来年10月に消費税10%…なぜ政府は「キャッシュレス」にこだわるのか? - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00375140HDK
2018年10月15日 月曜 午後6:49
消費税率10%へ…準備はできている?
15日午後4時から開かれた臨時閣議で、消費税を来年10月から10%に引き上げる方針と、それに伴う景気対策をの策定を表明した安倍総理大臣。
予定通りの引き上げという形になるが、商店や飲食店など、現場の準備は進んでいるのだろうか。
1989年、反対運動が過熱する中、当時の竹下内閣のもとで初めて導入された3%の消費税。
その8年後には橋本内閣のもとで消費税率は5%にアップし、2014年4月、第2次安倍内閣のもとで現在の8%となった。
2015年10月には10%に引き上げられる予定だったが、消費の落ち込みを理由に1年半増税を先送りすることを表明。
このとき安倍総理は「再び延期することはない」と断言していたが、2016年6月には世界経済のリスクを理由に、再び消費税率の引き上げを2年半先送りすることを表明していた。
その予定時期である来年2019年10月に、“三度目の正直”となる引き上げを行うと表明した安倍総理。
今回は増税分を幼児教育無償化に充てるという公約もあり引き上げを決断したが、突然の表明に商店街など消費の現場では戸惑いが広がっているのだ。
消費税率の引き上げに伴い、酒類と外食を除く飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率も導入される景気対策。
江東区の商店街では40店舗中38店舗が「まだ準備をしていない」という回答だった。
(略)
では、さらに身近な小売店の現場にはどんな影響があるのだろうか。
たとえばクレジットカードやスマートフォンでのQRコードでのキャッシュレス決済をした場合、2%分をポイントで還元し、その分を政府が補助するという仕組みが導入される。
さらに、「消費税を払わない」という誤解を招くのでは、という理由から前回の増税時はNGとされていた「消費税還元還元セール」を解禁したり、商品の価格表示を「内税」、つまり総額表示とすることで消費者が負担感を重く感じることのないように、という案も検討される。
(略)
・生産性向上・経営効率化
・外国人観光客の利便性の向上
・取引の透明性を高め、脱税の防止につながる
・支払いデータの活用
などの利点があることから、政府は「キャッシュレスの比率を上げていこう」という方針を打ち出している。
現在、日本は諸外国に比べてキャッシュレスの普及が進んでいないため、増税時のポイント還元をきっかけにキャッシュレス利用者が増えることはまさに一石二鳥なのである。
しかし一方で、電子化された取引に馴染みのない高齢者の方や、クレジットカードを持っていない消費者、クレジット機能のレジや専用端末を持たない店舗などの間でどう公平性を保つのかなど、課題も多い。
消費増税に伴い表明された、景気対策。
詳しい制度設計をどうするかが、この仕組みの成否を握る鍵となりそうだ。
(「プライムニュース イブニング」10月15日放送分より)
https://www.fnn.jp/image/program/00375140HDK?n=15&s=nc&.jpg
https://www.fnn.jp/image/program/00375140HDK?n=16&s=nc&.jpg
┏━┓
┃民┃
┗━┛
┏━┓
┃主┃
┗━┛
┏━┓
┃党┃
┗━┛
┏━┓
┃増┃
┗━┛
┏━┓
┃税┃
┗━┛
てことは税込み110円の買い物をクレカですれば
2円はポイントが付加されるてことか
クレカって使い方よくわからんわ
PCでネット出来てるからクレカ使えてるということだろうが
増税するなら余計なことするな
余計なことしなくちゃいけないなら増税するな
クレカは遅いし止めてくれ
数百円なら電子マネーでとっとと買って帰れ
元々のカードポイントにプラスなのかな? カードポイントがなくなるなら、それを
差引いた数字にしなきゃ詐欺だろ。
政府は確実に金銭感覚を麻痺させようとしてるな
こんな糞な政治やって本当に大丈夫なのか?
手口が陰湿すぎる
最初から増税すんなカス政府
どうせ頃合い見て縮小廃止するつもりだろ
内税は賛成だけど、値札に本体価格と税額の併記は必須にしないと。
小売は負担増大だね。でも上級経団連様達の指示だから仕方ないよね。
大手の安いスーパーで飲食料品買うから2%ポイント関係ないわ
税率違うものが存在するとか120%トラブルになるよ
断言する
そんなめんどくさいシステム要らない
最初から増税しなければいい
還元還元ってアホくさ
>>1
それは未来永劫続くの?
時限付きなら意味ないと思うんだけど・・・ クレジットカードは怖い
ネット上で使ってるやつはアホだわアホ
なにかあっても自業自得だわ
>>14
クレカが使える店がさらに増えそうで喜んでいる ナナコ落としても次の朝まで止めてくれないって知ってた?
このクソシステムのせいで危うく使われるとこだった
>1
つまりVISAとかMASTERにも納税するってこと?
何だよ、買う方に2%くれるんじゃねーのかよ、あほらし。
こんな誘惑に負けるなよ
我慢すれば消費税15%で5%ポイント還元になる
海外の紙幣、硬貨コレクターで今までスリランカルピー、ミャンマーチャット
南アフリカランド、ブラジルレアル、ユーロ、ドル等々様々な紙幣や硬貨を収集してきたが
この一連のキャッシュレス化の流れに不安を感じてる
消費者側は楽ではあるが、販売側はクレカ対応して今までと同じ人数だと売り上げ下がるやろ・・・
>>15
元々のポイントなくなったら横並びになっちゃうね。 そんなにキャッシュレスしたいなら
生活保護を国の運営する電子マネーでやれば?
NAMAPOでw
>>28
え、マジ?
その場で止めてくれて、
近くのセブンイレブン行って
nanaco作ったら移行してくれたけど。
移行そのものにはちょっと時間かかったけど。 >>31
現金で戻ってくるわけでなくポイントだから・・・
使われない事もおおいので忘れられた貯金と一緒よ 底辺層に配慮して無いだろクレジットカード所得して無いだろ怒アホ
クレカで買い物するとカード会社が2%還元してくれて、
その還元分をクレカ会社に政府が補助するっと事か?
ならば実質消費税8%でシステムにかかる費用分考えると今までよりマイナスなりそうなんやが。
>>1
財務大臣すら疑問を呈しているクソ政策www カードによって ポイントに有効期限設けているのあるけど
どうなるんだろう
69歳以上はクレカ持てない
手数料は店負担?
もし国がポイントをやめたらポイントも店負担?
機材を維持するコストも必要だろ?
なら現金でいいだろ
馬鹿じゃねえの?
なんだよ支払う俺らに還元じゃねーんだな
アホらしw
また便乗値上げの嵐か。2円のはずなのに10円上がる。
こんなんどんだけプッシュしようが普及しねえから安心せー
軽減税率とかポイント還元とか、ややこしいことしないでほしい・・・切実に
>>31
ポイントと引き換えにマイナンバーとクレカを紐づけして資産を把握します デビットカードじゃ駄目なのか?
これもキャッシュレスだろ
地銀やゆうちょのデビットカードを優遇しても官僚様の天下り先が増えないから駄目なのか?
クレカの会社とか殆ど外資だろ。手数料分の数%のお金が外資に金が流れるだけじゃん
交通系のカード対応増えてほしい
他のは申し込み手続きとかで面倒
>>39
止めきれないとか抜かしやがったぞ。それから数千円だけ残して移動させた。 >>54
現金が信用出来る国っていいよね。
海外だと知らないうちに偽金使った罪で
逮捕されたりするから。 とにかく導入しちまえばこっちのもん。
ポイントなんざ後で廃止するだけ。
ってことだろ
>>64
Suicaなら誰だって持っているんだしね クレカは貧乏人は持てないじゃん
お金持ちはちょっとの優遇なんていらんでしょ
いずれマイナンバー必須に決まってるだろ。マイナンバー普及を促すため。
>>72
電子マネーって書いてあるだろ
実質脱税阻止が目的だ 俺がよく行く焼き鳥屋は、クレカお断りだぞ。手数料がたまんねーって。
小さい店は、終了だな。
>>72
クレカの審査が通らないならデビットカードでいいだろ 恒久減税→すぐ廃止
暫定税率→何十年も維持
このパターンなら前者だな
ポイント加算は短期間で廃止され、率先して取り入れた零細小売が泣きを見る
意味がわからん
悲鳴あげるのはどう考えても小売りの店舗だな
やり口がセコいわ
ポイント還元だって、また騙されるの?
飼い慣らされてるわー
>>65
へえ、最後の利用場所を答えたら
それ以降の利用はありませんと即答されて
カード作って電話したら、移行しました
反映にはしばらくお時間頂きますって感じだったけどな >>1
ゴチャゴチャにして国民を混乱させるてだな!!!!
馬鹿政府の汚い政治め!!!!!!!!!!!!!!!! >>77
今でさえ財布が店ごとのカードだらけなのにこれ以上増やしたくないわ 還元対象は個人商店で買い物した場合で大型店は不可
ある意味景気対策として個人商店で買い物させてお得感を出すと言うwinwinを狙ったんだろうが逆効果じゃないかと
商店街でガード使える店がどれほどあるのかと
>>79
頑なにカードを使わない層が一定数いるから大丈夫じゃない?
現金のみのお店は、安いし Edy,Nanako,Waon、pasumo.
どれがお得ですか?
>詳しい制度設計をどうするかが、この仕組みの成否を握る鍵となりそうだ
サマータイムと同じような匂いがする
期限が迫ってから急に思い付いたかのように言い出すという点で
ラーメン屋ぐらいしか既に現金出してない気がするわ
電子マネーもっと普及させてくれ
>>95
確かに
こないだ財布忘れて家出たけどけど全く困らなかったな >>95
それはお前がチェーン系の店しかいかないだけじゃね キャッシュレス化を加速させるのには丁度良いだろうけど
うーん・・・システム屋さんはご愁傷様って感じだな
誰でも利用できる決済手段じゃないと駄目だわ。
スマホもクレカも持ってない人が居るから、こんなの標準にされると困る。
これは零細企業ほど恩恵を受ける。
QRコードさえ出しておけば現金を用意しなくても済むから。
5000万の家をEdyで買うと、50万のポイントがEdyに付くのか。使えねーだろ。
クレカの手数料支払えない現金払いの中小店に市ねと言ってるようなもんだな
Etc普及させたときと同じだな。
利権だなんだいったって方向性はキャッシュレスしかない。
>>105
しかもポイントって大体期限あるからね
楽天はクソだが長くても大体一年程度 結局大資本に乗れる奴しか恩恵与れないのと
天災でのサービス停止から何も学んでないのが
よくわかりました
そしてこれを強引に推し進めた直後、地震で大停電おきて
クレカとか電子マネー使えなくなるんですね、わかります
2%還元と引き換えに消費者のプライバシーが筒抜けになります
2%還元と引き換えに消費者のプライバシーが筒抜けになります!
2%還元と引き換えに消費者のプライバシーが筒抜けになります!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
スマホ代が生活必需品扱いになってしまうから生活保護に加算になるのかねこれ
ほんとバカみたいな政策
年寄や子供は困るだろ、閣下も反対してるだろ、別のこと考えろ
てかクレカの審査通らない奴が何千万人もいるの知らんのか?
