集合住宅の受動喫煙対策は悩ましい
「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。
男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。妻子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あとは個人間で解決してもらうしかない」という。効果はなく、匿名で手紙を投函(とうかん)したが、それでも喫煙は続いた。
ある日、隣人が喫煙している最中にベランダ越しに声を掛け、口論になった。以来、あいさつもしなくなった。「深夜も臭いで目覚め、その後は寝付けなくなる。家族に配慮してベランダに出ているのだろうが、近所迷惑も考えてほしい。子どもの学校があり、引っ越すこともできない…」。男性はため息をつく。
■ベランダ喫煙、5万円の賠償命じた例も
ホタル族による煙害を巡っては、名古屋地裁が12年、ベランダで吸わないようマンション上階の住人から何度も申し入れられたのにやめず、住人に精神的損害を与えたとして、喫煙者に5万円の賠償を命じた。全国の約1700人でつくる「近隣住宅受動喫煙被害者の会」も昨年5月に結成された。ベランダ喫煙を禁止する条例の制定を各自治体に求めていくという。
ただ、ベランダはエレベーターや階段と同じ「共用部分」だが、各戸の住民が使用権を持つ「専用使用部分」にも当たり、植木鉢を置くなどある程度自由な使い方が認められている。強く禁煙を求めるのであれば、賃貸なら大家が居住ルールに盛り込んでおくこと、分譲なら管理組合に諮って規約や使用細則に定めることが必要で、容易ではない。
20年4月施行の改正健康増進法で、原則禁煙となるのは飲食店や職場やホテルロビー、遊興施設など多くの人が集まる場所だけ。ベランダや室内は「周囲の状況に配慮しなければならない」としながら、喫煙自体は認めている。
■「敷地内全面禁煙」のマンションも登場
打開策として、ベランダや室内も含め「敷地内全面禁煙」をうたうマンションが登場し始めた。
廣田商事(福岡市)は昨年3月、全面禁煙の賃貸マンション(48戸)を同市中央区に建設。大濠公園まで徒歩圏内という立地を生かし、居住者に健康的な生活を送ってほしいとの願いを込めた。契約時、来客の喫煙も禁じると明記した誓約書にサインが必要だ。
同様に、アトラックス(同市)は来年7月に完成する分譲マンション(31戸)を全面禁煙にする予定だ。倉田新一社長(54)は隣人の喫煙に悩まされた経験があり「非喫煙者が安心して快適に過ごせるマンションをつくりたい」と話す。
■受動喫煙による死者、年1万5千人の推計も
国立がん研究センター(東京)は、受動喫煙による肺がんや心疾患などの死者は年1万5千人に上ると推計する。
ホタル族による影響については、産業医科大(北九州市)の大和浩教授が調査。スタッフに集合住宅の1階ベランダで喫煙してもらい、隣室と上階それぞれのベランダと室内、計4カ所で、肺がんや呼吸器系、循環器系疾患を引き起こす恐れのある微小粒子状物質(PM2・5)の濃度を測ったところ、いずれも平時より高濃度を示した。受動喫煙でうつ病のリスクも高くなるとの調査結果もある。
(続きはソース)
10/19(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010000-nishinp-soci
★1:2018/10/21(日) 17:45:19.16
http://2chb.net/r/newsplus/1540123060/ ↓嫌煙厨のキチガイじみたマウントっぷりをお楽しみください
愛煙家なら部屋を閉め切って好きなだけ余さず吸えばいいじゃない
↓たばこより俺のを吸ってくれよって嫁に言ったらこう言われた
吐かない
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
喫煙者に何を言っても無駄
嫁や子供を徹底的に無視したりにらみつけるほうが効果あるよ
迷惑かけられてる近所一丸になってやると効果的
自分の快楽のために他人の気分を害し健康を蝕むそれがマナーのないスモーカー
マンション内に喫煙所作って喫煙所以外は禁煙にしろ!
隣人に迷惑かけるのは擁護できんやろ
どこで吸えばいいんだよって逆ギレしてる暇があったら家族を説得して家で吸えよ
禁煙、禁煙
とにかく、禁煙しなさいよ
タバコなんか吸っちゃ駄目だ
自分の家は窓閉めて家族に配慮してタバコ吸って、窓あけてる他の家に突然遠慮なく煙が入ってくるのが納得いかん
今から吸うとかブザーででも知らせてくれれば窓閉められるのにな
ていうか家の中で吸えや
隣家の更に向こう家のジジイが外で煙草を吸いはじめると
隣家のジジイがプラゴミ燃やして反撃する
そして風向きが変わって風下のおれんちへ悪臭が入って来る
どうにかしてくれよ
ヤニカスをおちょくると、マジ切れレス山ほどあって面白すぎ。
一服して手があいたら、また宜しくな!
