内戦下のシリアで拘束され、3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリスト安田純平さん(44)に「自己責任論」が出ていることに対し、大リーグのカブスに所属するダルビッシュ有投手(32)が自身のツイッターで反対意見を述べた。
ダルビッシュ投手は80万人以上が犠牲になったとされる1994年のルワンダ大虐殺の例をひき、「危険な地域に行って拘束されたなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」などとつづり、安田さんの解放に「一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かった」とした。
投稿に賛否両論が相次ぐなか、サッカーの日本代表で活躍した本田圭佑選手(32)も反応。「色々と議論がなされてるみたいやけどとにかく助かって良かったね」とつぶやいた。
2018年10月26日18時06分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBV5R21LBVUTQP01W.html
★1が立った時間 2018/10/26(金) 19:58:08.19
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1540602872/ 「私の名前はウマルです。韓国人です。今日の日付は2018年7月25日。とても酷い環境にいます。今すぐ助けてください。」
FNNはカットなしで放送
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00397661.html
苗字を隠したパスポート。発行国も隠す。文字がずれてるフォマットが違うと指摘あり。JUNPEIではなくJUMPEI(パスポートはヘボン式だからMが正しいと指摘あり)
偽造パスポート疑惑。ヘボン式になってるのは造った連中が日本キリスト教団だからと指摘あり。
安田純平氏の手書き(山本純平?)筆記たいが難しいタイプかな。(パスポートでもないのにメモ書きでもJUMPEI使ってますが・・・)
本名 山本純平
ライター名 安田順平
本当の本名 ウマル(韓国人)
嫁の呼び方 プク ホットク(妻からの安田の呼び方がプクホットクで 妻に対する呼び名がオク ホウチ)
目黒区祐天寺在住だった
2004年イラクで誘拐される
父親のなまえ ひであき
母親のなまえ さちこ
嫁のなまえ みちよ
ヘボン式 撥音:「ん」は「N」で表記 → (例) かんの KANNO/ほんだ HONDA
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/passport/documents/0000000485.html
神様を味方に付けて幸せになる本 ♪ myu 著
この妻、安田氏の事をパクーホットクと呼んでると安田氏本人が書いてあると指摘あり。
フジテレビの記者でイラクで逃げて逃げて〜言ってた安田美智代って記者いたなと指摘あり。
プクじゃなくて朴では?という指摘あり。
Myu=松村美由=山本美千代という指摘あり。
ホットク=朝鮮の「お焼き」という意味だと指摘あり。
おれは登山家で幾度か撤退を余儀なくされ、
山岳救助隊に救助されたこともあり、多くの怪我も負った。
でもそれでも山に行く。何度でも。
安田さんが何度も戦地に行くことを批判する意見があるけど、
それは自分に信念がないからいえること。
人の生きる崇高な信念に対して誰が口を挟めるだろうか?
「行くな」と命令する人は、人生の中で何かに打ち込んだ経験がないから言えるんだよ。
まあしょせん未成年喫煙で問題になった方ですから、
あまりインテリジェンスを期待しても。
「拘束されていた3年間、それは地獄」
「拘束される前と今とでは身体が全然違う」「非常に疲れやすくなった」
「日本に帰れてうれしい」
北朝鮮に1年半拘束され、昏睡状態で解放された米国人学生オットー・ワームビア氏
現地で、救援活動とかしているなら、スゴイと素直に思うけど。
例えば、戦争被害者の難民キャンプの状況を伝えるとか、救援物資の援助を呼びかけるとか。
そのあたりが、どうもわからない。 何をしていたんだろう?
>>1
ダルちゃんもその他の擁護派もジャーナリストが
拘束されたらどうしたらいいのか言うべきでしょう ウマルの捨て台詞がある以上自己責任論を潰すことはできないだろうな
俺もさ
社会の一員、日本人の一人として真面目に仕事してジャーナリストさんの
活動を支えているわけです
だから俺が仕事でへまをして会社とか、世間様に迷惑をかけても
自己責任の一言で済ませられちゃ困るわけです
子供が沢山死んでいる恵まれない地域の子供達にとっては
とても重い3億4000万円分の食料と予防接種と引替えの貴重な命。
ニダ
誰かが行く必要はあるが
何度も捕まって、さらに反省しない人間である必要はないです
でも身代金は新しい弾丸の代金になるんだろ?
それで何人氏ぬの?
ダルも朝日も、その返り血を浴びる覚悟あるの?
取材しないで帰ってくるジャーナリスト
投げれないピッチャー
どちらもプロ意識に欠けるクズだが
高い年俸をもらっておいて仕事をしてない後者の方が罪は重い
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
■■■■■
渡航禁止になると自己責任の言葉を口にして渡航し、
人質になると政府に助けを求めて、感謝も謝罪もしない。
■■■■■
政府が何とかしてくれることを前提とした発想でそこへ赴くのは、おかしい。
政府が何とかしてくれることを前提とした発想でそこへ赴くのは、おかしい。
政府が何とかしてくれることを前提とした発想でそこへ赴くのは、おかしい。
>>3
えーかげんヘボン式のくだりは直せ。
パスポートはヘボン式がルールだっての。 >>6
「他人に迷惑を掛けないように」と育てられた事が無いから言える貴重な意見ですね。 ダルも自己責任批判する前に
安田を3年間も監禁?した奴らを批判しろよ
必死でルワンダのことをネットで調べたってのは分かる、論点ズレてるけど
何言ってるんだろ
シリアに誰が行こうがイスラム国に蹂躙されたのは変わらんだろ
>>19
行く場所を考えたほうがいいと思う。
難民キャンの窮状や、体験談を取材するとか。 情報知ってたのにポルポトの虐殺隠蔽して報道しなかったりと、都合の悪い事は報道しない自由を駆使する日本のジャーナリストなんか信用できるかって話だが。
でもそれってルワンダの問題では?…
散々チキン政府とか言ってきたのに…
(・_・|
一野球選手の意見なんかどうでもよくね
何でこんなにむきになってるやついんの
ダルビッシュは自己責任の概念についても理解できないという内容もリツイートしてる。
いや、自己責任先に言い出したのはウマルちゃんですよ。
自身が自己責任だって言ってることは知らんのかね?
スポーツ選手って馬鹿には務まらんと思ってたけど違うんだろうか
反日テロリストのチョンモメンがシリアに入ろうとして捕まったよなw
こいつと同じく日本の恥だよw
ガキじゃないんだから、世界に迷惑をかけているということをいいかげんに自覚しろよw >>22
自己責任を全うしてもらわないとな。身代金と帰国費用の全額返済は当然として、身代金を資金にした殺戮の被害者への補償と謝罪も当然。
自己責任なんだからやるよな。 >>6
登山じゃ比較にならんだろ全く意味がない
国から行くなと言われ、助けられてもチキン呼ばわり
こんな人間の行動を擁護する方がおかしいだろ
日本人じゃないから、何言ってもムダだが ダルビッシュは非人道的行為には他国が積極的に介入すべきだと言ってるわけ?
ジャーナリストが虐殺を発信したからといって
その虐殺を止める力まではないわけで。
最終的解決には多国籍軍の介入とかが必要となるわけだけど
そこんとこは賛成なのか・・
ダルビッシュ投手・・・・
う〜ん・・・まあね、同胞という事でしょうがないかなwww
>>6
他人に迷惑がかかること前提でやるんですか?
じゃあ今日からあなたの家で住ませてください ルワンダの頃は映画にも出てくるように
通信手段が衛星電話くらいしかありませんでしたが
今は現地からインターネットで住民もテロリストも情報発信できる時代ですよ
>>16
本当、社会保障費が支出の半分以上の国で、自己責任論なんだから
日本人ってのは馬鹿なんだろうな
年金の受け取りを拒否して医療費を全額払って初めて言え ダルビッシュは普通に捕虜になった記者の話をしている
ネットで批判してる人間は「通算4回」捕虜になった記者の話をしている
話がかみ合うはずがない
>>38
だって日本のマスコミは専門家の意見より
そういう人気者の意見をありがたがるじゃん >>1
ダッカ日航機ハイジャック事件も知らない無知な野球選手 ルワンダは別に外国人人質使って身代金要求したり広報活動に利用したりしてないしな
シリアの場合は外国人人質使って身代金要求したり広報活動に利用したりフル活用してる
ジャーナリストが戦場の情報を伝える役だけじゃなて敵に利用されるようになったのがシリア
日本は後藤の時にそれやられて一部アホがそれに便乗してなぜか政府批判始めたりして
害が大きいことが後藤の件で実感してる時にアホ丸出しでシリアに行って速攻捕まってるから叩かれてる
後藤の時に政府責任論を展開したアホ達が自己責任論強めてんだよ
止めてた政府に責任求めたらそれ以上に行った本人に責任求める声が強まるに決まってるだろ
報道・取材がそんなに大事だというならそれにかかわる団体が一丸となって資金を捻出するのが筋だな
テロ組織に渡った身代金で更に多くの犠牲者が出ることについてダシュビルはどう考えるのか?
戦場ジャーナリストという仕事が批判されてるのではない
ウマルの言動が批判されてる
そこ勘違いすんな
>999名無しさん@1周年2018/10/27(土) 11:49:27.19ID:3DDrfd2U0
>>974
>少なくとも国を挙げて圧力をかけて交渉すべきでは?
> 一応日本は「まだ」経済大国だから、日本からの本気の圧力はきくぞ。
>アラブで日本とのビジネスを失う損失は計り知れない
反政府武装組織にどういう圧力が効くの?
それとも現地政府に圧力かけて軍を動員させて救出させるの?
その場合、軍人が死んだらどう責任とるの?
対話で解決とかいうなら最終的には金になるから結局身代金ビジネスの話にもどる
そもそも日本が対外的に強行な外交が出来ないから行くなと言う話になるのであり
他国に武力を使っても自国民を護ることができるアメリカとは違うのだ ダルビッシュもファンのためじゃなく自分のために野球やって稼いでるんだろ?
一部のジャーナリストは違うだろうけど、安田はお前と同じだよ
ウイグルやチベットの事も無知な僕らに詳しく教えてよダルビッシュ
安全なときに情報網を作っておいて、緊急時は外からやり取りで普通にいけるよなぁ。
歯科医の義兄が言っていたが、何年も劣悪な環境に居てあの歯はあり得ないって言ってたぞ。
池田信夫「マスコミは安田に妙に甘い。自己責任を主張してシリアに行ったのは安田自身。」
http://2chb.net/r/news/1540541015/
> シリアでテロリストの人質になっていたフリージャーナリストの安田純平氏が解放されたが、マスコミは妙に甘い。
> たとえば日本人拘束、繰り返される「自己責任論」という朝日新聞の記事は、ネトウヨが「自己責任」を主張して彼を「バッシング」しているという印象操作をしているが、これは逆である。
> 自己責任を主張したのは彼なのだ。
>
> 安田氏は一貫して「危険な取材は自己責任だから政府は妨害するな」と主張している。
> 日本政府はシリアへの入国を禁止しており、ビザは発給されていないが、彼は2015年6月にシリアに密入国し、行方不明になった。
> ところが2016年5月に、こういう写真がFacebookに投稿された。
>
> このメッセージが本人の意思かどうかはわからないが、彼がこの状況を自己責任で逃れられなかったことは間違いない。
> 今回の解放では3億円以上の身代金が支払われたともいわれるが、それも彼の家族が払ったわけではない。
> つまり彼の行動は、自己責任で身を守ることはできないということを示したのだ。
> これは内戦状態の国だけではない。日本国民の安全を守っているのは自衛隊や米軍であり、日常生活で安全を守っているのは警察だ。
> 国民の安全を守ることが政府の最大の責任であり、これは国外でも同じだから、外務省はカタールなどを通じて彼の解放に努力した。
> ところが安田氏は拘束される前に、繰り返しツイッターで「取材の邪魔をする安倍政権」を非難して「チキン国家」などと罵倒し、今回の帰国の機内でもNHKのインタビューにこう答えている。
> 「トルコ政府側に引き渡されるとすぐに日本大使館に引き渡されると。そうなると、あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。
> それだけは避けたかったので、ああいう形の解放のされ方というのは望まない解放のされ方だった。」
> つまり彼は政府に感謝もせず、解放は政府のおかげではないと言っているのだ。
> このように自分の行動に責任をもてない人物を放置すると、また同じような事件を起こすおそれが強い。
> 政府は彼のパスポートを没収し、永久に出国禁止すべきだ。 自己責任じゃないってなら、何か起きた時の責任は誰にあるというの?
まさか日本政府、日本国民にあるとでもいうつもり?
この自称ジャーナリストは身代金詐欺に失敗した無職。
消防署の方から来ましたと根は同じ。
消防署の人は大事な仕事してるけど、詐欺働いている犯罪者はそうではない。
スポーツ選手は脳筋なんだからこういう問題に口出ししなくていいのに
投手が打線に捕まって負けたら英雄か?
勝利投手になった時に「味方打線の援護があったからと思われたくない」
とか言うか?
日本人は頭悪いんだから政府の発表だけだれば十分
マスコミも要らないわ
だって怪しいもんw
・ヌスラ:関わっていません
・カタール:身代金払っていません
・日本:身代金払っていません
・ウマル:私は韓国人です
>>1
さすがダル、見識が違うわ。
そして、ぐうの音も出ないと人格批判をするニュー速民……。 そういやバングラデシュのカーン博士って今どうしているの?
でもダルビッシュって今年もあれだったけど、
昨年、ワールドシリーズで2回負けて、自軍負けさせる活躍ぶりだったよな。
マウンド上で泣き顔なんだが、それぐらい我慢できないものかねえ?
初めて見たよ。マウンドで泣くMLB選手。
かっこ悪いったらありゃしない。
最初の頃は助かって良かったと皆思った
だると同じ
けど何回もやってるから、なんかおかしいと
拉致被害者無視の左翼が狂ったように擁護するから益々怪しいなと
3年間、このバカパヨクが拘束されて世間からいなくなっても、何の問題もなかったwww
国民からも必要とされていない、そんなレベルなんだよwww
わかります
自分が年俸に見合った責任を果たして無いから
自己責任論が嫌いなんですね
イラン人のダルビッシュとしたら
故郷にきて取材活動する人たちをたたけるとは思えんが
そういうダルビッシュをたたく人は優しさがないな
取材することと、人質になって利用されることと
助力した日本政府にツバかけることとは別問題でしょ。
ひっくるめて養護すんなよ。
>誰も来ない
アグネスの場合
×ソマリア
○ソマリランド
いや、ダルビッシュが俺らを批判するところじゃねえんだけど?
そんなに批判したかったら自分が戦場ジャーナリストになれと
俺らと同じ土俵で俺らを批判スンナぼけ
それからダルビッシュは知らんだろうが、ウマルは5回捕虜になってんだぞ
そこをまず指摘してからだろ
だrは偉いよ意識高い
ジャーナリストは炭鉱のカナリアだよ
みんなでバックアップしてやらないかん
カタールが負担した身代金相応の援助的なものがいずれは日本からあるだろう。カタールが勝手に払ったでは済まない。
結局身代金は日本人の血税から支払われるんだよ。金額的には身代金よりも多くなるかもしれない。
危険だから日本政府が行くなと言っているのに勝手に行ってテロリストに捕まり、
そこでは自らが言った自己責任すら果たせず、テロリストの金もうけの道具に使われ、助けてくれと泣きついてきて、
世界各国に迷惑をかけて謝罪すらしないクズ野郎www
イラク3バカ以上のクズだよwww
バッシングを甘んじて受けろ
>>19
素人が行っていい場所じゃないことは分かった。既に報道されているので素人のウマルが行くまでもなく知っていたがw ルワンダの虐殺を知らなかった訳ではない
国連軍もいて、情報を逐一送っていた
国際社会は、知っていて見捨てたのが真相
口数の多い男は、やっぱりダメだな
ダルがハンカチと、独立リーグで肩を並べる日も、そう遠くないだろう
勉強して何ていうくらいだから安田さんの言動を調べ上げた上での発言なんだろうけど
よくあんな人を擁護なんてできるな
なんでダルがわざわざこの話題に首突っ込んでくるの?
自分は5ちゃんにいるような奴らとは違うアピールしたいんだ?
明らかに調子悪いのに「俺の責任でいいからマウンドに行かせろ」と言って5回も炎上してるピッチャーがいたらどうダルは思うかな?
>>100
そんなに単純ではないよ
権力に利用もしくは手先にすらなる 結局、今の日本人に一番欠落しているのは
愛でしょう
†
愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。
愛は自慢せず、高慢になりません。礼儀に反することをせず、
自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。
すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。
愛は決して絶えることがありません。(コリント人への手紙I 13:4-8)
玉川…安田氏を英雄として敬意をもって出迎えろ!
某弁護士…安田氏に感謝しなさい
吉川…安田さんに頭を下げたい
パチリン…安田さんは武士だ!
新聞労連…安田さんの帰国をみんなで喜び合おうではないか!
なんか、怖い…(´・ω・`)
つーかそんなに人ひとりの命が大事ならダルが身代金出してやりゃいいじゃん
>>106
この人は日本人だけどね
そんな国籍ヘイト撒き散らすからネトウヨは嫌われるんだよ >>1
うわぁ
見損なったわ
今後そーいう目でみるからな 仏のミッテラン大統領「あんな国で虐殺は大した問題ではない」(ちなみに仏は裏でフツ族を支援し民族浄化に間接的に加担)
アメリカを中心とした国々「国連でジェノサイド認定なんてしたら軍事介入せざるを得なくて俺らに被害でるから圧力かけてジェノサイド認定なんてさせねーわw」
国際社会は虐殺を認識してたよ? 認識してたけど国連や国際社会が冷淡に見棄てたからルワンダは有名になってしまったのよ?
ルワンダを見棄てた筆頭のアメリカにいながらこんな呟きを投稿するとかアホなの?
>>6
自己中なだけじゃん
自分は好きな事して、後処理はだれかヨロシク!
おまえがしんだって誰が動くんだよ 自らが自己責任と言った以上、テロリストの金もうけの道具として使われるくらいなら、世界各国の政府に迷惑をかけない内にテロリストと戦って射殺されてこいよバカパヨクw
テロリストの金もうけの要求に従ってビデオ作成に協力した安田の行為は、テロを肥えさせて増長させるだけw
これどうすんだよ?wwwバカパヨクw
馬鹿の極地
こういう奴は又行って今度こそ本当に死んで頂きたい
自己責任論ってのは、危険な場所に行ったんだから死んでこい。死んでもしょうがない!じゃないんだが?
自己責任論ってのは、ダルビッシュお前が遊びに行ったとして、そこで馬鹿な事をしたとして、それでアキレスが切れて野球が出来なくなっても、他人のせいにするな。自分が悪いと思えというのと同じなんだが?
危険な場所に行き、それてピューリッツァー賞を取れば自分の功績、危ない目にあったら国のせいとかいう態度は取るなってこった。
だから自己責任と言うなと言うなら何をしたのかちゃんと言えよ
ルワンダに安田さんが行っても、捕まるか殺されてて結果は変わらない。
行くべきは 彼らを制圧できる軍隊のみだろ。
素人が行っていいわけないだろ
素人が行ったら捕まってテロリストに何億もの身代金を渡すことになるだけ
ワールドシリーズで素人が投げたらチームに迷惑かけるのと同じこと
テロリストに3億円の金が渡ったんだぜ
もっと慎重に取材しろということだよ
取材に出かけることなんて批判してないよ
>>6
で、支えてもらってる感謝の気持ちは?
