◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【技術】世界初の折りたたみ画面スマホ「FlexPai」、中国のRoyoleが発表 広げて7.8インチ、価格は15万円から(画像と動画あり) YouTube動画>4本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541226179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
SamsungやHuaweiが間もなく発表すると言われる折りたたみディスプレイ端末ですが、それら大手メーカーを出し抜いて、中国のメーカーRoyoleが世界初となるモデル「FlexPai」を発表しました。
Royoleは、スマートフォン業界ではまったくの無名ですが、もともとはフレキシブルディスプレイを手掛けるメーカーです。
その技術力アピールのために、折りたたみ端末を作ってみたといったところでしょうか。
このFlexPaiは、広げた状態で7.8インチ 1920 x 1440(4:3)のAMOLEDを採用。
片側にカメラを搭載した大きなベゼルがあります。
折り畳むと表側は810x1440、背面は720 x 1440解像度の画面として利用できます。
さらに折り目部分(エッジ部分)が膨らんでおり、ここも390 x 1440のディスプレイとして利用できます。
なお、折り曲げについては20万回の耐久性をテスト済みとしています。
気になる実際の動作の様子に関しては、著名リーカーのIce Univerce氏がTwitterに投稿しています。
が、折り曲げ部分にしわが入るなど表面はかなり柔らかいようで、実機の感触や使用感が気になるところです。
正直なところ、あまり完成度は高くなく、「世界初」を獲得するために、とりあえず世に出したといった印象も受けます。
またIce Univerce氏によると、SoCにはクアルコムのSnapdragon 8150を採用しているとのこと。
これはクアルコム側からまだ発表されておらず、2019年前半に出荷が開始されると噂されているSoCです。
なお、公式サイトの仕様では、「Qualcomm next-gen Snapdragon 8 series」とのみ記載されています。
他の仕様としては、RAMとストレージの組み合わせは6G + 128GB、8GB + 256GB、8GB + 512GBの3モデル。
バッテリー容量は3800mAhで、5V/5Aの独自急速充電に対応します。
カメラは16MP + 20MPのデュアル仕様。
折り畳んだ状態では表裏にディスプレイがあるため、カメラは片側にしかありません。
nano SIM x 2のデュアル仕様で、LTEの対応バンドは、B1 / B3 / B4 / B7 / B8 / B12 / B34 / B38 / B39 / B40 / B41となります。
公式サイトでは、開発者向けモデルとの扱いながらすでに販売を開始しており、128GBモデルが1318ドル(約14万9000円)、256GBが1469ドル(約16万6000円)という価格が付けられています。
ただし実際に出荷されるのは、先述のSoCの問題などからも、もう少し時間がかかるものと予想されます。
■画像
ツイート:
https://twitter.com/UniverseIce/status/1057568515324952577 動画:
http://news.livedoor.com/article/detail/15532639/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 スパイバックドア搭載中華製品で15万円以上とかなめてんのか?
世界初
2020年オリンピックの泣ける歌
これ出せ
中国がどんどん進化するのに
日本は全部撤退 アベノミクス
。
俺、生粋の日本人だけど
チョン嫌いだけどギャラクシーはマジで良い
あと日本の女ってバカばかりだよね
あと子連れと障害者は家から出るな迷惑
あとサッカー好きは頭おかしいよね
あと日本人て悪口ばかり言うよね。日本死ね
カタカタ. ∧∧
カタカタ ∧_∧ ./支 \ わたし生粋の日本人だけど
<`∀´ #> (`ハ´ #) ファーウェイ画質音質最高
_| ̄ ̄||_)_ _| ̄ ̄||_)_ あと日本の男ってアホ多いよね
/旦|――||// /| /旦|――||// /| あと妊婦や子連れ差別
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . って記事読んだ。日本死ね
韓 中 あと野球好き頭おかしいよね
★★★日本人分断パヨク工作部隊★★★
・中韓世論工作の実態
http://2chb.net/r/newsplus/1540806402/768
・LINEなど、韓国製を利用してるあなたがこいつらの生活をささえてます
http://2chb.net/r/newsplus/1541152462/545
・LINEは、韓国政府がスポンサー
http://2chb.net/r/bizplus/1519943270/6
・中国製アイロン、無線LAN経由でスパム攻撃するチップが発見される
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1538224133/58
。 想像してたのと違うw
これ折りたたみじゃなくて「折り曲げ」だよw
こういうのは昔はSONYの独擅場だったんだけどなぁ・・・
なーんか日本企業みんな守りに入ってるっつーか、すでに成功したものをパクるしっか能がないっていうか・・・
もう日本発でこういう斬新で遊び心のあるガジェットって出ないのか
いまいちメリットがわからん
とりあえず日本人なら画面が傷つくのを嫌がると思うが
折ってるところが確実にシワシワor細かい亀裂だらけになる
どうせ技術を盗んだか使い捨ての日本人技術者が開発したもの。シナ畜に開発能力なんか無い。断じてな。
>>1 中国のメーカーRoyole
「華為(ファーウェイ:Huawei)」「小米(シャオミー:Xiaomi)」「欧珀(オッポ:OPPO:歩歩高集団)」
「维沃(ビボ:Vivo:歩歩高集団)」など中国国内でトップシェア争いをしているメーカーだったら
品質も信頼できそうな気もするのだが・・・・・
>>18 多分画面を守るように折ると折ったとこが急角度になりすぎて割れるかしわが戻らなくなるかするんだろう
これ昔神戸の企業が開発してた技術だな
国からの支援が受けれず倒産しちゃったけど
中華スマホが高く成っているのに国内のスマホメーカーはスマホを作らないな〜
こんなのよりましだろ。
5年くらい前の夢だったよなこういうの
今の夢ではないよ
折りたたみか・・球体ディスプレイとか壁、看板とかいろいろできるのかな・・
あれ?こういうのって昔なかったっけ?
というか3DSみたいな?
>>34 折り畳みと称した二画面はあったけど、
画面そのものを曲げたり伸ばしたりするのは初だと思う
ディスプレイのホログラム化はよしろ
本体がどんどんでかくなってくのなんなん
SonyがデザインしてHuaweiが生産してAppleのロゴつければ売れる
中国企業ならこれを2万円くらいで発売しなきゃ話にならん
日本企業はサムスンがアップルから訴えられた時にスマホから一時撤退したんだよね。
そしたらサムスンの訴訟返しでまさかのサムスン延命でこの時差が開いた。
>>41 sonyがデザイン?
そこは笑うところ?xz1xz2xz3は批判されてるぜ
一昔前は、こういう尖ったの出すのはソニーだったのに
いつのまにか松下みたいに安全路線しかできなくなっま
想像してたのよりいい意味で違ってたw
おもろいやん、実用性については疑問符だが。
>>46 スマホ販売はピークアウトしてんだから早めに撤退してて良かったじゃん
耐久テストやってんのかこれ
10回までしか折り曲げられないとかじゃないだろうな
画面を内側になるようにしろよ
ポケット入れたら角とかぼろぼろになるだろ
思ってた方向と逆に曲がってて驚いたわ
凄いけどいらない
電車の中で折り畳んでWebの新聞を読んだら、リアルになるな
後輩がこんな生意気なもん会社に持って来たら、取り上げて何度もクニクニ曲げたり伸ばしたりしてやる
こういうのは日本の専売特許だったのにな
ホント物づくり文化が失われてしまったよ
>>65 お前がアホw
逆に折りたたんだら、画面のRがきつくなって折れるか筋が入る。
折った状態でスマホ
広げてタブレットという使い方なのでこれで合ってる
>>42 中国人の富裕層はすでに1億人超えているわw
画面広げたいけど前面のカメラが邪魔だからって
前面カメラ無くしてその代わりに背面にも画面をつけた
という機種のことを何日前かに知ったけどそれは面白いなと思った
>>11 たたんだままでも使えるじゃん
今までのだとひらかないと使えない
>>74 スゲーよな
革命前より貧富差も拡大してるし明日共産党が革命起こしても
誰も驚かないレベル
>>15 また日本は技術があると思ってるのが笑える
昭和のおっさん?
ものすごくガラケーの衰退期みたいな雰囲気を感じる
15万って、中国も豊かになって価格競争に巻き込まれる時代になりつつあるのかな
耐久性に地雷臭が漂ってるけどまぁ価格面も含めて様子見だわな
人柱さん頑張って
開かないと使えないというのはめんどくさいだろ
これだと大画面で使いたい時だけ開けばいいだけ
解像度や耐久性
形状の薄型化とか
OSとアプリ側からの対応とかいろいろあるけど
これもしかしてこれからの正当進化か?
>>74 日本の非正規以下の奴隷が9億人もいるんだぞw
>>1 スマホ長者原に必ず支配約束されない社会↓
絶対
↓マジあるよ?
