◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540118359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2018/10/21(日) 19:39:19.12ID:CAP_USER9
集合住宅の受動喫煙対策は悩ましい
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

 「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。

 男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。妻子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あとは個人間で解決してもらうしかない」という。効果はなく、匿名で手紙を投函(とうかん)したが、それでも喫煙は続いた。

 ある日、隣人が喫煙している最中にベランダ越しに声を掛け、口論になった。以来、あいさつもしなくなった。「深夜も臭いで目覚め、その後は寝付けなくなる。家族に配慮してベランダに出ているのだろうが、近所迷惑も考えてほしい。子どもの学校があり、引っ越すこともできない…」。男性はため息をつく。

■ベランダ喫煙、5万円の賠償命じた例も

 ホタル族による煙害を巡っては、名古屋地裁が12年、ベランダで吸わないようマンション上階の住人から何度も申し入れられたのにやめず、住人に精神的損害を与えたとして、喫煙者に5万円の賠償を命じた。全国の約1700人でつくる「近隣住宅受動喫煙被害者の会」も昨年5月に結成された。ベランダ喫煙を禁止する条例の制定を各自治体に求めていくという。

 ただ、ベランダはエレベーターや階段と同じ「共用部分」だが、各戸の住民が使用権を持つ「専用使用部分」にも当たり、植木鉢を置くなどある程度自由な使い方が認められている。強く禁煙を求めるのであれば、賃貸なら大家が居住ルールに盛り込んでおくこと、分譲なら管理組合に諮って規約や使用細則に定めることが必要で、容易ではない。

 20年4月施行の改正健康増進法で、原則禁煙となるのは飲食店や職場やホテルロビー、遊興施設など多くの人が集まる場所だけ。ベランダや室内は「周囲の状況に配慮しなければならない」としながら、喫煙自体は認めている。

■「敷地内全面禁煙」のマンションも登場

 打開策として、ベランダや室内も含め「敷地内全面禁煙」をうたうマンションが登場し始めた。

 廣田商事(福岡市)は昨年3月、全面禁煙の賃貸マンション(48戸)を同市中央区に建設。大濠公園まで徒歩圏内という立地を生かし、居住者に健康的な生活を送ってほしいとの願いを込めた。契約時、来客の喫煙も禁じると明記した誓約書にサインが必要だ。

 同様に、アトラックス(同市)は来年7月に完成する分譲マンション(31戸)を全面禁煙にする予定だ。倉田新一社長(54)は隣人の喫煙に悩まされた経験があり「非喫煙者が安心して快適に過ごせるマンションをつくりたい」と話す。

■受動喫煙による死者、年1万5千人の推計も

 国立がん研究センター(東京)は、受動喫煙による肺がんや心疾患などの死者は年1万5千人に上ると推計する。

 ホタル族による影響については、産業医科大(北九州市)の大和浩教授が調査。スタッフに集合住宅の1階ベランダで喫煙してもらい、隣室と上階それぞれのベランダと室内、計4カ所で、肺がんや呼吸器系、循環器系疾患を引き起こす恐れのある微小粒子状物質(PM2・5)の濃度を測ったところ、いずれも平時より高濃度を示した。受動喫煙でうつ病のリスクも高くなるとの調査結果もある。

(続きはソース)

10/19(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00010000-nishinp-soci

★1:2018/10/21(日) 17:45:19.16
http://2chb.net/r/newsplus/1540114989/

2名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:39:38.82ID:99EEqHis0
地獄で吸え

3名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:39:51.95ID:nncrsFI30
火つけて食べろ

4名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:39:59.07ID:0RrZl3LS0
室内の換気扇の下で吸えばいいんじゃないの?

5名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:02.65ID:Nx2eA35N0
じゃあもう毒だということで、売るのやめよう

6名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:03.94ID:Z/xA4j2Z0
2020年になったら建物の入り口で吸う奴撤去できる?

7名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:21.36ID:zFbDmhnZ0
部屋締め切ってそこで吸えよ

タバコは健康に悪くないんだろ?

なら大量に煙吸っても問題ないじゃんw

8名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:23.89ID:rB1LAaJW0
喫煙者は私有スペースのみで吸え
同居人は喫煙者を恨めよw

9名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:32.96ID:Em/iXFBr0
ホタル族
いわくタバコは
臭くない
ならばてめえの
家で吸ってろ

ホタル族って夏の季語になるのかね?

10名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:41.10ID:jvw9RIj70
>>1
こいつは馬鹿なのか?
家族のことを思って、引越のことまで考えているなら窓閉めれば良いだけじゃね?
それも嫌なら隣人と数百m離れているど田舎の一軒家に引っ越せばいいのに
マンション買うってことはそのようなリスクがあるってことだからね
ww

11名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:47.59ID:Z/xA4j2Z0
パッケージに書けよ
周りの人達をぜんそくや肺癌にします、それでも吸いますか?と

12名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:49.55ID:U6ybTfEe0
前レスで、シュールストレミングやらくさや焼くやらで対抗しようとか言ってた嫌煙厨ー
ネト弁慶じゃないなら早くやってみて!!楽しそう!!

13名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:40:50.48ID:nTxqjgQ+0
ホタル族は、そのうち狙撃のターゲットになるから、早く禁煙したほうがいいぞ

14名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:13.99ID:5SHxo61d0
室内で吸えばいい

あるいはベランダにこういうの設置するとか
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

15名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:15.00ID:Z/xA4j2Z0
>>13
狙撃されたらいいよな

16名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:22.62ID:QjShBkao0
997 名無しさん@1周年 2018/10/21(日) 19:39:05.62 ID:h4K7kfrQ0
>>976
同じ物件に住んでる時点で底辺ヤニカスと生活レベルは同じって事なんだけどな。

脳までヤニにやられたヤニカスには悪いけど俺一軒家住まいなんだわ本当すまん

17名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:25.71ID:Ty0suD2I0
交番じゃね

18名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:26.32ID:zFbDmhnZ0
>>4
外に換気すれば外が煙くなるじゃん

19名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:29.96ID:qr6MWRzf0
酒もタバコもやらない奴は大抵仕事もできない
コミュニケーションも取れないクズばかり

20名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:39.01ID:j5yKUd9s0
ベランダから他人に危害を加えるとかすげーなヤニカス
家の中で妻子肺がんに追い込めばいいじゃんね

21名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:40.11ID:h6utIiuy0
>「深夜も臭いで目覚め、その後は寝付けなくなる。家族に配慮してベランダに出ているのだろうが、近所迷惑も考えてほしい。
>子どもの学校があり、引っ越すこともできない…」。男性はため息をつく。

ウチと同じ。
おれタバコは気にならないタイプと思っていたが
飲み屋などと違って、自分の生活環境に入ってくるタバコの臭いは
マジでノイローゼになるくらい臭い

「たいしたことないだろ」と思って吸ってる奴
なんでお前の為に家が苦しんで窓を開けれない生活をしなきゃならないんだと
殺意を覚えるくらい臭いぞ

22名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:40.37ID:33I0qV7P0
家族に嫌がられて中で吸うなと言われる



せや! ベランダで吸って周囲に悪臭まき散らしたれ!
下には発がん性の灰もまいたれ!!

23名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:43.75ID:VmSldJBH0
換気扇を回さずに自宅で吸えば良いじゃん。

24名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:46.53ID:klUdMzGo0
タバコは禁制品にして覚せい剤なみの刑事罰で望めばいい。

タバコ吸いは犯罪行為だ。

25名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:46.98ID:xGnY+f2Q0
公園とか河原とか

26名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:47.80ID:Rp6k+f8Z0
家の中で据え
それだけだ

27名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:49.37ID:ukfFiuzp0
臭い出しちゃいけないって言うんなら
香水も何とかしろ

28名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:50.19ID:6pOFquT60
生きる事であらゆる疾病リスクがある
解決策は生きなきゃ良い

29名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:41:59.54ID:ziTFEfjI0
>>4
何を甘やかしてるんだよ
換気扇から近隣の部屋に毒ガスがまき散らかされるんだぞ

30名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:02.63ID:D2Bn04PO0
フルフェイスの被りタバコ吸ってみい?

吸わない人の苦しみが良くわかると思うぞ?

31名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:03.36ID:GJoInwsf0
ベランダは迷惑
廊下や階段もやめろよ
公共の場で吸うとかあり得んからな

部屋で吸え

32名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:11.78ID:lw7O2cSr0
COPDか、脅かすなよ
わらかしよる

33名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:16.66ID:0jx3VrR70
だから一箱三千円ぐらいにしろや
そうすりゃ吸えなくなるだろ

34名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:17.01ID:c5Ug3/X80
加熱式なら臭い少ないし、部屋の中で吸えるだろ。

35名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:25.23ID:hDrvYk6c0
部屋の中でいいじゃん?

36名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:25.83ID:5WxWELxd0
部屋でいいじゃん
なんで外で吸うん

37名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:29.91ID:Em/iXFBr0
>>4
換気扇の排気ってどこに行くと思う?
消えるわけじゃないよ!

38名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:30.97ID:B+YpELYK0
客先の仕事だけどたまに部屋の中抹茶色ヘビースモーカーの家に出くわすけど窓も開けず換気扇も回さず近所に迷惑かけずに自宅でモクモクと吸ってたんだろうなと意外と人格者なのかもしれないオタクも多々ある

39名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:33.03ID:8YOqJbA30
喫煙所を作るしかない。
病院でもそうしてる。
敷地外に土地借りてプレハブ建てて、喫煙所。

それで「敷地内完全禁煙」だってw

40名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:37.30ID:/SjqvGa10
誰かこれスレ立てろ
日本製車両脱線やぞ
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

41名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:48.04ID:sMLw/t8w0
タバコ吸いたければ広大な土地を買って吸え
甘えるな

42名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:53.80ID:QjShBkao0
>>19
もう平成も終わるんだが、いつまでそんな昭和脳のままでいるの?

43名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:42:58.43ID:hMwUwAbP0
吸わないって選択肢は無いのかね?

44名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:03.12ID:1HqoQaS50
同じ班のオッサンが度々タバコ休憩に消えて
帰ってくると吐きそうなにおいくっつけてくる
勘弁してくれ

45名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:04.99ID:GxbVTT000
もう国で禁止したら。

46名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:10.27ID:zuBafqVF0
ヤニカス息してない
いや、息したら臭いからやめといてねー

47名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:13.28ID:R7Wp/bUL0
室内で吸え糞が

48名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:16.24ID:OyRGT7dR0
他人に迷惑をかけるんじゃないよ

49名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:16.63ID:33I0qV7P0
困ってる人は裁判起こしたらいいぞ

勝訴例あるし、迷惑なヤニカス叩き出せ!



あとは住民でベランダ喫煙禁止にさせるとかな
タバコ吸わない人間は83%、ヤニカスはたったの17%やからな

徹底的にヤニカス規制しないと、あいつら自分で反省とか自浄作用無いからな

50名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:25.64ID:kOqMshvB0
>>4
外に煙排出したら近所の部屋に入り込んで迷惑するだろ

51名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:25.94ID:ukfFiuzp0
>>33
オーストラリアじゃそれくらいらしいな
でも売れてる
格差社会だなw

52名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:28.17ID:+qNzEQz40
もうタバコやめたらいい
俺は増税と風当たりの強さでやめたわ

53名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:29.91ID:41kKK5Nl0
ヤニカスは嫌い、全員ブッ殺してもいいくらいだ

54名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:33.90ID:rtNsbm+L0
世田谷船橋郵政宿舎はホタル族多すぎ。
マジでクズ。

55名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:37.68ID:JKP/Ljax0
一部屋潰して喫煙室を自宅内につくればいいだけのこと
空気清浄機で対応しろ

56名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:43:40.91ID:zHx8PYnC0
アイコスって屁の匂いがするよな
サツマイモの匂いもあるけど

なんであんな臭い匂いを、わざわざ味付けしちゃうんだろうなあ
出来るだけ無臭にすれば、まわりの人への迷惑も、いくらかでも減るのに

57名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:03.00ID:Ed4dqZfZ0
神経質な奴が多いんだな
そういう人はマンションとかに住まない方がいいよ
騒音とか色々煩わしいからね

58名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:07.45ID:/DoFxrpV0
喫煙者差別してる奴が人種差別や性差別反対って言うのが許せない!
って喫煙者に言われた

59名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:17.85ID:OqPlLlSI0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳.がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。

60名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:20.13ID:ZZRAOFGmO
食べればいい
煙は出ない、ニコチン摂取効率は最高、肺ガンリスクなし、いいことずくめ

61名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:26.99ID:zZSBTj160
タバコを吸わない奴って空気読めないアスペやサイコパスみたいなのしかいないよな
このストレス社会で喫煙をせずにリラックスするなど不可能だと証明されている

62名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:33.93ID:R7Wp/bUL0
>>11
いまだに吸ってるやつはそんなもん気にしないだろうなw

63名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:34.06ID:Owh/fOvQ0
何度でも言うがコンビニ等の店舗よ
店の中に喫煙所つくれ入口に灰皿置くな

64名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:39.94ID:RMQpUArc0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

65名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:41.88ID:lw7O2cSr0
嫌煙の顔にフーってタバコの煙を・・・
まあ俺もジジイだから引くけどな

66名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:45.96ID:kk3sJXg40
近くの喫煙所に行けよ

67名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:49.72ID:QPebPGWW0
自宅用サウナみたいなの買ってそこで吸えばいいサウナもタバコも吸えて一石二鳥

68名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:51.43ID:gJLW+PDg0
>>33
それなら、生産禁止にしたほうがww

69名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:53.51ID:ukfFiuzp0
貧乏人の僻みが酷い

70名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:54.10ID:qr6MWRzf0
>>42
昭和脳でも構わないが、それが現実なんだよな

71名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:44:59.14ID:33I0qV7P0
>>19
クソ老害ヤニカスWWWWWWWWWWWWWWWWW9


昭和の喫煙率80%越え、今やもう17%しかねえんだよ喫煙率は
よっぽどのアホかDQNしかタバコなんてすわねえよw

72名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:00.66ID:Q23ZjVmB0
たまにマンションの前のおしゃれエントランスでここの住人でございみたいなドヤ顔で吸ってる馬鹿いるよね、マンションの資産価値下がりそう

73名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:03.36ID:emMIOfgT0
禁煙外来のお医者さんが使ってる
チャンピックスで
誰でも簡単に苦痛なく止められる

医者が嫌なら
合法個人輸入代行で、1箱2週間分5000円の買えばいい
禁煙で大変なのは最初の3日間だけなんだから
そこを楽に乗り切れる2週間分の量でよい

74名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:03.50ID:H/Gz/2300
密閉した自宅内で好きなだけ吸えば良いじゃん。

こんな簡単なことが出来ないかな?

75名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:04.70ID:/9kiWzwK0
それを自分の力で見つけろよ

76名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:05.36ID:9ZsN1HoK0
部屋のなかで吸えばいいんじゃない?
身内以外には迷惑かからんし

77名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:05.44ID:d/AZijzr0
>>1

バカじゃねーの、テメーの部屋で閉め切って喫煙しろ

78名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:09.39ID:U6ybTfEe0
>>31
嫌煙厨は海外を基準に出すのか出さんのかはっきりしてくれー
例に出すような外国だと大体屋内禁煙、世界の公共の場である屋外自由なんだが
どっちー?

79名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:12.51ID:5TKjhqpd0
戸建て買え
嫁がうるせえから家の中は吸えないがうちは中庭で思う存分吸える

80名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:15.39ID:gHmFRhWG0
>>1
吸うな。

81名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:17.12ID:Evo7Ks/S0
タバコ吸わないけど潔癖すぎる
けど大抵は他人の垢は許せないけど自分の垢は許しちゃう人達なんだよなぁ

82名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:18.94ID:GU47XrVo0
車の中で吸うときも窓開けて煙外に出すじゃん?
つまり吸ってる奴ですらタバコの煙くさいと認識してんのよ
それを吸わない奴に吸わせてんだぜ
それに文句言ったら車がタバコ臭くなって売るとき値段が下がるとか言いやがんの
もうアホかと

83名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:35.18ID:p4POohkz0
しみったれの貧乏くさい紙巻きたばこをこそこそ吸うから非難される。
葉巻やパイプを堂々と悠然と嗜む人は何も言われたりはしない。

結論 貧乏根性が悪いんや。

84名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:38.19ID:33I0qV7P0
>>53
あんなウンコクッサイ毒ガス好んでるだけで、
喫煙者を同じ人間だとは思いたくないな・・・

85名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:40.36ID:mmXfx/930
基本どこの国も公共の場所は、DQNに牛耳られてるからね
日本でも田舎とか地方はその傾向がある

日本の都市部だけは頑張って、モラルや公共の利益の意識のない奴らに
集団で対抗していかないと、あっという間に自分と仲間さえよければ
他はみんな敵でどう思われようが気にしないDQNに街も駅も支配されて
好き放題なし崩し的にあれもこれもだらしがなくなっていき
夜道も一人で歩けなくなって逝くよ

86名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:41.55ID:zKTcErko0
風呂場は?

87名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:41.83ID:IW3Uqko40
>>1
非喫だけど
他人の受動の心配より自分の精神を心配した方がいいんじゃないのかなー
と思えるひとも多いみたいだな

88名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:42.16ID:ugZotgPy0
裕次郎か一言↓

89名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:45.09ID:slnX8M/V0
全面禁煙のマンションいいな
戸建だとそういう訳にはいかないから住宅街を歩いてると結構あちこちからタバコの匂いがするw

90名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:52.54ID:Xy5mC8Qg0
ベランダ喫煙厨が止めないなら、ベランダでくさや作りして逆襲

91名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:45:55.99ID:DTheOpMK0
換気扇で吸ってりゃ「明確にはバレない」だろう
薄々気付いても流石に怒鳴り込んでこないだろう
ベランダだと隣人トラブルになると嫁に言え

92名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:00.02ID:ZJ36zCut0
受動喫排ガスの方が危険だろう
急の積雪でマフラーが塞がれただけで死に至るからな
便利だからで済ませる話しなのかい?

93名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:09.46ID:LkVF4cod0
>>19
嘘つくなよ。データ見ろよw
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=24052

低所得者ほどデブで喫煙者で歯がないという、血も涙もない厚生労働省調査を深掘り

94名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:09.71ID:QjShBkao0
>>70
うん、お前の狭い狭い世界だとそうなんだろうね

95名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:10.53ID:A91Xbo2e0
喫煙者を一人残らずぶち殺してやりたい
地球上のゴキブリの糞以下の存在
それがニコチンゴミ屑ども
全員毒ガス室に閉じ込めて死んでほしい

96名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:11.59ID:sZVUM8fU0
あの世で吸えよ

97名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:12.98ID:pbi//fpf0
車の排気ガスはいいの?

98名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:14.48ID:7oUig+WQ0
ヤニカス肺気腫になったらイキがれないやん
鼻からチューブぶら下げてヨボヨボ歩くんか?(笑)

http://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=12

慢性閉塞性肺疾患(COPD:chronic obstructive pulmonary disease)とは、従来、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称です。
タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患であり、喫煙習慣を背景に中高年に発症する生活習慣病といえます。

99名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:15.20ID:ZZRAOFGmO
>>61
空気読む奴が喫煙とか草生えるw

100名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:21.42ID:4iGoTf2/0
gloは許して下さいませせせせせせ

101名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:21.74ID:1XXEbEHV0
それじゃベランダでサンマ焼いたり
ベランダの隣側に生ゴミを置いたりして
仕返しすれば良いのに

102名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:24.15ID:1HqoQaS50
>>61
喫煙者はニコチンの離脱症状でストレス溜めて
ニコチンという化学物質摂取でドーパミンを放出する習慣付けちゃってんの
常にストレスを自分で作り出してる状況なんだよw
自業自得だアホ

103名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:26.80ID:nTxqjgQ+0
>>4
換気扇の排気口がどこにあるかでまた問題になるんだな
だから喫煙厨は、煙を全部肺に固着するしかない

104名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:28.56ID:32o2Pejs0
そもそも自分の家の中で吸えないなら吸うな

105名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:29.14ID:qr6MWRzf0
>>71
ごめん。全角は臭すぎる

106名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:29.67ID:zZSBTj160
喫煙のリスクよりも禁煙によるストレスによる健康被害の方が大きいから

107名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:32.29ID:99QyBqjP0
めんどくさい世のやな
車も排ガスと音がうるさいから取り止めな

108名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:37.29ID:VmSldJBH0
>>58
煙や臭いを一切外に出さなければ差別しないよって言ってあげれば
安心するんじゃないかな?

109名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:37.39ID:I4cs6Juk0
>>53はある意味タバコ会社社長さんと同じ思考でつねw
フィリップモリス社の社長の言葉がけっこう凄い
http://kinenouen.acolife.info/entry26.html


フィリップモリス社の社長の言葉

「煙草は愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない。
原告が思慮の浅い者たちであることは明白で、彼らの要求は非常識極まりない」
(喫煙者からの集団訴訟の席での発言)

「喫煙により、(愚か者の)死亡率が高まり、人口増加への抑制なっている」
(タバコに関する委託調査より)

110名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:38.17ID:QvbqcJQ+0
特定の空気清浄機を用いていない室内での禁煙は禁止にしてしまえばいい。
屋外では原則禁煙な。

111名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:43.99ID:QDAcYcjM0
喫煙マンション
禁煙マンション
建てればよし。

112名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:47.22ID:zhCYFQFu0
>>44
あれホント地獄のように臭いよな
ウンコ臭いんだわ喫煙爺の息って

113名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:47.89ID:6e+Gitqw0
タバコの販売を法律で禁止
JTの解体、タバコ税に頼らない行政
これでイイのだ。

114名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:49.40ID:So0N8hfk0
大麻が解禁されるまでは当分だめですね
諦めましょう

115名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:49.11ID:33I0qV7P0
>>61
>このストレス社会で喫煙をせずにリラックスするなど不可能だと証明されている


そのストレス源こそが、タバコのニコチンによるもの
タバコを吸わなければ、そのストレス自体が発生しない



タバコを吸わないでイライラするのは、ニコチン中毒の典型例

116名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:46:58.13ID:KUhfu1mO0
>>56
アイコスも割と匂いするし、グローは不安になるくらい蒸気?がでるし、プルームテックは匂いも煙も出ないけど吸った気がしない…
で、結局紙巻きタバコに戻る…

117名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:00.92ID:XoAFaZmU0
こういう隣人がいるとほんと迷惑
もちろん、タバコが臭いからどうのこうのという連中のことよ

118名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:04.68ID:So0N8hfk0
>>114
大麻をつかうと高齢者の薬の量が減り医療費が軽減されることがわかってきたので
そのうち日本でも解禁されるでしょう
それまでは無理

119名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:05.83ID:slnX8M/V0
>>19
自衛官か?w

120名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:07.95ID:bTw9Toej0
タバコ臭は残るからな
ずーっと臭い

121名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:08.91ID:l+BBamb40
河原とか海岸とか行けよ
臭え

122名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:15.93ID:7oUig+WQ0
>>51
横だがオーストラリアはまだ景気がいいから買えるんだぞ
最低賃金が15〜18ドルだから

123名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:16.95ID:tc508HHR0
分煙って所詮どっち付かずでお互い我慢するだけなんだよな
分譲マンションは最初から喫煙者用と非喫煙者用に分けて販売すれば良いのでは?

