◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2 YouTube動画>3本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539603310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)
消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。
経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。
第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。
第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。
19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。
2018年10月15日 17時22分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html 関連スレ
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★18
http://2chb.net/r/newsplus/1539600236/ ★1が立った時間 2018/10/15(月) 19:43:56.16
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1539598807/ 【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
http://2chb.net/r/newsplus/1539598807/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
韓国朝鮮とは断交しましょう!
>幼児教育を無償化
こんなもの要らねーだろ馬鹿野郎
>>1 まあ、車はなぁ……今、何重に税金かかってるのだよ、という状態だし、減税してくれてもいいわな
>>1 そんな事しなくていいから消費税5%にしてくんない?
【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
政治のチーターがドン勝つ食うなよ。
群集心理を操るチートはインチキだろうが。
そういえば国会議員報酬300万円アップしたんだよな(´・ω・`)
国会議員は辞められないはずだよね。
自民党から共産党まで全ての政党がグルです
勿論メディアも市民団体もです
対立はただのプロレス
選挙は八百長
負けるほうが悪役を演じたり、噛ませ犬候補を立てて負けます
選挙は悪政の責任を国民の責任にする為のイベント
要するに【主権在民が嘘】
いい加減この事実に気付かなきゃ駄目です
そもそも日本の経済が豊かであれば福祉政策なんていらねぇじゃん
福祉より経済対策するのが本来の自民党じゃねぇのかよ
5⇒8になったときに
年収200万以下に3000円を配ってたなwwwwwwwwww
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ _/\/\/\/|_
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ やっぱ車や住宅は還元しないと
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i 上級国民の票が入らないからなぁ。
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 車も住宅も買えない貧困層や
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 下級国民の連中はSHINE!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査で
内閣支持率が
5%アップ
自民党支持率が
8%アップしたぞ
消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539561864/ あと半分はもちろん上級国民が美味しくいただきます。
8%にする時は
全額社会保障費に回すと嘘を吐き
今回もウソです
増税するんですけど!
こくみんにかんげん?するんですけど!
−嘘をつきました。
>>23 共産党は政党政治をコントロールする為の官僚の政党ですから
車や家を買う若者が多くなるから
少子高齢化も解消出来るな
「もう半分は上級国民、安倍友、公務員の給料に化けます。アベノミクスの果実、株式市場に突っ込みます」
前回もそう言って上げたくせに、福祉は良くなるどころか悪くなる一方だぞ。
もう騙されんわボケ。
>>1 最初から税率を半分にしろよカスwww
特典なんざいらねーんだよ。
幼児いないし住宅買わないし車は買い換える予定も当分無いし…
恩恵受けない人の方が多いんじゃね?
10万円のパソコン
10万円のゲームセット
10万円のスマホ
10万円のカメラ
(税抜き)
+1万円を安倍晋三友がお前をバカにしながらキャバクラで使ってます
国の公文書を改竄したテロリストがお前のお財布から1万円を抜き取ります
また上級国民だけに還元か
車も家も富裕層しか買えねぇっての
軽減税率とかめんどくせーことやめろよ
上げるならきっちり10%まであげちまえ
そして選挙で思い知れ
好景気なんだから当然のタイミングだろ?
何で荒れてるの?
一般国民「税金搾取されすぎて子供産むなんで夢物語「
ホントにそうなるか極めて怪しい
ただ公務員給与は必ず上げるだろう
そろそろクーデターでも起きそうよね
まあまあ我慢の限界でしょ?
安倍政権終わったなw
結局税金上げるためだけの捨てごまやん
増税分の半分は公務員給与他に回します。
残りの半分を国民に還元するセールを企画します。
不動産購入やEVやハイブリッドカー購入(軽、中古車を除く)をサポートします。
どちらも当てはまらない人は宝くじでも買って下さいねwww
住宅ローン減税ぐらいしか減税ない
あとは造字命のあべちゃん
任期満了まで増税一直線w
■日本のGDP成長率 近年のワーストイヤー。(IMF調べ)
1998年 -2.003% バブルの負債がバレた、アジア通貨危機、消費税5%の翌年。
1999年 -0.199% その続き。
2008年 -1.042% リーマンショック。
2009年 -5.527% その続き。
2011年 -0.454% 東日本大震災。
2014年 -0.028% 消費税8%。( 中国ショックは翌年 )
結論: 消費税の増税は、金融危機なみに不景気をもたらす。
( 「景気回復が最優先だ!」というのであれば、絶対に上げてはいけない! )
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqk8sb
GDPの6割は個人消費なんだから、影響がないわけ無いだろ!