マジ天才↓
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
財布みたいだなw
広げたらタブレットサイズ。
需要あんのかね。
動画見るのには便利だろうが。
イメージと違ったけどここまでして8インチを持ち歩かなくてもいい気がするわ
スマホがどんどん大型化してるんだろ
本末転倒だし
これでまた小さくできるやん
>>10 何年も前に有機ELで画面折り曲げ開発してたけど有機EL投げた時それも投げたんだろうな
>>95 なるほどね。
むしろタブレットをスマホサイズで持ち歩けるって事が主眼なんだ。
普通に大型サイズの方が携帯しやすそう。
まぁ段々と良くなっては行くんだろうけど。
鞄などのサイズも相応にしなければならないタブレットの欠点が解消されるわな
はよ現物公開しろ CGじゃダメだろw
スマホに大画面や解像度、ハイスペックを求めるアホは
大体がピーターパン症候群
斬新だけど高えなあ
android
耐久性が地雷
キーボードの方が欲しいけど
タッチ精度が糞だったらいらん
こんな単行本開きましたはいらない。
オレは巻物タイプの13インチのタブレットが欲しい。
せめてアップルが出してくれればな
ipadの持ち運びすんごい楽になるわ
しかしまぁ初物とはいえ15万とはな
中華はこういうのもいきなり手頃価格でやってのけてたから破壊力あったのに
これでは没落前の日本メーカーみたいだw
クィンクしてしまうので、内側にはたためないようだな。
まだ硬い
巻くとか四つ折りとか期待してたのに❗
これじゃあ分厚い折り畳みの財布じゃねえーか
ポケットにも入れられない
薄いスマホの方がマシ
って言うか、今のスマホをメモ帳みたいに開いて二画面にするほうが簡単で便利なんじゃないかな
>>87 国民の上位8%が買っただけで、1億台売れる市場
現実的なスマホの選択肢
@4.5〜5インチHD(1280×720ドット)表示
Aスナップドラゴン4××シリーズ、欲張っても6××シリーズのSoC
BYouTubeがHDでヌルヌル再生できれば良しとする
>>10 モノづくりは企業じゃなくて人が作ってることにいい加減気づこうぜ
>>119 ドコモから出ている
M Z-01K
ipadで動画のキーボードの奴みたいに使えたら
未来来たって感じるわ
グーグルグラス的なものはまだですか?
これ絶対壊れやすいだろ。
ポケットに入れてちょっとぶつかったら真っ二つになりそう。
昔の日本でもわけのわからないメーカーがいろいろ作ってただろ
中国も今それだから
勢いがある
きいたこともみたこともない企業がスマホ作ってるからな
それも複数だわ
人口14億は伊達じゃないよな
>>49 xz1は批判されてないだろ
デブになったのは2から
333円は11/6まで!!
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
![【技術】世界初の折りたたみ画面スマホ「FlexPai」、中国のRoyoleが発表 広げて7.8インチ、価格は15万円から(画像と動画あり) YouTube動画>4本 ->画像>18枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/50Fczhb.jpg)
※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリータンク1GB×6ヶ月
10分かけ放題 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円
1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込
SoftBankのCMの「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典
https://goo.gl/gyh43Q.info ↑ Original URLをタップすればいけます
半年間で1ヶ月あたりたったの758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
>>4 こんなのあったねwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW懐かしい
日本メーカーどんどん撤退してもうソニーと富士通くらいだろ
せっかく淘汰されて集約されてるのに国内企業のこの惨状はいただけないな
台湾傘下に入ったシャープがニーズにあったスマホ出して好評なのが笑える
俺に一万円くれりゃ
今時のスマホだって二つ折りにしてやんよ
>>128 スマホで動画見るのって
昼休みの暇潰しに見る程度だろ普通は!?
因みに本気の動画視聴用のPC&4K三画面が家でスタンバイしてるからスマホで
真剣に動画を見る気がしない!wwww
本来はサムスンが先に出して、1年遅れて中国が半額で出すというパターンなんだがな。
追いつかれるどころか、アッサリと追い抜かれてしまったじゃん。
サムスンと一緒に韓国も沈没だな。
財閥を憎むあまり李在鎔総帥を投獄したのは、ムンジェインの大失態。
>>140 売れる売れないじゃなくて作れる作れないの話。
日本じゃ無理。
未だに最小最薄に拘ってモノクロ液晶だすレベルだから。
>>140 これは任天堂のみ生かせるディスプレイ
ハードだけじゃダメ
取りあえず曲げてみました感がありすぎて。
曲げるじゃなくて折るができたらうれしいけど
日本メーカーは今でも技術力は持ってるんだけど
マーケティングが全然ダメだから、出してもガラパゴスで終わるんだよ
金も技術もたんまり持ってる今の中国に勝てる訳ないわ
落ちたたんだときに湾曲部分の外側となる画面部分がすぐ死にそう
>折り曲げについては20万回の耐久性をテスト済みとしています
信じろアル!”
>>140 売れる売れないでしか判断できない企業に未来はない
そんな企業は「すでに成功した」他社製品のパクリしかできなくなって死んでいく
Xperiaを狭ベゼルやデュアルレンズ化したりとサムスンのパクリしかしなくなったSONYみたいに
>>150 1人勝ちでよいのではw こっちを心配する必要もないでしょうw
大きくて薄いのは持ちたくないから
半分の大きさで分厚いのを持つ
うーん…
>>150 金はなくなって来てるよ、もうバブル終わった
あとは崩れるだけ
>>153 ああパクりサムチョンは今年スマホ売れてないみたいねw
「世界初」で名を上げたからこの会社としては満足だろう
>>159 そうだね
日本メーカーも韓国メーカーも死んで、
いずれ中国メーカーだけになっていくんだろうね
>>153 サムスンはまず安全面でアウトだろ。
てかiPhoneのパクリだろw
>>10 研究するからその成果を商品化できる。
今のソニーはもの作りを軽視して、研究それ自体をしていないから、いくら待っても出てこないよ。
>>161 中国メーカーも米国に制裁かけられてるからこれから落ち目
折ることが目的になってて
利便性がいいわけじゃない
>>166 ホンマそこが怖い
アメリカも懸念するわけだし
>>164 もうそれ過去10年くらいずっと聞いてるよ
来年には中国は終わる、分裂する、大恐慌になる
当たったためしがないけど
現実に、家電量販店の白物家電コーナーに行ってみると、
昔は6畳分くらいしかなかった中国ハイアールが、日本メーカーを押しのけて売り場の1/3くらい占拠してる
もう日本家電は終わったんだと、現実の厳しさをまざまざと見せ付けられるね
>>1 小中学生の教科書代わりに使えるわ
やったな中国
パカパカちゃうんかいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>170 そんなこといってるマスゴミを信じる馬鹿いるよな
中国のこと知らなすぎ
中国の崩壊は中国共産党が崩壊
つまり内乱がおこらないと有り得ない事
それに中国共産党がクーデターで倒れたら次の政権が共産党よりもっと
危ない党かもしれないのに
結局中国自体はなくならないのにな
あほです
>>170 お前は日本は終わったと結論づけたいだけの日本嫌いなだけで、議論してもムダ
完成度は低くてもこーいったのをだせるようになったのは革命的な進化だろう
馬鹿にしたら駄目だ
違うそれじゃ落としたらディスプレイ割れるだろう。折り畳んで落としてもディスプレイが割れないのが欲しいんだよ。
20万1回目にはぶっ壊れるんだろ
全然ダメじゃん
今のスマホユーザーなめんなよ
コラじゃなくて、生きてるうちに実物が存在するとか感動だわ
日本の企業は高学歴を重用するからね。
そしてその高学歴を経営陣にしてしまう。
ところがその高学歴は会社を役所化してしまう習性がある。
そうなると、その企業は何も生み出さないし
経営が悪化しても経営の責任も取らない。
そして倒産
> 【技術】世界初の折りたたみ画面スマホ「FlexPai」、中国のRoyoleが発表
まあ、無計画にあまり考えもせずに高速鉄道やビルを建てたりする様な、いい加減な民族だから...
5〜6回折り曲げていたら...パキっと折れそうで...とてもじゃないが買おうと思わんな。
>>130 今の人はPCとか買わないからスマホで全部済ますんじゃね?
俺が2003年くらいに、新聞は2005までに無くなる
代わりにPCを丸められるような感覚で使えるようになる
それが2018年に完成するとは
時代が付いてこない
>>175 ていうか、もし仮に万が一、中国が倒れたら、
クーデターにしろ内戦にしろ、14億国民のかなりの数が政治難民化して周辺諸国になだれ込むだろ
韓国や日本なんて消し飛ぶわな
少なくとも、今のカタチの、大多数が日本人で、日本人同士のマナーや了解が通用する日本は、残らない
日本が大事な人ほど、中国が倒れないように祈るべき
急ぎまくって20万回のテストなんかできるわけないだろ
>>88 買った証拠出せないんだったら返すニダってすごまれるよ
>>192 ソ連が解体してなんかもんだあったっけ?