たまたま打ち込めるものがそれだったというだけでしょ
偉くもなければ立派でもない つーか今まで戦場ジャーナリストで拉致されたヤツで、こんな自国批判をウダウダ言ってる人いたの?
中国北朝鮮韓国まんせーで
拉致被害者無視の
日本ヘイトしまくり左翼マスコミが
狂ったようにウマル擁護だから
しかも何回もやって帰国してるから
助かって良かったからなんか怪しいと
日本政府=日本国民なんだよな
日本政府に助けられたと思わられたくない、ってものすごく失礼。
日本政府の数々の警告を無視して、自分は大丈夫だろうという甘い考えの軽はずみの行動が、世界各国に多大な迷惑をかけているわけだ
まずバカパヨクは反省と謝罪が必要だろうが
そして今後の活動を無期限で謹慎して自粛しろ
人に勉強しろって言う奴は、大概、自分が勉強してない。
安田はダルビッシュや本田みたいな信用のおける人間とは比べられない
正直なところ現在は一から十まで訳が分からないとしか言いようがない
このバカパヨク一人の身勝手な行動で発生した身代金のために、今後、シリア人が何百人もテロで死ぬことになるんだよ
世界はこいつ一人のために、それだけの代償を払わされたんだよ
今後何百人もテロで死ぬということに対して、反省と謝罪、そして二度としないという誓約、無期限で謹慎して活動を自粛しろ
ジャーナリスト(笑)がしゃしゃり出たらルワンダの悲劇が起きなかったと思い込んでるところがもうね…
頭が悪いんだから要らんことつぶやかずにせめて給料分の野球の仕事しろよ
>>6
時には状況見て撤退できる貴方は立派だよ
ウマル氏はその状況を見ることすら出来ないし 助けてもらっても礼も言わない
迷惑をかけて悪かったとの言葉もない
責められて当たり前だよ >>95
そんな細かい事を知ってる人なんて日本でもほとんどいない
みんなその程度で会話してる
そしてそれが世の中の普通 雪山で立ち入り禁止の向こうに行ってヒャッホーやってて遭難するやん
救助費用を請求されてもジャーナリストですゆうたらタダになるわけ?
>>140
誰も払ってないいうとるがな
安田さん本人もはろちゃあかん言うてたし 馬鹿なの?
本人が自己責任だから自由にやらせろって言ってただろ
Twitterのキャッシュだってあるのに
自分の言葉に責任を持てって指摘するのがそんなに変なこと?
自己責任云々より、自分の言葉に責任を持てって怒ってるのに
民族同士殺しあってるときに誰も報道しなかったって言いたいのかな?
戦場に行って、何をしたかったのかが、わからない。
何をしに行ったの?
取材です、とか一言ですませられる話じゃないと思うけど、
だとしたら、取材で何がしたかったの?
テロリストが金を得て、より多くの人が苦しみ殺される事はスルー。助かって良かった?よくそんな事が言えたもんだ。
よく知らない事は黙っておいた方がいい
仕事してなくてヒマなんだろうけど
危険だから行くなと政府が言っても戦地へ行く→自己責任論の擁護者多数
選挙権が無い10代に当時の大人達の失政やバブルで酔い潰れたツケの清算で氷河期世代→ニート!フリーター!文句なしの自己責任!
氷河期世代の棄民政策が無ければ、不景気は深刻化し、より一層日本は野球なんかで遊んでる暇じゃなくなるからな。
氷河期を自己責任としなければ助かった国民一人一人は自己を保てなくなる。
その上にバブル崩壊以降の今の日本は立っている。
ダルビッシュ有の今があるのも、自己責任論のおかげだよ。
偽善者の養護論は反吐が出る。
ルワンダに自衛隊を難民救援派遣したらジャーナリスト達が叩きましたよ?
誰も行かなかったら難民どうなってたの?
拉致被害者無視の福島とかが絡んでる
辻元関西生コン労組が逮捕されまくりなのに
マスコミは報道しない
拉致被害者無視のマスコミが
何回もやって帰国してるウマルを狂ったように英雄扱いに擁護
怪しいって思うのが普通
誰も身代金払ってないってことは
テロリスト大赤字やな
食費やらなんやらで
パヨとか勘違い意識高い系の好きな「勉強して」
言い換えれば「洗脳されて」
安田さんの体験談知りたい奴は
安田さんが今後出す本買うか
安田さんが全国でやるであろう講演会行けよ
昨日ニュースでいってたけど、
フランスでは自己責任論は生じないらしいよ
勇気ある行動だと大統領が迎えに出るのだそうだ
日本じゃ考えられないよなw
擁護側の話しと自己責任って話しは別だと思うんだがなあ
誰かが行くべきってこととでもそこに行くのは自己責任だよねってことは違うだろ?
誰かが行けって言ったのか?
ならそいつが責任を持つべきだろ
スポーツが出来るだけで正しい考え方してる人は少ない。
発信力は高いから議論のキッカケにはなるとは思うけど。
今回は言いたいことは分かるけど、でもそれなら3億円は自分で返せと思う。
>>144
世の中は何度も拘束されてるバカと思ってるよ
助かって良かったねぐらい
テレビでももう話題はは下火 金持ちになったら名誉も欲しくなるもんなんだなて思いましたw
ウマルである必要は無い。
こいつだから怪しすぎるし迷惑この上無い。
結果その通りになった。
お前は野球だけ考えてメンタル鍛えとけ、給料泥棒が 笑
ちょっと過去を調べれば何故叩かれているか、何を叩かれているかわかるはずだけどな
こう言う考え無しの馬鹿がいるから野球って言うスポーツやってる奴自体の印象が悪くなる
>>61
『ジャーナリストの論理』
政府が仕事して(助けて)くれた→感謝する必要無し、政府の対応を非難するのが当然。
ジャーナリストが仕事した→感謝され無いで批判されるのは社会がおかしい。
ジャーナリストは崇高な仕事なので社会は感謝して批判するなんて許されない。
俺たちは社会に感謝しないし好き勝手に批判するけど。
俺達を批判すらのは低学歴の馬鹿呼ばわり。
(彼等が批判している)政治家より実は選民意識が高く、自らは称賛され優遇されるのが当然と考えている人々、其れがジャーナリスト。 何故かこいつらは自衛隊を派遣すると怒りだすんだよな〜
そういやパッタリ動静を聞かなくなったね。まだ現役でやっとるんやね。
馬鹿の極みだね
絶対的な安全を確保した上で保険をかけて行くならまだしも
自分が捕まってテロリストの宣伝に使われ
あまつさえ身代金でテロリストが武器を購入して子供や老人が犠牲になる
そんなものはジャーナリズムとは言わない
ただの功名心に逸った匹夫の勇でしかない
後藤の時に左側は「後藤悪くない。政府も悪くない。安倍も悪くない。悪いのはイスラム国!」って
徹底的にイスラム国糾弾すれば良かったんだよ
アベが悪いI am not ABEとか明後日の方向に責任押し付けたからこうなった
助かって良かった?どこが?
こいつが助かったことで結果的に何百何千もの罪の無い人達の命が
危険に晒されたわけだけどそれが良かったの?
俺には理解出来ないわ
【個人的まとめ】
だれもジャーナリスト不要とは言ってない
無能で実績のない安田を戦地に赴かせるのは害悪だと言ってるだけ
安田個人への批判を擁護派はジャーナリスト全体への批判として扱って論点ずらししてる
それに気が付いてないならバカ
故意なら卑怯
↓個人的に納得できた専門家の意見。安田がやってたのか検証が必要
> 国際テロ情勢に詳しい公共政策調査会の板橋功・研究センター長は「政府には邦人保護の義務があり、拘束されれば必ず救出に向けて動く」と指摘した上で、
>「取材者は紛争地入りを『自己責任』だと考えていても、拘束されれば政府が対応することになる。紛争地取材の重要性は否定しないが、
>信頼できる現地コーディネーターの選定やセキュリティー、誘拐保険などの安全対策をきちんと取るのが取材者の最低限の責任だろう」と話した。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1025/mai_181025_6336904896.html
↓日本政府が何もしていないっていう人へ
NHK国際部
@nhk_kokusai
>シリアで拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんの解放をめぐり、
>重要な役割を果たしたとされるカタール政府の高官は、
>NHKの取材に対し、
>日本政府からの要請を受けて作られた枠組みに基づき、
>情報の提供を通じて支援したとする見解を明らかにしました。
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/1055655729992880128
↓無能安田レイシスト疑惑
安田純平
@YASUDAjumpei
>フィフィは自分が見ているネット情報がまちがっているとは露とも思わないんだな。
>まあ典型的なアラブ人らしくてそういう意味で参考になる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 危険地域を取材するジャーナリストが必要だってことと
この人が自らの言動によって大きな批判を招いたこととは、全く別のお話
既に4回も捕まってる前歴があるにもかかわらず、あれだけ日本ヘイトしてチキン国家だの自己責任だの言い放っておきながら
結局5回目も捕まって助けを求め、助け出された後もまだ日本に助けられたと思われたくない、などと放言する
そんな奴はジャーナリストだろうと会社員だろうと公務員だろうと、叩かれるに決まってんだろが
>>185
その団体もあやしいからさすがに金額は眉唾
まあ金は動いてそうだが >>181
正直日本に帰ってくるタイミング見計らってるんだろ
もう通用せんですわ
と、カブスファンが言ってました ノーリスクで情報を得るのは不可能だけど
捕まったら政府や国民に心配をかけるのも事実
叩き一色も英雄視も、どちらも極端すぎるw
過去に何度も拘束されてるのに学習しない程/ヾ力なんだから余計に始末に負えない
>>147
じゃあ「助けてください」(身代金払ってください)なんて言っちゃ駄目だな >>185
自称人権団体の話はいいです
その代表しかいない人権団体はどうでもいいです
日本政府とカタール王室の公式発表と
民間団体どっちが信ぴょう性あるんですか?
パヨクってなんですかね? とりあえず助けるのは、日本政府の義務
政府は自民公明の支持者dけの代表ではないぞ。
この場合は日本国民全員の代表だからね。
コンチキショウ、仕事増やしやがって」と思っていても助けるのが筋であり義務。
兆度、普段は仲が悪くても、隣の人がキチガイに押し入られ人質になったら、
隣人としてできるだけ助けるのと同じさ。
そいう変な人と付き合ったかどうかなどは、原因究明は
助けたあとでじっくり検討すればいいことださ。
誰かが行かないと何が起こってるかとかを知り得ない、なるほど確かに...
だが殆どの日本人にとってはルワンダで何が起こってようが誰が死んでようがどうでも良い事なんだよ
基本バカなんだから、無理にセレブらずにバカな事書いときゃいいものを
プライドだけは高いんだよな
・・・ かんたんなまとめ・・・
代理人「ヌスラ戦線に安田が捕まった!」
ヌスラ「誰? 知らねーよ」
ヌスラ幹部「うちの支配下にいないし」
代理人「Isisに引き渡される!」
Isis「は? いらねーし」
代理人「早く身代金を!」
日本政府「日本人の拉致は確認できてない」
代理人「?! …メディアに動画を売りつけてアピールだ!」
新聞社「高ッ! イラネ」
代理人「?! …タダで見せてやるから身代金払え!」
情報通「武装組織名も声明も出てない。代理人怪しくない?」
※欧州にて安田クレカでSNS料金支払いの痕跡
安田「助けて!捕まってます!」
ごちゃん「身綺麗で元気そう。髪も歯も爪も服もピカピカ」
安田「具合悪い!これが最後のチャンス!」
ごちゃん「兵士もいないし鳥の声・子供の笑い声にほっこり。映ってる植物ってシリア近辺に無くね? 」
安田「 ワタシはウマル、韓国人です!(背後に兵士)」
ごちゃん「スレと文通ワロタ。兵士やる気なさすぎだろバイトかよw」
↓
カタール「解放手助けした。身代金? 払ってないヨ」
メディア「ヌスラから解放された英雄!」
ヌスラ(現hts)「だからウチは無関係 ><」
健康状態良好(医師談)・傷ゼロ・爪ピカ肌ツヤ髪フサ手入れされたヒゲ・シャキッと直立しスタスタ歩き笑顔で談笑
安田「 私は 日 本 人ジャーナリスト」
「日本政府が動いてたと思われたくない」(政府手配の飛行機に乗りながら)
「武装勢力はヌスラじゃない」「殺される心配無かった」「缶切りもらえなくて不満、荷物返せや!」
「500人くらい捕まってたけど組織名わかんない」「俺が鼻息立てると『他の捕虜』が殴られた」←?
野球しかできない高校生でヤニすってたパッパラパーが
何専門外のことに口出してるんだよw
お前こそ勉強して出直せ、野球馬鹿がw
>>1
>「危険な地域に行って拘束されたなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」
誰もそんな事言ってねーよバーカ。
自分で自己責任だといって注告を振り切って、
危険な地域に何回も行って100%拘束されに行ってるから自業自得だっつってんだよ。
都合良く事実を歪曲させてんじゃねえよ。 生きて虜囚の辱めを受けず。日本人なら知ってるだろ。
まあ、死ねとは言わんが、態度を考えるべきだよね。
お前はルワンダのために何かやってるのか?
こいつ喋れば喋るだけ馬鹿を露呈するな
安田がなんていい残して行ったのかこれで何回つかまったのか
これまでの経過を全く知らずにツイートするからズレが出るんだよねえ
そしてやらかして日本という国を巻き込む
国を巻き込むということは子どもも老人も病気の人もみんな巻き込むってことなんだけど
そんな弱者のこと高給取りの野球選手にはわからんか
あ〜あ、ダルビッシュも可哀想に。
朝日悪魔新聞に利用されちゃったな。
行くなとは言ってないんだよなあ
行くなら自己責任で行けという話
勉強してたら安田に関しては自己責任って分かるだろ。
ワタミ会長「会社に感謝しろ!有り難いと思え!」
ダル「安田に感謝しろ!有り難いと思え!」
どんどん日本が息苦しくなっていくなw
>>199
思いの外活躍出来ず自分の中にたまってる鬱憤を晴らす場でしかないからなぁ
自論で日本人(一般人)扱き下ろして悦に入るアホだし・・・ 別に絶対に行くなと言ってるわけじゃないんだよなぁ
危険地帯なんだから行くなら行くで武装勢力に対抗できるように十分な傭兵などを組織して随行させる
また捕らえられた時の対策として保険を掛けるなどの最低限のことくらいしろって話
そういった当たり前の危険対策を何もせずに危険地帯に突っ込んで身代金を払うリスクを他人に押し付けたり役人が対応しなければいけない状況にするから非難されるんだよ
お前なんか調子のってないか?
野球で評価されても馬鹿は馬鹿で発言権なんかないんだぞ?
さすがに有名人が死ねとは言えないからね。
自民の議員もよかったよかっただし。
ウマルみたいな嘘つきがねつ造を垂れ流すのを同等に語ってはいかんでしょ。
>>205
なんでそんな話になるのか
馬鹿の論理は分からない >>202
パッパラパーがお金持ちになるとこうなるんだよw
多分、子供にいい学校出させようとするぞw
金持ったら次は名誉、気品そういう目に見えないものが
欲しくなるんだなぁ ジャーナリストとして活動してるならそれこそ悲惨状況見てるわけだし、自分が捕まって、身代金要求されたらそれが何に使われるか分かってるだろうに・・・
ダルって、ルワンダとか行ったんだね。
いつ行ったの?
それとも、行った気になってるの?
それだったらおいらも行ったわルワンダ。
ゲリラに追うかけられたときはどうなるかと思った。w
>>190
> イドリブ県の反体制派組織と関係の深いカタールとトルコが交渉し、19日頃に解放が決まったという。
身代金を払ってんだから、カタールとトルコから解放という情報がもたらされたんだよ >>168
ダルビッシュとか本田、最近だとテイラースウィフトとか
一家言ある有名人って貴重だと思う
普通は叩かれるのを恐れて黙っている、とくに日本人は
ファンも何も考えない
シリアで起こっている事なんて遠い国の出来事だもんね ウマルさん本人が自己責任と五度目の誘拐(?)前におっしゃってるのに
擁護のふりして人格否定攻撃するのは最低だわ
おまけ
今では常識
日本人アスリート必須の体幹トレーニングを否定して筋肉だけつけてケガ連発
勉強してみてください
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
@ideari713 最寄りのジムでパーソナルトレーナーにお願いしてください。
「わけのわかんない体幹やらのメニューではなく、BIG3を中心としたトレーニングメニュー作成してください」
本田ですら言葉選んで擁護してるのに馬鹿だねえ
だから香山リカなんかにお仲間認定されるんだ
祖国イランに出向いて窮地の状態を日本人とアメリカ人に報告したらいいのに
ちょょょょーっとまてぇぇぇぇっい!
この安田て日本人ちゃうん?
なんやそれ。
安田さん「ルワンダ勉強して!!」
ダルさん「ルワンダ勉強して!!」
池上さん「ルワンダ勉強して!!」
担任の先生「ルワンダ勉強して!!」
担任の先生が一番勉強しようかなって気になるわ
ダルビッシュは何故こんな逆張りオジサンになってしまったの?
ロヒンギャじゃなく何故にルワンダ?とは思ってしまうかもな
どっちも日本人ジャーナリストは何もしてないわけだがw
>>209
そもそも本人が自己責任って言ってるのにな・・・
実際問題現地入りした後のことは結局自己責任でしかないからなぁ
拘束すらされずその場で殺されることもあるわけで・・・ >>1
ワラタwww
ダルビッシュは
安田がルワンダに行ってれば
虐殺を防げたとでも思ってるのか?www
ルワンダの人が聞いたら気を悪くしそうだなwww >>219
知ってるの?って話してくるならそういう話になるだろ?
馬鹿はどっちだ?
ルワンダのこと知りました
終わり
これじゃ行く意味ないんだよ
わかるか?
知って放置するとかやってることヤジウマだから >>196
義務はあるけど責任はないぞ
後藤の時に捕まった責任や処刑された責任を国に向けた奴らがアホなんだわ 自己責任っていうか、日本政府に甘えすぎな態度なのが批判浴びてんだろう
>>200
どうなってんだろ実際w
最終的にはトルコに居たのは確かなんだよな 偉そうに言ってるけど どうせルワンダの情勢なんか知らないと思う
勉強してない奴ほど「勉強して」って言うのなんなの?