無いとしたら、ほとんどの国民が金を持っていないということだよ!
【年金と消費税の年表】
http://pastport.jp/timeline/compare/cd7013c721c7080739b2ddf688c8c1ca
【派遣法と移民政策の年表】
http://pastport.jp/timeline/compare/496a67641f84bac98de689b4a675a317 若者が望んで捨てた未来だやむを得まい
わしら年寄りは野垂れ死んでやるわい
「リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正」 (毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c
・「著作権」は、発表と同時に発生する権利です。
・「著作権」を放棄したコンテンツもたまにありますが、明示されているケースはまれです。
・「漫画村」が念頭にあるということは、画像や文章も該当することになります。
・「漫画村」のようなサイト事業者だけではなく、BBSへの書き込みを行った個人も対象となります。
・著作権違反は、権利者の通報なしでも逮捕できます。( 非親告罪化。TPP関連法のタイミングで改正されました。)
五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html
文化庁OBの再就職先まとめ ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou
【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html
そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」として認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条
「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。
昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問
1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------
ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。
これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「匿名随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh >>47 今が好景気だと思ってるのはお前だけだわ
いや安倍もかw
そもそもの話が、このブラック企業というのは、
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。
それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。
だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。
その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。
そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。
言いたくはないけど、まあそういうことだよね。
いままで国民に還元しないでなんに使い込んでた
やっと半分還元する気になったのかよ、まだ信じません
食料品は0にしろ
>>1 ポイントなんて国家のやることじゃない。
還付金として国民に返せ馬鹿野郎
歳出削減馬鹿は死ねばいいのに??
公務員がーも死ねばいいのに??
政府が財源を気にする必要ない時代になったのに
これが不兌換、信用創造の最も重要な意味
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
--↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
--↓----------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
--↓----------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
--↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
--↓----------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
→ 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
→ 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
--↓----------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
--↓----------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
--↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
(細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
--↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
全部還元すべきなんだが?
残りの半分は国民以外のどこにいくんだよ
>第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財…
お金持ちは自動車と住宅を安く買えてええなぁ。
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^
(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
住専と住専国会の図説。
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html
田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html
「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html
小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm
臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v
【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、
デフレを解消することを目的にしているんですが、
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。
実は、これには条件が必要なんですね。↓
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。
(対中ODA、国内では実習制度)
・国民が金欠になり、節約志向に走る。
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
まあこれが良いか悪いかという判断は置いといて、
「デフレの原因は何なのか?」というと、そういうことなんですよ。
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。 これほとんどの国民が還元なんていらね〜よだったら上げるなよって思ってる
ちょっと何言ってるかわからないですねえ
詐欺師の嘘吐き野郎が!!
>>57 そういやスガハゲがパチンコの商品引き換え場所に規制いれるっていってたな
パチンコ運営会社じゃないところがミソ。
バカは何を勘違いしたのかパチンコが規制させるとかぬか喜びしてたが
中国で数円で製造した服を、日本で数万円で売ってますね。
安く作れようになっても、それに見合うだけのメリットは、
皆さんにとっては望めないということなんです。
それを皆さんの税金や負担増で行おうとしているんです。
その上、タックスヘイブンの問題があります。
これまでにも何度となく世界的な協議の場があったにも関わらず、
タックスヘイブンの問題というのは、つい最近まで伏せられてきました。
まったく議題にも登ってこなかったのではないでしょうか。
年金の基金でさえ2.5年分しか無く、
近い将来に破綻するといわれているのに、
ベーシックインカムなんてやって何年持つのか。
国民の金で国民に麻酔を打って、
首をはねようということではないんですか?