お前ら要らないだのなんだの言ってるけど
5年後標準になったら持ってない人を情弱呼ばわりするんだろ
写真や動画の時点でタッチが効かないとか既に画面が歪んでるとか不具合出まくってたろ
しかも何故逆に曲げるんだ
レールガンの黒子が持ってるような引き出し画面のスマホとかああいうのって出来ないのかねえ?
保護フィルムもカバーもつけられないじゃん
外回りを気にする人はまず無理だな
スクリーンショット→画像に書き込みできるアプリで補足情報を書き込み、とかしてるが、WEB画面のまま書き込めてスクリーンショット出来るようになって欲しい。
あと、俺のスマホがふるいからないだけかも知れないが、ガラケーであった1ページ丸ごと画面メモできるやつが欲しい。オフラインでも読めたからすげー便利だった。
>>200 こっち側に曲げないと絶対に開いて使わないといけなくなるじゃん
>>30 スマン一番上のyoutubeのしかみてなかったわ
シワもそうだが開いた状態が反ってる時点でこんなのストレスでしかない
曲がる方向が逆じゃね?
内側だと画面破損しちゃうんかな?
>>201 よくわかんないけど、こういうやつのこと?
↓
アンドロイドが流行った時にシャープのザウルスの店頭デモ見て日本企業終わったのを感じた
iPhoneのパクリレベルにすら全く届いてなかった
>>1 なんか、ぷっくりと折れ曲がってるさまに大陰唇を連想した。
いいものはみんな中国製、安いし高性能、顧客に対する感謝の心もある。
日本製は、高いだけで低性能。パクリ。商品からも覇気がなくやる気が感じられない。
その上、殿様商売。日本メーカーといっても中身は中国の粗悪な下請け頼み。
>>212 折りたたみはハズレ大失敗
歴史が証明してる
>>217 いや、今回のは失敗だな
折りたたみは日本企業も失敗してる
もともとiPhoneが折り畳み出そうとしてたんだよな
特許とかで折り合いつかなかったのかな
しかし、日本の技術力は世界一はもう昔の話になったな・・・
>>79 あるよ無知低脳
ただ経営陣が無能で商品化がドヘタクソなんだけどな
だから技術はあるのかといえば当然ある
わかったか、寄生虫民族
>>222 サラリーマン社長の報酬なんてさ
5000万年あれば十分だよ
企業は創業者にしか運営できない
常識だよ
>>222 【今は】かろうじて、まだあるよね
でも、
基礎研究 投資額 日本 中国
で検索すると、十年後の日本に絶望しかないことがわかっちゃう
>>219 日本企業が失敗してるからって今回失敗する根拠にはならない。
>>228 経営者のマインド、がんじがらめの規制、ベンチャーの育たない環境、圧倒的な市場規模の違い、いろいろじゃない?
ポケットに入れて持ち運びヘビーに使用するとすぐに壊れる、劣化する、爆発するんだろ
大体、シナ製15万の点で終わってるだろ
もう無理矢理何か機能持たせてカネ取れる時代じゃねーって
>>1 畳んだ状態でもデカすぎるよ
もっと薄っぺらく出来ないのか
>>222 技術雑誌のトラ技だと、以前は東芝・ルネサスのチップや
オペアンプだと日本無線とか定番だったけど今ないよ。
コントローラでARM、アナログはDSPでアナデバ・TI・FPGA
PCでも日本の携帯でもそうだが
やることなくなると、毎回こんな商品がでてくるんだよなあ。もちろんたいした売れない。
スマホブームの終焉を意味しているとおもう。
スタンダードなものをのこして、次のアイテムが登場するという予兆でもあるとおもうが。
>>175 軍にやる餌がなくなって暴走して中華人民共和国が崩壊するってことじゃない?
今崩壊したら確実に分裂すると思うから中華人民共和国はなくなるかもね。
>>107 老眼なんだよ、画面小さいと見にくいんだよ
>>222 こういう慢心しかせず現実を見ないやつが日本をダメにしたんだな
ベゼルレスのスマホ流行ってるけど
タブレットでやってほしい
【経済】中国製格安スマートフォンが危険 個人情報を盗むスパイウェアを装着[8/06] 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501992795/ 格安スマートフォンから個人情報がダダ漏れしている。米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。
問題のソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。
最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」、バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。
Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。
米メーカーのBLU Productsは昨年、Kryptowire社が発表した直後、自社の6機種のスマートフォン「R1 HD、Energy X Plus 2、Studio Touch、Advance 4.0 L2、Neo XL、Energy Diamond」の計12万台に、同スパイウェアがインストールされたと公表。
上海広昇信息技術から「中国国内端末専用のソフトを、誤って国外販売の端末に装着してしまった」との釈明を受けたという。
米当局は当時、中国政府が監視目的で導入したかどうかはまだ断定できないと態度を保留にしていた。
上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。
海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。
ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。
Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。
【中国】マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング ハードウエアにチップ埋め込み 対象は30社近く 10/05 【知的財産】
■ハッキング攻撃の対象は30社近く、ハードウエアにチップ埋め込み
米アマゾン ・ドット・コムは2015年に、エレメンタル・テクノロジーズという新興企業の調査を始めた。
今ではアマゾン・プライム・ビデオとして知られる動画ストリーミングサービスを拡大するため、買収することを検討していた。
オレゴン州ポートランドを本拠とするエレメンタルは、動画ファイルを圧縮し、異なる機器向けにフォーマットするソフトウエアを作っていた。
同社の技術は国際宇宙ステーションとの通信やドローンの映像を中央情報局(CIA)に送ることにも使われていたため、アマゾンの政府関連事業にも役立つと考えられた。
CIAのために安全性の高いクラウドを構築していたアマゾン・ウェブ・サービシズ(AWS)が、デューデリジェンス(資産評価)の一環としてエレメンタルのセキュリティーを調査した。事情に詳しい関係者が述べた。
気になる点が発見され、AWSはエレメンタルの主力製品を詳しく調べることにした。顧客企業が動画圧縮のためにネットワーク内に設置する高性能サーバーだ。
これらのサーバーの組み立てをエレメンタルから請け負っていたのがスーパーマイクロ・コンピューターだった。
同社はサーバー向けのマザーボードなどの供給で世界最大手の1社。関係者によると、エレメンタルの社員が2015年春の終わりに複数のサーバーを、サードパーティーのセキュリティー会社による検査のためカナダのオンタリオ州に送った。
すると、サーバーのマザーボード上にコメ粒ほどの大きさのマイクロチップが組み込まれているのが見つかった。ボード本来の設計にはない部品だった。
アマゾンが発見を米当局に報告すると、情報関係者の間に衝撃が走った。エレメンタルのサーバーは国防省のデータセンターやCIAのドローンシステム、
海軍の艦船間のネットワークに使われていたからだ。しかも、エレメンタルはスーパーマイクロの数百社の顧客の1社にすぎない。
最高機密の捜査が始まり、3年以上が過ぎた今も完了していないが、捜査官らは問題のチップが操作されたサーバーを含むいかなるネットワークにも
アクセスすることを可能にするものだと結論付けた。事情に詳しい複数の関係者によれば、チップの埋め込みは中国の製造下請け会社の工場で成されていた。
この攻撃は、今では珍しくないウイルスによる攻撃よりも深刻だ。 ハードウエアを使ったハッキングは除去するのがより困難な上、被害がより甚大になる場合がある。
長期的に密かに相手のネットワークにアクセスできる仕組みは、情報機関が巨額投資と何年をかけても手に入れたいものだ。
スパイたちがコンピューター機器に変更を加える方法は2つある。1つは製造元から顧客に渡るまでの間に操作すること、もう1つは製造の最初の段階で埋め込むことだ。
この2番目の方法で特に有利なのが中国だ。世界の携帯電話の75%、パソコンの90%が中国で製造されるているとの見積もりがある。
ただ、操作を加えるには製品の設計について十分に理解している人間が工場に入り込んで行わなければならないし、その部品が世界の物流チェーンを通って目標の場所にたどりつかなければ意味がない。
ハードウエアハッキングの専門家でグランド・アイデア・スタジオの創業者、ジョー・グランド氏は、国家政府レベルのハードウエアハッキングが
成功するのはとても珍しいと述べた。
しかしこれが、米国の捜査官が発見したことだった。当局者2人よると、チップは製造過程で人民解放軍の1部隊の工作員らによって埋め込まれた。
米当局者らはこの事件を、米企業に対して仕掛けられたこれまでで最も重大なサプライチェーン攻撃だとしている。
1人の当局者によると、最終的に30社近くが攻撃対象となっていたことが分かった。 大手銀行1行と政府と契約する業者やアップルも含まれていたという。
アップルはスーパーマイクロの重要顧客で、データセンターの新しい世界ネットワークのために2年間で3万台余りのサーバーを注文する計画だった。
アップルの社内幹部3人によると、同社も15年夏にスーパーマイクロのマザーボード上に悪質チップを発見。 アップルはその翌年、スーパーマイクロとの取引を打ち切ったが、それは別の理由という。
