◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国/決算】米ゼネラル・エレクトリック(GE) 最終赤字2兆5700億円 金融に続き屋台骨の電力事業で巨額損失 7-9月期 YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540958347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/10/31(水) 12:59:07.96ID:CAP_USER9
【ニューヨーク=中山修志】米ゼネラル・エレクトリック(GE)が30日発表した2018年7〜9月期決算は、最終損益が228億ドル(約2兆5700億円)の赤字だった。電力部門で減損損失を計上した。金融に続き屋台骨の電力でも損失が広がり、苦境が深まっている。

同社の四半期の赤字額としては過去最大。9月にテキサス州の発電所で起きたガスタービンの不具合に関し、補償費や修理費がかさむ。15年に97億ユーロ(約1兆2500億円)で買収した仏アルストムのエネルギー事業ののれん代の減損も合わせ、電力部門で222億ドルの減損損失を計上する。

売上高は4%減の295億ドル。四半期配当を1株0.12ドルから0.01ドルに減配する。電力部門を不具合が発生したガス火力と、原子力を含むその他に分割することも発表した。18年12月期通期も過去最大の最終赤字となる見通しだ。

今月1日の就任後、初の決算発表となったラリー・カルプ最高経営責任者(CEO)は「GEの実力とはほど遠い結果だ。電力部門と財務の改善が私の最初の100日の優先事項だ」とコメントした。

GEは17年10〜12月に保険事業の評価損や人員削減などのリストラ費用によって約1兆円の最終赤字に陥った。ジョン・フラナリー前CEOは稼ぎ頭のヘルスケア部門の分離を発表するなど財務の立て直しを進めたが、電力部門で巨額損失が避けられない見通しとなり退任に追い込まれた。後任のラリー・カルプ氏は米産業機械大手ダナハーの元CEO。

2018/10/30 21:06
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3714457030102018TJ1000/
2名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:01:43.95ID:AZjhXq6J0
『GEを見習え』ブームがあったね
3名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:01:44.93ID:L1D147CH0
アメリカが韓国企業や中国企業に肩入れしてきたから、
アメリカや日本の家電メーカーや自動車メーカーが四苦八苦してんでしょ
自業自得
4名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:03:32.76ID:z9i2R6PR0
>>1
関係者「ゲ」
5名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:04:29.37ID:ND89X/1h0
>>4
いいね
6名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:04:29.60ID:cs5NDaR+0
ジャップをぶちのめすしかないな
7名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:05:33.24ID:HguFXdNE0
海外企業買収してのれん代が…

ジャップのまねしなくても良いのに
8名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:07:31.12ID:AhYMapYU0
多国籍企業が、安い人件費を求めてシナ朝鮮で製造してきた付さ。

技術の空洞化が起きて、ロストテクノロジー状態。w
9名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:09:34.73ID:yyKTfsfv0
後のGEショックである。
10名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:09:41.11ID:sbOqFGL70
アルストム GEだったのか 東芝と同じ理由で沈んだのか?
11名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:10:18.18ID:gF9ZMHoP0
三菱重工や日立も本当は苦しい気がする・・・
12名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:16:36.57ID:Y9PqRj200
エジソンは手癖が悪く金品を自分の元から持ち去る自身の子供は全く信用していなかったが
唯一日本人の助手はそんなことを一切しないと絶大な評価を寄せていた。
また、エジソンが街中で襲撃を受けた時に得意の柔道で窮地を救ったエピソードもあり、
エジソンやフォードがキャンプを行った時に連れて行ったといわれているほどに
強く信頼していた。
13名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:17:42.88ID:fY3hF/mF0
GEの製品も買え買え言われそうだ
何があるんかな?
14名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:18:37.50ID:Y9PqRj200
>>13
ホンダジェットのエンジンは確かGEと共同でやってるはずだから
MRJのエンジンもそうなるかも
15名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:19:27.14ID:2SwuLjNz0
ニコラテスラの呪いだな
16名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:19:28.33ID:LJH5wkHe0
三菱重も二の舞ならんか
17名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:19:43.07ID:XwxuTnHZ0
売上とほぼ同等の赤字か、凄いな。
18名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:20:08.37ID:t45Y+zMB0
>>2
あったなぁ
IOTを業界でいち早く導入したり、アルストムを買収したり、一時期はずいぶん経済誌でも取り上げられてた
19名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:20:53.81ID:/72fomjm0
富士通ジェネラルとの関係は?
20名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:21:32.35ID:t45Y+zMB0
>>13
航空機のジェットエンジンとか発電用タービンとか
21名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:21:36.93ID:8fD1FgEp0
>>15
エジソン「ぐぬぬ・・・」
22名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:22:42.43ID:0YCs+30S0
福一原発の補償しろよアメ糞企業
23名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:23:04.93ID:BEloLCLd0
たった四半期に2兆の赤字?
通年で8兆ですかね?(; ・`д・´)
24名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:24:02.07ID:wFyizQh90
25名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:24:04.62ID:5XZnI+bh0
がんばれ東芝シャープGE バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人