だーかーらー 誰かわしのちんぽを吸ってくれって言ってんだろっっっっ 一人もいねーのか 腰抜けが
>>19
家族がポイント
家族が自分が我慢したり病気になるのが嫌だからベランダで喫煙させてる
家族も同罪だよ
家族を批判するのが効果的 めんどくセーから法律で禁止にしろよ
タバコなんて害でしかないんだから
喫煙の友達が禁煙してやっと自分の臭さに気づいたんだって
スモーカーは鼻がおかしい
キッチンの換気扇のところで吸えば誰も文句いわねーだろ
構造的に部屋には入ってこないんだから
人んちの吸気口に向かって煙吐くような真似してりゃ誰だって怒るワイ
俺も嫌煙家だけどさ、なかには病的な奴いるから流石に引くわ。
>>19
これ
タバコに限らず悪臭で隣人に迷惑かけちゃいかんでしょ これだけはマジで言わせてくれ。
オレは喫煙者だけど「吸うな」って今更言うなら、お前らも上から目線になるなよ。
こちらから大事なものを取り上げておいて、何を偉そうにしてんだよ?
お前らも珈琲や酒を飲むのやめろと命令されたらどんな気分になる?
非喫煙者は失礼なことをしてる自覚がなさすぎなんだよ。
肺がんですね
近所にタバコ吸う人いますか?
下の階の人が吸います
受動喫煙による肺がんですね
>>29
だから家族を無視するのが一番効果がある
嫁があいさつしてきても子供があいさつしてきても無視
当たり前だよね
自分が我慢したくないからベランダで吸わせてる主犯だもん >>28
家族に吸わせられないものを隣人に吸わせていいという発想が理解不能だもんなぁ。
一戸建て住宅だってこの問題があるけど、窓を占めて自己防衛してるわ。
俺はバルコニーで吸ってるからセーフやベランダて借家やん
嫌煙厨ってヒステリックで被害妄想が強いよね
やっぱ女が多いんかな
家庭用個室喫煙所でも売り出すところが出てくるのか?
結局ホタル族も自分の家の部屋で吸うと壁が汚れるだの
匂いが付くとかって理由なんだろ。
ベランダで吸われると風下のとなりの部屋はたまったものじゃねーんだよ。
>>42
だーかーらー
喫煙していいよ
部屋で閉め切って吸えよ
それだけ >>35
それは、建物の構造にもよると思うが、よその部屋の住民にはわかるよ >>42
コーヒーや酒をやめろと命令されたら?
人様に迷惑かけるならやめますよ タバコが許されるなら俺がベランダでウンコして隣の部屋をうんこ臭まみれにしてもいいってことだな
だから前から言ってるじゃん
金魚鉢かぶって吸えよヤニカス
>>42
隣人に迷惑かけてる自覚ない方がヤバイやろ >>47
自室の壁紙や天井が汚れたり臭うのは嫌だが
隣人の洗濯物や室内に悪臭をまき散らすのは構わないという発想もな >>42
酒やコーヒーは臭くないじゃん馬鹿なのお前? 郊外にいっぱいヤニカス専用マンション建てて隔離しろ
>>45
あー、それいいな
キチと関わらなくて済む
喫煙者側から見ての話なw >受動喫煙による死者、年1万5千人の推計
どうやって死因が受動喫煙と証明したんだよ
>>55
そうそう
自分自身や家族が嫌がるから隣人を犠牲にしてるんだよね
ただの近所迷惑じゃん >>54
以心伝心やなああなたとは良いタバコが吸えそう >>42
タバコは密閉した自宅内だけで好きなだけ吸えば良いじゃん。 >>42
人の迷惑になるなら珈琲も酒もやめるだろ
人に迷惑おしつけて何マウント取ってんの? コーヒーが臭いので窓を閉め切って淹れてくださいって言われたら
全員がすぐにそうすると思うけど
受動喫煙で年間15000人も殺してるんだぞ
分かってんのかヤニカス
ストレスに晒された人の逃げ場を塞ぐようなことは止めたほうがいいと思うけどね
>>14
自分の快楽欲求を優先する思考がもはや犯罪者と同じだよな
金目の物が欲しい
良い女とヤリたい
人を頃してみたい
=人の迷惑を省みずタバコを吸いたい
祭りでの歩きタバコが喫煙者の犯罪的行動を物語ってる 一人暮らしでベランダで吸う奴は
どうすれば改善するかな?