憲法改正出来ませんでした。
ついでに公約破りもやりまくりました。
でも出来たこともあります。
消費税上げました。
移民入れました。
年金渡しません。死ぬまで働け。
北方領土譲った上で経済支援をしました。
韓国や中国に何をやられようと
報復も何もしませんでした。
あ、あと国民の皆様の給料が安いままで
あるようにデフレも
そのままにしておきました。
北海道で電子マネーだより人がどうなったかもう忘れたのか
ややこしいことしないで消費税止めて物品税復活させりゃいいじゃん
俺が死んで、葬式費用をEdyで100万だしたら、俺が死んだ後に俺のEdyに2万ポイント。嬉しい。
>>86
最後の利用履歴が参照できるのが翌朝で、この時確認したら最後に使った履歴が飛んでいたので問い合わせたら店によってはそういうこともありますだってさ。ただのポイントカードかよって話。まだクレカみたいな盤石さを求めてはいけないね。 子供が損するシステム。子供が買い物しずらいじゃないか。
馬鹿ジャップ、そんな広く還元するなら8%のままで良いだろうが。
クレカの利用で店側が3〜5%の手数料を払う
ならばはじめから現金で2%還元セールするほうが店も客もWin-Win
画面の説明も読めん年寄りがセルフレジで無理してカード使おうとしたあげく大混雑ってのが目に見えてるな
いやいや、カードを持ってない消費者にはカードを持たせるように、
カードを使えない店にはカード決済を導入させるように誘導して
時代遅れの日本でキャッシュレス化を進めようというのが目的なんだから
現時点でキャッシュレスに対応できてない人や店はどうするのかとか言っても意味がない
対応してくださいねで終わり
小学生が100円のお菓子を買うのにクレカが必要なら、娘にクレカを造らなきゃいけねー。
税金、公共料金、学費、公共施設の利用料金、など生活に必要又は推奨する
支払いに制限するべきだ。
ただでさえクレカの使い過ぎで社会問題になっている。
そういえば電子マネーの方が景気が回るって試算でてるって言ってたな
政府としては管理もしやすいし、都合良いんだろうね
>>135
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| おっと、ゆうちょ銀行の秘密は言うなよ!w
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ r ⌒j
{t!/・\ /・\ !3l / / __
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'/ / ./ )
Y { r =、__ ` j ノ./ / ./ /
丶、`ニニ´ イ/ / '` ´ /
r '(⌒'ー―- イ′ ´廴
/ 丶 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
ヽ._ __ \
` - - -‐ '´ `゙' 、_) >>22 今時、業務スーパーでもクレカは使えるぞ。 むしろクレカが使えないスーパーなんて知らないな。 これ、結局クレジットカード会社とかに
税金補助するってことでしょう?
さらに中小企業に契約料や手数料を支払わせるわけで。
これポイント還元の何百倍の利益を
カード会社とかに利益供与するだけの大企業に税金横流しと変わらないんじゃねえのかね。
>>138
こんな馬鹿政策を本気で進めるならこの国は滅ぶ
だれか止めると思うよ 食品は8%のままだから
これつかったら減税って事になるのか。
っていうか食いものは減税だったのか。
女子中学性の援助交際で、クレカで払うの面倒だよ。止めてくれ。
団子屋やたこ焼き屋にキャシュレス導入させんのか?悪いやっちゃのう、役人共。
通販でAmazonが王者になったみたいに、決済システムは中国企業が王者になる?
うっせえ黙れ死ね毎回増税してすぐ公務員給与あげやがって
>>154
そんな人いないよ
参院選で大敗食らわすでもないと >>142
電子マネーでもいいと書いてある。
おこずかいを現金じゃなく、スイカにチャージしてあげればいい。 やるなら政府が決済システム作って手数料無料でやりな
自動車税をクレカ払いしようと思ったら手数料が上乗せになるというので現金払いにした
まずこういうところから改善しろよ
自分が何を買ったか記録される、全て。
これこさ日本人総家畜化計画の最たるものな気がして、カード払いはしたくない。
こないだ久しぶりにカード払いで自転車買ったらカード会社から電話掛かってきた、恐ろしかったわ。
クレカ支払いは義務じゃないから
ポイント還元いらない人は今まで通り現金でもいいんだよ
日本は現金でも不便はないのに最近は外人向けの政策ばかりだな、誰よ政策提言してるグローバルなお人は
消費税が還元される代わりに政府へ買い物のプライバシー筒抜け
>>138
あほだなぁ
キャッシュレスってのは通貨の信用性が低いところはメリットがあっても、通貨の信用性が高いところには意味がないんだよ
キャッシュレスを推し進めても中抜きするカード会社が儲かるだけ
もしかしてカード払いでポイント5%ついたら得だと思う人?
カード会社がその支払い額から10%サービス料で徴収するから実際には店の負担が大きくなるだけなのに
結果原価や品質にしわ寄せが来て客が損するのになーんにもわかってないんだねw >>152
クレカは使う店選ぶと思うけど
どこでも使う人もいるか >>28 そりゃ電子マネーの宿命だろ。
ま、でも連絡して即止めないのはおかしいかもな。 あれ?そう言えばネットで停止できたっけ?
>>30 2%くれるんだろ 利益率15%でやっているところに決済手数料3%が上乗せされると売上を25%増やしてようやくチャラか
結構きついな
せっかく10%に上げるのに軽減税率とかで中途半端に取りこぼして意味有るの?
全てシンプルに10%取れよ
ホント日本はバカだなあ
信用情報ブラックでも持てる統一した
電子マネーがあるといいね
ETCにも使えるようなのが理想
>>61
将来的には収入と支出を把握してカネ一杯貯め込んだ人には年金無しとか減額で我慢してもらうためとかいってたな クレカとか富裕層優遇はやめろよ
最低でも電子マネーも対応させろ
どーせ便乗値上げするんだろうけど、さっさと内税表示に戻せ。つーか、外税表示の方が特例じゃなかったのか?
>>173
ポイント還元w
店から1割余分に取ってその2、3%をポイントで貰ってるだけで得した気分になるおばかちゃんw
店は同じものを引かれる前提で値上げするか質を落とすかしてるから損するのは自分なのにw あと1年もあるんだから店はちゃんと割り勘とか対応できるようにしておけよ
現金触るの汚いじゃん
触るたびにせっけんで手洗いしなきゃだしキャッシュレスだと
せっけん代も水道代も浮くよ
何がしたいのか
施設側はクレカ手数料の支払いもあるし
現払いをなんとかしろよ
くだらん還元制度やる前に電子マネー普及に力入れろよ無能
どこにポイント還元するんだよ
適当な話作ってんじゃねえよ
>>181
導入手数料払って5%か初期投資0で10%が今の相場だぞ
3%ぽっちなわけないだろ 急に思い出したが押し入れに
5000ドル分のトラベラーズチェックがある
今どき海外(ハワイやらグアムやら)で
トラベラーズチェックって使えなくなってたり
するのかも
どうせ消費冷え込むのは目に見えているのに
仕入れには消費税10%かかり
カード会社に手数料とられて
小売りには得が何もない。
何このふざけたベーシックインカムは?
俺、儲かっちゃうの?www
キャッシュレスに対応できない店は客が避けまくってさっさと潰れればいいよ
潰したくない客が消費税10%払って支えてあげれば
クレカ使いたくない店で現金で頻繁に買い物する人には
電子マネーのチャージ上限が財布の紐を締めることになる可能性あるかも
>>196
10%も取られたら小さい店はやっていけるわけがない >>200
消費税の還元だから外国人観光客も物を買うとき還元されないと不公平だろう? >>199
仕入れに払った消費税は客が物買った時に支払われる消費税から差し引かれる
簿記の基礎知識な 会社が東京の赤坂に有って、ネットで信用してクレカで物買ったら届かないでござる。
電話したら、通じず。クレカ会社に調べて貰ったら、中国でござる、の返事。
一年後には、俺みたいな馬鹿な爺のオンパレードだろうなw。
嫌でもクレジット決済端末を導入しなければならないんだから手数料収入が莫大に増えて喜ぶのはクレジット会社だけ
アップした税金でクレジット会社に還流させるスキームw
税率にかかわらず、二パーセント分のポイントを付与すると。店の規模で、八パーセントになったりして。
>>202
トランプからビザマスターにカネ入れろと命令されたんだろ。 ガキの頃から「お金いらない魔法のカード」に慣れさせて
未来のカード破産者を育てますってか
QUOカードとか図書カードとか商品券で支払ったらポイント還元してくれるの?
還元があるなら何のポイントで戻ってくるの?
これらも一応キャッシュレスでしょ
売上1000万以下のお店は10%でウハウハの予定が、クレカで、アウアウか?
鳥越事件以来
ウヨがキャッシュレス擁護に突然替わって笑う
>>211
クレジットカードじゃなくて
他の電子マネーにすればいいだろ クレジットカードにカーボン紙に挟んでガシャコンってやるやつ、今でもあるの?
あれ使えれば災害時でも決済できるよね。
>>189
おまえ北海道地震のスレでボコボコニされてたやんw >>154
消費税5%で滅亡確定だよ。
海外の方が成長率が高くなっている。
つまり、日本に投資するのは馬鹿しかいないし、
日本に働きに来るのも、特別な理由でもない限り馬鹿ばかり。
わざとやっているとしかいいようがない。
どうせ、政府内部に朝鮮人が入り込んでいるんだろw >>215
そういえば外国人観光客は免税だったな
じゃあ外国人観光客は2%得するってことで観光客が喜ぶからいいじゃん クレジット会社の利益を増やしたいだけなのか?安倍
クレジット会社からどんだけキャッシュバックもらえるんだ?自民党
>>206
ところがどっこい、規模がでかい店ほど手数料は割安になるんだなこれが 現金は落としたり盗まれたりカツアゲされたりする。
さらに感染症の原因にもなる。
だから老人や子供などの弱者にとって好ましくない決済手段だ。
キャッシュレスオンリー社会を目指すべきだろう。
電子マネーの規格を統一してくれよ
うちの近所のスーパーだと、コンビニ、スーパー、薬局、全部違う電子マネーで
共通で使える電子マネーがないんだよ。
間違ってナナコ買った後でセブンイレブンが撤退したら終わりだろ
クレカ一括払いも該当するのかね〜
税金とか公共料金も安くなるならいいね〜
楽天カードからEdyやSuicaにチャージして払えばポイント天国だな
クレカは、カード会社の手数料多いから、どっかのプリペイド会社に集約されるんだじゃない?
>>214
現金見て管理する土人をやめて、スマホで管理する現代人になれということだ。 >>121
・年寄りはカード作れないらしい
・ビッグデータがとれる
↑少なくともこの二つは会議で「お!ええやんけ!」って挙がったと思う 今更キャッシュレスに本腰?て思ったけど
全部出来レースで最初から得する人間がちがちに
固めてから動き出すのが日本だもんな
今でさえ現金派よりも電子マネー派のほうが金を使わないって言われてるから
消費は確実に落ち込みますね
1989 3% 竹下登(自由民主党)
1997 2% 橋本龍太郎(自由民主党)
2014 3% 安倍晋三(自由民主党)
2019 2% 安倍晋三(自由民主党)
IT土方が儲かって財務省やら総務省の役人にキャッシュバックするのか
政府が払います、ってその金の元は国民の血税だぞ 安倍
>>228
でっかい店でも、クレカではなく現金決済にすると
クレカの手数料分だけ値引いてくれる店がある >>238
ならば、馬鹿だと思う。
むしろ年寄りに金を使わせなければならないんだが?
本当に馬鹿ばかりなんだろうね、日本政府は。 >>243
大勢の貧乏人が損する方の話だな
これは この政府はもう日本国民など切り捨てるつもりだろうなw
この前ニュースで見たけど
圧倒的にキャッシュレス化が進んでるのが中韓で8割近く
アメリカ・イギリスでも5割前後
ドイツに至っては日本より低い
なのに「世界的にキャッシュレス化がー」とか言ってんの
たんに中韓観光客向けだろw
ユーザー側はもうメリットあるだろ
企業側にデメリットしかないから使えないとこが多いんだろが
使えるとこ増やせよ
>>242
5から10に上げるの決めたのは民主党だけどな >>235
edyとかsuicaとかnanacoとかそんな企業が独自に出してるポイントカードまで還元対象じゃないだろ
それやりだしたらキリがない
>>1に書いてあるクレジットカードとQRコード決済だけだろう せっかくだからこの際国がクレカの会社買い取って無料で中小企業対応してくれたらウィンウィンじゃないか〜
>>242
そして消費税0の場合。
83 名前:名無しさん@1周年 []: 2018/10/15(月) 18:00:51.43 ID:u1Ni5rzL0
一方、消費税が導入される前の日本は、こんな感じでした〜ヽ(=´▽`=)ノ
宮澤喜一「(蔵相だった当時1987〜1988年)猛烈に税金が入ってくるし、
法人税で1兆円入りましたという日もあった。すごいんだ」 ポイントサイトのポイントを、電子マネーにチャージすれば、儲けだな。
なぜ加盟店が手数料払わされるのに現金払いよりクレカ払いの方が優遇されるんだよ
安倍が年々物凄く劣化していくのを感じる
4年前までは違ったのにな(´;ω;`)
あれ、これって結果的に貧富の差が拡大するよ。
ブログに書きます。
電子マネーの推進はわかる
クレカはどうなんだろうね
>>265
ぜいたく病だろ。高級肉ばっか食ってるからな >>252
>中韓観光客向けだろw
すでに中韓観光客が立ち入る店は、中韓が利用しているカードが使える
店だって、バカではない >>265
長くやりすぎて癒着が進んだのかもしれない。
だが、一番の問題は、増税8%。
これでアベノミクスが終了した。 >>248
みんな今まで通り使え、若者は還元されてるから文句ないだろ、年寄りは多目にとったった!
