◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541072481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2018/11/01(木) 20:41:21.53ID:CAP_USER9
 台湾東部の宜蘭県で先月起きた脱線事故で、特急「プユマ号」をつくった日本車両製造(名古屋市)は1日、車両に設計ミスがあったと発表した。本来は運転士が安全装置を切ると、その情報が運行を管理する指令に自動で伝わるはずだったが、ミスが原因で伝わらないようになっていた。「安全装置の機能自体には問題ない」(同社広報)としている。

 配線の接続で、納入先の台湾鉄道からの仕様書とは異なる設計になっていた部分があったという。

 事故は10月21日に発生。列車が高速のままカーブに進入して脱線し、200人以上が死傷した。速度が上がりすぎないようにする安全装置は、運転士が自分でスイッチを切ったとみられている。

2018/11/1 19:37
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC15DSNLC1OIPE023.html

★1)2018/11/01(木) 19:53:25.73
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1541069605/
2名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:41:39.04ID:j+WhAo1i0
■台湾北東部列車脱線事故スレのご注意■
   
単発IDの反日工作が鬱陶しいですがご了承ください。
まだ謎は多く真相の究明が急がれます。
原因が特定されるまでは反日およびネトウヨへの人格攻撃はお控えください。
事故にあわれた方にお見舞いとお悔やみを申し上げます。
3名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:42:01.40ID:lj6NWDHF0
ミスが無ければどうなっていた?
4ガーディス ★
2018/11/01(木) 20:42:07.62ID:CAP_USER9
制御「切」伝達機能働かず 日本車両、台湾脱線事故の車両
2018年11月1日 19:04

18人が死亡した台湾の特急列車脱線事故で、車両を供給した日本車両製造は1日、速度を抑える「列車自動制御保護システム」(ATP)が「切」の状態を指令に知らせる機能が作動していなかったと発表した。図面で確認したところ、情報を伝える配線が未接続のまま出荷されていた。

台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告していた。そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。ただ、「設計担当者の確認不足だった」とし、再発防止に努めるとした。

台湾鉄路管理局(台鉄)から配線に関する問い合わせがあり、設計図の確認や担当者への聞き取りで判明した。

日本車両製造は2013年1月から16年2月にかけて、台鉄に事故車両と同じものを計152両19編成を納入。ATPは1編成につき両側の先頭車両に付いており、その全てに同じ配線ミスがあるという。台鉄から要請があれば、修理するとしている。〔共同〕

別ソース
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3724598001112018CN8000
5名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:42:27.09ID:Jg5VzsuG0
 


切ったことは伝えてます

事故原因と全く関係ありません

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html


  
6名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:42:31.44ID:MbI0PxEa0
この一件の詳細を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
7名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:42:55.10ID:oO4/lj570
朝鮮人と戯れるスレ

ATPを切ったことは手動で報告してたってさ
8名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:43:09.87ID:T4Sq4xsS0
な?
ジャップだろ?w
9名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:43:12.03ID:aHmbDCFu0
★2重複スレが立っても報告が届かないのはコレ仕様ナリw
10名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:43:40.06ID:a/LhfFww0
>>3
>本来は運転士が安全装置を切ると、その情報が運行を管理する指令に自動で伝わるはずだった
11名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:43:50.07ID:Zm2lVnUa0
完全にチョンから逸らす為の記事やんけ
12名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:43:51.06ID:WN/bYQQJ0
>>5
これが本当なら運転士のミスだな
13名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:43:53.36ID:4lTGS7sM0
クズキムチ平成くおりてぃ(笑)
14名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:10.80ID:fbEqoezH0
倭猿の本性
台湾で欠陥品走らせたらどうなるか実験したんだろ
ほんまゴミ民族
15名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:12.27ID:PzXw1an90
 


切ったことは伝えてます

事故原因と全く関係ありません

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html


 
   
16名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:14.90ID:9/L6a/Fm0
あー、これは責任不可避だわな
早め見舞金でも出してお茶を濁した方が良くね?
国際競争力にも影響するし
日本製の安全神話は所詮神話だったってことになる
17名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:21.66ID:6/A6DFq80
この事故とは無関係でしょ
でも異なる設計で納品したのはクソだろ
18名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:22.09ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 識者「安全装置(爆弾とかw)切るときってドキドキしませんか?w」と

(・∀・)ニヤニヤ
19名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:32.73ID:hlebQB7A0
中国が爆発するぞ
20名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:38.40ID:g6xCkcJ30
またしてもてめえらくそ日本猿が国技やりやがったのかよ



しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。しねてめえら。
21名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:48.42ID:gDhqYozP0
日本企業「欧米じゃないから不良品でも問題ない、植民地解放してあげたでしょ?」
22名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:53.45ID:0oTN/eQ30
火病りすぎて重複させとる。フェイクがバレたのがよほど悔しかったんだろうな
23名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:44:57.29ID:xWbgppI90
痴呆じゃねーの
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541071762/
24名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:08.32ID:GVoMA2A10
まー自白ってのも重要よ
25名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:15.74ID:qfrfxqaR0
>>1

  直接、今回の事故にかかわる話ではないだろう?


 > 運転士 安全装置を切った状態だ

 > 指令員 切って大丈夫か?

 > 運転士 安全装置を切って速度が出ている

 > 特急列車プユマ号が脱線したのは21日午後4時50分。
 > その約3分前、運転士の男性(48)と運転管理部門の指令員は、
 > 列車の安全運行を保つ「自動列車制御システム」を切ったことについて、
 > 無線でこんな会話を交わしていた。

https://www.asahi.com/articles/ASLC15DSNLC1OIPE023.html


.

.
26名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:16.86ID:gDhqYozP0
安全装置機能に問題ない保証はあるの?
27名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:20.13ID:8X3abg6t0
設計ミスはあったけど事故の原因ではないと読めるのだが
28名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:20.94ID:2rf0Ns+w0
>>4
チョンモメン、クソスレ立ててないでちゃんと台鉄側が報告を把握してたこと載せろ

>>5
29名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:31.73ID:PtsnVTZ/0
え?でも運転手自ら切ったって司令所に報告してたんだろ
30名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:33.68ID:5kLofvBk0
おパンダ安倍ちゃん 台湾を裏切る
    
日本製の列車 台湾でクラッシュ^^
31名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:38.08ID:0kl3oN2J0
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい
32名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:38.25ID:ivXX40xj0
>>23
そっちが故意重複
33名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:49.39ID:J7Fos0VO0
またジャップがアジア人を殺したのか
ちゃんと謝罪と賠償しとけよ
徴用工問題みたいに逃げ回ってんじゃねぇ
34名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:50.77ID:5kLofvBk0
パンダ安倍ちゃん 台湾を裏切る
    
日本製の列車 台湾でクラッシュ^^
35名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:57.02ID:+K+BiXBo0
これあかんやつやろ
36名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:45:59.91ID:AJX77GDu0
>>1
重複

【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541071762/
37名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:16.80ID:gDhqYozP0
不良品を良品として出荷してて
品質に何の保証があるんだよ
ただの捏造やん
38名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:21.50ID:5kLofvBk0
ふかひれ安倍ちゃん 台湾を裏切る
    
日本製の列車 台湾でクラッシュ^^
39名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:22.58ID:R14D+/on0
安全装置を切った情報が管理側に伝わるはずが、伝わってなかったと
安全装置自体が機能してなかったような書き方だな
40名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:26.06ID:upDk0+pw0
なんでわざわざ安全装置を切ったんだ?
そんなに飛ばして運転したかったんか?
41名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:31.49ID:6+U3+JBw0
>>10
連絡で切ったと言ってたんじゃなかたっけ?
42名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:34.88ID:aJQJt+Mf0
>>36
それ立てたサーバルってやつ止まるぞ
43名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:46:41.38ID:ZHfakUmN0
忙しすぎて端折っちやったんだろ
日本人には良くあること
44名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:08.79ID:yA2NQ3rm0
日本の製造業も腐って来たな。ゆとり連中が変な企業文化にしてる
影響が凄えよ全く。
45名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:13.48ID:PaZVUKOQ0
土人は日本人だったな
テストしてないとか
やりっぱなしかよ
46名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:18.45ID:oO6OJYef0
これ運転手が生きているから
証言 運転手 スイッチを切っても何も言われなかったら日常化していた
証言 指令所 情報が伝わっていたら運転手を指導していた

こうなるじゃんw
47名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:25.37ID:UMSj6UUo0
はい賠償〜。1億円×18人=18億円〜。
親族ウハウハ〜。死んでくれてありがとう〜。
48名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:26.37ID:MUjlARaF0
空売り明日からでも間に合う?
49名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:27.77ID:J9WdnWPC0
>>1
ミスなのに問題ないって日本語難しいアルよw


その情報が運行を管理する指令に自動で伝わるはずだったが、ミスが原因で伝わらないようになっていた

>「安全装置の機能自体には問題ない」
50名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:28.49ID:MvZwKeSX0
蓋を開けばコレだよ
今からどんどんボロが出てくるぞ
51名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:38.59ID:OYPAvaNd0
飛行機がつくれない
船もつくれなくなる
電車もつくれなくなってる
そして、クルマそろそろもつくれなくなりそうな
ものづくりの国
52名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:38.79ID:S1b087TJ0
手抜き
53名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:42.86ID:ouCCRCJ30
やっぱりニッポン製のせいだったな
台湾を馬鹿にして運転士になすりつけた奴らは腹切れよ
54名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:47.23ID:2rf0Ns+w0
マジで日本企業はチョンモメンのデマ訴えた方がいいよ
55名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:47:57.55ID:OXIb77DH0
ネトウヨだんまり
56名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:08.41ID:Mq+RKiMIO
>>1
また日本企業のイメージダウン
日本スゴイとは何だったのか…
57名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:09.45ID:nay2Ytur0
ウヨが何ていうか見ものだなww
58名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:12.67ID:8KxhqCE60
>>12
そりゃ運転士はそう言うわな
59名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:19.71ID:BQkPTvJK0
>>35
今回は、こちらに非があった。
60名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:19.94ID:tJZnRJxx0
都庁に入ったら親は泣いて喜ぶけど、メーカーなんて入ったら親は泣いて悲しむ
医者と公務員が最強の日本で、メーカーなんて行く若者は親不孝かつ知的障がい者
61名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:25.51ID:xshSMztq0
安全装置ガーって言ってた人どうするん?w
不良品売りつけるのがジャパンクオリティなんですか
62名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:25.93ID:WovvpMQG0
このスレ重複
8時29分に建っている
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541071762/
63名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:26.50ID:ao2wAPKk0
ジャップ最低だな、アジアの恥
64名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:33.15ID:zOnLF1gu0
チョッパリだけが死ねばよかったのに
65名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:46.20ID:dQjY7M8/0
どっちにしても指令部から遠隔で車両制御は不可能だったって事でおk?
66名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:48.67ID:PaZVUKOQ0
馬鹿ウヨがモノ作りでホルホルしてハードル上げて自爆w
ウケルわw
67名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:54.99ID:2iTRcnnM0
安全装置の解除の伝達
納品時テストするだろ
68名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:48:59.59ID:VERP8lB80
>>1
関係ないミスを今発表するなドアホウ
69名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:07.05ID:tJZnRJxx0
日本がゆとり教育をしてたころ、
韓国や中国は、若者を全力で理系教育していた・・・
勝てるはずがない
70名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:19.82ID:9W1yxS4S0
>>63
>>64
w
71名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:28.12ID:2rf0Ns+w0
>>58
運転士じゃなくて第三者委員会の調査で認められたんだけど?
72名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:34.00ID:nlkYJsm90
>>49
安全装置自体は問題ないけど切った時の通信関係に問題があったっていうことだよ
73名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:36.91ID:+DoA0v2N0
氷河期にきちんと採用と育成を継続してきた会社は不況でも伸びてるが、目先の金を惜しんで
採用を渋った会社は組織がスカスカになり倒産寸前になっている
74名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:38.08ID:6zecpbKY0
朝日食い下がるねえwいいよいいよそれでこそパヨク
75名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:49:42.38ID:PaZVUKOQ0
>>67
やってないことがバレたんだよねw
もうどんな事故が起きても不思議じゃないよねw
76名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:50:01.57ID:2rf0Ns+w0
>>61
>>63
>>64
またチョンモメンのデマで日本ヘイトが始まった
77名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:50:10.77ID:Xd+XysGB0
>安全装置を切ると、その情報が運行を管理する指令に自動で伝わる
ちょっとしたプログラムミスだな
78名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:50:33.43ID:41d3Gzv50
ミスだと認めて隠さなかったことだけは評価する
79名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:50:35.33ID:9l7f14mC0
ネトウヨこれどーすんの?
ジャップの責任じゃないって断言してたよね???
80名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:50:37.69ID:5Sh0cYh/0
事故の原因は主に運転士と台鉄
遠因に日本製車両
で結論でたな
81名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:50:52.99ID:tJZnRJxx0
エンジニアの給与なんて総務の4倍が普通なのに、
なぜか公務員の給与のほうがエンジニアより高い国
エンジニアなんてオタクで結婚できないけど、公務員ならモテモテだし
82名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:01.85ID:BQkPTvJK0
官民一体のプロジェクトだから政府も謝罪が必要。
83名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:09.67ID:J9WdnWPC0
こっちの車両の設計ミスだが、運転手さえ安全装置のスイッチを切っていなければ
ミスにはならなかった・・・結局不完全って事だよなぁw
84名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:16.84ID:BhvffwVY0
>>1
嘘は吐いていない見出しの巧みさ
85名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:27.36ID:ThUxS73h0
もっとバカな組織が使うことを想定して
何重にも確認項目を経てからでないと動かないようにするべきだったってことだろ

ほんとこういうのばっかり
最期はこいつら自身に、その機能をカットさせるまでやらないと
責任の所在がバカには理解できないようだ
86名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:41.29ID:yo0zyjo10
これは酷いな
台湾仕様になってるかをテストとか一切やってないんだ
87名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:46.19ID:+TOnY5Ec0
はいまた日本のせいwwwwwwww
88名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:47.38ID:y4t2wv6i0
さすが安心安全の日本製品やで
89名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:51.89ID:S1b087TJ0
さすが朝日頑張れよ。日本を救うには手抜き体質を変えないとな
90名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:59.70ID:9W1yxS4S0
まぁ直接要因ではないが間接要因ではあるな
これが機能してれば司令センターは異常に気づいたはずだからな
遠隔操作で安全装置オンにするなど何らかの対策が取れたかもしれん
さて、今後の刑事責任や民事賠償にどう影響するかな
91名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:51:59.76ID:nAJL9JYk0
賠償?
92名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:07.81ID:j+WhAo1i0
すぐ論破しちゃってさ。次々話題上げていこう!時は平成から新元号に代わる時代です。
どんどんあげよう。

でこれありました。
こっちのほうが重要かと。

824 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/01(木) 20:35:06.20 ID:WovvpMQG0 [7/7]
>>686
電車の場合
伝えているけど、ATPを切ったのは停車して一旦パンタグラフを降ろし全電源ダウンした時(事故28分前)
日本では再度パンタグラフを上げて発車した途端、自動投入されるか15km/hまでしか上がらない

でも運転士がATPを切ったのを通告したのは、事故4分前
更に運転士はスピード打って2月に起訴猶予になっていた
93名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:16.88ID:xshSMztq0
We all Japanese would celebrate the incident! ��
Taiwan deserves it!
94名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:17.86ID:rwSQqVjf0
賠償だな
95名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:17.95ID:/gKfT5Fk0
日本企業は本当にもうダメだな
唯一の希望のインフラ系もダメ(三菱重工、東芝、東電ほか)
あと残るは何故か給料が上がり続ける公務員と医師の純国内産の職だけ
あと数年もすれば経団連の日本企業は完全二流扱いで優秀どころはみんな外資だな
もうすでにそうなっているのかもしれないが
962chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2018/11/01(木) 20:52:24.17ID:2a9MMvCa0
もしもオレがチョンだったら、
ここで日本製の車両を叩くより、どれだけKTXが優れているか、
アクセス可能なあらゆる資料を引っ張り出してホルホルしまくるけどな。

なんで、チョンはしないの?
97名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:28.22ID:yA2NQ3rm0
この20年位で一気に日本人の質が劣化したよな
言葉遊びばっかりやってるから駄目だわ
総白痴化って予想された通りになりつつある
98名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:29.56ID:w3tFB4ksO
捏造改竄高価格で低品質
これがジャップクオリティ
99名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:51.73ID:Ojg05Qb/0
>>1
クソ朝日の印象操作やばすぎでしょ
事故と関係ない設計ミスで日本のせいにしてるとかチョンみたいなやり方だな
100名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:52.89ID:9L/QbL5W0
ものづくりのトンスルジャップ
101名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:52:56.89ID:K73qkJsi0
7102日本車輌をあした空売りしとけば儲かるの?
102名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:02.16ID:ioKCpit40
謹んでお慶び申し上げます
103名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:04.59ID:dQjY7M8/0
>>67
>>75
車両現地組立
or
完成車両納品

なのか気になるよな
104名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:07.92ID:Ok6bsm/q0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
105名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:09.60ID:Xd+XysGB0
覚醒剤中毒の運転手が自分で安全装置を切ったの報告してるからな
106名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:19.06ID:8LWVaGf50
これは謝らないと
中国の日本叩きに台湾は日本は悪くない悪いのは運転手だって庇ってくれてたからなぁ
107名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:21.99ID:vzygOMg/0
川崎重工 鉄道事業撤退決定だなw
108名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:22.81ID:J9WdnWPC0
これじゃ、タカタも破綻するわなぁw
109名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:27.67ID:75mPp+Ox0
ネトウヨまた負けたのかwww
110名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:32.98ID:5ODHdmbD0
異常で停車したのに運転を再開してしまったのがな
111名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:33.20ID:GMiTEx8s0
日本製の電車なんて怖くて乗れねえな
これからは安心と信頼の中国製に限る
112名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:36.19ID:niksoZB30
>>90
>>5
遠因でもないよ
報告は口答であったから
113名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:41.35ID:o7OudIV40
>>97
とことん人を軽視してきたからな
114名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:45.29ID:TF6PUbfK0
朝日新聞の、「車両に設計ミス」の題はヒドイと思う。
読者に誤解を与え、日本をおとしめようとしている。

朝日新聞らしい、フェイクニュースと言ってもいい。
115名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:45.54ID:MXGYQZv10
はい青木の勝ちか
116名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:53:59.26ID:jkmrUG5a0
おいこらバカウヨども
腹かっさばいて詫びろや
117名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:02.79ID:tJZnRJxx0
日本では、エンジニアよりも、地方公務員になって、ナマポや在日や障がい者の世話をしたほうが、給与も社会的ステータスも高い
118名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:14.60ID:niksoZB30
朝日新聞を見たらフェイクニュースだも思え
119名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:24.74ID:zOnLF1gu0
捏造チョッパリ製は危険だ不買しろ!!
120名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:26.63ID:G7DxENbI0
朝日新聞嬉しそうだな
人が死んでるのに、反日できるからって不謹慎すぎるだろ
121名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:30.13ID:+sK2jSUf0
もう韓国のダムを馬鹿にできないね😂
122名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:31.08ID:9733yoV20
ちゃんと公にするだけマシだな
123名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:35.49ID:5Sh0cYh/0
>>90
自ら公表したから心証は良くなる
124名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:46.71ID:PzXw1an90
 