>>236
ダル自身知ってるのがルワンダだったんだろなぁ
え?何でルワンダ?と言われても「俺の中では〜」で完結してしまってる・・・ 例えるなら、新宿のハロウィン
女が「ハロウィンの新宿の様子を友達に知らせたいからちょっと行ってくる」と言って出ていったとしよう。そして案の定痴漢される。
女は痴漢を訴える。
翌年、またハロウィンの様子を友達に知らせたいからと新宿に出向く。案の定置換される。そして痴漢を訴える。
こんなやついたら痴漢されたくて行ってると思われても仕方無いだろう。
安田さんは正にこんな感じ。
戦場ジャーナリストはいるいらない云々の話じゃ無くて、安田さんはアホだと言ってる。
一般人が知らないだけで政府関係者は知ってるから関係ないよ
ワールドシリーズの第7戦の初回に、アストロースに打ち込まれ5点を献上しドジャースにとって疫病神となり追い出された
↓
自己責任ではない。
カブスと6年契約で総額1億2600万ドル(約137億円)で契約しながらも、1年目は怪我のためほとんど出場できず。
↓
自己責任ではない。
>>6
それが本当なら救助費用請求されるのは知ってるよな? ルワンダルワンダって、コーヒー飲みたくなっちまった。
そうかな?ルワンダの頃とは時代が違うよね
昔は「ルワンダで/カンボジアで何かが起きてる」ってざわざわして
ジャーナリストが現地向かってたけど、今は現地の市民がすぐ発信出来る
言葉も現地情勢も詳しくない外国人ジャーナリストより確実性がある
北朝鮮並みに管理監視社会なら、外国人ジャーナリストのスクープは期待出来ないし
ロッキード事件みたいな調査報道ならジャーナリスト必要だけど、
紛争地域や戦地で異国人があんなんは出来ない
命がけでジャーナリストが現地に行って報道出来ることって、現地人が出来ることだよ
バイアスかかってる危険もあるけど、ジャーナリストだって、敵対する勢力の
どこかの庇護を受けて現地にたってる訳だから大差ない
戦場写真とるジャーナリストはもう要らない
あと、ルワンダの前に最近話題のウイグル自治区のこと言及してみては?w
そこにこそ行ってほしいとかね
中東なんか行くより安全だよ、武装勢力というものに関しては
ただ、中国政府に捕まるけどwwww
言論の自由が保障されてるんだから、好きに発言すりゃいいが
有名人だから社会的責任は免れないわな
>>253
ダルビッシュが泣いちゃうからやめてあげて!! 野球知らんけどとりあえず名前だけは知ってる そんなレベルの人間が何言おうと別に
>>248
それはあんたたとえ話失敗だな
痴漢する奴が悪いw
電車乗ってる人が痴漢された電車に乗りに行った奴が悪いってか? シリア内戦の時の実例では、
・現地人が爆撃の被害映像を撮り、YouTubeやTwitterで世界に拡散。
・日本のメディアはその映像をニュースで流す。
というのが多数あった。
テレビ局なんてYouTube動画にナレーションつけるだけのバラエティー番組をゴールデンにやってるくらいだし、
既にネット動画とSNSを都合良く利用してる事を誰も否定できない。
志し高く、世のため人のためと思っていれば、中学生が現地に入っても良いのかな?
>「危険な地域に行って拘束されたなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」
誰も来ないとどうなるかの前に、そもそも危険地帯に行かなければいいだけの話です。
ダルビッシュさんは野球以外の事をもっと勉強して下さい。
金欲しいから人質とるんだよ。誰も行かなきゃ資金不足で自壊する。
ルワンダってジャーナリストも国連の支援部隊もいたけど結局何もできませんでしたよって案件じゃないの
圧倒的な暴力の前ではジャーナリズムなんて無力だと思い知らされる事件というか
それと安田の件に何の関係が?って話だけど
>>256
じゃあ海外渡航者は全て自己責任か
お前どこの国籍?w そう思うなら匿名掲示板で書けばいいのに
政治家でもないのに名前出して書くとか頭悪いんか?
これで何かダルに得がある?
安田批判≠ジャーナリスト不要論
擁護派の頭の中で論理が飛躍しすぎ
・ここどこ?本当にシリア?
地中海原産のセイバンモロコシというイネ科植物らしい中東にも生えているらしいが乾季の内陸部にうっそうと茂る可能性は低い。
だとすればイスラム国や旧ヌスラが支配する内陸側ではなく、地中海側で撮影された可能性が高い。
そうするとウマル氏はトルコにいた? >>242
無銭飲食で捕まり後で払うから協力してくれと一連の騒動を展開したってオチな気がする ダルビッシュさんはイランと在日のハーフなのだったけ?
現嫁の山本さんはウマルさんの嫁の関係者?
>>266
痴漢にあいたくないなら電車変えるか鎧でも着るだろ
何の対策もしないで痴漢が悪いと叫んでも
何とかしてくれるのは優しい日本の男だけ とりあえず「ルワンダ勉強して」って言っておけば勝ちだからw
>>195
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12213-20181024-50068/
> シリア内戦を調査している在英の民間団体「シリア人権監視団」のラミ・アブドルラフマン代表は23日、読売新聞の取材に応じ、
> ジャーナリストの安田純平さんとみられる人物が解放されたことについて、カタールが身代金300万ドル(約3億3700万円)を支払ったと主張した。
> アブドルラフマン代表は、複数の信頼できる情報筋から得た情報とした上で「カタールは、日本人の人命救助への貢献を国際社会にアピールするためだった」と話した。
> 「日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否した」とも指摘した。
> イドリブ県の反体制派組織と関係の深いカタールとトルコが交渉し、19日頃に解放が決まったという。
身代金が払わされているんだよバカパヨクw
身代金を払ってんだから、カタールとトルコから解放という情報がもたらされたんだよ >>248
言ってることがまんまセクハラオヤジで笑ったw 誰か来てもルワンダ止められ無かったじゃん。
最終的に軍事力無いと止められない。
でも、軍事力行使には反対するんだよな。
なら、如何すると聞くと、話し合いとか言い出す。
何を話し合うのか?と突っ込むと、其れを考えるのが御前達と逆切れする。
話し合いでダメだから、そう言う状態になっている訳で。
なんか話し合い自体が目的で、話し合いさえすれば(内容関係無く)全て解決する式の発想。
ジャーナリストって馬鹿しか居ないのだろうか?
>>274
ツイッターでつぶやいただけだろ
そんな大層なことじゃない 自分で自己責任だって言ってんのになんでお前が否定するんだよ
ウマル本人→自己責任
ネット世論→自己責任
ダル&パヨクのみなさん→自己責任はおかしい
どう見てもおかしいのはあんただよ
>>1
自己責任「論」というか、本人がそう言って日本政府を批判までしてたんだから、それについて筋を通せという話じゃないの? 危険なところに行く人を英雄と呼ぶと
さらに犠牲者が増えますよ
登山でも、遭難者をパンパカと呼ぶのは
理由があるのです
>>1
馬鹿な尻軽女に騙された分際で他人様に勉強しろとはこれ如何に 危険だから日本政府が行くなと言っているのに勝手に行ってテロリストに捕まり、
そこでは自らが言った自己責任すら果たせず、テロリストの金もうけの道具に使われ、助けてくれと泣きついてきて、
世界各国に迷惑をかけて謝罪すらしないクズ野郎www
イラク3バカ以上のクズだよwww
バッシングを甘んじて受けろ
>>261
一応ウイグル自体には入れる
海外メディアも入ることまでは出来てる
ただ問題とされてる施設周辺は道路封鎖などで規制線が張られてその中には入れないし入らない
何故なら何もせず入った場合自分達の身がどうなるか、全く保証が出来ないからな
命知らずで英雄の安田なら楽々その中に凸出来るかもしれないがw ネトウヨに正論言っても無駄だろう
気にくわない奴を貶したいだけだし
自己責任で健康保険料を払い自己責任で年金料を払う
払わないのも自己責任
払っても貰えないのも自己責任、貰えるのも自己責任
>>222
国が線引きしてそれを超えてした行為の責任は
自己が負担する ルワンダとこれは似てもいない事象やん。
ルワンダ虐殺は民族紛争の流れ。変な話、ジャーナリストの危険はあまりない。
方やこっちは、危険なのは火を見るより明らか。
ジャーナリストの身の安全に担保が無いどころか、人質にさ(以下略
勉強してない人を騙すなや。
>>286
内情がわからなかったからだろ
もっと早くわかってたら対応が変わった
それくらい理解出来るよな? ツイッターじゃもう拘束中の証言が怪しいって話になってるのに
マスコミ様はいまだに自己責任云々の話題だけに固執したいようで
>>243
辛抱みたいに、助けられたことに感謝する話を
もはや持ちネタのように常々語ってれば
安田もこんなには叩かれなかっただろうな
結局は安田自身の言動や態度が招いた批判だってことだ >>281
おまえそれイスラム教徒じゃねーか
レイプされたほうが悪いよって死刑 >>266
痴漢はテロリストに例えられる
もちろんテロリストは悪いよ当たり前だろ
痴漢されないように男友達行くとか何、一回失敗してるから2回目は行かないとか普通は何か考えるだろう
て、言いたかった ルワンダ虐殺はフリージャーナリストが発見した!というならダルの言い分もわかる
国際的に活躍している有名人や著名人が批判的なコメントできない世界
これが今の世界
>>225
ただこういった意見もある。20年前に雑誌(講談社のViews)で槇原敬之のインタビューでこう答えている。
「スティング(ミュージシャン)の音楽は大好きだけど、森林伐採反対運動をするスティングは好きじゃない。(要旨)」
俺もこの意見には賛成。
ミュージシャンが政治や運動に突っ込んではいかんと思うわ。今まで聴いていた音楽が胡散臭く感じるわ。 自己責任論者はチベットにもウイグルにも行かなくていいと言う考えなんだな
自己責任とかいう低次元な話はとうに終わってるんだが?
いまはウマルがどれだけ怪しいかの段階
勉強もしないで野球しかしてこなかったやつが何で知識人ぶってるの?
>>6
ぶっちゃけ、登山の事故は事故責任だろ。自分の満足のためにしてるんだから
ジャーナリストの場合とは違うよ
ジャーナリストが危険地帯に入るのは社会正義に必要だから、自己責任論は論外 >>298
渡航の自由の侵害は憲法違反だね
で、国の誰が線引きすんの? >>267
俺たち(マスゴミ)が認めたニュース、情報以外はフェイク
んで都合の悪い情報は流さない
ガチでこれやってるからな 俺がダルと同じことを思ったとしても
名前を出しては絶対書かんよ
匿名掲示板でネトウヨを論破する
自分の名前出すとかアホなの?
別にこんなバカが行く必要は全く無い
現地のジャーナリストに任せればよい
このネット時代にバカバカしいにもほどがあるぞ
ジャーナリストが言っても仕方ないんだよな。
軍隊を入れないと。
軍隊いけばいいってことでよろし?
伝家の宝刀
嘘だと思うならネット見てみ
調べれば分かる
知らんけど
逃げゼリフだわなw
日本人が助かったんだからとりあえず喜べよの社会って脳死やん
安田の証言では他にも人質が大勢いたのにw
>>107
国連軍も結局、上からの命令で現場から撤退したしね(難民キャンプにはいただろうけど)
当時の国際社会の関心はユーゴの方に向いてた
なんでルワンダは見捨てられたかというと、
あの虐殺を生じさせた原因を突き詰めると白人の植民地支配に辿り着くからでしょ
ルワンダの部族間の衝突は植民地時代から始まった >>303
感謝すると自己責任は免除されるのか
お前らの言ってる自己責任ってなんだよww >>313
そう移動の自由を制限するなら憲法改正するしかない 自己責任てのはPMCなり身代金保険なり、自分の身を守る対策を立ててから行けって話だろ
>>289
あと、ネット世論の主な論点って自己責任が云々とかじゃないよね
これ、本当に誘拐事件だったの?怪しい〜〜…とかそっちだよね 現地へ行けば助けられると思ってるところが傲慢
普段から周りの困ってる人を助けてるてる立場の人なら、安田さんがどれだけの迷惑を被ったか、その為に本来なら助けられた人達を助けられることができなくなったのかわかるだろう
ダルは、色んな助けられて今の自分がいることを理解していない
>>271
そうだよ
圧倒的暴力の前には、瞬間的にはジャーナリズムも正義も無力だって前例
そういう意味では天災と一緒かもね
天災でジャーナリストが迷惑かけったっていう前例だと雲仙岳の火砕流事故が思い出される
ちょっと話が逸れ過ぎかw 自己責任に対して否定的なやつのコメントはどれもなんかずれてるな
>>272
外国政府の治める場所に行くんだから自己責任で当たり前 >>320
というか、取りあえずは喜んでる
ただそれで全てOKとはならないだけでw あえて危険を冒してテロリストに捕まるのは自殺志願者と一緒だ
「正義のためなら危険も厭わない」というのは戦前軍国主義そのものだ
戦前回帰してるのはお前だぞ朝日新聞
今回の問題は戦争に関する様々な問題が絡んでいるから
単純にいいとか悪いとか言えるものではない。
邦人の戦地での救出活動は、日本が戦争にどこからどのように関わるかの問題だから
日本の憲法9条や日本の自衛隊や諜報活動をどうすべきかといった
さまざまな問題が絡む
おれは憲法9条を守って、戦争地域での活動はせずに
それに伴ってジャーナリストの戦争地域での活動も抑制させるというのが妥当だと思う
だから安田のような自分勝手に戦場に行くジャーナリストは
責任感があるようで実は無責任な人間だと思う
彼の考えを変えられない以上、法律でこういった邦人保護が不可能と思われる地域に立ち入ることを禁じて
刑罰化すべきだろうと考えます。
まあ、今はスマホもあるし一般人が情報発信が出来るから
自称ジャーナリストが要らなくなってきてるんだよな
現地人と風体が違う異国人が保険もかけずに危険を犯して行くよりも
直に現地人の話を聞いたり映像を発信してもらう方式に移行すべきだよ
ダルビッシュは氷河期世代にも同じこと言えんの?
おまえのやって育った野球なんて所詮遊び。
氷河期世代を自己責任論で棄民しなければ野球スポンサーの経済界も野球で遊んでる暇じゃなくなってるからな。
そもそも、何で安田個人の話が、ジャーナリズム全体の話になってるんだ?
今回の話は安田個人の言動じゃないの?
安田の行動を美談にしようとしてる連中こそ
戦前戦中に日本を戦争に駆り立てた軍国主義者そのものだよw
でも所詮は売名と金儲けのために行ったんだろこんだけ捕まるって事は3流だろお前は歌舞伎町でも取材してろ
>>323
人権を制限するのは世界の趨勢に逆行するよね
ちなみにお前には人権あんの? 自己責任だ文句あんのか?と自分で日本政府の罵詈雑言を言ってた人物について
自己責任という世論はおかしいという
思考回路はいったいどうなってんだ・・
批判派はウマルのそれまでの行いを見て責めてるだけ
戦場カメラマンの渡辺さんとかが同じ事になったら、ほとんどの人が助かって良かったと喜ぶはず
何かマスコミは自己責任論とか言って論点ずらしてるけど
自己責任を言うやつに限って
無責任な行動をすることが
安田の行動で分かったよ
そーだね日本人の皆さん
>>272
特定の危険地帯って既に事前に公表されてるけど…線引きってそれのことだろ? スポーツ選手を政治?に巻き込まんといて欲しい
誰だよコレ言わせたの
>>1
ていうか朝日だったんだなwww
わかりやすいなーw >>1
バカじゃね?
仮に安田がルワンダ行った所で虐殺を止める事ができたのか?
今回シリアの内戦は鎮火できたのか? >>303
辛抱はあれ以降大分言動が軟化してるからな
「本当の意味で助けられ感謝してる」からこそ変わったんだろう じゃあ、てめぇが三億払えばよかったろ?
できんだろーが!
マジ嫌い
>>341
それまでの行いや言動と矛盾する行為は責められて当たり前 ダルビッシュのツイッター見てお花畑が浮かんできたわ
意外と子供だったんだな
報道するから助かる命があるって、全然助かってないじゃん
資金提供してるだけじゃん
>>1
自己責任という概念は人間同士の社会にとって非常に大事なことなんだが?
例えば山の斜面にある団地に住宅を買った人がいたとして、
未曾有の土砂災害が起きて住宅が押し潰された
果たしてこの場合、国や政府が家を建て直すまでしないといけないのか
こんなことをやっていては全ての被災者の家々を全て建て直さないといけなくなる >>331
安田の証言では日本人の馬鹿がルールを破ったせいで
他の大勢の人質が見せしめに拷問されたらしいぞw
喜ぶこと自体サイコパスだろw >>306
あんな事件遅かれ早かれ連合国に発見されてただろうけどな 先に自己責任と言ったのはウマル安田なんだが…
ダルビッシュの勉強不足による発言がパヨクにうまいこと利用されちゃったな
安田純平は監禁生活のはずが、日本の妻に手紙を何通も書いている。
テロリストが安田の郵便代金を支払い続けたのだろうか?
安田の誘拐、監禁は自作自演、大嘘。
もし本当に3年も監禁されたなら、テロリストの顔も、アジトの状況も安田は知っている。テロリストが手紙を書くことを許すはず無い。
同様の理由で、日本語などの英語以外の言語で「助けて下さい」の映像を、テロリストが流した例は世界に無い。
アジトの状況、テロリストの特徴を、テロリストが理解できない日本語で伝えられてしまうかもしれないから。
日本政府は安田の自作自演を知っている。安田一人でできる訳も無く、大がかりな組織が背後にいる。
マスコミが、安田を無理やり「戦場から帰国した英雄扱い」しようとしている事から、この組織はマスコミとも、連動しているか。
菅官房長官が、当初、日本人が拘束されている情報は無いと言っていた通り、官邸は、在日である安田純平の救出活動をしないつもりだった。
だが、在日の組織より、悠仁親王を殺害すると脅迫を受け、官邸が動いたと、外務省内部から漏れ伝わってきた。
日本政府の動きも、救出と言うより、救出劇を演じた。
大がかりな組織。強力な殺害部隊をもち、マスコミと連動し、日本の警察が手出し出来ない、在日と深くつながりのある組織。
朝鮮総連か
危険を認識してないのはバカ
危険を認識してるのに何のリスク管理もしてないのは無能
危険を認識してリスク管理をし生きて情報発信をすると英雄
(´・ω・`)イラン土人は何でルワンダとか言いだしてんの?プロ人質と関係有るの? 能無し焼き豚がしゃしゃるなよ
>>308
黒人ミュージシャンも過度に人種差別問題に肩入れしてたりすると萎えるね
歌詞の内容がほとんどそれ系とか >>330
海外に出立したら全て自己責任になるなら海外で自衛隊員が戦死しても自己責任ってことだな
同胞を守る気がないってお前すげーな スポーツ選手が政治や社会を語ってはいけないいい例かと。
最低でも馳浩ぐらいの学歴は必要だわ(専修大学卒。国語の教員免許を持ってる)。
但し、日体大は語る資格は無い。
ウマルさん、また捕まったら擁護勢は一気に消えそうだな
ネットの一部の異常者が安田さんを批評してる
の流れはとまらない
フジテレビがぁとか花王がぁとか君らがいくら何やっても
一部の異常者って扱いで終わる毎回そう
ダルさん、ただの野球バカだと思ったら
意外なコメント出すんだね。
戦地や人権弾圧されてる場所に行くジャーナリストって、何かあっても「助けてもらえる。助けてもらって当然」と考えてるのかな?
>>340
捕手がスライダーを要求したのに投手が首をふってストレートで勝負したらホームランを打たれた
これは投手の自己責任ではない
打ったバッターが悪い
野球脳なら余裕 >>353
もし3億という身代金が本当に支払われたのであれば
ユニセフや赤十字にそれだけ募金したら何人が救われただろうな >>313
だから行くなとは言ってない
行くなら自己責任で
線引きは国会議員できめる 高卒で玉投げくらいしかやってこないとこの程度の認識にしかならんのか
>>6
信念が人の迷惑ひいては助けにいかなきゃいけない者が命の危険にさらされることも想像できんバカだろお前w さすがダルビッシュ
安全な場所から自己責任という安易な言葉を振りかざすボンクラ共とは格が違う
>>6
ただ暇人で金があるから登山やってるだけだろ
偉そうに物語ってんじゃねえよ
俺の身近にも親が土地持ちで金持ってるから、30代なのにろくに働かずに登山ばかりやってて、挙げ句最近その仕事(自営業)すらやめたクズいるわ
登山家ってだいたい親の金使ってるクズばかりだろ >>344
日本政府が安全な国としたところでテロ組織に誘拐されたら自己責任? >>322
責任の有無とは別に、批判を招く言動と批判されない言動ってものがあるってだけだよ
あと自己責任なんてのは、本人が言い出した都合のいい言い訳だ
捕まればテロ組織に莫大な金が渡ることにも繋がるし、その金で多くの武器弾薬が買われ人が死ぬ
そうなればもう自己責任なんかじゃ済まないのが現実だよ
自己責任で賄えるのは自分の命一個分だけでしかない 勉強しろ、じゃ無くて、お前はどう理解してるのか、日本人に分かりやすく伝えれば良いだけと思うのだが。。。
誰も来ないとどうなるってーの?