バイバカソニック10万円


薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟


それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 驚愕の事実 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニック日本人だった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺す

とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろうプチドラム NA-VD150Lも酷いwww
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
26名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:24:43.39ID:B0ZKseCN0
>>2
今はSONYを見習えと言ってる
27名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:25:52.06ID:uAj8xP0Y0
東芝が瀕死になった赤字額の2〜3倍でも倒れないとか巨人過ぎるな
28名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:26:45.83ID:gF9ZMHoP0
最近GEとシーメンスは人員削減をやった記憶があるが日本の三菱、日立の話は聞かない
大丈夫なのか?w
29名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:27:13.34ID:BPARim2t0
技術発展で白物家電が陳腐化して人件費が安い国に流れたならまだしも
中国人のスパイが未だに入り込んでるんだからそりゃこうもなるだろ
トランプが止血してる真っ最中じゃん
30名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:28:43.98ID:sF7Ve4K30
東芝と同じパターンだが
GEはアメリカ議会の認可が下りない限り中国、韓国へ売却なんておきない
はい終了
31名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:30:38.79ID:l5CMCz3T0
これだけ赤字出しても潰れないっていうのは凄いな
32名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:32:43.13ID:TQknnika0
>>17
減損はB/Sから出るから仕方ないね
33名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:32:50.80ID:0ub7ZAUe0
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンポップの日本コンサートでは、在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ

朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張り朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。
34名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:33:23.31ID:+gOphoUc0
川崎の本業って何
35名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:34:58.32ID:Ne+pQ5Bz0
エジソンが泣いてる
36名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:38:10.07ID:HCxf4Y/o0
ワンダと巨象
37名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:42:04.26ID:HipJ7E200
ソフトウェア企業になるとかいってなかった?
38名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:47:03.72ID:5CIS/J790
東電は何やらかしても安倍が補償してくれるからいいよなw
39名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:49:13.66ID:xM0Yha7j0
アメリカの大企業って、凄い金額の赤字だけど100年位で元とれるから大丈夫!とかいうのを何度も繰り返してたりするトンデモ経営が許されてるのいい加減にしろよと思う
当然どこの国でも短期での大きな赤字はあるけど、それにしたってアメリカは実体をともなわない金の動きが許されすぎ
40名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:49:58.22ID:ncX9yquf0
>>2
実際その頃は破竹の勢いだったら、GE
41名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:52:12.97ID:j00baRKv0
赤字を発表できるだけマシだと思う・・・
42名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:52:39.99ID:gQP8YA7c0
すげーーーーー
43名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:53:52.26ID:4VK5tATG0
からくりギエモンの東芝は実質つぶれたようなものだが、エジソンのGEは残ってるな。
44名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:54:40.98ID:qrEZDnWk0
>>2
Gウェルチの時代だなあ
45名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:54:51.18ID:4ge/vpao0
戦争が無いからな。
北トドンパチやればと思ってたが当てが外れたなww
46名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:54:59.57ID:qrEZDnWk0
>>2
ウェルチの時代だなあ
47名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 13:59:45.39ID:TG0ci1uG0
大きな病院あるGE製MRI「ディスカバリー」1台30億以上、料金高いわけだW
48名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:02:22.10ID:hvziC/8s0
よーし、日本人全員で祝おうwwwwww

