10:41.68ID:8uHkVO+e0
>>284
これな
316名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:11:31.40ID:M/ihDkii0
金を貰うのになんで金を払わにゃならんのか?
そこで変だと気付かなきゃダメでしょ。
317名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:12:40.36ID:/8Vpheix0
バカすぎるだろ
そりゃ詐欺が減らん訳だわな
318名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:24:58.04ID:xCf9IRJv0
振り込め詐欺で得た金額の10%を警察庁の秘密口座に上納すれば、
警察は捜査しないらしい
振り込め詐欺の元締めが捕まったなんてニュースがないのは、そういう事
319名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:28:17.32ID:8uHkVO+e0
軽度の知的障害者の可能性もある。
320名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:31:29.40ID:eO8FK9Lm0
結構な資産家で1億円当選よりも税金対策の方に心動かされたとか?
321名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:32:18.72ID:AkCUpSG+0
>>240
それいつも思うんだけど、聞く人が悪いよねw
税理士に聞けよ

JASRACに聞くと君が代まで著作権の対象になるぞw
322名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:36:03.56ID:kdjWF+PC0
400回ってw
323名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:36:11.70ID:Pc3EDOLr0
そうバカにするな
高齢になると普通の判断力すらも失われていく
だからオレオレ詐欺に引っかかる
考え直す思考力も失っていると周りから注意を受けても引っかかる
324名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:50:32.45ID:3wSs8Ovj0
こういうのはギフト券番号で犯人追跡できないのか?
325名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 22:52:12.51ID:2vcPh1sj0
先天性か後天性か、成年後見人が必要な人なんだろう
326名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 23:19:04.67ID:dgFMdlVe0
頭ゾンビかよ
327名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 23:19:49.05ID:AkCUpSG+0
>>324
犯人が使うとは限らないからなあ。
328名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 23:40:19.09ID:+5E/rrvB0
痴呆はやっw
329名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 23:45:09.80ID:cQ8axSfG0
まあ金持ちなんだろう
騙されても大してダメージにはならん
330名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 23:46:52.88ID:L5QzybNC0
キムタクからニノと間違えて俺にメールきた。キムタクとメル友になってみる。
331名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 00:25:17.57ID:qaXkp+pO0
被害者の頭の悪さに同情できない
332名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 00:25:45.16ID:E0zikYya0
ワロタ
333名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 00:27:45.84ID:/ZtNPSGC0
SAGA→佐賀
BAKA→?
334名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:01:26.10ID:S//ivz0b0
この女性が1600万円持ってるよりも詐欺師の手に渡った方が世の中のためになりそう
335名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:02:39.53ID:yztLX8Hc0
税金対策になったじゃん
336名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:03:17.35ID:fM2FdaAt0
ガイジwww
337名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:05:03.00ID:LZHXoDYV0
>>1
脱税未遂容疑で被害者を逮捕しろ
338名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:07:24.26ID:8NW2bYy50
こんなバカでも1600万をポンと出せる環境ってなんだよ
339名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:08:34.15ID:hO03TyPO0
たぶんこの人は1600万なんて持ってないよ
借金したんだと思う
詐欺師は、グルの金貸しに連れて行ってお金借りてコンビニで買わせるぐらいやるよ
当選金が入れば借金なんて無くなるし問題ないです!って言うし、途中で引き下がれなくなっちゃうんだよね