政府が行くなって言ってる時に言って捕虜になる
日本人の戦場ジャーナリストはこの方1人だけなのかな
シリアを含める中東情勢を取材して金を稼ぐ人
ボランティアでやっているのなら心うたれるかも
功名心で行くなら自分でケツふく覚悟でいけ。
レジャーで行くなら死ぬ気でいけ。
ルワンダ勉強言う前に、ダルビッシュはサバンナ行け。
身代金で買った弾薬でどれだけの人々が殺されるの?ねえ安田くんどう思う?あなたのせいでたくさんの人が死ぬよ?
単純に今までの言動で嫌われてるって話なだけなんだよなぁ、安田っちは
>>366
おまエラいつも民意(選挙)で負けてるじゃん
安倍政権も安泰だな 野球で危険球5回投げ続けて退場食らっても自己責任とは思わないのかな?
そういうことをしても良かったとか思うぐらいならプロ辞めたほうがいいね
>>371
国会議員で決めんの?ww
本当にネトウヨは馬鹿だな ネトウヨは、働きもしないで家で親の経済力と日本国の
社会保障のもとにいるのに、それがわからず吠えている
確かに、自己責任はあるよ。
彼は今後激しいPTSDで苦しむかも知れぬ
物事は単純ではない
どうせ、40年くらいしたら日本は中国に併合されるだろう
今の若いのにはそれに逆らえる人材はいないだろう
ただ、ぎゃくにそれを乗っ取ることも可能
どういう災害で中国が衰退するかもわからんからな
人生とはそういうものだよ ガハハハハh
>>363
危険がある職務を選んだ本人の自己責任だな ダルビッシュは野球はすごくても政治はこの程度ってことなんだろうな
人を見る目もないし、勉強してくださいとか上から目線で語れる人物ではない
身代金払ってこいつが無事に解放されたってことはシリアで新しい血が流れるってこと
(´・ω・`)パチンコ屋でタバコ吸って謝ってた絨毯屋の息子がジャーナリズムを語るとか草
ビッシュや圭祐、あとオギママやオカマデブの意見を
拝聴しよう。俺たちジャップはそのレベルなんだよ。
有名人なんだからもう少し調べてからツイートしたほうがいいと思う
>>379
自己責任って当人の言動によって変わるの?ww >>376
いくら君らが批評したところで
連邦議員も辻本議員も福島議員も生き生きと議員続けてるし
玉川さんや田原さんや大谷さんもずっとコメンテーターとして活躍中
これが事実である >>263
泣きたいのは球団関係者だよなぁ
でも野球選手は首に出来るが自称ジャーナリストって被害を受ける側が解雇出来ないから困る
渡航制限とかしても悪びれることなく逆ギレする始末だしなんの責任も負わずに終わりだし
だからゴミみたいな命さえ掛ければいいので平然と危険地帯に行く
なので救助費用負担させて、捕まったら救助されて生きて戻れたとしても地獄のような支払い人生になるようにして自分で対策した方がいいと思わせるようにしないとこの問題は解決しないよな >>366
安田批判してるのがネットだけと思ってる馬鹿 そうは言っても、3年も拘束されてたらその間の取材発信活動なんて何もできないわけで。
安田氏は過去にも数度拘束されてるのに、また捕まるなんて、ただの無計画の蛮勇だろうに。
テロリストに拘束されて金銭で解決しちゃったら、その金銭でテロリストは新たなテロ活動できるわけで、それで別の命が殺されるわけだ。
安田氏のやったことを正当化なんてとてもできないね。
苦境状態祖国イランの敵国アメリカでのうのうと暮らす自己責任
胡散臭い奴に適性がないって話であって、ジャーナリズムが不要なんて話は誰もしてない
>>300
どう変わる?
軍事力行使以外で。
結局、報道された後も虐殺は続いただろ。
ジャーナリストの力では無くてツチ側の戦勝によって止まった。
虐殺を止めたのはジャーナリズムでは無くて軍事力。
現在もウイグルで起きている虐殺も数年前から言われているのに規模拡大しているぞ。
ジャーナリズムの力が役に立っているか? 野球がもうだめそうだからメディア側について今のうちよいしょして下準備してる感じかな?
行くのは自由じゃないか
ただ、自分の信条を貫くために他人を巻き込むなという話だろ
自分だけで完結できないなら
巻き込む人の同意も必要だ
自分の信条だけが他者の都合無視して優先されるとでも思っているのかな
>>1
そりゃ普通の人ならそうだが、何度も捕まってはなぜか生還するも特に何の成果もない不思議な奴を通り越し今はもう疑惑の目で見られてるっていうのを理解しろよ
あといちいちウマルは反日挟んでくるのも効いてる こういう役立たずのくせに迷惑ばかりかける最悪なバカが一人だからいいようなものの
こんなクズを持ち上げて追随するようなバカが増えたらいくら税金とリソース削られると思ってる
こういうクズは死ぬまで叩かれ続けてボロ雑巾のようになるべき
自己責任論の否定することは
憲法改正して海外で国民を助ける国家になるということであり
自衛隊の特殊部隊が海外で日本人の人命救助のために力づくでも救い出すという事を意味する
もしテロリストらが 俺たちは金なんて要らない ただ日本人という民族が悪魔の民族であるから日本人を地上から無くすことが神に仕える私達の使命だと言ったら
金や話し合いで解決出来る問題ではなくなるので 国民を救うために実力行使をして相手を殲滅してまで国民を救うしか方法は無くなる
それは憲法を9条を無くし 海外でフルスペックの防衛力の行使を行えるようにしなければ 国民は救えない
テロリストの中には金という問題だけじゃなく 自分の信仰心や心情で人を殺す人間らも居る そういう人間とはもう力づくで戦って人質を取り戻すしかなくなるという事だぞ
なんでもかんでも話し合いと金で解決出来ると思ってる奴らは 現実を全くわかってない この世の中には金や話し合いで解決出来ない事なんて腐るほどある
自己責任論の否定は国が国民をフルスペックで救う事を容認することになるが それで良いのか?
憲法改正して 自衛隊を海外での救出作戦を行える フルでテロリストと戦い人質を救出する事に国家が全力をあげて戦う事になるんだが それで良いの?
>>378
政府は非戦闘地域という区分は使ってるが安全な国なんて言ってたかなあ?
外務省の渡航情報でさえ危険地域ってなってて直接入国できない場所なのに
ちなみにウマルとかいう馬鹿は直接行けないからってトルコから陸路で危険地域に飛び込んでいった >>395
うわー
日本の為に危険な地域に日本政府の命令で派遣された自衛官が戦死しても自己責任かよ
お前最低だな ルワンダなんか誰が言っても虐殺止まらなかったよ。
アホな擁護しても無駄
>>396
ある一つの分野に秀でた人間が、他の分野でも秀でているわけではない、ということだな。 ただその身代金がテロリストや誘拐犯に渡ることを鑑みると、日本は超法規的措置で赤軍テロリストを釈放し、世界中に叩かれた苦い過去があるから、毅然とした態度を取るんだと思うぞ。
ダルビッシュこそ日本赤軍や連合赤軍事件を勉強してからコメントしやがれ!
>>408
線引きは国会議員で決めるって意味不明だろ
頭大丈夫か? ダルは良いやつだ
ただこの日本人のなりすまし糞チョンが勝手に行ってやったことで日本が迷惑こうむるんだよ
キチガイ朝鮮人共は残らず日本から出てけ!
この人はあちらで試合してるの?
なんか野球選手って試合出てる出てないみたいな情報全然でてこない割に
凄いスーパープレイヤー感だけはテレビで流してて昔から不思議に思ってるわ
イチローとかも試合でてるの?
>>322
馬鹿じゃないの?
感謝を表す人は助け合いの心があるから助けられるんだよ
感謝しない人は自分でやると言ってるに等しいから自己責任が強くなるんだよ >>378
それは救助すべき対象だろ
極端な話国内でだって可能性はゼロじゃないんだから社会生活を送る上で誰にでもあるリスクなら国民全体がそれを補い合うのは公共の福祉といえる
通常の海外旅行もその範囲に入ると社会通念上考えられる
危険地帯への渡航は国民の誰しもが当たり前のように行う行動ではなかろう? >>403
安倍もネットも事実なのだから受け入れるべき。 >>355
それが事実ならな
今判ってることは安田が命を失わなかったことだけだし
それ以外は公安警察なりが全力で捜査して欲しいわ >>412
国際社会の圧力
軍事力も国連主導で投入すべき
ルワンダの虐殺、お前勉強して言ってんだよな? >>1
まぁ1度目ならそう
4回目wwwww
もはやイスラムのスパイ 安田を批判してるのにジャーナリスト全体を批判してるかのようにすり替えて擁護する奴が多いな
どうせこいつ朝日のインタビューしか受けないんだろ?
お前でも知ってる事を世の人が知らんとでも思ってるのか
>>419
じゃあ誘拐されたら自己責任ってこと?w 自己責任論で話そうとしてることが論点ずらしだと思ってる
安田の件は誘拐事件だったのかどうかも怪しいってとこが論点じゃないの?
>>420
自己責任で当たり前だろ
他人に言われたからをエクスキューズにする奴こそただのバカだ >>6
お前を助けに行った山岳救助隊の人は当たり前に来てくれたんだなwww
助けてもらえて良かった良かったwww >>425
いいんじゃないの
もともと法律つくるの仕事だし
そんなことより
行くなら自己責任の何処いかんの答えろ 報道メディアは視聴者の目を引くセンセーショナルな画を欲しがり、
現地にむかう自称ジャーナリストはそれに答えるため残虐な画を撮ることに必死になった。
しかし、ISISのように首切り映像の拡散まで行くと、報道に使える限度を越えてしまった。一方、その報道できないレベルの映像がネットで拡散。
アフリカから中東、西アジアでもスマホは普及し、中国のように巨大ファイアーウォールで制限されない限り、現地人が発信できる。
四半世紀前のルワンダの時代とはもう違うし、危機発信の発信者が報道メディアという時代も終わった。
>>6
お前も身の代金要求されたんか?
山にか?w救助隊は身の代金払ってくれたんか?
全然別の話だろが! シャブ売りイラン人の混血児が偉そうに。
まぁたしかに日本でシャブ売り捌くイラン人をよく勉強しねぇとな
>>431
俺にあべがーあべがーって言ってくる奴は頭大丈夫か?
パヨクってやつか?あべがー連呼の 帰国の弁も最悪で
助けたのが日本政府じゃなくて良かったとか凄いよな、この人
>>439
退避勧告出てるとこに突っ込んで行ったらそれはもう自己責任以外の何ものでもないだろ
立ち入り禁止のゲートぶっ壊して入り込んだのと同じだぞ
管理者に責任など一切ない >>429
だからその人間の態度で自己責任って変わってしまうのか?
そんやあやふやなものなの?
こんな生き物がダルビッシュにゴチャゴチャ文句つけてるんだろうな
おぞましいわ >>433
ネトウヨに難しいこと言ってもわからないし、勉強もしないでしょ。
ネトウヨはまさしく「ゴキブリを殺せ」って言ってたやつらなんだから。 こういうのは助ける方も命懸けになるわけだが、そういう命は軽く見るのがお花畑の偽善者。
>>426
ダルや圭祐は人柄はいいと思うよ。
ここでいじられてるけどw なんでルワンダなんだよ。
そんな遠くの国の話はみんなどうでもいいと思っているんだよ。
日本人が興味あるのは北朝鮮・中国、せいぜいフィリピンあたりでさ。
>>31
なんで話すり替えてるん?
それは大前提の上で安田を批判するなと
言ってるんだろ? ウイグルに何でジャーナリスト供は行かないんですか?と突っ込んでやれ。
>>416
そりゃあ、まあ、そういう特異な思想がかった奴じゃないと
危険地帯への取材なんて行かないからな 今回のジャーナリズムとやらで平和にどれだけ近づいたの?真実を報道する人が増えたかい?紛争が1個でも減ったかい?むしろ報道の姿勢に疑念は増えなかったかい?
未成年で喫煙、追及したら逆切れして
食って掛かってた餓鬼が偉くなったもんだw
また調子に乗ってきたな
>>463
安田はジャーナリストの英雄らしいからな
俺達の英雄を批判するな!それは俺達の批判にもつながるぞ!と極論前提からスタート >>452
見ろよこの差別の塊みたいな醜悪な発言!
本当に同じ日本で教育を受けた人間なの?!
日本人と思えないんだけど。
わざと日本人を貶めるためにやってるのかな? 安田批判派にもあえて言うと、自己責任だと言っても邦人の安全を守る義務は確かに国にある
非常に不条理だがそうなってる
だが、それに甘えて何のリスク管理もせずにフラっと渡航自粛要請地域に入って拘束され、
国がオレを助けるのは当然だ!って言ってるから安田や擁護派は叩かれる
そして、そう主張したら分が悪いからって論点をすり替えてジャーナリスト必要論で擁護しているのが現状
論理が飛躍してるな
危険地帯に行って拘束されたら自業自得=危険地帯に行くなという事ではない
>>460
人柄はともかく頭が致命的に悪そうなのがなあ
頭が悪い奴に情報発信手段を与えちゃダメってよくわかる 自己責任の話より人質詐欺、身代金詐欺の話をしようぜ
>>1
日本は今すぐ核武装した日本軍を作りジャーナリストでは無く、解放軍を向かわせ内政干渉するべき >>433
圧力に国連ってバカすぎめだろ
北を止められたか?それで
圧力と国連で事態解決したことなんかねーよ
拒否権発動の国連など存在自体無意味 またジャップがジャップ叩いてんのか
ジャップらしいなw
日本の文化人気取り有名人は、チベット・ウイグルに言及しないで分かりやす方に吠えるのが特徴な
とんちんかんなこと言ってこいつのファンも恥ずかしいだろうな
ファンのことも考えてやれよ
まあまた3年後、東京オリンピックフィーバーが収束した頃につかまるんだろうな
散々虐待笑されたはずなのにまた同じ国行っちゃいそう
>>466
ウイグルを徹底取材すべきネトウヨ系ジャーナリストが、過去に唱えてしまった自己責任論に自縄自縛状態。 >>466
行ってはいるが規制線が張られてる中には入れ(ら)ない
そこに行って海外の記者に取材して欲しいわ
何で入らないの?そこに正義はあるの?とw 助かって良かったのは大前提。
バッシングは別腹。
居なくなった子供が戻って来てホッとしながら叱る母親と同じ。
>>456
何があやふやなの?
感謝する、しないで明確じゃん >>351
うん、ウマルは責められて当然
でも日本人は冷たい、みたいにマスコミが言ってるのはおかしいと思う >>447
公共の福祉の為であれば一部の人権はある程度制限されるってのは常識だと思うのだが
最近NHKの判決でもあっただろ
契約の自由ってのは基本的人権(財産権)の一部だが国民の知る権利を保証するためなので違憲ではないってのが
それと同じで公共の福祉のためなので渡航制限は問題ないと主張させてもらう このバカパヨク一人の身勝手な行動で発生した身代金のために、今後、シリア人が何百人もテロで死ぬことになるんだよ
世界はこいつ一人のために、それだけの代償を払わされたんだよ
今後何百人もテロで死ぬということに対して、反省と謝罪、そして二度としないという誓約、無期限で謹慎して活動を自粛しろ
そんなもん映像10分300万で買ってくれるんだからあいつ行かなくても行くやついるだろ
ウイグルは治安比較的よくて取材に行ってもただの
旅行取材にしかならんしなぁ
収容所とかは中国人ですら入れないよ
本田圭佑とネトウヨ、日本人はどちらについていくだろうねw
政治の発言するとファンは一気に離れるよね
右に傾いても左に傾いても炎上するからな
ダルビッシュは全く分かってないね
シリアもいきなり危険地帯だったんじゃ無い
自身が言うようにマスコミの報道によって危険と分かった、と言うか広まった
しかし真っ先に情報入るのはマスコミより大使館だろう
大使館が機能できないほど酷い状態になったから渡航禁止になった
危険と分かった、大勢が死んでいることが分かった
じゃあそれ以上マスコミにやる事ってあるのか?
あとは興味本位だろ?
興味本位で行って捕まったんだから自己責任以外の言葉が思い浮かばない
味噌糞一緒にすんな
信念持ってるジャーナリストと自称ジャーナリストじゃ違うんだよ
チンケな情報でジャーナリズムを満足させるより身代金相当額をシリア難民に使う方が100倍良いわ
今は被害者がツイートやyoutubeで惨状をレポートできる時代
「自己責任」という言葉の揚げ足取りがこんなに多いなら
「自業自得」って置き換えた方がいいかもな。
全然ウマルに同情しないのは同じだから。
人に言うならダルビッシュお前が行けよ
旅費もあるんだろ こんな事は上級金持ちの義務
誰も来ないとどうなるかて、ずっと前からベルギーが来てるからそうなったんでしょうが
こんだけバカだと、もう長くないな
>>477
安全に配慮する義務があるから海外渡航情報というものがあるんだよな
国民の出入国の自由というものもあって強制的に止めることはできないけど
結局、そこ(立ち入り制限のゲート)を超えられたら国は責任のとりようがない ビッシュに言ってもらうしかないんじゃね?
俺たちジャップは、コンマ何秒で横目でまわりをチラ見して
意見を言ったり振る舞ったりするのだから。
お前らもいつもコンマ何秒、遅れるだろ?w
この手の戦地に赴くジャーナリストって報酬高いと聞くぞ。
ハイリスクハイリターンだから自己責任の論理が当てはまるだろ。
そのために高い保険に入ったり、現地で案内人やガードマンをつけたり自分の身は自分で護るんだろうが!
ビリオンプレイヤーだからこそ、世界の真相を知っているのだよ。
下々の者には理解できないだろうが。
>>477
大抵の人は、邦人保護の義務を国が負ってる事は知ってると思うよ
だからこそ、安田がツイートしたチキン国家!にカチンとくる
外務省が情報を出してるのは安田みたいに危険な目に合う事を防ぐため
という事を全く理解していない ダルビッシュは安田純平に関して勉強して。ジャーナリストを全否定する気はないが、こいつは肯定できない。
今までの嫁と彼女を見ればダルビッシュが人を見る目がないのは明白
やるおで学ぶシリーズのやるおがアフリカで奇跡を起こすようです。
の動画を見ることをお勧めする。
アフリカで起きた虐殺の理由は資源の呪い。
>>1
そもそも自己責任を感じない奴は何の仕事をしていても駄目でしょ どこで何が起きてこうなったのか、指摘されている矛盾はどうして生じたのか、真実を解き明かすことはジャーナリストとして望むことに違いない。
徹底的に調査してほしい。
安田は自己責任
低収入派遣も自己責任
低年金も自己責任、増税も自己責任
ボケ老人のボケ運転でひき殺されても自己責任
なんという聞き分けの良い素晴らしい奴隷国民 ジヤツプスレイブww
>>447
追記
保証されてるのは渡航ではなく住居の移動などで無制限に移動の自由を保証しているわけではない 安田さんの場合多分業績があれば、ここまで批判されない気もするんだけどね
>>516
ここをみてると韓国人だからどうのこうのとかの発言が多いが?