自動で伝わらなかっただけで口頭で切ったことを伝えてる

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html

事故原因とは全く関係ない


 
125名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:47.49ID:eytwhZ+70
>>114
都合の悪い事実はフェイクニュースとは言わねーぞ?
126名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:51.95ID:PaZVUKOQ0
>>103
日本車両が認めたんだから日本車両のミスw
バーカw
責任転嫁しようとしてて笑えるw
ゴミクソがw
127名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:52.95ID:y4t2wv6i0
企業レベルの低下が著しい
役員やってる世代に問題がある
128名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:54:58.51ID:zSfb1Z5o0
もうダメだよこの国
129名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:13.63ID:yo0zyjo10
脳筋でマンションに突っ込んだ国だからこんなの朝飯前
日本に安全神話なんてものは元から無い
130名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:14.80ID:7sk+2AFL0
ネトウヨ「『日本製ガー』と言っていたパヨクは・・・」
131名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:15.42ID:j+WhAo1i0
>>122
ミスリード狙ってるよ。
132名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:21.43ID:kd+v+T9C0
こんなの車両故障でも何でも無いじゃないの…
元々切った運転士が悪いんだし。
どうしても日本の所為にしたい三国人と就職出来無い無職が多いようだなw
133名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:28.75ID:lw5/5fNc0
>>122
>>123
ミスはミスと潔く認める
これが信用される国とされない国の違い
ただこれは事故の原因には全く関係がない
134名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:32.46ID:9FiDh5j10
製造先の日本車両は設計ミスを認めただろう。
そもそも日本企業に絶対問題ないという発想はおかしい
135名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:42.95ID:nj+8o4Ng0
おい、納入前にテストしてねぇのかよ?
136名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:50.97ID:dBaNnbGl0
ミスを認める日本と相手が悪いと認めない韓国
137名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:55.29ID:aiocXMif0
朝日新聞の記者は恥ずかしくないのか?
まるで事故原因がミスによるものみたいじゃないか
普段嫌韓煽らないように注意してるとか言うくせに日本叩きなら誤解させるようなタイトルで報道するのな
俺が朝日新聞の記者なら恥ずかしくて歩けないわ
138名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:55:58.67ID:wY2BcJRC0
申し訳ございません
やっぱり日本製の問題でした
139名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:02.27ID:tJZnRJxx0
>>95
国産飛行機の話だって、国交省の役人は東大ばっかで、実際に作るメーカーの若者がうーんって感じらしいからなw
140名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:18.64ID:Il+0mzwa0
朝鮮人が日車にいるな。まじで身辺洗った方がいいぞ
141名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:23.64ID:o7OudIV40
>>127
バブル世代より上はクズ
好景気のおかげでうまく行ってたのを自分の実力でうまく行ったと勘違いしてる無能集団
142名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:24.19ID:bJ4S/N6g0
最初からスイッチ付けなきゃ良かったのに
143名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:35.86ID:1AJmX7k/0
管理司令部に安全装置切ってるかどうかわからない
でも安全装置は正常動作してるってこと?
事故に関係あるの?あ、安全装置切るな!!って注意できないか
144名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:36.01ID:J9WdnWPC0
しかし、もっと深堀したらミスの信頼と実績の神戸製鋼に辿り着くんじゃないか?w
145名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:43.24ID:JJcSarlG0
>>132
人が死んでるけど関係ないよな
146名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:46.79ID:9L/QbL5W0
派遣にCAD引かせてんだろ?
おっ?おっ?どうなんだよ
147名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:47.11ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「中韓の製品でいきましょう 日本製品ボイコット製造業辞めろ! 徴用工安倍政権終わりだね」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
148名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:52.23ID:eo/ebGnN0
JAP品質神話終わりました
149名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:56:54.42ID:y4t2wv6i0
>>134
事故がなけりゃ隠蔽してたってことだよ
150名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:00.14ID:iCzJfP970
メイドインジャパン〜♪
151名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:01.39ID:tJZnRJxx0
>>127
@氷河期を採用しなかった
A頭のいい若者はみんな医者か公務員になった

これが真実
152名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:03.12ID:J9WdnWPC0
>>142
苦手ならなぁw
153名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:06.21ID:PzXw1an90
>>143
自動で伝わらなかっただけで口頭で切ったことを伝えてる

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html

事故原因とは全く関係ない
154名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:08.18ID:U4uJiFXW0
かならず通知されないの?
特定の条件下だと通知されないの?
前者だとしたら、運用はいる前に試験しねーのかよっておもうんだけど
仕様書に書いてあるんでしょ?
155名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:26.70ID:9l7f14mC0
運転手に罪を被せて勢い付いてたネトウヨがだんまり
日本製ってどれもこうなんだろうなw
事故が起きても無反応
俺は悪くない、悪いのは使った外国人だって?

日本製品って最低だな
156名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:33.98ID:ioKCpit40
車両に問題があるって事実を無視して日本人は安全装置ガーとか運転手ガーとか不誠実にも責任転嫁しようとするから普段親日な台湾側もア然だよねw
157名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:41.61ID:j+WhAo1i0
で、ウマルに繋げるとwwww
158名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:56.30ID:irspMDpQ0
>>137
>>153
朝日新聞なんて読んでるのパヨクしかいないけど
そのパヨクがこうやってデマ広めるからやっかい
159名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:58.07ID:y4t2wv6i0
>>141
政治家も一緒だな
160名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:57:58.57ID:OOKdGNqW0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 3
161名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:19.70ID:yHKydBrr0
は?ATP切ったことは伝わってたんだろ?
つうか、切ったらあかんやろww
事故と関係ないことをなんで書き立てる???
異常だろこの報道!
そもそもその配線がおかしい。反日工作だろこれ。
162名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:21.97ID:gV/x8ttk0
>>105
  
同意

覚醒剤なんて、論外だわ。


    
163名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:22.67ID:YDuI4GRV0
本当に、この10年余りで日本製造業の劣化が酷くなったな。
川崎重工が鉄道事業撤退を模索してる中、日本車輌は設計ミスかよ。
派遣でさえ「(派遣先)の技術は世界一だっ!」と誇ってたのはもはや昔話。
164名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:24.22ID:Ae+ojD5l0
#if 0と#endif
の設定を間違えたんだろうな
俺もよくやるからドンマイだよ
165名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:24.17ID:+sK2jSUf0
日本で運用してる車両も怪しいですね
166名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:31.42ID:JAdwKOtA0
え?切ったのが直接原因じゃん
167名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:32.37ID:yA2NQ3rm0
もう日本スゲーとか来日外国人をサクラ代わりにするTV番組を
止めてくれないか。

現実を見る時期じゃねえのか!?
168名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:35.13ID:PvYluIPa0
どうしても事故の原因を日本のせいにしたい人達がわいてるな、そんな事はどうでもいいけど整備不良の原因調査とそのお詫びは誠意を持ってやってもらいたい
169名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:43.70ID:tJZnRJxx0
優秀な若者をみんな政治家のオナニーで使い倒しちゃったからなw
もう終わり
170名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:47.95ID:RLqNpEQM0
安全装置の機能自体に問題なくてもそれ自体が形骸化してんだから
安全装置なんてまったくの無意味。
しかも安全装置切ったことをお上も知らんかったとなるとやっぱり設計ミスを100パー
認めた日本の製造会社が一番悪い。賠償しなければ筋が通らない。
171名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:58:53.74ID:uZlNnANx0
>>161
遅れてるけど速度出ないから切ります

脱線
172名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:05.06ID:xJYf6bD90
見出しと中身とのこの落差は酷いが、朝日か
173名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:06.74ID:DCli7zMs0
報告はあったから関係ないのにどうしても日本のせいにしたいキチサヨ
174名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:11.84ID:1AJmX7k/0
>>154
運転手が切れるんだからテストも簡単にできるのにな
1回もテストしなかったのかな?
175名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:13.92ID:Il+0mzwa0
だから採用する時に身辺を洗えと。

製造業で朝鮮人を採用するなんてリスクあり過ぎ。
祖父の代まで洗わないとな
176名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:17.62ID:Xd+XysGB0
どっちにしろ運行管理の指令センター側では車両の安全装置は入れることは出来ない
事故は防げないよ
177名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:20.15ID:HO870f8E0
>>164
そういうのいらない
178名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:25.70ID:zOnLF1gu0
>>128
ヘル日本だね
179名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:28.04ID:8KxhqCE60
>>71
重要なのは「いつ」報告したのか
事故の四分前じゃ指揮所も対応しようがない
切った直後に自動で伝わってればもっと時間的余裕ができた
180名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:30.48ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「日本の自動車メーカーはグローバル(1990年に日本脱出)なんで日本企業ではないね そこ間違えるな!」と

(・∀・)ニヤニヤ
181名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:32.87ID:FO/KSHaw0
ATP切ったのが原因ジャン
普通は付けてるもんなんだから
182名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:35.04ID:JAdwKOtA0
むちゃくちゃな反日活動
183名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:35.30ID:J9WdnWPC0
>>164
なんだぁ、よくやるミスかぁw

で、18人死亡はヤバいだろうw
184名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:36.48ID:JJcSarlG0
>>166
本当これな
安全装置なんかどうでもよかったんだよな
185名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:36.63ID:gV/x8ttk0
>>79     

ホルホルするのが好きだな w


お前は、バカだろ?



     
186名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:46.62ID:S1b087TJ0
こういうミスを認める企業もあるが1からやり直す気で反省しないと日本は売るものがなくなるぞ
187名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:47.87ID:QkHXYpet0
さすが!朝日!

今日もミスリードでバカパヨを煽動してるうううううう

さすがフェイクニュースに詳しいだけあるぜ
188名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 20:59:50.22ID:uZlNnANx0
>>172
見出しの英訳を世界配信してジャパンディスカウント
189名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:05.92ID:AZA8zR7O0
ミスっつうか仕様だな

今回も連絡は行ってたんだし結果は同じ
190名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:20.21ID:zh50+MHd0
納入した時に検証はしなかったのか?
191名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:28.14ID:ecdcvjt70
日本製の欠陥鉄道が直接の原因ってことか
マジで鉄道輸出終わったな
JRは何億賠償するのこれ
192名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:35.39ID:PzXw1an90
ここで反日活動してるやつは全てバレてますw


台湾脱線事故、中国メディアが「日本製」強調、背景に高速鉄道争い―台湾メディア
https://www.recordchina.co.jp/b655400-s0-c30-d0135.html


 

 
193名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:38.14ID:+sK2jSUf0
>>166
でもジャップが設計ミスしてなければ防げた事故だよね?
194名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:42.60ID:HOWyYlxH0
日本の企業は正直で素晴らしいな
日本人で良かった
195名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:44.72ID:9L/QbL5W0
ジャップがトンスルランドでした
196名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:00:58.24ID:JAdwKOtA0
徴用工失敗でヤケクソかよwwww
197名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:03.58ID:4qpIbpKo0
運転手だけが責任を被るか、会社も被るかの違いだけじゃないの?
会社としては制御装置が切られたことを報告されてもどうしようもないだろ。
198名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:03.69ID:tJZnRJxx0
こんなときこそ、リケ女頑張ってねー
君らを採用するときは、男を不採用にしてるんだけどねー
199名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:05.68ID:sSA0PO940
>>179
それは詭弁だね
報告認めないならその時点で不許可出すのにそのまま認めて走らせてたんだから
200名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:12.17ID:/0ME8ZST0
>>44
そりゃあ老害連中がパナマってまで私腹を肥やしながら、労働者にはコストカット生産性の向上即戦力とか
鬼畜染みた扱いしてりゃあ誠実に仕事なんかせんわ
201名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:14.11ID:tk3pVigQ0
>>90
さてどうだろね。
運転士が無線で伝えたってことは、自動で受信する装置が指令センターになかったりして。
202名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:25.13ID:s3ik8XsB0
まとめ

●事故の1時間前から動力に異常が発生
●何度も停止してしまうために安全装置を切る
●安全装置を切ったことを報告
●最後の停車駅から数分後130キロで突撃
203名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:38.43ID:sSA0PO940
>>193
ATP切ること認めてるのにどこが防げるんだよ馬鹿
204名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:42.82ID:qm5qIHvh0
事故を起こさずに問題無かったとしても、
運転手が安全装置を切ってた事を
会社側は知らないのだろう?
危ないじゃん。
205名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:44.91ID:HN5uKlCS0
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:45.49ID:PzXw1an90
 


切ったことは伝えてます

事故原因と全く関係ありません

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html


 
   

 
207名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:46.72ID:ludXscV10
名古屋の全財産で賠償すべきだな
208名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:48.57ID:gV/x8ttk0
>>193
    


お前は、バカだろ?





     
209名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:49.43ID:6IWcMUI90
>>1 台湾人 結局中身は 中国人
210名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:01:55.10ID:ZU6ywWLU0
>>198
男女同じ実力だったら男は不採用
これが美しい国日本
211名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:04.74ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「鉄道購入なら日中なら中国だよなw 日本製品いらんw」と反旗

(・∀・)ニヤニヤ
212名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:09.98ID:pCZnjvLG0
どっかの国と違うのは
運転手も製造側も隠さず話してるって事だな
213名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:18.42ID:/Y4AGpKJ0
観光立国が作る車両だからな
214名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:19.87ID:0oTN/eQ30
安全装置が働かなかったわけじゃなかったのに何勝ち誇って喚いてんだ?
215名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:23.59ID:zaSoJgmp0
単なる仕様の問題だろ
216名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:26.92ID:M9T4iMnj0
>>198
こんなみじめな書き込みして可哀想に
この差別主義者は女性から愛されたことないんだろうな
217名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:28.68ID:J9WdnWPC0
このシステム切ったら情報が運行を管理する指令に自動で伝わるんだろう。
で、伝わったら本部からもし制御されるんだった、やっぱ日本車両がヤバいわなぁ。

本部が制御できないなら関係ないけどw
「何号、止まりなさい、速度を落としなさい!」だけの音声だと。
218名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:34.25ID:Il+0mzwa0
>>205
チョーセン人?
219名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:35.47ID:ThUxS73h0
そういえば、スワップ切るだけでチョンコはラオスの賠償でしぬんだった
220名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:41.79ID:WjUhV6GK0
またネトウヨ負けたのかwwwwwwww
221名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:42.61ID:9L/QbL5W0
馬鹿に教えてやるが、安全装置系統の設計ミスは絶対に許されない
222名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:56.13ID:+/P5hnmv0
事故と関係ないけどちゃんとしたもん納めてないのは確かだーね
223名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:02:57.93ID:JH5ZzNWv0
殺人企業「派遣企業代えて今後このような事が起きないように努めます」
224名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:01.91ID:AJcQKlbQ0
ATP切ったことが司令室に伝わるか伝わらないかってだけか
225名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:14.27ID:zOnLF1gu0
日本猿共が、なんで韓国を真っ赤な顔して叩くのかわかったよ!!

捏造隠蔽しかない日本の技術大国韓国に対する劣等感からなんだね!!
226名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:22.41ID:CUi9+mDF0
日本最低だな
227名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:23.56ID:S1b087TJ0
日本の産業界には立ち直ってほしいが、日本技術最高信者に対しては、やっぱりザマァとしか思えないw
228名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:25.12ID:Gt/rkXYX0
>>205
やっぱりいたww
死ぬまでやってろwww
229名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:28.76ID:Xd+XysGB0
考えられるのは運転手はいつも安全装置を切って
高速でカーブを楽しんでいた疑いはあるな
230名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:31.96ID:lbwYRCNi0
>>1
あーあ
不良品押し付けて 死人まで出したのか
三流国のガラクタなんぞに手を出したのが悪いな
231名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:36.12ID:WowU0Vb40
マジかよ

日本企業は相変わらずまた隠蔽してるし、参っちゃうなあ
232名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:37.28ID:+sK2jSUf0
>>203
司令センターが異常を発見したら安全装置入れるように指示したやろ
設計ミスがなければ防げた事故です
233名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:40.60ID:JH5ZzNWv0
殺人企業「欧米じゃないから手抜きOK!利益重視」
234名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:47.23ID:JAdwKOtA0
どこぞの国と違って嘘つきはいない
235名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:03:53.12ID:PzXw1an90
>>224
伝わってる

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
236名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:04.06ID:2+WAssGW0
これは補償問題だろ
事故を防げた可能性高いんだから
237名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:12.52ID:vSpAjktA0
日本伝統食ウンコランドww
238名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:13.21ID:yA2NQ3rm0
>>222
製造業としては致命傷だと気付いて無い奴が多い。
239名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:16.75ID:qm5qIHvh0
この仕様が運転手達に知られていて、
遅れを取り戻す時に、
普通に使われていたんじゃないか?
240名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:25.68ID:2iTRcnnM0
日本ではあってはならないこと
福知山線事故に似ていた
241名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:26.98ID:JJcSarlG0
>>203
安全装置があったって今回の事故は防ぎようないよな
242名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:28.75ID:Il+0mzwa0
>>225
朝鮮人発見!

うわ、劣化遺伝子が顔に出ている
243名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:31.79ID:JAdwKOtA0
反日必死だな
244名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:41.59ID:SJVXgiv40
>>221
まあ賠償問題になるだろうし賠償はするだろうさ。
ラオスで知らんぷりこいてるチョンコとは違うのよ。
245名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:04:44.11ID:DJTNOfd90
また朝日のミスリードか
どんだけ朝日は日本を咎めたいんだよ
246名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:05.03ID:vSpAjktA0
>>195
日本伝統食ウンコランドだろ
247名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:05.23ID:eTi0EUrU0
>>78
つっても運転手がきったの報告してるから今回の事故原因とは関係ないなこれ
朝日は日本のせいにしたいみたいだけど
248名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:06.21ID:XjSiVnlA0
正直に発表したのは偉い
邪魔なのはネトウヨと安倍政権
249名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:07.34ID:P+iPvCWq0
でも注文通りに出来てないとか
どこもかしこも大手でも最近劣化ははげしすぎる
職人魂だせよ
250名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:08.42ID:MboS4KBu0
おお、まさかの展開
賠償やむなしだね
251名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:16.79ID:9v3wzk8t0
でも指令が切れと指示したのなら
その機能が働いていようが関係ないのでは?
252名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:20.05ID:l3ip0f4a0
通信してんじゃん
253名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:26.99ID:8KxhqCE60
>>199
認めてたってソースは?
すでに動力が異常だったんだから制御できてなかったはずでは?
254名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:29.67ID:iqrgWaLK0
日本が悪い
あべがわるい
255名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:29.74ID:+/P5hnmv0
>>238
なんか事故と関係ないからおkみたいなのおかしいよね
256名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:30.51ID:lw5/5fNc0
六 四 天 安 門
257名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:30.95ID:qHPl5eE60
うわあああああああああああ。
仕様書違反とかリコールもんやんけえええええ!!!!
258名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:36.38ID:YNrI+j/R0
パヨチョン大はしゃぎwwwwwwwwww
259名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:37.38ID:PzXw1an90
六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 建国門事件 通州事件 食人宴席
人權 民運 自由 獨立 多黨制 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 胡耀邦
趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 民族淨化 内臟器官
中華民國 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 
260名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:41.36ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「メイドインジャパンきもい!中韓台は最高だね 沖縄から米軍を安倍政権を追い出そう!」と意気込み

(・∀・)ニヤニヤ
261名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:41.55ID:OncgXmU70
朝日新聞うれしそうに報道している
262名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:44.96ID:vSpAjktA0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け
.
263名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:46.61ID:J9WdnWPC0
>>251
最終的にはそこが争点だなあ
264名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:51.59ID:gV/x8ttk0
>>225
      


ホルホルするのが好きだな www


お前は、バカだろ?