124名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:17.27ID:0SMthCNJ0
吸える所を探し行くって発想はいい加減に捨てて自分で作る事を考えよう吸い続けたいと言うのなら・・・

125名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:17.92ID:UZhau3B40
ベランダ喫煙するやつは外の新鮮な空気を吸いながら煙草を味わい
新鮮な空気を吸いたい人はベランダタバコの煙のせいで窓が開けられない
理不尽やろ

126名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:18.64ID:ME4AVz0I0
タスポに変えろよ。そしたら、ベランダで吸っても大して臭わないんだろ?
電子タバコにするぐらい妥協しない喫煙者は駄目だ。

127名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:22.85ID:ukfFiuzp0
>>79
こいつら換気扇からの排気でも文句言うキチガイだぞ?
ポツンと一軒家くらいじゃないと無理だわ

128名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:25.11ID:U6ybTfEe0
>>93
それが喫煙者のベースだとすると、タバコの健康被害の統計って本当に信憑性なくなるんだがな
わかんないんだろうなぁw

129名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:33.05ID:qVJbIJkD0
どこでじゃねーよ部屋閉め切って吸って壁ヤニやけさせろや

130名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:38.89ID:VJL9PnJt0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.+7+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

131名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:47.05ID:HbmW/qVD0
どこで吸えって・・・・

死ねばいいじゃん
癌になって死にたいんだろ?喫煙厨は死ねよ

132名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:49.96ID:GxbVTT000
国で禁止しろや!闇タバコで我が民族がボロ儲けするニダ!

133名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:47:58.61ID:33I0qV7P0
早く2020年になって、タバコ規制法案+タバコ規制条例施行されてほしい


存在するだけで迷惑なヤニカスを、できるだけ社会から排除してほしい

134名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:02.06ID:mmXfx/930
夏にべだんだの窓すこし開けてただけで
となりのDQN家族のベランダタバコの煙が
入り込んできた時の苛立ち
あっちは子供のいる自分の部屋に煙がはいらないようにベランダで吸ってるわけじゃん?
こっちの子供はどうなるわけ?

135名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:03.79ID:GP3L0i8+0
部外者から見たらもう、ただのヒステリーw

136名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:03.99ID:VJL9PnJt0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

137名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:08.00ID:61wFreOp0
タバコをなくすと税収が2兆円減る。4人家族で年8万円増税になる計算です。

あなたの小遣いが月7000円減るわけで……ちょっと心配だし俺吸ってないし嫌いだからというだけの理由でバッシングしてる方はご留意ください。

本当に危険なら小遣い減ろうが関係ない。確かにおっしゃる通り、地獄以外での喫煙禁止すれば良いかと。

138名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:12.74ID:U6ybTfEe0
>>111
次は向かいのマンションのベランダでタバコを吸ってる!!ってなるよw

139名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:15.10ID:lw7O2cSr0
トンキンとか人口密集してるからパーソナルスペースに入るだけでイライラしてるだろw

140名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:19.19ID:bUIbmDs70

141名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:24.64ID:p4POohkz0
フィルターなんか通して吸うなよ。 たばこ税分がもったいないぞ。
フィルターをとってニコチンもタールもCOも全部残らず吸ったらええんや。

紙巻きたばこなんざまぬけの低能識別票も同然だ。

142名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:25.05ID:nWuuJ/OP0
>>127
もうタバコを法律で禁止したらいいんじゃない?

143名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:29.01ID:WTeSJyPw0
禁煙マンション、上手くいのかな?
規則や約束は守って当然という考え方で、押し通せるのか? 
法律や刑罰を定めたところで盗人は相変わらず多いだろ。
契約とか誓約書とか、喫煙DQNが遵守するとは思えない。

144名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:34.80ID:VJL9PnJt0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6650+54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

145名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:37.84ID:Mj9Ul/CA0
煙を出すから周りに嫌われるんだろ?
火をつけずにムシャムシャ食えばいいんだよ

146名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:43.73ID:w/Zn6o8U0
一戸建てに住め!
マンションなんて、乞食の長屋に住むからだろ。
一戸建て良いぞぉ〜。 隣近所とか関係ねーからな。

147名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:51.34ID:FNCbHnqg0
タバコで文句言ってる奴は引っ越すという選択肢は無いのか?

148名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:52.60ID:GxbVTT000
>>137
医療費がうんぬんかんぬん。

149名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:54.98ID:LkVF4cod0
面白いデータだね。

https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=24052

低所得者ほどデブで喫煙者で歯がないという、血も涙もない厚生労働省調査を深掘り

150名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:56.54ID:h5ZXLg0s0
>>1
止めろよ!

151名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:57.41ID:cu2jEAAd0
つ 噛みタバコ

152名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:48:58.73ID:U6ybTfEe0
>>131
安心しろ
今吸ってるやつも100年後には死ぬ慌てんな

153名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:01.25ID:VJL9PnJt0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.96479

154名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:01.78ID:UZhau3B40
企業の喫煙室にはたばこの煙を吸い込む空気清浄機付きのテーブルアルやろ
空気清浄機メーカーはあれの家庭用作って売れや
商機やぞ

155名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:03.92ID:h6utIiuy0
喫煙者が必要なのは煙じゃなくてニコチンだろ
部屋でニコチン注射でもしてろって思う
絶対にそれで不満はないはず

156名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:06.48ID:hDrvYk6c0
>>127
なんで外に汚臭をばらまく?

157名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:08.90ID:/9kiWzwK0
>>143
うまくいかきゃやめるだけ

158名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:10.38ID:30AeyeIz0
煙草吸いは燃えて死ね

159名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:16.74ID:R7Wp/bUL0
>>58
差別とくべの違いもわからん生き物に人権は不要

160名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:17.43ID:LCipOwFzO
>>1
タバコも大麻もロリショタも規制が強すぎてイカレすぎ
受動喫煙にならない場所なら許してやりゃあいいのに

ロリショタも幼児はともかく10代なら恋愛解禁してやれよ
同年代だろうと家に来たら誘拐扱いって誘拐の定義メチャクチャだわw
さらに移民を大量に入れるし政治が腐ってんだわ

161名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:18.62ID:ZJiqVBWb0
吸わなきゃいいだけの話じゃん

162名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:19.55ID:QjShBkao0
ヤニカスはイライラしたんなら一服してリラックス(笑)しろよ

163名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:24.99ID:UN5lPFfY0
喫煙者は煙好きで吸ってるんだから室内で吸って外に出さなきゃ良いんじゃないの
なんでベランダで吸ったり換気扇で排出したりすんの好きなんでしょ?(´・ω・`)

164名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:30.23ID:33I0qV7P0
>>95
とくに喫煙率が17%まで激減した現在

ほんと心底アタマが悪く、思考能力が低いゴミしかタバコ吸ってないからな・・・


この喫煙率17%というのも、喫煙率90%越えのドカタやパチ屋店員を合わせての平均だしな
ほんとゴミ人間だらけの喫煙者とは関わりたく無い

165名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:30.88ID:Tr6bVhUI0
くっさい煙を吐き出すから嫌われるんやで?
タバコ吸いも他の他人のタバコ吸いの煙を顔にかけられたら嫌やろ?な?
煙全部飲みこめばええんや

166名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:31.06ID:QfYbD6mX0
>>142
地下に潜るので急激な禁止は良くない…

一箱二千円くらいにしよう。

167名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:32.30ID:1HqoQaS50
>>100
グローだろうとアイコスだろうと
ニコチンを加熱して蒸気摂取してるんだから
燃焼式のフツータバコと「ニコ中」という点で
ちっとも変わらんの。残念ながら。
君はニコチン中毒という化学物質依存症

168名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:33.65ID:uBuxpxsi0
>>138
喫煙マンション側にエアシャワーを付けて煙が外へ出ないようにとかに

169名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:51.51ID:ZZRAOFGmO
>>106
喫煙するのがそもそもストレスの元になってるのに?w

170名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:53.36ID:/9kiWzwK0
自民なら規制に乗り出すだろうな

171名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:54.12ID:2ww9CV9p0
隣の家からたまに煙草の臭い来るわ
気管支弱いからすぐ咳き込んでしまう
まじでやめてほしい

172名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:54.83ID:ZozI8QUu0
毎日吸ってるけど一回も言われたことはない
クレーマーは無視しとけ

173名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:49:59.11ID:BTGXCHXr0
密室で吸えばいいんじゃないの?(´・ω・`)

174名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:04.11ID:JKP/Ljax0
>>81>>87
喫煙者のたばこ吸わないなりすまし意見が分かりやすい
日本はむしろ喫煙者に甘過ぎるので有名な国だぞ

175名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:04.58ID:qr6MWRzf0
>>93
ごめん。酒もタバコもって書いたよね
自分で貼ったリンク先も読めないのかな

176名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:06.79ID:awQ5vcoz0
どこで吸えばって、他人の迷惑にならないとこだよ
簡単じゃん

177名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:10.06ID:N3Cd6dRY0
吸わなきゃいいんじゃないかな?

178名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:10.38ID:ukfFiuzp0
>>156
トイレに換気扇付いてないの?

179名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:10.85ID:kal9vCn80
>>1
自室で吸えばいい

180名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:18.26ID:ITVABP1s0
ガスマスク被って中で吸え

それかニコチンそのまま食え

181名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:22.23ID:GSgRGRoQ0
>>155
タバコによる酸欠状態を快感と認識してるから煙は必須です

182名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:23.74ID:buHUsxxE0

183名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:26.57ID:U6ybTfEe0
>>149
だからそれが本当なら健康被害に関する統計は基盤が崩れて成り立たなくなると思うんだがダブスタ気づかない??

184名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:33.91ID:33I0qV7P0
>>99
空気読める人間は、時代の空気読み取ってタバコなんて吸わないか辞めてるよな
まともな思考してたら、今の時代もうタバコなんて吸わないよ

185名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:34.93ID:CLzxGw6T0
煙も全部吸い込んで吐かないで

186名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:37.44ID:ELHUoLBa0
吸うな
終了

187名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:38.44ID:H/Gz/2300
>>117

だから密閉した自宅内だけで好きなだけ吸えば良いじゃん。

188名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:39.25ID:5E0hrMOV0
心の狭い嫌煙厨ウケる

189名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:48.40ID:hgRD6JS90
ホッコータルマエ

190名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:50:58.04ID:5SHxo61d0
>>70
ホワイトカラーな職場じゃ煙草でコミュニケーションなんてもうないだろ

191名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:03.98ID:QvbqcJQ+0
>>166
潜っていいじゃん。
ヤクザに土下座しながら売ってもらう姿とか見てみたい。

192名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:06.83ID:VI/R7Deo0
精神疾患の人は、タバコの臭いに過敏に反応する

ですねわかります

193名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:07.87ID:GJoInwsf0
>>164
いまの時代、街歩いててタバコの臭いする奴いると、うわぁー底辺って、思うもんな。
体臭でわかるんだよな、タバコカスは。

194名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:12.51ID:zFbDmhnZ0
>>162
タバコ吸わない人間はヤニカスよりイライラしないんだよ

ヤニカスはタバコ吸わない人間よりニコチンが切れてイライラするストレスが1つ減るんだよ

195名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:15.78ID:/9kiWzwK0
喫煙者狩りをする法律つくるべき

196名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:16.00ID:IFFU+HAS0
プルームテックにするといいよ

197名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:20.37ID:ySKPuVYs0
『防音室 自作』で検索

それを部屋に設置、空気清浄機を備え付けて
そこで煙草を吸う

198名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:21.77ID:co/l874L0
屋上に喫煙場所作ってもらえ

199名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:25.89ID:fezfW5q+0
部屋の中で吸っても苦情来るもんな
結論としては、集合住宅では吸うな

200名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:26.23ID:V6ilK4q10
俺はタバコ吸うけど不意の他人の煙は本当に気分悪い
煙がどのように漂っていくか知ってて、常識や配慮があれば
ベランダで吸えばいいなんて思わないはずなんだがな
もしかすると鼻が悪いとか何かで
日常的に他人の煙に気づくこともないのかもしれん

201名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:27.07ID:U6ybTfEe0
>>168
むしろ禁煙マンションだけ覆ったほうがよくないか?

202名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:28.16ID:eugssiGk0
窓閉めて換気扇止めて部屋で吸う
当たり前だろう?

203名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:29.16ID:2jHkDsaN0
受動喫煙なんてまやかしだよ
締め切った部屋でスパスパやる場合のことだろ
よって裁判になれば負けるぞ 小池さんw

204名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:33.14ID:h5ZXLg0s0
禁煙なんて簡単だ、私は今までに何度もやっている。by マーク・トゥエイン

205名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:34.00ID:/ITkFLn+0
>>127
田舎の一戸建てでも吸う場所は外しかない
しかも吸ってそのまま入ってくるようなら
子供たちから口も聞いてもらえなくなる
外ですっても臭いが服に付着すねのよね
吸ったら着替えて入るか外で完全に臭いを落として入るしかない
今の時代タバコは嫌ってる人の方が多数派だから仕方ない

206名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:37.46ID:7sHe85a60
ヤニカスだけは差別OK

ってオバマケアが言ってた

207名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:38.68ID:rrE/fHSM0
吸ってもいいけど吐くなよ
煙を全部おまえの肺で吸収しろ

208名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:40.96ID:p4POohkz0
AMAZONのでかい段ボールを被って吸えば煙草を全部味わえるぞ。 どこでも吸えるぞ。
残らず吸え。 

209名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:42.67ID:kbZo3lH80
人様に迷惑かけるなんて最低のクズだな

210名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:46.52ID:9Rws8GKj0
モスキート音が出るスピーカーを設置するのはどうだ?

211名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:51:50.93ID:zFbDmhnZ0
>>162
タバコ吸わない人間はヤニカスよりイライラしないんだよ

ヤニカスはタバコ吸わない人間よりニコチンが切れてイライラするストレスが1つ増えるんだよ

212名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:05.28ID:4AHe7+2M0
嗅ぎ煙草とか噛み煙草にすればいいんじゃないかな。

213名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:06.09ID:GU47XrVo0
パチンコ屋の圧倒的タバコ率を見るだけでタバコ吸ってるのがどういう奴かイメージできる
あいつら2020年に全面禁煙になったらどうすんだろ

214名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:06.13ID:mmXfx/930
喫煙者ほど喫煙席いやがるんだよね
臭いから、空気が汚いから
森の中とか自然の新鮮な空気の中で登山中に吸う一服最高とか

ネカフェの店員が、喫煙者なのに禁煙席の個室を希望して中で吸う人間がいて
困ってるって話してた。
注意したら、喫煙席はキーボードがベタベタでソファも破れてて
ホームレスの匂いが蔓延してるから、おまえらが清掃しないのが悪い!って
逆ギレされたそうな。

自分の部屋で吸わずに、ベランダで吸う。なんて意地汚い精神だろう。

215名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:14.21ID:PoGVu0+a0
臭えからテメーの部屋の中で吸えよクズども。

216名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:15.40ID:MlB+TGWn0
蛍なんだから川べりへ行って吸えば良いのでは?

217名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:18.17ID:33I0qV7P0
>>134
>こっちの子供はどうなるわけ?


裁判起こせ
ベランダ裁判は勝訴例がある
特に子供への受動喫煙被害は甚大


自分の事しか考えられないキチガイヤニカスは、さっさと叩き出せ

218名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:27.41ID:Fehwen1k0
袋かぶって吸え

  

219名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:28.11ID:bfSvxiSs0
時代の流れで喫煙者は叩かれやすいんだし、加熱式タバコとかに変えたら文句言われる事は減るんじゃない?
俺は営業なのでタバコ吸わないけど、喫煙所で喫煙者のお客さんと話をするんだが
iQOSとかカートリッジ式のやつは匂い0ではないけどタバコより匂いは遥かに少ないと思った、あれは不味いんか?w

220名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:30.26ID:QjShBkao0
>>194
ヤニカスが一服してリラックスした!って言ってる状態が一般人の通常の状態だもんな

221名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:33.97ID:+j5/EBct0
空気清浄機を半年に一回買い替えてつけっ放しにすればいいよ

222名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:34.34ID:YCxNHDvl0
>>1
> じゃあどこで吸えばいいの

喫煙所。
喫煙を許可された場所以外では吸うな、ってことだ。
なんでこんな簡単なことがわかんないのかな?バカなの?
肺癌で息もできず苦しみのたうってくたばれニコ厨w

223名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:34.69ID:Tr6bVhUI0
タバコ吸いが絶対に気を使わないのが
火の付いているタバコから出てる煙な
あれがまったくっさいんだわー

224名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:36.98ID:hDrvYk6c0
>>143
部屋での喫煙行為は通常の経年劣化とは認められなくなったから
契約解除や賠償は普通にできるだろうね。

225名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:39.23ID:QfYbD6mX0
>>191
面白そう。
けどアウトロー潤わせちゃいかんでしょう。

226名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:45.01ID:9AjFEpay0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    タバコの販売価格に喫煙被害の
   /  .`´  \  保険掛金のせて売ればいいんじゃね?
     ('A`)      一本当たり5万として20本入りで100万ぐらいで
     ノヽノヽ
       くく     俺ってマジ テンサイ カモ

227名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:45.95ID:rAtYQUrE0
自宅で吸えよ
専用の空気洗浄機買ってその前で吸えばいいだろ

228名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:51.08ID:7bKbsPI50
吸うんじゃ無い!
食ってしまえば無問題!
さぁ 愛煙家達よ!
食べるのだ〜!

229名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:54.41ID:I4cs6Juk0
>>78
>>109追加
ヘビースモーカーでも男性50%、女性75%は 他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

つまり 、ヘビスモの半分以上が嫌煙という事実(笑)

ヘビースモーカーなのに嫌煙なキチガイ共の 名言集↓

「オレの撒き散らしたタバコの煙を嫌がるな !
でも他人のタバコの煙は大嫌い !
嫌煙バカは黙れ!
俺は他人のタバコの煙が大嫌いだ!」

230名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:54.48ID:fts+Kky+0
>>95
お前がニートなのは喫煙者のせいじゃないよ

231名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:52:56.43ID:llR2mis60
40年の喫煙してきたけど、なんかあっさり
禁煙出来ました!
紙巻きたばこは一か月以上吸ってない。
吸いたいと思わない。
別に、ドクストップになってないし、体が調子悪い訳もないし
でも、突然禁煙出来ました!

232名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:03.43ID:w2opcexX0
家の中で吸えや

233名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:05.51ID:fOIE2Kgk0
この問題の解決のために俺は昔から言っている
動脈にニコチンを注射しろって

234名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:06.24ID:LkVF4cod0
今時喫煙してる奴ってドカタとかパチンコ屋とかクズばかりってイメージだったけど、データでも出てるんだねw

https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=24052

低所得者ほどデブで喫煙者で歯がないという、血も涙もない厚生労働省調査を深掘り

235名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:09.30ID:0SMthCNJ0
>>163
DQNが焼肉パーティーを屋外でやるのが好きな様にヤニ吸いも外が好きなんだろう

236名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:10.73ID:12amwLkp0
それよかガキがうるさすぎなんだよ! 死ねよ!
タバコもガキもお互い様なんだろ

窓でも閉めとけ!

237名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:13.86ID:714sdcTD0
あー。
ヒステリックな嫌煙家か、元々中核派や革マル派とかで食えなかったキチガイだらけなんだよねwww

日本禁煙学会なんかみてたら判るけど、あいつら元々金日成のケツにキスして回った社民党の残党と同等だから(笑)

238名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:16.38ID:hDrvYk6c0
>>178
ついてるけど?

239名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:20.28ID:33I0qV7P0
>>146
なんでたった17%の少数ヤニカスのせいで、大勢の日本人が引っ越しする必要があるんだよwww


お前ら少数のゴミみたいに迷惑かけるウンコ臭大好き軍団がでていけw

240名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:25.81ID:zuBafqVF0
ヤニカス専用マンション爆誕!

