◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米INF(米露の中距離核戦力)全廃条約離脱の方針】ドイツ外相は遺憾、英国国防相は支持


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540135097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/10/22(月) 00:18:17.43ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/politics/201810215484871/

英、米のINF全廃条約離脱を支持=英国防相
政治
2018年10月21日 17:41

ウィリアムソン英国防相は、英国は、米露の中距離核戦力(INF)全廃条約が効力を発し続けることに賛成だが、離脱という米国の決定を支持すると表明した。英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

「私たちの緊密かつ長期間の同盟国はもちろん米国であり、私たちは米国とともに、固い決意を持って、ロシアが署名した条約の義務を尊重する必要があるとの明確なメッセージを打ち出していく」

ウィリアムソン氏は、ロシアが条約を遵守せず、条約を「笑いもの」にしたと批判した。
米紙ニューヨーク・タイムズは先に、米国がINF全廃条約から離脱する計画で、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)がモスクワ訪問時にロシア側に伝えると報じた。

https://jp.sputniknews.com/politics/201810215485756/
独外相が遺憾の意 米がINF全廃条約離脱の方針で
政治
2018年10月21日 22:07
(アップデート 2018年10月21日 22:34)

トランプ米大統領が中距離核戦力(INF)全廃条約からの離脱の方針を表明したことを受け、ドイツのマース外相はツイッターで遺憾の意を表した。
スプートニク日本

「INF全廃条約からの離脱というトランプ大統領の失望させる決定。我々は核軍縮に向けて働きかけ続けていく。ロシアも自身の義務を遵守する必要がある」

2名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:18:38.42ID:wczEzAUq0
>>2-5以内なら元推しのドラマ爆死

3名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:20:10.22ID:qWxYI52+0
世界中でプルトニウムが余りすぎ。
原発にも使いにくいし、核兵器にして得るしか使い道がない。

4ブサヨ2018/10/22(月) 00:21:06.75ID:pXm97dys0
核武装増強の方便だからなぁw
べつに良いけど

5名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:26:13.21ID:6V4UhvVT0
.
  . / )
| ̄|/ └┐
| |   |good! Go Go!!
|_|―、_ノ  



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★滑空弾に極超音速など 
日本の新型ミサイルまとめ

★北方領土射撃訓練にMIG墜落/
ロシア軍近況とウクライナ軍演習

★F-3 新規開発機に大筋決定か

6名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:26:23.60ID:8SH0jYTp0
アメリカはアジアの軍事情勢について現実的な路線に転換しつつある、そもそも、中距離核
兵器全廃条約は80年代の欧州の核の危機に対してアメリカとNATO諸国が核で対応して
ソビエトに対して中距離核兵器全廃条約を結ばせたものだから、現代では古くなって情勢に
合わなくなってる。 80年台当時の情勢を挙げると、ソ連は欧州のNATO正面に核弾頭つき
SS20 中距離弾道ミサイルを配備した、このソ連の欧州での核の脅威に対してアメリカは
核弾頭つきのパーシング2中距離弾道ミサイルをNATO正面の西ドイツに配備した。
同時に核軍縮交渉を呼びかけたんだね。米ソの核戦力が均衡したところでソ連は軍縮交渉の
テーブルに着いた。この時の中距離核兵器全廃条約は現在では、時代に合わなくなってきた。
ワルシャワ条約気機構はなくなったし、ソ連も崩壊した、旧東側の国もNATOに加盟している
欧州の核の脅威は減少して、代わりにアジアの核の脅威が大きくなってきた。
それに対応するためには80年台の政治構造の中距離核全廃条約が足かせになっていると
いうこと、欧州の軍事的緊張の緩和を受けて、アジアの軍事的緊張にパワーシフトする
ために、条約を一度廃棄して、アジアで新たに核兵器の制限を行うための政策だと思うな
我が国は現在のアジア情勢に対応することができる、このアメリカの政策を支持できる。

7名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:26:52.69ID:qWxYI52+0
低出力核兵器を使いたいトランプ政権。

実験場はまた日本だな。地球上の実戦的核実験場は日本しか認められて
いない。

8名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:28:15.53ID:ao58kLvr0
この状況なら、日本が核武装しても何一つ問題ないんじゃないか?