     
265名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:52.38ID:iCzJfP970
昔は

: と ; で 動かななった

By 日立
266名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:05:55.89ID:9FiDh5j10
発注元の仕様書と異なった車両を納品。
日本の鉄道輸出に大打撃。
267名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:08.92ID:9l7f14mC0
技術でも中国韓国の後塵を拝すようになったな
ジャップが勝ってるのは捏造力と責任転嫁力w
そこだけは世界トップレベルだよお前らw

ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:11.37ID:y4t2wv6i0
バレたら公表、バレなけりゃそのまま隠蔽。
これが今の日本の大企業体質。
バレても一切認めないどこぞの国会議員よりはマシだけどな。
269名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:11.67ID:0oTN/eQ30
朝日経由でなに真っ赤になって書き込んでんだよ
270名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:24.12ID:rbNZ0lPm0
ほーら言ったとおり
ただでさえゴミジャップ製の中古なんて走る棺桶だろ
271名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:25.68ID:YNrI+j/R0
病起こしてるチョンは大好物の朝鮮伝統食のウンコ食って落ち着けwwwww
.
272名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:29.80ID:9L/QbL5W0
>>246
未だにウンコくってたことは隠ぺいしてるからな
許せないぜ
273名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:31.09ID:Il+0mzwa0
朝鮮人!
ソウルフードの人糞酒(トンスル)を飲んで落ち着けw
274名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:35.23ID:mG0F4n3x0
これは賠償あるでしょ
もしその自動伝達機能が働いていたら運転士が報告するより前に指令室はATPの不作動を把握でき
すぐに運転士にATPの再作動を指令するという対応をできた可能性があるのだから

ATPを切ることが常態化しており指令室もそれを容認していたのでどのみち事故は防げなかった?
いやいや理屈の上では事故を防げた可能性があるのだから車両製造会社にも責任は無いとは言えない
275名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:45.64ID:J1xRNROV0
安全装置切っても指令室に伝われば防げるのか?
まぁ伝わらないように納めてたっていうなら、ミスはミスだな
276名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:45.82ID:vSpAjktA0
>>100
バカタレ。日本伝統食ウンコジャップだろ。
277名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:49.51ID:ji10E9jJ0
「台湾とは喧嘩できない」 ・・・    日本車両製造の車両に設計ミス

運転手に人為的ミスが有ろうが 「絶対の安全性」が確保されなければ、日本の技術とはならない!
278名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:51.67ID:bMCa1KBK0
https://www.asahi.com/articles/ASLC15DSNLC1OIPE023.html
運転士 安全装置を切った状態だ
指令員 切って大丈夫か?
運転士 安全装置を切って速度が出ている

特急列車プユマ号が脱線したのは21日午後4時50分。その約3分前、運転士の男性(48)と運転管理部門の指令員は、列車の安全運行を保つ「自動列車制御システム」を切ったことについて、無線でこんな会話を交わしていた。


おいちょっと待て
めちゃくちゃ関係あるだろ
・事故28分前に運転士が安全装置を切った
・事故3分前に運転士が手動で制御室へ無線で報告

手動で報告し始めて3分後に事故ったということは
無線で報告しながら電車を動かしてたわけだ
そのせいで不注意になってしまいスピードが上がりすぎたと推測できる

事故28分前に安全装置を切った段階で自動通知機能が動いていれば
事故を防げた可能性がかなり高い
自動通知機能が動かなかったせいで手動連絡が必要になり
つまり不注意になりやすい状況が発生してしまう事態になったわけだ
完全に安全装置の自動通知が動かなかったことが事故の発生につながってる
279名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:55.98ID:lw5/5fNc0
新疆ウイグルの「収容施設」、情報はほぼ事実 英政府 11/1(木) 17:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-35127977-cnn-int
280名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:06:56.34ID:DbTPhB9j0
>>231
設計ミスと故意の隠蔽は違うだろ
281名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:06.55ID:Xd+XysGB0
この車両だと制限速度時速85キロのカーブでも時速110キロまでは耐えられる
こいつは時速140キロを試して脱線事故
282名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:08.33ID:Y5bQ8stI0
じゃっぷw
283名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:08.70ID:JAdwKOtA0
台湾には謝罪も賠償もするだろ
外野はすっこんでろよ
284名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:15.73ID:S1b087TJ0
日本はプライドを捨ててゼロからやり直した方がいい
285名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:25.10ID:giQ4q8m90
ア ベノミクス
286名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:25.35ID:GLU6Mj100
>納入先の台湾鉄道からの仕様書とは異なる設計になっていた部分があった

神戸製鋼とかカヤバと同じじゃない
287名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:27.16ID:I83YHQzH0
今回はむしろ司令部?が切らせたっぽいし直接は関係ないな
288名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:29.88ID:Il+0mzwa0
>>267
馬鹿チョン
289名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:39.84ID:qm5qIHvh0
この仕様のせいで、運転手がATPを切る行為は普段行われていたんじゃないか?
290名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:42.02ID:J9WdnWPC0
まぁ、日本車両もさっさと公表するのは良い事だなぁ。
291名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:44.73ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「島国根性の武士道精神と旭日旗 世界で最も嫌いなものwwwあとメイドインジャパンねw」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
292名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:52.69ID:j+WhAo1i0
>>6
知り合いに韓国人がいる点でアウトだなあ
293名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:54.80ID:gV/x8ttk0
>>262
      

ホルホルするのが好きだな w


お前は、バカだろ?



     
294名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:58.35ID:tJZnRJxx0
ますます公務員が勝ち組だな
公務員と医者以外は日本人にあらず
295名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:07:59.44ID:P+iPvCWq0
近年モノ作りするとき適当で済ますが多すぎんだよな
国内でもボロボロでてきて問題になりまくってるのが
296名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:03.21ID:9l2rZsvL0
日本はもう終わりだ
297名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:03.89ID:0oTN/eQ30
朝鮮に都合のいい結果論を翳してバカが喜んでます
298名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:13.23ID:f5fkz/An0
本当の事はまだわからんが
朝日が日本を嫌いな事は再認識した
299名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:13.87ID:Il+0mzwa0
>>276
朝鮮人!
ソウルフードの人糞酒(トンスル)を飲んで落ち着けw
300名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:18.46ID:WjUhV6GK0
ネトウヨイライラwwwwwww
301名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:20.05ID:9vqZSta20
>>238
これ、相当ヤバい。
仕様を満たさないとかあり得ない。
今回の事故は抜きにしても、契約解除され、買い替え費用と賠償金請求されるのが普通。
302名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:28.78ID:y4t2wv6i0
>>292
コピペ…
303名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:35.92ID:VC5r/YdH0
徴用工スレから逃げた朝鮮人どもはここに湧いてる?
304名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:36.68ID:bXx9rLTT0
日本ブランドが音を立てて崩れ落ちていく
305名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:41.65ID:/q65aR8X0
ジャップ製は二流品
306名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:42.18ID:j+WhAo1i0
>>302
しってる
307名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:45.76ID:Zt2xZhnP0
>配線の接続で、納入先の台湾鉄道からの仕様書とは異なる設計になっていた部分があったという。

意味深だな。
つまり
日本ではtrueだった配線位置

台湾ではfalseだったという事か。


手術で回復したら臓器の位置が逆だったみたいな
308名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:50.38ID:3Y0CrTZ70
大丈夫。
日本には四季がある。
309名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:08:57.04ID:JAdwKOtA0
チョン関係ないから黙れ
310名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:19.35ID:9l2rZsvL0
犠牲者や遺族にしっかり賠償してあげて
311名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:22.62ID:j+WhAo1i0
>>302
あ!でも心配したんだ
あ、有難うw
312名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:22.87ID:tJZnRJxx0
だから、メーカーに行くようなやつは二流国民だから、嘘ついて当たり前なんだよ
一流国民は公務員か医者になるんだから
給与と社会的ステータスが違う
結婚相手まで変わってくる
313名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:23.53ID:Kho4XkJ10
ネトウヨがいくら火消ししようと完全ジャップのせいじゃん
低品質ジャップは輸出すんなよ
314名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:23.81ID:lYxucAfd0
朝日のはしゃぎっぷりが見苦しいw
315名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:23.87ID:qHPl5eE60
てか仕様書に載ってる要件テストしてないとかここの会社大丈夫か?
316名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:25.54ID:gV/x8ttk0
>>276
      

お前は、バカだろ?



ホルホルするのが好きだな www
317名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:29.19ID:PBNFpSeo0
複合原因の一つ。
もしスイッチを切った情報が指令センターに伝わっていたら事故防止につながっていたはずだ。
運転手の独断だけでこんな事故が起こるのは巻き込み自殺とか限られた場合のみだろう。
318名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:32.50ID:KWchidKn0
ネトウヨ結局負けたんだ?
319名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:34.35ID:Z21/uDxS0
日本では安全装置を切れません。
320名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:38.54ID:vSpAjktA0
>>299
日本人!
国民伝統食のウンコの塊(日本伝統食ウンコ)を腹いっぱい食べて落ち着けw
321名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:45.97ID:95cT00M50
本当なら、運転士が安全装置を切った時点で本部がそれを知り
速度オーバーしてることを警告するはずなんのだろうか
なんにしろ直接的な原因ではないような気もするが
322名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:46.07ID:/0ME8ZST0
てか鮮人車両がすぐれているなら台湾にくれてやれば良いじゃん
323名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:46.31ID:2WN7RZmP0
切った情報が行かなかったのはアカンけどそもそも何で安全装置切るのよ
遅延のペナルティがキツイのが根っこちゃうの
324名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:09:58.17ID:vpD2tHbA0
>台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表

技術の日本ww
325名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:00.86ID:S1b087TJ0
>>308
無くなる
326名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:01.28ID:DbTPhB9j0
>>315 ほんこれ
327名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:02.73ID:yA2NQ3rm0
>>251
アンサーバック信号って言うんだわ。
これ動かないとフュエルセーフもインターロックも動いているか
分からないメクラ制御になる。
人命を預かる機器には必ず入れてある。
328名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:06.67ID:P+iPvCWq0
>>294
公務員がとは言えないけど
ちょっとまえの民間に任せた方が〜っ理論は
もう吹っ飛んでるよな
民間改ざんやら何やら多いし質は低下してるし表面だけ取り繕ったはりぼてだ
329名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:08.86ID:iFh+pSyX0
こういうのは当然完成したら動作チェックするだろうけど
なんでこうなるんじゃ
330名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:17.76ID:83buhiY10
やっぱり日本車輌のミスじゃねえか。
この前の新幹線台車の設計不良といい、アメリカでの仕様不履行といい、もう日本車輌アカンわ。
潰した方がいい
331名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:21.00ID:Il+0mzwa0
>>309
だから製造業にチョンがいるとリスク大だからw

みんなご用心
332名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:28.78ID:2NnwxsCe0
納品する方もされる方も仕様どおりかテストしないもんなのか?
 
333名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:33.06ID:JAdwKOtA0
徴用工スレの避難先があって良かったな
334名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:40.58ID:zKdWNIB40
日本の製造業はほんとにだめだな
335名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:47.81ID:j+WhAo1i0
>>330
でそこを押すんだね
336名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:47.86ID:Kho4XkJ10
人殺し王国のジャップランド
他国に迷惑しかかけられないのかよ
337名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:53.29ID:gV/x8ttk0
>>313
      


お前は、バカだろ?



ホルホルするのが好きだな www
338名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:55.04ID:U4uJiFXW0
>>278
その理屈だと通知機能が動作しないことをあらかじめ知っていたことになるけど
知った上で危険な運用していたなら運用側の責任だけど
339名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:10:57.58ID:J9WdnWPC0
>>315
まぁ、大丈夫じゃないから今回問題が起こった可能性があるw
340名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:01.07ID:U1S4+zOP0
んで司令に伝わるとどうなるの?
341名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:03.32ID:PZe+N5uB0
>>307
最初からfalseだったって事だよ
342名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:04.78ID:+zFLMTmF0
公文書の偽造、大学受験の点数偽造、耐震器具の偽造、偽造偽造偽造だらけの日本
本当は選挙も偽造してんじゃないのか?
343名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:06.51ID:Mj/tz6uZ0
人殺しジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:11.50ID:YAKrcTKJ0
そもそも安全装置切ったときの自動通知設定がちゃんと働いてるかとか普通検査するんじゃねーの?
つかう側の管理体制にも絶対問題あるだろ
345名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:13.32ID:0oYRo/Io0
【速報】台鉄特急脱線事故 日本車両製造は設計ミスと発表 パヨクとあれ「日本じゃ本音言える奴と仕事出来るやつは排除されるからなwバカしかいないんだからそりゃこうなるよ」と

(・∀・)ニヤニヤ
346名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:30.49ID:Il+0mzwa0
>>320
やだなあ、在日朝鮮人がうんこ食べていたのに。
スカトロも在日朝鮮人向けのビデオだろwww
347名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:34.52ID:SeHR6YO20
凹むわ
川重に続いて日本車両か
348名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:34.95ID:lsr9YoipO
>>6
ホントに?
日本に来るやつは割りと親日的なのが、
多いと思ってたけど。
349名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:38.74ID:PpmYGy8X0
安全装置を切った運転士が一番問題あるのは揺るがない事実だけど、落ち度があるならお見舞金出して、謝罪会見を台湾で開いた方がいいんじゃないかなあ
製造元が認めてるんだからなあ
350名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:42.88ID:Y9LI+C0U0
>>336
日本企業は正直だな
チョソのダムはどうなった
351名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:45.75ID:GLU6Mj100
>>340
指令な
352名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:51.02ID:vSpAjktA0
>>331

だから製造業にジャップがいるとリスク超特大だからw

みんな遥かにご用心www
353名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:11:58.05ID:ioKCpit40
ジャップ国内で事故起こすなら良いが他所様に迷惑かけるなよ
354名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:01.38ID:Wy2NA+bJ0
下町ボブスレーと同じパターンか
355名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:03.99ID:XjSiVnlA0
大体理系の大学生見てみろ
アニメばっかり見て勉強してない
就職してから急に勉強しだすわけないし、レベルが下がるのは必然
356名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:10.63ID:J9WdnWPC0
>>347
神戸製鋼 「まぁ、気を落とさずに行こうや」
357名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:11.23ID:+/P5hnmv0
台湾の鉄道会社ぐるみの杜撰な運用と日本の製造会社のミスまで分かったのになんでチョンチョン言ってるの?
358名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:11.33ID:9vqZSta20
>>315
鉄道業界はよく分からないけど、
システムとか建築ではわりとある、
というか必ず出てくる。
359名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:12.27ID:+sK2jSUf0
>>340
安全装置を入れるよう指示しただろうね
防げた事故
ジャップに関わるとこうなる
360名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:34.46ID:tJZnRJxx0
政治家の子供は政治家を目指す
公務員の子供は公務員を目指す
医者の子供は医者を目指す

サラリーマンの子供は公務員か医者を目指す
エンジニアの子供は公務員か医者を目指す
民間の人間の子供は公務員か医者を目指す
361名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:37.98ID:tESiPzUI0
なぜネトウヨは事実を指摘されるとファビョるのか?
ネトウヨと韓国人は似てるわ
同族嫌悪ってやつかな?
362名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:39.47ID:j+WhAo1i0
>>345
お前のスタンスはあれだな
流すだけというか
363名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:41.51ID:PZe+N5uB0
>>338
どこをどう読んでそうなるの?
切った時点で通知されてたら結果は違ったかもって事だよ。
364名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:42.66ID:4PFe3/re0
日本のモノづくりなんてコスト削減合戦でとっくにダメになってましたとさ
365名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:47.62ID:o928Xb6n0
日本製は信用できんな
366名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:48.59ID:Vtjk7fzt0
ネトウヨはどーやって責任とるんだ?
367名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:52.37ID:Iig9ozEK0
安定して偽術大国だなw
368名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:12:54.36ID:PzXw1an90
>>354
あれはドイツのコーチがドーピングさせてたから、日本チームを排除したってオチだったんだがw
369名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:03.22ID:Il+0mzwa0
>>331
コピペするなよ、朝鮮人!

だから製造業にチョンがいるとリスクしかないからw

みんな遥かにご用心www
370名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:03.44ID:vSpAjktA0
>>346

やだなあ、在日日本人がうんこ食べてるのが悔しいからって火病起こして自己投影してくるなよwww
スカトロなんか在日日本人しか見ねえから日本伝統食のウンコ食って現実見ろよwww
371名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:08.86ID:uzg8ereJ0
最近、ネトウヨがイライラするニュースばかりで笑える
372名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:10.63ID:gV/x8ttk0
>>336
     

自分の国の掲示板で、ホルホルしろよ。

バカじゃないの?



    
373名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:10.03ID:o6ZfqGvP0
改竄と捏造と隠蔽のォ!!!!

メイドインジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
374名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:18.00ID:83buhiY10
>>319
切れるわ。適当なこというな。
営業運転にはつけなくても、回送するためには自走することはいくらでも考えられる。
自走時での通報システムが仕様に入っているのに、それを満たしてる時点で日本車輌の落ち度。
ヒューマンエラーを防ぐための多重防御システムが仕様としてある、だが日本車輌はそれを実装しないまま売却していた。
最悪だよ
375名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:18.51ID:eQQuawQB0
うわあ、賠償するん?
376名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:53.14ID:VW1PyWla0
>>247
だからサッサとゲロしたんだろうな
幸い運転士と司令の音声が公開されてるし
ミスはミスなので良くないが
377名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:13:56.41ID:S1b087TJ0
>>347
ゼロからやり直した方がいいぞ
378名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:01.60ID:9L/QbL5W0
>>344
日本のインターナルコントロールはトンスルだからねえ
欧米にくらべて
職人任せで、製造を管理できてない
まさにトンスルジャップと言わざるを得ない
379名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:03.57ID:PzXw1an90
>>354
あれはドイツのコーチがドーピングさせてたから、バレるとやばいから、日本チームを排除したってオチだったんだがw

ジャマイカ選手ドーピングで失格のニュース知らんのか?

チョンモメンはんw
380名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:19.31ID:YDuI4GRV0
>>317
20年ほど前、日本でも安全装置を切ったことによる事故があったな。
大月駅で、駅構内入換作業のためにATSがを切った(これは通常通りの作業だった)列車が
信号冒進して、特急スーパーあずさに突っ込んだ衝突事故。
381名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:25.32ID:Il+0mzwa0
>>370
在日朝鮮人の日本語www

在日日本人だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:27.08ID:2WN7RZmP0
すっげーホルホルしてるなw
383名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:37.52ID:9l7f14mC0
日本製の走る棺桶を買いたい外国なんて今後出て来ねえよw
自業自得なのに発狂してんじゃねえよネトウヨw
自らの非すらも認められないのか
なぁネトウヨ、お前らが荒らせば荒らすほど日本製の評価へ跳ね返るんだが分かってる?
最低の生き物だわ
国賊ってお前らの事だぜネトウヨ
384名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:38.45ID:gV/x8ttk0
>>373
     


お前は、バカだろ?



     
385名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:14:59.24ID:ErTBk7X00
偽装大国ジャポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




糞チョンコ笑ってる場合じゃねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:00.60ID:5uM6fLol0
>>321
ATP切るって運転士が直接報告してたから今回の事故とは直接は関係ない
ただミスはミス
運転士が報告せず、勝手にATP切って事故になってたらもっと大問題になってた
387名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:03.39ID:lbwYRCNi0
品質性能の捏造はほんとお家芸だな
388名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:07.16ID:4pMVBUNg0
指令に伝わってたら別の展開もありえたんじゃねーのかこれ
389名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:07.24ID:JAdwKOtA0
日本は正直だな
390名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:12.95ID:vSpAjktA0
>>381
在日日本人が発狂してきたwwww
391名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:20.67ID:PZe+N5uB0
>>344
瑕疵責任
392名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:24.12ID:P+iPvCWq0
誰かがつまらない手抜きをすることであとで莫大な損害がでるケースは
いくらでもあるのに手を抜くやつが腹立つ
企業なのか個人なのかしらんけどしっかりやれよ
393名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:32.46ID:MqS/Gx700
台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、
運転士は事故前に無線で指令に「ATPを切ったと報告していた。」

そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、
事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。
ただ、「設計担当者の確認不足だった」とし、再発防止に努めるとした。
共同通信

※つまりATP自体には問題なく、ATPを切ったのだから、速度の出し
過ぎ等が事故の原因であるってことやな。

相変わらず真実を追求するよりも全力で分断へ誘導するようなタイトルを
利用するは朝チョン新聞らしいわ
394名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:35.79ID:uzg8ereJ0
韓国なら無期懲役
395名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:36.34ID:83buhiY10
>>375
もちろん。
数百億円どころか1000億円単位の賠償になる可能性すらある。
この前のアメリカでの違約金でもういっぱいいっぱいでJR東海に救済してもらって何とか会社を維持してる状態でこの設計ミス。
倒産するんじゃない?
396名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:41.52ID:6o+FqEjQ0
直接的な原因じゃないけど、安全装置を切っても運行管理者にバレないから急いでる時につい切っちゃう社風を作り上げた原因として考えられる
397愛国保守
2018/11/01(木) 21:15:49.17ID:H35FNNDV0
日本らしいなw

ほんと偽装大国
398名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:50.18ID:Il+0mzwa0
>>370
在日朝鮮人の日本語www

在日日本人だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見ろ、これがゴキブリ朝鮮人だ!
399名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:52.32ID:ibDG0Rfu0
>>367
その偽術大国でもパワーパックで造れるしロケット安定して飛ばせるのにチョンときたらwww
400名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:53.32ID:Vtjk7fzt0
サムライの魂を持つネトウヨなら
ちゃんと今回の責任をとるよな?
401名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:55.78ID:ypJsBkZ60
「日本の原発も新幹線も不安だ」

こう書くと、半島が大喜びするんだ。
(半島にもあるのに。)
402名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:15:58.68ID:aXpTnGWh0
安心のジャップ製w
403名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:02.72ID:Om1LPAtD0
「安全装置を切るようなヤバい運転手が乗るよ」
っていう連絡は無かったの?
404名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:05.27ID:qRzm3gUN0
朝日新聞が生き生きしてるな
405名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:11.92ID:WhXzHbuX0
ミスっちゃミスだけど、安全装置切って走行したの初めてじゃないでしょ?
現場からもっと早く報告あっても良くない?導入して何年経ってるって話。
406名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:13.35ID:i9ivt9wl0
そもそも車両側で切れるのはいいの?
司令部側の指示で遠隔で切れるならともかく
407名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:15.30ID:VW1PyWla0
>>386
日車には不幸中の幸いだったな
408名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:16.84ID:gV/x8ttk0
>>390
    

ホルホル


お前は、バカだろ?