安田さんは日本国籍有してるっていうと朝鮮人だろうって言われるんだが?
安田さん批評はもういろいろ本質からずれてきてないか? >>433
>>271知っている?
最初からジャーナリストも国連の支援部隊も居ただろ。
で?
何処が内情が分からっていれば防げたんだ?
其れに結局のところ軍事力頼みには変わらないじゃん。
其れと今のウイグルについても言えるのか?
何故、止められない? ダルビッシュってバングラディシュ人?
パキスタン人?
イラン人?
南方アジア人?
なんなの?
親の責任で片親になったダルビッシュの子供達が心配で仕方ない
>>426
朝鮮人は、日本に迷惑を掛けたり、嫌がらせをするのが遺伝子に組込まれている。
エベンキ族とはそういう物だ 自分もされた「出る杭は打たれる」的なものと誤認したためアレルギー反応が出てるだけ
本件の非難がそれとは別種とわかればアレルギーも収まり沈静化するだろうね
ウマルの独房拘禁設定でおかしいところ
・いつ頃何があったか時間間隔があるのがおかしい(独房に入れられたのは8ヶ月と断言)
・光がない場所だと目もやばくなる。失明に近ク鳴る(中国人民主活動家の例)
・長期間の独房なのに筋肉の劣化も認められず歩行も問題無いこと
普通は歩行困難状態になる。筋肉が落ちる
長期間体動かせないと体も硬くなる
まず、足の裏がふにゃふにゃになる。着地がゆっくりなる。が、そういう歩き方ではない。
平たくいうと全体の筋肉が落ちて日常動作ができなくなる
顔の筋肉も落ちるし垂れる
筋力が落ちるとイスに座る「座位」もとれなくて、ズルズルとお尻から崩れる
担架で移動になる。車椅子でもベルトが必要になる
血栓できて肺塞栓とかのエコノミー症候群にもなる
褥瘡が出来て骨が露出してもおかしくない
・長期間余り喋る機会もないはずなのにべらべらスムーズ
口や舌の筋肉も落ちる
・強ストレス下だったのにPTSDが全然認められない
普通はマスコミ対応無理。拘禁反応・精神病も出る
ストレスを感じると人体は粘膜がやられる。唇も荒れてくる。が、見ての通り。
・衛生状態悪く放置なら歯の状態が悪くなるはずだが、白く綺麗。虫歯もない様
まともに入浴もさせてもらえなかったはずなのに肌つやつや
・独房拘禁設定なのに栄養失調が確認出来ない。黄疸が見当たらない
普通は入院して点滴で足りない栄養を補完することから始まる
ビタミン、必須プロテインが足りてなければ髪も肌も荒れる。もっというと老化が一気に進む、が全くそんなことはない
普通は対応した日本の外務省職員が入院措置をするが
外務省の人も心身ともに「全く問題無い」と判断したんだろうなw
普通は「健康状態が回復次第帰国」がマッハの速さで凱旋帰国
>>493
これもし死んでた場合どういう報道になるのかね
渡航禁止無視で突撃した記者を止められなかった政府の責任?
小林よしのりとか言うのが後藤さんの死を自己責任と断じてたけどw もうネトウヨは茶化す存在でなく
社会が精神病と認識しないといけない時代
また前回みたいに間に合わなくなる
>>474
シャブだけじゃない、偽造テレカ売りや強盗殺人までやらかすのがイラン人。
名古屋では密売人同士の抗争もある。
イラン人は日本に害をなしこそすれ益をもたらさない。
なんでこんな奴等が日本にウジャウジャいるんだろうね。
悪いけど昔っからイラン人が大嫌いだった。 >>6
あなたは山岳救助隊に感謝しなさい。怪我の治療にあたってくれた医師に感謝しなさい。
「崇高な信念」とか、「何かに打ち込んだ経験がないから」とか、お口は達者ですねw 安田本人が「自己責任で行くのだチキン国家め」と言っているじゃん。
>>499
進むべき道は自分で選ぶだろ。
なんでビッグマウスについてかなあかんねん! >>528
ウィキペディアで見たが、ムスリムらしいよ。 こいつと本田は似てる。
普通の人がしている勉強すらしてない癖に、ちょっと知ってたり調べたことを上から目線で話す。
政府に助けられたのに、政府に悪態ついてる姿勢はどう評価する?
>>536
イラン人が嫌いだ韓国人が嫌いだ
だから何々に違いない
あんたの思考は三国人そのものですぜ シリアが危険だというのはジャーナリストが広めたんじゃなくて
イスラム国が首切り動画で宣伝したことなんだがな
一人3億なら100人で300億だ
流石に一国じゃ渋るだろうから数十カ国に分ければすんなり払うだろう
その資金で新たな人質ゲットだぜ
・・・そんな世界をお望みか
安田さんに助かってよかったねと言うと反日とかどんな愛国心だよw
安田が言った「自己責任」は子供が癇癪起こして「うるさいうるさい!」って泣きわめいてるのと同じだと思う
真っ当に説明できないから相手の言葉を聞きたくないんだよ
人質生活を満喫した プロの人質 奥さんはコ∸ちゃんを拘束具で拘束 ムチで叩いて夫婦円満
国際社会を巻き込むほどの人材かは不明( ^ω^)・・・
日本人なら他の国にも迷惑かけて申し訳ないわ
なのにマスコミは英雄として扱えとか恥知らずもいいとこ
>>1
ダルちゃん高校ん時
煙草常習してたよな?同級生が相当悪かった言ってるぞ >>533
一番怪しいのは、背景にその組織の旗が無い、ってとこだわ。
椅子椅子にしろタリバンにしろ、動画には常に背景に旗が飾られてた。 パスポート没収されてどうやって出国したのか
取り調べろ
>>538
自分の行動に責任を持つ
ただその結果周囲がどういう行動をするかは全く別の話だよな・・・
安田は自分の行動によって拘束された、つまり自己責任
ただ日本政府がその救出のためにどういう動きをするかは別問題 >>534
せめてヒーロー扱いだけはしてもらいたく無い。 >>1
誰が行ってもいいのかという話だよ。
戦場というハードルの高い場所に、安田の場合は。
分かったらリハビリだけやってろ。 政府が危ないから今は行くなと何度も説得して安田を守ろうとしたよね
それを聞き入れず予想通り捕まったのだから自己責任だろう
現地の情勢に精通したコーディネーターを雇い高額の保険に入り万全の体制で望めばよろしい
ジャーナリズムのためなら、どんな無謀なことをやっても国と国民が助けてくれるなんてただの甘え
なんで民族紛争と粋がった馬鹿が勝手に飛び込んだのが同一なんだ?w
>>466
結局、都合が悪くなると逃げるジャーナリズム。 >>6
登山家気取ってるけど、己の技量も判断力もないんだから登るなよ >>540
ダルビッシュはムスリム人なんですね。
ありがとです。 ダルビッシュ有(Yu Darvish) 認証済みアカウント
@faridyu 12時間12時間前 その他
返信先: @niilmiさん
何回も言いますが、ジャーナリストが現地に行かないとどうなるか歴史を振り返って
勉強してください。3億の税金がー、とかそれによって命がーとかなんかより遥かに
人を救っているのが事実。
ジャーナリストが現地に行かないと虐殺が起きるんですよ!って主張する割には
テロリストに資金が渡ってその金でシリア現地民が殺されるのはどうでもいいらしい
ダルの論理はジャーナリズムそのものが目的になってるんだけど自分で分かってないのかな
別にダルビッシュを批判する訳じゃない
同じ日本国民として意見してるのだからね
5ちゃんねるのネトウヨパヨクだって意見してる
偉いからとか影響力があるからとかでスポーツ選手を判断したくない
スポーツで判断するべきだもんな
そういう一個人に対して言わせてもらえれば
安田信じるとかバカじゃねえの?ダルビッシュ
どう考えても国に対する害虫だろ安田は
人気商売の人は、政治的発言は避けた方が良い。
わざわざ自身のファンを減らすことになる。
>>525
本質からズレと何も、ネット世論ではもう安田の事は実際は人質でもジャーナリストでもなくテロリストへの資金提供しようとしてる反日に余念のない在日と見てるからな >>19
全くもってその通り。
安田氏は紛争地域の取材は向いてない。
誰かが行く必要はあるだろうが、あんたはやめとけ。
何度人に迷惑かけたら気が済むんだろうね。
リスク評価が出来てないから安全だと自己評価したところに行って
拘束されるんだろ。安全じゃないじゃない。 安打ちゃんは、一日止まったんだろう、そのあと病院で検査か・・・
4年ぶりのセッXルを、皆に公開してくれたら、ネトウヨも油流すのかなー
いやらしいことしか頭にないネトウヨだからなー・・・ガハハハハ
んで今回はどんな有益な情報を持ち帰ってきてくれたんですかね
これで平和になるはずですよね
テロリストに3億支払った後のことは棚に上げる意味不明な供述やめろ
>>6
信念がないっていうけど、一般的な人は(人に迷惑をかけない)というのが、
信念(常識)になってるんだよ。
あなたが山登りで迷惑をかけた人に対して感謝の念を感じていることと
その迷惑に見合った対価を助けてくれた人にちゃんと払ってるのなら
誰も文句は言わないと思うけど。 >>545
唯一の例外は布袋寅泰ぐらいだな。
いろいろやらかしたが、反日だけは無かった。 2004年のイラクで邦人が拘束されたときに「日本政府は税金で身代金を払う必要はない。自己責任」と声高に主張しておきながら、
その後2013年にヨット遊びで遭難して税金で救助された輩がいたよね・・・
>>512
>結局、そこ(立ち入り制限のゲート)を超えられたら国は責任のとりようがない
普通はそう考えるんだよね
でもジャーナリストはその向こうには権力者が隠したい「何か」があるんじゃないか?と思って行こうとする
それも分かるんだけど、それにはそれ相応の素養と能力と準備をしている人が行くべきなんだよ
つまり突き詰めるべきは安田個人の能力の問題で安田じゃダメだってこと >>573
大阪生まれの東北高校だから
頭悪いのは察してくれ
単にカッコつけてるだけだ >>577
確証ないことで感情論だけでさ
そういうのって批評してる人が韓国人そのものだとおもうんがねぇ
批評するにも感情論でなくきちんとしていくべきだと思う >1994年のルワンダ大虐殺
そんな古い話を引き合いに出すなよアホ
今は現地の人が動画アップできる環境なのにわざわざ
言葉も通じない日本人が行く必要あるのかって話だよ
>>544
そう、確かに偏見そのものだ。それは認める。イラン人の悪口言って注意された事もある。
けどイラン人が嫌いという生理的嫌悪感はどうしようもない。
ただし自分は韓国や中国には嫌いという感情はない。
あくまでイスラムの連中が嫌いだ。
テロ起こしたり残虐な首切りするし。 >>6
俺も今自分が好きな人(片想いだが…)に聞いてみるわ。
いやね、山が好きで、冬山にも登ってるからさ。 身代金のせいで罪のない子供たちが死ぬことには触れないのですね^^;
>>312
ほんとに拘束されていたのならな
何回も捕まってるのに生きてるっておかしくねーのかよ
拘束3年もされてるのに、スタスタ歩いてメシ食って
ありえないだろ >>558
一番はあれだろ
その地域一帯を支配しているヌスラ戦線が「うちはやってない」って明言したところだな
やってなくてもやったと言うことだらけのイスラム武装勢力が否定するのは恐らく初 >>308
どんな職業であれ、政治や社会と関わりはあるし
切り離して生きることはできない
有名人であってもそれを表明する意味はあると思うし
もちろんあなたがそれを嫌うのも自由
「アーティストは政治にも運動にも関わるべきじゃない」
に至っては正直いって狭量だなって思うほかない
自分との意見の隔たりがあまりにも大きすぎる場合は
そう思う気持ちもわからなくはないけど
森林伐採ごときで嫌いになるのは過敏すぎじゃないかな ジャーナリストの力で紛争が止められるなら
なんでシリアは解決してないの?
ルワンダのツチ・フツの傀儡政策も
ミャンマーのロヒンギャ族傀儡政策も
日本の朝鮮民族傀儡政策も
全部白人が黒幕ですが
ちゃんと調べろよ野球バカ
>>572
イスラム教徒のこと。現在はやめたらしいが… あなたこそ、もっと勉強して
なぜこんなにみんなが批難してるのか
日本を大切に思う日本国民は皆 怒ってる
>>573
ダルビッシュ的には
テロリストがわざわざ持たせてくれた日記>>>>3億を元手にしたテロで死ぬ人の命
って事なんだな >>573
そもそも安田がシリアの何を伝えたのか
虐待されましたとかのドM自伝しか聞いてないんだが 普通のジャーナリストwならダルビッシュの言うことは合ってる
でも安田だぞほんとに庇っていいのか後で恥かくのは自己責任でお願いしますね
>>592
えっ、中国人残虐だぞ
国家規模テロリストだけどそこはいいのか >>579
野球に例えたら戦力外通知されたのに、駄々捏ねて、勝手に監督の命令無視して試合に出場してホームラン打たれた様なもの。 >>610
それをワールドシリーズ5試合でやってる感じだなw ウマルがカメラや荷物を取られたことにしたのは
ジャーナリストの仕事なんて一切してない事がバレるから
>>6
こういうやつって何で必ず単発なん?
作り話だから話が続かないんだろなw 一般人なら助かってよかったねで終わって次の話題にいくところを
自殺まで追い込もうとするからネトウヨは頭おかしいって言われるんだよ
>>573
これ現地の人間の目の前で言って欲しいw
今回だと袋叩きにされるだろこれw 日本のことを日本人が決めねばならないように、ルワンダのことはルワンダ人が決めないとならん
今の日本でやられてることも搾取植民地だからな
変えるのは日本人が自分たちで変えるしかない
>>525
正直オレもそこに踊らされるのは悪手だと思うよ
擁護派のつけ入るスキになる
突き詰めるべきところは、安田が拘束された経緯と、開放に至った経緯を明らかにすること
そして、それらを何も隠さず開示して世論に問うこと
それが「必要なジャーナリスト」 自己責任ってのも的外れな気がする
明らかに政府に嫌がらせする為と生活費を稼ぐネタにする為に
ワザと線路に飛び込んだ様なもんだ
そもそもこの安田って人はジャーナリズム的な何かを発信出来たの?
国にたかって身代金払って貰えば無事に帰れるって最悪なお手本になっただけじゃん
この件で海外にいる日本人を拘束すれば確実に大金が手に入るようになったと思われてしまった
そんな歩く身代金をこれから悪い奴らがどうしてくるのか予想してみてください
>>588
実際問題死ねばそれまでだよな・・・
ウイグルの規制線乗り越える海外の記者が現状居ないのもこれに尽きる 東京新聞記者が「安田さんのような人がいなかったら海外メディアの情報を
翻訳して伝えるしか無くなる」と言ってるんだがなんでそれじゃダメなのよ
いじめは駄目。
でも、この件でいじめられる側にも原因があるとされる言い分が何となく理解が出来る。
この人はいじめではないけどね。
お前らさ、自分の価値観や考え方と違う人もいるの当たり前じゃないの
そんなに気に入らない?腹立つ?
安田を叩く側って、戦場取材の掟を捏造したり韓国式折り紙とか言葉作ったり
うさんくさいったらありゃしない
>>236
ジャーナリストが行かないとどうなるか歴史を勉強してください!って言うくせに
例に挙げてるのがルワンダってのがな。誰に吹き込まれたのか知らんけど
ルワンダの件は当時国際社会が認識してただろっていう。知ってて黙殺したから問題なのに
報道されなかった事件ならむしろクメールルージュ挙げる方がね >>573
あ〜、こりゃあかんわ。テロリストに供給された三億で損なわれる命に「なんか」呼ばわりしたらとてもじゃないが正統性感じられんわ
現地人の命を犠牲に成り立つそれより価値のあるジャーナリズムという言い回しになるととても擁護できんぞ >>601
シオニストどもの金の成る木だから
シリアが終れば次はイラン他に戦地を移すだけ ダルはメンタルトレーニング受けろよ上がらない
本田と一緒だね
最近ロスチャイルドとか言っているよきよきよしく
洗脳されやすいタイプ
勉強せいよと上から目線で言い切ったのにロンパールーム喰らってかっこ悪いなw
ダルビッシュは強盗被害者の痛み苦しみは勉強したの?
馬鹿は喋んなよw
snsがある現代に情報が漏れないなんてことはねーんだよ
ジャーナリストなんていなくて良い時代
紛争地域の報道なんて欧米メディアに任せてたらいいじゃん
>>621
本田は適度に煽って自分に注目を集めてるだけだからなぁ
明らかにビジネスライク >>541
悲惨さを伝える事は大切って言ってるんだよ 《速報》
アン田純平とウマルは別人と判明。
アン田純平が前回捕まったときの指紋とウマルは指紋は
照合の結果一致しなかった。
捜査当局は今回解放された人物が誰なのか
継続して調べていく方針。
なお、血液型も一致せず、謎は一層深まるばかりである。
ちなみにウマルは韓国人らしい。
危険地帯について報道したいなら自己責任を承知の上で行けば良いだけ
実際この人もそう言ってたんだろ?
そこを勘違いして自己責任論を批判してる奴の多いこと
アラブ人ディスられてたのに寛大なやっちゃな
よく調べないだけのアホかもしれんが
フィフィの言う事の方が正しい
自称ジャーナリストが勝手にチョロチョロ入り込んでテロリストの養分になるだけではなく
国家間の駆け引きの道具にされる
ましてや鳥越俊太郎もどきの
あんな男じゃ
海外の報道機関は上辺だけで語る
安田の普段の発言を知らずに
>>639
ネトウヨってこういう書きこみして仲間内で信じて
他人が信じないと攻撃してくるんだろ? >>6
才能がないこてが他人も危険にさらす
そんな権利はお前にも安田にもない >>609
いいとは思わないけどね。
やはり中韓にはあまり悪い感情がないんで・・・。
イスラムの連中は文化が違いすぎて自分の無知からくる偏見があるのは自覚してる。 これはユダ公の遊びだよ
日本これだけやっても操られてアホやなwww
っていうね
人工地震の翌日にイスラエルの調査団が到着したり
北海道地震の5分後に災害対策本部ができたり
どこまでやれるか遊んでる
これも、もしうやむやに出来たら6回めを仕掛けてくるぞ
おい、まだこのネタで遊べるんか日本人という馬鹿人種はw
という飽くなきユダ公の遊びの挑戦
>>573
身代金でシリアの人が殺さるって非難するくせに、シリア難民受け入れには反対するよなアホウヨは 今回自己責任論を批判してる人って、自分が何言ってるか分かってるのかねえ・・?
「戦争してる国に行って、そこで危険に晒されたら、日本政府が助けてください」だよ?
日本政府に戦争させようとしてるって自覚あるの?
戦争の引き金になってるって意識ありますか?