俺ら天才じゃね?
的な発想ではないかな、と。。 >>254
自民党が賛成したから法案通ったんだよ。知らなかったの? 足跡を残したくないので、現金。
政府は税金を取りこぼす。
↑
これを防ぐためのカード決済。
税抜き100円のものを買う場合、
現状(現金払い)では
客:108円支払い
店:100円受け取り
国庫:税収8円
この案だと
客:110円支払い+ポイント2円で実質108円支払い
店:100円受け取り-手数料5円で実質95円受け取り
国庫:税収10円-ポイント2円-(ポイント還元経費)で実質税収8円以下
カード会社:手数料収入5円
誰得で言うとカード会社だけ得
ただの銀行優遇政策じゃねえか。
現金メインだった町の小規模店舗や個人経営はカード会社に売上かすめ取られるわけか。
かわいそうに。
>>221
それはインプリンターという機械だ
ただし、手書き伝票での決済の場合、信販会社に電話して承認番号をもらわないといけない。
大規模災害時に電話が使えるかどうか
結局災害時は現金持ってたほうがいいのよ >>229
クレカは落としたり盗まれたら悪用される クレカ決済オンリーになったらリボ払いで死亡するやつが激増するぞ
人の人生を借金漬けにしたいのか? 安倍
俺の家には、Mayumi というカードが有る。このカードを示して何を買うかを言うと、お金がもらえる。
ただし、ポイントはつかない。
クレカも全部タッチ決済にしてほしいわ。
サインしたり暗証番号入力したり店によって違うのはめんどくさい。
>>282
自殺するやつが悪いんだよ自己責任
自民党支持者がいつも言ってることじゃん 何かゴチャゴチャやんないでさ
増税やめたらどうかと
>>264
たいていと言っても
うちの近所のスーパーでは使えないんだよ (´;ω;`) >>274
でたー低知能パヨクの毎度の言い訳
与党の民主党がそもそも提案しなければよかったんやで >>263
外国並みに手数料が安くなれば現金なんて面倒くさい物扱う店は減るだろうけどね(笑) >クレカや電子マネーで払うと「政府が2%ポイント還元」 消費税10%増税で
まじで!
通販で食料品買うと、軽減税率に2%ポイント還元かよ
増税のタイミングでカードその他を使う客激増で、店も客もパニックになりそうだなw
>>267
本当はクレカを増やしたいんだろう。
なぜならば、政府部門以外の負債が増えないと、
政府の負債が減らせないから。
だが、それを目指すなら、まずは消費税廃止でしょうとw
家計は収入の範囲でしか負債を増やせないし、
企業は家計が潤わないと投資を海外に向けてしまい、
結果として負債が増えない。
つまり信用創造が進まない。
そしてデフレになる。 焦る気持ちはわかるよ
世界中で急激にキャッシュレス化が進行する中、
日本だけが取りこのされてる感があるからな
アフリカですらもう現金お断りの店が増えまくってる状況なのにさ
>>237
レスとして的外れすぎるんだけど
誤爆? 近くの個人商店街でも使える
電子マネーが出たら使ってやるわ
情弱だけがどんどん貧しくなってくな
年寄りとかスマホも使えないどころか経済的な理由で携帯すら持ってない人もいるし現金使ってるだけで貧乏人まっしぐらだな
>>265
菅官房長官の
楽天の携帯事業参加を応援するコメントとか
このクレカで2%ポイント還元案とかも
すべて安倍政権が楽天と癒着しているから出ているんだろうな とりあえずVISAデビッドでも作っとけ。
ほぼ誰でも作れるから。
>>1
キャッシュレスにすると購買欲が上がるというデータがあるんだよな
まあ考えてみたら当たり前の話でお金を直接持ってしまうとどうしてもお金を意識して節約に走ってしまうんだよな
あとクレジットカードの場合はつい使いすぎて翌月に請求が来てびっくりするパターンが多い
まあそれで経済が潤うんならいいんじゃないか?
若年者への教育は必要だとは思うが ポイントが還元される期間は一生ですか?
ポイントが還元されるまでにかかる期間は100年後ですか?
カード持ってない人はザマアですか?
カードに対応してない店はクソザマアですか?
>>281
そうだろうね
レジ袋有料化でもいっぱい潰れると思うよ
一回の買い物ごとにレジ袋いくらかかるかも計算しなくちゃいけないから
面倒臭くなってなって買い物ひかえるようになって
間違いなく消費冷え込むし
財務省と環境省が日本のこれからの景気と経済を潰す
つまり
財務省と環境省が日本を殺す >>289
低能すぎるw
ずっと単独で引上げやめる法律通せた自民党の責任だよ。 店がたまらんだろ
本気でバカな役人ばかり雇っているんだな。日本政府って。
机上でどんな絵を描いたんだか。
・支払いデータの活用
ほんと油断も隙もねーな
マイナンバーしかり国民総管理する気満々だな
死に絶えろ政治家家系共
クレカ推したらアカンやろ
一時的にも借金するんやで?
俺みたいな金持ちかアホしか使わない
一般民は絶対使ったらアカン
>>307
JCBって、店側に請求する手数料高いのか? ヨーカドーのクレカ作ると菜々子ポイントが付くので作ったら、4月に閉店したでござる@横浜市港南区
>>310
このポイント還元は増税後の一時的な措置で期間限定なんですよw >>219
零細は決済手数料支払うんだから迷惑なんだよ
手数料ぶん利益圧迫するし値上げしたら客が逃げる
この程度もイメージできないんだから情けない >>309
八百屋 「無理」
魚屋 「無理」
果物屋 「無理」 そりゃ、自分の将来に責任も持てないやつは無茶苦茶な政治もやるわな
子孫いなけりゃやりたい放題かもね
何ポイント?
クレカのポイントってことならマイルでもいいの?
若干スレ違いだが、電子マネーやクレカは落としたらやべーってのは分かるが、
だから現金最強ってのはよくわからない。
現金こそ落としたら終わりじゃん。
>>326
上級国民様には国は上級国民でしか回ってないように見えるんだそうな ポイントで利権団体作らなくていいから最初から値引きしろアホか
>>327
政府がデビットだけ差別することが可能だと思うのか? >>328
おそらくその日に使い必要最低限の金しか財布に入れない人が騒いでるのでしょう 電子マネーで店がレジ打ち間違えたらどんな手続きになるんだろ
よくわからない国になったもんだ!まともな人が子供を産まないはずだ
>>327
デビットかわからんけど
ソフトバンクカード(VISA)とかなら買い物でTポイントがつく
アマゾンに登録して便利に使ってるよ お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部も?1年の森 も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128 0582751590 電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!ビデオ俺も見せてもらった で え!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほうが圧倒的に多い!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!
服部直史は 望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦 さ れ て る 姿 で倒れ てた!藤井恒次愛用の人形 が 散 乱し て た www
モテ な い藤井と森 とヤ クザ 転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春 し た!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!
岐阜サイドは 現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切 り 付 け ら れ た!
藤井恒次は4年間岐阜拘置支所に いて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中である! スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して拝み倒し て 結婚し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去勢してないため、体外受精中www
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望
>>335
>>1にはクレジットカードとQR支払いの2パターンしか書かれてないぞ クレカや電子マネーで納税すると政府ポイントが貰えます
にするだけで超絶普及の予感
全部クレカ支払いの超金持ちは8%据え置きで、小銭じゃらじゃらして払う庶民は10%ってこと?
クレカ、電子マネーオンリーにしたら決済機器を導入できない小さい店はやっていけない
タバコのカードの自販機が導入できないで小さいタバコ屋が軒並み店じまいしたような状況になる
プリペイド式のマスターカードで海外商品買うときくらいしか使わんな
一番現金が使いやすい
>>328
クレカ・・・停止するまで使いまくられる
電子マネー・・・登録した金額まで全額使いまくられる
現金・・家を出る時に、その日に使う金額だけを細かく調整して持って家を出ることができる なるほど、つまりポイントの使用期限もあるんですね?
種類多すぎてわけわからんくなってきたので統一してくれや
とりあえずワオンとナナコとラインペイ統一しろ
政府もあたま足りんな
キャッシュレス、クレカ推進は
そういうposレジや決済機の導入コストやクレカの手数料などが問題なんだな
この際これらを政府が補助するなりして導入を推進すればいいんだよ。
直接的には金融端末メーカーは喜ぶけどな
>>327
スルガ銀行だけど、ちょっとだけキャッシュバックがある。 割高地元小売店の2パー還元ポイント
これ魅力的っすか?w
>>327
SBIネット銀行は付いてる。
他行のは知らん。 >>349
導入できない店は導入しなくてもいいんじゃないか?
2%ポイント還元だって増税後の一時的な措置でずっと還元が続くわけじゃなし >>344
買い物した個人だろ?
店側に還元ってわけわからんわw >>353
Tポイントは極悪だと思う。
2週間ぐらい消えるポイントが貰えるとかw デビットは銀行によってキャッシュバックとポイントのどちらかになるぞ
クレカ持てない奴はデビットにしておけよ
導入コスト
手数料
これ客が増えなきゃ販売店は悲惨だろ
ヨドバシのクレカで松清で買うと、ヨドバシポイントと松清ポイントが付く不思議w。
QRコードも結局3%くらい手数料取られるしな
各社、手数料無料キャンペーンで誤魔化してるけどさ
>>347
今はクレカで納税したら手数料を上乗せされるからな。
政府はクレカを普及させたいのか、させたくないのかわからん。 >>358
クレジットカード会社は限られてるけどデビットも可にすると収拾つかないじゃん ネット経由で買ったらその分は全部2%還元ってこと?
今までの現金100万円の買い物をキャ主レスの店舗に切り替えたら
2万円戻ってくるということか
うちの近所の商店街や個人商店じゃ当分対応無理だなw
政府還元セール終わるころに導入してそうww
>>366
地味に便利だけどな
期間固定ばっかり使うパターンでw >>355
そっちを支援しても、消費者が使わなかったら普及しない。
消費者に、使わないとソンと思わせることが大事。 >>355
まあ現金決済の飲食店に異様に脱税が多そうなのは確かだけどな >>260
最近モッピーとかは壊滅的なポイント付与だな
げん玉メインだわ、利息つくし なんでもクレカ払いの金持ちには8%据え置きで
更に、住宅税と車税が安くなると。
そういうルール。
めんどくさいからキャッシュレスは8%、現金は10%でいいじゃん。
こうしたらあっという間に現金決済減ると思うよ。
>>329
スキミング怖くないの?
悪い奴らの技術も上がるぞ よーく考えるとさ
クレカや電子マネーが使えない小規模店舗を潰し、大型ショッピングモールに富を集中させる政策だよな
何でクレカなんだよ
中小の小売りだけ8%のままでええやん
来年の選挙で自民ボロ負けしないかなあ
ああ、民進が勝てとは言わないよ
全部の党適当に分散したら面白いのに
セブン銀行のデビッドカードは使いやすいと思う。
アプリで残金みれるし。
>>384
高級品ほど減税しないと高い物が売れないじゃん 例えば生活保護費も電子マネーにすると良いね
自分は心配性なので
なんとなく一万円札を束ねてかばんや
車のグローブボックスに
突っ込んでおきたいが
っていうか、総務省になるのかな?担当の奴に聞いてみ?