9名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:28:50.83ID:ZCR4dOMU0
>>7
実験場は中国だろ

何しろ13億人もいる

10名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:29:44.93ID:qWxYI52+0
シリアに巡航ミサイルを60発以上撃ち込んだが、250kgしか弾頭がない通常
巡航ミサイルでは全然役に立たない。弾頭を低出力核兵器にすれば1tに近い
威力になる。

それを売りたいだけだよ。今度は横浜か?千葉か?テレビ局が映してくれないと
宣伝にもならない。

11名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:30:48.83ID:qWxYI52+0
>>9
報道規制される国じゃあ、何の宣伝効果もない。実際に爆発するシーンをテレビ局に
撮らせないと何の意味もない。

12名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:31:26.43ID:ao58kLvr0
>>9
自衛隊が超音速巡航ミサイルや超音速滑空弾の実戦配備を急いでるのも、
全てはそのためだしな。標的は沢山ある方がいい。

13名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:32:37.56ID:qWxYI52+0
>>12
これはビジネスだ。低出力核兵器を売りたいだけ。
軍事的に意味はない。だから、呆れたマティス国防長官が辞任したいと言うだけの話。

14名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:33:14.47ID:QC4vUgwC0
冷戦時に結んだ条約だからな。当時と今じゃ世界情勢がまるで違う。
ロシアに関しては共産主義が滅び再びプーチン皇帝による専制政治に戻ってるし
当時は国力が弱かった中国が台頭してミサイル作り放題だし。

15名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:33:22.24ID:ZCR4dOMU0
>>11
ドローンで幾らでも撮れる

16名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:33:28.21ID:ao58kLvr0
>>11
人口10万以上の都市、300余か所全てで炸裂するから、大丈夫さw

17名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:34:56.91ID:qWxYI52+0
>>15
核爆発の下、ドローンが飛ぶのかよ ww
基本的な知識に欠けているな ww

18名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:36:18.90ID:aw9+WOoC0
>>9
ジャップは無抵抗だからなにしてもOK

19名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:36:35.76ID:qWxYI52+0
>>16
妄想は良いが、300発の低出力核兵器なんて使ったら、ビジネスにはならない。
戦略核ミサイルで良いじゃないか。そうじゃないんだ、戦術核が実用になる、
それこそがビジネスだよ。

20名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:36:52.40ID:ZCR4dOMU0
>>17
核爆発の圏外から撮影出来るだろ
アホかお前は
衝撃波が怖ければ、高い所に着陸して撮れば良いだけ

21名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:39:23.96ID:qWxYI52+0
>>20
無知は晒さなくて良いから黙ってろ。

22名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:40:34.89ID:ao58kLvr0
>>19
目の前で街の数ブロックが蒸発するのを見せてやればいい。

中国人なんて13億もいるのだから、10億ぐらい殺したって問題ない。

23名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:41:10.81ID:dyj/4yb/0
>>1
もうドイツなんて滅びればいいよ
言うことやること全て無責任過ぎる
今どきINFなんて中国が入っていないから、世界の危機をむしろ悪化させるだけなのに

24名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:41:20.94ID:qWxYI52+0
>>22
お前、何も分かっていないんだな。

25名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:42:18.17ID:j8clrlwg0
>>1
ゲルマン人はろくなことをしねぇ。

26名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:42:25.67ID:Jj9IrUlS0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家.族で牛丼,ハンバーガー・・考.え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。

27名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:43:34.21ID:/4WyBf3N0
韓流(国際約束を守らない)ブームやね

28名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:46:36.98ID:PduXzRQF0
日本を核爆弾でお掃除したら中国がこの後日本だった場所に東の彼方に向けてミサイル設置するだろ

29名無しさん@1周年2018/10/22(月) 00:50:04.42ID:ZCR4dOMU0
>>21
馬鹿だから反論出来ないと


30名無しさん@1周年2018/10/22(月) 01:06:28.52ID:O5tfLi0i0
中国との冷戦五秒前

31名無しさん@1周年2018/10/22(月) 01:07:38.41ID:l6DiCZyq0
>>2
折角2getしたのに弱気のレス番指定で台無し。

32名無しさん@1周年2018/10/22(月) 01:25:07.81ID:ao58kLvr0
>>24
今度の核兵器の実験場は中国、顧客は日本だ。

33名無しさん@1周年2018/10/22(月) 01:44:11.00ID:N3QTtY9R0
イギリスさんはそりゃいいだろうなー
核の傘に守られる 相 手 のプレゼンスが拡大する懸念からの、
高級ブランド防御兵器のおかわり論が、 ア メ リ カ やポチから聞こえてくる懸念からも遠いだろし