まあ結局一般ど素人たちが プロを批判してることに対して 反対の意見でマウント取りたいだけなんだよな
>>600
あと有名なところでグリーンデイ(アメリカのバンド)はイラク戦争に反対していたのは有名。
あまり知られてないが、DVDのインタビューで氷室京介もイラク戦争のことを聞かれたが、「アレはブッシュが勝手にまたなんか言ってるよ、ってみんな言ってた。」ぐらいなことを答えてた。氷室京介ぐらいが一番答え方としてはベストだと思うわ。 >>501
機材も取材メモも盗られたとか言ってなかったっけ?
(本当なら)残念だよなぁ >>649
そもそもウマル本人が自己責任でいくってほざいたのにな >>606
ジャーナリストは希少性の高い情報を発信するのがキモだから
武装勢力に3年監禁されて解放された安田の証言は報道としては
超一級の価値を持っていると思うぞ
監禁されてたのが本当だったらと仮定した場合だがw >>322
だよなあw
結局そいつの態度次第かよw
信念とか何も関係なく叩いてるだけてしたとw >>590
確証は今はないがプロ人質ではないという証明もできないよな安田自身
なぜ五回も捕まってるのか生還してるのかまともに経緯を語ることはこの先もないだろう
自称ジャーナリストなのに
どんなにお人好しな日本国民でも一体何しに行ってるの?となるわ
韓国人だと言った理由の弁明すらツッコミ待ちなグダグダの内容だし
まぁ、プロ人質の件はこれから明るみになると思うから待ってろよ
カタールも金出してないなんて話まで出てきてるしな 独身やニートも自己責任でどーぞ
おまえらは国の福祉に一切タカるな
健康保険も使うなよ穀潰し共
>>624
そうそう。
そんなに現地に行くのが重要なら、フリーランス記者じゃなくて自社社員が行けよと。
他人任せで情報を集めてるなら、結局海外メディアでも一緒だろうよ。 朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル
ダルビッシュは影響力があって色んなとこに首突っ込む関心はあるのに、真っ向からはアクション起こさないよな
何でダルビッシュ?
同じ日本人じゃないから擁護しちゃう系?
狭いネカフェで連泊してたの?
だからずっと部屋の電気ついたままだったわけ?
そりゃネカフェじゃ周りに迷惑だから騒音は立てれないよね?
シリアにいるフリしてとりあえずネカフェに隠れていてくれって言われたの?
その報酬はいかほど?(笑)
まあジャーナリストじゃないと現地の情報がわからないじゃないですか、というのも嘘やけどね
どうせ批判しているのは自民党ネットサポーターズだろ
自民党ネットサポーターズをルワンダへ送れともっとはっきり言ってやれ
>>620
ススキがあるってことはスズメもいるわけだな >>646
これだけの日本下げを国策でやられて
平気なのはあなたの立ち位置が日本じゃないんでしょうね >>650
5回捕まるプロに疑問を呈したら
何故か「自己責任論」になってる
他の拘束された戦場ジャーナリストと違って
異質な安田純平 5ちゃんに信者が多い本田さんもダルと同じ意見なんだよな
ウマルのせいで逆に平和でほのぼのしたイメージが定着してしまったんだが
どうすんだよこれ・・・いや別にどっちでもいいけど・・・
てかダルビッシュは安田がこれまでどんな言動してたかとか
知らないんだろ
普通に後藤さんとか戦場カメラマンのヒゲの人とかと同じ扱いしてる
>>654
ホントにな。
自己責任論批判してる奴って頭が異常すぎる。
2015年4月3日
日本政府を「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
://i.imgur.com/eML5Ayy.jpg
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w >>669
いや、頭も良くないとチームスポーツで結果は出せないよ
ただ、スポーツ全振りで世間知らずなだけ
ようするにインタビューしたメディアが特定の情報しか与えずに答えを誘導してる
マスコミ企業や金持ち
「俺ら、巨額の税金払ってるけど、
日本人解放されてよかったじゃないか 。
叩いてる人って、どんくらい税金払ってんの?ww
なんでそんなに心の余裕がないの?w
もしかして貧乏で日常生活に不満なの?
おまいらが貧乏なのは自己責任だろ?
他人に当たるなよw 」
w
命の危険がある
行くな
って言われてて行った奴を擁護するキチガイよ
被害者は行った奴ではない
そいつを助けるために使った金で余計に戦争が長引く
自己責任論ネトウヨの親
「おまえが無職なのは自己責任だ。
なんでオマエがネットで自己責任わめく通信料や電気代まで俺が払ってるんだ。
謙虚になれ感謝しろとオマエがネットでわめいく通信料と電気代を
なんで、俺が払ってるんだ
オマエ謙虚になれ、たまには感謝しろよ穀潰し。
自己責任なら、今すぐ出てけ。住むとこなければ路上で暮らせ」
w
>>686
マスコミや企業って規模からするとほとんど税金払ってないぞ
トヨタですらほとんど払ってないってちょっと前に話題になっただろ
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w >>593
後藤田正晴の遺言 〜 安倍晋三だけは首相にしてはいけない。彼には、祖父岸信介の 冷血の血が流れているからだ ... CIA資金で自由民主党を創設、日本の未来どうこうは 建前で、やってる事は、利権の追求。頭いいから右翼思想家を装って ... 朝日悪魔新聞ソースだと異様にウヨ連呼が増殖して気持ち悪い。
後藤も自己責任だと散々叩かれてたのは良く覚えてるよ
母親も叩かれまくってた
今回と変わらん
結局ネット民は叩きたいだけ
ウマル ルワンダ ダルビッシュ しゅ…シュ…シュメール人
(´・ω・`)何をどうググッてルワンダとか出てきたんだ?能無し焼き豚イラン土人のダルビッシュw テレホンカードでも売ってろよ
テロリストに身代金(活動資金)が渡ることで苦しむことになるのはその国の人達
知る権利を行使するためにその国の人命を危険に晒すならそんな情報はいらない
安田は自己責任と言いながら権利ばかり主張して責任(解放費用等)を一切取っていない
彼は自己責任ではなく自分勝手なだけ
ダルの容姿なら簡単に潜入できるな
メンタルがゴミだけど
何回、政府に助けてもらってんだよ。
で政府批判繰り返して、何やりたいんだよ、そんな奴を擁護する野球脳。
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w 内政不干渉が、
国連の前提。
その国の国民が自ら決めるべき!
>>683
今のところ何回も拘束されてるで有名な安田さん
ジャーナリストの仕事?
自伝出してるくらいだろwww
自己責任論ネトウヨの親
「おまえが無職なのは自己責任だ。
なんでオマエがネットで自己責任わめく通信料や電気代まで俺が払ってるんだ。
謙虚になれ感謝しろとオマエがネットでわめいく通信料と電気代を
なんで、俺が払ってるんだ
オマエ謙虚になれ、たまには感謝しろよ穀潰し。
自己責任なら、今すぐ出てけ。住むとこなければ路上で暮らせ」
w
テロリストに金を流すだけして現地の人の為になったのかな?
ジャーナリストを批判してるんじゃなくて、安田なんちゃらって言うジャーナリストを自称する不逞の輩を批難してる
>>657
5回も捕まってそのいずれもその時の情報話してないからな
ウマルはジャーナリスト的行動一切していない だから
それが大事いうなら
朝日でも毎日でも産経でも
テレビ局でもどこでもそこの責任で行かせたらいいだろ
つまり
無責任で自己責任でいかせてるのは
マスコミ自体だろ
だから自社社員はいかせないんだろ
責任とれないから
いってることがおかしんだよ
クソマスコミは
>>655
事実だとしても安田のドM日記が犠牲者を増やさない為の役に立つとは思えんわ >>705
あんなもん、批判と呼ぶにも値しない。
ガキが大人に反抗してるみたいなものだよ。
イラン人へ
ウガンダへ人道支援に行けばいい。心から応援する。
当然我々NPO法人も義援金10億円持って駆けつける。
お前を斬首する為にな。
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w エベレストに登山する人たちは
遭難で死ぬことも覚悟の上で
山に登ってるのよ
危険な山に上るけど自己責任じゃないから
国は必ず助けに来いなんて言う奴はいない
そして国が助けないからといって
危険な登山をやめる奴はいない
人を動かす影響力を持った人ならばならあるいはと思う所もあるが、プロ人質と揶揄されるレベルの馬鹿な行動と政府批判しかして来なかったこいつにそれは無い。
批判も疑惑も全てはこいつの積み重ね。こいつはこれまでも誰も救ってないし、今後も誰も救えないだろう。
こういう前例を見せられれば同業も似たような目で見られるし、新たに海外ジャーナリストを目指す人も減る。
紛争地を哀れむ人や同業者こそキレろよ。
>>1
カタールが払った3億でシリアの民間人が何万人死ななければならないのか
身代金詐欺師ジャーナリストは死ね 五回捕まった事に対しての議論は一つもないね
ここがおかしい
>>638
そんな話では全然ない
ダルビッシュも君も理解する能力がないのに参加しなくてもいいんだよ? 他国の紛争には不介入、それが日本の国是。
例え日本人が通州事件のように虐殺されたとしても何もしない事を大戦に負けて誓いました。
文化大革命だった時は朝日知らん顔だったけど、忙しかったんだっけ?w
>>677
別に平気とは思ってないけどさ。
だって俺が憤っても・・・・・・。
いや単にイラン人が嫌いなだけで。 水道も電気も止まってる被災地に寝袋も食事も持参しない「ボランティアに来ました^ ^」という男がいました
男は被災者の避難所で食事とトイレと風呂と寝床を求めました
その姿勢を周りが咎めると
プロ野球の選手が「でも誰かがボランティアに行かないとだめでしょ!」と言いました
>>723
カタールが3億円払ったの?いったいなぜ?何のために?ソースは? 安田の場合は被災地で自己実現とかやってる迷惑ボランティアとなんも変わらん
善意やジャーナリズムという美辞麗句で飾れば何をしても批判するなと言うほうが傲慢すぎる
ネトウヨと言う言葉を多用する人はネトウヨです。
自分がネトウヨ認定されたくないからネトウヨ批判する
ネトウヨです。
別にネトウヨ呼ばわりされてもいいじゃないか。
勝手に言わせておけば、と考えられない小物です。
ジャーナリスト()の自己満のために行く必要はない
情報収集なら国がやる
>>6
おれは登山家。
山が猛吹雪で非常に危険な状態なので行くなと言われている。
チキン野郎の言葉なんて聞く価値無し、俺は行く。
後日、「遭難しました助けて」
自己責任論ネトウヨの親
「おまえが無職なのは自己責任だ。
なんでオマエがネットで自己責任わめく通信料や電気代まで俺が払ってるんだ。
謙虚になれ感謝しろとオマエがネットでわめいく通信料と電気代を
なんで、俺が払ってるんだ
オマエ謙虚になれ、たまには感謝しろよ穀潰し。
自己責任なら、今すぐ出てけ。住むとこなければ路上で暮らせ」
w
これくらい自己責任が相応しい奴もそういない
こいつを擁護する面々の怪しいことったらない
もうリトマス試験紙並みにクッキリ出てる
ネトウヨ
「あー、日本人が憎い、日本人が憎い
日本人が救出されたなんて憎い!
日本人が生活保護受けてるなんて憎い!
日本人が細々と年金生活なんて憎い !
保育園の日本人の子供も母親も憎い!
あああ、日本人が憎い!
俺なんか
親のカネでメシ食って
働かずにネット三昧、
ニート生活ダラダラしてるけど、
救出されたり、生活保護受けたり、年金うけとったり、
こいつら恵まれてるじゃねか!!
土下座しろ!!
あー日本人が憎い!」
w
こいつが捕まったことによって活動資金を援助しにいったのと同じ
そもそもルワンダって、誰も行って報道してなかったの?
そんな事はなかったと思うが。
マスコミ業界が
それが大事いうなら
マスコミ業界が責任もっていかせたらいいだけだろ
自分たちは責任持たない
でも自己責任ではない
意味がわかんねーんだよ
新聞社やテレビ局の責任でいかせたらいーだろ
なんでそうしないの?
自分たちこそが
自己責任でいかせてる張本人だろ
クソマスコミ
個人的にはケイスケホンダのキャラは好きだw
一応迷惑をかけない範囲でバカなりに行動してるし不思議と結果も出す
一方のダルビッシュはリハビリをサボってツイッターしてるw
>>723
ルワンダを見ろ!
今回はそういう結果に終わったが安田を批判するのは筋違い!
3億で死人が出るかもしれないがルワンダではたくさんの人が助かった!
これ現地の人間の前で言って欲しいわまじで 学習能力が無いか、ワザとなのか、
1回2回じゃあないよね、捕まったの?
この人向いてないんだよ、戦場ジャーナリストに。
実績が示しているよね?
違うのか?
自己責任論を否定って、日本政府に「現地で戦争してる相手と戦って、危機から救ってくれ」と言ってる訳で。
戦争の原因をつくってると自覚できない、底抜けのバカ頭。
そもそも助けられた奴を叩くのは自己責任論でも何でもないからなw
自己責任論を議論するなら救出をするか否かという決断に際してなわけで
お前が日本勉強した方がいいよ
マスゴミの言う事は信用ならない
何故か「批判する人=無職」になる
意味不明なマウント取って自慰行為で誤魔化す
証言と異なる健康状態w
ウマル安田はダレ拘束されてたのか?
>>669
お前がそれらの後塵を拝してるスポーツが好きなのだけはわかった
スポーツマンはバカっていわないところで >>745
ならシベリア出兵も上海事変も正当だな。
現地の居留民が虐殺されるのを防いだからな。 >>742
誰も行かなければ何もわからないってこと。
君が政府によって虐殺されていたとしても誰もそれを知らなければ
君は犬死になる ダル!
オマエはオフの度にルワンダに行ってるんだろうな?
ジャーナリストの存在が責められているのではなく
他人にケツ拭かせることをなんとも思ってないジャーナリストはただの自称ジャーナリストでエセだってこと
>>757
別にだれもケツなんかふかせてないじゃんw >>754
それは違う
俺(ダル)自身が納得できないからそれは許さない
ジャーナリストだけが英雄として称えられなければならない >>19
まともな人間は行きたがらないから安田みたいなゴロが行くんだわ
ある意味必要悪 ま
ネトウヨって
沖縄で若い女性が米兵に暴行されたときでも
自己責任だとか言って被害者のほうを叩く連中だからなw
基本的に日本人が憎いんだよネトウヨは
w
>>737
お前はそうやって自分より下のものを見下して
永遠に生きていけばいいと思うよ >>748
決断するまでもなくこいつのせいで3億テロリストに流れるし
アラブの危険国家に勝手に貸し作られるわで最悪 ダルは日本人とは言ってないが、安田を批判してる日本人のことを批判してる
本田は日本人批判はしてない
戦争反対してるならさあ、日本が戦争に巻き込まれないために、自己責任論を守れよ。
>>739
そもそも虐殺の報道以前から危険地帯
やばいことが起きたってんで写真売り込みたいからって乗り込んだフリーの記者が写真として収めただけのこと
そしてその結果内戦が激化した 安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
無職で親のカネで生活し消費税すら払ってないネトウヨ「税金がー」
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w
w >>724
当然だろ捕まりに行ってるんだから
議論の余地は無い。 結局
どこのどんな問題を取材しても
結局は偏った知識しかわからないから
意味がないんだよ
日本が一番わかってるだろ
日本が戦争した悪いやつってそっちの方向しか
知らされないことこそマスコミの恐ろしいことだろ
捕まりに行くことは報道でもなんでもありません
ウマルさんは毎回捕まってます
これから導かれる答えは?
>>775
初耳だw
そんな説聞いたことない。
いったいどこのフェイクサイトで読んだんだ? >>658
残念な残念な君の能力では理解するのが難しいのかもしれないがそういう話はしてないんだわ >>760
外務省とかの情報収集ってタダだと思ってんの?
それこそ遭難して救助されて「救助隊はそれが仕事だから誰にも迷惑かけてない」って理屈だわ
こわい ところで、ルワンダの虐殺を止めるのにジャーナリストって役に立ったっけ?
マスコミ企業や金持ち
「俺ら、巨額の税金払ってるけど、
日本人解放されてよかったじゃないか 。
叩いてる人って、
いったいどんくらい税金払ってんの?ww
もしかして貧乏で日常生活に不満でウップン晴らし?
おまいらが貧乏なのは自己責任だろ?
他人に当たるなよw
でな、
謙虚になれとかネットでわめいてる奴、おまえ何様のつもりだよw
おまえこそ謙虚になれw 」
w
>>768
ダルは単に自分のストレスをぶつけてるだけの番長だからなぁ
本田は埋没を防ぎ注目集めのための発言、ビジネスライク 朝日の人間の中には
中東のテロリストたちと通じている
かなりやばい人間いるだろう?
ルワンダはルワンダ
シリアはシリアぶっちゃけ捕まったら意味も価値もない
さらに言うとシリアは散々ジャーナリストがアサド悪いアサド倒せと報道した結果
欧米が介入して内戦が拡大、国内ボロボロで最終的に反政府軍は負けてアサドが勝利
シリアに関しては報道で煽って被害拡大させただけだ
同じ事して同じ結果にならんのよ
>>764
じゃあ婦女暴行事件を繰り返す在日韓国人は全員追放で。 >>786
それが外務省の仕事でしょうがよw
じゃあ外務省って何するところだと思ってたんだ?
海外の情報収集しないでさ >>788
聞いてないで書いてあることをよく読めw 5回も捕まってる職業誘拐被害者のバカのバイアス記事なんか1円の価値もない
自己責任かどうかじゃなく、自作自演かどうかの問題なのですが
>>794
ま
ネトウヨって
沖縄で若い女性が米兵に暴行されたときでも
自己責任だとか言って被害者のほうを叩く連中だからなw
基本的に日本人が憎いんだよネトウヨは
w
自己責任論ネトウヨの親
「おまえが無職なのは自己責任だ。
なんでオマエがネットで自己責任わめく通信料や電気代まで俺が払ってるんだ。
謙虚になれ感謝しろとオマエがネットでわめいく通信料と電気代を
なんで、俺が払ってるんだ
オマエ謙虚になれ、たまには感謝しろよ穀潰し。
自己責任なら、今すぐ出てけ。住むとこなければ路上で暮らせ」
w
ルワンダ虐殺とかいつの話だよ
Youtubeにほぼリアルタイムで動画アップされる時代に何いってんだかな
これまで戦場カメラマンとか撮影した写真や動画なんて切り取られて
都合のいいように編集されてクソの役にも立たないどころか害にすらなってたし
もうこれからは必要とされないね
渡航困難区域の情報を得たら儲けのチャンスだが逆に捕まったら命はない。
このリターンとリスクの兼ね合いを考えて行動しろと。
アラブの春からシリアのニュースを見てても国連が能動的に動いたという報道がとても少なかった。内容も「国連が」でなく、「米国が...」「ロシアが...」というものばかり。
報道側も国連協調なんてどの国もやらないことが大前提として報道してるのが見て取れた。
90年代、2000年代の内戦の報道では「国連の事務総長が米露に粘り強く働きかけた」や「事務総長が危険を省みず現地での調停を試みる」といった報道があった。
しかし無能のレッテルを貼られた前事務総長の時代ではそんな報道は激減。国連の存在が空気になり、報道の上でも「安保理の会議室」としての存在になった。
ダルビッシュさんはルワンダを実例に報道と国連の役割を期待し、日本人にそれを学べと言ってるみたいだけど、米国に住んでてそれが実際できると本当に思ってるのかな。
戦争してる国にいって、戦争に巻き込まれることを認めろという朝日新聞w
いやあ、ほんと左翼の頭ってすごいよね。
高学歴だったり、社会的に成功してたり、仕事が充実していたり、
あるいはそれらにあてはまらなくても信念で一つのことを追求している人間は、
おおむね安田さんを賞賛、祝福しているよね。
非難しているのは引きこもり、ネトウヨ、B層だよね。
ただ社会全体としては前者より後者が数が多いし、誰でも
ネットで発言できるからそいつら愚民の声でネットが埋まってしまう。
困ったものだ。
チベットやウイグルのことわからないから
行って来いよ
なんでいかないの?
