飲んだ酎ハイ缶、車外へポイ…そこにパトカー
2018年10月27日 12時33分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181027-OYT1T50065.html?from=ytop_main8
兵庫県姫路市は26日、飲酒しながら車を運転していた職員を免職にするなど計3人の職員を懲戒処分にした、と発表した。
懲戒免職となったのは、林産振興室長(53)。9月19日午後10時40分頃、マイカーを運転して帰宅中に缶酎ハイを飲み、缶を車外に捨てたのを、近くを走っていたパトカーの姫路署員が見つけ、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。市の調査に対し、5月以降に他にも3件、同様の酒気帯び運転をしたことを認めた。「帰宅途中に酒を購入し、帰るまで飲むのを我慢できなかった」と話しているという。
環境局の男性技師(35)は7月18日夜、近隣の市の職員との酒席で深酔いして路上でけんかとなり、相手の鼻を骨折させる3か月の重傷を負わせたとして、停職1か月の懲戒処分となった。
市長部局の男性係長(52)は7月頃、部下の女性職員の手を3回握ったり、性的な内容の文言をLINE(ライン)で数十回送ったりするセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)をしたほか、公用車や庁舎内で「指導」と称して職務に不必要な言動を複数回行うパワーハラスメントを行ったとして、減給10分の1(6か月)の処分とした。
2018年10月27日 12時33分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181027-OYT1T50065.html?from=ytop_main8
兵庫県姫路市は26日、飲酒しながら車を運転していた職員を免職にするなど計3人の職員を懲戒処分にした、と発表した。
懲戒免職となったのは、林産振興室長(53)。9月19日午後10時40分頃、マイカーを運転して帰宅中に缶酎ハイを飲み、缶を車外に捨てたのを、近くを走っていたパトカーの姫路署員が見つけ、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。市の調査に対し、5月以降に他にも3件、同様の酒気帯び運転をしたことを認めた。「帰宅途中に酒を購入し、帰るまで飲むのを我慢できなかった」と話しているという。
環境局の男性技師(35)は7月18日夜、近隣の市の職員との酒席で深酔いして路上でけんかとなり、相手の鼻を骨折させる3か月の重傷を負わせたとして、停職1か月の懲戒処分となった。
市長部局の男性係長(52)は7月頃、部下の女性職員の手を3回握ったり、性的な内容の文言をLINE(ライン)で数十回送ったりするセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)をしたほか、公用車や庁舎内で「指導」と称して職務に不必要な言動を複数回行うパワーハラスメントを行ったとして、減給10分の1(6か月)の処分とした。