中国に提供した金は皆さんの税金ですが、
持っていったのは、政治家や企業であり、
それによって利得を得るのは彼らであって、
皆さんではないんです。
皆さんは何もしていない。
だから、皆さんには落ちないんです。
今は、景気がまだいい方だから、そのお金で皆さんを養っていますが、
少しでも悪くなれば、真っ先に解雇されるのは皆さんなんですよ。
こいつらは言ってることが意味不明のデタラメ
基地害の窃盗スパイ犯罪組織
さっさと豚箱にぶち込め
>>63 テレビでも専門家が好景気だって言ってたぞ
いやもうね、住宅や車は特別扱いすんなよ、買っても増税による維持費考えたら買わないよ
一般の人たちがお金を持っていないんだよ。
だから、買いたい物があったとしても、買えない。
そうすると、売る側は、値段を下げようとするね。
しかし、そうすると賃金が下がったり、
短い時間で作ろうとするから、
買える人たちと、
買いたい物とが、並行してなくなっていく。
だから今、生産性や人手不足について論じている人は、
このあたりのことを隠すために、
国民に責任転嫁をしょうとしているんじゃないかな。
そして、彼らの頭にあるのが、奴隷貿易だよ。
経世会新聞で三橋くんがマルサスを取り上げているのは、土建のため?
https://38news.jp/europe/10657 ;
まあ、仮に土建をやったとしても、
多重下請けやら、非正規労働があるから、効果が薄いことは、
福一の作業員でも証明されているし、みんなもよく知ってるとおりだよ。
じゃあ何をすればよかったのかというと、
社会保障費以外の支出を抑える努力と、減税だよね。
財務省にとっては不都合な事実だけどね。^^
アベノミクスは、このあたりと逆行している点が多々あって、
たとえば、日銀やGPIFの買いは、
円資産の価値を下げながら、企業を支えている。
それから、クールジャパン、スーパーグローバルハイスクールなどといった
各種補助金のたぐいもそうだね。
そして極めつけは、法人税を下げるために、消費税を上げたこと。
日本は非常に構造的な国で、
自民党も業界団体とアメリカ資本との間で揺れてる党だから、
根本的な解決は難しいと思うんだけどね。
>>57 パチンコは禁止せんでもいいわ
一玉に10円税金上乗せすればいいよw
勝手に滅びるからw
そういうの良いから国民に還元する気持ちあるなら公務員給与と議員報酬下げてくれ
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。
作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。
ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn
【年金の年表】↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表
内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89
宏池会の特徴をまとめてみました。^^
;
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
要するにね、
子供を生みにくい環境を作っておいてだよ、
そのことを批判されはじめたから、
開き直って、
「お前らが産まないのが悪いんじゃねーの?」
って言ってるというのがホントのところなんだよ。^^ 低減税率を5%にすればいいのに
8%なんてキリが悪すぎる
半分還元されるのは金持ちと公務員だけでしょうね
他の人達は還元なんてほぼ皆無でしょうね
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html
特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183 ポイントってどうせキャッシュレス推進の流れなんだろ
>>81 それはなんの専門家だ?
日本を滅ぼす専門家かな
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち
衆議院 生活 小沢一郎
衆議院 生活 主濱了
https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------
平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。
http://blogos.com/article/23587/?axis=&p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。
書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」
「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」
https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------
「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」
https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------
「自民党の北海道連の意見がまとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------
日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。
社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。
そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。
-------------------------
当時、内田氏は都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 結婚出来ない
子供居ない
持ち家がない
車ない
資産ない人には還元する余地がない
貧困奴隷層にはメリットなし
確か8%にした時に増税分は社会保障に使うって言ってたよな?
で、結果何をした?
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html -----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm9er -----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 -----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html -----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html これの怖いのが消費税10%がただの「通過点」に過ぎないということ。
気付いてる賢い消費者は ひたすら貯蓄を増やす事に没頭するよね (´・ω・`)
禁煙中に覚えたグミがやべえええ!!!
大人買いマジ止まらんw
>>81 知ってた?