【IT】中国ハッキングチップ、米通信大手のネットワークでも発見 「中国のサプライチェーンはそこが問題だ」10/10 【ハッキング】
■ハッキング用チップを仕込むことができる中国国内のサプライチェーンは数え切れないほどあり、発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘
米大手通信会社のネットワークで、スーパーマイクロ・コンピューターが供給したハードウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり、
8月に除去されたと、この通信会社から委託を受けたセキュリティー専門家が明らかにした。
米国向けに生産されたテクノロジー部品が中国で不正に手を加えられたことを示す新たな証拠となる。
ブルームバーグ・ビジネスウィークは今月、スーパーマイクロの中国下請け業者が2015年までの2年間、中国情報当局の指示により、サーバー向けマザーボードに問題のチップを埋め込んでいたと報じている。
通信会社から委託されたヨッシ・アップルバウム氏はこのほど、チップ発見に関する文書や分析、その他の証拠を提供した。
アップルバウム氏はかつてイスラエル軍情報機関のテクノロジー部隊に所属、現在は米メリーランド州に本拠を構えるセピオ・システムズの共同最高経営責任者(CEO)を務める。
同社はハードウエアのセキュリティーを専門とし、通信会社の大型データセンター数カ所の調査に起用された。アップルバウム氏は顧客と秘密保持契約を結んでいるため、ブルームバーグは問題が見つかった企業の名称を明かさない方針。
アップルバウム氏によると、スーパーマイクロ製サーバーで異常な通信が見つかり、サーバーを綿密に調査した結果、ネットワークケーブルをコンピューターに接続するサーバーのイーサネットコネクタに問題のチップが埋め込まれているのを発見した。
同氏は別の複数企業が中国の下請け業者を使って製造したハードウエアの中にも、同じように手が加えられているのを見たことがあるとし、スーパーマイクロの製品だけではないと述べた。
「スーパーマイクロは犠牲者だ。どの企業もそうだ」と同氏は語った。ハッキング用チップを仕込むことができる中国国内のサプライチェーンは数え切れないほどあり、発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘。
「中国のサプライチェーンはそこが問題だ」と続けた。
スーパーマイクロは「弊社は製造プロセスを通じて製品の完全性に注意を払っており、サプライチェーンのセキュリティーは業界にとって重要なテーマだ。未承認の部品について弊社は情報を得ておらず、顧客からもそのような部品が見つかったとの通知はない。
ブルームバーグは限定的な情報しか提供せず、文書の提示もなく、新たな疑惑に回答するまで半日しか時間の猶予がなかったことに弊社は困惑している」と文書で回答した。
ブルームバーグニュースはスーパーマイクロに対し、米東部時間8日午前9時23分に今回の記事についてコメントを要請。24時間内の回答を求めた。ワシントンの中国大使館にも同日にコメントを求めたが、返答はない。
せっかく小さかったものをどんどん大きくしていってることを業界の人間はどう考えてるんだろうな
【台湾】中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)、世界各国の情報を中国側に漏洩の疑惑で拒否 【ソフトバンク】
また中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)は、世界各国の情報を中国側に漏洩した疑惑があるため、台湾では「スパイ企業」と認定されているのですが、
2014年7月には郭会長が華為(ファーウェイ)の4G通信機能を鴻海精密工業の製品に使用することを提案しました。
国家通信伝播委員会(NCC)が認定しなかったところ、郭会長は自社の法人税を台湾国内に納税しないと脅迫めいた宣言を行いました。
現在は郭会長側がNCC側に妥協した形で、鴻海精密工業製品は「NOKIA」社の4G機能を採用しています
米関連
【セキュリティー問題】ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視
大きいサイズの方が売れるんだから大きくなるのは仕方なくね?
エロ動画でパイズリや素マタ用だな・・・
VRより物理
>>217 大容量 RAM 4GB!
今中国はミドルで6GBなのに日本はハイエンドでこれだからやばい
android搭載テレビも中国だとエントリーでRAM2GBのところ日本だとハイエンドで512MBだし(最近やっと1GB搭載されてきた)
>>10 失敗できなくなってしもうた もう余裕がないんよね
【中国】習近平政権が進める全国民監視システムの恐怖[05/31]
中国の習近平政権は今、国民全体に対する監視システムの構築を行っている。
例えば、全国の都市部では2千万台以上の監視カメラが設置され、24時間、街中の人々の動きを監視している。
そして、監視カメラの中には、特殊な人工知能(AI)が内蔵されている。
カメラ自体は歩行者や自動車を運転中のドライバーの顔をズームアップで捉えるだけでなく、
車の色や車種、歩行者の年齢、性別、衣服の色といった詳細を判別することもできる。
カメラに内蔵しているAIが衛星利用測位システム(GPS)や顔認証システムを通して当局のまとめた
「犯罪者データベース」とつながっているために、街の中である人物を捉えた際、
当局の「犯罪者データベース」と一致すれば、GPSを使って居場所を即座に探し出し、
警察官が直ちに駆けつけてくる仕組みとなっている。
当の警察官たちにも特殊な眼鏡が配備されている。それも顔認定機能を搭載し、
当局の「犯罪者データベース」とつながっているから、警察官がこの眼鏡をかけていると、人混みで映る多くの顔から、
「犯罪者データベース」に登録された人の顔をわずか0・1秒で割り出すことができるのだ。
このような精密なシステムの監視対象となるのは、もちろん一般的な意味での犯罪者だけではない。
中国共産党や政府に対して反抗する人、反政府的デモや街頭での抗議活動を行う人は皆、
このシステムによって監視され、身元が簡単に割り出されてしまうのである。
しかも、中央テレビ局はわざとこのシステムのすごさをアピールする番組を全国向けに流している。
そうすることによって、「自分がどこへ行っても常に監視されている」という意識を全国民に植え付け、
国民の誰もが公の場での抗議活動などを躊躇(ちゅうちょ)しなければならないようにしておくのである。
ネットは当然、中国政府が重点的に監視する領域である。
ネットユーザーが自分の端末機器から発信する微博(中国版ツイッター)が常に監視されているのはもちろんのことだが、
実は日本でも話題になっている中国の消費者用電子決済システムも政府の監視下にある。
政府はその気になれば、個人の消費行動までを細かくチェックすることができるのだ。
中国政府はさらに、
国民個人所持の携帯電話やスマホなどの端末通信機器に
政府開発の監視用ソフトのダウンロードを強制するプロジェクトを進めていく。
監視用ソフトがダウンロードされると、個人所持の携帯やスマホから発信したすべての情報と、
それが受け取ったすべての情報が政府の監視システムに筒抜けになる。
中国の場合、携帯やスマホの購入・所持は実名制であるから、
誰かが自分の携帯やスマホから政府批判のメッセージでも発信していれば、
発信した本人の身元が直ちに割り出される。
通信機器を使っての政治批判は、これで完全に封じ込められることになるのである。
現在、中国政府はまず、
重点的な監視対象となっているウイグル人たちにこの監視ソフトのダウンロードを強要し始めているが、
いずれ全国民に広げていくであろう。
このようにして今後の中国国民は、町を歩いていても、ネットで友人とおしゃべりしていても、
電子マネーで支払いをしていても、自分の携帯やスマホからメッセージを配信していても、
常に政府によって監視されているのである。もはや人権とか自由とかうんぬんするところではない。
国民全員は24時間、常に政府に監視されているという恐怖感と憂鬱の中で生きていくしかない。
それはすなわち、習政権が構築しようとしている「新時代中国」の理想的姿なのであろう。
>>253 アップルは一応提示してるよね
通話はBluetooth・操作はウォッチにして本体と分離みたいな
>>258 折り畳んだままできるんじゃないの
そうじゃなかったら買う人いないでしょ
【中華スマホ】出る製品は問題ばかり……中国メーカー「Smartisan」の6年 2018/10/03
華為(Huawei)を筆頭に、小米(Xiaomi)、OPPO、vivoなどの大手スマホメーカーがしのぎを削る中国市場ですが、その陰で、中小ブランドは苦境に直面しているようです。
中国・捜狐によれば最近、江蘇省政府の品質検査部門が市場に流通しているスマホの検査を実施、その報告によれば、錘子科技(Smartisan Technology)の「堅果3 (Nut 3 / OC105)」が不合格となったそうです。
不合格となったのはSARが原因で、一定時間あたりの電磁波量が安全基準を上回っていたとのことです。基準を満たさない製品を製造しているメーカーがある、というのは驚きに値します。
さて、この錘子(Smartisan)ですが、2012年からスマートフォンの製造を開始しているメーカーで、「新参」とは言えない位置にあります。
ご存じのとおり、小米なんかは登場してから3,4年で急成長しており、何年やっているかはあまり関係のないところ。
錘子科技は中国のカリスマ経営者、羅永浩が「世界最高のスマホを作る」との思いから設立したメーカーですが、羅永浩が考えるほどスマホ業界は簡単ではなかったと指摘されています。
錘子科技の製品は、T1以来、ほぼ毎回なんらかの問題をおこしていたと言います。錘子T1の品質は当時ボロクソに批判され、ゴム部品の脱落が多く発生していたそうです。
羅永浩はこのスマホを当初「東半球で最も使いやすいスマホ」と言っていましたが、さすがに後から品質上問題があるモデルであることを認めたとか。