もう、24時間ふかし放題!誰もクレーム出さないし、通路エレベーターポイ捨て放題。
案外需要あるかもw

241名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:33.42ID:2jHkDsaN0
臭いから、たたいていいという理屈で争うなら程度ってことになる
超神経質の俺に合わせろという考えは、なんか同族がいるよな
障害者やLGBTに

242名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:42.06ID:h6utIiuy0
>>10
喫煙者は朝から晩まで死ぬまで吸うだろ
じゃあ隣の家でそれにつきあって24時間365日窓閉めて生活すんのか?
アホかよ

243名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:44.06ID:RRas1eTI0
コホコホ咳しながらでも吸っててもうやめられんのだな

244(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2018/10/21(日) 19:53:44.20ID:7jZ9U0lm0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  家の中で吸ったらいいじゃない
 / ∽ |
 しー-J

245名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:47.11ID:iUh8hvom0
自宅内で吸えばよいです。

246名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:53.11ID:9S1uTEyC0
>>8
窓の隙間、最悪だと石膏ボードすらかいくぐって入ってくる

247名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:53:57.62ID:TBaqnJRF0
メーカーは無害で無臭のタバコ開発するべき。

248名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:04.86ID:hnkKBTwY0
>>55
ほんとそれ

249名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:05.11ID:wnDEJSGT0
そんなに煙草が好きなら部屋で吸えばいいのに
理解できん

250名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:06.74ID:o21j0rs+0
嫌なら集合住宅に住むなよ

ー終了ー

251名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:07.50ID:ukfFiuzp0
>>205
タバコを辞めた奴ほど煩い
貧乏で辞めたから僻んでるんだろ

252名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:17.76ID:/9kiWzwK0
訴訟だ訴訟!
実力行使しろ

253名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:20.84ID:tM4cJHZc0
臭いし有害だから窓開けんなって話ならどこの家も換気できなくなるな

254名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:21.58ID:co/l874L0
>>205
裸で吸えよ田舎だろ、田舎者は馬鹿なのかな

255名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:23.92ID:w/Zn6o8U0
簡単な事だ。
吐き出した煙を、もう一度吸う。
それを繰り返せば経済的だし、エコだ。

256名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:26.49ID:eqERCIlg0
何故こんなに喫煙者が非難されてるのかわからない
酒もクルマもいけよ
あと他人に迷惑かける要素多いの
スマホとかも

3年前に禁煙したが喫煙者の気持ちがよーくわかる通りすがり

257名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:27.60ID:33I0qV7P0
とまぁ、このスレのヤニカス見ても分かるように、

・自分たちが悪いとは全く思っていない
・周囲へ迷惑かけるのは、当然の権利だと思っている


こういうどうしようもないクズ人間ばかりだから・・・
ほんと訴訟起こして叩き出すとかしないと無理だよ

258名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:29.22ID:As0V1GcD0
嫌煙ノイローゼの奴らを精神病院に送り込んで治療すべきだな
とにかく、何かが気になり出したらそれが頭から離れなくなって火病起こす人種が増殖し過ぎた

259名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:36.67ID:ZozI8QUu0
中で吸うと壁紙黄色くなって金とられるし
ベランダ一択

260名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:38.61ID:sV8upYIY0
霞尻泥

261名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:42.71ID:9S1uTEyC0
>>10
窓閉めても入ってくるんだけど

262名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:44.98ID:z8vxdAGy0
空気清浄機ってそんなに高いもんじゃないよ
部屋に置いてそれに息を吹きかけたらどうかな

263名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:45.76ID:GEQ2q8M70
マンションの屋上解放で喫煙スペース作れば?

264名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:51.07ID:U6ybTfEe0
>>229
どした?都合が悪いから話題変えかい?
どこを基準にすんのか決めろと言ってなんでそんな統計出してくる??理解不能過ぎるよw

265名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:51.42ID:lw7O2cSr0
酒はやらん 猫しんだ時だけ飲んだわ
タバコはしねまでやめん

266名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:54.80ID:jvw9RIj70
>>242
いきかり後出しw
やっぱり馬鹿が多いな

267名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:58.09ID:mmXfx/930
日本はベランダや屋外で洗濯物を干す習慣のある珍しい国
他の国では服を盗まれたり、空気が汚かったり、美観の問題で
禁止されているところも多い

洗濯物を天日干しすることで、乾燥機やアイロンがけの手間がはぶけるので
利点も多い

最近は、ベランダ喫煙のせいで、匂いがついてしまったり
ベランダのふちに干してた布団にはいガラが落ちて焼けていたり、、、

268名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:54:58.94ID:8DWDYIL60
自宅内に喫煙専用部屋を用意しろ。

269名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:09.79ID:/9kiWzwK0
>>257
ふーむ

クズですな

270名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:10.43ID:hDrvYk6c0
>>243
だな。
タバコ吸いながら咳して、すい終わったあとも咳してる。
間違いなく肺がん

271名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:12.46ID:Id1z457y0
自転車で山登るじゃん
限界まで踏むじゃん
めっちゃ肺使うじゃん
登りきった後の一服
これが美味い

272名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:12.91ID:emMIOfgT0
> 20年4月施行の改正健康増進法で、
> ベランダや室内は、喫煙自体は認めている。

タバコ売って、大金稼いでるんだから
国が、ベランダや室内喫煙を認めるのは当たり前だな

273名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:13.00ID:ruCDRf6h0
自宅内の換気扇の下で喫煙するのは駄目なん?

274名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:14.37ID:1tGovB8h0
ベランダでなく廊下側でいいんじゃないか?

275名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:16.83ID:LeKgwaJS0
>>126
電子マネー吸うのか?

276名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:19.29ID:UZhau3B40
>>127
ただ排気するだけの換気扇なら当たり前 それくらいタバコの煙の臭いはキツい
煙粒子と消臭フィルター通す換気扇じゃないとだめ
吸いたきゃそのくらいの出費はしてもらわないと
吸わなきゃ何の問題も起こり得ない事なんだから

277名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:27.09ID:Tr6bVhUI0
>>240
ヤニカス「臭いからやだ」
マジだぞ?
あいつら、自分の吸わないタバコの銘柄は臭いとか当たり前に言う
自分の吸ってる銘柄なら条件反射で自分も吸う

278名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:29.03ID:znDzAOOW0
>>1
風呂場

279名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:31.06ID:JKP/Ljax0
せめて電子タバコには替えようぜ?

280名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:31.66ID:Wtbja7VI0
ヤニカス仕事中もどのタイミングでやに吸いに行くかしょっちゅう考えてるからな
非生産的のクズ

281名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:46.12ID:h5ZXLg0s0
煙が出ない噛み煙草。
煙草ガムでも開発さればいいのでは?(´・ω・`)

282名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:52.96ID:CRk37xh30
喫煙者は自殺しろ

283名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:55:53.91ID:e7P8xLRE0
吸わなきゃいいだろ
不細工糞チンカス

284名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:21.27ID:MCoIMqMo0
>>266

>いきかり後出しw

落ち着けよヤニカス

285名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:25.01ID:yyAwJw1b0
車の中で吸えばいいだろ

286名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:32.61ID:33I0qV7P0
>>193
ほんと時代の空気も読めず、周囲や社会の空気も読めないからな、喫煙者は


選りすぐりのエリートクズばかりだよ
まともな思考能力と判断能力もった日本人なら、タバコなんてとっくに辞めてるからな

287名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:32.96ID:qo6Wv+ns0
元喫煙者ほどうるさいよ
特に飯食ってる時に隣で吸われると切れそうになるわ
喫煙可の店だから文句は言えないけどな

288名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:34.28ID:jvw9RIj70
>>261
許容すべき限度をこえているのか否かについて、はっきりさせたいなら提訴となるね
許容すべき限度というものがあるんでね
つまり少々のことなら我慢しろってこともまた正しい

289名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:36.02ID:Wtbja7VI0
ニコチン注射するようにしたらええ

290名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:36.45ID:h6utIiuy0
愛煙家とか笑わせんなと
臭いと思うから外で吸ってんだろ
それ嫌煙家じゃん、それも隣人の迷惑を考えない自己中心的な

291名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:43.58ID:RZv/uET10
近所で建築中の戸建住宅の中とか路上でで作業員が毎日喫煙してて近隣が臭い
あの家新築なのに絶対ヤニ臭いわ

和光ホームズとかいう会社の建売
毎日煙草の煙で燻されてる
ヤニ臭い建売住宅

292名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:47.74ID:ukfFiuzp0
>>276
車の排気ガスの方が
よっぽどPMなんちゃらを吐き出してるぞ

293名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:47.86ID:Id1z457y0
つか道路の空気が排ガスがなんたら言ってるの
バカじゃないの?
必要なのは酸素だよ酸素
空気が美味しい不味いとか
お前は空気ソムリエか

294名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:55.46ID:I4cs6Juk0
>>230がアホなのは仕方が無い。
>>229追加
受動喫煙で病気、かかる医療費は3千億円超 厚労省推計
http://www.asahi.com/articles/ASK4W6H5JK4WULBJ00L.html

国民と政府にウソをついて喫煙対策を妨害するJTに抗議する
http://www.nosmoke55.jp/action/1203liar_jt.html
男女とも、喫煙率の増減から30年のタイムラグで肺ガン死亡率が増減しており、
喫煙と肺ガンには密接な関連がある事が証明されている。

295名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:56.18ID:9S1uTEyC0
吸うな 食え

296名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:57.79ID:DdUr2lhp0
ねえ、吸えないと死ぬの?

297名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:58.18ID:12amwLkp0
隣のガキは絶対ゆるさねぇ!
バンバンタバコ吸ってやるからな!

298名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:56:59.90ID:hDrvYk6c0
ヤニ+コーヒー=ドブの匂い

299名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:00.40ID:oxUwK+If0
性格の悪いやつが自爆してるようにしか見えん

300名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:01.50ID:7QivAMli0
>>4
さすがにこれにケチつけるやつは基地外

じゃあくっさい魚も焼くなよ基地外

301名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:08.06ID:nqHUBnWz0
>>257
最悪なのは悪いこととわかってるから家族は犠牲にできないけど他人ならいいと思ってるとこだな

302名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:08.34ID:2bp4ufP/0
>>187
喫煙者がそれやれば一発で解決するのに
なぜか執拗にそれだけは拒むんだよね

303名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:22.26ID:uBuxpxsi0
>>201
どうしてだ?
喫煙室とか隔離された箇所があるように喫煙者が負担すべきだが

304名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:29.57ID:7oUig+WQ0
>>240
ポイ捨ては火事になるから問題外だろ

305名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:29.63ID:S43QEq+Y0
そもそもホタルに失礼じゃないか?

306名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:33.50ID:uhJXNfeg0
>>1
組事務所の入り口

307名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:37.61ID:33I0qV7P0
>>203
ソースくらい読め。

裁判で負けてるのはヤニカスの方な



■ベランダ喫煙、5万円の賠償命じた例も

ホタル族による煙害を巡っては、名古屋地裁が12年、ベランダで吸わないようマンション上階の住人から
何度も申し入れられたのにやめず、住人に精神的損害を与えたとして、喫煙者に5万円の賠償を命じた。

全国の約1700人でつくる「近隣住宅受動喫煙被害者の会」も昨年5月に結成された。
ベランダ喫煙を禁止する条例の制定を各自治体に求めていくという。

308名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:41.66ID:Cnevv9C30
ヒトが来ないとこで吸えよ

309名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:45.64ID:rErOiYMs0
ベランダでクサヤ焼くのと同じ

310名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:57:57.12ID:Wtbja7VI0
>>291
それ住宅メーカーに苦情電話するといいよ
俺は隣の新築工事の時苦情入れた

311名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:01.37ID:KZl53/Ud0
毒物を売るな

312名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:02.46ID:0Xy9I4ol0
ベランダなんて私有地なんだから自由に吸わせろよ

313名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:07.32ID:7oUig+WQ0
>>281
ニコチンガムはあるぞ

314名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:08.71ID:HDh64YYn0
>>19
毎日同じ相手と「だけ」だべってるのは、コミュニケーションとは言わへんのやで。

315名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:11.56ID:1HqoQaS50
タバコって実は物凄い悪臭なんだが
ニコチン中毒患者は、薬物中毒だから
我慢できるんだよ
それほど、ニコチン依存の度が酷い

316名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:17.58ID:TWyCyi600
てめえら次はアルコールで同じような事になるからな。酒呑みは覚悟しとけよ

317名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:22.70ID:wQlxgojY0
家族に嫌がられるのなら止めろよ

318名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:25.30ID:Tr6bVhUI0
>>292
隣のベランダでエンジンふかす奴が居たら
同じようにクレームを受けるだろうなw

319名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:27.37ID:H/Gz/2300
>>205

子供を躾て匂いを我慢させれば良いじゃん。

320名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:27.76ID:zXcyWrRR0
原発の後始末のことを考えたらベランダで発生する煙は無限希釈されたと考えるのが妥当

321名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:38.30ID:4sgbw7Zp0
42のオッサンが神経質に過ぎるわ。
禁煙ファシズムも度を越えてるな。

322名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:42.04ID:Z7OyyNx/0
犬、猫、タバコ、完全禁止のマンションに入りたい

323名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:46.91ID:nqHUBnWz0
まずは家族から犠牲にしろ家族からだ

324名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:49.95ID:WFQe6yr40
あの世でいいんじゃね

325名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:50.32ID:BTGXCHXr0
死ぬまでやめないっていう自己暗示的なポリシーはなんなん(´・ω・`)

326名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:50.47ID:MCoIMqMo0
>>240
清掃コストがかかるから管理費べらぼうに高くしよう

327名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:51.39ID:OzynjBWp0
中毒性のある合法麻薬こそがタバコです。
いまだにこんなのを喫っているような人間は○処分が適当でしょう。
白昼堂々と街中で、合法とはいえ麻薬を喫っている人間が存在するというのはきわめて異常な光景であると言えます。

328名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:51.78ID:Z/xA4j2Z0
人に副流煙吸わせたら狙撃されるぞ

329名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:52.37ID:oxUwK+If0
窓閉めればいいじゃん

330名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:52.54ID:w/Zn6o8U0
俺なんてな、おばぁちゃんからな、
「人の嫌がることを進んでやりなさい!」
そう教わってきたので、

嫌がるヤツの顔に、煙吹き掛けてやんよ。

331名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:58:59.30ID:714sdcTD0
副流煙って今はガセネタらしいね(笑)

332名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:01.26ID:/JFUE+/a0
なんでこいつらって吸うのやめないの?吸えないと死ぬの?

333名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:05.94ID:acMbrIyE0
もう売らなけりゃいいとおもうけどね。
さすがにくだらないだろ。

334名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:08.31ID:As0V1GcD0
>>287
吸いたかったら吸えよ
泉重千代もジャンヌ・カルマンも喫煙者だったからタバコ吸うと早死にするなんていうのは大嘘だぞ

335名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:09.88ID:h6JHUwY40
電子タバコ買えば?

336名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:18.56ID:BdpCrY6W0
>>106
ニコチン中毒になるとニコチン切れがストレスになる
そしてニコチンを摂取することでそのストレス分が解消される
ニコチン切れとは無関係なストレスはニコチンを摂取しても解消されない
あんたの抱えてるそのストレスは薬中の禁断症状と同じ
吸ってない人はそもそもそのストレスを受けていない

337名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:19.42ID:+tb559bG0
とりあえずこのスレ内だけだが
非喫煙者のほうが狂ってるな

338名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:19.74ID:Z/xA4j2Z0
>>319
ヤニカスの子供なんてどうだっていいわ

339名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:22.58ID:U6ybTfEe0
>>303
自分たちの吸いたい綺麗な空気だけ吸えるぞ?
排気ガス、pm2.5、ダイオキシン、焼いたもの全般の煙、その他諸々嫌な臭いもシャットダウン
せっかくならそうすりゃいいじゃん?馬鹿なの?

340名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:27.46ID:+YKd2v+t0
最近スレッド数が伸びる話題

喫煙VS嫌煙
酒を飲むかVS飲まないか(飲み会行くか行かないか)
車必要かVS車なんて不要
結婚するかVS結婚なんかしない
電子マネー派VS現金派
賃貸VS持家

341名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:28.50ID:j9Zy+DFZ0
毎朝歩きタバコする馬鹿が居てイラつく
あいつごときのせいで電車に乗る時間ずらすの嫌だし

342名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:30.79ID:t5Y+Il5Q0
この裁判、何年もかけて膨大な証拠をかけて常人では考えられない手間暇かけてようやく訴えを認められたんだろ?
隣人を訴えるリスクを背負ってさ
そんで得られた賠償は5万円www
弁護士の端くれから言わせてもらうけど、法律で認められた嗜好品だからそうそううまくはいかんよ

343名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:31.70ID:ufpANJ3e0
え? マンションは もう敷地内全面禁煙は普通でしょ
各専有の住居内だけ つまり部屋の中だけは喫煙OK
記事内のベランダでも禁止と最近のマンションでは規約で謳ってるね。
民泊と同じく 管理会社は気を使う項目

344名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:31.87ID:IFFU+HAS0
>>330
クスリときた

345名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:33.19ID:33I0qV7P0
>>256
ヤニカスが一番嫌われてる原因は、お前みたいなのが多いからなんだよ

「他も悪い」んじゃないんだよ

お前らヤニカスが社会全体にとんでもねえ迷惑かけつづけた結果、
日本人の殆ど(83%以上)がブチキレてんだよ

346名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:38.32ID:j1aY+QDJ0
吸わなければ良い。これで解決。

タバコ産業も、火を使わず、喫煙者本人のみが体内に取り込めて、
一度取り込んだら外に出てこないタバコ作れよ。

347名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:45.23ID:jvw9RIj70
>>333
そうなんだよね
解決はそれ

348名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:45.83ID:WTeSJyPw0
>>157
やめるにやめられん、喫煙DQNを追い出せない、で板ばさみになるんじゃないの?
タバコの匂いがしない前提で刑す訳して居住したのに、実際にきつんしゃが住んで煙をまき散らしたせいで
安寧な生活できず精神被害を受けた、慰謝料出せと、家主・管理人を訴えたりしないか?
契約書や誓約書取ったところで、じゃあタバコ吸ったやつを追い出せるかというと、そうでもないだろ。
現に、犬猫禁止のマンションでどんだけ犬猫居るやら。

349名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:51.83ID:YZPlX65J0
列車は日本製

台湾北東部で特急列車が脱線 死者17
http://2chb.net/r/newsplus/1540119363/

350名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:53.42ID:w/Zn6o8U0
>>322
なんでマンション? 一戸建て買えねーのか?

351名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:53.60ID:slnX8M/V0
>>280
これ
使えない奴らばかりなんだよね
1本どころか何本もだから合計考えたら…w

352名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:58.16ID:nqHUBnWz0
>>331
家族に言ってみろよ

353名無しさん@1周年2018/10/21(日) 19:59:59.26ID:RZv/uET10
>>310
俺はネットに少しでも情報が残るようにスレ立てした

和光ホームズはクソ
http://2chb.net/r/build/1538636812/

354名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:02.09ID:zHx8PYnC0
>>240
ところがだな、あいつらは自分が数煙が他人に迷惑かけるのは無頓着でも
他人が吸った煙が自分の部屋に張ってくるのは嫌がるんだよな

355名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:03.86ID:Gw0XJn9D0
吸ってる本人→落ち着く、いい匂い 周りの人→臭い、不快

ここから認識がずれてるし臭いからやめてといっても分かってもらえるはずがない
健康云々はただの脅しでしかない直ちに影響はないwww
金持ち以外買えなくなるよう値上げした方がいいと思う

356名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:03.99ID:Z/xA4j2Z0
副流煙吸わされたら罰金取ろうぜ

357名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:05.13ID:t3Pj7l/50
風呂で吸え
中毒患者が

358名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:05.40ID:9S1uTEyC0
昔のバルサンとか火事に間違われたり近隣に迷惑かけるから張り紙したよね。何で煙草の煙は迷惑になるの気付かないんだろう?

359名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:06.71ID:wQlxgojY0
>>333
需要が大きいのだからそれは無い

360名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:06.82ID:ZozI8QUu0
吸う自由は憲法で保証されてるしな

361名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:07.92ID:7oUig+WQ0
>>312
その私有地にてめえの煙撒き散らしてることについてはどうなるんだ?
不法侵入と同じ扱いでOK?

362名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:08.24ID:Eo/2M8iq0
吸うなこのバカ 息を吐かずに吸い続けろ 臭いってことを自覚しろ
オマエらは臭いんだ。悪臭の根源。迷惑かけてる事を自覚しろ。

363名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:12.50ID:o++EMDw/0
タバコを吸う前に文句言ってる家に今から吸うから窓閉めとけよって連絡しとけばいい
吸っちゃいけない場所なら吸うべきではないがベランダは吸っていい場所だしな。
国が税金あれだけ上げてきたってことは、国として吸いたけりゃ高い税金払えば吸っていいよってことだからな。
喫煙家を締め上げるなら、逆に税金下げて規制強化して立場を厳しくするべきだったのに嫌煙厨は残念だったな。

364名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:12.59ID:ukfFiuzp0
農家の平均寿命は7年長い
田舎に住めば良いんじゃね?