34名無しさん@1周年2018/10/22(月) 02:01:55.55ID:0zer1z7q0
>>23
最近本当にそう思うわ
ドイツまじでうざすぎる

35名無しさん@1周年2018/10/22(月) 02:31:37.45ID:EQ0U6aI60
>>18
失せろ!!!!
ヴァッカチョン蛆虫

36名無しさん@1周年2018/10/22(月) 02:55:52.30ID:tqwFNtxs0
対中向けの核の整備だろ

37名無しさん@1周年2018/10/22(月) 05:26:42.06ID:UPXo70T70
ドイツは中国共産党と運命共同体だからね

38名無しさん@1周年2018/10/22(月) 05:33:38.75ID:kD5TOgOX0
ロシアの脅威を前にして恩恵受けるドイツが遺憾とか言い出す辺りで、ドイツ既に終わってるな

39名無しさん@1周年2018/10/22(月) 05:34:29.26ID:kD5TOgOX0
>>37
ドイツはまたも棺桶に片足を突っ込んだようですね

40名無しさん@1周年2018/10/22(月) 06:48:11.73ID:FpPAVBc10
ドイツがつかない方が勝

41名無しさん@1周年2018/10/22(月) 06:50:42.09ID:F9O9zw3Z0
>>7>>9
違うな。一番肝心な所を忘れている。
今度こそ全ての元凶でこそ泥火事場泥棒と責任転嫁の源。朝鮮半島だろ

42名無しさん@1周年2018/10/22(月) 06:56:34.74ID:3DFDsrei0
新しい条約を作らないとな
ドイツは相変わらず悪の枢軸側かw学習してねえw

43名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:03:55.13ID:LZMDHxk50
>>1
ドイツは、ガス代として
核ミサイル費用をロシアに払ってる馬鹿

44名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:12:53.05ID:UXaM/l/E0
ソ連完敗じゃ示しが付かんからとまるで対等かの様に演出するために結んだ糞条約だ
破棄万々歳!
後は日本配備出来たら完璧なんだがなぁ

45名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:22:41.67ID:Vf/RBcjX0
他国にはきれいごとを押し付け一方じゃいらない難民をイタリアに送り付け
ロシアから大量にガスを購入しサウジに兵器を売りまくる
今じゃ武器輸出で米露に次ぐ世界第三位だっけ

しかも環境大国自称しながら二酸化炭素排出では先進国唯一前年度増加とかやってる

46名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:55:15.57ID:QEW6UOEe0
メルケルの、東ドイツ根性が出てきた。
反西ドイツ、反米  ドイツ軍の弱体化
中東対立に便乗する武器輸出
昔から、ナチス時代からドイツとシナは仲良かった。
ナチスシナ軍事同盟で、対日戦争をやったのが、
上海事変だよ。
シナだけでは戦争できなかった、ナチスドイツ軍と協力したから、
一時的だが日本軍に対抗できた。

47名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:59:20.29ID:7a2bZBqs0
おもにロシアが欧州攻撃するミサイルか

48名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:06:59.10ID:D95wniCB0
 
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
      

49名無しさん@1周年2018/10/22(月) 20:07:27.33ID:zoEGPu5J0
マスコミはトランプ大統領が悪いだの愚行だの中間選挙向けのアピールとか喧伝してるけど
約束事を破ったりするほうがどう考えても悪いだろ

50名無しさん@1周年2018/10/22(月) 23:59:22.31ID:ZE6kU+aA0
>>23 >>34
そもそも近代以降、日本とドイツは互いに敵だった時期が長いからな

日清戦争で、日本は勝利したが三国干渉で遼東半島を返還せざるをえなかった。その三国の1つがドイツ
日露戦争でもドイツはロシア支持
第一次大戦では、日本は連合国側だったのでドイツの敵。
ドイツが戦火に苦しむ中日本は輸出を伸ばし、ドイツに領有権があったパラオ等太平洋上の島々の領有権を得る

第二次大戦で初めて日本はドイツと組んだが、これは両国が互いに裏切る、極めて脆い同盟だった
ドイツは日本が戦っている中国に軍事顧問や最新兵器を提供して支援
日本はドイツが必死で殺しまくっているユダヤ人が難民申請してきたらビザを発給しユダヤ人の命を助ける