ID:XsyD1jaH0
ベタベタコピペを貼るな高齢無職
【中国製スマホの危険性】ファーウェイとZTE(中国国営)の通信機器について、米国政府の購入やリースを禁じる法案を提出 2018年2月7日
オバマ政権
2012年10月、米連邦議会下院の諜報委員会は、ファーウェイとZTE社の製品について、中国人民解放軍や中国共産党公安部門と癒着し、
スパイ行為やサイバー攻撃のためのインフラの構築を行っている疑いが強いとする調査結果を発表し、
両社の製品を合衆国政府の調達品から排除し、民間企業でも取引の自粛を求める勧告を出した。
ファーウェイはこの勧告に反発した。
これに先立ち、2012年3月、オーストラリア政府が国営の国内ブロードバンドネットワークの構築契約からファーウェイを安全上の理由から除外したと伝えられた。
また同年10月には、カナダの首相報道官が同国政府の通信ネットワークからファーウェイを安全上の理由から除外したと発表した。
2014年2月には、韓国政府においても、米国政府からの要求を受け、政府の通信に関してファーウェイの機器が使われていないネットワークを通すことに同意した。
2016年3月に、アメリカ合衆国商務省がZTEとその子会社に対して、2010年にイラン政府系通信会社と北朝鮮に禁輸措置品を納入し、またその事実を組織的に隠ぺいしたとして輸出規制措置とした。
トランプ政権
翌年の2017年3月には、アメリカ合衆国商務省は最高約1,300億円の罰金の支払いと、社内のコンプライアンス教育の徹底、
今後6年間にわたり規制を順守したか、年次報告を行うことなどの司法取引を行うことで輸出規制措置を実施しないことで合意した。
また、この様な多額の罰金の支払い命令を受けて、世界各国で事業の縮小を行っている。
なお、アメリカ国防総省とアメリカ合衆国国土安全保障省にZTEが下請け経由で通信機器を納入していたことも問題となった。
共和党のトム・コットン上院議員とマルコ・ルビオ上院議員は2018年2月7日、米当局者へのスパイ行為に対する懸念を理由に、
ファーウェイとZTEの通信機器について、米国政府の購入やリースを禁じる法案を提出した。
■日本の対応と危険性
日本ではファーウェイとZTE(中国国営)(ZTEジャパン含む)、通信各社が取り扱いがあり、規制が一切ありません。
※ZTEジャパン
日本へのスパイ団体として危惧されている
こんなに曲がるとは有機ELすげえな
こういうお遊びアイテムには有用だな
面白いんだけどね
日常使いでのメリットがわからない
何を思い切ったって値段を思い切ったな
YouTuberが買いそう
中国製なのに高過ぎね?
別に折りたたむ必要性がないし魅力ないわ。
iPadと比べられたらかてませーんって最初から4:3のアス比一切出さない国内メーカー(除パナソニック法人仕様)よりは
ここやASUS,HPの方がよほど好感持てる
>>222 部分的には最先端の技術を持ってることがあるね
製品化出来ないだけで
>>211 画面は、折れ目のところで、すぐに駄目になりそうだな
折りたたむからこうなる
ペーパー液晶ならクルクル巻けるのでシワは出来ない
巻いた状態で使いやすいデザインを思いついたメーカーが勝つ
売れなくても、ビックリさせることに
意味があるよなあ。これほんとビックリした。
こう言うのは昔から日本が作って家電大国なんて呼ばれてたのにな
もう中韓には勝てんよ
折り畳み画面は小型と大画面のニーズを同時にクリア出来るので嫌でもこの方向へいくぞ
売れる売れないの短絡的な話じゃない
鶏卵のような形にするのは、どうだろうか。落としたら壊れます、
という警告表示にもなるので安全安心。
まあ技術力って言っても色々あるよね
キヤノンはメカトロ強いし。
こっち系に全面参入はしないだろうけど。
折り畳みの財布
長財布
その程度の違い
インパクトは無い
>>150 インターネットが発達した今
ハードウェア重視の中高年が経営陣にいる限りは今後日本からイノベーションはもう起こらないだろう
うちはこういうのできますよ
って広告変わりだろうけど、こういうことに挑戦できる余裕は見習いたい
>>1 漏れなくスパイウェアが備え付けられているバカ中国のゴミ製品なんて買うバカまだいるのか?
>>77 ?これ畳んだ状態だと両面ともディスプレイが外側だよ?
ミーハーは欲しがりそうだけど日本は効率厨が多いからどうだろうな
「世界初」狙いの製品化だろうが面白いね
完成度では来年出るサムスンとかの方が上だろうが、ディスプレイメーカーが先に出すってのがいい
通話もよくするから
5インチ以下がいいんだが
もう壊滅状態だよなあ
俺のnovaちゃんでいつまで戦えるか
>>298 ミーハーはオタクが最初に価値を見出さないと買わないよ
折りたたみは大抵失敗してる
>>11 画面が傷つくのを嫌がってるのは日本人くらいだろ
スゴいけど、平らに折り畳めるほど曲げ径小さくはまだ難しそうだな
完全なベゼルレス化の実現とどっちが早いだろ?
継ぎ目どうすんだろうと思ったらそうきたかぁ
これからいろんなのが出てくるんだろうな
いちゃもんつける気はないけど、いまいちどういう使い方をされるのか想像できない
>>153 デュアルカメラはHuaweiが先じゃないか?
なんだよ、お前らつまんないな
スマホ・タブが台頭してきたころ、エロ画像タッチしても
オッパイの感触ねえのかよ!とか言ってただろ?
イノベーションとはこのような発想を指すと思う
ほしいと思ったけど外側に曲がるのかいらね
内側曲がり出てきたら呼んでくれ
>>10 昔はソフトウェアが重視されてないから物作りで無双できただけだからな
モノヅクリが通用しなくなった今は見る影もない
日本負けた日本終わったってうるせーけど
日本がこんなん作ったらガラパゴスって言うんだろどうせw
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ jbj
中国は日本の苦手な分野を得意としてるよね
組んだらいいと思う
京セラさんがんばって。
むにゅっと伸び縮みする小さなスマホほしい。
日本も折り畳みで2台スマホくっつけてた奴出してなかったけ?ゴミみたいなヤツ
ジジイが意見出して作りましたとかいう
尻のポケットに入れたまま座ると終わってしまいそうだな
スマホとタブレットの違いが曖昧に成って来た昨今、折りたたむのかw
>>326 それは中国が苦手とする分野
日本が得意とする分野だな
片手でさっと使いたいときは畳んだまま、広い画面で楽しみたい場合は開いてと
使い分けられる事自体は十分にメリットになるとは思う。
ただ気になるのは曲げに対する耐久性かな。
初めから曲がるように作っていても何度も繰り返して動かす以上は劣化が進む
事は避けれない上、開いた際に画面の中央になる箇所だし。
>>321 あすまん。
ただの板なので人とのインターフェースとしてはあまり良くない。
UIでカバーしてるんだよ。いかにも押したように見せかけてる。
iPhone XS Maxが6.5インチなのに
折りたたみで広げてやっとこ7.8インチってなめてんのか
そっちに折り畳まれるとロンパリじゃないと両画面みれないな
>>337 内側に折り畳んだら片方も見れないじゃん
最初は韓国勢が出すと思ったが、中国の勢いすごいな
韓国企業も日本企業のような大企業病に侵されてもう駄目なのかな
こうゆうのは日本企業が得意だった気がするんだけど
本当に死んだんだな
>>334 iPhoneXSは2:1ディスプレイ
これは4:3ディスプレイ
表面積で1.75倍程度の差が出る
いい加減、画面サイズを対角線の長さで表示するのをやめた方がいいな
18:9とかも詐欺的表現
10年もしたら3つ折りスマホで広げると10インチぐらいになるのとかになるのかな
クルクル巻けると面白いな。科学忍者が液晶巻物で戦う的なガジェット
>>194 いや、どういうことかよくわからんけど、
2chMate 0.8.10.38/samsung/SCV38/8.0.0/LR
GALAXY使ってるし
>>1 つか、厚すぎるだろ
折りたたんでも普通のスマホと同じ厚みにしろよ
日本の技術者は、昔から開発ノウハウはないって半世紀以上から言われていたよね。
全部、欧米の製品からのパクリだけ。
やはり中国4千年の歴史、日本の10倍以上の人口だから凄いわ。
それに日本と一番異なるところは世襲制でないこと、日本って大企業も大手マスコミも
医者も、コネ入社、金にもの言わせた裏口入学の世襲制だから。
労働人口の4割以上も非正規社員にして、その中に隠れている本物の天才を社会制度が
つぶしている。
経済が衰退いくのは当たり前だよ。
iPhoneXS MAXって2:1じゃなかったんだな
>>351は間違い
実際はもっと縦長だからこの端末の方が1.85倍くらい大きい
iPhoneXSは角やノッチで表示スペースが減るからもっと差が出るな
中国製ってだけでいらんわ
ディスプレイすぐ逝かれそうだな
そのうちロールスクリーンみたいのが出てくるかな。
現行のスマホくらいの長さの巻物みたいな形状
ぶっといボールペンみたいな感覚で持てるの。
で、利用時にはビローンって引っ張り出した画面で捜査し画像も見れるとか
>>1 いや折りたたみ携帯やスマホの消費者が求めてるのはこーいうのじゃ無いだろ (失笑
>>347 コストコストで開発部隊存在しないからな。バブル崩壊とリーマンショックがキッカケなんだろうが、かつてのソニーやホンダみたいな企業はもうないよ
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)
あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec ・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0 ▽過去の投票結果はこちら
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA 第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k えfどぇqfdqw
これとほぼ同じ折り畳みのスマホの特許をサムスンが持ってるって記事見た記憶あるんだけど、
記憶違いかな?