過去にレイプマン山口というやつがテレビで「専門家」のふりして発言してたんだぜ
還元する気ねーだろ
騙すことしか考えてないから
国民は消費しないし子供作らないんだよ
上西さんの記者会見から、維新と森友学園との関係の箇所を文字起こし。↓
----------------------------
で、それでですね、その中で、
足立議員に関しては、ツィートで、私が、
「秘書をされていた、
籠池さんを秘書に雇われていたんですね?」
ということをお伺いをしたら、
まあ、かなり、錯乱状態のようなことをツィートが返ってきて、
まあ、非常に焦っておられるような、状況なんですけれども、
まあ、そういう風な事実があったということです。
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqln6c
----------------------------
【野田中央公園】の疑惑で、
世論操作をしている人たちがいるみたいですね。^^ ↓
----------------------------
豊中市議会の議事録によると、
この公園について、積極的、または、肯定的に質問をしているのは、
公明党の先生方と、木村真センセー(新社会党?)だけなんですよ。↓
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html
----------------------------
一方で、この公園の工事を落札した業者から、
『辻元清美や、福山哲郎への献金があった』という書き込みが
あっちこっちで載ってるんですが、
よく見ると、いずれの書き込みも、
入札時の書類へのリンクや画像が貼られているだけで、
収支報告書だとかのソースがまったく出てこないんですよ。
唯一?接点とも言えるのが、鈴木さんなんですが、↓
----------------------------
鈴木正穂のブログで、空間創研が登場する箇所まとめ。
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqjpll
----------------------------
鈴木さんと福山さんは、同志社大学の出身で、
空間創研の吉田昌弘さんとは、
同志社大学の同窓生の、橘俊光さんの紹介らしいんですよ。
足立さんについては、某宗教との関係を指摘する声も。↓
----------------------------
この小坪議員の投稿に対し、
足立議員は〈私の母の宗教・信仰に手を突っ込んできたことは絶対に許せまん〉(原文ママ)
と批判をおこなう一方、事実関係の否定はしていない。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1115/ltr_171115_4444749115.html
---------------------------- 8パーあげる時も税収増えた分全額回すようなこといってたけど
「リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正」 (毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c
・「著作権」は、発表と同時に発生する権利です。
・「著作権」を放棄したコンテンツもたまにありますが、明示されているケースはまれです。
・「漫画村」が念頭にあるということは、画像や文章も該当することになります。
・「漫画村」のようなサイト事業者だけではなく、BBSへの書き込みを行った個人も対象となります。
・著作権違反は、権利者の通報なしでも逮捕できます。( 非親告罪化。TPP関連法のタイミングで改正されました。)
五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html
文化庁OBの再就職先まとめ ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou
【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html
そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」として認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条
「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。
昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問
1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------
ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。
これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「匿名随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh 2ポイントくらいの引き上げでワーワーうるせえよ
20パー過ぎてから騒げアホ
上げた瞬間、「あれは無しだ@嘘つき安倍」といういつものパターン
>>58 いいえ
増税分は全額公務員のボーナスですwww
食品のみを扱う店で買い物したら消費税無にすれば解決
維新に投票するのも一案や
維新の会がはやったときに
橋下が消費税11%を主張していたな
橋下氏「消費税率11%に」 地方税化で具体案
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20121030/107778 300万使ってたったの6万でしょ
パチンコ一回で6万だよ
先ずはパチンコ禁止が先だよ
まさか国会議員がチンピラを恐れてるわけw
福島第一の作業員でさえ、
東電が元請けに支払った10分の1も
もらえてないんだから、
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ ;
こんなに派遣会社が突出して多い国は、
世界広しといえども日本だけだよ。^^
日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ,√/7 | ー_゛ー, | 「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『オラオラ!もっと働かんか!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』
キリキリ…パシュッ! 人
<-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」
−− ドスッ …!!