黄禍論を言い出したのもドイツの皇帝

51名無しさん@1周年2018/10/23(火) 00:14:53.65ID:XQUT9fva0
ドイツってホントに馬鹿なんじゃないか。国ごと社民党みたい。

52名無しさん@1周年2018/10/23(火) 01:12:14.88ID:/wY6PjeR0
オーストリア
イタリア
ときて今度は中国と組むのがドイツ

53名無しさん@1周年2018/10/23(火) 01:14:36.36ID:/wY6PjeR0
>>50
黄禍論はドイツが言い出しっぺってのが一番デカいな
今じゃ黄色人種の中国にへつらってる有様だけど

54名無しさん@1周年2018/10/23(火) 01:19:26.73ID:DsXn161p0
米ロの横綱同士の核ミサイルの応酬見たいな
オレの生きてるうちに

55名無しさん@1周年2018/10/23(火) 07:41:41.48ID:bquUek7s0
戦場はまた朝鮮半島かな

56名無しさん@1周年2018/10/23(火) 11:17:00.45ID:n2x+dMTV0


lud20210701170506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540135097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米INF(米露の中距離核戦力)全廃条約離脱の方針】ドイツ外相は遺憾、英国国防相は支持 」を見た人も見ています:
【英国】英EU離脱、安全策削除なら国内で幅広い支持=ジョンソン前外相
【ブレグジット】英国民、メイ首相のEU離脱案に大半が反対 前外相への支持も 
【英国】英保守党党首選、脱落のレッドサム氏、ハンコック氏が最有力候補ジョンソン前外相を支持すると表明
香港独立派リーダー黄之鋒氏(22)ドイツ外相と会談の後NYで講演。一方日本の若者は自民支持していた…
【安倍首相】カナダ、イタリア、英国、ドイツの首相と相次ぎ会談 北朝鮮非核化へ緊密に連携 拉致問題の解決で協力要請し支持を得る
【外交の安倍】カナダ、イタリア、英国、ドイツの首相と相次ぎ会談 北朝鮮非核化へ緊密に連携 拉致問題の解決で協力要請し支持を得る
【トランプ大統領支持者乱入事件】世界各国の首脳や政府関係者らが衝撃や怒りを表明 ドイツ・英国・フランス・ロシア・イラン・・・など [豆次郎★]
ドイツが国防姿勢を大転換 対ロシア強硬路線に 連立与党の緑の党も「きれいごとではやっていけない」と方針支持 [powder snow★]
【英米】トランプ氏、「いかれた大使を英国に押し付けられた」  次期英首相候補のハント外相は「無礼」と反発
【北漁船亡命事件】自らの責任は棚上げして部下を問責する韓国国防相 康京和外相は相次ぐ「外交惨事」でも謝罪なし[6/21]
【WW2】インドネシアに沈む軍艦40隻近くが違法サルベージで破壊されていると判明 英国防相は「海軍人の墓を荒らすな」と保全を要請
【国際】英国防相はこう繰り返した…「日本は同盟国だが、中国は違う」 ★2 [無断転載禁止]
【話は聞かせてもらった】英国防衛省、英国務長官が7月に発表した新しい軍事通信衛星SKYNET6Aへの5億ポンドの投資の詳細をツイート [みつを★]
【英国】ジョンソン外相辞任 
【外交】日英外相、「スクリパリ事件」について電話会談…河野外相「今後、英国と緊密に連携していく」
【英国】ファロン国防相 15年前のセクハラ問題で引責辞任
【韓国】 前日まで北朝鮮を擁護していた韓国外相・国防相、北のミサイル奇襲発射で笑い者に[05/05]
【EU離脱(ブレクジット)の夢はついえようとしている】英外相辞任のジョンソン氏、英国はEUの植民地になると警告=報道
【ロシア】「国際問題への影響力を持たない英国と話し合っても得るものはほとんどない」 英外相の訪ロ取り止めにロシア反発
【イギリス】ファーウェイに「重大な懸念」=次世代通信で―英国防相
【英国】国防相が辞任…15年前に女性のひざに手を置いたセクハラが原因
【真打ち登場】「英国は合意なきEU離脱に備える必要ある」ジョンソン前外相 、メイ首相辞任後の英保守党党首に立候補
【トランプ大統領】離脱強硬派の前英外相を支持 メイ首相の後任選びで“干渉”
【��】香港民主派支持に警戒 区議選圧勝受け 中国外相
【英ロ】英国の新空母は「手頃な標的」、ロシア国防省が嘲笑で反撃
【アメリカの手先大臣、わざとリーク?】「5Gにファーウェイ可」情報漏れ 英国防相、突然解任
【悲報】英国防相「ロシアに核の先制使用も辞さず」露国防相「文字通りイギリスを地上から消してやる」
【包囲網】ファーウェイに「5Gで重大な懸念。中国のスパイ活動に利用される恐れ」−英国防相
【ブレグジット】何としてでもEU離脱実現すべき、英国民の過半数支持=世論調査