どーせまともにビッグデータ(巨大行列)の解析出来てないからw
タイミングを見てアメリカの企業から解析ソフトをたっかい値段で買うんだろうな
税金で
>>268
預金が十分あればそんな発想にならないんだが... >>373
そいつら全員、消費税の申告してるだろ。申告書にポイント欄作るだけ。 IMFはまだユダヤ人が牛耳ってるのか
トランプさんがはよ追い出してくれかな
>>348
電子マネーのカードって発行手数料数百円なんだが庶民はそれすら払えんのか? もう政府がなにをしたいのかわからない
税金の計算で経済活動を妨害したいのか
>>384
どうしたらここまで頭の悪いレスができるのか知りたいわ。 dカードプリペイドなら審査なしで作れてクレカ・電子マネーとして使えるけどポイントはどこにつく感じ?
ドコモのアカウント作ってdカードに紐づける必要ある?
>>390
何も決まらない政治は
金の無駄
見たくもないプロレス見せられたってw >>394
電子マネーカードに工夫は必要だけどね
生活保護受給者だと解らない工夫がね >>394
そうだ、生活保護も電子マネーにしよう! >>387
中小は中国の決済システムを日本人も使えば良いのでは?
どうせオリンピックで今でさえ多い、中国人観光客の相手をしないといけないし。 >>362
ならいいんだが、クレカ設置を渋っている店側への対策の可能性もあるかと思って。
消費税増税分が丸々店に行く形になるが。 >>386
カード会社が補償するから別にそれほど怖くはない クレカ支払いの手数料取られる店が損するんじゃねえの?
まぁ軽減税率にしろポイント還元にしろ、税収減らしたくないって本音が見え見えなのがね
本当にポーズだけ
>>394
>例えば生活保護費も電子マネーにすると良いね
更にパチンコや酒、タバコ、競馬には使用禁止にすると
無駄遣い無くなって良いよな >>362
店がポイントを客に付与して国が店にその分の補填するんだぞ
個人で処理してたらデータが膨大になりすぎるぞ 脱税対策としては賛成
レジ通さない個人店にはうさんくささしか感じない
>>397
確かに借金は大袈裟だな
自転車操業生活の人はいるけど
普通に払っていれば逆にポイントという利子がついて得だわ >>392
ポイント還元だとクレカないって騒ぐ連中がいるからな
現金ばら撒いてしまえばみんな黙るな >>381
明日お医者さんに行って、お薬増やしてもらった方がいいよw
政権が変わったら政府の方針が変わるのは当たり前。条約と方針の違いも知らんのかw 現金は使用の足がつかないところのみ最強だな。
浮気や不倫では現金にしとくべきだよな。
>>1
キャッシュレス派の俺からみてもあきらかに
不公平な税金だよな
こんな不公平がゆるされていいの?税金だぜ しょうがないからクレカ作るか 今は収入なくても預金残高がわりとある方なら作れるらしいし
はじめから2%引けや
消費税5%に戻したら、純金密輸還付金詐欺も減るし一般消費も増える
>>420
貧乏人は車も家も買えないから恩恵受けられないって言いたいんだろ?
宝くじも買わなきゃ当たらないんだぞ >>423
ポイント還元だからエコポイントみたいに個人が申告してあとでキャッシュバックだよ
小売で一々やるわけ無いじゃん >>402
彼ら(官僚)の業績と言うのは「自分たちの世代で残せた何か」だからねぇ
「消費税はじめたの、俺らだから。うん」
「8%にさせるのに成功したのおれらだから」
「マイナンバー?あれうちらで作って通したの」
etc..
働く人間なら誰でもそうだが功績残したいだろ?で、彼らの目標はそういう類のものだからねぇ
ジジイの弁護士と昔話してたら「あの裁判知ってる?弁護したの俺なんだよ(いや、お前事件とは無関係だよな・・・)」
って自慢始めるのと同じ >>6
これよね
むしろ増税じゃなくて元の5%に減税すべきなんだが どんな社会主義国?
クレカの会社と安倍ちゃんが癒着してるってことでそ。
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
そろそろ安倍も終わりだな
次の選挙で自民党に鉄槌を下そうぜ
>>430
何ほどね
政権変わるたび解済みの歴史問題蒸し返すキチガイ国の血の混じった人外らしい見解だね 家族と自分のお財布を1つにしたい
電子マネー1つは2人で使える?
カード会社に売り上げの5%が入るから、儲かるのはカード会社だけ。
>>445
0%にしたら飛ぶようにものが売れる、との噂だな ナナコにクレジット機能付けてクレジットチャージにするのが一番お得だったからそれにしてる
まず国会議員からキャッシュレス生活を体験してみたら?現金は使用禁止!!
>>453
「JCBに限る」とかできるわけないじゃん >>1
量的金融緩和(異次元の金融緩和)のような実行したら、出口戦略が取りにくく後に国民や国内企業、
あるいは金融機関に大きな負担や被害を与えてしまう『リスクの高い政策を取らなくても』、
金利の上げ下げなど金融政策を実施しやすいことも、
政府貨幣を電子マネー化をするメリットにあるそうだ。
*ただし、地震の活動期に入ったこともあり、
特に台風や津波や地震など震災害に遭いやすく、これから多い日本の場合、
震災害や大規模停電を起こした時の電力の供給や電波や通信の維持管理、
あるいは迅速な復旧をどのようにしていくのか?
という大問題がある。 >>447
おれは後悔しまくってるよ
自民に投票してごめんな 2%ポイント使わずにあの世に行ってしまう85歳以上のポイント消滅って大きいだろ。
>>1
これを機に生活保護費も専用電子マネーで支給してパチンコ屋で使えなくすれば万々歳
受給者の使途もきちんと把握できて一石二鳥だな >>449
外国に迷惑かけなければ問題ないだろ。
過去二回の延期で文句言ってきた国があるのか? クレカ持ってると裕福層ってww
クレカが何たるかを知らない人って意外と多いのか?
>>447
消費税増税に賛成しながら自民に入れてるアホはさすがにいないと思う >>371
納税のクレカ払いは、制度上カード会社は手数料を行政から取れないからクレカ利用者から取ってる 公務員の給料を安くて可哀想と言うくらい下げて、これでも金が足りないから増税なら
分かるが、
増税するわ公務員の給料上げるとか安倍政権のやることはわけわからんよ
クレカすら持ってない底辺は
今後買い物する時にレジのお姉さんに底辺だってことが一発でバレちゃうんだな
こういった政策の会議も税金でやっているというお間抜けさ
怒って良いと思った
政府が勧める事は大体落とし穴あるから気をつけないとな
クレカ導入のコスト増で物価を押し上げるつもりだなw
コンビニの回転ってどれくらいなんかな。
まぁ仮に24時間で一日600人捌くとして一人10秒短縮されると6000秒。一日1時間半のフリーハンドが得られる。
トヨタとか大きな工場とかではこういう、のべ秒で人員管理するよね
このあいだは自民党に投票したけど、次の選挙では朝鮮労働党に一票入れるわ。
クレジットカードを持たない人は
交通系電子マネーに 駅で現金チャージして使え。
てゆうか、デビットでも キャッシュレスになるんだろ?
>>479
ありがと
でもクレカは使いたくないんだ キャッシュレス
停電使えず
安倍無能
つまらんものでサーセン
>>457
他の還元率がいいカードから菜々子チャージしたほうが得だよ。
クソめんどくさいけど。 >>295
なにってるのかわからないw
国の債務を減らすには
経済成長か財政再建かなんらかの形で返済するか
インフレ起こすしかない
おかしなこと言わないように トータルで見たらキャッシュレスの方がいいのでは?
レジで行列できてるのに小銭数えだす老害見るとキレそうになるし、店側も現金管理するコストが減っていいだろ
増税して、お仲間企業に税金払ってシステム構築させて、
さらに税金ばらまいて。
そもそもなんで増税するの?
>>4
その仕組みって、誰かがどこかで得をしてんじゃない ?
その仕組みを運営するという事は、コストがかかる、
それは誰が負担するか、 >>315
楽天カードなんて一括払いでも利息つくんやで〜w >>478
底辺専用のカードを福祉課で配ればいいだけ >>485
個人情報入力しないWAONチャージでもいいのかな >>429
たった2%の差だよ
年間100万円消費したとしても
2万円の差だよ
驚異的な話じゃないだろ EUだと現金厨のドイツとカード決済厨のフランスが隣国だというのは面白いね、中国韓国もカード決済か盛んとさだと言うしね、
>>472
安倍が総裁になってから自民の公約はずっと増税だろ。一度も増税やめるとは言ってないぞ。 プレミアム現金ってか
5千円とかだろ
そこら辺のガキでも喜ばんわ
この消費税増税はお金を取る事よりも、新しい予算枠の為か。
なので消費税を上げる度に総税収が下っても、お構い無しです上げるんだな。
むしろ消費税廃止して何でも買い物したら100円につき1円に相当するポイントがつくようにしてはいかが化
>>501
俺はポイントで2%還元されても面倒なだけだから現金払いにするな
バカみたいだよね
この政府の政策 >>142
子供にクレジットカードや電子マネーカードを入れたカードケースや定期入れ(パスケース)を持たせて買い物させればいいと思う (´・ω・`)スイカ持ってるけどスイカにチャージすれば良いのか?
>>490
もうすぐ来る南海トラフで
現金持たないバカを殺す気だなw これって○ダヤが日本人から金をふんだくるためにやる制度
ユダ○=信販会社「手数料もらうぜ」
>>470
189か国が加入するIMFが予定通りに消費税上げろって言って来てるけど
それにしても文句言う奴が居なければ約束守る必要ないって考えてるってどんだけ土人なんだよ >>501
二万あったら昼飯1ヶ月分ぐらいだぞ
何年も積み重なったら庶民なら全然違うわ JCBもプリペイドあったっけ?
プリペイドなら前払いチャージ型だけど実質クレカだし便利
どうみてもマイナンバーカードのマイキープラットフォームがらみ。
現金決済が大好きな老人は10%、節約したい若い世代は電子決済で実質8%ということか。
若者が多いらしい5chではむしろ歓迎されることだろう。
クレジットカードを使うことによって消費者は鼻クソみてえな
ポイントを得、カード会社の社員は職を得る
消費者が鼻クソみてえなポイントなんぞいらんと一致団結して
カードを解約すればカード会社の社員が失業して消費者の社会
の中での順位が上がる
鼻クソみてえなポイントを得るためにカード会社の社員を儲け
させるなんぞ馬鹿のやる事
>>482
イートインで食べる食べないで揉めるからそんなに短縮できないと思われ >>392
田舎の魚屋だからこそ
キャッシュレスにするべきなんだろ
現金触るのは汚いし、用意する手間もかかる。 今時カードも持てない底辺なんているわけないだろwwww
クレカでアメリカに消費税以上持っていかれてどうすんだよ?