まったくこれと同じ仕様だった気がするぞ
昔ならこういうの富士通が真っ先に挑戦してたけどなぁ
産廃だらけだったけど
>>10 チャレンジすると死ぬ時代になっちゃったからなぁ
この状態が続くなら
もう日本からは発明と呼べるものは出ないのかもしれん
畳んだ時の1440x810部分が5.37インチの計算だから広げた状態は9インチくらいが限界かな
広げた状態4:3も3:2くらいがいいし
厚いから畳んだ時サイドになる部分が390:1920で2割くらいもある
広げた状態9インチ、3:2、畳んだ状態も3:2になるようにすると約6インチになってサイドになる部分が約1割
そのくらいまでいったらいいかもなぁ
>>1 外側に折りたたんでどうするよ。
こういう斜め上の商品作るのが中華クオリティ。
時期に日本がもっといい折り畳みスマホだすよ。
正直なところ、あまり完成度は高くなく、「世界初」を獲得するために、とりあえず世に出したといった印象も受けます。
ゴミwww
内側に曲がらなきゃ意味ないだろw
どうやって持ち歩くんだよw
>>376 畳んだ時はスマホみたいに片手で使うために外に来るように畳むんだろうがよ
内に来るように畳む方が斜め上だわ
開発者はこれ欲しかったから作ったんか?
大画面と携帯性を両立してるのはいいよな
これならポケットに。。。。入るのか
>>376 画面保護などと内側に折ったガラケーが斜め上でした
もっと薄くして三つ折りに出来れば広げた時はもっとでかく、畳んだ時は小さくできるな
>>336 内側だとスマホみたいに使えないじゃん?
そんなことも分からないのほど保守的な思考に支配されてんだな日本人
>>324 発想が窮屈なのかパカパカ携帯みたいに折ってしまったんだよ
ジジイの限界だな
>>1 >広げた状態で7.8インチ 1920 x 1440(4:3)
8インチのMediapad M5でよくね?と思ったけど16:9より4:3の方が広いのかね
再び注目されてるのは、ベゼルレスや厚さ、OS側のマルチウインドウの対応や端末スペックの上昇で、昔より2画面の境目もなく薄く仕上がるんだろうね。
かつてのパカパカ携帯への信仰が忘れられない日本はもうついて行けそうにない。
>>1 それで何が出来るの?ってヤツだな
柔らかそうだし落としても壊れない?
どっちにしてもいらないが
画面の保護をまともに考えてるなら、今後タブレットが無用の長物になるポテンシャル秘めてるな
20世紀の終わりに先行者作ってた国がここまで先行するようになるのは感慨深いわ
ソフトウェアに疎いジャップは当然コンテンツにも疎いから、余計なことせず携帯電話の延長上であればいいもんな。
20年代はフォルダブルフォンの時代か
スマホですら毛嫌いするのにこんなの流行ったら死んじゃう
個人的には昔の折りたたみ携帯みたいなんにして
閉じた時の表の面にもう一画面スマホの画面がある、計3画面のスマホを作って欲しい
>>221 技術の評価がソフトウェアに移り変わってからダメだね
日本の経営者は一回ジョブズについて勉強するべきだわ
第一弾出て一年もすれば完成系と言えるものが出るんだろうな
これに需要があるならの話だが
>>398 そんなのもうなかったっけ?
![【技術】世界初の折りたたみ画面スマホ「FlexPai」、中国のRoyoleが発表 広げて7.8インチ、価格は15万円から(画像と動画あり) YouTube動画>4本 ->画像>18枚](https://i0.wp.com/www.dream-seed.com/weblog/wp-content/uploads/2017/10/2017-10-18_12h48_11.png)
;ssl=1
>>26 キャリアに納品分作れば、全部引き取ってくれるんだもん。
無理にたくさん作る必要ないよ。
>>6 肥大化した本体はカバンに入れっぱで、実際に触るのは子機ってパターンよりマシじゃんw
形状は問わないけどAndroidはゴミだからこんなもんやめろ
Appleが出すかフクシアにさっさと変えるべき
>>15 こんなん言ってるうちに、日本のテレビのパネルは全部韓国製になりました(笑
>>10 昔から日本企業はパクリばっかだよ
ウォークマンぐらいじゃね。革新的で世界に売れたのって
>>404 こういうのも逆側に曲げたらポッキリ逝きそうで怖いわ
ポスター型のモニターは昔から日本で研究されてたけど日本で実現出来なかったのか
企業スパイに尽く盗まれたのかな
懲りないな
売れる要素ゼロなんだからもう諦めろよ
そういう見極めができないからダメなんだよ
ぼくがかんがえた世界初のスマホ
1. プロジェクタを搭載し、画面を壁に投影できる
ipadphone
来るのかな?
別々に持った方が便利かな?
コスト的にどうか?
二台あった方が片方故障しても助かるし
難しいな
夢の技術であるが
>>100 南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給して、性犯罪を犯しまくっている在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張り朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物
>>10 ソニーは昔は無線や動画編集機とか強かったんだけど、今残ってるのはゲームだからなw
これは消費者の責任もあるんだよ、日本の消費者が買い支えなかったから
これとかも無名なのに正直中国人、開発力の勢い凄いなと思う。
だんだんマネシタのレベルを超えて独自の商品を出してきてる。
日本人が意味もなく、そんなのいないよみたい即戦力募集建前でコミュ力(詐欺力)人材集めてる間に。
One Netbook OneMix2s
http://www.one-netbook.com/OneMix2s/ ・ポケットに入れて持ち運べるギリギリの7インチ
・5インチ程度のスマホではA3サイズの書籍は見にくいが、7インチだと見れるようになる
・タブレットとしてもキーボードも使える
・Atomじゃなく、Core m3-8100y
・256GB SSD
・8GB メモリ
・6500mAh 12時間長時間バッテリー
・1920x1200のIPS
使用中に画面が爆発するんじゃねw
中国お得意の爆発機能入りw
>>10 20年後ぐらいには日本は中国の植民地になってるよ
世界警察は中国になるだろう
大きい画面にしてYouTubeとか見てる最中に
フニャって折り畳まれることないのかな
なんかカチッと保持されるんだろうか
4インチ画面2枚の二つ折り出せよ
今のスナドラとか余裕だろ
電話は基盤入ってない方の画面裏に物理キーとマイク、番号通知程度が写る液晶
んで内部は4インチのバッテリー
厚みは初期のスマホ位あっても良い
カバンから出すのがめんどいから5インチぐらいの子機が必要だな
疲労破断せずに連続して曲げられる透明素材
伸縮透明繊維を編み上げたものとか
クリスタルな海水魚の筋肉やら光透過性組織を真似たもの
耐候性がやばそう
>>429 GPDポケットみたいな奴だな
ネットダラ見するためだけの用途で13インチくらいの中華ノート買ったけど
4万以下で相当なクオリティだったよ
充電が専用ACっていう糞仕様だったけど使い捨てなら十分
じゃ無いというか。。分かって無いというかw
何か物をデザインするというか根幹の感覚が
中華はズレてる上おかしいw
やっぱり世界の工場から脱する事は無理たな
技術的には二十年前に日本で出来たこと
必要性がないから誰もやらなかっただけ
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.57987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
.
.
.96957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c 安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .529537
そりゃ初見だと技術としてはすげーって思うけど
その次の感想が「で?」としかならない
世界初の称号が欲しかっただけかな
サムスンやファーウェイはちゃんとしたの出してくるでしょう
キーボードを取り付けて折り畳める様にしたらどうかな?
ネーミングはノートパソコン!どうかな?