結局毎回
ご都合主義でダブルスタンダード
>>1
芸能界のご意見番気取りかよ
勉強しなおしてこい >>780
今現在ツイッター番長兼リハビリ番長だからなぁ そもそも自己責任だから何?ってなるわ
自分が主体的に下した決断の責任を代わりに取ってくれる人がいるのは公務員と子供くらいだろ
民間の大人はみんな自己責任でいきてるでしょ
アスリートもジャーナリストも結果が全て
批判は甘んじて受けろ
メンタリティが未熟
インテリジェンスもだが
>>693
何故にこんなデマを撒き散らすのか?
いくら納めてるかしってるのか? シリアがどうなろうが、ルワンダがどうなろうが、国際紛争不介入の日本は介入すべきじゃない。
唯一許されてるのは国連への貢献、安田が国連の関係者か?
ルールを守って行動しろよ。
>>652
表現の程度や好き好きはそれぞれだけど
対象が戦争までいくと無関心な方がおかしいよね
60年代のアメリカではたくさんのアーティストたちが
プロテストソングが歌ってたし
まあ張本人というか戦争当事国だから当然といえば当然だけど ダルよ
ポリコレ同調は程々にしとけ
スルーしようよ政治発言は避けろ
じゃあダルビッシュさんもご一緒に、「フリーウイグル!」
>>767
でも、それは自己責任論ではない
お前のケツ拭いてやったんだからその事に対するツケを払えってのは自己責任とは真逆の論理 安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w
w >>795
そんなテンプレートなレス来て驚いている
がんばれー 擁護も批判するのも自由
糞ビッシュは言論封殺したいのか
マスコミ企業や金持ち
「俺ら、巨額の税金払ってるけど、
日本人解放されてよかったじゃないか 。
叩いてる人って、どんくらい税金払ってんの?ww
なんでそんなに心の余裕がないの?w
もしかして貧乏で日常生活に不満なの?
おまいらが貧乏なのは自己責任だろ?
他人に当たるなよw 」
w
>>768
安田の人となりを調べてから発言すればいいのにね
なんかあさっての方向のトンチンカンな例とか出しちゃってるし
調べてれば「とりあえず触らないでおこう…」ってなるよね賢明な人なら そもそも外圧でなんとかしてもらおうという考えがウマリズムと言えるのではないだろうか?
好き勝手やって後は他人にケツを拭かせる
他力本願の極みだと思う
>>6
頭凍傷か。
救難自慢話の前に、救助隊に感謝しろ。
親に習うだろ、人に迷惑掛けるなと。
日本人の常識 シリアなんてちょっかい出さなければ平和な国だったのに
>>822
ありがとう。
日本ってほんとフェイクサイトに騙されるバカが増えて困ったもんだよねw 戦争に巻き込まれたら、それを日本政府に救え、自己責任論なんて口にするなだもんな。
日頃、戦争反対してるとはとても思えないわな。
>>821
安田の稼ぎ以上の金がテロリストに渡ってる 唐突にダルビッシュどうした??朝日に幾らもらったんだ。
ネットがない時代ならわかるけど
台風の被害にしても
ツイッターのほうがはるかに早い
そしてテレビ報道もネット動画引用ご時世に
なにいってんだよ
>>795
ならジャーナリストの仕事なんだから、仕方ないな。 つーか、安田って自分の商売でシリアに行ってたんだろ?国に頼まれてやってたわけでもないし、低賃金でやってたわけでもなく、それなりの報酬があるんだろ?
だったら自己責任だろ。
反論か?
それと自己責任となんの関係があるんだよ。
ようわからんが、詐欺疑惑なのこれ?
在日はナマポ貰いやすいという都市伝説的な話?w
じゃ、無職の労働の義務憲法違反のナマポ受給者がシリア行って捕まって身代金要求されたら日本政府は救う義務あるからそれで詐欺ればみたいな??w
>>805
ポリコレ同調だよホモレズやトランプ支持と一緒
本音が言えない立場だから仕方なくです
自分だって顔出しで聞かれたら彼はヒーローですと答えます
社会的に殺されますからね 上海の日本人疎開が空爆されてるから中国に軍隊送れって守れと言ってた時代に戻れってのかよ。
>>832
マスコミ企業や金持ち
「俺ら、巨額の税金払ってるけど、
日本人解放されてよかったじゃないか 。
叩いてる人って、
いったいどんくらい税金払ってんの?ww
もしかして貧乏で日常生活に不満でウップン晴らし?
おまいらが貧乏なのは自己責任だろ?
他人に当たるなよw
でな、
謙虚になれとかネットでわめいてる奴、おまえ何様のつもりだよw
おまえこそ謙虚になれw 」
w >>812
今回は命の危険があるような事案だからなぁ
結局自分の命自体に責任取れるのは自分しかいない
その後の影響については周囲が色々出来るけど・・・ 適材適所っいうて便利な言葉があるのは知ってる?
身の程知らずとか使ったことありますか?
日本語ってかなり便利なんですけど使ってみたらわかると思う
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w 自分で思う分には構わんが有名人がメディアに出て専門外の事ベラベラ喋ってもいい印象持たれたいと思うぞ
サヨとマスゴミの話を鵜呑みにしたら、本当に救いようが無いバカになりますよ。
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
こいつらにこそ、自己責任とらせないとな
w
シュレディンガーの猫か
まあチベットやウイグルに行く者もいないから虐殺も存在しないと見えるか
しかし的外れ
どうせ行くならもうちょっと有能な人に行ってほしいなというお話
スポーツ選手や芸能人は、様々な思想の多数が自分を支えてくれていることを自覚すべき
856名無しさん@1周年2018/10/27(土) 13:29:44.10
ダルの言いたい事も合っている部分は確かにあるが
自称日本人がそこまで行く必要があるのかと疑問
というのも、日本人が欧米文化を理解しろと言われても
抵抗ある部分があるはず
欧米人も同じ
日本文化に抵抗がある人がいるはず
つまり、その地域の人ではないと状況を正確に把握できない部分が多いはず
本人は正義感たっぷりに乗り込んでいくが、その取材した事が正しいのか間違っているかさえ判断が
つきにくい部分もあるだろう
擁護してる人が責任持てば良いだけ
結局毎回
無責任な偽善者が擁護するだけ
ロシアの赤軍が住民虐殺してるから軍を送って守れと言ってたシベリア出兵の頃と何が違うんだよ。
>>3
プクじゃなくてパクだろうが
uのように見えるけどa
上のアルファベットと照らせばわかる この人何度も捕まってるんでしょ、自己責任以前の問題だよ
>>845
税金はみんな払ってるだろ
批判する人➡非課税者なら
日本政府に批判する人は全員無職なのか? 「もっと勉強しろ」って左翼が意見を押し付けるときの常套句だよな。
なんでお前の意見を補強するための勉強を俺がしなきゃいけないんだよ。
行かなきゃ武装勢力に外貨が入って現地民が危険になる度合いが減ったのだが
嘘つきが嘘を吐いた場所によって嘘に価値が生まれるのか?
イランは良い国だよ
アメリカがガミガミ言わなければ今でも重要な貿易相手
ダルはイラン人の父からの影響ではなく、嫁や母親の絡みで同志のウマルを擁護しているようにしか見えないから叩かれる
野球バカで言ってる事がハチャメチャなのが一番の原因なんだけどw
>>507
危険だから日本政府が行くなと言っているのに勝手に行ってテロリストに捕まり、
そこでは自らが言った自己責任すら果たせず、テロリストの金もうけの道具に使われ、助けてくれと泣きついてきて、
世界各国に迷惑をかけて謝罪すらしないクズ野郎www
イラク3バカ以上のクズだよwww
バッシングを甘んじて受けろ >>783
初耳?
虐殺がきっかけで内戦がえらいことになったから国連が介入して沈静化したのだが
もっともそれによって周辺国にまで派生する事態になったけどな 94年にネットがあったら
ネットにあがってた
はい
終了
>>1
いやいや、こう言う胡散臭い奴は直感的に「おかしくね?」と感じないとダメだよ
ダルビッシュは感性が麻痺しているね、変な思想でも持っているのかな? ジャーナリズムのせいで、過去にどんだけの戦争に介入させられてきたんだよ。
イラクやリビアを打倒して何か良いことあったか?
ほとぼり冷めたらまた出航又は政府批判しそう。
主催朝日新聞社とかで講演も開くだろう。
これで誰が得するか考えると擁護してる連中の動機が解る。
>>871
どんな迷惑が?
政府が行くなって言ったら行かなければ政府のやって悪事は
誰も暴けないぞ? 詳しくないのにいっちょかみするとどうなるかということがわかる
>>850
当然だろ
人質を解放するのにタダで返す訳ない ジャーナリストの矛先がご自分に向かたことが何度か有りましたが、
今では全て受け入れるんですよね、ダルビッシュさん。
報道してもらわないとどうなるか分かりませんからね。
反日テロリストのチョンモメンがシリアに入ろうとして捕まったよなw
こいつと同じく日本の恥だよw
ガキじゃないんだから、世界に迷惑をかけているということをいいかげんに自覚しろよw 野球もしっかりやれてないヤツが
しゃしゃってくるなよ
>>871
うっわ
アホウヨってこんな理解なの?w この世の中って 全て自己責任で成り立っているのに
自己責任を否定しても 意味がないだろ
だって世の中は自由を与えるから それは全て自己責任でお願いしますという 大前提で出来てるんだから
これを否定することはどうやっても不可能だろ
>>877
日本政府の数々の警告を無視して、自分は大丈夫だろうという甘い考えの軽はずみの行動が、世界各国に多大な迷惑をかけているわけだ
まずバカパヨクは反省と謝罪が必要だろうが
そして今後の活動を無期限で謹慎して自粛しろ シリアを見ると報道って無責任でもあるんだよ
報道しても良い結果になるとは限らない
その事を示しているのがシリア内戦
アサド政権打倒で報道したあげくの内戦拡大
>>879
そんなことないよw
ただで帰ってくる人質だってたくさんいるw
ねえ、その妄想はネトウヨフェイクサイトで読んだのw? アウトローファンとしては、この人より弟さんの方が気になる。
>>821
平日真っ昼間からネットで安田を擁護してる連中 「」 韓国にウマルって名前があるのかよ?
ばかじゃねーの?
イスラム教に一時改宗させられたためだって言ってるのになあ
気狂いネトウヨや物乞いネトサポ乞食集団は日本の恥
断末魔の叫びもいいけどさ w
ネトウヨは自分の脚を食ってるタコみたいなものだよ
月曜日から国会での追及がはじまって、おまえらネトウヨのチンケな主張などかんたんに握りつぶされるのがオチだろう
https://galapgs.com/economics/politics/netouyo/wikipedia-netto-uyoku/
ネトウヨという言葉は海外に、なんとあるんです。 ネトウヨが海外掲示板で暴れ回ってくれたおかげで、日本産の異常者としてWikipedia(英語版)でしっかり解説してくれてる。 ・歴史修正主義者 ・移民、特に在日韓国人に対する敵意 お互いの兵士がドンパチすらを
ネットにあげるご時世に
取材が大事wwwwww
一番の時代錯誤はオールドメディア
報道が大事いうて
報道の多くを自分たちの自己弁護、自分たちの存在価値の自己アピールwww
ばかかよwwwwwwwwwwwwww
●自由主義論ネトウヨが勘違いしてること
自由主義国では、国民が自由に活動するために国費を使われるのです。
道路も各種行政サービスも国防も。
ネトウヨの国家は北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するために国費が使われない
w
>>877
『ジャーナリストの論理』
政府が仕事して(助けて)くれた→感謝する必要無し、政府の対応を非難するのが当然。
ジャーナリストが仕事した→感謝され無いで批判されるのは社会がおかしい。
ジャーナリストは崇高な仕事なので社会は感謝して批判するなんて許されない。
俺たちは社会に感謝しないし好き勝手に批判するけど。
俺達を批判すらのは低学歴の馬鹿呼ばわり。
(彼等が批判している)政治家より実は選民意識が高く、自らは称賛され優遇されるのが当然と考えている人々、其れがジャーナリスト。 >>892
平日真っ昼間からネットで安田を叩いてる連中 「」 つか、安田レベルの無能がルワンダの惨状を
世界に発信した訳じゃないし
ジャーナリストゴッコしたいだけの無能が
何度も捕まって、その結果がこれなんだよ
勉強はできなさそうやな、コイツ
だって現地を報道するつもりなんてないでしょ
毎回捕まってるんだから
次は刑務所の中に突撃取材させればいい
安田さんが行って何か出来るの?
実はランボーみたいに強いとか?
それともブラックジャックみたいな医療技術の持ち主?
アンパンマンみたいに無限に顔ちぎって食料を産み出せたりする?
現実はペン一本じゃ自分の身一つ守れないじゃん。
適材適所だよ。助けたい気持ちは解るが
今はいくらでも中にいる人から生の映像がうpされるのに。
>>863
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
こいつらにこそ、自己責任とらせないとな
w >>864
いや、それは議論のイロハのイだろ
相手が何に基づいて議論を組み立ててるのかを知らなきゃ反論も出来ない >>886
政府が行くなと言っていかなければ政府に都合の悪い政府の悪事を
誰が暴くんだ? 安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w >>864
バカが自分が不利になった時に煙に巻く為の言い訳だと思う >>893
韓国人のウマルですといったのは安田さん
●自己責任論ネトウヨが勘違いしてること
自由主義国では、国民が自由に活動するために国費を使われるのです。
道路も各種行政サービスも国防も。
ネトウヨの国家は北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するために国費が使われない
w
>>887
まあ別に報道するなとは言わんけどさ
なんでソマリアの危険地帯には行かないの?
なんでウイグル自治区には乗り込まないの?
って疑問がどうしたって出てくるよな
本当にやばいところには絶対近寄らないだろ、ジャーナリストって
死んだら意味ないもんな >>892
ばかじゃねーの?
土曜日は平日じゃないぞ?
家から一歩もでない人なのかな〜? >>896
政府がどんな仕事(たすけて)してくれたんだ? >>900
ダルは間違いを認めたりはしない
そんなことをすればストレスが溜まることになるからな
俺は正しい、俺は正義でツイッターやってる人だし・・・ >>904
このバカパヨク一人の身勝手な行動で発生した身代金のために、今後、シリア人が何百人もテロで死ぬことになるんだよ
世界はこいつ一人のために、それだけの代償を払わされたんだよ
今後何百人もテロで死ぬということに対して、反省と謝罪、そして二度としないという誓約、無期限で謹慎して活動を自粛しろ >>870
黙ってればいいんだよ
馬鹿が記名で何か書くとか「馬鹿にしてください」って言ってるようなもの
そんなに言いたきゃ5chの名無しになっておけばいい
●自己責任論ネトウヨが勘違いしてること
自由主義国では、
「国民が自由に活動するために国費を使われる
のです。道路も各種行政サービスも国防も。
ネトウヨの国家は
北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するためには国費が使われない
w
>>915
反日テロリストのチョンモメンがシリアに入ろうとして捕まったよなw
こいつと同じく日本の恥だよw
ガキじゃないんだから、世界に迷惑をかけているということをいいかげんに自覚しろよw Q.平日真っ昼間からネットで安田を擁護してる連中って何の仕事してんの?
A.これがお仕事です
●自己責任論ネトウヨが勘違いしてること
自由主義国では、
「国民が自由に活動するために国費が使われる
のです。道路も各種行政サービスも国防も。
ネトウヨの国家は
北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するためには国費が使われない
w
>>918
_,.-‐‐‐-、__
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、!=lニニl==lニニ`il
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| バ ジ ウ |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| | l \_,-'´/ `ー、_
| カ ミ . ヨ . | l /、_〉、/ @ l
| | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| が ン が | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| | ヽ l l
| 読 が .書 | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ | `i l .,!
l 'ニス む 売 き | l l l
!、 イ. __. | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ |新産| . っ ,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
|. |聞経| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
|  ̄ ̄ て ヒ,ニ..-'´ ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>906
まあ分かりやすく根拠を説明出来ないってのは自分が理解出来てない証拠みたいなもんだからな。 その大事なシリアの現地報道より
自己弁護記事の方がはるかに多い新聞は
一体なんなのか
>>921
反日テロリストのチョンモメンがシリアに入ろうとして捕まったよなw
こいつと同じく日本の恥だよw
ガキじゃないんだから、世界に迷惑をかけているということをいいかげんに自覚しろよw >>919
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w そこにいる人達って、どんな意味があるの?
外から介入せず静観して、そろそろ全滅しそうになった頃に全員まとめて燃料気化爆弾とかでふっ飛ばしちゃえばいいじゃん。
そうすれば、アメリカもロシアもEUも、無駄な事に金を使わずに済むようになるじゃん。
難民なんか全員受け入れ拒否で、無理やり入国しようとしたらその場で銃殺でいいよ。
反対するキチガイ人権屋がいるなら、そいつらだけで金を用意して養ってやればいい。
離れ小島でも買ってな。
口に出して言わなくても、似たようなことを思ってる人って多いんじゃないの?
取り敢えずダルビッシュ、文句があるならテメーが金出して解決してやれよ。
それができないなら黙ってろ、パチンカスが。
自己責任でないとするなら何責任なのか?
日本は21世紀になっても責任を曖昧にするの?
>>904
能力も経験も実績も判断力もありリスク管理ができる「有能な」ジャーナリスト IS支配下に誰も入らないことをいいことに、
英米による徹底した空爆、住民もろとも建物を全部破壊。
大量額殺!www
>>903
相手が何に基づいて議論しているか説明するべきだろ。
俺が考えている事を調べてから発言しろ。 >>926
おんなじコピペばかり繰り返す自分が、馬鹿に思える瞬間はないかね? 実際、行こうと思ったら行けるんですか?
いってもいいなら、いつでも行けますが。こちらは無職。
往復の旅費、諸々の経費、当たり前ですが、全て自分で負担します。
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中
「おれら税金払ってないけど」
>しかし、ここにきて新たな疑惑が浮上し、物議を醸している。
安田純平氏を拘束していたヌスラ戦線は現在「タハリールアルシャーム機構」(HTS)と名称を変えて活動しているのだが、安田純平氏の解放に関してHTSが「安田純平の拘束に関わってないし、解放されたニュースはテレビを見て初めて知った」という内容のコメントを発表。
拘束したと報じられているテロリスト集団が安田純平氏の拘束に関与していないというのである。
●自己責任論ネトウヨが勘違いしてること
自由主義国では、
「国民が自由に活動するために国費が使われる」
のです。道路も各種行政サービスも国防も。
ネトウヨの国家は
北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するためには国費が使われないw
なので、日本人の自由な活動のために国費が使われると怒るw
w
>>907
情弱ネトウヨおとこw
知らないの?
テレビで何度も何度も報道されてるけど、テレビ持ってないのが自慢の人?