>>514
本当の大災害が来たら、現金なんていくら持ってても飢え死にするよw >>501
10万円を損するんだよ。
公務員とみなし公務員の給与を3割下げるだけで消費税を上げずに、
財政再建できる。
世界的に見て日本の公務員給与は5割高い、安く出来るはずだ。 >>527
ちゃんと一万円チャージするんだよ?(´・ω・`) >>519
ある
例えばおさいふPontaやLINE Payカードなどの類 軽減税とかぐちゃぐちゃで、わけわからん税率。
国民に無駄なエネルギーを使わせて、馬鹿じゃねーの。
>>516
それ、日本の財務官僚がIMFに出向して書いてるだけだからw >>533
安倍政権より民主党政権の方がまだマシだったわ 加盟店が信販会社に支払う手数料が4%弱、他にPOSなどの設備費用
導入する小売に対しての補助も検討して貰わんとな
キャッシュレス勧めたいなら全店舗でカード利用可にしろや
クレカを使わせる理由
安倍のお友達にクレカ会社の社長がいるから
>>463
またヨーロッパも量的金融緩和を辞めて出口に向かうようなので、
日本も直ちに量的金融緩和(異次元の金融緩和)を辞めて出口に向かうべきだろう。
今でも異次元の金融緩和は、とうの昔に上限を突破していて、
米欧日の中で、一番遥かに異次元まで量的金融緩和をやってしまっているので。
日銀が保有する資産は今でも米欧よりも遥かに莫大なのだが、
このまま継続するほど、さらに膨大な量になり、ますます出口が困難になり、
またリーマンショック級以上の世界的な不況が来たり、出口が無かった時などに、
日本の金融や経済、国民や国内企業へ多大な負担や被害を与える危険性が高まるので。
量的金融緩和には、残り物には福は無く、日本は貧乏クジを引いてしまうことになるから。
*なので、日本の国民は、
直ちに量的金融緩和(異次元の金融緩和)を辞めて出口に向かうべきだろう。 世界最優秀民族のフランスだと小さな買い物でもカード決済が一般なんだよね、大金持ち歩く方がリスクだという考えなんだよね
お前ら引きこもりの無職は世の中の潮流が何にも見えていないんだな
>>530
JCBブランドのカードを作ればいいじゃん >>519
プレモあるけど
はたして、それは還元対象になるのかね >>531
パン一個1万円で買いますって言っても売らないか? 増税する→支持率低下
延期する→支持率上昇
実施する→支持率低下
いまここ→支持率上昇
>>154
海外の方がずっとキャッシュレス進んでるけど滅んでないぞ 銀行に金を預けることによって預金者は鼻クソみてえな利子を
得、銀行員は職を得る
預金者が鼻クソみてえな利子なんぞいらんと一致団結してタン
ス預金すれば、銀行員が失業して預金者の社会の中での順位が
上がる
鼻クソみてえな利子を得るために銀行員を儲けさせるなんぞ馬
鹿のやる事
よし、これからはレジの前でクレカ使ってる香具師に買ってもらうぞ
>>543
小売り大損だよな
個人店で4%ももってかれたらやってけないと思う 政治家のジジイどもが部屋であぐらかきながら、あれは対象、これは非対称とか仕分け議論してると思うと笑えてくる
>>1
イギリスのスーパーで、10ポンド以上じゃないとカード使え
ないって言われた。 >>482 >>524
コンビニ袋有料化で袋が必要かどうかも聞くから、短縮されず、かなり伸びるだろうな。 >>532
違うだろ?よく読めよ
増税分の2%をポイントで還元するって話だぞ
消費税分10%まるまる還元するなんて話じゃないよ 政府が発行した専用クレカが必要で、一括払いでも5%の金利がつくとかいうオチかな?
バカじゃねえの?
だったらクレカ手数料も国が払えよ
末端の小売り業者に負担かけるんじゃねえ
韓国がキャッシュレス成功してるのは経済破綻しかけて脱税防止でクレカ義務化したからだぞ
消費税100%にして90%ポイント還元するとかはどうですか?
クレジットの手数料の高さわかっとらんのか?
馬鹿じゃなくてちゃんと優秀な人間に企画させろよ
ポイント還元天下り団体作って
ポイントよりも人件費が掛かるまでがテンプレ
>>549
EUはクレカの加盟店手数料0.5%
日本の3.75%はシャレにならない >>54
キャッシュレスは世界的な流れたから逆らえんよ カード会社が2%分ポイント付与しても、実際には使われない死にポイントも数多くあるよな。
カード会社はポイント付与した分を国から補填してもらっても、
実際にポイントが使われるまでは預り金扱いで一定期間経過後に使われないポイント分は国に返還?
そうしないと死にポイント分だけカード会社が儲かる。
>>487
そんな方法もあるんだね
調べてみる
ありがとう 小売りに導入するメリットがないし、結局は消費者に転化されるだけ。
バカじぇねえの
キャッシュレスって南朝鮮では当たり前なんだろ?
だから金銭感覚がマヒして個人借金が断トツ
日本までそうさせるつもりだろ、
まあ自民は情報通信系からガッポリ献金もらっているんだろ。
>>543
4%なんか!うちの店は営業に6%って言われたぞ >>566
カードで買える商品券はあんまりないよ。 >>578
ヨーロッパでもほとんどアメリカのカードだろ。 >>1
サイゼリヤもクレカ払いできるようになるの? >>557
POSシステム入れるまでの価値は無いよね 2%増税して2%還元するの?
だったら増税しなければいいだけだろ
めんどくさいことすんなアホ
>>568
イートインかどうか聞くだけで倍の時間に伸びてたから、絶対キレるやつ出てくるわw 脱税を消費者に監視させる制度か。面白いな。
小売りが納税してなきゃ消費者に政府からポイントが還元されないから脱税が暴露される。
>>581
日本人だけ差別かよ、チョッパリらしいな >>447
増税に反対してる党なんて共産か維新くらいだぞ >>548
移民推進するだけてもう安倍政権は民主党以下の戦後最悪の政権だよ なぜかいつもあのハゲの影がチラつく
のが似非保守政権
>>589
そういえば韓国って個人の借金をチャラにするって言ってなかった? >>595
じゃあ「ポイントはJCBに限る」とかしろよ。 これ、今まで現金決済でちょろまかし放題、脱税の温床だった
中小小売店の金の流れが完全に把握されて
脱税出来なくなるよねw
>>447
自分ら(国会議員や公務員)の給料が増えるのに反対するバカおるん? >>587
維新とか共産がそうだけど政権取る気がないから適当なこと言える >>581
その通り!
対象を手数料1%以下の業者に限るとかやってもらわんと >>590
足元見られてんじゃないの
それか代理店とかそんなので上乗せされてんでは >>508
気持ちはわかるが、その言い方は。
市ねぐらいにとどめておく方が。 で、こういう無駄な事するのを理由にゴミ公務員の給与あげて、そこに増税分突っ込むんだろ?
本末転倒やんけ。最初から増税とかせずに現状で明らかに無駄といえる
利権乞食の中抜きを精査してなくせ。
>>543
売値に転嫁できないなら、存在意義がないということ。そういうのは、つぶれた方がみんなのためになる。 キャッシュレス社会とは、国民が使う金から数%をカード会社に自動的に渡すことなんだよね
年間数兆円の手数料が手数料として発生すると考えてみ、一大産業に匹敵するだろ?
そういうことさねw
そこまでするなら上げなくても良さそうだが
まあ政府のイコール役人の役割が増えるということに意義があるということなんだろうな
まあこれなら俺はほとんど2%還元受けられそうだから実害はないが、
ますます役人天国になるのは嫌だなあ
>>541
クレカはやめろ
>
クレカはお店側も5%ほどクレジットカード会社に支払わないといけないからね。
中国のアリペイは、ホームレスの人でも使っていたから、消費者もお店側もコストがかからないのではないかな?
日本でもアリペイみたいシステムがあればな。 都心部はそれでもいいけど田舎と老人にキャッシュレスは無理だろ
指摘されているように裕福層だけが恩恵を受ける対策
>>320
アリペイやWeChatpayは加盟店も手数料無料だろ。
だから屋台ですらスマホ決済になってる。 >>590
スクエアのシステム使いなよ。VISAなら3.25% >>564
えぇ、やってけないです
飲食店(夜の店ではない)はランチは使えない所多いし
しかも、クレカは消費税分も立て替えしてるってことで
消費税分も手数料取るからね 一体、中共は
どれくらいのウイグル人の臓器を処理しているのだろうかと
>>591
なまぽカードが導入されれば対応するのが増えるから心配無用 中国だとスマホ決済でもお店が手数料掛からないからな
この国だと公務員の天下り団体とかからんで
>>619
さらにそれが外資だと・・・
買い物するだけで消費税のようにアメリカにお布施ってアホか ファストフードとかで8%にするか10%にするかは客の申告次第って聞いた時
あ、こりゃダメだと思った
>>607
それは海外から訴えられるだろ
アホじゃね クソめんどくさい。
消費税上げるなよ!
むしろ下げて消費を刺激して、景気を回復させた方が税収上がるだろ。
中国だとスマホ決済でもお店が手数料掛からないからな
この国だと公務員の天下り団体とかからんでくるから
手数料が馬鹿高くなる
この国のガン細胞は公務員だな
>>614
社員6人の零細門前調剤薬局だからな〜
それにレンタル料と保守管理料って言われた・・・ >>379
なるほど
さらに脱税が減るので税収アップになるから費用回収できるかもね。 >>597
2%のポイント還元だけど何のポイントなのかが分からん
カード会社と同じポイントなのかそれとも独自のポイントなのかは謎 >>543
手数料が5%未満はまだいいほうだよ
業種、店によっては10〜20%なんて場合だってある
手数料を払ってでもカードローンで売りつけたい業種とかねw >>454
これ
そうなったら多分自分も財布の紐緩むだろうなー 手数料とかシステム利用料とか明細郵送手数料とか有料メルマガ配信とか有料会員年会費とか大変なことになるな
>>623
違う。
零細企業ほど恩恵を受ける。
現金を要する必要がなくなるため。 10%になってやっと分かりやすくなって効率的になると思ったら経済損失増えそうだな
こういう時はどっかでズルイ奴が得するんだろうな
キャッシュレスなれば貯金封鎖も簡単だもんなフラグかな?
>>1
「ただし、一回のお買い物で100万円以上をキャッシュレスで決済することを条件」
とか? >>619
一方で現金の管理コストは減り、誰がいつどこで何をどれだけ買ったのかのビッグデータも得られる。
ATMも減らせるし、精算機や両替機も減らせる。店に置く現金もキャッシュレスの普及に合わせて減っていく。 >>472
アッパーミドル以上は自民支持で消費税増税賛成だろ?
(経団連企業で働いてる総合職とか)
なんで消費税増税賛成かつ自民支持がいないと思ってんの?
あなたみたいな底辺層限定の話? >>608
中小小売店の金の流れが完全に把握されて
脱税出来なくなるよねw
>
儲からない個人事業主は、キツイよ。労働者の人たちが払わなくて済むコストが様々あるので。
だから、給与所得者と個人事業主の年収が同じなら、個人事業主のほうがかなりキツイよ。 >>590
会社によって手数料違うんだよね、飲み屋は10%だっけ?
入金に時間かかる所もあるしやってられないね ブラリ層はともかく、もうクレカ作れないリタイア層はちょっと気の毒
こんなこけおどしみたいな手に騙されるわけにいかない
>>644
調剤で6%とか死活問題じゃないの?
薬は薄利多売なイメージ いいんじゃないの。
形を変えたバラマキだが、これは意思がわかるし、有効だ。
軽減税率なんてやめて、草加がキャッシュレスカード発行すれば良かったんや。
>>622
日本人もアリペイで良いと思う。
今ですら多い中国人観光客が、次のオリンピックで更に増えるから対応しないといけないし。 クレジットカードでATMで金が降ろせたら楽なんだけどよ
店舗側の負担さえ減らせば、カード払いなんて一気だわ
順番合ってるのか?
いきなりキャッシュレスじゃ障害も起こるだろう
とにかく外資に流れないようにしろ。
政府が発行すればいいだろ。
そしてその2パーセントを役所で請求すんと
税務調査で家に入られてヤフオクの取引履歴だとか全部見られて消費税払わないと逮捕だとか脅されるんだろ知ってるよ
大阪城で独占販売してるたこ焼き屋の脱税とか
これから簡単に見破られちゃうのかな?
>>668
そうなんだよな
店側としても現金は持ちたくない
根本がわかってないんだよ 最初から上げなきゃいいだけなのに二度手間取らせてくるとはね(´・ω・`)
>>651
そうかな?