340名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:09:29.39ID:QWmLXpBd0
>>240
税務署でそれはひどいな。時々、宝くじは所得税はかからないけど住民税は払わないといけないとか、所得税と住民税は払う必要あるけど贈与税がかかるとか言ってる人もいるな。
341名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:10:10.80ID:uo9roXn60
この金が日本で使われるならいいけどどっかの国に送金されるんだろうなぁ
342名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:11:59.63ID:7yR9foeg0
50代でこれかよ
池沼か?
343名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:13:15.00ID:QWmLXpBd0
まともに社会で働いたことがない人なのかな。資産家で働かなくても暮らしていけるのかもしれない。昔アンケート調査でいろんな家庭を訪問したことがあるんだが、30年位専業主婦やってるという女性は、何と言うか、鈍くてやばかった。
344名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:14:03.04ID:lVT64O7qO
400回やるまで誰にも言ってなかったのか
1億だから内緒にしてたのか
345名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:14:45.08ID:AlxxaRKS0
こういう電子マネーって無効にできたりはしないのかな
発覚するころにはもうロンダリング済みか 悪事はどうもわからん
346名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:15:16.82ID:Bt8BKRcj0
欲に目がくらんでおかしいと思わなかったのか?
うーん、良く分からんね
347名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:17:51.78ID:sM9rqWjL0
>>130
軽度の池沼かアスペルガーじゃね?
348名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:18:30.25ID:klxXhI0o0
今は懸賞で100万円とか当選してもマイナンバーを差し出さないと当選無効になったりするからな
349名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:27:14.73ID:sM9rqWjL0
>>211
50代だと500万ぐらいだろう
350名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:29:18.17ID:lz0Fj4Pe0
なんでこんなノータリンなのに金持ってるんだろ
351名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:32:56.19ID:sM9rqWjL0
>>349
違う、
夫婦で500万ぐらい
一りあたりなら250万ぐらいだろう
352名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:41:27.15ID:5gkHRTQq0
一億当選するような身に覚えがあったのかな?(´・ω・`)
353名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:49:11.75ID:Dl6glKTG0
俺も非通知の電話あってその後家に帰ったらインターホンがなって税務署ですって3人男がきたんですが
詐欺ですか?
354名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 01:59:36.22ID:yP+LJJ7O0
宝くじを無くせば被害も無くなるんじゃない?
355名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 02:05:14.58ID:44/ot7Fp0
ニュースで見たけどまだ詐欺に遭ったという自覚がないってwクソバカすぎる
356名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 02:10:14.71ID:bXTQqOSL0
>>345
Amazonは無効化されるぞw
357名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 02:15:42.46ID:bQ0arpNO0
昔、海外の宝くじが当たりましたよとかのダイレクトメールってあったよな
358名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 02:20:17.32ID:YiScWwIa0
あほやっていうのは簡単だが、それでも騙すやつが悪い。
359名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 02:23:52.67ID:DMtPuO440
このスレを見た人は恥ずかしいアダルトサイトに登録されました。
解約には下記口座へ1億円を振り込んでください。
360名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 02:45:10.73ID:oPnvePO00
聞いた事ないけどこの手の詐欺って海外ではやってないのかな?
こんだけ市場規模広いんだから海外展開狙えそうだと思うんだが。
361名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 05:59:13.16ID:pKjibko20
普段は騙すやつが悪いと思ってるけど、これは別だわ
騙されてる奴が悪いよ