    
409名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:19.49ID:8OUkuiRd0
設計と違ってたってやべえやつやん
410名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:22.89ID:Kho4XkJ10
ネトウヨの話題そらしw
粉飾と隠蔽でてきた低品質ジャップランド製品
そら国際競争できんわなw
411名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:28.03ID:ouCCRCJ30
F1でもとうの昔から欧米人から日本人は信用できないとして批判されてた
やはり結構正しい観察眼だったわけだね
412名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:36.09ID:0oTN/eQ30
お前らの敗北はネット民=ネトウヨしか相手にしなかった事だ
一回お外に出て真の一般人の意見聞いてこい
413名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:47.51ID:ps+pUs/C0
コンニチハ
ボクタチの作った野菜デス
コレは日本製です国産デス

安倍さんのおかげで国産品も移民で維持が可能になりそうです?
414名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:47.68ID:yA2NQ3rm0
当初、このATP信号って数分置きに列車状態が正常かどうか発信する
システムだったと思うんだわ。
それ使って列車位置表示と連動させようとしたが、途中で
設計変更があって使わなくなり抜けたと思う。
それしか考えられない。
415名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:48.39ID:+zFLMTmF0
日本製品が世界一の時代なんて猿がウォークマン聞いてるCMの時がピークだった
それにあぐらをかいてた奴等が日本製品を駄目にしたんだろ
416名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:16:50.57ID:+sK2jSUf0
ジャップがいい加減な仕事が露呈したね
まさか親日国にすら不良車両売りつけるとはね…
417名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:03.66ID:4pMVBUNg0
>>393
指令にはちゃんと伝わってたのか
なら責任は問われないな
418名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:12.59ID:FFnBh86R0
不正ばかりしやがって命に関わることはミスしちゃダメだろ
419名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:13.91ID:vSpAjktA0
>>398

在日日本人が「在日日本人」に発狂してるwwww

見ろ、これがゴキブリ日本人だ、wwwwwwww
420名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:16.68ID:WmfTZIuN0
設計ミス……?
ってことは、納入当初からずっと同じ状態だったってこと??

ありえなくない?
421名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:23.72ID:MqS/Gx700
だけど何が本当の原因やったんやろな
422名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:26.81ID:/0ME8ZST0
だから労働者をこき使ってりゃあ、やっつけになるに決まってんだろって話だわ
423名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:28.38ID:KHy4ter90
なーにやってんだ
しっかりせい!
だらしないったらありゃしないね、全く
424名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:30.81ID:S1b087TJ0
製造元が認めてるんだから仕方ないな
425名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:31.41ID:RLqNpEQM0
日本の大型トラックのリミッター解除は違法だ。
それなのにスイッチがあってしかも誰にも知られない、なんて仕様だったら
大型車のドライバーはみんなスイッチを切っているであろう。
設計ミスは事故の重大原因のひとつである。
426名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:35.15ID:5/Z0lU0x0
ジャップの作ったもんなんか信用すんなよ
427名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:36.91ID:i55UmV+T0
日本製もうボロボロだな
428名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:42.12ID:Il+0mzwa0
>>370
在日朝鮮人の日本語www

在日日本人だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見ろ、これがゴキブリ朝鮮人だ!
ゴキブリ朝鮮人が学校に来てもいじめ倒したからなあ。
朝鮮学校行けばいいのにw
429名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:42.35ID:tJZnRJxx0
日本の会社員なんて、会社でネットと不倫しかしてねーからw
430名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:43.49ID:P+iPvCWq0
最近はなんだっけ
免振装置?
数十分の手間修正を惜しんだばかりに
2年もかけて直さないといけないとかあほなのかと
さぼんな
431名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:45.40ID:07mv5OjI0
車両自体は問題なしなんだろ
安全装置とかヨーロッパのシステムだからこういう事が起きても不思議ではない
432名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:47.23ID:vb/zGdOe0
JR東海 \(^o^)/オワタ
433名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:47.65ID:5sh33mnA0
信頼の日本製品は団塊の世代が作り上げた実績なんだよなぁ、後を継いだ氷河期世代が無能って事か
434名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:48.21ID:BBUJL9YR0
>>390
日本語は正しく使いましょうね
435名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:17:50.20ID:SMx/cdmS0
>>79
慰安婦と徴用工の国からこんにちは!
436名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:11.60ID:Il+0mzwa0
>>370  >>419
在日朝鮮人の日本語www

在日日本人だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見ろ、これがゴキブリ朝鮮人だ!
ゴキブリ朝鮮人が学校に来てもいじめ倒したからなあ。
朝鮮学校行けばいいのにw
437名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:14.64ID:DZONV5Cf0
あちゃー
どうなのこれ?
詳しい人教えて?
438名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:15.04ID:PZe+N5uB0
>>393
事故前ってATP切ってから何分後で、事故の何分前?
439名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:29.14ID:y9BFRo8l0
安定のアカヒ
明日には土下座
440名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:38.42ID:BIrhDaeW0
また朝日の捏造かよ
441名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:39.98ID:+zFLMTmF0
テレビ番組も政府とスポンサーの顔色ばかり伺って、日本すげーホルホル番組ばかりになってしまった
442名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:40.41ID:9L/QbL5W0
日本 職人が優秀だったが職人を派遣に置き換え
欧米 内部統制が厳しく職人が遊んでてもミスが発覚

まあこれがすべてだよ
どうすんのジャップ政府は
443名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:41.34ID:ecdcvjt70
なんとか運転士のせいにしようとするも結局車両の機器トラブルが発覚してネトウヨ大発狂←今ここ
444名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:42.41ID:IwEomSaW0
やってしまいましたなぁ
445名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:49.36ID:iYJG4xLs0
>>99
即刻殲滅すべし
446名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:18:52.58ID:PpmYGy8X0
>>433
氷河期は非正規でスパッと抜けてるからな
そのあとのゆとりだろ
447名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:01.42ID:PZe+N5uB0
>>425
正解
448名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:02.24ID:9RXiPUFp0
もうこの国はダメだな
俺は在日韓国人4世だけど、祖国に帰るわ
449名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:11.84ID:ioKCpit40
造船もダメになったし家電も自動車産業もダメと来た
今日本には何が残ってるんだ?
450名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:18.24ID:vVwBaX6F0
>>440
また現実逃避のデマかよ
451名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:18.83ID:DZONV5Cf0
>>433
氷河期世代は会社運営にはかかわってないからなぁ
やってるのは責任のない底辺雑務
452名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:26.32ID:jxHEFKIU0
事故と直接関係なかろうが
仕様を満たしてない事実は多いに問題
453名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:28.83ID:2WN7RZmP0
台湾じゃなくて韓国だったら凄い事になってたろうなリスク高すぎ
454名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:30.53ID:EmsDT+CX0
精一杯の補償、場合によっちゃ損害まるまる補填してやってほしい
チョンに吸い取られたムダ銭に比べたらタダみたいな額だよ
455名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:35.22ID:c+By6iwn0
さすが文系詐欺コミュ力国家www
456名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:37.99ID:vSpAjktA0
>>434
お前がな(笑)
457名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:46.17ID:iYJG4xLs0
バカヒ不買運動を今すぐするべき
458名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:49.17ID:G6CuV+NI0
ネトウヨの言い訳がひどかったな
早く死なないかな
459名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:50.17ID:MqS/Gx700
>>439
安倍ちゃんがトドメさせたのにささなかったから
真実を求めるよりも分断を求める様な記事が相変わらずのまま
460名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:19:57.03ID:BybL0ATk0
なんだ
よく読んだら事故と因果関係のない部分の設計ミスじゃんか
よかったな
461名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:04.72ID:TawY9IaC0
なぜ安全装置を切ったのか(´・ω・`)
462名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:15.09ID:o6ZfqGvP0
台湾よ!

これが日本からの友好の証!

殺人棺桶列車だああああ!!!!
463名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:21.84ID:D6LxLTLV0
0012 名無しさん@1周年 2018/10/22 18:23:12
日本製のせいにしようとしてたのがいるけど、結局は人的操作の問題か、
整備の問題か、線路状況の問題かの、どれかなんだよね。

0031 名無しさん@1周年 2018/10/22 18:26:58
日本でこれだけ運用出来てる時点で日本のせいにするのは無理あるわな
最近の台湾なんて親近感薄くなってきてるけどな

0036 名無しさん@1周年 2018/10/22 18:28:04
いくら日本製と言っても使う側がルールを破ったら大事故になるわな

0040 名無しさん@1周年 2018/10/22 18:29:16
おいまた日本が悪いってのはチョンモメンのデマかよ

0091 名無しさん@1周年 2018/10/22 18:36:34
日本も福知山線の事故があるから、殊更誇れる話じゃないけど
これで日本を叩こうって奴らが多いのにはほんと閉口する
使い方が悪かったらどんな道具だって壊れるわ
464名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:30.75ID:zfVitznt0
運転手が勝手に切るという概念が無かったと。
日本以外で売りこむのなら、
日本で「有り得ないだろう。」も他では「あり得る。」と考えないと。
465名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:37.17ID:PZe+N5uB0
>>417
ATP切ってから25分後、事故3分前
466名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:42.30ID:Il+0mzwa0
>>370  >>419  >>456
在日朝鮮人の日本語www

在日日本人だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見ろ、これがゴキブリ朝鮮人だ!
ゴキブリ朝鮮人が学校に来てもいじめ倒したからなあ。
朝鮮学校行けばいいのにw
467名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:46.09ID:83buhiY10
>>406
車両側で切れるようにしないと、故障したから回送して車庫入りもできなくなる。
なのでATPを車両側でカットできることも仕様内。
同時に、カットしたことを通報するのも仕様としていれることで、全体でカットしたことの情報共有し、ヒューマンエラーの可能性を摘む防御システム。
だが、その通報システムがないことで、ヒューマンエラーを防御するシステムが存在しないことに。
仕様に対する違反を日本車輌はしたことになるから、今回の事故に対する責任も当然発生する
468名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:46.82ID:/q65aR8X0
ジャップ製は売れなくなるね
469名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:50.57ID:9FiDh5j10
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3724598001112018CN8000?s=0
日経にも記事が出た
470名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:52.92ID:e10HA2o+0
やっぱりジャップ製品だけは使っちゃいけなかったんだ
粗悪品の代名詞だもの
安全安心なのは中国韓国製品だけだよ
471名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:20:59.76ID:/zHS72WG0
>>433
団塊の後はバブル世代。氷河期世代で大企業入ったのは仕事できるよ。
472名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:12.04ID:pdEiGKnQ0
日本にはバカチョンカメラっうのがあったなあw
473名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:12.23ID:FFnBh86R0
親日だったのに新たな反日の誕生です
474名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:13.08ID:SMx/cdmS0
設計ミスがあったなら当然謝罪して遺族には何らかの見舞金を出す必要があるね。
インチキ徴用工とか売春慰安婦みたいなフェイク被害者じゃないんだから。
475名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:16.21ID:EDGk1SxM0
これは台湾の人に申し訳ねぇ
チョンは無関係なんだから消えろ
476名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:23.26ID:jYPIYwdC0
 


企業優先、アベノミクスの成果です


w
477名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:24.02ID:0oTN/eQ30
朝日が1番忖度をしていたという事実
478名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:25.38ID:WWMrstRO0
>>469
朝日の嘘とか言ってたやつwww
479名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:26.91ID:9L/QbL5W0
>>449
アダルトビデオとエロ漫画
世界最高水準と言われているよ
480名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:41.97ID:lbwYRCNi0
しかも今回の事故が起きてなかったらダンマリ決め込んでほくそ笑んでる姑息さがまた
481名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:21:52.37ID:tJZnRJxx0
>>455
いかにたくさんの女とセックスするかしか興味がないからなw
日本の男は
いい会社に入るのもそのためだ
482名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:07.58ID:2WN7RZmP0
専門知識のある奴の意見が聞きたいな
ジャーップでもまあいいけど
483名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:12.12ID:A2Eh5tTp0
チョンモメン「原因は日本」

読解力がゼロ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:18.53ID:RgM6FVvU0
ホント、ネトウヨってデータをよく見ないよな。
485名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:26.20ID:vSpAjktA0
>>428
>>436

在日日本人の日本語www

在日日本人に発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見ろ、これがゴキブリ日本人だwwww
ゴキブリ日本人のお前は学校に来てもいじめ倒されたという自己紹介かよwwww
イジメ倒されるから朝鮮学校行って欲しいのかよwwwww
クソワロタwwww
486名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:26.42ID:C5StAYKh0
終わったな、怪我した人1000万の死んだひと1億くらいかな、賠償金待ったなし
487名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:27.92ID:yA2NQ3rm0
>>467
普通はそう考えるよな
488名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:40.13ID:5uM6fLol0
>>438
横だが

台湾脱線事故の運転士は自動制御装置停止を「報告」と事故調 台鉄説明を否定

調査小組によると、運転士は21日午後4時5分に動力の異常を指揮所に通報。
指揮所などと連絡を取りながら解決策を探り、事故の約4分前の同46分にATPの停止を報告したという。

https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
489名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:42.50ID:Kho4XkJ10
定年ネトウヨおじいちゃん「台湾人がせめてきても知らないぞ」

www
490名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:43.75ID:4FeUdg2s0
日本車輌のページにそんな発表ないぞ
http://www.n-sharyo.co.jp
491名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:46.18ID:o7PE9KdN0
めったに起こらないことは
セキュリティは緩くなっちゃうんだよね
原発もそうだが
動作検証がされてない
492名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:49.35ID:0oTN/eQ30
>>482
どうした?火病が治ってないぞー
493名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:49.31ID:Iig9ozEK0
台湾の住人が敵対するな。
偽術の日本w
494名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:55.67ID:ECMNvOsW0
>>479
鬼畜在日朝鮮産業のAV
495名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:56.93ID:vSpAjktA0
>>466

在日日本人の日本語www

在日日本人に発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見ろ、これがゴキブリ日本人だwwww
ゴキブリ日本人は学校に来てもいじめ倒されたという自己紹介かよwwww
イジメ倒されるから朝鮮学校行って欲しいのかよwwwww
クソワロタwwww
496名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:22:58.82ID:DZONV5Cf0
>>464
1よむと仕様書無視しただけだろ?
それ以外に何が?
497名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:02.79ID:Z/Zv4INw0
死んで詫びろ
498名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:07.58ID:ta91KwvO0
指令に連絡が入っても暴走しまくって結局事故っただろう。
股尾がいい例。
499名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:09.23ID:UGtRL0U50
技術力笑
500名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:12.31ID:S1b087TJ0
膿は出した方がいい。ゼロからやり直した方がいい
501名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:12.97ID:PZe+N5uB0
>>405
現場と指令との間に情報の分断を作ったのがこの設計ミス
502名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:13.08ID:+viGesfE0
設計ミスの上に手抜き工事で欠陥ダム作っておいてウソついて逃げ回るどこかのクズとはやっぱり民度が決定的に違うよなw
503名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:15.09ID:Il+0mzwa0
>>479
在日朝鮮人がやまとなでしこを脅迫でAV出させられたけど、ここも
公安の網が張られてきたね
504名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:15.63ID:9L/QbL5W0
>>469
要請とかじゃなくて全社員総出でなおしに行けよ
バカチョンいいかげんにしろ
どれだけ日本に泥を塗ってくれてんだよ
505名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:16.08ID:aHVI5/XX0
今回は致命的
これで台湾の高速鉄道はKTXが独占して担うことになるのは確実
506名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:29.67ID:A2Eh5tTp0
>>470
はよ安心な祖国へ帰っていいんだぞ
507名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:31.23ID:EmsDT+CX0
>>479
支那チョンの需要がハンパないんだが
全部パクリコピーだから日本にはカネが落ちないんだけどな
508名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:34.79ID:nX0ikvYg0
これは左翼大喜びwwwwwwwwwww
509名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:23:44.91ID:K0okzyNY0
そういえばそもそも何で安全装置を切れるようになってんの?
検査とか試運転とかなんかで切る必要があるにしても
運転士が切る必要なくね
510名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:04.64ID:/q65aR8X0
台湾(他から買えば良かった)
511名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:09.60ID:ZIZK1Cmj0
>>467
本仕様の有無に関わらずこの事故は起きたんだが
512 
2018/11/01(木) 21:24:11.29ID:S0bYnPOF0
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2 	->画像>4枚
513名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:16.89ID:VC5r/YdH0
徴用工でコテコテの朝鮮人憂さ晴らしスレ(笑)
514名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:17.62ID:YQc0oJiR0
>>5
今回の直接的な原因では無さそうだが、お粗末な不具合だな
515名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:17.74ID:/zHS72WG0
>>486
損害額がそれくらいだとして、何割持つかはまだまだわからん。
516名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:26.75ID:icraDkkf0
切らなければ事故にはならんかったよな…それでも全面的に設計ミスが原因になるんかな
517名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:29.47ID:WowU0Vb40
しかし認めるって事は過失責任に対して賠償の準備があるってことだよな?


良いのか?
外国であるからケツの毛全部引っこ抜かれる覚悟が必要だぜw
518名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:29.92ID:/bWn1E0k0
ATPが切れるのは仕様
ただしATPを切った事が指令に通知される機能が正常に動作しない
519名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:32.22ID:PaZVUKOQ0
テストせずに出荷しますw
凄いねものづくり大国ニッポンw
520名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:35.17ID:9L/QbL5W0
>>503
おいおいチョンが結局いいコンテンツつくれるって落ちはやめてくれよ
521名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:37.05ID:N8WO6w2m0
>>464
大阪府警も面会室のブザー鳴るの煩いからって勝手に切ってレイプ犯逃亡させたやん
日本でも普通にあり得るぞ
522名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:41.35ID:nX0ikvYg0
>>509
事故でも自立走行可能な時に移動出来なくなる
523名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:44.14ID:9JCvKJeA0
つーか今さら配線ミスが見つかるとか

テストしてねーの?
524名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:47.60ID:Il+0mzwa0
>>495
いいねえ、朝鮮人の「火病」が現れていてwwww
525名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:49.28ID:PzXw1an90
 


はい解散


制御「切」伝達機能動かず、台湾  脱線事故の車両
https://this.kiji.is/430665664513999969?c=39546741839462401

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。

つまり、《ATPを切った事は無線で知らせていて、事故との因果関係は無い》です


チョンモメン何度目の敗北?w


 
526名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:52.89ID:9MV0cXUj0
ひどすぎる
527名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:24:54.40ID:s1s10DAi0
あ〜あ台湾にすら見捨てられちゃもうおしまいだよ
528名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:08.78ID:jYPIYwdC0
 


日本人すごい

日本ホルホルホルホル


    無職ひきこもりネトウヨ

w
529名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:18.60ID:6alb3gtA0
ネトウヨどうすんの?w
530名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:22.12ID:ZGu+YVd90
車両側のATPはどこ製なんだ?
531名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:23.14ID:0oTN/eQ30
祖国の電化製品を避けて敵国の電化製品で囲ってる奴が必死に日本叩きしてんだからな
しかも日本語で
532名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:31.14ID:MqS/Gx700
まぁいずれにせよ車両に何らかの異常があったのではないかと思うがな
533名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:32.60ID:j/UtT9/l0
あぁだからネトウヨがこの電車庇ってたのか
同じく生まれついての欠陥品だからシンパシーを感じたんだな
534名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:34.79ID:pF9hE2tx0
>>8
朝鮮人が生意気に
535名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:36.05ID:rhODdQ5k0
朝鮮人の嘘
536名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:36.70ID:9L/QbL5W0
>>513
チョンの徴用工つかってたからこれまでいいもの作れたって落ちはやめてくれよ
537名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:38.32ID:zOnLF1gu0
チョッパリ製はゴミ
チョッパリ製はゴミ
538名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:38.34ID:6alb3gtA0
ネトウヨがくるますら持ってへんのが解るスレw
539名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:50.71ID:qZfcYoWh0
ジャップのせいで何人死んだんだよ・・・
やべーなマジで・・・
540名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:25:51.87ID:DZONV5Cf0
>>517
ていうか
認めるってことは言い逃れ出来ないヤバイ状況って考えるの普通じゃないかな?
541名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:01.99ID:6alb3gtA0
>>533
やめたれw
542名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:02.57ID:vSpAjktA0
>>524

いいねえ、日本人の「火病」を火病起こして自己投影してきてwwww
543名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:08.73ID:Il+0mzwa0
朝鮮人のイカサマ

存在しないのに、ソウルオリンピックのマスコットが「トラ」wwww
544名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:10.13ID:9gZtdP610
>>8
米国人になったつもりでないと
おまえの精神はこなごなに崩壊するんだよな
545名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:10.57ID:lbwYRCNi0
ネトウヨこういう時は戦闘モードじゃなく
御免なさいモードだぞ
546名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:10.90ID:YI2OuI0t0
遠隔地にある中央管制室がシステム停止を認識してても、事故は防げんだろ。
547名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:12.70ID:gQy9z9as0
連絡して切った運転手にドゲザーだな。
罰金食らったら、全額×2払ってヤレ。
548名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:17.94ID:PZe+N5uB0
>>511
ヒューマンエラーで起きたのなら本仕様は関係ある
549名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:20.93ID:EmsDT+CX0
>>486
今までチョンの何十兆遣ったと思ってんだ?
550名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:26.78ID:9FiDh5j10
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3724598001112018CN8000?s=0
日本車両製造は2013年1月から16年2月にかけて、台鉄に事故車両と同じものを計152両19編成を納入。その全てに同じ配線ミスがあるという。台鉄から要請があれば、修理するとしている。

要請があれば修理する!?
なにこの上から目線?
551名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:30.42ID:FFnBh86R0
怒りの台湾遺族が反日運動始めなきゃいいが
552名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:38.13ID:Y9LI+C0U0
>>512
謝謝台湾
日本と台湾はずっと二人三脚だからね
手を繋いで肩を組んで
いち、に、いち、に
553名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:43.20ID:CPG0oHl40
パナのヒーターのようにきちんと責任取れば信頼は失われない

日本人として誠実であれ
台湾は大事な友だ
554名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:43.60ID:6alb3gtA0
ネトウヨ、逆にこう考えよう!