365名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:15.91ID:TL2/3/WV0
ニコチン注射しろ

366名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:18.57ID:h5ZXLg0s0
>>313
じゃあ、ニコチンガムだけ認めて、他の煙が出るタバコは法律で禁止しちゃえ!
吸ったら犯罪で罰金・処罰すればいい。

367名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:25.79ID:pphwc7TY0
喫煙者ってやっぱ金持ちが多いのかね?
独身ならまだ判るが家庭持ちの喫煙者はよく金が続くよな

368名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:28.33ID:U7Mxu9w/0
>>340
後者の見事なまでの敗者っぷり…

369名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:37.94ID:Z/xA4j2Z0
>>355
ほんこれ

自分さえ良い気分になれればいい
これが喫煙者

370名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:48.39ID:zl/Cojat0
今は過渡期だな
今後はベランダで吸う事は不可という契約になるよ

371名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:00:54.31ID:sFoGHvjM0
ブルームテックとかアイコスとかあるだろうに
何がどこで吸えばいいだwwwwwwwwwww

372(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2018/10/21(日) 20:00:58.86ID:7jZ9U0lm0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  それなら、密閉された部屋で空気清浄機を点けて吸ったらいいじゃない
 / ∽ |
 しー-J

373名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:13.18ID:uSFohf/v0
やっと1Fエントランスの灰皿撤去されたよー
クレーム入れてくれた人ありがとううううう
うちのマンションの人というよりは近隣の人のたまり場になってたんだよなー

374名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:27.08ID:slnX8M/V0
>>277
まじかよww
綺麗なところで吸いたいってことならとんでもないワガママやんw

375名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:30.23ID:33I0qV7P0
>>290
ほんとそれ

真の愛煙家なら、イヤがる家族にもタバコの悪臭を愛させろやw
部屋中をヤニで真っ黄色にして、愛するタバコの汚臭で染めろやw

376名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:31.74ID:rAtYQUrE0
とりあえず最低限電子タバコ使えよって話
タバコの煙はマジで臭いし火事の原因にもなるしそれくらいは自覚しろ

377名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:33.04ID:1HqoQaS50
>>341
もうね、「ああ、我慢出来ないんだなぁ可哀想に」
っていう憐れみの感情が起こるようになってしまった。
ヤク中患者を見る目線でしか見てない。

378名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:35.44ID:pTtIl/R30
ベランダでタバコ吸わないけど
ベランダで毎日魚や肉焼きます。

379名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:38.07ID:ySKPuVYs0
厳密に言えば
マンションのベランダは避難通路扱い

避難通路上で火気を扱うのはちょっとねぇ・・・・

380名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:38.95ID:pB60wVYh0
フィリップ・モリス

アルトリアグループ
の株主のわい
年に4回の配当&連続増配うまーである。

タバコは吸うものではなく投資するものだ。

381名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:39.20ID:PTpbVLfu0
洗剤の匂いで似たこと言ってるやついっぱいいる

382名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:44.31ID:Xq1JqVHS0
煙草を吸うやつは配慮という概念が欠落している欠陥人間
こいつらに人権は不要

383名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:45.08ID:wQlxgojY0
>>365
そこまで行かなくても電子タバコでいいだろう
ヤニ臭いのを嫌う人が多いんだろうから

384名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:45.85ID:Z/xA4j2Z0
自己中心的なんだよ喫煙者は
お前の息は臭いんだよ
ぜんそくの発作が起きるんだよ
洋服も体も全部臭いんだよ

385名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:57.48ID:u4SXI7v70
吸わんかったらええがな

386名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:01:57.91ID:h6utIiuy0
>>309
おれはクサヤなら我慢する
クサヤが臭いのは飯の時だけならニッコリ笑って窓閉める
喫煙は朝から晩までひっきりなしに喫煙者が死ぬまで臭いんだよ

387名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:00.99ID:Evo7Ks/S0
>>174
対立意見はみなネトウヨw
世の中にはいろんな人がいていろんな意見があるのですよ

388名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:06.42ID:ukfFiuzp0
>>367
酒とタバコで最低でも一日千円掛かるからな

389名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:12.62ID:HbIqfP6Z0
屋外喫煙を違法行為にして
厳罰化して欲しい
マナー守れない奴多すぎ

390名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:13.46ID:46jZ41SP0
匂いをデジタル化して
直接脳内にぶち込むしかないだろうね

391名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:16.87ID:BtBrfeZe0
ベランダで
七輪秋刀魚焼けばww

392名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:24.06ID:UeNjCNYX0
喫煙者だが、室内で閉めきって吸ってるがな。
ベランダまで移動する方がめんどくさくないか?

393名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:37.51ID:33I0qV7P0
>>298
ヤニ+コーヒー=ウンコの臭い

by.専門企業の社長

【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

394名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:39.71ID:MCoIMqMo0
>>368
一般的には嫌煙と持ち家は勝者だろ

395名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:43.84ID:CbSuN8Er0
>>316
そう思う。最近アルコールの害が、やたらと言われてるからね。同じ道を辿ると思うわ。

396名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:48.60ID:biOVMoz+0
まーた、タバコは金持ちがーかよww

397名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:48.85ID:1H6AQu9x0
3スレ目だと、流石に飽きたわw

398名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:52.55ID:IFFU+HAS0
だからプルームテックにしなよ
マジで誰も気付かないレベルの匂いだから

399名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:53.71ID:jvw9RIj70
はっきり言ってベランダ喫煙を制限してもそれは根本的解決にはならない
ベランダに向かって煙を出せば似たようなもの
一軒家買っても同様の問題は起こり得る
お隣さんが喫煙しないという保証はない
喫煙を非合法化するしかない
地域丸ごと条例で制限とかね
これもその地域では喫煙非合法と同じようなもの

400名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:53.85ID:slnX8M/V0
>>367

底辺が多いよ
タバコにお金かけてるからというのもあるんじゃない?

401名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:54.11ID:h/KlFXEY0
嫌煙バカ共も少しは思いやれよ

吸う場所はどんどん奪われ
繰り返される値上げに苦しみ
次々と仲間が減っていく
見知らぬ人間から悪意ある眼差しを向けられ
何か病気でもしようものなら
「タバコのせい・自業自得」と親しい人間からも蔑まれる
ネット上ぐらいは好きに言わせてやれよ

喫煙者が可哀想だろ!!!(笑)

402名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:56.07ID:cVqQgPWF0
血液検査で何十項目ものアレルゲンが分かる時代なのに、タバコで健康被害が出る体質の医学的特定ができないのは変だよなあ
受動喫煙ですら呼吸器に障害が出る人がいるってのになあ

403名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:02:56.44ID:RZv/uET10
>>389
路上喫煙禁止条例のある地域でも土方とかお構いなしで喫煙するよ

404名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:12.87ID:Au7PN9It0
煙草止めるの大変だったな〜
酒も止めなければいかなかったし
禁煙12年か

405名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:12.98ID:o21j0rs+0
管理規約に盛り込んでも限界はあるな
いくら禁止されていてもペット飼うクズはいるしベランダに布団を干すやつもいるだろ?
マンションなんか住むもんじゃないよ

406名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:13.30ID:T4b6QpPF0
アメリカに住んでた時、戸建てで庭でタバコ吸ってたら厄介なことに巻き込まれたんで、以来車で吸ってた。

タバコやめてからは他人の臭いが許せなくなった。

407名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:14.76ID:rAtYQUrE0
>>383
だよねえ
集合住宅で肩身が狭いってぼやくくらいなら電子タバコ導入しろよと思うわ

408名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:22.81ID:bfSvxiSs0
>>363
強い立場にいるはずなのに文句いわれるとか、ヒットラー扱いなのに文句言われまくるどこかの首相かな?

409名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:23.73ID:tM4cJHZc0
嫌煙厨の頭の悪さよ
なんで自衛しないの

410名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:26.67ID:D2v944D60
喫煙率、今やもう17%しかないのに
パチンコ屋でタバコ吸ってるのっておそらく70%以上はいる
喫煙者は高い確率でクズ www

411名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:30.07ID:emMIOfgT0
>>1
「国に」「タバコを売るな」て言えばいいんだよ
で、タバコ吸ったら逮捕の法律作ればいい

こうなると
合法にしてる国が悪いんだから

412名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:31.52ID:Xq1JqVHS0
>>10
一つだけハッキリしてることがある
バカはお前だ

413名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:31.70ID:CtH1DTzA0
ξ´・ω・`ξ 有機肥料、魚、香辛料、香水等の各種香料etc...と、
臭いといえば臭いってものは山ほどあるのに、煙草だけを目の敵にして
騒いでるのって、元から精神は病んでるし発達障害や知的障害の類っしょ。

「子供の声がウルサイー!」「BBQがクサイー!」よりも病んでる感が強いわん。
「私は血液型がA型だから、B型とは相性が悪イー!」なんてのが混じってるヤバさ。

414名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:32.77ID:biOVMoz+0
>>316
酒もタバコも排除でいい。両方やらんからちょうどいい。

415名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:33.95ID:dVmORVDK0
ベランダも、コンビニ前もやめれ
自分の車で喫煙したくないとか、意味がわからん

そんなもんを公共に撒き散らすな

416名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:40.67ID:zPFkpStc0
前から思っていたのだが
タバコ関係のスレを見ていると
パワハラやブラックな会社が無くならない訳が分かる気がするわ
自分より下だと思った奴(喫煙者)には
何をしても良いくらいの感覚になっている人間が多いだろう
汚い言葉でもなんでも平気で浴びせかけているように見える
おっと地震

417名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:45.16ID:1HqoQaS50
>>383
ニコチンパッチでいいんだよ
電子タバコも受動喫煙がある。

418名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:48.05ID:eqERCIlg0
>>345
俺はブチ切れないがな周りもそんなにブチ切れてない
その数字逆じゃないの?

それより歩きスマホのほうがブチ切れるわ
線路に落ちてダイヤ乱したりぶつかっておいて相手のほうが悪いような目つき
それは無視しろというのか?

419名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:48.25ID:33I0qV7P0
「黙ってても分かってくれる」

とかヤニカスには無理だからな?
徹底的にマンションオーナーなり、ビルの管理人や市側などにクレームいれまくれ!

どんどんヤニカスの居場所無くさないと、被害は無くならないぞ

420名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:49.24ID:okS+rxeq0
散歩がてら外に出て吸えば

421名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:03:52.01ID:As0V1GcD0
禁煙ノイローゼの奴らって、土井社会党、小泉自民、鳩山民主に投票してきて、今は安倍自民支持なんだろうな
要は自分の頭で考えることが出来なくて周りの雰囲気に流される、騙され易い奴ら

422名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:02.04ID:Ekquv/PY0
>>363
> 吸っちゃいけない場所なら吸うべきではないがベランダは吸っていい場所だしな。

もう、これからは違う
訴えられたら負けるw

> 国が税金あれだけ上げてきたってことは、国として吸いたけりゃ高い税金払えば吸っていいよってことだからな。

「迷惑をかけない範囲で」
と言う限定つきだぞ?w

423名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:06.51ID:thx8OxPa0
吸うのは良いんだ、吐くな

424名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:10.78ID:VI/R7Deo0
病的だねえ、嫌煙厨は

あんたの人生が灰色なのはタバコのせいじゃない
その神経質な性格のせいだよ

あんたの生活でタボこの臭いに接するのは、現実的に何パーセントの時間だ?
間違いなくどんどん減ってるんだよ
ところが、あんたらはどんどん気になってくる

病気だよ病気、メンタルクリニックに行きなさい

425名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:11.15ID:EcoApFsU0
戸建てだから玄関出て吸ってたけどアイコスなら家の中で吸えるなぁと思ってアイコスにしたよ
それからは家の中でも締め切ってスパスパよ換気も不要で楽だぞ
部屋も黄ばまないしな

426名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:11.23ID:JKP/Ljax0
>>386
1時間も置かずに吸い続ける裏のアパートのジジイに殺意しか沸かない
快適な季節でも窓も開けられんわ

本当せめてプルームとかの電子タバコに替えようとは思わんのかね??

427名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:11.46ID:rrE/fHSM0
>>373
灰皿置いとくと集まって来るんだよなぁ
その習性を利用してヤニカスホイホイみたいなものを作れないだろうか

428名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:11.66ID:UZhau3B40
>>292
そういう論点天氏は全くの無意味
頻度的にもタバコはすぐ近くでいきなり吸われるわけだからな

429名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:17.04ID:acMbrIyE0
>>359
2兆円の税収っていうけど
医療費だなんだ考えたら行って来いでマイナスだとおもうけどね。

430名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:20.26ID:0qb+3nzs0
>>70
タバコを吸うのと仕事ができるの何も関係ないじゃんw

431名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:24.22ID:OVUZg+gq0
大麻取り締まるんならタバコも取り締まれど阿呆

432名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:26.72ID:Muzq/g6s0
早く喫煙用ヘルメット開発しろ

433名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:28.34ID:Y/ZFNP2j0
病院とかで吸い溜めしてきたと思われる
じいさんが近くに座ったらすげーくさい
すぐ逃げ出したくなる臭さ
喫煙者は鼻がいかれてて
どんだけ迷惑かけてるかとか分からないから話にならない

434名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:31.27ID:GJoInwsf0
>>410
クズはクズ同士集まるんだわ

435名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:35.40ID:U7Mxu9w/0
>>394
代々土地持ちか根無し草のローン奴隷で変わってくる
あとライオンズクラブに出入りすると分かるけど結構金持ちで喫煙者は多いよ

436名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:39.27ID:33I0qV7P0
>>316
酒はベランダで飲まれても、周囲に猛烈な悪臭流れないし洗濯物も臭くならない

437名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:40.77ID:aispVkhb0
タバコ1箱1万円にしろ

438名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:43.15ID:biOVMoz+0
>>424
と、人に責任転嫁するんだよな

439名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:44.41ID:eNlaAdLX0
>>97
俺は嫌だ
だから幹線道路のそばには住みたくない
あと治安の悪い地域や底辺校のある地域も嫌だな

そういう地域選んで住んでると、このレベルの近隣トラブルはあまり聞かないけども

440名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:46.76ID:WcZ45lYF0
ベランダはアウト
換気扇下はセーフ

ルールてきにはこれだろ

441名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:50.83ID:pB60wVYh0
>>367
金持ちはタバコ会社に投資をするものだ。
タバコ会社はぼろ儲けだから株主にとっては超優良企業だよ

もちろん、タバコは100害あって1利なしだから吸ってはいけないがね。
タバコは吸うものではなく投資をするもの

442名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:04:52.27ID:MCoIMqMo0
他人の煙は嫌うくせに自分の煙には鈍感なんだよなあ

443名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:03.94ID:K4JmvaaE0
こっちの洗濯物に臭いがつくからクリーニング屋に出すしかないな、毎日のクリーニング代寄越せよヤニカス

444名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:07.29ID:Fp0VNz7f0
口にパイプ当てて、ケツにでもつないで循環させろよ。もったいないだろ

445名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:09.88ID:8fdHqQp30
>>363
それならベランダで反撃にくさやのひもの焼いて喫煙のお宅に煙が流れていってもそれは我慢だな。
ベランダでくさやのひもの焼いちゃいけないという法律ないから みんなが迷惑するからっていうなら
煙草も同じ

446名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:17.27ID:jczQvUOq0
プラズマクラスター効かないの?

447名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:18.57ID:9ShG0KX80
>>300
焼いた魚は害なのか?焼き魚が臭いと言うなら、お前の存在の方が臭いからこの世から消えろや、Kitigai

448名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:19.50ID:wQlxgojY0
>>417
それは健康被害が出るものなの?

449名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:23.54ID:lg8zMShH0
>>367
隣の吸ってるお宅は貧乏そうな家庭だぞ
中毒で金を握りしめて買う感じだろ

450名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:29.18ID:okS+rxeq0
ベランダで釣ってきたほっけでも干してやれw

451名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:32.92ID:biOVMoz+0
>>97
排ガスの話、何万回も論破されてるのに今さらかよ

452名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:32.95ID:PTpbVLfu0
ここで言ってる電子タバコはただの加熱式だろ

453名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:34.04ID:/tPzcIJe0
築地市場なら吸い放題だったのに

454名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:34.07ID:BdpCrY6W0
>>337
加害者と被害者とでは被害者の方がキレるのは普通じゃね
たまに加害者が逆ギレしてたりもするが

455名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:37.77ID:XSfGasCh0
受動喫煙ぐらいで鬱病になるやつがよく今まで生きてこれたな
ここまで全力で叩くのはさすがに引く
気に入らないから潰す
考え方がチョンやん
どんだけストレス溜めてんだよ

456名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:38.70ID:D4RHoQqi0
>>411
もう今はどこも喫煙者は罪人扱いだもんねえ

457名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:40.94ID:PaN0Uh2N0
サーキュレータを隣人に向けて設置すればいいじゃね

458名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:05:43.40ID:kiak23ou0
>>じゃあどこで吸えばいいの

回答
やめればいい

459名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:05.77ID:MCoIMqMo0
>>363
お願いしてるならせめて下手に出ろよw

460名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:08.87ID:zHx8PYnC0
>>401
俺が死ぬときは肺炎で死ぬと思ってる
昔はタバコで遠慮とかあんまり無くて、ごほごほやっても平気で吸う奴のせいで、俺はもう数十年は受動喫煙者だからな
でもこれ、誰かを訴えるわけにもいかずすごく不公平なんだよな

461名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:12.08ID:qr6MWRzf0
最初からタバコも酒もって書いてあるんだけどな
やっぱりクズ達は読めないんだね
スレ違いなので消えます

462名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:12.78ID:tM4cJHZc0
>>416
名前忘れたけど囚人と看守の実験で人間はそんな習性って結論出てたろ

463名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:13.14ID:uBuxpxsi0
>>339
うわぁ
喫煙者ってここまで馬鹿なの?
自分達の吐いた煙と他のを同一視するなんて
そんなに吸いたければ密閉された部屋で吸ってればいいよ

464名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:13.53ID:1HqoQaS50
>>409

>>427
集まってそこで吸うだけじゃないよ。
灰皿に向かって路上喫煙しながら歩いて来るんだ。
灰皿は吸い殻の捨て場所。

465名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:14.15ID:DBzJxHf90
うちの隣家、パパママ、ジジババの合計4人が喫煙者。
この一家に子供が生まれてから、全員が外で吸うようになり、
「1本だけ…」「1本だけ…」と交代交代でエンドレスにタバコ吸ってるから
夏でも窓が開けられない上、洗濯物が外に干せない
ガキのためにと思ってるんだろうけど、わざわざ我が家の前に来て吸ってるから石を叩きつけたくなる
高性能の空気清浄機でも買って、室内で吸えよと思う

466名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:21.57ID:VmSldJBH0
>>392
換気扇も回さずに吸ってるなら文句言う人いないよ。
他の喫煙者は見習って欲しい。

467名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:23.38ID:MAz33ybG0
屋上で吸え

468名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:24.56ID:IFFU+HAS0
>>429
逆だと思うけどね
どうせほとんどの人間は最後は闘病生活をして死ぬんだから
長生きした間の社会保障費の方が高くつく
早く死んでくれた方がいいんだよ

469名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:27.16ID:RZv/uET10
建築現場でヤニカスが複数集まったら臭いわうるさいわで手に負えない

470名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:28.29ID:1D4jDDr40
禁煙者お断りのマンションがあれば売れそうだな。

471名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:31.77ID:33I0qV7P0
>>362
>オマエらは臭いんだ。悪臭の根源。迷惑かけてる事を自覚しろ。


根本的に、喫煙者はあのウンコみたいな悪臭を、クサイと感じてないからな
味覚も嗅覚も完全にニコチン&タールで破壊されてるから

「正常な人間」じゃないから正論も通じない

472名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:31.97ID:RLqzHI6F0
喫煙者でさえ煙が邪魔だからと通気性ある場所で吸うんだからね(´・ω・)
非喫煙者にしたら迷惑千万というね

473名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:32.09ID:U6ybTfEe0
>>445
俺はそれやっていいと思うぞ?
どうなるかはよやってみれ
やれよ、ほれw
出来もしない極論か?w

474名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:33.45ID:XkIdy2CL0
>>455
余裕の無いやつが増えたからな
他人を叩きたくて仕方ないのさ
タバコ止めたから良かったけど次は何が標的になるやら

475名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:36.06ID:fd61slku0
会社が入ってるビルが館内禁煙になって外にスペース作られてるけど吹雪の日でもみんなタバコ吸っててワロタ

476名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:36.52ID:Ekquv/PY0
>>424
その台詞を嫁子供に言って
部屋で吸わせてもらったらどうだ?w

477名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:40.19ID:bkz+BDi10
日本ではタバコは無理だろ
なぁ〜に もう少しの辛抱だ
すぐにマリファナが吸えるようになる
政府も庶民も これなら文句も言わんわ

478名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:40.22ID:okS+rxeq0
喫煙は違法じゃないよな
嫌なら引っ越せばいいのに
賃貸にしか住めない自分を恨め

479名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:44.11ID:ukfFiuzp0
>>410
捨てる金があるんだから
金持ちなんだろw

480名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:53.69ID:l5Hm1GeO0
ほんとヤニカス脳は死滅して欲しい。

俺も部屋で寛いでたら、部屋にヤニ臭が漂ってきたので
隣のヤニカスに文句言ったわ。
あなたのタバコで家の家が臭いです、壁にヤニの臭いが付くので室内で吸って下さい。と。

半年後に引っ越して出ていったわ。

481名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:54.04ID:prw1WU+r0
>>1
嫌煙権を認める法律が出来たら考えようぜ

482名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:56.30ID:zuBafqVF0
スレ的な結論
燃やすな、燻らすな、吐き出すな
食ってしまえ

483名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:58.24ID:jvw9RIj70
>>412
なんで?
論理的に説明してみ

484名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:06:59.03ID:hZdtwNyA0
ひたすらニコチンが欲しいだけで煙自体は好きでも吸いたいわけでもないんじゃないの?
何でニコチンだけを好きなだけ摂取できる製品が無いのかわからない

485名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:05.67ID:Y/ZFNP2j0
>>451
スレがたつたび巻き戻るんだよw

486名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:05.63ID:2bp4ufP/0
>>465
ゾンビの集団だなw

487名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:08.93ID:PTpbVLfu0
電子タバコはリキッドを加熱するものな

488名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:20.63ID:CVPcicVb0
自宅の室内で窓閉めて吸え
なぜわざわざベランダで隣人に迷惑かけるのか、ほんとわからん

489名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:21.12ID:j90ri6/T0
煙を吐き出すのがおかしい 
吸いたいなら全部肺に入れろよ 

490名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:21.99ID:HhacG8Cs0
喫煙者は袋かぶって副流煙も全部自分だけの肺に吸収すれば良い
ベランダで吸われるのも嫌だが換気扇下も嫌、結局ベランダつたって洗濯物にニオイがうつる

491名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:32.59ID:MCoIMqMo0
>>435
謎の喫煙者が金持ちアピールワロタ
全く一般じゃないw

492名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:33.27ID:ErDEoKPT0
ヤニカスの被害者アピールw

493名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:33.42ID:T4b6QpPF0
>>433
わかるわー
止めてから特に他人の吸った後の臭いに敏感になった
電車内とか服に着いた臭いで気持ち悪くなる

ま、いままで他人に迷惑かけてたんだなぁと反省してるけど。

494名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:38.40ID:mxIe23Iy0
正直言ってシャブ中より迷惑だわ
ニコチンを注射しとけよ

495名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:43.16ID:FZXJSlB/0
>>112
タバコ+コーヒーは最悪

496名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:43.77ID:j8JFLdSa0
タバコなんてもう運送屋とか土方くらいしか吸ってないんじゃないの

497名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:48.94ID:33I0qV7P0
>>369
>自分さえ良い気分になれればいい
>これが喫煙者

だから、当たり前のように運転しながら火のついたタバコをポイ捨て出来るんだよね
このベランダ喫煙問題の根底もそこ

周囲の事を考えられない、自己中のクズしかタバコ吸ってない

498名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:55.02ID:lg8zMShH0
>>465
玄関の開く音が止まないんだよな
正直病気だよあれは

499名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:07:59.55ID:As0V1GcD0
禁煙ノイローゼの奴らって何を恐れてるの?
発ガン性物質?
それなら同じく草を燃やしてその煙を吸う大麻も絶対に発ガン性があるぞ?