クレカ決済の端末、
キャッシュカードの読み取り装置
そして通信設備を「維持する」料金と利益幅によるような。
当然、電子機器だから5年に一回、装置を更新しなさい
となるのだろうから、
必ずしも零細企業が恩恵とはならないんじゃね? 電子マネーと現金なら現金のがアングラマネーであることは間違いなくて
ほとんどの人が今自分が持ってる紙幣の前の持ち主やその前の持ち主のことなんて分からない
全うな人間が犯罪行為によって得られたお金を私生活で使ってることだって大いにある
全面電子マネーにすれば金の流れ追いやすいし反社会的な勢力の資金源をたったり脱税減らすこともできるかもしれない
内税はなぁ、元値がわからんようになるから値上げされたりするんや、やめてくれ。
この国の脆弱なサーバーでは何時アボンされるか判らんからキャッシュレスなんて怖くて出来んわ
増税とキャッシュレスを同時にやるものじゃない
税金のポイント還元を機にキャッシュレスが進むと
決済手数料分をモノの価格に転嫁しなきゃならない
家計負担は2%増ではなくもっと大きい
>>666
決済システムって一番儲かるとこなのにそこを外国企業、しかも中国企業にもっていかせるってアホなの? >>546
どこにでも友だちがいるな
安倍ちゃんのコミュ力半端ないな
内輪で盛り上がってるパヨクとは違うな >>666
安倍政権は大量に中国人を増やしてるし、決済でも中国に牛耳られてこの国は中国の自治区になるな
日本はもう中国の自治区になるな >>653
キャッシングしたらサラ金からすぐにメール来た >>585
クレカ会社がそんな消失ポイント分を国に返すわけがないw
だいたい国は付与したポイントが使われたかどうか調べるすべなんてないのだから
消費者は、せっかくもらったポイントを使うためにまた買い物をする
国は、それで景気浮揚効果も狙っているんだろうな >>664
そりゃもう問屋からの仕入れには消費税かかるけどこっちは消費税取れないし
しかも薬価から調剤料まで何から何まで料金ガラス張りwww >>681
上げるのは三党合意と法律で決めちゃったから
あとは補助金出すしか無いんだよ >>172
カード決済はどこでいくら支払ったかは記録されるが、何を買ったのかまでは記録されない。
例えば君が\9,800のエロゲーをソフマップで買った場合、ソフマップに\9,800支払った記録は残るが、エロゲーを買ったのかまでは記録されない。
カード否定派は無知からくる誤解があるが、心配せずにカードを作って利用するがよろし。 しかし電子マネーってどこで利益上げてるんだろうな
見たところ情報の蓄積は増えて行っているようだけど
>>688
でもこの国は天下り公務員が儲かるシステムだからな
これを壊すのは外国の力を借りるのも良いかもしれない くだらんことに税金を使うなぼけ
どうせハックされるし
>>689
わざわざしなくてもいいことをやらせようとするあたり、考えられる理由の一つにはなると思うが?
コミュ力があるんじゃなくて、ただ集られてるだけ クレジットカード使う奴は馬鹿だと思う。
キャッシングすると利息がかかる。
締め日までに加算するから逆に損するんだよ。
例えば現金なら利息ゼロで購入できるのに
キャッシングすると損をする。
10万のキャッシングすると2000幾らか損する。
こんなのあほみたいだろ?それでもクレカ使う馬鹿がいるんだぜ。
>>623
田舎は、レジのお兄さんが電子マネーのチャージから決済から
全部代わりにやるから大丈夫 海外が現金決済を嫌うのは、強盗と両替を嫌う、予防することが理由でしょ。
キャッシュレスの価値は、現金決済習慣が招く犯罪への予防面に揺るがない価値を持つ。
それ以外は、どのように宣伝、演出しようと騙される人間は少ない。
>>676
どういう意味で?
結局、いくら払えばその物が手に入るかってことが問題で、そのうちいくら税金とか気にしても意味ないよ。 >>687
物価の上昇を狙ってるんだからやりたいんだろうが
コレは無理 どうせカードの使い方もわからない議員ばかりなんだろ
>>694
昔ADSL 契約したら、一月もたたんうちに光にしませんかと勧誘電話来まくったな 最初から増税なんかすんなよ
還元できる余地があるなら増税する必要あるのか?って思うだろ
ソフバンがQR決済立ち上げてなかった?PayPayとかいうの。
それ以外でも既にあるんだな、QR決済。全然盛り上がってないけど。
ネトウヨ「日本は現金に信用があるからクレカは要らないよ!ね、そうだよね安倍ちゃん?」
安倍ちゃん「クレカで払うと2%還元しまぁす」
ネトウヨ「…。」
↑これで合ってる?(´・ω・`)
財務省の奴らがキャッシュレスを使っているから自分たちに都合のいいように決めたんだろ。公務員は税金にたかるクズだからな。
>>700
有効期限
端数の残額とか
休眠口座みたいな 極力手数料を取られないプリペイド電子マネーにせんとな
クレカで上米はねられるより現金のがその地域で回る金になる
街の自販機で缶ジュース買うのも、クレカ使うのか ?
SUICAで決済できる店を増やしたほうが便利
ポイント還元じゃなくて、現金値引きにしろよ
めんどくさいわポイント
>>682
昔はそんな感じだったな。
今はスマホがあれば事足りるが。
売り手はQRコードをメニューに貼っとくだけで済む。 他のポイントに追加?Nポイントみたいな名前だろうけど使える所とかどーなんだろな
>>701
これの発表した日にクレカ業界と政治家のパーティー開かれてたからな >>651
両替手数料は年間契約で1万で
リスクは釣り銭間違い、従業員の横領、泥棒
クレカのコストは1000万の売上だったら40万
その他、クレカの保険、POSの保守・維持費
クレカのリスクは全部店が持つようになって
保険に加入必須になったから高いだけ ・取引の透明性を高め、脱税の防止につながる
・支払いデータの活用
個人が何を購入したかとかデータを取るってこと?
ちょっとこわいかも。
>>724
プリペイドカードの方が手数料安いのか? クレカが嫌な人はプリペイドのEdyとかでいいんじゃないの?
>>682
つか、中小の小売店なんて独自のポイントカード用意してる
クレジットなんてメリットないからポイントカード作ってリピーター増やす方向
現金じゃなくクレカ使ったらポイントつかない制度作ってる所もあるし いみわからん
ポイントってとこにまた利権ですか?としか
>>688
>>690
iPhoneばかり買っている日本人だから、もう細かいことは気にしなくてよいだろうw
スマホはiPhone、地図やストビューはgoogle、通販はAmazon、SNSはLINE、動画はyoutubeと、
もう既にインフラは外資企業ばかり。。 これ強盗が増えたりや偽札が広がると安倍ちゃんが教えてくれてるんじゃね?
>>717
お前がバカ
一回払いでも利息がかかるんだよ低能 一円以下の小銭を搾取するためにキャッシュレスにしてるんだよな
>>1
零細小売潰しキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !! >>9
数百円ならサインレスがほとんどだろ。
遅くないわ。 田舎は使えない店や現金じゃないとポイントくれない店も多いんですが
てか現金オンリーのローカル店の方が安かったり融通利いたり
>>708
え?クレカ使っても
キャッシングしなければいいだけだろ
ショッピングでも分割払いやリボ払いを使わないで
一括払いオンリーでやっていれば、使う人は全く損はしないんだけど
店はクレカ手数料取られているけど >>732
おう、ポイントカードは全部捨てとけよ
あとネットショッピングも危険だから使うなよ 国がカードとか電子マネーの運営会社に手数料分を直接支払うくらいにしとけばいいんだけど、運用コストやたらかかる仕組みにするんだろうなあ
>>740
カードを持っていないようだが、キャッシング無しの一回払いなら利息なんてかからないよ。 とりあえず、政府は
nanacoとWAONを一体化して!
うっかり間違えてレジで恥かくのヤダ
まぁ
現金主義の人も
LINE PAY と じぶん銀行
LINE PAY カード
ぐらい用意すれいいんじゃないか
と思うけどね
とりあえず恩恵は受けれると思う
>>708
キャッシングは金借りてんだよ
物買うときはショッピングだよwww >>725
でもこの国は公務員の天下り団体が絡んでくるから
必ず余計なコストが掛かってくる >>691
出来んがな
しかも、知り合いの店では支払い手数料考えて
クレカ使わないのが礼儀 国や地方公共団体のような「公」が
特定の私企業に便宜を図るような真似は極力避けるべきだと思う
>>740
かかるわけ無いだろ池沼w
なんでクレジットなのにキャッシングして買うんだよw
利息がかかるのはリボ払いだけだ カード会社の手数料4〜5%だったら店は損するんじゃない?
>>712
韓国のクレジットカード政策はあっという間に物価を押し上げたが
国民がカードで借金して経済を回したから
日本人はそうはいかん、消費は冷え込むと思う クレカて実質visaかmasterの外資じゃん、jcbはクソ雑魚やし
外資肥わせてどうすんだよ
>>747
零細小売が死んでも大規模小売から効率よくキッチリ取れればいいってことでしょ? >>628
一体、中共は
どれくらいのウイグル人の臓器を処理しているのだろうかと
>
これからは、日本は『親中』して行かないと、生き残れない。
アメリカはこれからも超大国のままだろうが、当てに出来なくなっているし、
トランプ大統領は、アメリカの覇権を放棄しようとしているので。
*だから、このまま日本は『対米従属』一本槍だと、
日本は孤立化して、衰退するだろう。
*なので、まず中国との関係を改善して良好にしていく。
なぜなら、日本と中国の関係が改善され、良好になるほど、
日本の国や国民は、『対米依存、対米従属』しなくても済むようになり、
『対米自立』して行けるようになるので。
*その手始めに、安部首相が月末に訪中する。
そして、多分来年習近平主席が来日するだろう。
そうやって、日中友好していくことで、日本は「対米自立」出来るようになっていく。 >>751
セブン&アイとイオンが経営統合するのかw >>1
>2015年10月には10%に引き上げられる予定だったが、
散々、自民自民書いておいて、何で10%に引き上げたのは民主党政権だって書かないの? またクレカ貧民とクレカ持ってない奴の喧嘩が始まるお、、、
消費税分を還元するなら
なんのための消費税引き上げなのか
わけがわからないね。
小細工を弄して選挙対策するから
めんどくさい制度になったね。
もともとの趣旨は
消費税引き上げ分を
すべて社会保障費増額に充てることだろ。
その趣旨を放り出してメチャクチャにしちゃったね。
トランプに貢ぐための
軍事費増額に勝手に転用するな。
>>719
信用うんぬんじゃなくて
個人店が潰れるって言ってんの >>682
だから、クレジットカードはダメなんだよな。
キャッシュレスなら何でもいいみたいな政策は間違っている。
スマホ決済なら
QRコードを印刷して貼っておけばいいだけ。 >>750
それどころか2回払いやボーナス一括までは手数料無料なことが殆どだな >>745
クレカだと店はクレカ会社に売上約5%支払わなきゃならんから、現金店のほうが値引きとかで有利 >>762
簡単に法律変えられると思ってる馬鹿発見 その観点で言えば
「キャッシュレスを促進するには、治安を悪くすればいい」
となる。
現にインターネットでの決済の場合は、現金の振り込み手数料が発生しない電子マネーが普及している。
これは「為替業務の手数料」を嫌って電子マネーが選ばれている側面がある。
必要があれば、勝手にキャッシュレスに成るはず。
同時にキャッシュレスでの決済はコンビニでも進んでいるが、クレカよりも電子マネーが強く選ばれているよな。
キャッシュレスが進んでいないっていうのは、少し疑問を感じた。
現金の客を電子マネーで払ったことにして差額ちょろまかす店が出てくるような
アクアライン並に割引してくれなきゃ使いたくないな(・ω・`)
>>708
ホームラン級の人 発見
あなたはずっと現金だけ使ったほうがいい そのままでいいから >>760
いや、これは借金させるんじゃなくて
クレカのポイントを消費するために、買い物しなければという
消費者意欲の刺激策だろう キャッシュレスに対応出来ない奴が死ぬのは
自己責任
>>774
スマホ電池切れたら買い物できないじゃんw どうして無理やりキャッシュレス化させたがるんだろう
>>775
中国が圧倒的に先行してるから少しでもキャッチアップしたいんだろ。
あっちじゃ零細事業者もキャッシュレス。 >>759
損は損なんだが某CMみたく「じゃあいいです」って客を逃すのもな〜って感じ >>666
いま日本政府が焦って電子マネーを進めようとしてるのは
アリペイをはじめとした外国勢に奪われそうだからなんだろ。
だから俺も電子マネーは使うなら国内企業を使おうと思ってる。 >>760
NHKでやっていたけど
韓国では借金で破産する人間が増えていて
いま韓国政府が個人の借金帳消しを進めている
たぶん、あれは韓国が日本からの借金を帳消しにする布石
韓国政府は、韓国国民に、借金は返す必要がない と教え込んでいる そこまで面倒な還元やるなら最初から増税するな。
それ以前に
公 務 員 の 給 料 を 削 減 し ろ。
>>684
想像だろ?笑
薄利多売だよ
顧客で調剤いるけど、医療だから非課税だし病院と違って売上のほとんどをしめる薬代は差益がないからな
技術料て呼ばれる部分が粗利で売上の20%くらい >>697
今から議員立法とかで消費税増税凍結法案とか出してくれないのかね(´・ω・`) 電子マネーあつかってる会社の株が急騰するわな。
ここんとこで株を買ってるヤツはインサイダーの疑いあるんじゃね?