【民進党代表選】 リベラル支持の枝野幸男前幹事長VS保守路線の前原誠司元外相 党内対立最終決戦か
【英国】国防省は、秘密のUFO調査についての真実を含む最終的な「Xファイル」を発表します
【EU離脱】英、アジアに軍事基地新設へ 国防相が表明、カリブ海にも 海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙い★2
【軍事】英国防相「北朝鮮への軍事オプションはまだ先」=韓国ネット「そんな悠長な、韓国は北朝鮮に隣り合っているんだぞ」[7/9]
【南官杓駐日大使】 「GSOMIA破棄は遺憾、復帰が望ましい」 駐日国防武官 「情報は一つでも多く持っている方がいい」 [10/05]
【メディアコントロール】反日感情高め、韓国国防省の反論動画を支持する「悲しい韓国メディア」[1/5]
【国際】カン外相、日本の五輪開催を支持
「ロシアは負け始めた」 攻勢頓挫と英国防相 ★2 [蚤の市★]
「ロシアは負け始めた」 攻勢頓挫と英国防相 ★3 [蚤の市★]
中国によるウイグル人の人権侵害「吐き気を催す」(ラーブ外相) 英国が非難 [ごまカンパチ★]
【中国】王毅外相「外国の干渉は許されない」 香港への国家安全法制で英国をけん制 テレ朝 [ばーど★]
中国によるウイグル人の人権侵害「吐き気を催す」(ラーブ外相) 英国が非難 ★3 [ごまカンパチ★]
【英印】インドの2隻目国産空母ヴィシャール建造計画に英国防相が支援表明
ルビオ米国務長官「台湾独立を支持せず」 中国外相と電話協議 [蚤の市★]
【国際】G7外相、台湾の国際機関参加を「支持」 中国は反発か[05/05] [Ikh★]
【朝鮮日報】韓国の康京和外相更迭 北朝鮮の金与正(金正恩の妹)が外相批判をした影響との見方 昨年の統一相・国防相も同様に退陣 [納豆パスタ★]
ワグネル部隊、北上してモスクワ狙う 英国防省分析 [蚤の市★]
ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 [どどん★]
【NATO】英国防相、ウクライナにイギリス軍派遣を検討 ★2 [樽悶★]
【国際】英国防相、米のアフガン撤収批判「アルカイダが復活するだろう」 [シャチ★]
【偽メール】英国防相が「ウクライナ首相」と電話会談、実は偽物 ロシア関与疑う [ぐれ★]
ワグネル部隊、北上してモスクワ狙う 英国防省分析 ★4 [蚤の市★]
【英国】中国の「野蛮さ」非難 ウイグル強制労働問題で ラーブ外相「実際は今こうやって話している今日にも…真におぞましい野蛮さ」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【茂木外相】トランプ支持者を非難「選挙の結果を暴力で覆すことは断じて許されない」 [アリス★]
ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★6 [スペル魔★]
ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★5 [スペル魔★]
ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★9 [スペル魔★]
ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 ★2 [どどん★]
ロシア、イラン製ドローンをほぼ使い切った可能性 英国防省が分析 [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告★2 [シャチ★]
【時事通信】3地域の独立支持拡大で、英国分裂に現実味 EU離脱とコロナで国の求心力が低下 [みの★]
【英国】次期戦闘機「開発中止も」 英新政権の国防見直しで 日、英、イタリアの共同開発計画 [シャチ★]
ロシア軍の損害が「とんでもない水準」に? 死傷者が “最高記録”更新か 英国防省が要因を指摘 [ごまカンパチ★]
【国際】中国国防部、与那国島への自衛隊配備を批判「日本は偽善的」=米国ネット「日本を100%支持」
【韓国】国民の支持率あげるため…いや!地球の幸せ守るため 行け、G7 文大統領、英国の招待を受けワクチン接種開始 [ニライカナイφ★]
【英国防省】ロシア軍、ウクライナへ増派開始 国内の東部地区や太平洋艦隊などから部隊の派遣を始めた [影のたけし軍団★]
【Qアノン出入り禁止】米国防総省、トランプの支持者の諮問委員会への任命を停止 [みつを★]
20:00:27 up 19 days, 21:03, 0 users, load average: 12.52, 12.15, 13.13

in 0.28273701667786 sec @0.28273701667786@0b7 on 020210