だから他人の事なんて知らねぇよ
裁判でも何でも起こせや
>>24
>隣家のジジイがプラゴミ燃やして反撃する
それは犯罪(野焼き)にあたるだろうから通報すれば警察がどうにかしてくれるかもしれない 昔のパーマかける機械みたいな感じで
頭をすぽっと覆って喫煙するマシンを置いたらいいんじゃね
ベランダに小さいビニールハウスみたいなの設置して
中に空気清浄機置いて吸えば誰も文句言わん
臭くて有害な匂いが流れて来なければ非難されない
タバコもアルコールも公共の場では禁止しろ
くせーんだよ
吸わなきゃいいじゃん
そもそもなんで非喫煙者と同居するんだ?最初からわかってるだろ
ばかじゃないのか?
喫煙者は喫煙者としか結婚できない法律を作るしかないな
>>83
裁判で負けとるよ判例に基づき訴えられて負ける タバコは麻薬の一種だからな完全規制されても仕方が無い
いやなら完全に空気清浄できる密室を作るしかないなあ
ベランダ受動喫煙に何の対策もしてくれず被害者に転居させたUR都市機構は一生許さない
>>67
コーヒー嫌いの俺にはマジ臭い息も部屋も店の外もマジ公害 >>39
>俺も嫌煙家だけどさ、なかには病的な奴いるから流石に引くわ。
ダウト タバコ会社が、煙が一切外に漏れない宇宙服とかガスマスクみたいなのを開発して、配れば良いんじゃね
タバコなんてすぐやめられるんだからやめろよ
どんだけ根性ねぇんだよ
ニコチン依存症に自制を求めたって無理な奴は無理なんだから
居住ルールにハッキリと喫煙規定を定めないとダメだよ
>>42
誰も吸うなとは言ってないんだぞ?
お前らのくっさい悪臭でこちらのプライベート空間を侵食するなって言ってるだけ。 正直に言えば煙草だけ迷惑扱いされてんの、おかしいんだよな。
街を歩けば色んなヤツがオレの邪魔してるぜ。
ベビーカーでトロトロ歩いてる親子連れや世間話してるババアは道を塞いでる
大声で電話で話してる馬鹿とかうるせーし、酒くせージジイとか、リュック背負ってるキモオタとか
ぶつかってくる不注意キモオタとかな。
なんで、オレだけ煙草を吸うなって文句言われなきゃいけないわけ?
ふざけんな、カスが。
まぁ結局のとこマナーなってない事やってるとブーメランが返ってくるてことよ
>>42
吸っていい。お前の権利だ。
吐き出すな。周りの権利だ。
喫煙者の権利を尊重しろ!
排煙者は権利を尊重しろ! 窓を締めても給気口やサッシの換気スリットから入ってくるしw
部屋の中で吸っても、ベランダ際の部屋で窓を空けていれば、同じ事。
どうして家の中で吸わないのですか?
↑
絶対にこの質問には答えないんだよな
>>82
ベランダにて生魚で干物を作ってみる
臭いのでベランダに出て来ない 下の部屋の女の吸うタバコのにおいが上がってきて困ってる
タバコ吸わない人からすると大迷惑なんだよな
気管支炎にでもなったら法的手段考えようと思ってる
自分の快楽のために他人に迷惑かけていいのかよって話
それでも吸いたいならば、迷惑をかけない場所を自分で考えろ
小さな個室型の喫煙ブースみたいなの作ったら売れそうな勢いだな
>>42
>非喫煙者は失礼なことをしてる自覚がなさすぎなんだよ。
つ鏡 >>57
窓がある並び(ベランダ)で吸うから部屋にダイレクトに入ってきて文句言いたくなるんだろ
排気口は大抵玄関側にあるから文句言わないだろ >>45
してるな。
しかも夫婦喧嘩始めたら警察呼んだった タバコって言ってもね、
紙巻き。。くっせ
iqos。。別な意味でくっせ
プルーム。。煙みたいなの出てるくっせ。
みたいな感じ。
ベランダで吸っていいのは独自だろう。
ちなみにプルームテックなんかは禁煙パイポ同様で
喫煙所で吸う程のものでも無いと思う。
そりゃいかんって人は、ガムも飴も口にしたら、
喫煙所行かなきゃ。
吉田戦車の四コ漫画でベランダてイタリア巨乳女性の名前に聞こえるっていうの思い出した
懸念厨どもは過剰反応しすぎなんだよ
タバコの匂いかぐと死んでしまう病なの?