犯人もビックリしてるんじゃないか?
362名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:01:38.09ID:yRLJoD3N0
【Zaif仮想通貨流出事件】不審な通信捉える 専門家チーム 警察へ提供 。
http://2chb.net/r/newsplus/1541442157/
363名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:03:08.11ID:LUAbSozK0
ネットの普及で一番儲けとるのが詐欺師とかひどいよな。
364名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:04:48.70ID:1xsF1jNq0
おまえも似たようなもんだろ?藁
365名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:09:51.16ID:SPQ51Dwd0
なんでそこまで頭悪いのにカネは持ってるんだろう
366名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:11:03.88ID:489tWnYI0
400回以上コンビニで購入

こんな面倒くさい事、普通ならやらせる訳ねえだろうよ

本当に騙されたのか?
367名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:12:58.20ID:WOM1tP3o0
お金持ってる人はバカなの?

バカなのにお金持ってるの?
368名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:15:09.21ID:e59QtMro0
この手の直ぐに騙される婆あは大抵日本共産党推し
369名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:16:34.75ID:4KRIGFI10
賢いと思うが実は奴隷
370名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:17:42.71ID:ga2mEIzj0
速攻で消すようなゴミメールもちゃんと読むやつがいるんだな
371名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:18:24.82ID:pKjibko20
400回もギフト券を買ってナンバーを送信してるって事は痴呆やアルツハイマーではないな

ただの馬鹿だ
いやスーパーギネス級の大馬鹿だ
372名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:19:11.80ID:PVaxGEqO0
アホや。
373名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:19:27.78ID:Gzy8P5vb0
また在日韓国人に騙されてんのか
374名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:20:22.80ID:3k+JvezS0
ここまできたらもうギャグだなw
375名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:25:14.48ID:VlMY27jW0
こんなんどうにもならんでしょ
被害者が何も考えてないんだから
376名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:25:14.95ID:MlpCAB5T0
>>5
なんで税金を払わなきゃあかんのよ
国家というドロボーにお金を払うなんてもったいなさすぎる!!