日本はちゃんと欠陥を認められる

んやとw
555名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:47.90ID:tpb/LJwF0
命かかってるものを設計ミスとかジャップだな。あぶねぇ
556名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:56.10ID:2Ni4jYEm0
ネトウヨ完全敗北
557名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:26:56.37ID:DZONV5Cf0
>>529
安倍にきいてくれ
俺らネトウヨはノータッチだ
558名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:12.89ID:Il+0mzwa0
>>542

いいねえ、朝鮮人の「火病」を火病起こして自己投影してきてwwww
559名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:15.73ID:83buhiY10
>>511
通報システムが機能していたら、指令側からATPの再起動の指示も出せた
560名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:21.59ID:6alb3gtA0
>>548
そのとおり
切った(切れた)なら走れない様にすべき

ネトウヨはアホ
561名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:25.73ID:2k/pck/x0
報道するマスコミを反日と切れるだけだろ
562名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:33.33ID:ouCCRCJ30
日本人はサイコパスは本当かも
欧米人から危険視されてたのも正しかったと
563名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:33.41ID:DZONV5Cf0
>>556
ネトウヨ関係ないだろ

安倍に言えや
564名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:45.86ID:EmsDT+CX0
>>550
勝手にやる方がよっぽど上からだろうが

朝鮮人には分からんのかも知れんが
565名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:47.88ID:6alb3gtA0
ネトウヨ、マジでクルマもってへんやろw
566名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:51.89ID:2WN7RZmP0
司令部って速度超過してるとか分かるの?
567名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:27:56.35ID:0oTN/eQ30
日本が嫌いなら偉大なるハングルでしゃべろや
ん?どうした喋れないのかwww韓国人なんだろう?
568名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:01.67ID:o7PE9KdN0
また必死にネトウヨに話しかる連中湧いてるw
569名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:02.72ID:aV9YDtPx0
まあ明日の株価次第だね
市場の反応がすべてだよ
570名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:09.66ID:DZONV5Cf0
>>560
ネトウヨ関係ねぇだろ
安倍に言え
571名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:21.55ID:o6ZfqGvP0
ジャップよ
台湾人を殺戮した列車を売った金で食う飯は美味いか?
572名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:21.99ID:Hq95b+vh0
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓

ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。
                
http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
573名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:31.06ID:MqS/Gx700
ネトウヨとか何が関係あるのかヨクワカランのがパヨクらしい
パヨクは分断工作してるから関係あるけどな
574名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:35.17ID:DZONV5Cf0
>>565
ネトウヨは無関係
車持ってる安倍に言えや
575名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:35.30ID:vSpAjktA0
>>558
言われて悔しかったことをオウム返しwwww
576名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:38.51ID:+zFLMTmF0
それでもマスゴミは「日本凄い!、日本世界一!」を叫び続けるんだろ。
日本国内に向かって
577名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:40.07ID:PZe+N5uB0
>>533
安全装置(精神)が切れても指令(両親)に通知がいかない仕様
578名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:42.24ID:NsTMtKJ80
,
何であろうが、18人死亡、2000人近い負傷者事故

未完成の、車両を出荷したのは日本の車両の会社

当然、謝罪と賠償を真摯にするのが当たり前だろう

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
579名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:44.85ID:6alb3gtA0
>>570
ネトウヨイライラすんなよw
580名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:28:51.35ID:ynGtI9T20
ネトウヨと安倍は一心同体じゃないのw
581名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:07.44ID:vMQozOYs0
もうジャップは終わりじゃん どうするの
582名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:10.66ID:Y9LI+C0U0
>>489
握手する日・ラオス両首脳
握手ラオス首脳首相声明
時事通信10月8日(月)17時32分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1008/jjp_181008_0279177799.html
583名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:13.41ID:T3sL3QlD0
事故に関係無くてもちょっとこれは…きちんとやれよ
584名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:16.11ID:hOY4aGkA0
事故直後に設計ミスを公表したのは事前に分かってた意図的な設計ミスだよな
事故と関係なくても台湾を裏切ったことには違いないだろ・・・
585名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:18.89ID:PxfrHa960
ブラックボックス積んでるはず
586名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:19.22ID:VC5r/YdH0
>>536
朝鮮人は衛星打ち上げすら出来てないのに?
587名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:24.39ID:Kp62XY4Y0
とはいえ安全装置を斬った人が悪いとおもうんだけど
588名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:25.14ID:9jd2T2Fy0
ジャップの技術力wwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:30.42ID:5uM6fLol0
>>559
指令と連絡とりあいながらATP切ったとのことなので

>調査小組によると、運転士は21日午後4時5分に動力の異常を指揮所に通報。
>指揮所などと連絡を取りながら解決策を探り、事故の約4分前の同46分にATPの停止を報告したという。

https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
590名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:31.90ID:6alb3gtA0
>>573
車両の安全装置も知らんかったんやもんネトウヨw

おもしろーておもしろーてw
591名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:36.98ID:9L/QbL5W0
冗談抜きで、派遣とかやめてちゃんと職人そだてろよって話な
移民入れて数合わせとかしてるとマジで国が滅ぶよ
もう滅んでるけど
592名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:38.97ID:DVePN9Xv0
思わぬところからネトウヨに刺さる正義の刃
おっかないのう
そして実に因果なネトウヨ黄金の逆法則
超怖い
593名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:39.07ID:kM9HSrJt0
陽の当たるステージでは見えない 小さな想い今も街のどこかで輝いている心の奥のゲージを使うのはいつ
594名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:40.06ID:0oTN/eQ30
世界は韓国に見放された
595名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:40.39ID:zOnLF1gu0
台湾人「日王も謝罪しろ」

日本以外では日王と呼ぶのは常識です
596名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:45.18ID:Il+0mzwa0
>>548
飛行機で自動運転装置を切ったら、エンジン停止かwww

そのとおり
切った(切れた)なら走れない様にすべき

引きこもり朝鮮人はアホだなwwww
597名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:50.89ID:UzNqbMUn0
機械や装置を扱ってる技術者はよく知ってると思うけど
メーカーは出荷前にバグの検証もろくにしてないことが殆んどだからな。
安全装置の動作テストさえしてないいことがある。
ハードの組み立てばっか熱心でソフトは軽視してるところが多い。
598名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:54.29ID:/WJVwX7b0
安全装置手動できったんよな?
そっちのが、問題なのじゃねーの?
599名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:56.91ID:8OUkuiRd0
切ったら情報が来てるのに来てないから状況把握が錯綜するわな
台湾だから許してくれそうだがアメだったらガッツリだろな
600名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:57.50ID:FF6XrUuR0
アンコンで通用するのは国内だけ恥ずかしい
601名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:29:58.87ID:PzXw1an90
  


   


はい解散


制御「切」伝達機能動かず、台湾  脱線事故の車両
https://this.kiji.is/430665664513999969?c=39546741839462401

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。

つまり、《ATPを切った事は無線で知らせていて、事故との因果関係は無い》です


チョンモメン何度目の敗北?w


 


 
602名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:01.07ID:bs5SVJO/0
>>4
配線ミスか。そこだと確かに欧州側じゃなくて日本側の責任範囲だな。
事故の直接の原因ではないけど相当恥ずかしいミスではある。
603名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:01.52ID:EmsDT+CX0
>>581
ラオスのダムの話かな?
604名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:03.76ID:YI2OuI0t0
運転手が生き残ってって良かったな。
死人に口なしで全責任をおっかぶせられる所だった。
605名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:22.42ID:SubOEWri0
チョンが大喜びだけど、ちゃんと記事よめよーw
606名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:24.31ID:MqS/Gx700
>>590
日本人はくだらないことより真実を求めて解決するが
パヨチョンはただの分断工作して粗悪品を売り込む
607名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:42.31ID:6alb3gtA0
>>587
切れたらエラーまたは警告が出て
出力を抑えるなり走れないようにすべき

オッケー?チェリーボーイ

安田に言うとったこれが万全やぞ
608名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:42.43ID:Jn+2yKGG0
韓国はお祭り騒ぎらしいぜ
609名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:49.22ID:P+iPvCWq0
今回のは親日の台湾だし運転手の証言もあり
台湾ならすべての責任は日本には押し付けない可能性はある
しかしこれが中韓相手だったならそんな可能性は全く望めないし
アメリカでもやばいだろう
緩すぎるんだよ意識が
610名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:53.01ID:Il+0mzwa0
>>560 アンカ訂正
飛行機で自動運転装置を切ったら、エンジン停止かwww

そのとおり
切った(切れた)なら走れない様にすべき

引きこもり朝鮮人はアホだなwwww
611名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:53.34ID:ecdcvjt70
台湾鉄道は運転士からATPを切った報告を受けていないと主張している
台湾鉄道側がATPが切られていたことを知っていたというのは
つまり台湾鉄道が嘘をついてると言ってるわけ

海外の人から見たら、不良品を売りつけておいて事故ったら
客を嘘つき呼ばわりしている汚い戦犯国と映るだろうな
612名無しさん@1周年 転載いやん
2018/11/01(木) 21:30:56.65ID:GWueLW/s0
ジャップさん流石にこれは許されない
事故が起きてから見つかっても遅いだろう
613名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:30:58.09ID:+sK2jSUf0
さあ…皆さんご一緒に



ジャッアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:02.23ID:EmsDT+CX0
>>595
一カ国しかねえよ
支那でさえ「天皇陛下」だバカ
615名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:19.07ID:K0okzyNY0
>>522
なるほど、ありがと
616名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:20.87ID:6alb3gtA0
>>604
さすがにチャイニーズタイペイは
そんな日本みたいなシッポ切りはせんと思うで

労働者うるせえから
617名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:24.29ID:S/XZli1B0
株価下げるだろうな〜
618名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:24.93ID:sSA0PO940
>>253
なにをいってるんだこいつは
ATP切ったら通常運行できてて直接の事故原因はスピードの出しすぎだぞ?
いつから制御不能ってことになったんだ
そこまでして日本のせいにしたいのか
619名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:28.00ID:EwK7bPNO0
センターにじょうほうがあがっていたとして
せんたーがどういうしじをしていたか?
620名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:30.78ID:bs5SVJO/0
>>601
今回の事故とは直接関係無いけどヒヤリハットとしては結構重大かと
621名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:37.62ID:5uM6fLol0
>>591
まあ昨日今日入ったような未熟練の派遣がいっぱい働いてるのも問題だが、設計ミスじゃ熟練工、未熟練工関係なくどうしようもない
設計通りに作ったらアウトなんだから
622名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:39.50ID:Oq+Af1GC0
 
 


逆神



ネトウヨの法則
 
 
 
 
623名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:54.77ID:S1b087TJ0
八方塞がりの日本なら延命なんかより日本を建て直した方がいいじゃん。しろよ
624名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:31:58.28ID:+sK2jSUf0
ジャップに関わるとこうなる

法則発動
625名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:00.45ID:bi5kgQBM0
これはちゃんと反省して謝罪しないと
626名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:03.42ID:Il+0mzwa0
>>560 >>590
自動運転装置を切ったら、エンジン停止かwww

そのとおり
切った(切れた)なら走れない様にすべき

引きこもり朝鮮人はアホだなwwww
627名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:03.65ID:6alb3gtA0
>>610
飛行機で必要とされる安全装置制御と
電車は違うやろ?

これはwwww
これは引きこもりw
628名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:10.88ID:0oTN/eQ30
>>613
どうしたの?1人で
629名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:14.94ID:YI2OuI0t0
>>611
運転手が死んでたら、事実がもみ消されてただろうな。
630名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:17.96ID:zOnLF1gu0
ラオスのダムがチョッパリ製なら30万人は死んでた
631名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:18.39ID:vWF/s//Y0
安全装置きれるようにしてる意味が分からん
632名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:28.75ID:KIpbbyMd0
設計者が韓国系の人らしいな
やはり法則発動したか・・・
633名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:34.26ID:pF9hE2tx0
>>571
お前もジャップだろがw
634名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:39.15ID:7wXmgcw40
暴走を止められなかったのか悲しいな
635名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:42.21ID:Il+0mzwa0
>>560 >>590 >>627
自動運転装置を切ったら、エンジン停止かwww

そのとおり
切った(切れた)なら走れない様にすべき

引きこもり朝鮮人はアホだなwwww
636名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:48.08ID:EKhGPK+v0
うーん
もとから口頭で連絡する手順になってたような気がするけどなぁ

そうじゃなきゃ無線で連絡なんかしねえだろ
637名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:49.83ID:yvdPVmt60
>>6
ハロウィンの時もそれレスってたなおまえ
638名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:50.99ID:ypJsBkZ60
日本も遅れて欧米並に劣化しつつあるから、隣国の「オタク」が嘲笑するのにも一理ある。

研究者のトップ層でも他人のアイデアを平気で盗んだり。
科学技術分野の論文捏造は数え切れない。
X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)でもやらかし。

バブルとゆとり教育の影響で、現役サラリーマン世代の能力は隣国並かそれ以下が大多数だろ。

少なくとも,(国内消費品の事故は、ある意味自業自得だが)輸出品についてはマルチで設計したり監督しないと。
639名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:53.11ID:DZONV5Cf0
>>580
それはない
ネトサポと混同するな

>>579
ネトウヨは関係ないだろ
安倍にいえ
640名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:32:57.33ID:sSA0PO940
>>232
だから馬鹿かおまえは
指令センターは許可してんの
とここまでレス書いたらおまえチョンだったのか
日本語分かるわけないわな
641名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:02.99ID:/bWn1E0k0
>>601
指令はATP切る話は聞いていないと言っている
642名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:03.52ID:2jxUwkvK0
これって何か隠してないか?
643名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:10.67ID:0oTN/eQ30
>>630
人口以上の人は死なないけどね
644名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:23.19ID:BLW1proD0
ジャップ終わったなwww
645名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:25.39ID:6alb3gtA0
>>631
日本で走ってるのも
おそらく切れるようになっとるかもな

切れるのはええねん
出力が出にくくなっててもらわな困る
646名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:33.44ID:Il+0mzwa0
>>560 >>590 >>627
航空機は
自動運転装置を切ったら、エンジン停止かwww

そのとおり
切った(切れた)なら走れない様にすべき

引きこもり朝鮮人はアホだなwwww
647名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:38.43ID:KIpbbyMd0
>>642
ん?不正検査のこと?
648名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:40.49ID:MqS/Gx700
安全装置があるから運転技術が磨かれていないのかもな
安全装置切ったらったら動かないようにするべきかもね
649名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:43.86ID:sSA0PO940
>>613
チョンってなんでそこまでして日本を憎むの?
650名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:46.41ID:PZe+N5uB0
>>587
使用者責任のある使用者が被使用者に関して知るべき情報が、
今回の設計ミスで隠されていた。
651名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:51.04ID:yA2NQ3rm0
>>591
職人と言うより
一人で全て自己完結出来る人間が居ないって事
設計製作試験 この三点セットが完全に分業されたのが悪い
652名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:33:58.13ID:K7S+Ws0o0
事故との因果関係は無いけど日本製はゴミに成り下がったってことか
653名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:04.61ID:+sK2jSUf0
>>640
ソース持ってこい
話はそこからだ
654名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:11.66ID:vq8w7yoq0
責任のあるなし以前に先ず亡くなられた方々への哀悼の意を表するべきではないですか?
少なくとも車両を製造したのは日本の企業なので全く関係ないという態度は台湾に対して失礼で不誠実
相手は朝鮮人ではないんですよ
655名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:26.86ID:sSA0PO940
>>641
それ嘘ついてるだけ
台湾当局が調べて報告あったと言ってるんだから
656名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:28.30ID:PzXw1an90
>>641
なんで被告人の話を鵜呑みにするんだよw

調査グループの結論は出てますw

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
657名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:29.96ID:pF9hE2tx0
Kの法則って言われるのが嫌だったんだなw
658名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:35.89ID:DVePN9Xv0
いやもう今回は台湾のせいで終わりかと思ってたんよマジで
そしたらこれだよ
どんだけ神様に嫌われてるんだよネトウヨ

ネトウヨさぁ…マジでシナ朝鮮応援してみてくれねえ?割とマジで
お前らの逆法則ならヤツらを始末できるかもしれねえ
659名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:38.43ID:DZONV5Cf0
>>651
一人で全て自己完結www
はたらけや文系無能wwww
660名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:38.46ID:KIpbbyMd0
>>652
というか日本人がゴミに成り下がったということ
661名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:39.92ID:Il+0mzwa0
>>645
システムの暴走とか対応できないだろw
662名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:45.06ID:ecdcvjt70
>  運転士は指令員の同意を得て装置を切ったとしているが、台湾鉄道は「報告は無かった」として主張が対立している。

残念ながらATPを切る許可を得たと言ってるのは運転士だけです
663名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:55.97ID:A3RvdK3D0
あらあら
664名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:34:57.30ID:7FVbd6US0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:00.27ID:6alb3gtA0
ネトウヨが変わりに死ねば良かったのにw
666名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:06.39ID:2WN7RZmP0
遅延してるから速度出すために安全装置切りますって司令部に伝えたんじゃねーの
667名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:11.53ID:5uM6fLol0
>>611
台湾行政院(内閣)の事故調査委員会が台鉄説明が間違ってたことを明らかに
運転士がATP切ったと台鉄指揮所に報告していたことを公式に発表

台湾脱線事故の運転士は自動制御装置停止を「報告」と事故調 台鉄説明を否定

https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
668名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:24.20ID:UzNqbMUn0
ここってろくに仕事したことないやつのほうが多いんだな
今回たまたま連絡の上で切ったという証拠があるから多少は言い逃れができるだけだぞ

運転士が勝手に切って起きた事故で発覚していたらどうなったか。
ちょっと考えてみろ。

ほんとにたまたま運良く事故と直接関係無い状況で見つかっただけやで。
まともな技術者なら原因じゃないからいいじゃんとか絶対言わない
669名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:29.63ID:0V8doAp00
運転手が説明しなければならなかったため、運転手の速度調整が間に合わず、脱線した
となる。韓国なら
670名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:30.76ID:sSA0PO940
>>653
チョンって本当に日本語読めるの?
これ読んで理解できなかったらやばいよ