>>767
自民党工作員まだそんなこといってるのか >>747
そうなん?
スマホアプリとかでありそうじゃね?
クレカの番号で決済するようなの
写すだけで半自動で認識もできそうだけどスイカアプリみたいに
磁気データやICなら専用のリーダーないとだろうけど カードで決済されるとアシがつくから現金だな
領収書は無記入でw
但し書き書いたら消し飛ばすからな(´・ω・`)
クレカ使うようになってから楽天ポイントがどんどん貯まる(´・ω・`)
エコポイントで騙すのかwww
消費させたいのミエミエすぎる
>>6
これだわ
余計な事を減らしてコストが発生しなくして減税へとつなげてもらいたい >>397
何言ってんの?
支払いは遅く回収は早くは基本だろ?
頭弱すぎね? 中国目指してるんだろうな日本は
中国のアリババは電子マネーと一緒に芝麻信用というのをやってて
職歴や年収資産状況買い物情報などから信用スコアをはじきだしてて
これが高い人は買い物で優遇されたり借家や借金なんかの審査が自動で通ったりと
私生活で結構な恩恵が受けられるような仕組みになってる
逆にこれが低い人は信用できないと警戒される
>>780
クレカは、一括払いでも利息がつくのは当然だろ。
あれは信用販売(一時的な貸付=借金)なんだから。 中学生の娘いるんだが 楽天ポイントカードみたいなの使わせとけばいいのか?
進化とか洗練ってのは無駄を減らすことでもあるんだが
日本は無駄を増やして金を取ろうとする考えから脱却できないんだな
高速道路のETCと同じで特定の業界だけが得して終わり。
パヨちん狩りが止まらないんだ
おっ!おっ!
気持ちいいお!!!
パヨちん狩りが気持ちいいお!!!
消費税増税は誰もが負担しクレカなんか誰もが持てないんだがな
本当ゴミの政府だわ
>>792
ほっといても全然進まないからだろ
完全キャッシュレス社会にしてマイナス金利発動で強制インフレ目標到達したいんだろう >>765
国がなんか電子マネー共通システムでも噛まして
一枚で済むようにしてくれれば助かる >>770
君はカードに関する常識が無いようだが、子供かニートだね。子供ならば大人の世界に首を突っ込むのは止めなさい。ニートであれtばとっとと働け。 >>783
どんどん技能実習生を受け入れればキャッシュレスが普及するのか
なんだ政府は良く考えてるじゃん >>761
VMしか使えない店は例外なくカス、はっきりわかんだね 法律は、一度決まると無い物にするのは難しいのよ。
国民の意思でその法律が作られたからね。
民主党が決めた消費税増税を、自民党が無い物にする為の苦肉の策なんじゃない?
>>801
だって安倍政権も消費税増税したいんだから
そんなことするわけない まずは無職でもクレカ作れる制度を作れよ
話はそれからだ
>>740
こんなバカ日本にいるんだな
いっぺん死んだ方がいいな >>142
底辺は家族カードの存在も知らないのかwww 還元登録すれば銀行口座を
マイナンバーでキャッチ
いよいよ年金封鎖だな
>>782
決めることができるのは国会で、自民党が賛成したから決まった。
その後、自民党はミンスが反対しても止めることができる状態だったのに、ずっとやめなかった。
犯人は安倍。 もしやるなら政府が発行しなければならん。
外資に何パーセントも流すなアホ
>>685
ちなみに内税は、価格に転嫁する時期をお店側が決められるメリットがある。 >>746
>>750
>>753
>>758
逆にキャッシングで購入しないならクレジットカードの意味がないんだけど?
デビットカードより不便って知ってる?
デビットカードは即時引き落としで通帳に反映される
クレジットカードは締め日まで反映されないから
いつどれだけ使ったとか把握できない
クレジットカードがいかに使いにくい不便なカードかわかると思うが? >>805
60代の八百屋のおっさんがそんなもの使えないわw
レジすら無い店が多いのに サマータイムもそうだったが
何かのついでにやりたいことを押し込もうとすんなよ
そもそも「還元」するなら端から増税すんな糞が!
なるほど
クレジットカードならもうすでに個人の信用力のデータベースがあるから
政府が国民の信用力を管理できる
理想的な社会が実現できるねこれ
なに買ったか履歴が残ってないとか胡散臭すぎる
どうせ残ってるんでしょ?騙されないぞ
怪しいもの買うときはキャッシュにしておく
>>796
もう遅いような気がする。
ただでさえ多い中国人観光客が、オリンピックで更に増えて、それに対応するために
国内でもアリペイなどが普及すると思う。
アリペイなどがお得だと分かれば、日本人も乗っかるだろう。
ガラケーが外国製スマホに置き換わったみたいに。 >>824
nanacoもWAONも載ってるICチップは同じだよ
セブン&アイやイオンの系列外なら両方使える店も多い >>810
「混ぜるな危険」
とでも吼えれば、少しは考え直してくれるのだろうか・・・? 一番還元してあげたい相手は
輸出企業なんでしょ?w
公平性って言うけど、クレカや電子マネーの使い方も覚えられないようなバカはバカ代を負担しろや。
>>844
政府が補助金出さないなら、価格に転嫁されるから負担するのは消費者。 >>832
楽天カードなら作れるだろ。ブラックリスト入りしてたら別だろうけど 麻生が政界で力持ってからずーっとカード会社や金融に
優遇し続けてる。
>>840
クレカは使うたびにメール来るよ 知らないだろうけど >>837
JCB限定でいいやんw
株バク上げだな! >>345
それも怖いけど、世界から各国の特色を色濃く表した紙幣が
使われなくなってくると思うと辛い・・・ >>832
無職にカードなんて発行できる訳が無い。とっとと働け。 >>851
アリペイは便利になっていくよ
早い者勝ちだ
早めに登録した方の勝ち >>844
うんだからそれを誰が払ってくれるんだって話
電子決済の手数料考えたら2%還元とかアホ過ぎて信じられないんだが 守るの?
生活必需品は消費税〜とかの前科山積みなのに
>>812
それは店が払うw
クレカ導入できない小売店はつぶれていいよ by 安倍晋三
ってこと これまじか?
飛ばしだよな本当ならさすがにふざけるなだけど
>>840
いくら使ったか知りたいならマネーフォワード使ってカード口座を連携しろよ。 >>846
災害時は電気が来ない、電波が飛ばない。
その都度IDを控えるしか無いだろうな、 ふーん
ニコニコ現金払い辞めないけどね
カードの種類多すぎなんだよ
1枚のカードで何でも出来るようにしたら考えてやるよ
>>840
値札見ない人?レシート確認しない人??w >>865
JCBに対応していない店舗は多いのでダメ。カードはVISAかMasterでなければ。 >>851
安倍政権もたくさん中国人を増やしてるし、
もはやこの国は中国の自治区になるな
何でネトウヨが安倍を批判しないのかさっぱりわからん >>815
興味本位だが、一括払いで利息を取られるカードを教えて欲しい >>832
いや働けよ
日本に来て2年目コンビニバイトの中国人ですらクレカ作れるのに、日本に何十年も住んでてクレカすら作れないってどんだけ積み上げて無い人生なんだよ >>865
不公平はダメだろ。
俺はJCBあるからそれでもいいけね。
クイックペイもあるし。 ちょっとした買い物ならデビットカードだなぁ
クレカは中流層以下が使用頻度多いと逆効果になるからな
ネットの情報を鵜呑みにしてスマホとか自動車ローンとか組めなくなった奴が多い
そんな還元は不公平だ!
田舎ではクレジットも電子マネーも使えないんだ!
田舎では物々交換か現ナマしか受け付けないんだ!
JCBなんか外国で使えないとこ山ほどある
楽天は他で有識者として首突っ込んでるから景気がいい
そもそも三木谷は創価だ
>>832
働いているお父さんかお母さんに家族カードを申し込んでもらって、恵んでもらえば使えるよ
使った分は現金で返せばいいじゃん 破産者にはポイント還元してもらえないんですか?
差別では
>>886
おめーがじゃ
だったらてめぇのそのクレカうpしてみろ!しょうもない事言ってっとはっ倒すぞコラ! >>886
ポイント制度を知らないのかい?年間を通してカードを利用すれば結構ポイントがたまるんだよ。バカは失せろ。 楽天カードにょきにょき進出しているよな
yahooと形勢逆転しそうな勢いだわ
>>1
使いたくても電子マネー使えない店ある。まずそれをどうにかしろ! 金の動きを正確に捕捉したいんだろうな
==================
□事業者が消費税を納めるかどうかの境界額は課税売上高1,000万円超!
「小規模事業者の納税義務の免除」という制度を利用すれば、基準期間の課税売上金額が1,000万円以下の事業者は納税が免除されます。
言い換えれば、課税売上高1,000万円までの個人事業主と法人は、消費税を納付しなくてもよいのです。これを免税事業者といいます。
個人事業主の場合、基準期間とは前々年度を指し、2年前の課税売上高により当年度の納税義務を判断することになります。
さらに、「特定期間における課税売上高による納税義務の免除の特例」というものがあり、2年前の課税売上高が1,000万円以下であっても、
特定期間(前年の1/1〜6/30を指します)の課税売上高及び給与支払額が1,000万円超であれば、その年は課税事業者となってしまうのです。
>>873
え?けっこう前から安倍政権は言ってたぞ
キャッシュレス化促進政策をするって >>797
キャッシュレス決済比率が最も高いのは韓国
成人人口の約1割が多重債務者(380万人)
若者の失業率は10%
もうメチャクチャやw
韓国を目指してるのかな >>784
キャッシュレスの種類によってはありそう >>38
このままキャッシュレスが進めばそうなっていくだろうに
ナマポの人達はわかってるのかな >>883
決済サービスでは圧倒的に中国の方が進んでんだから仕方ねーだろ。
フィンテックに関しては世界中で中国の後追いをやってんだぞ。 政府がポイントとかアホみたいだな
そう言うのは民間各社にやらせとけよ
>>889
デビット作れないってどんなだ
近所のドラッグストアのポイントカードですらビザデビッド機能ついてるぞ、デポジットしとけばちゃんとAmazonで買い物できる >>870
購入価格は現金でも、クレカでも、同じ。
クレカの場合は店が手数料払う。(建前上)
逆に言えば、価格付けがクレカで利益でるにしてる。
これを拡大解釈すれば めぐりめぐって消費者負担とも言えなくはないが、
基本は売る側の負担 >>880
正直言ってどこ?それ
なかなかないっしょ
少なくとも私は困ったことない
これは国内の話だしねw 国家予算の5割が人件費、
公務員の人件費を国民平均の給与にすれば、
消費税は要らなくなる。
10万円を払わなくても良いんだ。
>>ID:BV7lA3ps0
こいつが釣りじゃなかったら5ch史に残る伝説の馬鹿だぞ
>>903
可能なら物々交換でも消費税取りたいだろうな財務省は >>864
はい、嘘
あなたの口座が今幾らとかのメールなんてきませんけど?
そういうデタラメを述べるしかできないクレカ使い
>>874
連携したところで即時反映されないから意味がない
>>879
レシートをいちいちまとめて確認しなきゃいけないのかw
クソ面倒だなクレジットカードは
デビットカードならアプリを指紋認証するだけで
口座にいくらあるかわかるのに >>843
金出し入れするだけのレジでも8万円くらいするのに
POSなんて入れたら150万円くらいするだろ
八百屋はカゴくらいで丁度良い カード使われれば使われるだけ、店側は毎回手数料引かれて地獄なんだが
>>540
ソースプリーズ
陰謀論?
ネットde真実? >>914
ブサヨは黙って国の方針に従ってりゃいいんだよ こんな基地外パチンコ総理をTOPにしたのは自民党だが
それを選んだのはどこのバカですか?