という思考なんだろう
377名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:25:39.91ID:17gxQpSw0
どうせ旦那のお金だろ?
378名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:26:26.99ID:pKjibko20
すまんが同情できんな
もしも家族もいるならこの女から金を取り上げろ

また同じ詐欺に会うぞ
379名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:27:17.08ID:GI3sHqVZ0
>>367
使わないだけの人が多いから騙されるんじゃないかと
380名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:28:15.97ID:rvWSYTGG0
15年以上テレビで毎日詐欺って言ってるのに
なぜこうなるのか
381名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:32:23.37ID:LK0BYlSZ0
max5万円ぐらいにしろよアホだろシステム
382名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:33:07.82ID:pCpsNkJeO
(・∀・;)おめでたい奴はまだいるんだな
383名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:33:37.33ID:yEUuKUoG0
400回もしたらてがいたくなるわw
384名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:34:42.42ID:gce6muSE0
電子マネーって足付きそうだけど…。
385名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:35:18.77ID:hL8tnRiL0
電子ギフトの売り場をなくせよ
数割引きとかで何十万と出品してるやつは確実に詐欺だろ
386名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:35:40.79ID:yEUuKUoG0
詐欺が絶対なくならない理由はこんな人が
数知れずやろうな
387名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:35:44.58ID:v+NHFsEr0
俺のところにもメイルきた。
プリントアウトして警察署に提出しました。
388名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:36:20.97ID:tbnXZMEf0
50代でもう認知症か・・・
389名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:36:38.19ID:ykQXue0H0
猿かよ
390名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:38:07.80ID:Bgz3cSkJ0
前から疑問だけど、こういうのって電子マネーだからすぐ追跡されるんじゃないの?
391名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:38:39.15ID:hL8tnRiL0
>>366
一億を本気で信じたらやる
392名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:39:38.79ID:KpMS9HYe0
400回コンビ二て
393名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:41:48.62ID:8B5JzH9h0
400回ってさすがに頭悪すぎ
394名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:41:49.81ID:siD20z4d0
4回程度でも同情は難しいのに
400回?
普通に馬鹿だろwwwwww
395名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:43:54.49ID:95dVPZbX0
50代ならまだ認知症になる年じゃないのに、なぜこんなのに騙されたんだよ?
396名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:45:10.49ID:KGy7MVlH0
もういい加減に金払う側を重罪とする法整備しろよ
397名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:45:35.28ID:yEUuKUoG0
20代でもアダルト動画の1クリック詐欺やらカメラのシャッター音詐欺でだましとられてるぐらいだからね
398名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:45:51.70ID:aagrCtOt0
>>41
硬い職業とかリーマンを定年まんでやってきたような人だよ
だまされる人は
399名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:46:43.88ID:27RbccfO0
家を担保に街金から1500万円借金して送金してたなんてことだったら悲惨だな。
400名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:49:26.88ID:aagrCtOt0
投資だってアナリストのこと信じて買う人とか結構いるじゃない
あれと同じだよ
401名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:51:37.20ID:0qeaCoON0
こんな人が金を溜め込んでるより、詐欺グループでもなんでも金がそっちに行って、世の中に流通させたほうが日本のためのような気がしてきた。
402名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:52:18.33ID:dHmpKY0C0
流石に人が良すぎ
403名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:57:39.64ID:YtAV56aV0
一番不安に感じたのは犯人じゃねーのか?w
ここまでの人間国宝級の馬鹿が本当にいるのだろうか?
おとり捜査の一環じゃねーのか? なんかヤバくね・・?
とか半信半疑で悶々としていたはずだw
404名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 06:58:22.21ID:QkPz1gCU0
騙された本人から経緯聞いてみたい。
405名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:00:44.71ID:lw9QKLkW0
詐欺師「絶対儲かる」で騙される人

不動産    ←  わかる
株      ←  まだわかる
FX     ←  少しはわかる
仮想通貨   ←  ギリギリわかる
競馬・宝くじ ←  わかんねーよバカアアアアアアアアアアア
406名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:05:36.01ID:c6TufG6O0
1億当たったのなら、費用はそこから差し引いて下さいって言えばいいじゃん。
407名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:07:39.68ID:soaViE6T0
50代婆が1600万持ってるのも不思議だが、
金持ちリストどこから話し漏れるんだかな。