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。
671名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:30.82ID:YI2OuI0t0
>>654
軽量化しすぎてペラペラの日本製では無く、重くて頑丈な他国製なら死人はもっと少なかっただろうしな。
672名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:32.81ID:DZONV5Cf0
>>665
ネトウヨ関係ないだろ
死ねよパヨク
673名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:34.69ID:9odAKwUd0
あれまあ(´・ω・`)
674名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:35:59.14ID:6alb3gtA0
>>661
あまい
何らかの暴走したらすぐ切れるようになってるねん

クルマもっててある程度改造したことあるなら
わかるやろ

ネトウヨになるぞ
675名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:01.00ID:MqS/Gx700
もしかしてATP切ってたのになんかやばくなって報告したのが4分前とか?
676名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:02.36ID:PZe+N5uB0
>>640
ATP切ってから25分後に報告。その4分後に事故。
677名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:07.34ID:qcXN6iBq0
>>1
相変わらずのゴミ新聞
678名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:14.87ID:VTbTOLCd0
日本人運転士はこっそり切る奴がいっぱいってこった
679名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:21.73ID:2jxUwkvK0
>>647
? 台湾側が不正検査でもしたの?
680名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:26.46ID:Il+0mzwa0
>>650
おれは朝鮮人が死ねばよかったと思っているよ。
昨年、第2次朝鮮戦争やればよかったよ。残念
681名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:27.24ID:/8MP0As20
>>677
ゴミは日本製列車だぞ
682名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:29.63ID:8WUw9AT80
すっかり安倍ノ腐敗大国になっちまったな

雪印食品・日本ハム・伊藤ハム→牛肉偽装(輸入牛肉を国産牛肉と偽り補助金を詐取)
石屋製菓   →賞味期限改竄
旭化成建材   →杭打ちデータ改ざん
東洋ゴム    →耐震ゴム 品質改竄
シチズン電子 →LED部品データ改竄
商工中金   →景況調査数値捏造 不正融資 顧客財務諸表改竄
三菱自動車 →走行試験燃費改竄
日産      →無資格検査製造 燃費改竄 排ガス検査測定値改ざん 
スバル     →燃費・排ガス 数値改竄
オリンパス   →東証提出文章改竄
東レ      →製品データ改竄
日立      →製品データ改竄
東電      →自主点検記録改竄
神戸製鋼   →製品データ改竄 【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2 	->画像>4枚
三菱マテリアル →製品データ改竄
東芝      →不正会計
総理大臣    →海外留学歴詐称(南カリフォルニア大学政治学科)
日本政府   →公的文書改竄 厚労省データ改竄 自衛隊日報隠蔽
スルガ銀行  →融資資料改竄
産地偽装   →国内産食品 高確率で福島産
日本通運   →備蓄米の事故隠蔽 検査印偽造
日立化成   →鉛蓄電池でデータ改ざん 500社に納入
日本銀行   →投資信託統計捏造
クボタ      →消耗部品の検査成績書捏造  
日本政府   →統計所得、実際の所得より高めに操作捏造
KYB      →免震・制振装置のデータ改ざん 原発関連施設、東京五輪競技会場etc
省庁 地方自治体→障害者雇用水増し捏造
各医科大学  →差別 年齢制限の隠蔽

捏造改竄大国ジャアアアアアアアアアアアアア
683名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:37.00ID:sSA0PO940
>>652
因果関係ないからちゃんちゃんでしょ
デマで日本叩きして引き下がれなくなったやつが見苦しい姿晒してるけど
684名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:42.72ID:6alb3gtA0
はーあw
言うたやろ?

ラオスの件で大喜びしてたらブーメラン食らうぞって
いうたやろネトウヨw
685名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:49.54ID:EmsDT+CX0
>>668
チョンならなんと言うのかな?
686名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:54.35ID:KIpbbyMd0
>>679
いや普通に考えれば日本人お得意の不正検査のこと
687名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:36:58.45ID:jyEVUQX0O
運転手が安全装置を切ったら他に知らせる仕様ってのが本来だとしたら、
わりとよく切られんのかね?
688名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:07.39ID:PzXw1an90
>>676
ソースは?w
689名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:09.53ID:8gOgxHhq0
日本のものづくり神話とかとうに崩壊してるし驚きはないわ
690名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:29.21ID:PZe+N5uB0
>>670
いや、被疑者の供述まるまる信じちゃうの?w
691名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:29.86ID:wJFSvUKK0
日本オワタ
692名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:32.10ID:6alb3gtA0
>>652
自動車の品質もめちゃくちゃ悪くなってるから
この事故もさもありなんって思ったで

クルマ持ってるなら変な異音したらデラへゴーやで
693名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:36.85ID:n0drXT5q0
条約を破ぶる国
694名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:36.99ID:V43euMyZ0
てか手動で運転して制御出来る車輌のどこが設計ミスよ
695名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:44.20ID:rDRJ0gqo0
>>685
チョンチョンチョンチョン

雀かよおまえは
696名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:48.89ID:MqS/Gx700
運転士仲間 「こいつぁ、ATP切っても指令に伝わらんからな!腕がなるぜ!!」
697名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:49.34ID:cKLjLXsc0
スバルのリコールもまた出たな。日本の技術力なんて元々無かったんだな
698名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:37:53.07ID:+rXhvhIu0
安全設計に問題があった
が、根本原因ではない
699名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:01.54ID:A3RvdK3D0
安心と信頼の日本製のブランドが棄損するニュースが多いな
偽装やミス
これも働く人にまともな報酬が払われていないことが遠因になっていると思われる
700名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:15.08ID:PzXw1an90
>>690
調査チームの結論ですw

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
701名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:15.68ID:TJHDFiUY0
あーこれ何だっけ
そうだフェイルセーフとフールプルーフだ
702名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:15.80ID:ewJEoY7l0
>>479
それも国が五輪前に規制をかけようとしている
703名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:32.42ID:Il+0mzwa0
>>674
なるほど、日産のクルマが高速で突然停車して、トラックに追突されるのも
簡単にシステムダウンするからか!

朝鮮人が社内にいると違うな
704名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:37.60ID:TCzOujFm0
>>193
切らなきゃ事故起きてねーんだよ馬鹿。
705名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:38.60ID:kU/DG2zB0
事故に直接つながったかは別にして
関連している部分だし普通にごめんなさい案件じゃないか
706名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:38:44.63ID:6alb3gtA0
ネトウヨどうすんの?
まだ認めへんの?

往生際悪いしチャイニーズタイペイはどう思うやろなそういう姿勢
707名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:02.61ID:PxfrHa960
ブラックボックスの解析結果はよ
708名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:04.64ID:sSA0PO940
>>676
それさっきも別のやつに反論したけど
報告あった時点で不許可出さずに認めてるんだから
関係ないだろ
そこまで論理矛盾含みながらどうして日本のせいにできるよ
ほんと憎悪ってものを感じるわ
709名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:17.37ID:DZONV5Cf0
>>688
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36897100V21C18A0CR0000/
710名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:25.07ID:+rXhvhIu0
>>699
人材不均等なんだよね
事務ばかりで技術職がいない
711名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:29.03ID:6alb3gtA0
>>704
切らなきゃじゃねんだよハゲ

切れたら動けない動きづらいようにしてけって
話やねんぞ童貞w

童〜〜〜〜貞〜〜〜〜〜w
712名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:30.26ID:BLW1proD0
ジャップなんで謝らんの?
713名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:45.26ID:A3RvdK3D0
>>697
現状の富の配置を固定化したくて成長を辞めたデフレ政策が長引き過ぎたのが悪い
714名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:51.93ID:cFmEF2hp0
アホ排除失敗
715名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:52.48ID:sSA0PO940
>>690
台湾当局の調査だぞ
被疑者は台湾鉄道の方だろ
やっぱりチョンは日本語読めないのか
716名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:39:58.12ID:PzXw1an90
>>676
で、そのソースまだ?w

嫌儲で真実かな?w
717名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:09.63ID:B7xcUTUn0
>>1
設計ミスがなければ安全装置が切られたことを指令室が知ることはできたが
そこから列車の暴走を止めることはできなかった
運転士に「お前何やってんだ!」という連絡をすることはできたかもしれないが
って感じ?
718名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:12.92ID:YI2OuI0t0
イギリスでも日立の車両がトラブりまくりだが、
オール日本製なら問題無いのに、他国製と融合させるとシステムが上手く機能しないのね。
その辺はまだまだ日本側の経験不足なんだろ。
719名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:19.10ID:KjTRnx3i0
>>1

まぁ、正直でよろしいwwww
720名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:21.54ID:DZONV5Cf0
>>694
まぁ、仕様書にしたがってないなら設計ミスでしょ
721名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:28.06ID:0V8doAp00
ITからするとこういうのは設計ミスじゃなく、実装漏れだよ
車両に配線して通信装置を設置すればいいんだろ?設計はされてるけど未実装なんだか
722名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:37.80ID:ynGtI9T20
ネトウヨは安倍を見放したの?
ならパヨクじゃんw
723名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:52.33ID:xWu4fcy10
(◎__◎;)朝日の、願望記事のようです。
724名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:40:55.58ID:Al/qp4Uz0
切ったことが伝わってたなら、結果的には事故と設計ミスは関係ないよね。
725名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:00.24ID:vGj+vfSf0
すべて自己責任
導入した台湾が悪い
726名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:05.33ID:pTxnYs0S0
バカパヨが日本のせいにできそうでできなくて震える
727名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:07.69ID:sSA0PO940
朝日がミスリードしすぎてチョン臭いのが暴れてるが

時事通信の方だとちゃんと今回の設計ミスと事故は関係ないよって書いてるのな


>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。
728名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:14.97ID:VW1PyWla0
>>641
運転士と司令の音声が既に公開されてる
729名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:17.70ID:Il+0mzwa0
>>711
ばかか? そんなことしても、馬鹿運転手はそうならないような抜け道をやるわ
730名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:19.00ID:PzXw1an90
>>709
つまり切ったのも4分前って事やんw

>運転士は特急の走行中に動力系統の異常に気づいた後、運行管理員と連絡を取り続けており
731名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:22.84ID:0edNTlXL0
何だやっぱ車両に不良かよ
何やってんだよ
外国に物を売らなきゃいけないときにこんなザマってありえなさすぎるわ
732名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:22.92ID:6alb3gtA0
>本来は運転士が安全装置を切ると、
>その情報が運行を管理する指令に自動で伝わるはずだったが、
>ミスが原因で伝わらないようになっていた

日本の車両でもこうなっとるやろなあw
ダイヤ優先スピード優先やしw

そのままタイペイに持って行ったら喜ばれると思ったんやろか
733名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:23.56ID:QYky9VbA0
それが設計ミスなら安全装置を手動で切れるほうが設計ミスだろ
734名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:27.31ID:MqS/Gx700
>>718
安全が売りなのに金欲しさに安全をおろそかにしてしまってるようなもんだな
735名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:28.31ID:jzOJaXzY0
ネトウヨ涙目
736名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:33.64ID:YQc0oJiR0
>>652
正直、そう言わざる得ない程のお粗末さだと思う
運用側が他国のシステムだから異常系のテストやれなかったのかもしれないが
それでもお粗末
737名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:36.04ID:XuFXXwjG0
これ賠償金やばいだろ
738名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:38.13ID:0C1K4voS0
こんな重要な機能のテストもやってなかったんだ。
これは重過失だよ。
車両の機能テストも満足にやってない企業か。
739名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:39.78ID:5uM6fLol0
>>232
>司令センターが異常を発見したら安全装置入れるように指示したやろ

台鉄の指揮所は通知があること自体を認識してなかったようだが
運転士からの報告以外、知るすべはないとしてる
最初から通知は実装してないと思い込んでたのかもね

>台鉄側は会見で、運転士はATP停止を報告しておらず、報告がない限り、
>指揮所の運行管理システムではATPを停止したかどうかは分からないと説明。
>運転士の独断によるATP停止と速度超過が事故原因だと強調していた。

https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
740名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:44.98ID:/zHS72WG0
>>685
韓国に詳しそうだから聞くけど、韓国にパンダいるの?
741名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:50.84ID:bGVUSYD00
右の愛国疲れ

左の安部叩き疲れ

もう疲れないか?お前ら
742名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:41:53.19ID:sSA0PO940
>>731
朝日のミスリードだよ
時事通信では今回の事故と関係ないとはっきりかかれてる

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。
743名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:02.42ID:6zecpbKY0
朝日のクズっぷりが確認できて、安定したw
744名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:03.45ID:A3RvdK3D0
>>725
開き直ったら二度と商売相手になってくれなくなる
中国製食品のように
745名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:10.60ID:ypJsBkZ60
ホンダPU + マクラーレンシャシー
= 不具合連発

みたいな話か。
746名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:11.07ID:DZONV5Cf0
>>706
ネトウヨ関係ねぇだろ
ふざけるなよ

安倍に文句言えや
747名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:30.77ID:SYX+i9Ep0
日本の製造業神話は完全に崩壊してる
もはや3流国家www
748名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:33.14ID:PzXw1an90
>>709
で25分前にATP切ったってソースは?w
749名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:34.58ID:6alb3gtA0
>>733
それが伝わらないようになってたから設計ミスや

おーきーのーどーくー
750名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:36.07ID:e5f48xMu0
シートベルトの警告がうざいからって
カプラー抜いてるのといっしょだな
751名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:45.80ID:tJZnRJxx0
>>727
日本車両が関係ないって言ってるだけ、と読めるが?
752名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:51.20ID:YQc0oJiR0
>>690
【台北=田中靖人】台湾北東部で18人が死亡した台湾鉄道(台鉄)の特急脱線事故で、
行政院(内閣に相当)の「事故調査小組(グループ)」は24日夜、
列車の速度を自動制御する「自動列車防護装置」(ATP)の停止について、
運転士が事故直前に指揮所に報告していたと発表した。
台鉄は24日午前の記者会見で、運転士は規定に違反し停止を報告しなかったと説明していたが、
これを否定した。

 調査小組によると、運転士は21日午後4時5分に動力の異常を指揮所に通報。
指揮所などと連絡を取りながら解決策を探り、事故の約4分前の同46分にATPの停止を報告したという。
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
753名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:55.63ID:FwuqgOeE0
ぬるぽ
754名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:58.56ID:sSA0PO940
>>743
ちゃんと時事通信の方は関係ないって書いてあるのに
朝日はいつものミスリードで日本が悪い煽りとかマジで恥ずかしい新聞だわ
ゲンダイとなにが違うんだ
755名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:42:58.68ID:todlHfSL0
>>1
さすがアカヒ!

中国さまの日本メーカー叩きの手先としての心意気が、
見出しの書きブリに表れてるな!
756名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:43:00.09ID:ecdcvjt70
被害者への賠償はもちろん一番でかいのはJR傘下の鉄道製造会社が輸出してる車両の
全数検査する必要が出てきたことだな
757名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:43:03.77ID:A3RvdK3D0
>>747
ミスどころか偽装もありとあらゆる業界で露見してるしな
758名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:43:25.72ID:MqS/Gx700
日本車両はミス
朝日新聞はミスリード
759名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:43:34.88ID:DZONV5Cf0
>>708
センターが上と相談してる間に事故ったんだよ
760名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:43:38.87ID:bs5SVJO/0
>>721
図面に配線を書き忘れたんでしょ。
IT以外ではこういうのも設計ミスって言うよ。
761名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:10.26ID:zj+/Xh+n0
このレスにも、鶴にゃん、うさにゃん、亀にゃんがいるなぁ?

異様に数が多い奴いるぞ。

鉄ヲタにしては、、?
762名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:10.73ID:PzXw1an90
>>709ちゃんはよ反論しろやw

ATP切ったと同時に報告してるって事のソースだぞそれw
763名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:16.14ID:sSA0PO940
>>751
台湾当局の調査もちゃんと載せて文脈つながるように記事を構成してるだろ
おまえみたいなバカパヨク向けに騙されないように配慮された良記事だよ
764名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:25.75ID:4Kl49G/F0
運転手が自分で切ることが出来るって、そこがダメだと思うのだが、、、
765名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:34.59ID:T/8v65eI0
要請が無くてもやり直せ、ボケなす!
766名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:37.61ID:6alb3gtA0
チャイニーズタイペイに
走る棺桶を売りつける国があるらしいw

ウマルにぬかしてた「万全の安全」って


大事やろ?ネトウヨw
767名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:37.69ID:Il+0mzwa0
>>749
設計ミスは認めるが、事故の因果関係は違うぞ。
切った連絡が指令に伝わったら事故が起こらなかったというのかい?
768名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:43.70ID:yK6w3Fvn0
運転士が安全装置を切って高速でぶっ飛ばしたのが
原因なんだから、安全装置自体は関係無いだろ。
問題なのは運転士が安全装置を切れるシステムそのものだ。
769名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:47.35ID:WXvrr0840
>>12
運転士が「ブレーキの調子オカシイ。遅れてるからATP切るわ」

運行指令 「ほいほい、わかった」

というやり取り。
運転士も指令もおかしいことは判ってる。
770名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:44:50.81ID:YI2OuI0t0
なるほど、管制室は通信で連絡を受けたけど、自分の目の前のモニターだとATPオン状態だから、
会話の内容をスルーしちゃったのか。
771名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:08.54ID:QI/npReF0
?安全装置を切った時点で安全ではなくなった。それが伝わらなかったことが原因になるのか?
そもそも安全装置を切る仕組みって必要なのかな
772名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:15.66ID:LiwgUYCK0
自動で伝わるとこをわざと消されてた可能性
つか絶対自動で伝わっても無視だろ じゃなきゃ脱線7回はねーよ
司令だってしょっちゅう安全装置切ってたの知ってたろ
773名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:18.81ID:dXZmrpWf0
日本車両製造ってJR東海の子会社なんだな。
774名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:22.90ID:sSA0PO940
>>759
ソースは?
そんな時間かかって対応できないセンターなら無意味だろ
嘘つくなよ
775名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:27.82ID:ecdcvjt70
>>742
それは時事通信の主張じゃなく製造会社が無関係だと主張しているって書いてるだけ
バカウヨリアル馬鹿で草
776名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:28.25ID:w9frNxbZ0
えー、、、 本当に?
設計ミスは普通にやばい気がするんだけれど。
777名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:39.87ID:PzXw1an90
>>709
チョンモメン墓穴掘ってて草
778名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:45.03ID:XR26Wbos0
事故の原因でなくても勝手に設計変えるのはどうかと思うがね
高額受注商品でしょこれ
779名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:52.37ID:Il+0mzwa0
>>766
さすが、核兵器をもてあそぶ朝鮮人は発想が違うなwww
780名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:54.11ID:S1b087TJ0
>>747
経済効率しか考えないからそうなる
781名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:55.94ID:mOKMQm8F0
まあ切った連絡あった上での事故だから
直接関係ないとはいえ
いろんな人が叩く材料にはなりそうだな
782名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:45:59.88ID:ptyoIXCg0
.
安倍サポどうすんの?これw
783名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:07.94ID:6qalgIvE0
事故の原因ではないが…


運転手が故意に安全装置を切って何かを企んでいたとしたら指令には伝わらない状態だったのか。
今回は運転手が伝えていたようだが…
これだけテロだ何だ言ってる時代にお粗末すぎるな。
784名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:17.99ID:LiwgUYCK0
>>771
検査とか修理のとき必要 日本で大手はその時まで封印シール貼ってある
勝手に剥がすと処分あると思う 切ってなくても
785名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:20.82ID:PaZVUKOQ0
日本人の劣化
786名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:25.29ID:MWs7QxW10
こんなん今わざわざ言ったら、全部日本の会社が悪いんだなとマジで思われるだけ
後から、いやうちのミスは安全装置切った通知が指令に行かないっていう奴だけで・・・
とか言ったとこでもう聞く耳もたれずに、賠償するアル!でウン百億払わされるだけ
787名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:25.47ID:6alb3gtA0
>>764
おそらくやけど
整備の時の動力部などのチェックの為に
一応切れるようにはなってるんじゃないかと

しかし通常運行で切れたら本部に通信されない仕様は
明らかに設計ミス

認めようみっともない
788名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:28.39ID:MqS/Gx700
>>769
そのような話やろな
日本の鉄道もそんなもんちゃうの?
やたら速度出してる時あるしな
789名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:39.25ID:g6xCkcJ30
ジャップは死ね
790名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:39.82ID:oDt9P49o0
日本の製品=安全高品質だったのも戦争経験世代が引退するまでだったな
791名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:41.57ID:S5bYK6W30
川崎正解
792名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:45.31ID:HM6WtD+l0
>>700
自動通知システムが動かないから言った!言ってない!の言い争いじゃないか。
責任なすり付けられるぞ。
793名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:49.29ID:ZGu+YVd90
保安装置を切るとフルスピードを出せないようにリミッターが着いてないの?
794名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:55.89ID:ypJsBkZ60
大蔵省がノーパンしゃぶしゃぶして、
天下り先としてサラ金解禁した頃から、
日本のエンジニアリングは益々おかしくなってきた。