500名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:00.54ID:YBObQvqM0
吐かずに全部飲み込めばどこでも吸えるんじゃね

501名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:04.29ID:NJkVJq9P0
>>447
油は害だよ

502名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:11.11ID:jqKSYZzX0
家の中で吸えよw

503名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:12.44ID:TmSRMtOz0
これ窓閉めてエアコンつけると特に煙臭くなるんだよね
だから逃げ場がない

504名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:16.22ID:V5cPTzDUO
受動喫煙でうつ病を発症する人って、元々何らかの神経症を
持ってる人じゃないの?

505名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:18.06ID:U6ybTfEe0
>>463
いやいや、いっそのこと良い環境にすればいいじゃんって話
色々細かいこと気になるんだろ?どうせタバコの次が出てくるから、自分たち好みの環境にすりゃいい
全員幸せじゃん頭大丈夫?

506名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:20.28ID:ukfFiuzp0
>>428
ヒジキが鉄分多いなんて騙されてたバカだなw

507名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:24.33ID:PTpbVLfu0
>>484
それがニコチン入りの電子タバコ

508名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:30.51ID:biOVMoz+0
>>478
今は条例で取り締まってるとこもあるけどな

509名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:36.85ID:KvcO1aW50
止めれば?

510名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:38.56ID:VmThTydL0
嫌煙厨は自殺しなよ
そんなメンタルでは生きていくのは無理だ

511名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:43.07ID:BdpCrY6W0
>>365
ニコチンは青酸カリの10倍強い猛毒だぞ

512名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:50.25ID:NJkVJq9P0
アロマ炊いてるやつは猫の敵

513名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:50.43ID:9S1uTEyC0
>>410
吉原近辺のコンビニ全てで煙草売ってるよ

514名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:08:54.29ID:rO0lxdkP0
>>1
もう日露戦争は終わったから吸わなくていいのよ?

515名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:07.44ID:f0rfqNCc0
家族が我慢してくれない
アリ>家にいる時は禁煙
ナシ>家族の前じゃないからベランダや庭で吸う

部屋で吸えないならその間は禁煙タイムにすりゃ良いと思う

516名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:08.97ID:Ed4dqZfZ0
ここまで神経質だと生きてるのがつらいだろ

517名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:15.10ID:IvEJfiJ+0
くさいよね、ほんとに

518名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:15.64ID:k3Dh8mTL0
気にせず好きな時に吸えばいい

519名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:28.03ID:4AHe7+2M0
ここでえらそうなこと言ってても家庭の中じゃ部屋で煙草吸うのも許してもらえない最下層カーストなんだろ?

520名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:30.73ID:RakAiIRh0
部屋の中で吸えよ
ホタル族ってつまり家族には吸わせたくないけど他人になら吸わせてもいいやってことだろ?
それってクズすぎね?

521名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:37.01ID:nMrYp8330
てめーの部屋で完結しろや

522名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:38.30ID:1HqoQaS50
>>499
実は大麻の発ガン性は低いw
しかも依存度もタバコより低いw
基本的に、タバコが最悪ってことだ。

523名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:43.36ID:okS+rxeq0
水たばこって臭いどうなの?

524名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:46.12ID:GSgRGRoQ0
自殺する度胸がないが、タバコなら気軽に寿命を縮められるし
無関係のやつまで不健康になるっていうんだから、これをやらない手はないなw

525名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:46.67ID:NJkVJq9P0
柔軟剤臭いよね

526名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:46.73ID:33I0qV7P0
>>382
昭和から今現在まで、70%近くの日本人がタバコやめたからな・・・

配慮とか周囲の空気読める人間は、さっさとタバコ辞めたんだろうな
残ったのは、自分さえよければよく、周囲の迷惑おかまいなしのゴミ喫煙者ばかり

527名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:52.01ID:h6utIiuy0
人によって全然意見は異なると思うが
知識が乏しいのかもしれんが、俺は健康被害はあまりギャーギャー言う気はない
でも、とにかく臭い、ノイローゼになる位臭い
寝ていても部屋で食事をしていてもタバコの臭いが襲ってくる
24時間締め切って生活するしかなくなるが、不自由で怒りが湧いてくる

528名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:09:53.73ID:MCoIMqMo0
>>312
お前の持ち家ならな
集合住宅では共有部分だ

529名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:03.70ID:E9ozJy9y0
>>496年金世代のジジイも頑なに吸い続けてるのが居るだろ

530名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:04.39ID:biOVMoz+0
神経質とか何言ってんだよw
ホント、論点ずらしの天才だな

531名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:06.97ID:bkz+BDi10
人生どこかで禁煙するんだ
半年掛ければ辞められる
俺が成功した 誰でも成功するさ
まず10本でも吸えるトコから始めろ
1時間に一本→2時間の1本→3時間に一本と
間隔をあけていくんだ 半年もある
我慢できるとこまで気張ってみろ

532名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:13.49ID:j7z5xSau0
これは文句言うほうが基地外だよね

533名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:19.47ID:AnK2vAqb0
集合住宅選んだのは自分だろうに
何言ってんだか

534名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:22.15ID:nrlKlwqM0
禁煙したらわかるさ
煙草煙がどんだけ不快かw

535名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:29.26ID:o++EMDw/0
>>445
くさや焼きたけりゃ焼けばいい
ただし、俺が言ってるのは焼く前に連絡しとけばいいんじゃね?ってこと
わかってて窓開けとくか閉めるかは相手の自由
黙ってやるからトラブルになりやすい

あと、君はみんなって言ってるけど、みんなっていう証明出来るの?
特定の異常な嫌煙厨が騒いで事を荒だてている可能性は無いと言い切れますか?

536名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:40.47ID:maXC2LSH0
金魚鉢被って吸うといい

537名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:42.79ID:MCoIMqMo0
>>529
珍煙爺は大抵ゴホゴホ言いながら吸ってるよな

538名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:48.53ID:z8vxdAGy0
男なら嫁、子供の前でタバコを吸えよ
へたれども

539名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:52.65ID:xB6PkhsV0
ベランダに人糞置いとけばいいよ。
効き目抜群。

540名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:10:53.91ID:jvw9RIj70
>>528
規約で制限されていなければベランダでの喫煙それ自体はルール違反ではないよ

541名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:01.42ID:U6ybTfEe0
>>523
甘いフルーツの水蒸気

542名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:03.55ID:oe5AvkWM0
自分の部屋で吸えば良いだろ。
外に煙出すな。

543名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:12.45ID:nMrYp8330
タバコやめてマリファナにしろ
部屋でまったりしてろ

544名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:16.37ID:faEY9FGK0
家の中に喫煙室作ればいいんだけどね
せっかく涼しい季節になって夜風が入ってくるように
窓開けるとタバコの臭いがするとかほんと最悪

545名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:16.60ID:BdTHSOGC0
>>534
飯食ってるときは煙いやだけど
それ以外で極端に発狂してるやつは病気だと思うぞ

546名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:19.91ID:okS+rxeq0
賃貸住んだら隣人がキチガイでした
普通は引っ越すだろ
たばこも同じだ嫌なら引っ越せ

547名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:30.72ID:Xjem2PqP0
>>1
Q:どこで吸えば良いのか?
A:室内でこもって吸う。
窓も開けず換気扇も止めて吸えば良い。

煙を外に出すから悪いだけなんだから、喫煙者が煙全てを吸い込んで肺に収めればいいだけだぜ。

喫煙者は馬鹿なのかなあ。

548名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:35.45ID:fY6+GreK0
じゃあって言われても他人に煙を吸わせる危険性ある以上誰もいないとこで吸えとしか言えない

549名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:36.35ID:CHThb4IX0
タバコというより集合住宅の問題

550名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:45.50ID:amvOXXIU0
害しかない製品の販売を許可してる国が悪いわな
うまいと感じるのは1日1本あるかないか
禁煙したけど、禁断症状で地獄だったわ
JTと天下り官僚しねよと    

551名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:46.93ID:ukfFiuzp0
>>531
酒が飲みたく無くなったら
体が弱ってきた証拠
生きるためだけに頑張る老害死んで欲しい

552名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:49.58ID:okS+rxeq0
>>541
じゃあ水たばこにすりゃ良いじゃん

553名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:50.12ID:1HqoQaS50
>>448
摂取量が減っていくなら依存症も軽減していく。
禁煙外来で処方してもらうもんだけど。

554名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:51.35ID:f0rfqNCc0
>>300
台所でご飯作るの一日3回かつ食べなきゃ人はタヒぬ
タバコは1日3本より少ないか?吸わないとタヒぬのか?

換気扇の下で吸うのは常識はずれ

555名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:55.14ID:k3Dh8mTL0
プルーム・テックでもええぞ

556名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:57.14ID:l5Hm1GeO0
>>499
恐れてるんじゃなくて、気遣いできない馬鹿に疲れてる。

向こうは気儘にベランダに出てきてヤニ垂れ流して暮らしてるのに、こっちは、ヤニ臭さを検知すると窓閉めて生活しなきゃなんない。
ルールを守れってる人間の気持ちが解らない隣人に腹が立ってくる

557名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:58.10ID:Ekquv/PY0
>>533
> 集合住宅選んだのは自分だろうに
> 何言ってんだか

それ、今は喫煙者側が言われる台詞なんだよ
諦めろw

558名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:58.84ID:F6hNcbQc0
天国で吸って♪

559名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:11:59.57ID:Jz5aS6h40
アイコスとかで改善してるんだが

野良猫に餌をやるキチガイの方が第迷惑だわ

マジで死ね!

560名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:05.22ID:BJq0vXwd0
>>291
大工なんてほぼ喫煙者なんだし、あなたの家も煙草の煙浴びながら建ってるでしょ

561名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:05.41ID:YBObQvqM0
こういうスレでは喫煙家は一番極端な嫌煙家に向かって愚痴を吐くし、嫌煙家は一番マナーの悪い喫煙家に向かって愚痴を吐くから永遠に噛み合わない

562名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:06.39ID:vDASVCPA0
車で吸うしかないだろ
ベランダは非常識なレベル

563名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:08.73ID:MCoIMqMo0
>>540
共有部分で好き勝手に吸うと揉めるよ?

564名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:09.18ID:As0V1GcD0
>>522
根拠なく妄想を騙る禁煙ノイローゼ厨
発ガン性のソース出してみろよ

565名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:13.03ID:TmSRMtOz0
>>526
マジだよそれ
未だに周囲で吸ってるやつって本当にゴミしかいない

566名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:22.00ID:CVPcicVb0
>>532
ほんとそれ
じゃあどこで吸えばいいのってバカなのwww

567名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:23.14ID:+YKd2v+t0
>>380
おいらはJTに投資して大損したンゴね
5%の配当にひかれて
ブリティッシュ・アメリカン・タバコは買おうと思ってた

568名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:26.22ID:33I0qV7P0
>>416
喫煙者 = 圧倒的少数なのに、社会全体に迷惑をかける加害者




なぜかお前みたいに被害者ぶってるヤニカス多いけど
明確にヤニカスは加害者だからな?

タバコ吸わない日本人83%にひたすら害を与え続けた結果、
ゴキブリ並みに嫌悪されるようになったんだぞ?

そこを自覚しろヤニカス

569名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:27.18ID:ZlzUNiiJ0
>>1
福岡は本当どうしようもないなw

570名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:32.96ID:CtH1DTzA0
>>447
ξ´・ω・`ξ 焼き魚は煙草よりもアウトだと世界的に認定されてる発がん物質で、
日本製の鰹節はEUでフルボッコにされた通り、燻煙がどうのこうのじゃなく
蒸し工程でアウトよん。デマに飛びつかず、もっと事実に沿った勉強を。

571名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:34.23ID:biOVMoz+0
「じゃあ、どこで吸えばいいのか」
吸わなきゃいいだけの話だなw
吸わないくらいで死ぬわけじゃあるまいし。

572名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:37.77ID:fnsyBmN1O
>>455
> 受動喫煙ぐらいで鬱病になるやつがよく今まで生きてこれたな

仮に訴えてるやつが25歳として20年前は排ガス規制はクルマも工場もゆるゆるで有害物質吸いまくりで平気だったわけですよ

573名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:43.91ID:hZdtwNyA0
昔どんなものか二箱ぐらい吸ってみたけどどんだけ吸っても糞不味いだけで何が良いのか理解できなかった
脳との相性とか体に合う合わないがあるのかね

574名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:43.94ID:tM4cJHZc0
煙と言えば焼き鳥屋の煙こそ規制されるべき
財布の紐は緩むし腹減るし仕事帰りに非道な仕打ちよ

575名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:49.48ID:8DWDYIL60
>>549
んなこたない 吸ってる本人の人間性の問題

576名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:49.74ID:rsO/zRa60
換気扇の下で吸うのも禁止しろよ 排気がバルコニーに流れれば同じことになる

577名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:12:54.39ID:RakAiIRh0
自分の家族に吸わせたくない煙を外にばらまくの?
頭おかしいのかこいつら

578名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:00.12ID:1KDQeGGCO
自宅の部屋の中か喫煙OKなカフェまたは公共の喫煙エリアで吸えばいいじゃん
集合住宅のベランダなんてすぐそばに隣の家の窓あるんだから迷惑に決まってるだろ

579名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:03.77ID:UUSk9aQO0
>>571
それで終わる話よな

580名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:04.06ID:U6ybTfEe0
>>552
なんでだよww
ラーメン好きにそばにすりゃいいじゃん、とか言うのに近いぞw好きなもん食うわw

581名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:10.77ID:okS+rxeq0
水たばこ楽しそう
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

582名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:11.48ID:4ciBuyRS0
田舎の水辺で吸え。ゴミは持ち帰りで。

583名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:11.96ID:GVdX5eHs0
まだコツコツ国鉄の負債を返済してるんすけど払い終わったらタバコ安くなりますか?

584名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:12.26ID:D4RHoQqi0
>>555
今日その封書が届いたw

585名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:13.66ID:H/Gz/2300
>>416

だから密閉した自宅内だけで好きなだけ吸えば良いじゃん。

586名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:14.81ID:faEY9FGK0
禁煙するって選択肢があるんだけどなぁ

587名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:16.19ID:ukfFiuzp0
高額納税者様のために
嫌煙は目張りして密閉空間で暮らせ

588名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:16.71ID:aBLCi6dK0
彼氏は喫煙者。いい人なんだけど煙い臭い。気兼ねなく吸える飲み屋や喫茶店を選ぶ。なんで私まで汚れた空気の中にいなきゃいけないの?別れたい。会いたくない。

589名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:20.40ID:+f0KGY5R0
JTにお願いしてタバコバーとか作ってもらいなよ

590名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:23.35ID:jvw9RIj70
>>563
分譲マンションでベランダは共有部とはいっても一般的には専用使用権が認められていることが多い
つまり、共有部とはいえ、玄関ロビーとは自ずと意味が違うのだよ

591名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:25.24ID:33I0qV7P0
>>566
まともな神経してりゃ、こんだけ周囲に迷惑かける害悪物質吸えるワケないからな

592名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:31.71ID:5XdY3nA50
自宅の中で密閉した喫煙部屋つくれよ、このバカ

593名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:32.35ID:8YOqJbA30
喫煙率が低くなった割には、スレが伸びるんだな。

594名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:36.78ID:j7z5xSau0
おそろしいほどの嗅覚自慢はいいよw

595名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:38.83ID:pzzXAaxP0
>>363
国はタバコ税払えば吸ってもいいという免罪符を与えてるつもりは毛頭無い
喫煙者からの搾取なら国民からの反発が少ないという思惑があるだけだ

596名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:39.28ID:jVvuZS7v0
プルームテックだとタバコ嫌いの嫁の後ろで隠しながら吸ってても全然気づかなかった
アイコスは部屋の中だとすぐバレる

597名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:43.35ID:ZaH+k5lV0
むしろ神経質な方が病気なんじゃないの

598名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:43.69ID:zFbDmhnZ0
>>409
勝手に公害まき散らしてるのに、なんで相手が自衛しなきゃいけねえんだよ

599名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:46.73ID:4AHe7+2M0
「俺の家だ、扶養家族は黙ってろ!」って言ってリビングで堂々と吸えよ

600名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:13:56.81ID:Ed4dqZfZ0
欧米は屋内禁止屋外は別に規制なし
屋外で受動喫煙のリスクなんてないからな
バカみたいにがなり立てる
嫌煙厨は半基地だよ

601名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:00.03ID:k9OFZ8AB0
くせえんだよ
法律で定められた指定場所以外、全面禁止の方向で宜しく。

602名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:02.46ID:tM4cJHZc0
>>581
カップルがストローで同じジュース飲むみたいなの今もあるんかな

603名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:04.90ID:As0V1GcD0
>>556
禁煙ノイローゼの奴らって風向き的に絶対に煙草の煙が行かないところにいても、煙草吸ってるの見ただけで、なんか気持ち悪くみたいだな
これって精神的な病だろw

604名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:05.89ID:cj2ZRd4r0
売らなきゃいいのでは?
売春だって売ってる側を摘発すれば解決なのに
何故かやらない定期

605名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:08.15ID:sy5a5v+20
家の中でオナニーしても捕まらないけどベランダでオナニーしたら捕まる。

家族から家の中でオナニーするの禁止されたら、お前はベランダでオナニーするのかって話しだ。

606名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:15.34ID:MCoIMqMo0
>>590
だから揉めるよ?

607名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:15.62ID:S36dRvE10
もう吸うな
食べろw

608名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:26.78ID:33I0qV7P0
「じゃあ、どこで吸えばいいのか」


タバコ20本一気に食って、死ね
害悪の元凶共が

609名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:30.47ID:tfexbu/O0
2階のヤツがベランダでタバコ吸っててさ
3階のシングルママさんが洗濯物干してたらにおい付くんだと
で、クレームつけたら「煙くらいで文句言いますかねw」と冷笑されたんだそうな

ウチにシングルママさん呼んで、ベランダでバーベキューやってやったわ

610名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:34.92ID:biOVMoz+0
>>409
なんか、犯罪予備軍みたいな発想だな

611名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:37.54ID:AnK2vAqb0
>>557
えっと俺はスレタイのどこで吸えばいいんだってやつに対するレスだよ
吸えない奴らが発狂してるスレだろここ

612名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:44.82ID:k3Dh8mTL0
プルームテック対応のVAPEがええで爆煙のやつ

613名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:49.51ID:awQ5vcoz0
ベランダで吸ってる自分を配慮してると思ってるあたりで頭悪いよな
家族ですら嫌なのに赤の他人が許容するわけないじゃん

マンションから出て、出入り口付近じゃない駐車場の端っこ辺りで吸ってくればいいのに

614名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:50.17ID:5GtbgPDa0
うちのマンション、去年規約変更してベランダタバコ禁止になった
これから建てるマンションは最初からベランダタバコとベランダBBQは禁止にしておいた方がいいんじゃないかと思うよ

615名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:14:56.49ID:+CPVf7LZ0
窓を開けて気持ちがいい季節に、ベランダでタバコは禁止にしてほしい。
真冬と真夏は、ベランダですってもいいよ。

616名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:01.21ID:33I0qV7P0
>>577
アタマおかしいから、あんなくっせえ煙を好んでるんだよ

617名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:04.60ID:GJoInwsf0
あと、一時期JTが何か勘違いして携帯灰皿をマナーとかのたまわってたけど、
携帯灰皿は悪だからな。

灰皿が無い所で吸うとか、非常識極まりない

618名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:05.70ID:xB6PkhsV0
タバコ一箱10本入り1500円にすればいい。

619名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:08.69ID:zHx8PYnC0
>>559
昔の、燃やすタイプの普通のたばこと違って
ヒーターで熱して出てくる煙と匂いって、すごく化学物質的な感じして、おえってなるんだよなあ
煙が漂ってくるよりはるか前に、まず匂いがしてきて、これ昔のタバコでは感じなかった類の不快感なんだよ

620名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:10.88ID:2bp4ufP/0
>>571
「密閉した自分の部屋」って選択肢もあるぞ
なぜかそれだけは死んでもやりたくないみたいだけど

621名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:12.34ID:pB60wVYh0
>>567
今、ブリティッシュアメリカンタバコすげー株価が下がっているから買いかも
配当が確か一時期6.5%くらいまで行ってたし

622名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:16.85ID:3X4RE/QQ0
家の中ですえよ
ああ、換気扇からは離れてな

623名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:20.54ID:IFFU+HAS0
>>593
極端な嫌煙は元喫煙者が多いからじゃないか?

624名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:21.65ID:rsO/zRa60
小池さんにもうひと頑張りしてもらって、集合住宅は専有部も禁煙にする都条例を作ってもらおう

625名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:24.06ID:UZhau3B40
煙吸引機と言うものがあるんだから吸引機買って部屋で吸引機に向かって煙を吐けばよろし
ベランダに出ず他人にも迷惑かけずに済むやろ

626名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:30.38ID:jvw9RIj70
>>606
揉めるかどうかは人によるよね
ルール違反となるかどうかを考えないとね

627名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:32.53ID:ukfFiuzp0
>>588
ハッキリと言ってやれば良いじゃん
私とタバコどっちを選ぶの?って
多分捨てられる

628名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:32.89ID:ZfZjctVX0
吸わなきゃいいんじゃね
って言うのは無し?

629名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:34.03ID:cSNArRrL0
吸うんじゃなくて尻の穴にニコチンパッチ貼っておけば、
ぢの治療にもなるしタバコも吸いたくなる、一挙両得らしい???