しかし、詐欺自体は仕方ないが、
なんで400回も疑問に思わなかったのかってちょっとどうかしてる

ついでにいえばコンビニもクソだろ。気づけや
408名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:20:01.46ID:ubqlCh5I0
1600万払えるなら底辺ではないはずなのになんでこんなにアホなの
409名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:22:17.86ID:UEyVXi2I0
バカなのに騙し取られるお金持ってるのがすごいわ
410名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:35:41.18ID:u1wGkubx0
若年性認知症か
411名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 07:58:32.98ID:IaxGKu980
400回以上ってせめて2桁に乗る前に気づけなかったんか
412名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:22:44.97ID:L9gaCfWM0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 08:27:08.14ID:IJqUfUAh0
馬鹿すぎて同情できないw
414名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 09:53:36.12ID:cKBIEEUQ0
>>401
本気で国内流通すると思ってんなら相当なトンマ
415名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:31:22.77ID:pKjibko20
アカデミークラスの大馬鹿www
416名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:32:20.92ID:Su0ihRbX0
何故こう言う頭の弱いのが1600万も持ってるかが謎
417名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:32:51.39ID:E9cmMJD20
税金対策ってのが訳わからんし
さすがに義務教育受けてるのか疑う知能
ボケてるのかもしらんが
418名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:35:03.69ID:/JE/8+Ec0
1億に当選するようなものに応募してたのか?
何も応募してないのにメールきたから食いつきましたじゃただの馬鹿じゃん
419名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:42:27.23ID:bEr4p+U00
こんなアホがどうやってそんな大金貯めたんだろ
420名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 10:43:19.09ID:gy0hdyFV0
>>416
親の遺産とかだろ
421名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 11:24:11.95ID:LK0BYlSZ0
壱億円の方角から来ました
422名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:40:00.65ID:XUFQFZmS0
詐欺被害に見せかけた脱税としか思えないんだが
423名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 13:43:08.02ID:RRr91HgU0
これが旦那との共同財産で相談なしに送ってたら修羅場だな
wktk
424名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 14:10:33.76ID:eYk1/hg/0
良く50年も生きて来られたな
425名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 14:56:58.50ID:dHEyz1RG0
情弱老人から金をむしり取るのは国や携帯会社もやってることだから合法だろ?
426名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:11:43.08ID:uYqnk7dI0
まだボケるのも早い年齢なのにな
アホの思考回路はまじでどうなってんのかわからん
427名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:13:24.79ID:XmW0ZIvr0
あまりにもアホすぎないか
428名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:16:41.76ID:7YxxPipH0
旦那がええとこ務めで
専業主婦しかやったことない世間知らずなんじゃね?
429名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:25:01.31ID:LFh/pNX80
1億円当たったって仮に本当でもそれ一時所得でしょ
何に使おうが節税策なんて無いよ
430名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:25:16.84ID:uYqnk7dI0
旦那の稼いだ金だったら旦那さんが可哀想すぎる
自分だったら使った分をきっちり請求して離婚するわ
431名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:27:30.30ID:UTlacoo10
買ってもいない宝くじに当選したとなぜ思えるのだろう。
432名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:28:49.68ID:7YxxPipH0
>>430
請求したって無職嫁にゃ支払い能力ないやん
これ以上財産使われんよう、旦那が慰謝料腹って離婚しかないかと
433名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:38:38.90ID:2yNcD7R70
ガチの知恵遅れが犯罪を助長しているのか、脱税目的の狂言か。
どっちにしても殺処分でいいだろ、こんなクソボケ。
434名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 18:39:12.39ID:lArBIyqR0
だいたい宝くじには税金かからないだろ
435名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 20:54:02.52ID:shuvfNYO0
ロマンシング BAKA
436名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 20:54:15.49ID:O+RkHVju0
ちょっと前に同じような手口で婆さんがコンビニに来て、店員が詐欺だからやめとけって止めたのにまたやってきて今度は警察呼んで説得してもらったって話があったな。頼むからお金送らせてほしいと聞かなかったそうだ
437名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 21:00:43.50ID:3T1YY0BJ0
情弱にもほどがあるな
438名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 21:10:51.11ID:lZKGUJ1Y0
知障か?
439名無しさん@1周年
2018/11/06(火) 21:42:21.45ID:AU7CqhWE0
1億総御布施
440名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 02:21:16.47ID:3khYN+3v0
単なる犯人役の息子と語らった相続税逃れの対策でしょ
財政難つって増税分は政治家や官僚、公務員の好きに使えるカネに使われて
アホらしくて税金なんかまともに収めてらんないって
441名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 05:27:06.57ID:ZUUoELsg0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入 	->画像>5枚
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
http://2chb.net/r/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
.
.
.634+6464
442名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 08:42:37.36ID:EeYO6tFg0
軽度の知的障害者でしょ
443名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 09:00:31.84ID:HbhPso7U0
>>440
あー、年末年始になると増えるパチ屋のあれかw
444名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 13:06:51.56ID:YsgkHuvp0
みずほ銀行の方角から来ました
445名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 18:37:41.21ID:wL4aown70
>>5
俺なら、現生届けろて言うわ
446名無しさん@1周年
2018/11/07(水) 19:18:16.00ID:825vOkut0
100%マネロン
447名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 10:43:32.93ID:rbnteRTN0
昔の人はね 大欲は無欲に似たりって言ったの
教養ありすぎて皆さんにはわからないと思うけどね
448名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 17:03:58.82ID:S7Chw7eJ0
>>440
かわいそうなおBBAは居なかったんだな良かった
449名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 23:21:11.62ID:nDUtLB820
ちょっと待ってあと一回電子ギフトを買えば一億円振り込まれるかもしれない(白目)
450名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 23:49:26.18ID:EcqFvx0o0
>>1
400回以上も電子ギフト券買って送ったの?
かなり面倒くさいな
451名無しさん@1周年
2018/11/08(木) 23:52:15.15ID:xuFEY8HB0
仮に借金して1600万を払ったとして、その借金させるところからして計画通りなんだろうなぁ…
452名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 06:58:12.14ID:25d3m0mg0
女が金をだまし取られたって、全額、旦那さんのお金でしょ? 
旦那さんが気の毒すぎる・・・