アメリカ糞白ゴリラの不幸、すなわち日本人の幸福wwwwwwwww

さー、さっさと潰れろwwwwwwww 一緒にグーグルも道連れでお願いwwwwwwwwww
49名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:03:17.10ID:r1mpwIGR0
三菱重工の目標はGEなんだが
50名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:03:53.51ID:V2E3f2V60
ああすごい、ダウ暴落の背後にはちゃんと赤字って

ダウにまだGEがいたかしらん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%A0%AA%E4%BE%A1#現在の工業株30種採用銘柄
ということで

ダウ WIKI でしらべると GEはダウ構成銘柄でないと
51名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:06:01.31ID:zB2gxACV0
からくり義衣紋って、誰だよ
52名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:06:11.34ID:LQQa4PcC0
副島の弟子が喜んで、掲示板に嬉しそうに、怨みを込めてコメントしそうだねw
53名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:06:11.68ID:V2E3f2V60
配当が12分の1に


あるんだねー。
54名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:09:11.26ID:V2E3f2V60
ああでもダウ銘柄にかわりに入ったところに人材もいて、トランプの株高、雇用の良さもあって

世界は安泰。トランプ一人で世界はなんとかなり、

ヒラリーとかほかのだったら 戦争で株価維持。

あんがいヒラリーの戦争で株高っていう可能性も高かったのかも。

いや 黒人はヒラリーに入れないだろうから やはりトランプのみになるのもある程度の必然。
55名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:09:12.00ID:tPDzFok/0
ほれ東芝のWH-PWRを三菱にうるんだ
56名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:09:16.17ID:ambEH8m10
アメリカ様に命令された経産省が日本企業を見ています。
57名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:10:13.03ID:tPDzFok/0
GEがどれだけあくどいことをして来たかを示す証左
58名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:11:23.06ID:V2E3f2V60
なんとかいう米アニメでトランプが大統領になるのを予言とかってことで

米アニメすごい。

米アニメ > フェイクニュースメディア。
59名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:14:31.53ID:OiNuw4Bk0
エンジンどうするの
60名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:15:04.88ID:5Rj4Te4n0
結果論だがイメルトが凡庸すぎたな
ウェルチくらい強引じゃないとこのクラスの企業は舵取りできん
もちろん時代が違うと言えばそれまでだが
61名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:16:14.01ID:CkMMEF8z0
↓エジソンが一言
62名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:16:51.94ID:FFWtYQUU0
エジソンの会社なのか

よく今まで持ってたな
63名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:18:20.66ID:94nSXKvt0
>>58
ネトウヨのつもりニカ?w
64名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:23:40.37ID:06Bbzokr0
>>2
いまだに経営学ではGEは現役だぞ
65名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 14:25:35.13ID:N6W4ZU0n0
ジャック・ウェルチをまんせーしてたのも今は昔だな(´・ω・`)
66たつお
2018/10/31(水) 14:28:51.07ID:CTAQ9/0c0
>>1
要は世界豊かすればいいんでしょ?

↓マジあるよ?