三 >>--(ノ≧凵) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )
。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」
人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓
----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。
https://web.archive.org/web/20130314195023/http://www.ehime-hpro.com:80/summary/index.html
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。
つまり人間を計画していくという意味がある。
http://www.eh.zennoh.or.jp/public_magazine/pdf/agreed1509.pdf
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^
日本大学の人もいますね。^^
https://www.facebook.com/enoha.ehime/friends?lst=100003038922035%3A100003585529336%3A1526781260&source_ref=pb_friends_tl
国民に一番必要な還元は、減税だよ
やらないなら永遠にデフレだから
>>108 全額と言ってで9割返済に使ってたんだから
半額といった今度は18割返済に使うんだろうな
クレジットでうっかりリボ払いにしたら消費税にも高金利がかかるぞ
今のうちリボ払い精算しとけ
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓
---------------------------------
東祥三
千葉科学大学
危機管理学部 危機管理システム学科 教授
http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html
---------------------------------
「第三文明」(2017年4月号)
金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは
金惠京 (キム・ヘギョン)
16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札−韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一−葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1001484311390961664
---------------------------------
日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
「卒業し、就職するまで守り、
フォローするのが学校の、学部としての総意」
と力説した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html
---------------------------------
あとはこちらで。^^ ↓
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 幼児教育の無償化より、紙おむつと粉ミルクだけでも消費税は無税にしろや。
チートチートいんちきインチキ
円天円天円天円天円天円天
そもそも中小なんかカード使われるくらいならキャッシュなら5%引きとかやりそうや
そっちの方がええしな実際
(*´ω`*) 「ODA利権を分かち合う政治」
(´・ω・`) 「いやーたらふく食ったー!
まんぷくまんぷく!
…安倍ぴょんおかわり!」
前回もそういって地方公務員の給与になっちゃったんだよな
人事院
一宮 なほみ
○ 定年を段階的に65歳に引き上げるための国家公務員法等の改正についての意見の申出(平成30年8月10日)
給与局生涯設計課
電 話 : 03-3581-3996(直通) E-mail :
[email protected] http://www.jinji.go.jp/ichiran/ichiran_teinen.htm ゴキブリ公務員の定年延長で
生涯賃金と退職金で30%増で増税なんか関係ない
お前らはなんにも知らないゴミに食い尽くされる
やべー円高が止まらねーww
これまだまだ大暴落するぞ!!
112名無しさん@1周年2018/10/15(月) 20:44:55.03ID:3omTj0B90
2ポイントくらいの引き上げでワーワーうるせえよ
20パー過ぎてから騒げアホ
↑
安倍晋三「韓国慰安婦にだけ10億円の賠償金を渡す」
カス「10億円ぐらいでグダグダいうなよパヨクwwww」
これ思い出した
安部「はーつれえわー、消費税8%に上げたのマジ後悔してつれえわー」
8%に上げたのを後悔している
でも10%に上げる方針は変えない
これ完全にガイジだろ
アベガイジ
余計な手間を増やすのが経済対策と勘違いしてるんじゃねコイツ。
まず消費税を3%なりに戻して、確実に消費を戻してから10%の議論をするべきなんだよ
財源が無くなる?それをどうにかするのが有能な政治家や官僚だろう
狂ったように海外にバラまいてる血税をまず減らせ
議員数を減らして報酬を削れ
公務員への報酬も減らせ
特権階級は何の痛みもなく肥え太る一方じゃないか
今の物価高、円安、そこに増税したら失敗するに決まってんだろ
売国奴
こんなけ国民舐めきった政府主導の改憲に、お前ら付き合うのか??
これじゃ安倍は人殺しと変わらんな
支持してるアホも同罪w
>引き上げ税収の半分、国民に還元
なんの為の10%
>>1 車も買えなきゃ家も買えず子供もいない人には還元されない訳ですが
弱者救済になってませんよね????
全ての求職者に満足な職を斡旋し就職できる仕組みを構築してくださいよ
ハロワなんて手取り10万な仕事ばかりで就職しても食っていけませんよ
>>143 はいその通りですが、この国では財務省の個人資産なのです
よう、おまえら
おまえらのカネで、安倍におまえらのほっぺたぺちぺちされる気分は、どうだ?
バカな国民が半数いる限り騙され搾取されてる事にも気付かないで投票する
中小店舗がカードを扱うとその分以上に価格が跳ね上がるという図式すらも想像できない馬鹿
いや、わかってて言ってるか、騙す気マンマン
公務員の給料アップと定年延長と外郭団体の給料アップに使われそう。ポイント還元とか、外郭団体経由の発注だろ。
もともと税金とは国民に還元するものでしょ
残りの半分はどこに?