折りたたみスマホって要するに画面を大きくしたいと
ユーザーは大画面化を望んでるか?
大画面になって便利になるのは仕事のファイルを開くときぐらい
>>167 VRは海外勢のオキュラスと日本のなんとかって企業のVRが
ニコニコ動画の実況の規格で使えるくらしか新しい要素は無いな
ゲーム用のヘッドマウントならオキュラスが先行してたし
こりゃ流行るわ
このメーカーのコレが売れるか別にしてこれが主流になる
持ってないとダサい奴レベルに流行る
みんな分かってないな
オナホを挟むための山折りに決まってるじゃないか
こりゃ売れんわ、分厚くてポケットに入らんし画面が外側なので傷付きまくるし
パカパカしていたら1ヶ月持たねえな
メリットは本体のサイズを抑えつつ大画面化か可能
折り畳めないタブは時代遅れと化すね
>>460 世界中が望んでる
正直滅茶苦茶革命的だよな
こんなの思いつくとかやばいだろいらんけど
>>464 画面の傷ガーポケットガーで思考停止するのが日本人のよくないところだな
フォルダブルがスマホとタブの上位互換なのはちょっと考えればわかるはずだよ
だから日本も開発しないとダメなんだよ
昔は日本も迷走ガジェットをいっぱい出してその中からヒットが出てた。
今はもう体力無いから挑戦は無理ね。
>>1 想像以上に折り畳んでたw
しかしコンパクトになるわけでもないし需要あるのか?
10年ぐらい前の国内IT総合展示会で折り畳めるフレキシブル有機EL見た事あるぞ。
まぁ技術力あっても商品化出来なければ意味ないか。
中国側の動画とか色々見てきたけど折り畳む部分にシワが入っているし完全に真っ直ぐ
には戻っていないな。 "世界初"目的で市場に流した感じ
>>10 品質はともかく、新しいアイデアは大陸からはバンバン出てくるけど、日本はそうとう経ってからの後追いで品質を高めた物を出すだけだからな。
そのクセ中華品より何倍も値段が高いとかナメてんのかって思うわ。
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます
↓
2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
↓
https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd >在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
http://2chb.net/r/ms/1506912935/ 【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html 【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6 .
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!!!96+897!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言
↓
511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481 懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー
サムソンが作ったやつよりこっちのほうが現実的だな。耐久性がどうなっているかは知らんが。
>>222 日本の技術ならiphoneなんて作れたとか言ってた
アホいっぱいいたな〜
「折りたたみは失敗している!キリッ」
アホかよ今までのはただ単に画面2つ並べるとかただの足し算で何も新しい技術じゃなかったろ
今回の商品化は明らかにブレイクスルーだし
色んなものに応用されるだろうよ
>>15 大学で全ての技術力が決まるわけではないが
大学の世界ランキングがとっくに中国の大学に抜かれてるしな
中国が日本を抜き去るのはもう目に見えているよ
>>493 んなことはないと思うよ
折りたたんだらiphone、広げたらipad、大きさ的にはipadminiくらいかな
これを一台にまとめて持ちたいって層は結構いると思う
勿論別々に二台がいいって層もいるだろうけど
折り曲げ部分に圧力かかること考えると、常用してたら2年持たないんじゃないかな
15万円の価値はないと思う
折れ曲がる場所傷だらけになりそう
フィルムとか対応できんのかね
これが出来るんだったら引き出し型の巻物タイプがいい
内側にたためる開くとA3以上の画面になるカラーEインク
電子書籍リーダーやお絵かき機能メインのガジェット
耐久性、防水、ヒンジ部が課題だな。
紙レベルのペラペラで丸められるようなモニタ作れないのか。
大きく見たい時にそんなモニタを外付けすればいいじゃん。
ニンテンドーがアップを始めました、ってもうしてる?
キワモノとものつくりは違うだろ
日本メーカーには品性があるから
>>505 こんな風に画面が引き出せたら格好良いよね
>>4 膿(経営陣)を出し切る前のSHARPさんの商品じゃないですか
三面鏡みたいなのはすでにある?
あとはふすまみたいに開け閉めするなら
傷がつかないと思うけど、その前に
傷がつかない割れないマツコが踏んでも
大丈夫くらいのつくればいいのに。
日本人的には逆側に折りたたみたいって人のが多いだろ
なんで液晶面が外なんだよ
折り畳んでもつかえるけどさ…
中国と韓国が
こぞって世界初折り畳スマホを発表してるな
んー
誰もが夢見るとか思い付くだろうけど
今の日本じゃそんな絵空事言えるのベンチャーの社長とか
その創業メンバーくらいだろ。
中華は上り調子真っ只中だし
無駄でもなんでも形にするパワーがあるのは事実だろう
パチモンの作成スピードだけじゃなくなったんだね。
>>67 そんな時代はなかったよ
過去をねつ造はよくない
ああまた中国に先こされちゃった日本
日本の家電メーカーはTopがボンクラなんじゃないの?
こんなスマホや携帯欲しいって、何年間も、さんざんここでも言われてたでしょ
小型の二つ折り、機能は通話とメールだけ
なんでこれを発売しないのだろ?
日本メーカーのTopが賭けに出れない無能チキン揃いなんだろうな
>>503 ガラケーみたいに内側に折ったんだろ?そんなもん流行る理由がない
日本人は「携帯電話は内側に折る物」と勝手に思い込むハードウェア至上主義だから何にも出てこない
「iPhoneはソフトウェアである」
これの意味が日本人は全然わかってない
ゲームウォッチの2面ドンキーコングを30年以上前に
開発しておきながらなぜこのアイデアをスマホに生かせないんだろう
シート状のディスプレイを引き出すタイプじゃ無いんだな。ツマラン
>>508 フレキシブル基板にoledを蒸着するのは
既にできてるけど解像度と曲げ強度が問題
自宅にPC、外出先ではタブレット
スマホの必要性を全く感じない
スゲーなあ
これはSamsungとHuaweiのも楽しみだな
画面折りたたみスマホは
サムスンが何年も前からずっと出す出す言ってたのに
結局一番乗りは逃したのか
携帯ないほうがいい 。
PHSでやめておけばよかった。
携帯にカメラつけてから不幸がはじまった。
>>1 日本は相変わらず5年前位の5インチ低スペスマホを販売続けているのだ
こっちの方が進んでたけど、どうなってんの?
>>7 ?
進化してるか?