マジ天才↓

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
67名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 16:15:36.98ID:c5/hJNDA0
かたやサムチョンは6兆円の黒字か
まさかこんな時代になるたあな
ソニーも復活してるし
68名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 16:25:10.00ID:iqK2n4e90
アメリカは仮にGEがダメになってもまた別の企業が竹の子みたいに生えて来る
自分は野焼きみたいな経済だと例えている
69名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 16:34:51.34ID:EqPacB7m0
何を企んでいるのやら
70名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 16:45:19.71ID:xH8XUCyg0
福一直後に原発を重電の柱から外した判断は良かったんだが
代わりに軸足を置いた火力も温暖化問題で逆風に曝されたりと
散々な状態なんだよな

復活するといーなー
株価も$10切り始めたし
もう少し安くなったら買ってみてもいいかな
71名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 17:00:00.54ID:qSw0dAtD0
よく破産せんもんだな
72名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 17:26:15.58ID:piLDeJnC0
>>71 純資産が8兆円以上ある模様。
ただ、今回の処理で1/4が消えるが。
73名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 17:28:12.45ID:4dBLVpVV0
日本の電機メーカーも人ごとじゃない
74名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 20:14:45.22ID:Tp/ECC6Q0
あれ?
タイムマシンを開発するのはまだだっけ?
75名無しさん@1周年
2018/10/31(水) 21:24:33.88ID:KIvoCCYW0
>>12
なに、そのホルホルフィクションは?
76名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 06:46:04.50ID:E1GtQls40
最近、日本法人のトップが自身のキャリアについて語った記事読んだけど、「私は交渉上手で、政府とか政治家ともすぐ仲良くなります(ドヤッ)」