>>110
受動喫煙で年間15000人殺しているから
はい論破 喫煙者の立場は年々追いやられてる
人間やめる以外に安息の地は無くなるだろ
どこで吸えばなんて言われても知らんがな
むしろそんなのも知らずに吸って周囲に迷惑掛けてたのかと
その無神経さが浮き彫りになってるだけですよ
ヤニカスの家族は悪くない可能性がある
うちの親父が亭主関白でお山の大将みたいな人間で、母親は口出しも出来ずに可愛そうだった
>>42
喫煙者の方がよほど非常識だよ
祭りで歩きタバコをしてる人の多い事
自分が迷惑を振りまいている事に気付かない喫煙者の多い事 >>137
受動喫煙させるヤニカス排除する方が早い >>4
ほんこれ
ベランダじゃなくて密室(自称書斎)で吸えばいいのに 喫煙は百害あって一利なしどころか嫌煙家にならずに済むっていうデカい利点がある
リアルで歩行喫煙ポイ捨てしてるやつにヤニカス死ねよと言うやつを普通に見るようになった
社会は良くなっている
今のマンションは住民が酸欠で死なないように外気がちゃんと部屋の中を抜けるように設計されてるから窓締めてもムダw
そもそも受動喫煙を開放空間で考えてるのが微妙
おそらく 開放系の実験大規模にやって結果出したところは無いんじゃないの
結局蛍族が嫌がられるのは受動喫煙の危険性ではなく匂いの問題が殆どで それは毎日クサヤを焼いてる隣家をどう思うかってのと大して変わらん
それに 喫煙の害って あんだけ金かけて調べてその程度かレベルではあるんだけどな
WHOが何だかんだ言ってるけど 酒と睡眠薬の方がタバコより危ない事になってて 大麻はタバコなんかより全然安全
でも みなさん健康のためにタバコと酒を止めて 必要なら大麻に移行しましょうなんて誰も言わんやろ
みんな 騙され過ぎ
>>98
大多数の人がタバコの臭いが嫌いなので
おまいさんのコーヒーのような嫌悪感をタバコに対して抱いてるんだよ
コーヒーの匂いについてはスレチなので別にスレ立て流でもブログにでも好きに書け 吐き壺とか即刻開発して
強制的に売れよJT
そのまんま吐くから悪いんだよ
責任取れよjt
物質を燃焼させて気化した成分を吸うなんて、まさに麻薬だからなあ
これは規制されても仕方が無い
>>135
お母さまは「近所迷惑だから部屋で喫煙してください」って頼んだの?
頼んでないなら同罪だよ 大体ベランダで吸うなって言ってるクズとかマジでウザいんだが?
家では外で吸えって命令されてるわけだ。
で、外で吸うと隣のアホがわざわざベランダに来てわざとらしく咳をする。
マジで性格クソ過ぎるだろ非喫煙者。
吸っていい場所はどこかというと「他人に迷惑が掛からない場所」です。
隣人が迷惑してるならベランダは「他人に迷惑が掛からない場所」ではありません。
北海道は歩きタバコやってるカス人間が未だにいっぱい居る
他人に基地外とか被害妄想とか言うならまずは家族の前で堂々と吸ってみてください
>>42
バカの人ですか?
コーヒーで他人に害が及びますか?
キミの吐き出した毒はキミの周りに害を及ぼさないんですか?
ひょっとして、絶海の孤島にひとりぼっちなら許せますけどね。 のりピーとかが室内で隠れてコソコソやる薬とかの方がまだ迷惑かけてないよ
>>154
なんで家庭ルールで隣人に迷惑かけるのを許容してんだよ
家族を説得しろや >>154
だから家で吸えよ
他人に迷惑かけんなよ 家の中で吸えよ
ホタル族もタバコ5年位辞めて部屋に煙来たらこれのキツさがわかるよ
>>147
毎日数時間クサヤを焼く家庭なんてないだろ
朝の1時間と夕方〜夜までずっと
休日は一日中喫煙
たまに平日も一日中喫煙
この頻度で魚焼いてる家庭なんていないはず >>159
住民所得日本トップクラス、喫煙罰金ありの東京港区千代田区でもウヨウヨいるからね わいは長い禁煙からの復活組だが増税前の買い置き終わったらチャンピックス貰いに行って年内に辞める
>>154
吸わない人間からしたら隣のベランダでクサヤ焼かれるようなもんなんだよ。
うんこくさいし、臭いつくしで、最悪なんだよ。
分かれよ。 まだタバコ吸ってるニコチン中毒がいるの?
絶滅危惧種だね (・m・ )クスッ
>>154
>家では外で吸えって命令されてるわけだ。
知らんがな
嫁を説得するか空気清浄機ぶん回して吸えばいい 嫁に土下座して半畳くらいの作り付けクローゼットあたりを喫煙室にしてもらえよ。
>>177
嘘つくな四年ぶり初出場やけどタバコはエエな 哺乳瓶に致死性がないレベルのニコチン溶液でも入れてしゃぶるようにしたらどうか