頑張ってぢの治療して下さい!!
 で完了・・・・・

630名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:34.96ID:8DWDYIL60
>>605
ベランダで誰にも見えないようにサイレントオナニーすれば捕まらないだろ

631名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:35.99ID:o++EMDw/0
>>459
ん?
喫煙家も嫌煙厨も対等だと思ってるが?
さっきのレスにも書いたが、税金を上げたことで余計に喫煙家は権利分の金を払ったという認識が強くなった
副流煙の対策に金がもっとかかると言いたいなら、国は税金を上げるのではなく、税金を下げて喫煙家の立場を厳しく規制する方向に向かうべきだった
文句は喫煙家に言う前に行政に言わないと何の解決にもならないよ?

632名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:39.32ID:CVPcicVb0
>>545
たぶんタバコを吸ったことがない人よりも、
禁煙した人の方が臭いに敏感だと思う。
自分も電車で隣の席の人が臭いとすごく嫌だ。
ベランダ喫煙とか歩きタバコなんか論外。

633名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:40.02ID:HyTEV2EI0
俺は吸わないうえに一軒家だけど、
何でもかんでも反対というのもどうかなと思う。
夜、ベランダで一服くらい気にするほどでもないと思うけどね。
下の階のベランダで家族五人で同時喫煙とかでもない限りはね。

634名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:42.47ID:k9OFZ8AB0
今日、久しぶりの休日で外出して臭かったものが2つ
・喫煙者
・絶滅寸前の暴走族のチンピラバイク

635名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:48.68ID:8R+yLTQ90
煙草くらいでガタガタ言わないで貰いたい!
迷惑だ!

636名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:52.62ID:RNvqaWso0
部屋で吸え
クソも便所でするだろう

部屋で吸えない理由を言え

637名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:53.48ID:FCi98op/0
>>607
ウンコ食ってるお前ww

638名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:53.51ID:BdTHSOGC0
>>603
病気だよなぁ
飯食ってるときはたばこの煙嫌なのわかるが
外で遠くで吸ってるやつがいても別に何も思わないわ

639名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:56.53ID:OrdUzOll0
>>10
馬鹿すぎる

640名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:15:59.21ID:JKP/Ljax0
だから、なんでこれだけ叩かれているのに、締め切った自室で、臭いの少ない加熱式たばこや
電子タバコを吸う方向に替えないんだよ??

ちった―周りに迷惑をかけない努力もしてみろって

641名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:02.90ID:Yx4mWPQf0
朝の澄み切った空気を取り入れようと窓をあけて

糞野郎の吸ったタバコのにおいが部屋に入ってくると

一瞬にして殺意がわく

642名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:09.95ID:THuJcmzy0
自分の家の中で吸えばいいだけじゃん
なんで自宅では絶対吸えない設定にしてんのw
それがベランダでも吸うなって理由そのものなんだけど

643名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:11.78ID:1MQnJuhv0
屋上あたりに喫煙所つくったれよ

644名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:12.03ID:fY0gbF1o0
そんなになってもやめられないんだからタバコは立派な麻薬だろ
早く規制しろよ

645名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:16.98ID:33I0qV7P0
.


嗅覚・味覚が破壊されたヤニカス 「ちょっとみんな神経質なんじゃないの?」


アホかw

646名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:18.38ID:9ShG0KX80
>>501
油を調理に使用しないお前の皮下脂肪も害だから消えろやな。煙草と、食に必要な油の害の概念もわからん奴は生きる必要はないな。

647名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:32.75ID:FCi98op/0
>>634
お前の体臭が一番臭い

648名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:34.64ID:zuBafqVF0
マイカーのエアコンを再循環モードにして、車内で好きなだけニコチンに浸っとけや。
誰にも迷惑かけんし、あわよくばCO2中毒で天国モード。

649名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:38.52ID:biOVMoz+0
家のトイレが一番じゃねぇか?個室だし。
そのままそこに吸殻捨てられんだろ?

650名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:39.40ID:auAh7idU0
たばこ吸いたけりゃ一戸建て買うしかないだろうな
煙の匂いは騒音と一緒だからな

651名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:40.67ID:jvw9RIj70
>>639
で、そう考えるのは何故かは示せないの?
ww

652名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:49.07ID:1KDQeGGCO
>>577
自分の家族には受動喫煙させたくないけど他人ならOKとかそんな自己中きわまりない考え受け入れられるわけないじゃんな

653名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:16:57.65ID:9RlRak190
戸建てに引っ越してから吸え

654名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:01.95ID:cJTsuy/p0
じゃぁどこで?←なに逆ギレしてるんだ?そもそもタバコとか吸っちまうような
アホはこの程度なんだろうな、これから先どんどん迫害されるだろうから、
せいぜい苦しめやボケが

655名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:02.92ID:Ekquv/PY0
>>587
> 高額納税者様のために

1日一箱吸って
一年で10万円くらいの納税額で
そこまでドヤれる貧乏人ってww

656名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:12.62ID:DDLayJKY0
隣の家のギシアンは騒音ではないんですか?

657名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:15.14ID:VJ8NJgiM0
別宅のタバコのにおいで目が覚めるとかもう心の病気だから
病気を治さないとどこへ行っても何かが気に障ると思うぞ

658名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:17.89ID:CVPcicVb0
>>633
なんでわざわざベランダに出て吸うの?
室内で好きなだけ吸えばいいじゃないですか

659名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:29.12ID:VgAMK18zO
権力が弱まりベランダに追いやられる父親像の悲哀と共に、家族に気を遣える優しい父親という半ば微笑ましい美談として語られていた異常な時代があったという事実

660名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:30.13ID:bYfjGevY0
換気扇の下でどうぞ

661名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:31.49ID:Wuf4hQNY0
金の招き猫(まり男)

スーパーゼウス ¥9,999
ビックリマンシール2枚セット ¥5,000
サンタゼウス ¥1,350
ヘッドロココ ¥9,999

その他多数メルカリで出品中!よろしくね!!
他の人の出品と違って、毎日アップするからすぐ見つかるよ!
さあみんな、『ビックリマン』で検索だ!
値下げはしません(^-^)

662名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:35.83ID:bdRyX+OK0
俺もタバコのにおいきらいいだから隣人にベランダとかで吸われて
部屋に臭いはいってきたらムカついてくせえぞっっていってやるけど
受動喫煙でうつびょうまではいわない そこまでいうのって話が変わってきてる気がする
でもくさいものはくさいといっていいと思う あとどこで吸えばいいのかってそんなもんてめえのへあまどしめてすっとけニコチンかす

663名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:36.67ID:o++EMDw/0
>>595
それは喫煙家から見たら全く逆の思考になるから無意味な議論だね
君の意見が正しいという証明を国がしてくれるなら別ですがね

664名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:37.71ID:zFbDmhnZ0
>>633
じゃぁお前の上に喫煙ルームを作ってヤニカス呼び込めよ

665名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:45.35ID:ukfFiuzp0
>>642
危険な物からは逃げるものですよ
引き籠っとけ

666名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:48.24ID:nrlKlwqM0
煙草吸いにも二通りあって部屋や自家用車で吸うならまだしも自宅の部屋や自家用車で煙草吸わないバカは煙草を吸う資格ないとヘビースモーカー時代に私は見下してたよ
完全なる自己チューだからなベランダ吸いはw
部屋で吸えよ
部屋で吸いたくないなら禁煙しろよw

667名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:48.37ID:KLn0XmRC0
>>1
こいつ病気です
だったら自動車の排気ガスとかPM2.5はどうなの?
それもない所に住んでるの?
PM2.5なんて西日本だとかすみ以上にヒドい時あるよ

668名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:49.12ID:IFFU+HAS0
>>656
それはケースバイケースですねえ

669名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:50.37ID:GrEvVQwL0
煙突付きの喫煙所作ってくれや
税収増えてんだからやれんだろ

670名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:58.16ID:WcZ45lYF0
集合住宅のルールを守って吸えばいい

671名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:17:59.01ID:MCoIMqMo0
>>626
お前の煙が大好きって人がいると思う?w
お前も他人の煙吸ってあーうめえとか言ってんの?

672名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:02.59ID:1fKoBvR10
個人用HEPAフィルター付き喫煙BOXを作れば売れるかな

673名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:03.48ID:9RlRak190
>>654
部屋で吸ってちゃんと出るときクリーニング代出せよって話だよな

674名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:04.64ID:873irFBl0
>>447
結局これが病的嫌煙キチガイの正体なのよね

675名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:09.23ID:biOVMoz+0
>>551
逆だぞ。病人ほど酒を欲するんだぞ。

676名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:12.93ID:WMxiQZx20
最近の電子タバコならヤニも全然出ないし匂いも消えるし部屋でいいよ
空気清浄機じゃなくて、ちゃんとした脱臭機買って置いとけばOKよ

677名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:19.72ID:zJKHgwkM0
どこ行っても吸い殻落ちてるよな
喫煙者はバカしかいねえのか

678名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:19.94ID:Ekquv/PY0
>>600
> 欧米は屋内禁止屋外は別に規制なし

と、ウソを書くバカw

679名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:20.85ID:/eDLgI5U0
喫煙所ってなんか怖いんだよね
吸ってる人たちは怖がらせるつもりじゃないのかもしれないけど、喫煙所に人が群がって吸ってる光景が怖い
暇だからなのか道行く人をジロジロ見るじゃん、気持ち悪い

680名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:22.48ID:uBuxpxsi0
>>505
自分達が迷惑を掛けていると自覚がないからそんなこと言えるんだね
それに自分の好みの環境っていったらまずは嗜好品である煙草の販売禁止だぞ

681名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:24.79ID:TpDGxEsg0
自家用車を喫煙室代わりにすればいい

682名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:25.77ID:BdTHSOGC0
>>658
火の始末きっちりしてるなら別にいいと思うがねぇ
そんな他人が気になるのおかしいと思うぞ

683名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:28.55ID:f0rfqNCc0
>>560
昔と違ってくわえタバコで仕事するバカはいない

可燃物も多いから建築現場での喫煙は固く禁止されてるよ
建ててる建物の外で敷地の一角に喫煙所を設けてそこ以外では吸えない
更に彼等は10時、昼休み、15時の決められた休憩時間外には吸わない
タバコ休憩は認められない

よほど座り仕事系リーマンよりルールは厳しいよ

684名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:30.16ID:VmSldJBH0
何故か頑なに拒否してるけど、空気清浄機設置すれば良いんだよ。
数カートン程度で買えるんだし。
1台で足りなきゃ増やせば良い。

685名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:35.17ID:RNvqaWso0
模型の塗装もベランダで出来ないからな
塗装ブース作ってやる

部屋で吸えない理由を言え

686名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:38.45ID:TLs8/FWX0
電子タバコにすりゃいい
タールもニコチンもないぞ
メンソールに香りがするだけだ

687名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:39.48ID:BtBrfeZe0
文句言われたらクサヤ焼いてやれwww

688名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:42.78ID:tM4cJHZc0
>>598
公害撒き散らされてるのわかっててなんで自衛しないんだよ
相手が悪いから俺は自衛しませんとか正気じゃないわ
俺はうるさいのとか臭いの嫌いだから戸建てに住んでるぞ

689名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:50.58ID:h6utIiuy0
タバコの臭いが大嫌いで、部屋が汚れるのが大嫌いな神経質な奴が
ベランダから隣人に煙を送り、その臭くて汚れる煙を自分の肺に胸いっぱいに吸い込み
あげく文句を言う隣人に「気にしすぎ」とか言うんだから、薬物中毒は恐ろしい

690名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:53.85ID:33I0qV7P0
「これくらいで文句言うな!」



こういうまともに社会情勢も読めないゴミヤニカスが多すぎたから、社会全体が嫌煙となり
法律でも条令でもがんじがらめに規制される結果となった

ヤニカスの首をしめてるのは、ヤニカスなんだよなぁ

691名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:54.12ID:49WK9ntw0
吸うんじゃねえべ 食べてまえ。 ばかたれめが。 
やっぱ 毒ガス吸い込み人間はあほやのお 。 毒とわかってても食う虫そのもの。
長い間にアウシュビッツ経験してるようなもんや。
そんな経験いらんって 周りは迷惑だろうがーー。
肺が真っ黒やし 呼吸もできん肺胞が半分になってるぞ。

692名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:57.49ID:sy5a5v+20
>>630
もちろん、ベランダで煙が完全に漏れないように密閉喫煙するならば認めるよ。

693名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:18:57.72ID:rsO/zRa60
>>631
> 喫煙家も嫌煙厨も対等だと思ってるが?

その前提が間違っている 喫煙者は人間じゃない

694名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:02.28ID:ukfFiuzp0
>>655
なら独身税で10万円払えw

695名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:07.08ID:t7dxt+0w0
昔は喫煙所で色んな社内の情報を拾えたけど、そんな時代はもう終わった

696名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:07.01ID:1HqoQaS50
>>564
とりあえず、ポツダム省令でググれ

697名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:17.45ID:9RlRak190
隣人がベランダでウンコしてたら嫌だろ
それと同じだ

698名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:22.30ID:Au7PN9It0
>>649
下水どうすんだよw

699名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:24.35ID:ZcK71eum0
子供がいても家の中で吸って

700名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:25.04ID:/HyyGBrg0
別に普通に部屋で吸えよ
なんでわざわざ文句言われに外出るかな

701名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:26.41ID:JzNA/mN00
タバコより柔軟剤をメーカーは売るのやめろ。あれこそタバコ以上の社会悪。
ヤニカスを一生懸命非難してる奴は柔軟剤の社会悪について触れないよな。
まさにダブルスタンダードそのもの。
柔軟剤使っとる馬鹿家庭は周囲50メートルを毒ガス攻撃してるぞ。
やつらこそ鼻と頭が麻痺した基地外。

702名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:36.85ID:bYfjGevY0
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

703名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:38.90ID:ntcp4E0+0
喫煙者だけで金出し合って一部屋借りて喫煙所つくれよ

704名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:41.70ID:GrEvVQwL0
次元大介がタバコ吸えなくなる時代くんの?

705名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:43.55ID:8R+yLTQ90
ちなみに俺はアイコスとプルームテックの二刀流だが、煙草の匂いを臭いとは思わん
隣から煙草の煙が部屋に入っても
怒らない

むしろ子供の足音とかがピリピリなる

706名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:54.94ID:9w5EQJko0
テメーん家の中で吸えよアホ

707名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:57.92ID:33I0qV7P0
>>677
脳ミソがニコチンに破壊されたバカくらいでしょ、タバコ吸ってるのって

デメリットしかなく、金払って健康失って周囲から嫌悪されて
髪の毛も衣服も肺も臭くして


ほんとバカしかタバコ吸わないよ

708名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:58.33ID:jVvuZS7v0
>>633
賃貸だと本当にどこか1軒がベランダとかで吸ってるだけで窓開けてると、かなり臭い入ってくるよ。
電子タバコヤニ中の俺ですらすげえ分かる。
タバコ一切吸わないやつは発狂するだろうなと思う。

709名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:19:59.05ID:TmSRMtOz0
脳神経外科の先生が言ってたけど
吸う人よりも、吸わない人が
受動喫煙のストレスで脳に腫瘍ができやすくなるんだって

だから脳神経外科の医者が家族に煙草を吸う人はいますか?って
質問するのは、このせいなんだってさ

710名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:02.91ID:6y5+ZiC20
友人でベランダどころか吸った直後の匂いすら嫌がられるから
吸う時は常に雨合羽きてるのいるけどな アホかと思うわ

711名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:03.72ID:K4JmvaaE0
>>570
だからといってヤニカスが許される訳じゃない

712名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:10.26ID:As0V1GcD0
大麻は依存性が無いからタバコとは違うなんてほざいてる馬鹿が増えてきたけと、海外で経験してその時の感覚が忘れられなくて日本では違法だとわかってても手を出す奴らが居るんだから絶対に大麻も依存性があるよな

713名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:10.43ID:gv3jNEwZ0
>>61
空気読んでタバコ吸うなよw

714名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:11.11ID:WyTdnsYg0
>>694
家庭があるひとは扶養控除で優遇されてるのに?

715名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:12.82ID:4AHe7+2M0
>>688
空調を完璧にしたからといって大気汚染をほっておいていいわけじゃないだろ?

716名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:15.49ID:V5ddJOp40
吸うなよバカ

717名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:15.82ID:bdRyX+OK0
タバコの煙がすいたいのにわざわざベランダで煙を逃がしてることに矛盾を感じる
嫌がる人に無理やり吸わせるくらいなら自分の部屋閉め切って全部しっかり吸い取っとけよ

718名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:18.75ID:VI/R7Deo0
ガン患者、白血病が急増してるけど、おまいら原因はなんだと思ってるの?
100%、タバコが原因じゃないぞ、統計的にな

環境対策で排気ガスも減ってる
食品も以前に比べて急に悪化してるとは考え辛い

オレは増え続けるPM2.5が主因だと思ってる

おまいら、敵を間違ってね?

719名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:20.68ID:71fBznrs0
タバコ吸わない酒も飲まないパチンコ行かない風俗行かないソシャゲとゲーセンで全部溶かす生活は気持ちいいからオススメやで。

720名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:22.95ID:MScwumdh0
煙は外に吐き出さずに全部飲みこめばいいと思う

721名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:23.27ID:ukfFiuzp0
>>675
仕事柄老人と接してるの
死にたくなくなるとタバコも酒もキッパリ辞めるよ

722名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:23.38ID:o++EMDw/0
>>693
極端な嫌煙厨は人間じゃない←意味わかるかな?

723名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:31.38ID:5QSaeFa80
????
締め切った自分の部屋で吸えばいいじゃない
なぜ外で吸うの?家族の了解すら取れないのなら辞めたら煙草

724名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:32.69ID:+f0KGY5R0
>>699
それは児童虐待だからちょっと
別の方法を考えよう

725名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:38.32ID:Z7OyyNx/0
いち早く?喫煙者の排除に取り組んだ結果、結構嫌がらせっぽい書込みされてる旅館
http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1023445-d1925206-Reviews-Sumika-Yufu_Oita_Prefecture_Kyushu.html#REVIEWS

726名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:40.47ID:Ed4dqZfZ0
アイコスの方が臭いんだけど

727名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:44.15ID:RdLarEI40
部屋で吸えよ。
自分の部屋が汚れるとか甘えた事言ってんじゃねえ。

728名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:51.32ID:JFSD0bl40
>>435
ボロくてもローンなしの格安の戸建てなら勝ち組

金持ちでも病気持ち早死は負け組

こういうことだろ

729名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:51.79ID:9RlRak190
>>633
アパートとかモロに臭い入ってくるぞ

730名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:56.57ID:12amwLkp0
うちはベランダが広いからテーブルとリクライニングチェア置いて
タバコ吸うわ 隣なんて関係ないね 窓でも閉めとけ

731名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:20:57.35ID:CVPcicVb0
>>682
いやいやベランダで吸われたら普通に臭いし
あとうちは上階からタバコの吸い殻が落ちてきたこともあった

732名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:02.57ID:9Gw5i8GI0
ヤニカスなんて今すぐ死ねばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ヤニカス死ねえええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:03.07ID:H/Gz/2300
>>561

簡単なこと。
タバコは密閉した自宅内だけで好きなだけ吸えば良いだけ。

これなら誰も苦情を言わない。

734名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:03.83ID:MCoIMqMo0
>>688
望んでるのは根本解決だからな
喫煙者に合わせて次から次へと対策するのか?面倒だろ?

735名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:06.06ID:ovnbOeKg0
>>705
アイコス臭くて最悪

736名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:08.18ID:T+uX6g+y0
家で吸え

737名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:08.91ID:cjuJOCCp0
吸うのは良いが、吐くな
全部飲み込め

738名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:10.54ID:4AHe7+2M0
>>694
独身税が導入されたら当然払うだろ

739名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:15.06ID:Vt8y5o8o0
>>33
まあ、増税するのが一番だよな。
金持ちの御用達にしてやれ。

金持ちなら、周囲に迷惑にならないように吸えるだろうしな

740名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:17.49ID:f0jiLA4b0
俺は煙草吸わないけど魚焼きながら換気扇回してどさくさに紛れて吸えば絶対バレないよ。
後は蚊取り線香5個ぐらい付けるとか。

741名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:19.50ID:opnxF8NR0
バルコニーってか共用部で喫煙できるマンションが今時あるのか?

742名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:23.20ID:JFSD0bl40
まあ、人里離れるか、
戸建てに住めとしか
言いようがないわな

743名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:34.98ID:faEY9FGK0
喫煙禁止の集合住宅とか今なら人気出そうだけどね

744名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:46.35ID:nrlKlwqM0
>>545
ばかすけか?
ヘビースモーカーだったから煙草なんて自己チューそのものと気づいた
ただ、ヘビースモーカーだったから煙草の臭さよりどうせ年々禁煙ルール増加だろうし今のうちに禁煙したらいいのに勿体ないと見えたりもw

745名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:47.41ID:Z/xA4j2Z0
外で吸うな!!!!

746名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:49.23ID:ElRkUcoz0
>>649
マンションならトイレに煙感知器ついてるだろうし
ついてなくてもトイレに吸い殻流してると詰まって階下に水漏れ起こしたりして
結局周囲に迷惑かけることになる

747名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:52.69ID:47UgizyO0
やられたらやり返す
ベランダでジンギスカン

748名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:53.63ID:8R+yLTQ90
大体、煙草に怒ってる人は
自分は何の迷惑も、かけてないと
思ってるのか?
そんな事ないぞ。
こっちだって我慢してる
集合住宅なんだから

749名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:54.70ID:KGOKtEd60
どこで吸えばって、家の中にこもって窓締め切って吸えばいいだろ。何でそんなこともわからないの?