最低賃金を10パー上げたどこかのバカよりはマシだろw
金を取り上げておいて、俺たちが金を還元してやるんだから使えって
忖度とまやかしが未だに通用する愚かな国日本
>>143 そうだよ
「税金は政府のもの、アメリカに貢ためのもの、日本人は金を作り俺が使う」
こう考えてないと、「国民に還元する」なんて言葉は出ないからね
ついこの間まで5%がもう10%
株が倍になっても賃金は倍にならず
どころか各種増税ラッシュ、円安原材料人件費高騰の物価高で実質賃金は減少の一途
これで増税って言うんだからアベノミクスは大成功ですか?はぁ?
日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査で
内閣支持率が
5%アップ
自民党支持率が
8%アップしたぞ
消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539580486/ >>147 > 10%の議論をするべきなんだよ
↑ここまで読んでバカ確定w 続き読む必要なしw
金持ちのための政策だね
若者は悟ってるのではない諦めてるのだ
誰も還元するくらいなら上げなきゃいいのでは?と言わないんだなw
すでに手段が目的と化してるんだな
3%にもどし公務員給料を民間平均400マンに合わせたらあーら不思議赤字国債消滅、消費爆発内需うはうは
>>99 増税したけど減収で景気も良くならんかったけど
マゾヒスティックな財務省が死ぬほど恐れているハイパーインフレにはならなかったwwww
しかしもう一回同じ手を使う。
前回の失敗を認めない財務省。
旧日本軍はこの作戦で203高地を奪取したwwwww
2%UPって
400万の車で8万円
3000万の建物でも60万円じゃん
別にどうでもいいわ
中小店舗「電子マネーの手数料高すぎて導入できません」
キャッシュレス決済推進はいいが
先日NHKでキャッシュレスが進んでいる韓国などでは
借金で生活が回らなくなる人が増えて、経済が停滞してるってやってたぞ
何でそんなにキャッシュレスにこだわるんだ?
観光に来た外国人は、日本はキャッシュカード使えない所もあるから現金も用意して
と言っておけばよいだけ
観光客に合わせて国のシステムまで変える必要はない
何でそんなにキャッシュレスにこだわるんだろうな
国民に還元なんかしなくていい
財政健全化に全振りしろ
むしろ国民に還元されない残りの半分ってなんなの
やっぱりアベ友のポケットに入っちゃうのかよw
いろんな還元策考えんのはいいんだけど、
実際やらされる人間のこと考えてんのかね
>>151
/::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::|| 公務員と上級国民以外の連中は
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| 死ぬまで低賃金の劣悪労働環境な
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::] ブラックで心身ともに酷使してSHINE!!!
ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ
(⌒Y⌒)|___) (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒) |___)
(⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)
~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(
日銀の無限緩和による円安政策や法人税の減税と消費税の増税は
「経団連及びパソナと上級国民の評価が高いと聞いている」 たった2パーとか言う書き込みがあるが馬鹿すぎ
3パーから5パーで大変なことになったのに
>>174 利権がおいしいんだよ。集めてから分配する時の
ヤフートップに出てたからすっ飛んで来たわwww
引き上げた税収の半分は還元ってwww
こいつ馬鹿だろwww
なら消費税9%にしろよwwww
未婚で子供もいない、住宅どころか新車すら買えない氷河期世代は、来世で還元してもらって下さい。
福祉の充実、経済復興とか毎回のように口約束しては破り捨てて
また今回も国民を騙してカネを巻き上げる
公務員と議員が税収のおこぼれに預かり、それ以外の国民は蚊帳の外。
不公平過ぎる。
ベーシックインカム導入しないとダメだと思うけどね。
ここまで白々しく嘘をついても
食い付く鴨国民ってもう残ってないだろうに
まだb層は沢山いるのかな?
>>171 13日(土曜日)の調査結果だよガイジが
金無くて車離れ結婚もまだな若いのからは搾り取るだけか
小賢しいんだよ安倍、困ってる国民に使えばそれでいいだろ馬鹿か。
新聞が軽減税率になってるのにネトウヨはなんで反対しないの?