>>921
レス欲しくて こういうことする人いるよね。 つい最近北海道で広範囲で停電が起きて、カード使えなくてパニックになったのにまだいうか
>>904
ポイントwwww
デビットカードでもポイントつくし
ポイントのためにわざわざ不便を強いられてるとか阿保だなwww
ちなみに欧米ではデビットカードが主流
理由は使いやすいからwww >>922
消費税として、みかん1個収めてやるわ (´・ω・`) >>918
スシローはVISAとMasterだけだよ。 >>800
顧問先の賃金台帳見る限り
ドル箱なんだが、場所によって違うみたいね >>933
選んだ人は選ぶ前より儲かってるんだよ、税金で 日本を支配してるのは天皇でも安倍でもないし
もちろん国民でもない
首魁は財務省
なんでクレカ言ってる人多いの、コンビニのApple Payしか知らない人?
支払いは今だって普通に、よく行くスーパーと提携してるとこのプリペイドカードじゃねえの?EDYとかWAONとか。
WAONは知らんがEdyはコンビニでも使えるし
現金払いなら更にポイント還元ってセールを店がやり始めたら意味ないだろ。店はクレジット手数料取られて現金が入ってくるの遅くなるならセールやって現金集めた方がいい。
>>150
そう思うよね
還元ポイントはマイナンバーカードを持たないと
使えない仕組みなのかな? >>923
使ったらいついくら使ったかのメールが来る
今月使用分はWEBで確認できる
お前が言ってるデビットのシステムはこれのマネでしか無い ふるさと創生事業、地域振興券、2000円札
数ある愚策がすべて消し飛ぶほどの空前絶後の愚策
ひょっとしてただのジョークニュース?
そうでなかったら内閣全員の脳にウジでも湧いたんじゃないかと疑いたくなるんだが
クスリキメながら政策決めたりしてるの?
>>872
移民といい増税といい
今の与党は本当にクソだな。
でもさらに野党がクソで
メディアもアホだしそらを見てる
爺どももアホだし
もう先数年政治はどーでもいいわ >>925
現金管理コストが不要になるメリットがあるんだよなぁ デビットカードいいなと思ってたら、いつの間にか国内のJデビットよりVISAとかマスターとかが入ってきてる。日本の金融ってホント弱いな
こういう単細胞の土人がいるからカード会社が儲かる>>897
ゴールドやダイナースあっても使いたくないやつはそこらじゅうにいる
コンシェルジュサービスも必要ないような連中が
カードなんか所有しても猫に小判だw >>937
それ言うと「現金派だってATMから下ろせなかったじゃんwww」っていう人
出てくるけど、銀行は普通に営業してていつでも下ろせたってのあまり知られてないよね
コンビニATMが死んでただけで 政府で検討している案にことごとく反対だから、今度の国政選挙で民意を示すわ
無期限で永久にキャッシュバックするわけじゃないんだろうなやっぱり
>>913
だって最近は日本は世界の人が憧れる進んだ国だとかテレビ番組で言ってたからなあ >>869
アリペイを中国人以外が使うのは
かなりの苦労が必要w 利便性に掛けるなぁ
カード1枚あればどこの店でも使えるとかでもなきゃ嫌だな
>>840
キャッシングで購入の意味がわからん
キャッシングの場合はATMからお金が出てくるよ 面倒すぎるんだよ
何もかも10%
軽減税率とかも一切なし
所得の低い人には一定額のフード券
これでいいだろ
>>156
ヨドバシも最近はクレジットでポイント率下がらなくなったぞ >>923
マネーフォワードは日に何回もバックグラウンドで同期してくれるだろ。
前月迄と比較して使い過ぎたらメールまで来るぞ、有料の機能かも知れんが。 >>815
ネタなら最高につまらない
真面目に言ってるなら脳みそ洗って出直す必要あり >>936
彼はネットにしか居場所の無いニートだろうね。昨今は子供でもあそこまでのバカは滅多にいない。 私企業の小規模なプリペイド式の電子マネーも全部対象ってこと?
>>950
幾ら使ったかとかじゃなく口座にいくらあるか反映されるのかって話だけどw
わざわざ全部のメール参照して計算するのかよwww不便すぎるwwwwww >>854
貨幣を電子マネー化すると、出口戦略が難しく、金利を上げたくても上げられないなど
金融機関に負担をかけるデメリットや
後に国民に負担や被害を与えるリスクが高い量的金融緩和(異次元の金融緩和)のような政策をしなくても、
金利の上げ下げなどの金融政策を実施しやすいという大きなメリットがある。
それでヨーロッパ諸国(ドイツは現金多いけど)や中国などは、
電子マネー化を進めているようにも感じる。
*問題は、震災害が多い日本で、震災害などの時に電子マネーが使えるように出来るのか?
だろうね。 カード1枚あればどこの店でも使えるとかでもなきゃ嫌だな
>>72
貧乏人でも働いていて信用情報に傷がなければ流通系のカードは審査に通る率高いよ、どうしても審査通らないならデビットカードという手もある。 >>929
ドラッグストアのポイントカードならそんな審査無いんじゃ無い、名前も匿名だし
入金しにレジに行く手間は有るけども >>946
Edyは今や弱小電子マネー
楽天に買われてブランドも地に落ちた >>946
電子マネーも使ったことのない現金厨が騒いでるだけじゃね 結局これで小売なんかは対応せざるを得なくなってくるから
したら予定調和的に10%になるわけだよね
ホント財務省は薄汚い
ののしっても額あわせてせせら笑ってんだろうけどな
安倍のケツの穴拭いてやって増税もらうんだろう?
クソ共が
>>961
ググったらクレカで余裕みたいよ
日本語対応したら覇権取れるかもしれんねこれ
店側の手数料少ないのがデカい >>956
ふーん、クレジットもインプリンター決済できるのにね >>961
つうても店舗側手数料ゼロなんて決済サービス、爆発的普及するに決まってるわ。 マイナンバーと紐付けられた政府電子マネーでいいだろ。
レジ袋つけますか?有料ですけど。
現金払いにしますか?ポイント還元ないけど。
○○ポイントカードはお持ちですか?
イートインコーナーで食べますか?
レジ大渋滞の予感。
>>963
意味もわからなくて言葉使ってるんだろうな
クレカも何なのかわかってないみたいだし クレカは借金だからなぁ
銀行もクレカではなくデビットカードのキャッシュレスを勧めてるよ
大きい買い物なら分割可能なクレカ
本当はガソリンも使えると楽なんだけどねぇ
だいたいと楽天とJCBの比較ってw
国際ブランドとカード会社の違いも知らなさそう。
楽天JCBなんか当然知らん馬鹿なのに語っちゃうんだろうなw
>>966
だから時間差が生じるんだよそれwww
不便すぎるwww >>916
うん知ってて嫌味で言ってる
こんなアホな還元方法あるか?って話 しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーー
すぎなみーのしょーこー
しょーひぜーいはいしー
しょーこーしょーこーーー
日本も治安が悪くなれば
イヤでもキャッシュレスになるよ
店員が信用できないからね
そのうち現金はお断りになる
この国の政府は、働かないでカネをピンハネする業種ばっかり優遇するなw
そんなんだから滅ぶんだよw
lud20220819185401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539772155/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が2%ポイント還元」 消費税10%増税で YouTube動画>10本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が2%ポイント還元」 消費税10%増税で ★6
・【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が2%ポイント還元」 消費税10%増税で ★2
・【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が3%ポイント還元」 消費税10%増税で ★4
・【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が3%ポイント還元」 消費税10%増税で ★3
・【キャッシュレス】 クレカや電子マネーで払うと「政府が3%ポイント還元」 消費税10%増税で ★5
・【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★2
・【政府】カード手数料下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る
・【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
・【消費税増税対策】政府、ポイント還元の広報・宣伝費に予算400億円
・【消費税増税】ポイント還元、原資追加 1000億円超、補正で調整―政府
・安倍「消費税10%に合わせて、幼稚園無償化、電子決済ポイント還元、軽減税率、住宅・新車補助金を実施」 上級の恩恵でかすぎだろ・・・
・【増税】消費税、2%ポイント還元は「全商品・サービス検討」…小売の他、飲食店や宿泊業など全ての中小事業者 キャッシュレス決済で
・消費増税のポイント還元用クレカカ・電子マネー・QRコード決済どれがいい?
・【政府対応】消費増税後の景気対策“ポイント還元”対象 カード会社など116社(LINE・Suica・楽天など)決定
・【消費増税対策】キャッシュレス決済でのポイント還元、軽減税率が適用される飲食料品にも適用。政府検討
・【安倍政権の経済対策】消費増税時、中小店で2%分"ポイント"還元 キャッシュレス客のみ 政府検討
・【安倍政権の経済対策】消費増税時、中小店で2%分"ポイント"還元 キャッシュレス客のみ 政府検討★2
・【新ポイント】政府が統一電子マネー 25%還元 マイナンバーカードと紐付け★3
・スマホでできるキャッシュレス決済。消費税増税でポイント還元されるのはコレ!※おサイフケータイは還元されません
・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★2
・【経済】「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時 前回の増税時には特措法で禁止する★2
・【小売】セブンなど、一部店舗はポイント還元せず 消費増税で
・【政治】「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時
・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相
・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★3
・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★4
・【消費税増税】 ポイント還元はや混乱 「5%」を「2%」登録ミス事例 中小店「国の対応ずさん」
・【経済】「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時 前回の増税時には特措法で禁止する
・【消費税増税】PASMOのポイント還元は事前登録いるから注意な
・【消費税増税】ポイント還元 参加意向の中小企業は3分の1
・【消費税増税】JR西日本、ポイント還元を拡大 最大5%、消費増税受け
・【消費税増税】セブンなどコンビニ、消費増税のポイント還元で先手
・【消費税増税】ポイント還元 参加店増加で追加予算要請検討 経産省
・【消費税増税】中高年の人たちがスマホ決済学ぶ ポイント還元制度利用に向け
・【消費増税】「2%値下げ」OK 「消費税還元セール」は× 政府ガイドライン
・【消費増税】クレジットカードもポイント還元分差し引き 金額請求時、増税で実質値引き
・【悲報】消費税増税に伴うポイント還元、売り上げ効果「なし」61% 経産省調査
・【キャッシュレス】消費増税から一ヶ月、「ポイント還元」参加店舗は対象店舗の3分の1にあたる64万店に増加
・【お得情報】たばこもポイント還元 消費増税時のキャッシュレス決済(中小小売店) 実質的な値下げ
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★12
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★7
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★8
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★5
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★4
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★14
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★11
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★10
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★15
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★16
・【消費増税還元調整が難航?】ポイント還元 手数料下げない会社のクレジットカード 対象外の方向
・【消費増税】ポイント還元額、日額8億2千万円。開始1週間で経済産業省発表
・【消費増税】「殆ど暴力だ」イオン社長、ポイント還元策を批判。「コンビニが中小企業でないのは明白。何故大手スーパーだけ割高に」★2
・【消費増税のポイント還元】売り上げ大きい企業は対象外に
・【9ヶ月間限定】消費増税対策 ポイント還元5%程度 首相
・【NHK世論調査】消費増税でポイント5%還元 賛成14% 反対45%
・【地域格差】消費増税ポイント還元、交通系に温度差。トイカ、マナカは対象外
・【消費増税】ポイント還元、決済14社が内定=JCBや楽天、ペイペイも−経産省
・【2019年度予算案】消費増税対策、総額は2兆円 ポイント還元は混乱恐れも
・【消費増税ポイント還元】経団連中西会長「やり方が難しくて、どう機能するかわからない」
・【ポイント還元】消費増税後の売り上げはコンビニ1人勝ち、百貨店・スーパーは恨み節
・【消費増税】資本金減らし「中小」になる企業増加 ポイント還元ねらいか 経産省は厳しく対応
・【速報】消費増税に伴うポイント還元率5%に 東京五輪まで9か月間 安倍首相が検討指示(14:34)
・【消費増税】「ほとんど暴力だ」イオン社長、ポイント還元策を批判。「コンビニが中小企業でないのは明白。何故大手スーパーだけ割高に」
23:01:57 up 15 days, 5 min, 1 user, load average: 9.55, 10.52, 11.48
in 0.52847695350647 sec
@0.52847695350647@0b7 on 012813
|