750名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:21:56.50ID:gv3jNEwZ0
>>712
大麻に依存性がないと主張するヤツに
「なら生涯大麻禁止な」
というと必ずキレる

751名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:03.72ID:TQ3NteGQ0
集団ヒステリー

752名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:04.48ID:Pn5qHBul0
家の中で吸えよ
くそ迷惑なゴミだな

753名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:07.75ID:tM4cJHZc0
>>715
基地外相手に基地外だから治してくださいって治ると思うか?
俺は思わない
だから基地外から逃げる

754名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:09.60ID:As0V1GcD0
>>718
放射性物質

755名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:11.27ID:ukfFiuzp0
>>714
未来の納税者を産み出してるからな

756名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:21.33ID:JKP/Ljax0
ヤニカスは、まず臭いの少ない加熱式たばこに替えてみろ

そうすれば、周りのヤニカスが如何に臭いかがよく分かるようになるだろう

757名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:23.21ID:+yJeZgop0
喰えよ?そのまま

758名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:23.41ID:GrEvVQwL0
日本家屋なら風で流れて終わりだったけど
気密性の高い部屋にしちまったから苦情がめんどくさいことになってるんだと思うわ

759名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:29.95ID:HyTEV2EI0
>>658
さあね、俺は吸わないから良くわからないね。
でも夜ならベランダで一服も気持ちよさそうだね。
日中で干した布団に匂いがつくとかならともかく、
屋外で3mも離れれば騒ぐほどのことでもないと思うけどね。
窓を閉める、エアコンを利用という簡単に出来る対策もあるしね。

760名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:30.79ID:714sdcTD0
すげえww

嫌煙ヒスが馬鹿みたいに喚いてる、ハライテーwwww♬

761名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:36.14ID:Z/xA4j2Z0
>>748
何言ってんだコイツ
タバコ吸ってると頭悪くなるんだな

762名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:38.41ID:9S1uTEyC0
>>588
煙草臭いから別れましょでいいじゃん

763名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:44.11ID:V+xLbTyM0
家電メーカーがタバコの煙を全部吸う空気清浄機でも出せば売れるんじゃね?

764名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:45.47ID:IFFU+HAS0
>>726
あの独特な匂いが嫌いなんだろ?
紙巻きは数十メートル先からも匂うから臭気の強さはアイコスの方が弱いと思うけどな

765名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:48.16ID:TmSRMtOz0
>>709の続きだけど

喫煙者は他人の脳寿命を短くしてる犯罪者だと思っていいよ

766名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:49.94ID:Ggl2hSex0
>>656
ベランダでやってるの?

767名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:52.01ID:Z/xA4j2Z0
>>760
刺されて氏ね

768名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:53.88ID:/eDLgI5U0
そういえば今まで住んだ家、近所に喫煙者いなかったし、今住んでるアパートも1人もいない
自分はラッキーなんだろうな
友人や今までの恋人、家族親戚の中にも喫煙者いない
体感的には喫煙者率10パーくらいだわ

769名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:22:55.83ID:faEY9FGK0
>>755
今払ってないなら同じことな気が・・・

770名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:02.79ID:rOtxuMoC0
うつ病?
室内で空気清浄器抱いて吸うしかない。

771名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:06.40ID:RDxute3S0
喫煙者で今はiQOSしか吸ってないけど
喫煙者は自室で吸うべきだと思うわ百歩譲っても換気扇の下
晴れた日のキツイ柔軟剤臭とか深夜の料理臭とかの迷惑も許容範囲内とすれば
換気扇の下は流石に文句言えない範囲かと…
もちろん受動喫煙の害の問題はあるけどさ

772名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:08.06ID:9ShG0KX80
>>674
病的喫煙者が煙草と焼き魚が違うって言われて発狂してるわwww 三度のメシよりも煙草の人間は煙草と焼き魚の区別もつかんのか?www 煙草食ってタヒんでろwww

773名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:09.43ID:U6ybTfEe0
>>680
あのなー法で禁止されてない人の嗜好を制限することにまず発想がいくのヤバイぞ?
他人を禁止するのと、自宅環境が脅かされないように整えるのは別問題
俺はJ-POPやらドラマやら嫌いだし一応害もあると思うがそう思う人がいるから禁止しろと?アホたれ
お前があまりに頭悪すぎてレスして損した気分
どこまでも自己中だな

774名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:13.98ID:2cJ/+VDE0
>>722
対等って笑わせるなよ
お前のレベルはこの程度

363 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/21(日) 20:00:12.50 ID:o++EMDw/0
タバコを吸う前に文句言ってる家に今から吸うから窓閉めとけよって連絡しとけばいい
吸っちゃいけない場所なら吸うべきではないがベランダは吸っていい場所だしな。
国が税金あれだけ上げてきたってことは、国として吸いたけりゃ高い税金払えば吸っていいよってことだからな。
喫煙家を締め上げるなら、逆に税金下げて規制強化して立場を厳しくするべきだったのに嫌煙厨は残念だったな。

775名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:14.49ID:Z/xA4j2Z0
>>765
ほんこれ
他人の健康と命を奪っているよ

776名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:19.36ID:Ed4dqZfZ0
禁煙BARにしたら売り上げが半分になったって記事見たけど
オーナーはそれでもよかったとか言ってたな
まあ最近は喫煙者専門のBARとかも出来て盛況みたいだし
これからは喫煙者と嫌煙者とに分かれて住むべきだね

777名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:20.13ID:4AHe7+2M0
>>753
君個人に限ればそうすればいいと思うよ。

778名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:22.17ID:f0rfqNCc0
>>590
逆に言えば他人の専用使用部分に被害が及ぶ迷惑行為な訳
だからベランダやバルコニーでの迷惑行為禁止に喫煙が含まれたりする(ウチのマンソンがそう)

779名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:25.19ID:biOVMoz+0
>>746
じゃあ、止めるしかないな

780名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:29.44ID:WdhosFsu0
>>663
喫煙ゴミに嫌煙厨

781名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:31.50ID:Ekquv/PY0
>>688
自衛するのと
問題の発生源を絶とうとするのは
別々にやってもいいんやで?w

782名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:39.53ID:nrlKlwqM0
>>733
禁煙成功して今まで言われたのを納得したのは、煙草吸いの衣服や頭髪にも煙草臭が残るもんだなと…
衣服の煙草臭にムカつきはしないが臭いw

783名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:49.70ID:uzIoU1jH0
誰も吸うなとは言って無いだろ。一切吐き出すなって言ってるだけで。

784名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:49.70ID:UzScr/CY0
田舎で葉巻の吸える民宿やろうと思うんだけど来る?
もちろん普通のタバコの喫煙OK

785名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:50.63ID:0uHBRvTw0
犬の散歩してたらベランダから火の粉が落ちて来たから
お礼にウンチ置いてきた。

786名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:53.05ID:Z/IE0ulH0
ニコチン中毒患者なんだから
注射で禁断症状を抑えろよ。

糖尿病用の針の小さな注射もあるそ

787名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:54.60ID:VmSldJBH0
>>724
じゃあ吸わなきゃ良い。

788名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:23:55.47ID:UZhau3B40
>>710
昨日電車に乗ってたら途中から乗ってきた奴の息がタバコ臭くてたまらんかったわ
今はホームでも吸えないから駅の外で吸ってて駆け込んできたんだろうな 本人は臭い息をまき散らしている事に気付いてないし
電車は密室状態だし涼しくなってエアコンもほとんど動いてなかったからほんと臭かった

789名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:02.81ID:biOVMoz+0
>>698
細かくみじん切りにきざめばいいんじゃねぇかw

790名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:06.36ID:Ggl2hSex0
>>705
お前は吸ってるんだからお互い様だろ

791名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:06.65ID:CVhOO6ji0
>>263
良いと思うけど管理が面倒かもね
屋上ドアを常時開放できないだろうし

792名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:13.46ID:CtH1DTzA0
ξ´・ω・`ξ 鰹節まで含む焼き魚や医療現場等でまだ使われてる石綿、
奈良漬まで含むアルコールetc...と、"的"なんて曖昧なものではなく
科学や化学、臨床結果で完全にアウトなものが山ほどあるのに、
「煙草ガー!」はマジで訳がワカンナイ話だわよ。

血液型や星座等を根拠に日本人差別をしてるのと、ほぼ変わらない異常さ。

793名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:14.90ID:As0V1GcD0
>>718
放射性物質
フクシマを機会に各地でフクシマとは関係ないホットスポットが見つかったくらいに放射性物質が大気中を漂ってる

794名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:15.70ID:MfyXDX170
他人から眉を顰められるような道楽は
誰にも咎められない空間を確保してやるんだよ

出来ないなら資格無いから諦めろ

795名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:17.68ID:HyTEV2EI0
>>664
一軒家なんだけどどうやって作るの?
そもそもわざわざ作ってあげる理由もわからない。
なんでも反対の人は会話が成り立たない人が多いよね。

796名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:18.81ID:JFSD0bl40
>>707
タバコ吸ったら
アスリートと学者の道は閉ざされる

わざわざ可能性を捨てるのは愚行だわな

797名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:22.24ID:BdTHSOGC0
たばこ吸ってる家よりも
それに過剰に騒ぐバカのほうが迷惑っていう
まぁほとんどのやつがここで愚痴るくらいで何も言えないんだろうけど

798名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:26.66ID:CsPZWrpq0
新築で最初からルール決めとかないと難しいね

後だしじゃんけんのルール設定は無理がある

799名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:31.44ID:eF4ZX91B0
別にタバコに限った問題じゃないだろ
殆どの分譲マンションはペットの飼育が禁止されてるけどしれっと室内犬飼ってるやつがごまんといるしな
一応規約で禁止する事もできるけど退去させることはできないし拘束力は無い
訴えるのは良いけど、タバコ自体は合法的な嗜好品だから勝訴するなら勤め人じゃ想像もつかないような労力を要するぞ
お前らがここでピーピー騒いでるのはな、所詮は感情的なグチなんだよww
嫌なら集合住宅住むなって話

800名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:31.73ID:CVPcicVb0
>>741
新築時に禁煙って決めていないとベランダ喫煙を禁止するのは難しそう。
うちのマンションもベランダ喫煙禁止ではない。
でも最近は自主的にみんなやめてくれてるみたいでありがたい。

801名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:40.40ID:Ekquv/PY0
>>694
> なら独身税で10万円払え

「なら」って
反論になってないぞww

802名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:41.22ID:ukfFiuzp0
>>769
未来を考えないなら貯金も要らないじゃん
給料貰ったら全部使え

803名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:48.00ID:8R+yLTQ90
こっちだって部屋で吸いてぇよ!

804名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:50.36ID:33I0qV7P0
喫煙者ってその存在自体が社会悪で、周囲に迷惑なのに

それを自覚せずに

「酒が悪い! タバコが悪い! タバコ吸わない人間が悪い!」

とまさに薬物依存患者のように暴れている
正論は通じないから、企業クレームと法律・条令で潰していくしかない

805名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:53.82ID:F//IowZe0
隣の奴がベランダで吸ってたまでは、まだ我慢したけど
翌朝、ウチのベランダに吸い殻が捨ててあった時は流石に殺意が沸いた

806名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:54.24ID:MbVyc5tf0
喫煙者殺処分、はい解決

807名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:56.51ID:F0EK8pqp0
>>783
タバコの先から出る煙だけで充分迷惑だよ

808名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:57.89ID:zJKHgwkM0
吸ってもいいが煙は全部吸い込んで吐くな
吸い殻は捨てずに飲み込め

809名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:11.46ID:biOVMoz+0
>>721
マジかよ。うちの近所の老人なんて、老い先短いから節制しても無駄みたいな考えしてるぞw

810名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:12.57ID:P6ovkHXS0
住宅や道はもちろん
職場のタバコもめちゃくちゃくさい
そしてポイ捨てのゴミはタバコが1番多い

811名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:13.76ID:OBQy80hY0
密封ヘルメットして吸えヤニクズ

812名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:14.68ID:714sdcTD0
>>765
そお?
だって、合法じゃんww

キミ、犯罪者と非合法の区別もつかない中卒なのwww

813名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:17.22ID:WyTdnsYg0
>>801
その人変だから触らないほうが良い

814名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:23.04ID:Wtbja7VI0
>>797
やっぱヤニカス頭いかれてるな
ニコチンで脳みそに蛆でも湧いてるのか?

815名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:27.23ID:TQ3NteGQ0
>>796
アスリートはわからんではないが、なんで学者w

816名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:29.55ID:BdTHSOGC0
>>731
多少においだとか音なんかは我慢してなんぼでしょ
お互い様で
過剰に騒ぐの基地外が近所にいたら困るでしょ

817名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:32.81ID:Z/xA4j2Z0
>>806
賛成だ

818名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:41.89ID:9Gw5i8GI0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000167-spnannex-ent




ヤニカスの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:42.99ID:lXJJNBQB0
換気扇の下で吸ってる。こっちだってどっかの臭い焼き物の臭い我慢してるんだからお互い様だろ

820名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:51.16ID:MCoIMqMo0
>>741
新築ではもう無いだろうね

821名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:51.85ID:eTo6jzbh0
農家が藁燃やすのもクレーム来て
出来なくなったこのご時世に
ベランダ真下でタバコ吸うのが許されると思うのか

822名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:52.94ID:hCzrBeGn0
喫煙者のベランダをふさげばいいよ。
臭い汚い危険な喫煙者。
封印しろ。

823名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:54.25ID:4FKajOga0
室内で換気せずに吸え
というか電子タバコにすると煙がかなり減るからさっさと乗り換えろ

824名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:54.43ID:wBlohLnT0
>>633
集団住宅のトラブルは経験者じゃないと分からないとこもあるからなんとも
一軒家住みから上京して集合住宅住みになった時
騒音とか臭いとか集団住宅って気をつかうなあって思ったわ
洗濯機回すのにも気を使うもんな

825名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:25:59.48ID:+Z6BgdrG0
タバコ吸うやつに言いたいんだが、窓閉めて部屋で吸えばいいじゃん。
それが嫌ならその理由は何なんだ。

826名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:04.35ID:biOVMoz+0
>>635
20年前なら「タバコぐらいで」が通用したんだがなw

827名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:04.45ID:33I0qV7P0
>>765
>喫煙者は他人の脳寿命を短くしてる犯罪者だと思っていいよ

脳寿命どころじゃないよ

日本では受動喫煙被害で年間1万5000人が死亡している
正に大規模無差別テロリストだよ

828名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:07.47ID:bdRyX+OK0
本当だ!久々にちょっと笑ったわ
世の中利口だけじゃだめで馬鹿がいなきゃ成り立たないのは知ってるけど
ここまで馬鹿がいるとさすがに目の前でたばこ一本だけ吸わせてもいいと思った

829名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:08.62ID:qhQS5yBF0
出戻りの馬鹿が吸い出して揉めて訴訟まで行ってたな

830名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:10.52ID:Z/xA4j2Z0
騒音の話なんてしていないのにな
ヤニカスは頭おかしい

831名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:15.58ID:ukfFiuzp0
>>801
はした金なんだろ?
独身は社会に迷惑掛けてるんだから
これくらい安いもんだ

832名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:18.82ID:OoP2d45B0
自分の部屋もしくは換気扇の下




終了〜〜〜〜

833名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:18.98ID:AnK2vAqb0
>>799
今どきの分譲マンションはペット可だらけだぞ

834名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:22.27ID:jWwZlRyu0
台所の換気扇の下か
トイレの中ならいいんでない?
自分の家族に迷惑かけるより
他人に迷惑はヤバイでしょ。生活していく為に。
電子タバコの選択も考えよう。

835名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:24.15ID:jMoOwrMA0
匂いや音に過敏なのは精神障害・発達障害だから医者行った方が良い。
煽りでも何でもなく、自分の障害を自覚して医療につながった方が楽に生きられるよ。

836名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:29.08ID:5egdeZjQ0
なんか訴えてるやつも病的やな・・・
匂いが部屋まで本当に入ってくるのだろうか

837名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:29.96ID:BdTHSOGC0
>>814
自分は吸ってないけど?
ほらね君はすごい攻撃的でしょ?
極端なたばこノイローゼみたいな人も基地外だよ

838名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:30.30ID:Z/xA4j2Z0
喫煙者は刺されても文句言えないぞ

839名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:34.21ID:FZXJSlB/0
>>717
ほんそれ
密閉された部屋で空気清浄機でもつけて自己完結すればいいのに

840名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:35.94ID:WyTdnsYg0
>>816
お互い様じゃないと思うけど

841名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:38.17ID:shA9wpcI0
Vapeでニコチンリキッドでもええぞ
タバコよりはるかにコスパは高い

842名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:38.48ID:UzScr/CY0
キッチンで燻製作ってるけど苦情なし

843名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:41.72ID:f/HgL4gn0
紙巻きタバコ廃止してニコチンほしいやつは口のなかに含むタイプのタバコにしろよ

844名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:42.09ID:4AHe7+2M0
結論は「自宅のリビングで吸え」でいいよな?

845名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:46.63ID:PaN0Uh2N0
>>154
焼肉プレートがあるじゃん

846名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:49.76ID:HyTEV2EI0
>>708
>>729
俺も賃貸のアパートは長かったけど特に気になったこともないな。
まあ気になる人は窓を閉めれば良いと思うし、
そういう場所なら吸う方も近隣の窓の状態くらいは気にしたほうが良いだろうね。

847名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:49.90ID:uzIoU1jH0
全面禁止ではなく隔離するのが良い。お互いに。
エアロック・エアシャワー付き陰圧を保った部屋で喫煙させる。

病院でも公共施設でもそういった部屋を整備していくといい。

もちろんその費用はタバコ会社やタバコ税から捻出する。

848名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:52.16ID:JMTdFPNH0
>>1
大きめのゴミ袋を頭からスッポリ被り、その中で喫煙すればいいよ思う。

但し、決して袋から煙を出さない様にね。

849名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:26:56.67ID:ukfFiuzp0
>>809
それはまだ元気

850名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:04.67ID:RDxute3S0
こないだ久しぶりに下北沢行ったらメチャクチャ喫煙者率高くてそこらじゅうタバコ臭くてワロタ

851名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:14.30ID:Z/xA4j2Z0
早くオリンピックになって東京からヤニカスは追い出してくれ

852名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:15.92ID:eF4ZX91B0
ベランダ喫煙を含めた管理規約が法と同等の取締の根拠と拘束力を持つなら個人的に大賛成だ
まぁその場合ペット飼ってたりベランダに布団干してたり隠れ民泊してる奴とかも片っ端からしょっ引かれるなwww

853名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:15.97ID:biOVMoz+0
>>830
ヤニカスの必殺技「論点ずらし」。
タバコの話からずらそうずらそうとする。

854名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:24.02ID:GJoInwsf0
>>818
マジか
ヤバイな

855名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:27.45ID:WdhosFsu0
ホタル「勝手に息臭いカスと同じ名前つけるなゴミクズ」

856名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:28.38ID:4AHe7+2M0
>>831
じゃあ独身税の導入を国会で可決してね。

857名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:32.82ID:zJKHgwkM0
タバコは煮出して注射しろよ。周りへの迷惑が大分減るぞ。

858名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:33.21ID:33I0qV7P0
>>814
だから喫煙者にまともな人間なんて居ないって
迷惑なら訴訟起こして叩き出すしかない

「普通の思考能力もった日本人」

なら、タバコなんて百害しかない猛毒吸わないのだから

859名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:33.73ID:As0V1GcD0
>>827
プロパガンダをしっかり信じ込んでしまってる大バカwww

860名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:39.78ID:4aU4s+go0
店の喫煙所から出て来る時にも臭い何とかしろ!!
出て来る前に消臭液吹きつけるとか、店側も何か対応考えろ!

861名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:42.69ID:714sdcTD0
>>765
>犯罪者だと思っていいよ
おおー(笑)

誰がキミに何の根拠でそんな許可を与えてるのか(笑)
嫌煙ヒスはやっぱり自己インフレが激しいねww

「わたしは、神デース」

馬鹿みたいwww

862名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:47.16ID:Z/xA4j2Z0
>>853
だよなwマトモに議論すら出来ないとは。。

863名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:48.39ID:faEY9FGK0
>>816
ベランダでタバコ吸う人→周囲に煙がばらまかれる
タバコ吸わない人→周囲に煙がばらまかれない

どの辺がお互い様なのかちょっとわからない

864名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:51.61ID:sn77QehD0
>>7
これ

865名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:52.64ID:PszU9Aj90
ヤニカス怒りの被害者ズラwww

866名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:27:57.13ID:biOVMoz+0
>>849
元気じゃねぇって。しょっちゅう病院行ってんだからw

867名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:01.65ID:zSOEAQX40
家の中で大きなゴミ袋に上半身突っ込んで吸え

868名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:06.57ID:2bp4ufP/0
>>825
他人がどれだけ不快な思いをしようが構わないけど
自分の部屋のものにヤニの匂いが付いたり壁紙汚れたりするのは絶対に許せないってことでしょ
死ねばいいのにね

869名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:08.04ID:+WSk3Vbf0
中毒性のある薬物に高い税金かけて流通させて国民に摂取させてるってSFのディストピアみたいだね

870名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:13.44ID:3OVf4BVf0
おまいのへや

871名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:15.69ID:Z/xA4j2Z0
>>816
マンションでお互い様って言葉使う奴は地雷だぞ

872名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:20.65ID:iDMO24uM0
松嶋尚美に“余命13年”宣告 肺年齢は74歳…慢性閉塞性肺疾患が判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000167-spnannex-ent

873名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:25.78ID:o++EMDw/0
>>774
法律上対等ですが何か?
俺の周りには幸いにも異常な嫌煙厨は皆無だけどタバコ吸わない人の前ではそれなりに配慮してるけどね
ここで必死に喫煙家叩いても無意味だとわかってない人かな?
もう少し冷静に解決方法を考えた方が良いと思うよ

874名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:33.80ID:+f0KGY5R0
もう小便するのと同じような扱いだと思うけど
トイレでもない公共スペースでするのはあかんでしょ

875名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:36.44ID:8R+yLTQ90
ベランダの次は玄関だからな
もうベランダで良いんだよ
家の中は無理
吸っていいなら、部屋で吸うわ

876名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:40.29ID:zuBafqVF0
空港ロビーの狭苦しい喫煙ボックスで、超満員電車状態で煙に巻かれてるヤニカスどもわろ。
おまいら、外からどんな目で見られてるか、わかってんの?