パクリだけで独自のものは皆無だろ
今、キーボードがタッチパネルの2面のタブレットでるやん
だから稼働時間20時間超えたら使いようあるし
>>515 中国人だけだから無理だよ、共産党の下でだしw
アメリカみたいに多国籍でやらないと発展は限られる
中国はパクリだけ
5V/5Aとはまた…
5Aも流せる太いケーブルをスマホクラスに使いたくない
>>129 出来るようになったのならとりあえず出してみた、的なのは早いよな。
勢いはある。
広げればタブレットになるし、
キーボードを付ければノートPCにもなるな。
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
http://2chb.net/r/news4plus/1536506874/ >>522 いやほんとそう思うわ
企業として膠着しちゃってるのかも
大企業病
ダサくてビックリwww
林檎でドヤ顔の方がマシだな
頭の中にインプラントしてしまえば忘れる事は無くなる。もういつでもやれるそうだけど
>>297 >>77 ていうかメディアスWとかZ01Kとか2画面てだけなら今までにもあったでしょ
広げた時の折れてる部分のタッチがしづらそう
畳んでる時に誤タッチしないのかな…
iPhoneが初めて発売された時もタッチパネルなんて要らないって馬鹿にされてたからな。
この形が未来の携帯電話で主流になる可能性はある。
これ、絶対にシャープが世界初になると思ってたわ
買収されたおかげで経営陣がまともになってて良かったなw
lud20250215035639このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541226179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【技術】世界初の折りたたみ画面スマホ「FlexPai」、中国のRoyoleが発表 広げて7.8インチ、価格は15万円から(画像と動画あり) YouTube動画>4本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・新SNSマストドンにてPixivが立ち上げたPawoo鯖、ロリエロ画像の投稿が海外で問題となり世界中から国交断絶。ブラックリストに追加される [無断転載禁止]
・【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
・【Galaxy Fold】サムスン、初の折り畳みスマホ発表 価格は約22万円から
・アイリスオーヤマ、AI機能搭載の4Kテレビを発売…アルゴリズムでジャンルに応じて自動で最適な画質に 43型-75型 価格9万4800円〜 [ばーど★]
・【画像】中国さん、あのコロナアニメの新作を世界に向けて堂々と発表。この精神力見習いたい
・世界初「折りたたみスマホ」の中国メーカーが破産、かつてのユニコーンは負債1000億円に
・世界初「折りたたみスマホ」の中国メーカーが破産、かつてのユニコーンは負債1000億円に…創業者は天才少年 [12/17] [ばーど★]
・中国の「ビリビリ動画」正会員8,200万人、時価総額1.7兆円、ソニーから400億円調達 なぜニコニコとここまで差がついたのか
・映画『ミッドサマー』は「価値観の異なる違った世界の恐怖」を描いて面白いが、トリップ表現と不条理劇の意味不明さは正直つらい
・【映画】「この世界の片隅に」フランスで口コミ広がりロングラン 批評家、観客ともに高評価
・【動画】日本人がフランスのホテルで値切ろうとする→拒否される→中国人の所業として動画拡散→日本人だったのがバレて世界中で炎上
・【速報】 中国北京、自宅マンションで睡眠中に下の階でEVバッテリーが爆発 一家5人全員が死亡 「悲劇が起き続けている」 画像あり ★3 [お断り★]
・【画像有】メルセデスベンツから風格漂う新型Sクラス。世界初エアバッグや4WSを装備。
・※画像 KPOPさん、ガチでアジア・世界の覇権を取りに来てしまう メンバー全員が違う国出身のグループがデビュー!日本人メンは元乃木坂
・【悲報】ネトフリの新しい韓国ドラマ、また世界1位を取ってしまう 原作はウェブトゥーン(漫画の始祖) これ面白そう…
・【画像】 かっぱ寿司が、桶に大トロ25貫分・イクラ50貫分に金粉を盛り付けた「すしケーキ」を1万円で発売 これで勝てる [無断転載禁止]
・アベンジャーズ「日本よ、これが映画だ!」ネトウヨ「ニッポンは世界から尊敬されてる映画監督の出身国なのをお忘れなく?w」
・【悲報】日本政府さん「イベント中止したら最大2500万支援するけど 外国人向けのPR動画作る事が条件な」
・【放送事故】セガ『龍が如く』発表会で寺島進「ステージの上の何人かは朝鮮人なんで」 キム兄 白竜 木下ほうか「……」(動画あり)★5 [無断転載禁止]
・【歌手】長渕剛、“素顔さらけ出す”新YouTubeチャンネル開設 初動画はカメラマンとの2人語り「やるとなったら徹底的にやるよ!」 [muffin★]
・K-POPさん、ガチで世界をとりにくる メンバー全員の出身国が違う韓国人無しのグループがデビュー決定 ※画像
・【中国・広東省東莞市発表】コロナ新規感染者が1日当たり25万〜30万人「医療機関は史上前例のない困難に直面している」 [クロケット★]
・【漫画】「ビッグコミック」表紙にA・ホプキンス初降臨 金子ナンペイ氏「素晴らしい皺をかけて光栄」 [少考さん★]
・【動画】菅義偉、逆ギレしてしまう 「世界でロックダウンしても守ることができなかったじゃないですか!?やはりワクチンに全力!★2 [ネトウヨ★]
・【動画】菅義偉、逆ギレしてしまう 「世界でロックダウンしても守ることができなかったじゃないですか!?やはりワクチンに全力!★5 [ネトウヨ★]
・中国、日本人の服を着たら刑罰にも法改正へ「お前は中国人だぞ!」 浴衣を着た中国人少女が警察に連行 画像あり ★3 [お断り★]
・【自爆】ロシアの防空システム「TOR(トール)」が自分に向けてミサイル発射!? (動画あり) [ごまカンパチ★]
・“コロナ”のかわりに“中国ウイルス”…トランプ、連日中国を“口撃”「世界は彼らが仕出かしたことで大きな代価を支払っている」
・《悲報》日本のアイドル業界、本格的に韓国資本の日本人アイドルが参入。ジャニーズAKB坂道オワコンへ ※画像あり
・【お詫び】ビッグエコー店員がから揚げを床に擦りつける動画、謝罪文発表 再拡散されたことについては「厳正に対処する」
・【漫画家】小林よしのり「インフルは1万人死亡、新コロは半分以下。マスコミの洗脳によって国民は初歩の知識をまだ知らない」 [live★]
・【ミンスサポ憤死】安倍首相「中国から世界に広がったのは事実」→中国が反発 ネット「反発されたのなら正しい行い [Felis silvestris catus★]
・【画像あり】世界の歌姫テイラースイフトさんは、オタクでも頑張れば付き合えるということを証明してくれた!!!!
・【中国】「中国人が世界を救う」民族主義アクション映画か、メガヒットの「戦狼2」に海外メディアも注目―台湾メディア[8/07] [無断転載禁止]
・【大阪G20】夕食会 狭い、蛍光灯暗い、セッティングが韓国みたいなセンスで汚らしい4Kだと話題に(画像あり)★5
・スラムダンクのレギュラーメンバーがTシャツになって発売。各キャラの特徴を表した一言が添えられたクールなデザインで価格は3,996円
・【英国】ヒトラーの妻、エバ・ブラウンが使用していたとされる下着が競売に…50万円で落札 ※画像
・A V女優「違法動画で海外人気出たからドバイに行くと大富豪からチップ100万円は当たり前に貰える。豪遊して帰国。」
・【考古学】発見!1500年前のモザイク画に描かれたスパイ 古代シナゴーク、モーセがカナンに送り込んだスパイ[07/11]
・映画へのキャスティングを持ち掛けて女優に性的関係を強要していたと文春が報じた榊英雄監督の最新作「蜜月」の公開中止発表
・【世界で人気】「空き瓶が7万円」国産ウイスキー価格の異常値
・中国外務省、案の定安倍の「新型コロは中国から世界に広がった」発言に激怒 どーすんだよこれ…
・【速報】24万円の折りたたみスマホ「Galaxy Fold3」、販売ランキング8位!!! 日本って貧困国じゃなかったの…?😢
・【漫画家】 イニエスタとの2ショットも!?『キャプテン翼』高橋陽一のTwitter開設に世界中から反響続出!
・【悲報】オーストラリアさん、二重国籍が発覚した議員5人の資格を無効にしてしまう! 立憲の蓮舫さん、大ピンチ! 世界はネトウヨ!
・【朝鮮日報】文大統領「入国禁止せずともウイルス阻止、自ら自画自賛するのではなく、世界が認めている」「もっと努力して頑張りたい」[3/12]
・【画像】自衛隊、税金で新しい鉄砲(1丁あたり30万円)を購入へ 候補はこの3つ お前らどれがいい?
・中日 ドアラほか球団マスコットによる世界初“しゃべらない”動画配信 [ひよこ★]
・【国際】世界に広がる「地球平面説」信者 宇宙から撮った地球の写真はフェイク、NASAと悪魔とフリーメーソンの陰謀★3
・【画像】中国人 上空から東京を撮ってみた 『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』 [無断転載禁止]
・ガンダムのザビ家をイメージした革靴「ザビ家御用達ウイングチップシューズ」が発売。ビジネスでも使えるシンプルなデザインで価格は11万円
・韓国、画像“捏造”の新疑惑 元防衛省情報分析官が解析「威嚇飛行」画面データは上海沖 ネット「それより北朝鮮の船と何をやってたのか…
・【衝撃】7500円でお店に作ってもらったケーキが小学生レベルなんだが・・・(画像あり)
・国会議員ガーシー、YouTuberきりたんぽのキス動画を晒して引退に追い込む初仕事
・【電通死亡】しまむら「脱テレビCM」でも業績好調「動画広告の方がより低いコストでかつ売上効果も十分あった★2 [Toy Soldiers★]
・【画像】中国人から見た東京『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』 [無断転載禁止]
・【芸能】久間田琳加、七夕の願い事は「ふわふわなかき氷が食べたい」 映画「ポケモン」公開記念イベントでピカチュウと共に竹下通りへ
・【PC】WD、容量2TBを実現したSSDを発表 コンシューマ向けでは初 店頭予想価格76,000円前後 [無断転載禁止]
・【韓国】打倒レクサスのジェネシス、世界で全く売れず…ネット「トヨタはライバル視されて気分悪いだろうな」「価格だけはレクサス級」
・【10万円給付】公明党・山口代表「公明党の言った通りになったね、と言われる」 自画自賛が止まらない
・【画像】中国人から見た東京『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』
・【画像】かつては一世風靡した浜崎あゆみさん、後ろ姿がIKKOさんにそっくり…なお最新ライブ衣装のパクリ元も判明
・【あめブーム】なぜか日本の飴、グミが世界的人気 売れ筋はミルク味 そしてやはり出た!中国の偽物「龍角散→龍の散」
・【AFP】韓国の新型コロナ対策、世界の手本となるか?検査費用は約16万ウォン(約1万4000円)ただ、感染の疑いのある人は無料[3/13]
・【東京】世田谷一家殺害、ヒップバッグに毛髪 血痕とDNA一致 犯人が履いていたとされる韓国製の靴の3D画像も公開
・【画像】現役JK・杉本夏都ちゃん(17)、簿記1級合格__「将来は公認会計士になりたい!」
16:11:09 up 36 days, 17:14, 0 users, load average: 8.25, 9.54, 13.20
in 0.67431306838989 sec
@0.67431306838989@0b7 on 021906
|