無職の女って、ホント馬鹿しかいないから、とっととタヒんでほしいw
453名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 07:29:52.43ID:YRxBXgbf0
税金対策で電子ギフト券ってどういう意味?
454名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 07:34:15.93ID:HN5FVAuP0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入 	->画像>5枚
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
http://2chb.net/r/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.63+4063+45
455名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 07:34:58.29ID:2cwcrjd80
>>1
世の中ってバカばかりなんだよなw
456名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 09:34:36.02ID:KYx+d5o30
これコンビニ側の責任が大きいんじゃないの
457名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 09:36:54.41ID:bCH12IwE0
>>456
止めたら偉いけど
止めなかったからと言って悪いって訳でもない
458名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 10:11:12.23ID:20PnWsP+0
アマゾンはギフト券を無効にして頭の弱いBBAに返してやれよ
459名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 12:46:32.78ID:0ep2yEG+0
最近メールもはがきも来ないな当選やら知らない人の遺産やら
昔は年に数回30億は当たってたのにな。
460名無しさん@1周年
2018/11/09(金) 22:49:15.21ID:eqFHD3GM0
1mmも同情できないwwwww
461名無しさん@1周年
2018/11/10(土) 04:26:08.98ID:qvomZb2C0
詐欺に金渡す行為を犯罪として詐欺被害者も逮捕して財産没収
462名無しさん@1周年
2018/11/10(土) 07:59:55.78ID:6W0mbi8U0
泥棒にだましとられた、詐欺にあった、となれば、損金扱いとなり、
それ自体で節税になるのかもね。税金のことは知らないが。
もちろん、だまし取られたと称しているカネは、犯人役のグルが
回収済み、というのが大前提だが。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124192139
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541407641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【幸運】がん闘病の男性、宝くじ2千万円当選 最後の化学療法に向かう途中で購入
【東京】電子ギフト券を現金化か 詐欺容疑で男逮捕 警視庁
【漫画】名探偵コナン ゼロの日常:サンデー39号(8月22日発売)をコンビニで購入すると、特製クリアファイル付属 カラー2種
【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part5
妊娠している女性43
【ネットで購入】モタガレを語ろう【取り付けも】
工藤遥「そして、私の叔父も被災者の一人です」
AliExpressで購入 ©bbspink.com
【国際】 “『ニーア オートマタ』を出会い系アプリで購入させて突如消える”女性の存在が報告される [朝一から閉店までφ★]
「トイレが汚いです」コンビニ店員をトイレに誘いそのスキに電子タバコなどパクったガキ3人逮捕
ひろゆき氏 「日本でコンビニ店員が結婚して子供育てて大学まで送り出すのは無理ゲーです」 コンビニ店員の金銭事情嘆く [jinjin★]
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★413
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★110
コンビニ=からあげ
【夜】近くにスーパーあるのにコンビニが混んでてワロタ
【20歳以上ですか?】コンビニの年齢確認に激高「何で毎回せなあかんねん」 46歳男がレジ壊す★6
厚労省「20年後にコンビニ状態になる供給過多な医者を発表します」もちろんあいつら
爆サイ見たら「夜中にコンビニに来るニートハゲ」ってオレのことが詳細に書いてあってワロタ
ぼく「おにぎりあたためお願いします」コンビニ店員「おにぎり温めますか?」これなんなの?
立教公式「中央>立教です」ソースあり
【かいしゃ】ルノー「ゴーンと同等の権限を持つ後継者を受け入れろ」日産「嫌です」★2
ルビィ「あの、サキュバスルビィです」
【画像あり】川上千尋「下ろしたての水着です」
【民衆の敵・フジ】「本当にこの世の中を変えられるのはあなたです」月9ドラマワースト視聴率の脚本に批判、安倍総理と持病を茶化す★2
上國料かみこ「わたし鹿児島生まれなんです」
Google「あなたの2018年の総移動距離は26,000kmです」
【東松山】50代の大東文化大学卒業生【東武練馬】よ
Amazonギフト券配布スレ
【恋愛】50代の恋話【結婚】
50代ならNHKくらい観るよな
アマゾンギフト券が全員無料で500円分貰えます
50代の奥様(ID梨) part435
50代の奥様(ID梨) part593
生田佐藤はいつも通りだから良いとして、昨日の牧野らぶりんの誕生日をあの飯窪さんがブログで祝福しなかった謎
コンビニで未だに現金払いしてます
【乞食卓飯】コンビニ弁当
コンビニで現金払いすんなっつってんだろ
深夜のコンビニで働いてるおっさんの魅力
コンビニはセルフレジを全面導入せよ
ドケチの人がコンビニに行ったら Part.2
コンビニで終始だってる客◯ね
コンビニ店員「10円のお釣りでーす」 社長「ん(財布にin)」 店員「それくらい募金しないんだ(ボソッ」
コンビニ夜勤中。質問ある?
コンビニでアイス買うやつ何なの?
残りの人生ドクター・ペッパーだけ飲んでいきていきたいのにコンビニに売ってない。たすけて
コンビニが24時間じゃなくなったら
なぜファミチキない?新型コンビニ「ファミマ!!」
コンビニのデザート、スイーツpart123
「刺されたくなかったら、頼むから金を出せ」とお願いしたコンビニ強盗 店員から11万円を受け取り去る 大阪市城東区
【重大】深夜コンビニ揚げ物置いてない問題対策本部
コンビニ3社の助六レビュー
コンビニでキモヲタを見かけたら
ヤフオクでコンビニ払いとか選択している情弱wwwwww
【コンビニ】「プリンにカビが...」ツイートで発覚 ファミマ、消費期限切れ(6日過ぎ)誤って販売
コンビニでRサイズのコーヒー買ってL押すアホ
【急募】コンビニで500円以内のおかず
コンビニのデザート、スイーツpart120
すすんで飼い殺し下請けになる愚か者コンビニ経営者
【22万円】世界で一番安いこの車どう?マジでコンビニカーに欲しいのですが【タタ・ナノ】
ゲイが語るコンビニ:16食目
現在のコンビニ エロ本コーナー(画像あり)
【コンビニ】ファミマ、バイトを社員に 1期生入社式
★都内某教員ですがコンビニバイトが羨ましいです★
コンビニでバイトしたいんだが
ファミレスコンビニ次々と24時間営業をやめる
【コンビニ】おにぎり総合スレッド【手作り】
13:31:44 up 42 days, 14:35, 0 users, load average: 9.90, 10.33, 18.67

in 0.081557035446167 sec @0.081557035446167@0b7 on 022503