877名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:47.01ID:iDMO24uM0
このご時世のヘビースモーカー。いつからか常備していたタバコ2箱と消臭スプレー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181021-00010005-suitsw-life

878名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:49.50ID:Z/xA4j2Z0
>>872
余命13年ってwww

879名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:50.14ID:CVPcicVb0
>>816
まあでもうちのマンションは最近は自主的にやめてくれたから解決したよ。
まともな住民が多くてありがたい。
音は常識的な範囲なら仕方ないよね。

880名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:50.31ID:R0rvjtAd0
>>363
そんなお前の中だけの脳内ルールを語られてもな

881名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:57.51ID:zhl4JH3T0
死ねばいい

882名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:28:57.55ID:Wtbja7VI0
ヤニカスの脳は蛆だらけ

883名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:03.29ID:TQ3NteGQ0
>>821
>農家が藁燃やすのもクレーム

まじか? ま、町に近い地域なんだろうが。それでもちょっと異常だろ。

884名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:03.66ID:As0V1GcD0
泉重千代もジャンヌ・カルマンも超長生きだったんだから、タバコは寿命には関係ない!

885名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:03.90ID:7YwA+nrW0
家の中で吸えよ。アホなの?
勿論、煙も外に出すなよ。

886名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:05.18ID:RcHZt1NV0
何で密室で吸わないんだろうな
まさか自分も嫌な副流煙を他人に吸わせようとしてるキムチ脳じゃないよな

887名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:07.83ID:Vt8y5o8o0
>>859
受動喫煙って知ってる?

888名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:08.02ID:zJKHgwkM0
>>873
内心どう思われてるのか想像できない阿呆

889名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:08.35ID:Z/xA4j2Z0
ヤニカス刺されろ

890 【中部電 75.3 %】 2018/10/21(日) 20:29:27.03ID:FBYe2a3EO
なんでそこまで世間様に毒ガスをばらまきたいんだ、、、?

やっぱレントゲンで肺に黒いモノが写ってて(自業自得)
他の理由で死ねなければ(明日にでも首くくるとか)
のたうち苦しみながらくたばるの確定だから(息が詰まって死ぬんだ、苦しく無いわけ無い)
他人様も自分と同じ所に落としたい欲求があるのかね?

無意味な行為だがタバコ吸い連中は、
「アスベストがー!排ガスがー!酒がー!」
と関係ない事柄を持ち出して自身の罪を矮小化する狂った思考でモノ言うから、
他人を不幸にした分、自分の苦しみがやわらぐとでも思ってそう、、、


タバコは全面禁止、喫煙は犯罪扱いにしなければならない。

891名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:29.54ID:714sdcTD0
>>765
犯罪者と思っていいんだって☆

格好いいね〜、厨二病?

892名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:30.53ID:xDTG1EKN0
電子たばこで我慢しろ

893名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:34.12ID:BwA7d0jY0
どこで吸えば?自宅で窓締め切って吸ってろよ

894名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:34.14ID:9Gw5i8GI0
歌丸松本龍仙谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




みんなヤニカスだったよな・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

895名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:34.59ID:Z/xA4j2Z0
受動喫煙って分かる?
副流煙って分かる?

896名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:35.43ID:biOVMoz+0
>>872
COPDはきついぞ〜

897名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:37.38ID:TolfjXjL0
パチンコ屋にいる奴ら、皆ニコチン中毒者
自堕落なクズの象徴

898名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:39.57ID:tM4cJHZc0
>>781
タバコってだいたい依存症だろうし他人にできることなんてないだろ
一応合法だから追い出すとかなったらこっちのが被害受けそうだし

899名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:49.33ID:VI/R7Deo0
>>718
日本全国でか? w 東日本でならまだわかるが

中国からPM2.5に乗って、大量に有害物質が飛散し続けてるんだよ
中国の経済発展によってね

トランプが中国経済をぶっ壊そうとしてるけど
長期的には案外、最大のガン対策になるかもしれんよ

900名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:50.49ID:As0V1GcD0

901名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:52.95ID:IFFU+HAS0
>>884
泉さんは70歳からだけどな

902名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:55.77ID:4FKajOga0
煙草が嫌われる原因
・吸い殻のゴミを散らかす
・煙が臭くて沢山出る
・火気になる

受動喫煙云々は別としてこの辺は電子タバコにすれば大幅に低減できる(ステマ)

903名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:56.33ID:Z/xA4j2Z0
ヤニカスの末路は肺癌で苦痛の中で死ぬ

904名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:58.28ID:4okvngnH0
30メーターぐらい前を歩きタバコしてても臭いが漂ってくるもんな。

905名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:59.15ID:ukfFiuzp0
>>856
自治体でも良いかもな

906名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:29:59.57ID:2cJ/+VDE0
>>10
これ近所で嫌われてるヤニジジイだろ

907名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:00.01ID:Au7PN9It0
この手のスレがたつびに書き込んでるが
煙草は止めとけ
辛いと思う
俺もそうっだ

908名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:04.91ID:2oqR00H30
ゴミ袋被って吸えよ
煙を外に出すな

909名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:06.71ID:ydMV/EtW0
プルームテックに変えて、物足りない思うこと多々あれど、
好きなタイミングで吸い始めたり中断できるのが楽ちんで、紙巻には戻れないな
副流煙と吸い殻が出ないのがこんなに快適とは知らんかった
もっと強いメンソール出してくれたら言うことないんだけどな

910名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:16.47ID:lPdF9xcp0
換気扇の下で吸えばいいだろ

911名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:18.09ID:HyTEV2EI0
>>824
生活音に気を使うのは良くわかる。
小さい頃すんでたアパートでは夜は小便は流さないとかあった。
でも大便は流さざるを得ない。
気をつけていてもどうにもならないものもあるし、
そこまで気にしても仕方がないともいえる。
俺はタバコは吸わないから出来ればなくなって欲しいけれど、
吸うのもまた権利の一つだと思うからある程度の範囲では尊重したい。

912名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:26.57ID:K11jw+Si0
どこで吸えばいいの しるかボケ

913名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:30.81ID:Z/xA4j2Z0
>>902
人をぜんそくや肺癌にするんだぞ
重要な事を忘れんなよ

914名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:32.59ID:h5ZXLg0s0
写真に男山根が写っていたww

915名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:36.70ID:UZhau3B40
>>835
ただの匂いだけなら別に問題にはならん
人体に有害だから問題になる
部屋の中で吸う分には問題にならん
ベランダで吸うから問題になる
この違いが分からんようならあんたこそ病院に行った方が良い

916名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:40.43ID:KLn0XmRC0
酒も同じ
家で飲め
飲んだら外でるな

飲めない人からしたら臭いわ
ゲロ吐くわ声デカいわ
糞迷惑何ですが

酒税もタバコ並みにしろ
からだにも悪いしな

917名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:43.87ID:TMwSL1Ff0
まともな人生を送ってきたならば、タバコなんて吸う機会ないはずなんだよ
だから吸ってる奴は例外なしで全員人間のクズ

918名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:49.97ID:As0V1GcD0
泉重千代なんて吸ってたのはフィルター無しの両切りピースなんだぜ

919名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:49.98ID:2cJ/+VDE0
>>873
みんなお前のことを臭がってるよ?

920名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:50.55ID:G74YmLSQ0
辞めればいいのよ

921名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:53.05ID:sQGYxrYi0
吸うなつってんだよ
ニコカスは理解力低いな

922名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:54.44ID:NSTmgqHt0
自室で吸うのは制限されてないのに

923名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:30:58.78ID:dCrxkV3J0
喫煙者は近づいて来んな
臭いんだよボケ

924名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:00.87ID:BdTHSOGC0
>>879
ここみてたらわかるでしょ
極端にノイローゼみたくなってる人間は攻撃性も高いし
音もそうだけどさ音もノイローゼみたいなのがいるから
神経質すぎる攻撃性高い人間は恐ろしいやね

925名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:02.41ID:Z/xA4j2Z0
>>915
実際ぜんそくの発作が起きるからな

926名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:05.69ID:biOVMoz+0
>>884
いや、喫煙者の健康の話なんて誰もしてない。
受動喫煙の話。スレタイよく見ろ。

927名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:07.85ID:JFSD0bl40
>>815
・脳細胞
・呼吸
・集中力

全てにおいてマイナスだそうだ

シャーロックホームズは
ほら話ってことだな

928名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:11.92ID:eF4ZX91B0
都内でアパートを何棟か持ってるけどね、一番人気なのは喫煙禁止やペット禁止や駅チカ物件を抑えて子供禁止物件w
世知辛い世の中やのうw

929名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:15.80ID:Z/xA4j2Z0
>>873
臭えんだよ氏ね

930名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:17.47ID:8R+yLTQ90
プルームは吸った気がしない
そこをなんとかしてくれたら
アイコスから完全に乗り換える

931名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:18.39ID:uDobFZHe0
宇宙服のヘルメットみたいなのを被って
出した害煙はすべて自分で処理するといいよ
それが嫌なら吸うな

932名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:33.34ID:bdRyX+OK0
じゃあどこですえばいい?だとっ?
吸わなければいい 吸うな いいな吸うなよ!!
それですべて解決だ!

933名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:34.32ID:rbJVi8xt0
片道何分かかろうと喫煙所がある所に行けよ
周りに迷惑かかる場所で吸うなよ
周りに我慢させるんじゃなくて自分が喫煙所まで我慢しろ

934名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:45.72ID:33I0qV7P0
>>872
このスレにいる喫煙者も、COPDで地獄の苦しみの中で死んで欲しい

935名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:50.32ID:YprYB9lw0
by 宗教法人 禁煙学会

936名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:55.56ID:Z/xA4j2Z0
喫煙所を屋外に作るなよ

937名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:31:57.57ID:o++EMDw/0
>>888
君は超能力者か
俺の内心も読み違えてるくせに詭弁は恥ずかしいよ?

938名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:02.01ID:iDMO24uM0
喫煙者を採用しない企業が増加…「賛同する」「差別」と賛否両論も、法的に問題ない?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181014-00025826-otonans-soci

939名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:03.29ID:TQ3NteGQ0
>>890
それなら車を運転するやつは全部犯罪扱いだなww

940名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:03.83ID:VI/R7Deo0
>>895
よく知ってるよ
日本社会で、それに接する機会が激減してるのもよく知ってるw

941名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:10.43ID:PIeU0BB20
こち亀作者から喫煙者様へのメッセージです
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 	->画像>33枚

942名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:12.78ID:Z/xA4j2Z0
歩きタバコ、自転車タバコ、氏ね

943名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:17.95ID:JS0MmTd10
関係ないね他人なんて知るかよ

944名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:19.24ID:ukfFiuzp0
>>866
死にたいんじゃね?
医者に行けば治ると思ってるバカも居るからなw
医者に言わせりゃ老化は治らないって言うけどな

945名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:27.34ID:VmThTydL0
ネトウヨ板の禁煙厨は統一協会信者かも知れんねw
月間ビューポイントで受動喫煙防止法の強化をアベに求めているww
で、信者どもは禁煙禁酒など禁止だらけで、どんどん壺を買えということw

946名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:43.27ID:dQbzGsiT0
本気でベランダで煙草吸うな。
毎回毎回、洗濯物に臭いが付くんだよクソが。

947名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:47.30ID:+Mj/KftK0
台所の換気扇を強で回して、その下で吸え。

948名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:47.35ID:QhNQ16Ut0
電子タバコのみOKにひたらええんちゃうの

949名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:49.98ID:wBlohLnT0
まあ気になるんなら窓閉めればって言うけどそれだと換気の為に窓開けれんしな

950名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:50.51ID:1ZbqREUr0
あまり匂いに敏感すぎるのはアスペだよ

951名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:50.62ID:zJKHgwkM0
>>937
おまえのオツムは昆虫並だから想像すらできない

952名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:50.65ID:jqKSYZzX0
嫌煙派は「吸うな」っていうのが回答だからね
どこもへったくれもないよ
毒ガスをどこで吸えばいい?なんて訊かないだろ

953名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:32:54.78ID:shA9wpcI0
>>930
Vapeの爆煙とプルームテックがええぞ

954名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:00.66ID:WWJooX7w0
ベランダって実は共用部分って知らない人多いよな。
自分の部屋のベランダでも自分の敷地じゃないんだよ。
あくまでも共用部。

955名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:03.25ID:vo1WkepH0
近所迷惑になるのなら、自分の部屋で吸うしか無かろう。
それができないのなら辞めるしか無かろう。

956名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:07.18ID:TQ3NteGQ0
>>927
そんなもん素質に完全に吸収されるに決まってるだろ。しょうもない。

957名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:10.61ID:4AHe7+2M0
ベランダ喫煙するやつは普段から「ワイはキチガイです。他人の迷惑なんて知りません!」って公言しとけばいいのに。
そしたら周りも対策できる。

958名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:10.72ID:dPzqhB690
ホタルならこいこい言ってもらえるけど
ホタル族はあっちいけw

959名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:11.80ID:biOVMoz+0
>>944
ま、死にたかったら病院にもいかず、のたれ死にするんじゃね?

960名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:18.14ID:PaN0Uh2N0
タバコ不可のマンション出ない限り無理っしょ

まあタバコは室内の壁も家具もエアコンも汚すから、屋外で吸う方が良いけど

961名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:20.91ID:MCoIMqMo0
>>937
わかるよ
嫌煙ガー嫌煙ガーでしょ?w

962名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:23.16ID:tvU8gJNj0
でもこれ本文によるとベランダは基本的に認められてるんでしょ
法でも制限されてないし、タバコ禁止のマンションとして最初から契約でもしない限り無理だと
何度も苦情申し入れて裁判までして5万しか取れないとか、裁判費用の回収さえできてないし
しかもこれただの慰謝料やし、その住民の喫煙を禁止できたわけでもないやん
要は普通のマンションでは無理ってことでしょうに

963名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:24.91ID:VmThTydL0
>>938
禁煙ファシズムの典型だな

964名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:26.82ID:mHZd2RgF0
吸わない選択は微塵も無いのかよ。クズ。

965名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:31.00ID:CVPcicVb0
勢いすごいなw

966名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:33.22ID:iDMO24uM0
公衆喫煙所は迷惑施設か 分煙策なのに住民から反発も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00000003-nikkeisty-bus_all

967名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:34.05ID:46jZ41SP0
もう吸うじゃなくて、食べ物にした方が良いんじゃないか

968名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:36.05ID:Ed4dqZfZ0
>>915
ベランダで吸った煙が自宅の室内に入り込んで受動喫煙ですか
まあオタクが窓を開けてたらいくらか入るかもしれないが健康リスクが起きるほどじゃないと思うよ
臭いが嫌いってなら文句言ってもいいけど

969名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:38.96ID:BwA7d0jY0
本人達は気付いてないと思うけど喫煙者が喋ると口臭とヤニ臭が入り混じった独特の気持ち悪い臭さがあるよね
あれがすごく苦手でいつも息止めるか口と鼻にさり気なく手を置いて話してるよ

970名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:40.26ID:9ShG0KX80
あれれ?ヤニカスの反撃が止まってるわwww 煙草吸いながらイライラ鎮めて反撃の策を考えてるの?www 煙草を吸わなきゃ次の案も出てこないって終わってるねwww

971名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:40.91ID:WdhosFsu0
なんで部屋の中で吸わないの?家の人を気遣う?周りに迷惑かけておきながら馬鹿か?w

972名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:42.17ID:rsO/zRa60
>>832
換気扇の下はダメだろ 排気を通して毒ガスをばら撒くんだから外で吸ってるのと同じだ

973名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:42.74ID:38YdCLZN0
空気清浄機の前でどうぞ

974名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:45.28ID:UNZjqUhM0
この前名古屋で若い姉ちゃんがウンコ座りしながら煙草吹かしてスマホで電話してたんだが
きったねー茶髪だったわ

馬鹿発見機としては有能だね

975名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:49.37ID:IFFU+HAS0
>>965
煙草スレは伸びる

976名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:49.57ID:714sdcTD0
>>895
江戸時代の偽書みたいな、ねつ造論文で出てきた定義もないテクニカルタームなら興味は無いね(笑)

977名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:49.64ID:CfP4hklN0
トランクルーム借りて閉じこもった状態で好きなだけ吸ってろや。

978名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:50.12ID:bdRyX+OK0
>>943
君みたいた思考の人はこれからの時代
生存率は低くなるだろう

979名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:51.03ID:F0EK8pqp0
>>816
一方的な加害者の分際でお互い様とか笑わせんなよ病人w

980名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:58.19ID:/g6l4nJn0
簡単だろ
部屋で2、3台空気清浄機てけて吸えば

ベランダとかテロだろ

いやなら、山行って吸え

981名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:33:59.96ID:4FKajOga0
集合住宅って大変だな
ベランダに干した洗濯物にタバコの煙かかったら最悪だもんな
タワマンとかだとベランダに出られないんだっけ?

982名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:00.27ID:ukfFiuzp0
>>955
クリーンルーム作って暮らせ

983名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:00.58ID:o++EMDw/0
>>919
みんなの基準が自分がそうだから周りもそうに違いないと考える愚の典型。

984名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:06.36ID:Yq3RMfMp0
オナニー好きな奴でも普通は周りの迷惑考えて人前でやったりしないよな

985名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:06.50ID:xjrKO8Ps0
結局アイコスにしても叩くしな
自分がしてないことをしてるのが気に食わんのだろ

986名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:08.23ID:gKKF1OxZ0
車の排気ガスは?

987名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:10.44ID:9VPTWHIX0
>>947
排気口の場所が悪いとそれも反対されるよ

988名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:10.85ID:As0V1GcD0
喫煙問題で、如何に国家の打ち出した方針に素直に従う愚鈍で従順な国民を量産するかの実験が為されてる

989名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:13.16ID:f0rfqNCc0
>>759
>干した布団に匂いがつくとかならともかく
干した洗濯物に臭いがつくから文句言って人も多いんだよ
窓開けてたらカーテンに臭いついてしまったのか部屋閉めてもタバコ臭いまま
とかね

自分も一度もタバコ吸ったことない非喫煙者だけど
家族に喫煙者いないと
満員電車で近くに喫煙者いただけでたかが10分以内の乗車時間だが
帰るとタバコ臭い臭いが服についてるよ
って子供に言われるんだからね

990名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:15.41ID:/+16uqs40
これから確実にベランダでの喫煙が禁止の方向へ向かうだろう
残るは自分の家か車の中くらいかな

991名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:23.12ID:cHyCZHkM0
>>2
不意打ちすぎたwwwwww

992名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:24.28ID:4E2d0A140
電話ボックスみたいな喫煙所あるじゃん
あれ買えよ

993名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:29.21ID:Ekquv/PY0
>>986
必要悪

994名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:30.95ID:sy5a5v+20
>>798
ベランダで大便をしないでくださいって後からルール決めたら、後出しジャンケンだ、ずるい、そんなの知るかよ、大便してやる!ってなるの?

995名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:35.15ID:biOVMoz+0
>>986
また、排ガス馬鹿かよ。スレ読みなおせ。

996名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:36.58ID:2bp4ufP/0
>>941
これ今出回ってる単行本だと修正されて無くなってるらしいね
漫画にまでケチつけるとは喫煙者様の権利意識は素晴らしいですなぁ

997名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:41.44ID:46jZ41SP0
鼻つまむわ

998名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:47.87ID:ghN1VJhO0
>>972
キチガイ様のお通りー🎵

999名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:48.09ID:F0EK8pqp0
>>986
レスから知能を推し量ると、
そうだな、
幼稚園中退?w

1000名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:34:48.91ID:YaKYPgZ/0
嫌煙キチガイの方が酷い害悪

mmp2
lud20181021233613ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540118359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★3 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★6
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★4
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★5
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★2
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★7
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★9
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★8
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★11
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★10
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★12
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★15
【福岡】ホタル族「じゃあどこで吸えばいいの」 集合住宅のベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも★14
【社会】集合住宅のベランダでタバコ吸う「ホタル族」への風当たり強まる・・・喫煙者の締め出しは当然か★5
【社会】集合住宅のベランダでタバコ吸う「ホタル族」への風当たり強まる・・・喫煙者の締め出しは当然か★4
【社会】集合住宅のベランダでタバコ吸う「ホタル族」への風当たり強まる・・・喫煙者の締め出しは当然か★7
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める ★4
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める ★5
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める ★3
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める ★2
【禁煙】アパートや分譲集合住宅内での喫煙を禁止する条例を可決 大麻は除外 米サンフランシスコ [ごまカンパチ★]
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★6
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★2
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★3
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★8
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★7
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★4
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★5
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★9
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★10
【タバコ】 喫煙者「ベランダも駄目。じゃあどこで吸えばいいんだよ」
【たばこ】「ベランダ喫煙禁止法」めざす「受動喫煙被害者の会」設立3ヶ月で会員千人に 「毒物を他人に吸わせずに済む場所を確保して」
【受動喫煙の恐怖】受動喫煙により体調を崩しておととしから休職していたら去年解雇された女性、解雇撤回と解決金440万円で調停成立
【社会】「迷惑行為をやめろ」…ベランダ喫煙で訴訟に発展 煙たがられる「ホタル族」のリスク [砂漠のマスカレード★]
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★3
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★5
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★7
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★4
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★8
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★2
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★9
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★6
【社会】受動喫煙で肺がんリスク28%増加 乳がんリスクも「可能性ある」
【男女】受動喫煙の男性、歯周病リスク3倍 女性は関連見られず
【タバコ】受動喫煙で大動脈破裂の死亡リスク2.35倍に 家庭より飲食店での悪影響が大きい
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★9 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★4 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★2 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★7 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★3 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★8 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★6 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★5 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★10 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★11 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★13 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★16 [首都圏の虎★]
【生活】マンションのベランダで喫煙する「ホタル族」に怒りの声 「洗濯物に臭いがうつる」「窓を閉めるしかない」
【生活】マンションのベランダで喫煙する「ホタル族」に怒りの声 「洗濯物に臭いがうつる」「窓を閉めるしかない」★4
【生活】マンションのベランダで喫煙する「ホタル族」に怒りの声 「洗濯物に臭いがうつる」「窓を閉めるしかない」★6
【生活】マンションのベランダで喫煙する「ホタル族」に怒りの声 「洗濯物に臭いがうつる」「窓を閉めるしかない」★3
20:02:05 up 21 days, 21:05, 0 users, load average: 10.40, 10.61, 13.71

in 0.40989899635315 sec @0.40989899635315@0b7 on 020410