と、メーカーのトップらしからぬ発言してて、GE大丈夫か、と思ったな。
77名無しさん@1周年
2018/11/01(木) 12:40:06.26ID:6rpNircY0
>>2
なんだったんだろうね
そもそも、ものづくり系でお手本的なスター企業を作るのは今の時代無理だよね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120183156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540958347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国/決算】米ゼネラル・エレクトリック(GE) 最終赤字2兆5700億円 金融に続き屋台骨の電力事業で巨額損失 7-9月期 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
三菱重工、5000億円の巨額損失
【企業】東芝の連結最終赤字は6000億円超に
ソフトバンクG、7000億円の最終赤字
トランプ陣営のシドニーパウエル弁護士、1300億円の超巨額損害賠償請求される。財産全て失う事が確定へ
【独】ドイツ銀行、6300億円の最終赤字に転落
東芝 今年度業績予想を1100億円の最終赤字に修正
三井物産 会社設立以来初めての最終赤字 700億円
ソフトバンクG、7000億円の最終赤字 7〜9月
JAL最終赤字2300億円 21年3月期、再上場後初 [蚤の市★]
【話題】ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期
ANAHDの21年3月期、最終赤字5000億円前後 過去最大 [蚤の市★]
【鉄鋼】JFEが1900億円の最終赤字の見通し 高炉1基休止へ 2020/03/28
【経済】丸紅が最終赤字1900億円 20年3月期、資源価格下落で
【企業】日本製鉄、過去最大の最終赤字4400億円 呉製鉄所は23年閉鎖へ
【悲報】レオパレス、ついに最終赤字 115億円の黒字見込みから一気に70億円の赤字へ
【企業】ANA一転最終赤字1000億円 22年3月期、需要回復遅れ [田杉山脈★]
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★7
【日経新聞】ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期
【カメラ】ニコンの21年3月期、最終赤字500億円に。過去最大 [記憶たどり。★]
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★2
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★6
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★8
【ディスプレイ】LGディスプレー、最終赤字450億円 4〜6月期 [HAIKI★]
【業績】資生堂の今期、最終赤字300億円に下振れ 化粧品販売の低迷で [エリオット★]
【コロナ危機】出光、250億円の最終赤字 新型コロナに伴う原油急落 20年3月期
【速報】LINE、3Qは24%の増収ながら72%の営業減益に 60億円の最終赤字に転落 2018/10/24
【決算】大塚家具の2016年1〜9月期、40億円の最終赤字…大型店の販売低迷 [無断転載禁止]
JXTG、原油下落で3000億円の最終赤字(20年3月期) ※前期3223億円の黒字、従来予想は1550億円の黒字
【コロナ影響】今年度1年間の業績見通し JR東 民営化後初の4180億円最終赤字に JR西 2400億円最大の赤字に [孤高の旅人★]
【USA】カリフォルニア州の電力大手、山火事めぐり賠償金1900億円の支払いで合意へ
ニートだけど個人投資家になって人生一発逆転したい 金融資産10億円を達成する方法を教えろ
【話題】 止まらない「雑誌離れ」、41年ぶり書籍下回る  揺らぐ書店の屋台骨 ★2
日本はあらゆる産業で敗北してるけど屋台骨の自動車産業まで負けたらマジで日本終わるぞ。CASEに対応できるのか?
大和ハウス、中国で巨額損 関連会社で横領の疑い
【企業】東芝、米テキサスの原発計画撤退 巨額損失で継続困難
【巨額損失】国の東芝支援はあり得ない…「ゾンビ企業」を保護する日本に海外から批判の声 ★2
華人置業集団、恒大集団株の急落で巨額損失 自社株を非公開化へ
【企業】東芝株がストップ安。米原発子会社の巨額損失発覚で経営再建に不安 [無断転載禁止]
【日銀】日銀、隠れた巨額損失膨張に懸念広まる…異次元緩和の代償、自民党が首相官邸に警告 [無断転載禁止]
【USA】トランプ氏、不動産業者の慣行と主張 巨額損失計上報道巡り
【企業】東芝、米原発子会社「WH」に米破産法の適用も検討 巨額損失を受けて
【経済】三菱重工、悲願の大型客船受注で底なし巨額損失地獄…受注額の倍、納期過ぎ未完成、撤退必至か ★2
【証券】野村HD、グローバル化に再び本腰 リーマン・ブラザーズの買収では巨額損失
【企業】日本郵便元副会長が実名告発「巨額損失は東芝から来たあの人が悪い」
【企業】日本郵政の巨額損失招いた元社長 かつては東芝の天皇と呼ばれWH社買収にも関わる
ニッケル先物、取引を「なかったことに」中国メーカーが1兆円を超える巨額損失を被ったためか
【新潟】韓国企業との船舶契約トラブルで巨額損失の3セク、子会社破産手続き開始へ[7/16]
オリンパスの巨額損失隠し事件 元会長ら3人に計594億円の賠償命令が確定 最高裁 [ばーど★]
【巨額損失】東芝の米子会社でパワハラが発覚 被害者に賠償金を支払うリスクが新たに浮上 [無断転載禁止]
信用取引で巨額損失の青汁王子 「今までこんなに困ったことが本当になくて…お金に困るってつらいんだね」 [冬月記者★]
【トップセールス】安倍氏の「肝いり」、巨額損失 官民ファンドの海外投資 都市開発や鉄道、次々頓挫… [BFU★]
【損】農水省所管の官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構(A―FIVE)」、累損92億円に 相次ぐ巨額損失、問われる政府の関与
【超絶悲報】双葉電子工業、101億円の最終赤字
【企業】日本郵政 民営化後初の最終赤字に転落
【オリンパス】訴訟相次ぎ166億円の最終赤字
【企業】東芝、1146億円の最終赤字 [田杉山脈★]
【企業】メルカリ、19年6月期最終赤字137億円
【悲報】Vtuberキズナアイ、6億7500万円の最終赤字
【サンバイオ】19年1月期、最終赤字29億円に拡大
【悲報】アトラス、17年3月期は5億7000万円の最終赤字に
【企業】モスフードサービス11年ぶり最終赤字 食中毒で客離れ
【業績】プレナス、最終赤字29億円 20年2月期 業績予想は見送り
【業績】キリンHDの1〜3月期、最終赤字407億円 減損計上で
17:27:39 up 23 days, 18:31, 2 users, load average: 11.55, 11.39, 10.60

in 3.2394959926605 sec @3.2394959926605@0b7 on 020607