エンジニアさん達も真面目に働くのがバカらしくなった、
と言うか株などの投資に目覚めた頃でもあった。
795名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:56.41ID:WXvrr0840
>>755
台湾に中国から新幹線入れたいんだろうな。
日本タタキに朝日新聞が協力してくれる。
796名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:46:58.95ID:0C1K4voS0
台湾鉄道の仕様の設計になっていなかった。
これが要求を失念して日本仕様のままにしてたのか、要求仕様の設計をしたけれど配線を間違ったのかよう解らんわ。
797名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:08.10ID:stR6eSGW0
>>1
ATP装置が装備してたのが 8両編成中 8両目
7両目が脱線し 動力線や信号ラインが切断され ATPも動作不良を起した

普通 どちらか断線してもOKなように中央にATP装置を積むんだが、片側の先頭車両に積んだのが主な原因になった
お次は 断線した場合として 無線式を予備回路として組む必要がある
798名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:14.38ID:Il+0mzwa0
やっぱり1994年に朝鮮人を絶滅しとけばよかったな。
 
左巻議員の野中死ね! もう死んでるが
799名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:15.33ID:PZe+N5uB0
>>716
間違ってたwごめんw
報告は事故の3〜4分前。ATP切ったのは事故の36分前だった。
「 行政院の発表によると、ATPは午後4時14分に通過駅の大渓駅(宜蘭県)に臨時停車した後、事故発生までの約36分間、作動していなかった。」
https://www.ys-consulting.com.tw/news/80007.html
800名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:15.39ID:uswOrJyb0
でも事故と直接関係ないね
何の設計ミスか見出しから隠してるな
801名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:27.49ID:YI2OuI0t0
>>783
運転手は通信で伝えたし、指令もちゃんとそれに受け答えしたけど、指令の記憶からはその件は抜け落ちたって事でしょ。
802名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:30.35ID:bs5SVJO/0
>>764
不具合が起きても運転士がある程度自分で対処することも想定しているからね。
うっかりミスはしても意図的に重大な違反を犯すことは無いというのが前提。
ちなみに日本だとATSを切ると徐行しか出来ないようになってる。
803名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:39.82ID:sSA0PO940
>>775
時事通信がその正当性をある程度認めないなら
文脈が成立するように台湾当局の引用みとめないし
そもそも台湾当局の引用がある時点で今回の事故と関係ないのは自明として導かれるだろ

おまえマジで日本語理解できないチョンだろ
そうじゃなきゃなんでも日本のせいにしたい事実とか真実なんてクソ食らえってタイプの屑か

どっちがいい?選べ
804名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:48.53ID:lbwYRCNi0
台湾に土下座しなきゃね
不良品押し付けて死人まで出してんだから
最悪だな
805名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:53.71ID:2WN7RZmP0
安全装置を切れる仕組みがあるって事は切る事が必要な時があるって事だろ
それを悪用したんじゃないかな司令部が認めたかどうかじゃないの
806名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:54.07ID:NLw2FDKx0
>>742
だよねw 明らかにこのスレ、ミスリードしてるわw
そこまでして日本を陥れたいのかw
807名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:47:54.18ID:+rXhvhIu0
>>793
それだよね
日本には備わってるはずなのにね
808名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:01.30ID:XjJnorIs0
最近、なんか疲れてきたな
809名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:05.67ID:gAQyiAy/0
さすが技術立国のハポン
810名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:07.40ID:6alb3gtA0
あーー設計ミスってか日本仕様を
そのままタイペイに持ってったんやろ

日本とタイペイの環境はちゃうねんでネトウヨ
動くモノを造り制御するんって大変やねんでネトウヨw

はよしんでくれw
811名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:11.78ID:NmVbOVsZ0
勢いづく話が出たなw
812名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:11.84ID:bi5kgQBM0
ネトウヨの鼻っ面へし折ってやったのは気分がいい
反日の韓国人もむかつくけどネトウヨもムカつく
日本すごーいだけならいいけどいちいち他所の国叩く感じがムカついてた
韓国のネットも日本叩きすごい!とか言うだろうけどお前らがやってることも全く同じで同類
お前らがやってることはお前らが大好きな日本の国益にも何にもなってない

今回の事故でお亡くなりになった方達には心からご冥福をお祈りします
813名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:13.32ID:6zecpbKY0
>>754
そうかわらん。2紙とも無責任新聞。
814名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:15.35ID:9sbanb/00
やっぱりセンテンススプリングより
朝日新聞だな
815名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:17.77ID:2iTRcnnM0
設計時、検図の作業も省いたか
会社の認識配線を間違えたぐらいの認識
だめだこの会社
816名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:29.95ID:A3RvdK3D0
>>785
日本人の高齢化だよ
先に富を築いたものが変化を嫌い働く人の体力を削っていった
被介護者が介護者の命を食いながら長生きするような状態
817名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:44.57ID:Il+0mzwa0
>>787
配線を間違えて、指令が出ないようになってたと言ってるだろう。設計ミスではないわ

糞、朝鮮人!
818名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:46.94ID:o82fc7ICO
>>789
チョンモメンはイ`
819名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:48.72ID:6+AQcsaA0
運転手の口頭連絡以外の運行データーが司令室にまったく届かないないと言うことだからな、当然こんなの不良品だぞ
820名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:48:49.59ID:3KM9W5bo0
異常を解決しないで切った時点で人為だろ
821名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:02.73ID:LiwgUYCK0
>>771
だいぶ昔に構内で運転中に勝手に切って脱線+他の車両に接触で更に脱線って事故をやってる
それで封印になってる
822名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:11.66ID:XjfHooAS0
>>6
このコピペって初出はいつなんだろう
823名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:20.78ID:QI/npReF0
要するに、自殺なのかな?
824名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:21.54ID:5uM6fLol0
>>770
いや台鉄側は通知システム自体認識してなかったようだga
台鉄は、運転士からの報告がない限り、現行の運行管理システムではATPを停止したかどうかは分からないと説明してる


台湾脱線事故の運転士は自動制御装置停止を「報告」と事故調 台鉄説明を否定

台湾北東部で18人が死亡した台湾鉄道(台鉄)の特急脱線事故で、行政院(内閣に相当)の「事故調査小組(グループ)」は24日夜、列車の速度を自動制御する「自動列車防護装置」(ATP)の停止について、運転士が事故直前に指揮所に報告していたと発表した。
台鉄は24日午前の記者会見で、運転士は規定に違反し停止を報告しなかったと説明していたが、これを否定した。

一方、台鉄側は会見で、運転士はATP停止を報告しておらず、報告がない限り、指揮所の運行管理システムではATPを停止したかどうかは分からないと説明。
運転士の独断によるATP停止と速度超過が事故原因だと強調していた。


https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
825名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:25.36ID:/zHS72WG0
>>801
自分の責任になるから言わなかったんだろ。運転士死んでたら100%日本車両の責任になってる。
826名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:30.64ID:C4SBpDJg0
>>709
どこがソース?
お前アホ過ぎない?
827名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:42.00ID:Il+0mzwa0
>>812
なに、偉そうにしてんだか?
傍観者め。
828名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:44.28ID:vpD2tHbA0
理系の秀才が医学部に流れてるからな
うちの兄もノーベル賞で有名な某国立の
工学部ドクターコース経て大手メーカーの
研究員になったけどその子供2人は国立医医に
進んだ
829名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:45.55ID:sSA0PO940
クソパヨクのデマって社会を混乱させるし
朝日が率先してこいつら煽ってるから自浄作用が働かなくて
本当にクソめんどいよな
なんでクソパヨクだけデマ流したい放題なんだよ
830名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:46.43ID:+Zpij2Ik0
安全装置切るなよ
831名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:49.37ID:PZe+N5uB0
>>762
 行政院の発表によると、ATPは午後4時14分に通過駅の大渓駅(宜蘭県)に臨時停車した後、事故発生までの約36分間、作動していなかった。
832名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:52.69ID:IrbgBRXQ0
事故原因究明に協力する姿勢は評価しないの?
833名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:49:55.45ID:ScRbzF0Y0
台湾の鉄道会社は、納車後の運行試験をしなかったのかね
普通はテストするはずだろうがな
834名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:01.32ID:UzNqbMUn0
>>815
検図でメクラ印押すやつの多いこと・・・
大手企業にいたことあるけど
そもそも素人が図面書いてたりするからな・・・
835名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:02.21ID:VW1PyWla0
>>792
そこは音声が既に公開されてるから大丈夫

207 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/11/01(木) 21:29:03.39 ID:VPQtm0t70
>>201
2000形もそんなだろうがこの会話みると北海道パターンだろうなぁ…

【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2 	->画像>4枚
836名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:02.70ID:vq8w7yoq0
経営トップが売り上げばかり考えて現場に無理をさせたのが原因という問題多くない?
837名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:03.53ID:VSnCcGea0
こういうミスの一切ない韓国ってやっぱすげえな。
838名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:08.15ID:gpK1cG1J0
安倍のせいで日本ボロボロやな
弱り目に祟り目やな
839名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:12.33ID:bs5SVJO/0
>>815
検図漏れ&検査項目の設定漏れでしょ。
検収してしまったどころか今まで気付かなかった台鉄も台鉄だけどさ。
840名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:14.01ID:PzXw1an90
>>799
個人ブログがソースってw
841名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:17.65ID:0wpSWWW40
>>828
自慢乙
842名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:26.09ID:4BF+RwuM0
>>53
>>1読んでてもその発想になるんだw
843名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:42.02ID:ZPdnG6iR0
こういう仕様って納入されたときにあらかじめ確認するもんじゃないの?
お互いの企業が確認しないで走ってたとか頭おかしいだろ
844名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:42.44ID:6alb3gtA0
>>817
配線間違えてんのに
動けてしまうのがもうリコールレヴェルや

ネトウヨ、変わりに死んでくれw
靖国神社でまつったるからw
845名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:48.39ID:A3RvdK3D0
>>832
そこが希望だね
846名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:51.77ID:sCuUJyOc0
ネトウヨまた負けたんかw
847名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:54.89ID:sSA0PO940
>>842
クソパヨクだから
ソースとか関係ないの
嘘でも日本を叩ければそれでいいの
848名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:56.08ID:/6zSpBID0
設計ミスしても、仕様にある通り動くかのテストで見つけられるはずだろう
何故見逃した?
849名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:50:59.28ID:Il+0mzwa0
やっぱり、朝鮮人が日本にいると碌なことないな。

日車も社内に朝鮮人がいないかよく確認を。
通名使っているかも
850名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:13.98ID:WCYrDY7h0
>>828
身内自慢か
851名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:14.54ID:PzXw1an90
>>831
個人ブログじゃなくちゃんとしたソース頼むわw
852名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:19.76ID:6zecpbKY0
朝日さんどうやら弾切れのようですねw
853名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:32.82ID:KFoLkwHS0
大韓民国製にしておけばこんな事故は起こらなかったのに
854名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:36.94ID:sSA0PO940
>>844
電気工作いっさい知らないアホでワロタ
さすがバカパヨク
855名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:50.94ID:MqS/Gx700
安全装置などまともに存在してないような国でもそうそう事故はないんだから
運転技術への過信だろうな
856名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:51:58.55ID:S1b087TJ0
>>812
その通りだと思うよ
なんかあるたびに韓国よりましとかは日本の問題解決の邪魔になる
857名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:02.67ID:LdDRVZuh0
いー加減文系wの給料削って
理系や技術者やメカニックの給料に充てないと日本やばいぞ
文系栄えて国滅ぶだわまさに
858名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:04.19ID:wLvrO0Vl0
ネトウヨは台湾の皆さんに迷惑かけたんだから
切腹して詫てこいよ
859名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:04.92ID:tH6+1bVS0
これがJの法則だよ
ジャップと関わると不幸になる
860名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:12.86ID:Il+0mzwa0
>>844
お前も、なぜ祖国のクルマを買わない?

えっ、命が惜しいってw
861名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:15.25ID:PzXw1an90
 


はい解散


制御「切」伝達機能動かず、台湾  脱線事故の車両
https://this.kiji.is/430665664513999969?c=39546741839462401

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。

つまり、《ATPを切った事は無線で知らせていて、事故との因果関係は無い》です


チョンモメン何度目の敗北?w


  
862名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:21.70ID:uswOrJyb0
>>833 こういう機能があること自体を事故後に気づいたっぽいんだが>台鉄
863名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:29.54ID:LiwgUYCK0
>>824
ここ脱線7回やってるとこだからね 基礎からグダグダだと思う
しかも脱線の原因うやむやって書き込みみたぞ
864名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:32.39ID:VC5r/YdH0
そろそろチョン茫然自失で死亡した頃かな
865名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:38.03ID:sCuUJyOc0
ネトウヨの法則発動w
866名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:41.50ID:y6UiwDK40
ネトウヨは今回どんな負け惜しみしてるの?例によって都合の悪い相手をチョン認定シナ認定工作員認定するだけかな
867名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:50.46ID:IwEomSaW0
台湾にポンコツ掴ませたんか。。。
868名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:53.84ID:6alb3gtA0
>>860
効いてるwきいてるw
869名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:52:54.96ID:z8Vtz+w10
何で台湾で日本の不良品列車が死亡事故起こしたニュースでチョンチョン言ってるの?
ネトウヨは頭の中が韓国でいっぱいなの?
870名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:16.00ID:I0YG30HL0
>>838
日本企業なんて上層部は安倍みたいな連中ばっか
いかに自分たちの世代だけ美味しい思いして逃げ切るか
下層部は知らん、品質もコスト削って低下してその分は自分たちに金が入る仕組み
871名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:19.47ID:bs5SVJO/0
>>844
信号が来ないとアラームが出る仕様にする手法にしておけばすぐに気付けたはず。
たまにしか使わない部分までそうしてしまうと使い物にならなくなるのかな。
872名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:21.85ID:RanGSE6D0
これとこれからアジア中で起こる徴用工訴訟とでジャップ終了やなw
873名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:24.39ID:stR6eSGW0
>>819
昨年 大規模な整備しているよ
整備の時 接続ミスだろ
874名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:26.38ID:5RO8/gi40
例え自動的に伝われなくても切ったことは運転士は伝えているんだな

台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
875名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:30.92ID:6alb3gtA0
配線間違えても動くクルマなんて見たことないはw

すげーな日本
876名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:34.04ID:/6zSpBID0
ネトウヨ ≠ ネトサポ

ネトウヨ : 単なる日本人
ネトサポ : 嘘つきパヨク自民党子飼いの、書き込み担当(金を貰っているとの説もある
877名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:54.59ID:/zHS72WG0
>>824
台鉄も通知機能の存在を知らなかったのか。仕様書書いたやつは左遷済だったのかな。
878名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:53:57.74ID:ecdcvjt70
さて次は同じような欠陥車両が世界にどれだけ行き渡っちゃったかだな
早く全数検査しろよ殺人会社
879名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:10.46ID:Il+0mzwa0
>>868
効いてるw効いてるw

パチンコもサラ金も朝鮮人狩りが効いてきた
880名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:18.41ID:KIpbbyMd0
>運転士は指令員の同意を得て装置を切ったとしているが、台湾鉄道は「報告は無かった」として主張が対立している。

やはり設計ミスによる事故であることが確定したな
881名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:28.55ID:ypJsBkZ60
「ネトウヨ」や「パヨク」にも、帰化人さん達が沢山。
日本を内部から崩壊させるのが目的の一つ。

ネット初心者でないならご存知のはず。
882名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:30.56ID:52gbzHf+0
>>8

な?
チョンw
883名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:31.19ID:NLw2FDKx0
このスレタイ悪意剥き出しwww

釣りに釣られてるコメみると、マヌケ面が想像できて笑えるwww
884名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:41.71ID:bQg22BnC0
揉め事があったら何でも関係ないことでも相手の落ち度を指摘したら勝ちの
朝鮮式のアレだろ。
885名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:44.91ID:LiwgUYCK0
>>835
おkおkじゃねーよww 
886名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:45.08ID:YI2OuI0t0
>>861
36分も前に、通信を受ける前に、ATPオフ状態を管制室が認識してれば、
もっと違った結末もあったかもしれんけどな。
887名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:54:50.22ID:gwXw77tk0
やっぱジャップが原因か
888名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:01.53ID:6alb3gtA0
運転手さんのせいにしてたネトウヨ
整備士さんのせいにしてたネトウヨ

あやまろう?w
889名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:03.74ID:lbwYRCNi0
これ他の国も同じ型使ってるなら恐怖だな
ほんとやらかしてくれるわ 土人島
890名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:04.24ID:/zHS72WG0
>>837
韓国にパンダいるの?
891名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:10.85ID:VW1PyWla0
>>824
「司令側は運転士からの報告がない限りATPを停止したかは分からない」ってのは初めて知った

道理で納車して6年も経つのに発覚しなかった訳だ
892名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:12.46ID:PzXw1an90
>>880
台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
運転士は事故前に報告 列車事故で台湾当局調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36897100V21C18A0CR0000/
893名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:12.77ID:WXvrr0840
台湾は車両が日本製、運行システム自体はドイツ製だったかと。
一致協力してもっと安全なシステムになるよう頑張ってくれ。
894名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:23.88ID:tH6+1bVS0
>>867
自己責任だからしょうがないね
ジャップは薄情だから
895名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:32.61ID:vSpAjktA0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着けよ!
896名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:35.95ID:+UDyXj7J0
>>1
これをソースに日本たたきをするための朝日新聞の布石か…
897名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:42.37ID:vaA25FdF0
>>837
ラオスのダムは?
898名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:50.05ID:6alb3gtA0
>>884
素直に自分のミスを認めるのが
日本のいいところちゃいますん?