家からも一歩も出ず、人と話をすることもないひと? いわゆる「自己責任」について少し思うこと…
ジャーナリストが自己責任だと語って
危険地帯の取材に行き拘束された場合
自己責任はどうしてとるかです。
自己責任と宣言していても拘束されれば
政府や関係国は救出に動きます。
こうして救出された場合
自己で責任はとれていません。
逆に殺されたとしても
自ら責任をとったわけではないですし
やはり政府も関係国も動きます。
つまりいずれにしても自己で責任はとっていません。
では自己で責任を取るとはどういうことか…
政府が止めるのを無視して危険な国に行き
人質になってしまった場合
命と引き換えに様々な要求がされます。
命が無くなれば様々な要求もできず
政府や関係諸国にもそれほど迷惑をかけません
人質になってしまえば切腹する。
日本人ジャーナリストが皆そうすれば
日本人が狙われることもなくなるでしょう。
自己で責任をとるとはそういうことです。
その覚悟のみが自己責任です。
私はジャーナリストにそんなことは求めません。
ただ覚悟を問いたい…
私は当然自衛隊に守られた
日本を離れないヘタレです。
>>935
自己責任論ネトウヨの親
「おまえが無職なのは自己責任だ。
なんでオマエがネットで自己責任わめく通信料や電気代まで俺が払ってるんだ。
謙虚になれ感謝しろとオマエがネットでわめいく通信料と電気代を
なんで、俺が払ってるんだ
オマエ謙虚になれ、たまには感謝しろよ穀潰し。
自己責任なら、今すぐ出てけ。住むとこなければ路上で暮らせ」
w ルワンダには国連もジャーナリストも入ってて虐殺を世界が認識してたって、既にレスされてるな。
>>107
>>119
だからさあ、サヨやメディアの話を鵜呑みにするとバカになるんだって・・・
早く認識しろよ >>924
494 マンセー名無しさん 2018/10/27(土) 00:43:12.13 ID:Rl8PY6lE
>
ネトウヨというのは政治指向や思想じゃないんだよ
敵意をぶちまけてマウンティングするのが気持ちいい猿なの
怒りからヘイトをぶちまけるんじゃなく、勝ち誇る快感の依存症なんだ 新聞社が責任もっていかせれば
いいだけだろ
そう思わない?
つまり自己責任でいかせてるのは
マスコミ業界自体
腰抜けっぷりは 国政からだろ
国民に現地に行けってか?
行って何が出来るよ 寄付か?
口出しも出来んような地域に行くのはやめろと
言う方がマトモだね
高速道路を横断しろとかか 気でも触れたか?
ダルビッシュちゃん 死ね、
これだけは言える。
安田も、自己責任派も、擁護派も、
全員、無責任。
>>908
自己責任論者は安田さんご本人なのです
自ら他人の助けは必要ないと言いながら結局は助けてくださいと言っている安田さんに反省を促してるだけなのです >>919
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w >>923
てか、今聞くべきって自己弁護の話じゃないよな
シリアの武装勢力の内情はどうでしたか?だよなw
何で一番重要なファクターであるそこを聞かないんだろな? これはまだ交流がある国であるシリアだったから良かったものの、ソマリアだったら即刻死んでたぞ。
ソマリアの武装組織に捕まったらどこの国も、アメリカでさえも救出は無理だろ。
ダルビッシュもそこを考えて無いもんだから批判されるんだよな。
>>84
ウマルって本名で
安田は通名だろうな
在日韓国人の安=アンってみんなだいたい安田って通名名乗ってるし
日本に住んでても韓国籍だから韓国人だし
日本政府は在日韓国人に金出さないし当然韓国が金なんか払うはずが無いとわかって
開放されたんだろwwwwwwwww >>896
これ、良く分かるわ!
コピペにさせてもらうね! もしルワンダが危険地帯に指定されたなら、ルワンダに行く記者も「自己責任」で行くのだろ?違うのか?w
●自己責任論ネトウヨが勘違いしてること
自由主義国では、
「国民が自由に活動するために国費が使われる」
のです。道路も各種行政サービスも国防も。
ネトウヨの国家は
北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するためには国費が使われないw
なので、日本人の自由な活動のために国費が使われると怒るのですw
w
行動からくる結果の責任は常に自己にある
台風で増水した川に飛び込んで死ぬのも
高い山に上って死ぬのも
自身が行動した原因から来る結果であり
誰の責任でもない
責任を取れるとしたら自分自身しかいない
政府や自治体が困っている人間を助けるのは当然だが
それには限度がありそこに結果から来る責任は政府にはない
国が身代金を払って人質を助けるのは悪手であり
やってはいけない行為しかし日本は軍隊を国民救出に使えないのだから
手段は限られている
身代金を払って救出したとしてその結果
それが原因で日本人が身代金目的に
その数百倍の人命が失われる結果につながる
以上の結果
行動から来る結果は自己責任であり
国は助ける義務はあるが身代金を払って助ける行為は
するべきではなく国が助ける手段は限られている
取材行為がカネと生きがいと国に抵抗することにつながる
そういう行為でジャーナリストが身も心も満足するのなら
俺はその行為にカネを払わない
ダルビッシュはは自分が見ているメディア情報がまちがっているとは露とも思わないんだな。
まぁ典型的なアラブ人らしくてそういう意味で参考になる。
>>893
ウマルは本人がそう言ったので呼びなとして使ってるだけ
両親の折鶴報道が衝撃的過ぎてw >>71
歯科医はきれいな歯の人はもちろん来ないからほとんど見たことないんだよ
うちの旦那は全然歯磨きしないのに虫歯もないし、歯垢もつかないし、朝も息くさくないからそういう人もいるにはいる 余命ブログ管理人は70代の元タクシー運転手
「在日コリアンらの排斥」を訴えるブログの呼び掛けに応じ、多数の読者が2017年、各地の弁護士を対象に計約13万件の懲戒請求を出した問題で、実際に請求書を出した女性(50歳代、首都圏在住)が毎日新聞の取材に応じた。
女性は「ブログに不安感と恐怖感をあおられた。洗脳状態だった」などと主張し、「現在は請求したことを後悔しており、謝罪文を送付して一部の弁護士とは和解した」と話した。
女性があおられたとするのは「余命三年時事日記」と題された匿名の筆者によるブログ。
ブログの運営資金などを管理しているとみられる法人の代表者は毎日新聞の取材に応じ、「口止めをされている」「(ブログの管理人が)どこにいるか分からない」などと話した。
複数の関係者によると、管理人は70歳代で元タクシー運転手だという。ブログの投稿欄を通じて取材を申し入れたが、23日現在で返答はない。
http://mainichi.jp/articles/20181023/k00/00e/040/296000c
>複数の関係者によると、管理人は70歳代で元タクシー運転手だという。 やっぱダルは馬鹿でホンダは賢い
ウマルは犯罪者になるかもなのに今迂闊なこと言わない方がいい
程度問題だよね
捕まりまくってる奴とかデマ流す奴、大した用でもないのに危険地帯にいく奴は制限しろとかか国に責任求めないとか議論されるのは何もおかしくない
ジャーナリズム一般に対する批判とは峻別すべきだけど反論する側が意図的に混同させるようなことを言ってる
ルワンダの件は、国際社会が虐殺をわかってて見捨てたんだよ。
てか映画みれば誰でもわかるだろっていう・・
>>903
でもパヨクがその常套句を使うのは、ロクに説明もせずに自分の言った事を理解しろという、
「お前のママじゃないからそんなの無理ゲー」的な場合が多いからなー。 >>964
マスコミ企業や金持ち
「俺ら、巨額の税金払ってるけど、
日本人解放されてよかったじゃないか 。
叩いてる人って、どんくらい税金払ってんの?ww
なんでそんなに心の余裕がないの?w
もしかして貧乏で日常生活に不満なの?
おまいらが貧乏なのは自己責任だろ?
他人に当たるなよw 」
w 野球やサッカーでは素晴らしい才能を持つ彼らだが所詮は高卒でしかも優秀ですらない
余計な事にクビを突っ込んで無知無学を晒し子供たちをガッカリさせないように自分たちの得意分野で頑張ってくれ
アホすぎて迷惑でしかない
日本には軍が無いし内政干渉出来ないから外国で罪なき民草が虐殺されても手出しは出来ないから
ニュースなんて娯楽でしかないよね
身代金払うくらいなら行かないほうがいいよ
>>868
自らの経験にすら学ばない真性のアホ
もしくは捕まる事によって利益を得てる共犯者や自作自演の可能性
どっちにして迷惑この上なし >>944
反日テロリストのチョンモメンがシリアに入ろうとして捕まったよなw
こいつと同じく日本の恥だよw
ガキじゃないんだから、世界に迷惑をかけているということをいいかげんに自覚しろよw つまり
朝日からすると
ダルに洗脳が効いてるな
ということそしてダルを使って
洗脳を広めよう
ということ
日本政府の数々の警告を無視して、自分は大丈夫だろうという甘い考えの軽はずみの行動が、世界各国に多大な迷惑をかけているわけだ
まずバカパヨクは反省と謝罪が必要だろうが
そして今後の活動を無期限で謹慎して自粛しろボケが
オレは「安田は無能だ」って昨日から連呼してるが
不思議と「安田は有能だ!」って反論がない
つまりそういう事
>>934
それももちろん議論の基本だけど
相手がうまく説明できなかったからわかりませんじゃ駄目 ●自己責任論ネトウヨが最も勘違いしてること
自由主義国では、
「国民が自由に活動するために国費が使われる」
のです。道路も各種行政サービスも国防も。
そのためにみんなでカネを出しあっています
一方、ネトウヨの国家は
北朝鮮や大昔の独裁王国みたいな国で
国民が自由に活動するためには国費が使われないw
なので、日本人の自由な活動のために国費が使われると怒るのですw
w
Q.平日真っ昼間からネットで安田を擁護してる連中って何の仕事してんの?
A.コピペニダ
危険だから日本政府が行くなと言っているのに勝手に行ってテロリストに捕まり、
そこでは自らが言った自己責任すら果たせず、テロリストの金もうけの道具に使われ、助けてくれと泣きついてきて、
世界各国に迷惑をかけて謝罪すらしないクズ野郎www
イラク3バカ以上のクズだよwww
バッシングを甘んじて受けろ
>>972
今はスマホあるから現地からの映像もユーチューブにアップすりゃ済むしね。 >>1
芸能人やスポーツ選手が政治問題に口を挟むとロクな事はないわ
偏った情報で印象操作世論誘導の道具にされる事がほとんどだわ >>966
クリントンも事態を把握したときにスルーしなければ50万人救えたと言ってたな 自らが自己責任と言った以上、テロリストの金もうけの道具として使われるくらいなら、世界各国の政府に迷惑をかけない内にテロリストと戦って射殺されてこいよバカパヨクw
テロリストの金もうけの要求に従ってビデオ作成に協力した安田の行為は、テロを肥えさせて増長させるだけw
これどうすんだよ?wwwバカパヨクw
>>932
何かプロジェクト下山家思いだした
合掌 >>978
安田叩きはただのニートw
安田
「俺、仕事で危険地帯行ったんだけど、
平日真っ昼間からネットで俺を叩いてる連中って
何の仕事してんの?」
↓
【安田さん】日本人拘束、繰り返されるバッシングと「自己責任論」 背景に何が…「身代金、俺たちの税金」と決めつけも★6
http://2chb.net/r/newsplus/1540527156/
1 ばーど ★ sage 2018/10/26(金) 13:12:36.07 ID:CAP_USER9
w
ネトウヨ「俺らの税金がー」
(無職で親のカネで生活し消費税すら払ってない)
安田
「おまいらより税金払ってるけど」
w フランスとベルギーとウガンダがしゃしゃり出たから起きたルワンダを例に挙げられても
戦争終わったあとの残務処理中だから世界中が知ってたし
>>962
いやいや普通はどんなに歯を磨いても歯石できるから
歯のきれいな人も歯石とりに歯医者に行くよ あさってから、安倍政権は国会でいろいろど追及されるので、そうなってからでは相手にもしてもらえないので、今のうちにネトウヨの真骨頂でネットで騒いでるのかもしれないが余計に一般民衆からバカにされ嫌われて鼻つまみものと成り果てたネトウヨ物乞い乞食集団でしたww
断末魔の叫びもいいけどさ
ネトウヨは自分の脚を食ってるタコみたいなものだよ
月曜日から国会での追及がはじまって、おまえらネトウヨのチンケな主張など握りつぶされるのがオチだろう
https://galapgs.com/economics/politics/netouyo/wikipedia-netto-uyoku/
ネトウヨという言葉は海外に、なんとあるんです。 ネトウヨが海外掲示板で暴れ回ってくれたおかげで、日本産の異常者としてWikipedia(英語版)でしっかり解説してくれてる。 ・歴史修正主義者 ・移民、特に在日韓国人に対する敵意 米国に住んでるから日本人より知識が豊富であるという子供じみた自信
てかダルビッシュは有名な映画すら見てないのか?
国連軍が思いっきり現地に入ってただろ。
最初は内戦や虐殺を止めようとしてたんだよ。
>>991
反日テロリストのチョンモメンがシリアに入ろうとして捕まったよなw
こいつと同じく日本の恥だよw
ガキじゃないんだから、世界に迷惑をかけているということをいいかげんに自覚しろよw >>6
めちゃ迷惑かけてよくそんな自分勝手なこと言えるね lud20220907000919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540608677/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウマル】ダルビッシュ投手、安田純平さんへの自己責任論に反論「ルワンダ勉強して。誰も来ないとどうなるかということがわかる」★5 YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【ウマル】ダルビッシュ投手、安田純平さんへの自己責任論に反論「ルワンダ勉強して。誰も来ないとどうなるかということがわかる」★7
・【ウマル】ダルビッシュ投手、安田純平さんへの自己責任論に反論「ルワンダ勉強して。誰も来ないとどうなるかということがわかる」★6
・【ウマル】ダルビッシュ投手、安田純平さんへの自己責任論に反論「ルワンダ勉強して。誰も来ないとどうなるかということがわかる」★3
・【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★6
・【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★8
・【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★3
・【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★5
・【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★9
・【たけしのTVタックル】ウマルこと安田純平さん「自己責任論は政府に向けられるべきなのに自分に対して向けられた」
・【テレビ】<ビートたけし>武装勢力に拘束され解放された安田純平さん“自己責任論”に同調!「この人は失敗したんじゃないの?」 ★3
・【AERA】安田純平さん拘束は自己責任なのか?「自己責任」論が政府の逃げ道になっている
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★7
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★20
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★10
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★14
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★18
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★17
・【安田さん】安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★12
・【安田さん】安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃 ★5
・【安田さん】安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃 ★6
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★4
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★2
・【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★15
・【安田さん】安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃 ★3
・【安田さん】安田純平さんがシリアに入国したのは「自己責任だ」とするバッシングがネット上で再燃 ★2
・【ウマル】安田純平さん「日本はまれに見るチキン国家」「シリア渡航は自己責任なのだから国は口や手を出すな」★5
・【ウマル】安田純平さん「日本はまれに見るチキン国家」「シリア渡航は自己責任なのだから国は口や手を出すな」★2
・暴走する自称リベラル、自己責任論に傾く 「あいつは『あんな風』だから、口汚く罵られても構わない」 [かも★]
・【LIVE】ライブ映像、安田純平さん 帰国後の初会見★8
・【LIVE】ライブ映像、安田純平さん 帰国後の初会見★4
・【ウマル】警察庁、安田純平さんから聞き取り…安田さん「拘束者を特定し、逮捕してほしい」
・【シリア】「私の名前はウマルです。韓国人です」 日本語で話す、安田純平さんとみられる新映像
・【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★6
・【ウマル】橋下徹氏、安田純平さんを「英雄ですかね?失敗して帰ってきたらヒーローじゃない」「ごめんなさいを言うのは当然」と主張
・【氷河期世代】バイト18年は努力不足か 「損した世代」の自己責任論 ★4
・【イスラム国】イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二)★3
・【シリア拘束】安田純平さん撮影直前「彼は3度自殺未遂したそうだ。精神的にやられてしまっている」現地関係者が語る★8
・【シリア拘束】安田純平さん撮影直前「彼は3度自殺未遂したそうだ。精神的にやられてしまっている」現地関係者が語る★9
・【シリア拘束】安田純平さん撮影直前「彼は3度自殺未遂したそうだ。精神的にやられてしまっている」現地関係者が語る★12
・【安田純平さん】胃潰瘍、不眠に ★3
・【ウマル】安田純平さん解放 ★6
・【シリア拘束】警視庁が安田純平さん聴取へ
・【ウマル】安田純平さん、事実上の虐待状態だった★8
・【ウマルLIVE】安田純平さん、外国特派員協会で会見 9日午後3時から
・【安田さん】「鼻息も、関節も、指が鳴るのもダメ」 安田純平さん虐待の状況語る
・【安田さん】「鼻息も、関節も、指が鳴るのもダメ」 安田純平さん虐待の状況語る★2
・【シリア】安田純平さん長期拘束… 発生から1年10カ月、邦人の拘束期間で歴代2位★4
・【シリア拘束】安田純平さん「ハワイに行きたいのにパスポートもらえない」外務省に不満 ★2
・【速報】安田純平さん本人と確認、3年ぶり帰国へ 河野外相が発表 安田さん「ありがとうございます」★3
・【ウマル】拘束されてた安田純平さん、傷一つない顔と綺麗な歯、 スタスタ歩く姿に「VIP捕虜」説まで浮上 ★9
・【忘れないでほしい】シリアで行方不明の安田純平さん、新映像…家族に「会いたい」「助けてほしい」と15秒間
・【イスラム国】 イラクで一時拘束された安田純平さん 2人の状況に懸念 「自分の時と違い、話の通じない相手だ」
・【皆さん、覚えてますか?】武装組織に拘束“安田純平さん”新映像入手 行方不明から3年 シリア ★4
・【シリア】拘束の安田純平さん新映像か「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて」 友人「疑わしい」★5
・【シリア拘束】安田純平さん新映像か「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて」 友人「疑わしい」★19
・【忘れないでほしい】シリアで行方不明の安田純平さん、新映像…家族に「会いたい」「助けてほしい」と15秒間★3
・【シリア拘束】安田純平さん新映像か「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて」 友人「疑わしい」★7
・【シリア】ジャーナリスト安田純平さんを拘束したヌスラ戦線 日本政府に身代金を要求するも無視されたため映像公開★2
・【シリア】安田純平さんの妻が記者会見「1日も早く帰ってきて」 “救う会”立ち上げ 外務省が週1回連絡「政府のサポートに感謝」★2
・【話題】 世帯年収300万円台、夫婦だけでも生活きついという投稿に「自己責任、地方じゃ珍しい話じゃない」という声が出る世知辛さ★3 [どこさ★]
・【ウマル】安田純平氏「どうでもいいことを勝手にやった人だという扱い」「別に安倍さんに迎えてもらいたいと思わない」★2
・【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★2
・【ウマルの詫び入れ】安田純平「私の行動によって日本政府が当事者にされてしまったことも申し訳なく思っている」
・【人権】英政府、不法移民をルワンダに移送する新たな移民政策 密航阻止強調も難民支援団体から批判の声 [ギズモ★]
・【ウマル】安田純平氏をバッシングするヘタレ虫ども 小林よしのり ★2
22:33:49 up 34 days, 23:37, 0 users, load average: 7.88, 7.08, 8.35
in 0.21457386016846 sec
@0.21457386016846@0b7 on 021712
|