お前日本人じゃないなw
出ていけやw
899名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:55:57.63ID:sreB1obhO
マジかよ
国辱ものやん信頼低下必至やな
えらいことしてくれたな
900名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:01.31ID:sSA0PO940
朝日と時事通信の良識の違いに驚いたな
朝日はバカパヨク煽るためにミスリード厭わず

対して時事通信はちゃんと台湾当局の調査結果を引用した上で今回の事故と設計ミスが関係ないことを明確にしてる

こういうところにマスメディアとしての質が表れるんだよ

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。
901名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:13.46ID:PzXw1an90
>>886
例えば?
902名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:14.82ID:PZe+N5uB0
>>840
そっかwじゃあこっちは?台湾国営通信の中央社の記事なんだけどw
「運転士は同14分、大渓駅停車後、検査員の同意を得て電気系統の調整を実施。
速度計には先の区間の制限速度などの情報が表示されず、ATPも作動していなかった。
同26分、検査員は運転士に花蓮で別の列車への乗り換えを行うと通知。
同46分、運転士は指令員にATPを切ったと報告した」

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810250004.aspx
903名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:15.07ID:cXryNU0e0
【結論】
運転はAI制御に切り替えていった方が得
904名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:21.41ID:YI2OuI0t0
>>893
オール日本あるいはオールドイツ製にしとけば良かったのに、
いろんな国をごちゃ混ぜにするからこうなる。
905名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:31.03ID:Il+0mzwa0
>>881
バブル崩壊の時は、街宣カーで軍歌流しながら新宿とか池袋を走っていたな。
906名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:36.69ID:6alb3gtA0
ボーイングのバッテリー発火も韓国のせいにしてたん誰やったけ?w

だれやったっけ^^
907名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:37.77ID:VW1PyWla0
>>885
これで事故の数分前ってのが恐ろしい
司令側も危険予測できてねーじゃん
908名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:39.50ID:oW65xFE90
太平洋戦争から台湾に迷惑をかける日本
909名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:40.78ID:yXjGJhKc0
事故に直接関係なくても(?)
設計ミスはあってはならんことよ
910名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:41.99ID:Jxoo1+3E0
 


韓国のレールが悪いだとか日本の車両は悪くないって言ってたネトウヨは、すごい疫病神だよな



 
911名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:51.57ID:2z2DLujZ0
ジャップお得意のミスWWW
912名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:53.31ID:k6NDf9/b0
うむ、
913名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:56:56.08ID:Y9LI+C0U0
>>893
日本、台湾、ドイツで力を合わせて頑張りたいね
914名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:07.10ID:QI/npReF0
因果関係には全く結びつかん。
この記事どこが書いたかが全てを語るだろう。
ただ、日本企業は職工の矜持捨てるなよ。
915名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:16.09ID:LiwgUYCK0
>>886
>>835の画像みてくれ 会話乗ってる 中国語だけど
運転士 ATP切ったわ
指令員 ATP切ったら状況良くなったか?
運転士 ATP切ったら速度が出るようになった
指令員 OK!OK
らしいよ ねーわw
916名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:16.53ID:hwhsNb9I0
>>3
我々日本人は劣等だ(-.-;)y-~~~
917名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:21.88ID:UynMLgAj0
どうせ保険で支払われるんだからダメージなし
918名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:28.59ID:LRChknfT0
この流れに覚えがある
ボ、ボーイング
919名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:32.98ID:j49nYqRL0
徴用工で疲れて居るのにまた問題か
スバルもリコールをバンバン出してるし
どうなっているんだよ日本

もう疲れたよ(´ε`)
920名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:33.19ID:jmTso2PA0
ネトウヨ発狂わろた、富士通のPC発火といい完全にブーメラン決まってるな
日本のものづくり()
921名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:43.25ID:/q65aR8X0
台湾さん、日本製でごめんなさい
922名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:43.44ID:PzXw1an90
>>902
台湾脱線 調査グループ「運転士は制御装置停止を報告」 台鉄の説明否定
https://www.sankei.com/world/news/181025/wor1810250026-n1.html
運転士は事故前に報告 列車事故で台湾当局調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36897100V21C18A0CR0000/
923名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:44.14ID:sSA0PO940
>>914
ご指摘の通りフェイクニュースの玉手箱、朝日本社です
924名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:52.31ID:7ro3oL7r0
伝わったら指令が安全装置を入れる事出来たの?
925名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:57:52.52ID:6alb3gtA0
>>903
AIもあんまり発展なさそう

AIって基本的に自分で学習する
ってのがウリやんなあ?
926名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:06.88ID:2WN7RZmP0
これ司令部があかんやろ
927名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:11.70ID:bi5kgQBM0
>>856
日本人はきちんと反省して前進できる国民性が誇りだったし、それで経済成長を遂げた
ネトウヨは本当に日本人なのか疑わしいよね
928名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:18.87ID:YI2OuI0t0
>>906
あれはユアサが悪い。
南朝鮮はバッテリーにも充電装置にも関係してない、機体の羽根の先っぽだけ朝鮮製。
929名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:19.19ID:Il+0mzwa0
>>898
この朝鮮人威勢がいいじゃないか!
朝鮮ヤクザ対策法でしっかり朝鮮人を抑えたのに。
さてはお前、ヤクザになれないハングれか
930名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:20.67ID:mNJ+E6jf0
日本経済新聞 19時4分
制御「切」伝達機能働かず 日本車両、台湾脱線事故の車両 2018/11/1 19:04

朝日新聞19時37分
台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表 2018年11月1日19時37分
931名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:27.76ID:6alb3gtA0
>>924
止まれや徐行とか命令できるじゃん
932ブサヨ
2018/11/01(木) 21:58:37.80ID:TXu4ie/V0
心配するな
日本企業はパーツテストはしても完成品テストをしないのがデフォだから無問題だ
933名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:40.42ID:IrbgBRXQ0
>>880
TWメディアは台湾鉄道や車両購入に関わったとされれている
馬英九前総統、日本などにも批判的で運転士に関しては同情的
934名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:50.52ID:ble2x2W20
お!やっとスマホから、観れて書きこめる、ウマルどうなった?
935名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:52.39ID:+RXlbZaS0
おいおいちゃんと賠償しとけよ
936名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:58:52.96ID:PzXw1an90
>>930
制御「切」伝達機能動かず、台湾  脱線事故の車両
https://this.kiji.is/430665664513999969?c=39546741839462401

>台湾当局などによると、事故は列車の速度超過が原因とみられ、運転士は事故前に無線で指令にATPを切ったと報告。
>そのため、日本車両製造は「通知機能が働かなかったことと、事故とに因果関係はなく、制御機能自体にも問題はない」としている。

つまり、《ATPを切った事は無線で知らせていて、事故との因果関係は無い》です
937名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:13.60ID:6alb3gtA0
ネトウヨもアタマも配線のミスでそんなガイジになったん?
938名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:17.57ID:sSA0PO940
>>812
>>927
なんなのこのキチガイクソパヨク
今回の事故と関係ないのになんでネトウヨガーとかニホンガーとか言ってんだよ
キチガイすぎてついていけんわ
939名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:19.43ID:qdTWcFCa0
運転士 「ATP切ります」
管理側「OK」
脱線
これが

運転士 「ATP切ります」
管理側「OK」……「うん、ちゃんと切れた」
脱線
になるはずだったのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
940名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:21.65ID:D+AS1U280
世界よ。これがジャパンクオリティ
941名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:22.09ID:k6NDf9/b0
人がなくなっているからなあ
データー捏造とは違うよな
942名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:25.66ID:RanGSE6D0
ジャップ企業なんてインチキばっかりしてるやん
商売人のくせに商売おろそかにして消費増税しろとか与党に要求してるからやろ
943名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:26.23ID:Il+0mzwa0
>>898
馬鹿チョンて書き込むとたくさんの朝鮮人が釣れる。
今日も大漁だったなあw
944名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:40.11ID:S1rJvVM60
世界で勝負できるなんて嘘なんだわ
945名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:45.94ID:xFz9Ze1m0
>>79
今回のは切ったということが伝わっていたから、
事故には全く関係ない話
半島人の頭では理解できないのかな?
946名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:47.38ID:ub6cOCIv0
ひっどいヒューマンエラーだと思ってたが、それを防止するための安全弁が死んでたとか日車責任重大じゃねーか
国内の車両も全部総確認するんだろうな。怖くて乗ってられんわ
947名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:49.38ID:j49nYqRL0
>>932
完成品のテストを顧客にやらせて経費削減かよw
948名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 21:59:53.60ID:Eyn/t16W0
単にリコールじゃ?
949名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:00:18.59ID:LvGTOqxb0
ジャップ超ウケる
ダムも壊すしな。
950名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:00:23.34ID:sSA0PO940
>>945
チョンは嘘をつくのが国技だからなあ
指摘されても国技だからホルホルしてやめるはずない
951名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:00:25.36ID:vSpAjktA0
>>943
涙目だぞwwww
952名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:00:31.07ID:Rob4FKjP0
まーた日本得意のデータ改ざんだろうな
953名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:00:52.50ID:PZe+N5uB0
>>936
逃げんなよw
954名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:00:53.41ID:wQQyamYw0
>>861
なんだこのバカチョン

事故との因果関係と機能の仕様に問題があったことは別な話

もの作り日本、メードインジャパンの再構築を目指す
我々としては重く受け止めるとともに
事故で亡くなられた皆さんや家族、そして台湾に
哀悼の意を捧げ、このような事故が起きないように
していくことが大切

オマエは半島に帰れば?
955名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:11.04ID:PFVVlezJ0
>>1
日本車両の株価が下がる

日本車輌製造
TYO: 7102
2,963 JPY −3 (0.10%)
11月1日 15:00 JST · 免責条項
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7102.t
956名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:22.06ID:cpKtPRdk0
>>718
英語、苦手やからな。
957名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:22.70ID:tH6+1bVS0
インドに押し売りした新幹線ヤバイだろうなぁ
958名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:25.18ID:YI2OuI0t0
>>947
ネトゲでは、まれによくある。
959名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:27.01ID:D+AS1U280
安部 ( ; ゜Д゜)ガクブルガクブルッッ
960名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:28.58ID:6alb3gtA0
チャイニーズタイペイの被害者には申し訳ないは
日本人の命が軽いからこうなるんやぞネトウヨ

日本人の命を軽んじるとこうなってくるねん

ネトウヨは反省して死ぬようにw
961名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:35.42ID:LueJedlT0
ネトウヨもパヨクもだんだん疲れてきてるのがわかる
962名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:38.37ID:stR6eSGW0
嘘吐きは運用した鉄道会社と責任を取りたくない運転手か
963名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:48.06ID:S1b087TJ0
>>927
額に汗して働かないくせに日本は最高だぞとだけ能書き垂れてるとこは経団連とネトウヨは、よく似てる
964名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:48.33ID:6/ysRQdy0
ジャップは台湾に謝罪と賠償しろよ
965名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:49.93ID:Il+0mzwa0
>>951
お前が一番の糞魚だな。
楽しかったぞ!

ブラインドタッチの練習になるわwww
966名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:50.68ID:cXryNU0e0
>>925
今はまだ使い物にならなさそうだが未来のいつかはって事
人工知能なら感情的にならないし人間のようなヒューマンエラーも無い
967名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:52.86ID:hGbJ7vHY0
シナ人ほいほいのスレか
普段、日本人を倭猿と罵倒してるのはシナ人だと判明したね(^^)
さっさと日本から出て行ってくれ
968名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:53.48ID:TCzOujFm0
>>711
必死だなw
969名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:01:58.59ID:PzXw1an90
>>954
で事故原因には全く関係ないって理解できた?

アホチョンモメンw
970名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:01.89ID:9FiDh5j10
【読売新聞】
台湾脱線、制御装置接続巡りミス…製造元認める
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181101-OYT1T50146.html
971名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:03.36ID:ZFuaYGtG0
アベが悪い
972ブサヨ
2018/11/01(木) 22:02:04.42ID:TXu4ie/V0
>>947
と言うよりも、顧客から使用済みとか新品じゃないとか苦情が来るんだよw
割とガチで
973名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:04.67ID:LkGwlsWD0
>>942
俺はもうとっくに信用してない
「日本製」って表示見るだけで安倍とか脳裏に浮かんで嫌悪感
974名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:08.30ID:7ro3oL7r0
>>931
命令じゃなく、車両を遠隔操作
975名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:14.81ID:WXvrr0840
>>958
Windows10では基本。
976名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:24.63ID:YxneNKXq0
なんでそんな仕様の違いが生じてたの?

なんでわざわざそんなスイッチ切ってんの?

いろいろと胡散臭くなってきましたね。
977名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:26.42ID:sSA0PO940
>>954
今回の事故に関係あると言ってるのがチョンたろ
978名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:26.54ID:YQc0oJiR0
運用もメチャクチャだな
異常があったら停止しておけよ
979名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:27.36ID:kukF3yRq0
劣等チョッパリは台湾に謝罪せよ!!!
980名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:31.69ID:/vBQ0VTv0
データねつ造 設計ミス
日本の技術が実は虚構だったってどんどんばれてきてますね
981名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:40.29ID:YI2OuI0t0
>>957
オールジャパンなら大丈夫だろう。
たぶん。
982名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:51.95ID:eh1oGpUe0
>>967
もうそういうのいいよ飽きた
安部総理はそういう人じゃないし
983名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:55.20ID:P6ozb4hb0
日本製の車両ってとにかく安作りで遮音がデタラメで
カタコトカタコトガタガタうるさい
安物の日本車と同じ
984名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:02:59.05ID:sSA0PO940
>>980
そうやってなんでもかんでも雰囲気で日本悪いとかいっても無駄だよ
985名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:16.57ID:P9WoKBlc0
最近、朝鮮人暴れ過ぎじゃね
986名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:18.18ID:BZUYgKs70
台湾なんだから誠実に対処してね。
987名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:19.55ID:PzXw1an90
>>970
「ATP自体の機能に問題はなく安全性を損なうものではないが」
988名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:26.51ID:QI/npReF0
風説の流布には株主が怒るかも。
989名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:50.70ID:LJdA0D970
あちゃーっ
やっちゃったね
990名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:54.20ID:PFVVlezJ0
>>958
ハードとソフトを一緒にするなよ・・・
991名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:56.28ID:Iig9ozEK0
安定の偽術と改竄w
992名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:03:59.48ID:Nzf5VMrD0
次スレはここ

【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541071762/
993名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:04:13.45ID:XO9MrSCE0
朝鮮汚物
994名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:04:16.08ID:Yrg7Az/X0
日本は中曽根内閣時代から即金になる研究以外は切り捨てて
基礎科学をないがしろにしたから技術力はガタ落ち、
優秀な研究者は海外にどんどん流れてる
このままならいずれ「日本製品は信じられん」、と言われる日が来るだろう
995名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:04:24.45ID:WXvrr0840
>>985
半島直通鉄道開通させるって言ってたからw
996名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:04:38.57ID:m71IhJE40
次々に設計ミスが出てくるんじゃね?
997名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:04:39.99ID:S1b087TJ0
完璧なものを相手に渡しとけば良かったんだよ
998名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:04:52.26ID:PFVVlezJ0
日本製たって間の年代がごっそり抜け落ちてるもの
よりにもよって中核の働き盛りが
999名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:05:27.16ID:tH6+1bVS0
>>997
そんなもの日本には無いんじゃないですかね?
1000名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 22:05:33.22ID:j49nYqRL0
>>970
>自動通報の仕組みは、台湾鉄路管理局から導入を求められていた。

あちゃー
-curl
lud20241209111210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1541072481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★2
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★4
台湾脱線事故の車両に設計ミスと発表(日本車両製造) 安全装置切っても司令部に伝わらず。
【株価】日本車輌製造(7102) ストップ安 2468円(-16.7%) ※台湾脱線事故、車両設計ミス発表 [11月2日10:14]
【悲報】台湾脱線事故17人死亡 台湾では車両を製造した日本への反日感情が爆発
台湾の特急脱線事故で日本企業に賠償請求 台湾市場締め出しへ
【車両は日本製】18人死亡の台湾脱線事故 ”自動制御装置が切られていた疑い”
【賠償】台湾鉄道脱線事故 地元当局 日本の商社に賠償求める←安全装置に関する設計ミスがあったなどとして
【台湾列車脱線事故】死者は先頭3両に集中 直前に運転士が「電力が不安定」と訴える 車両は日本製 
【企業】台湾の脱線車両製造、日本車両の株価が最安値
【社会】JR西、平成17年の脱線事故の車両を保存する計画、遺族らに説明会 [さかい★]
【特急脱線事故】 台湾交通当局 日本メーカーに対応求める
【速報】台湾で脱線事故を起こした列車、日本製だった ★2 [アリス★]
日本製の列車が台湾で脱線事故!!多数の死傷者が出てる模様
【NewsweeK】中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅?[12/21] [仮面ウニダー★]
【TSMC】「半導体争奪戦」で業界盟主は米国から台湾へ、日本企業が迎える勝負の時 東京エレ、信越化学の技術力をTSMCが欲している [樽悶★]
日本企業が交換不要なコイン電池を発表、「このためだけに来た」 米国CESでも話題、「CR2032」電池を代替 SMK「反響がものすごい」 ★2 [お断り★] (637)
【鉄道】JR福知山線脱線事故の遺族らにJR西日本が説明会 事故から13年[18/02/11]
【鉄道】「仁義なき戦い祈りの杜へ」JR西日本の駅で、福知山線脱線事故の慰霊施設を揶揄する写真掲示。駅長を厳しく指導
【韓国半導体メーカー】 製造装置は依然として日本企業に依存=韓国ネット 「国産化を」 「だから日本と手を結ぶべき」 [06/02] [荒波φ★]
台湾列車脱線事故、住友商事に22億円の賠償請求 台湾鉄道当局
【台湾列車脱線事故】自動制御装置(ATS)のスイッチが切られていたと判明・・蔡総統が現場視察
【台湾】特急脱線事故で住友商事を提訴
<韓国経済崩壊>製造業の「脱韓国」が加速 韓国企業の国内投資は9カ月連続でマイナス ネット「これから日本企業もどんどん引き上げ…
【悲報】台湾「もう日本の新幹線やめるかも。欧州とかの車両にも興味があるの」 [無断転載禁止]
朝鮮企業に大企業が多い秘密、在日朝鮮人経営者の日本企業は税金ゼロだった
【米国/鉄道】「列車脱線事故は現代ロテム製車両の欠陥が原因」 LA郡が被害補償訴訟[10/04] [無断転載禁止]
「興味本位で見られたくない」と反対する声も…事故車両公開に遺族賛否 課題は記憶継承 JR福知山線脱線事故15年
【韓国高速鉄道】KTX脱線 当該車両はKTX山川806号(韓国ロテム設計・製造)
【遠藤誉】台湾TSMCなぜ成功?設計せず受託製造特化 日本は中国に半導体装置禁輸カードがあるから中国の顔色をうかがうな [どこさ★]
【調査】 食べ物がおいしい世界の観光地トップ10とは?米メディアが発表 首位は台湾 日本は5位に―台湾紙
【パナマ文書】租税回避の日本企業270社超、来月10日公表へ [無断転載禁止]
【企業】鉄道車両事業も分社化 川崎重工が発表 21年10月 [田杉山脈★]
2018年「世界で最も革新的な企業」トップ50が発表 日本から唯一ランクインしたのは…
【国際/原発事故】台湾、全ての日本食品に産地証明要求へ=輸入規制強化を検討 [10/29]
京急脱線事故の原因はJRにある!!
尼崎JR脱線事故の思い出
外国企業173社、韓国から次々逃げ出し! 「反日」被害の日本企業のほか、米中ドイツも急ぐ脱韓国…そのワケは [首都圏の虎★]
日露平和条約は必要なのか? 日本企業が進出する現場の声
【国際/経済】曲げられるスマホ、中国のハイテク企業が発表 腕に巻くこともできる
中国の日本企業を挙げるスレ
【韓国】昨年の日本企業の売り上げ激減、「回復難しい」との分析も=韓国ネット「不買を続ける」「日本製品が無くても不便ない」[4/3]
【悲報】NYタイムズスクエア、昔は日本企業が占拠してたのに今は米韓。ロンドンも同じ
【経済】11月11日は「独身の日」?中国にならって日本企業もネット商戦展開、グリコは「ポッキーデー」を海外へ[11/11] [無断転載禁止]
【脱韓国】外国企業173社、韓国から次々逃げ出し 「反日」被害の日本企業のほか、米中ドイツも急ぐ脱韓国 韓国は中国に輸出を依存[09/12] [新種のホケモン★]
日本企業が技術者に低スペックのPCを割り振る理由が酷い。『役員より高スペックPC使うのは失礼』『勝手にマイニングできないように』
【国際】中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる 日本企業より高い待遇を提示★6
日本企業が「10倍長持ちするリチウムイオン電池」の開発に成功!!
【経済】2018年の半導体企業ランキング - トップ10からついに日本企業が消滅 ★2
【国際】日本企業が中国から続々とベトナムへ…中国の“世界の工場”失われつつある地位★2
【徴用工問題】青瓦台、徴用賠償金、日本企業が賠償に応じたあと全額韓国政府が補填することを非公式打診 【ソース追加】★17 [11/1] [新種のホケモン★]
【日韓激突】 両政府の対立を受け、サムスンのトップと日本企業が緊急協議へ
韓国政府が極秘に徴用解決1+1+α案を提示していた 賠償判決を一旦日本企業が実行しあとで金額補填
仮に移民を入れたとして、日本企業が移民をまともに扱うだろうか 人権軽視ぶりが全世界にバレるだけではないのか [無断転載禁止]
最低時給の日本企業に激震 Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】インド洋の小国スリランカに日本企業が熱い視線を注ぐワケ 中国「一帯一路」牽制の好機 日本政府も金融支援を検討[7/21]
【インド】鉄道の展示会 日本企業がアピール
【経済】アベノミクスの円安誘導 中国の日本企業爆買いを促進
【慰安婦問題】勤務中の慰安婦支援製品所持禁止…韓国LCCから成田での地上業務請負の日本企業
【国際】中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる 日本企業より高い待遇を提示★9
日本企業が没落してるのは 雑談して昼飯食って帰るだけの中年おっさんが多いからだと判明 [無断転載禁止]
【韓国】韓国で日本企業が相次ぎ敗訴、日韓の歴史懸案が拡大[8/20]
【インドネシア】津波避難タワーを建設 バンダアチェ 大震災で被災の日本企業[12/28]
米著名投資家「不正会計ばっかりやってる日本企業がアメリカの優良企業を買収しようとしているとんでもないことだ」
【パヨク速報】韓国有識者「韓国政府は、日本企業が資金を出す被害者の為の基金等、現実的な解決策を探れ」
13:50:04 up 23 days, 14:53, 2 users, load average: 8.42, 8.91, 8.94

in 0.096476078033447 sec @0.096476078033447@0b7 on 020603