>>5 むしろそれ以外は害だわ。
騙されてる日本人がお人好し過ぎる。
間抜けともいう。
半分も返すんだから良いだろ
本来なら全部上級のものになって当然なんだから
政治=悪行
税制=
悪徳集金ビジネス
でしかない感じ。
そして日本一の悪党の大将が安倍晋三
これいろいろ問題噴出で、収集つかない方向に流れそうだけど、今の野党じゃ糞の役にも立たないからな
ポイント還元とかいらないから食品の税率は5%に下げろよ
>>172 短文バカ工作員出現w
よほど都合が悪いようだな糞公僕野郎様
還元する気なんかないから増税すんでしょ
自衛隊を日本軍にするんならもっと軍機買うんだろ
だれが攻めてくるか知らんけど
還元手数料はお友達と上級国民が美味しくいただきます
>第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。
これは、参院選直前に公表される経済指標を、なりふりかまわず「作りにきた」ということだなww
おまえら、舐められすぎだろw
>>143 たしかに。
財務省に天罰落ちないかなあ。
安倍総理はしっかりと国民を見て政治をしているという事が良く分かるね。
中国韓国しかみてなかった売国民主党とは大違いだわ。
アドレスが前スレだったから
アドレスを本来のスレに変更
日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査
内閣支持率が
5%アップ
自民党支持率が
8%アップしたぞ
消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539580486/ >>206 ハードルは食玩とかおまけ商法だけだしな
これやるのがいいよな
おそらく本音は高所得者の所得税をさげたいんだろう。
政府も、将来的には20パー越えも有り得る、とか正直に言って置いた方が良い
バカな国民も多少は現実に目覚めるだろう
社会保障に充てるんじゃなかった?
この人は嘘ついてばっかりだね。
幼児教育無償化っても東京じゃ幼児受け入れる箱が足りないんでしょ
新設する気はあるのか
上げてもいいから、お友達への流出止めれ。
モリカケの補助金は全回収な。
民主党政権が打ち立てた政策だから野党も仕方ないわな
還元すると言えば聞こえは良いが、
ある程度の経済力を持つ人達へ還元される仕組みのようなので、
公平な富の再分配と言うよりは特定階級への富の移動であろう?
お前らを騙すつもりだよ民主党とやり口が同じだ
呆れて何も言えん弱者切り捨てだ
消費税を上げたら確実に経済は冷え込む
>>188 もう目的が何なのか不明だよね
租税を増やして公務員が権益を拡大し
て共産化したいってのが本当の目的なのはわかるけどねw
安倍ってやっぱり極左コミンテルンのエージェントなんじゃね?
あんだけ不祥事つづけた財務省にも勝てんとは、
なにやってんだ安倍は。
緩和は終了し円高、公共投資削減、あげくに移民かよ。
>>218 ネトサポだろうが、庶民のことなんか全く見ていないだろ
>>215 この国の経済は公務員だけで回すことになったよ
なんのための国なんだ!国民あっての国だろう。国あっての国民ではない。俺は政治にでる!
>>179 キャッシュレスにすることでどれだけ社会が効率的に回るようになるか
自分で使ってれば分かるはずだけど
今券売機で切符買って電車に乗る人なんてあまりいないでしょう
お金もそういう風に進歩していかなきゃ
安倍さんを批判してる人はバイトだろ?
いくらで書き込んでるんだ?
とにかく一律の税率はやめろ
5%、10%、20%の三段階がいい
贅沢品には20%でも何の問題も無い
国民に還元するくらいなら、消費税無くせばいい。
経団連加入してる大企業の海外貯金禁止して、法人税を上げるべきだろう。
>>225 消費税税収はアップするが他の税収が下がるから全く意味ないよ。勉強しろ
いままで何らかの成果を少しでも残したというなら話を聞いてやらんこともないが
成果を示すどころか借金は増やすは役人の給与はあげるわ
いったいガイジのどこを信用しろというのか
むしろなぜ全額国民に還元されないのか?
国民に還元されない税金など払う必要ないだろ
また外国や安倍友にばら撒くんか?
ちょっと教えて
店が10%で外食扱いで食べ物を売って
税務署には8%の持ち帰りと申告したら
差額の2%分は簡単に脱税して店の儲けに出来そうなんだけど
何か対策はあるの?
それなら最初から上げるなよ
還元する為の事務手続き代が無駄じゃん
>>238 消費税増税に賛成してる奴は売国奴
日本から出てけ
安倍「この国は公務員と高所得層が住みやすい幸せな社会にするために全力で国民から搾取して増税しますね」
>>236 その対決構図を考えて楽しい?
普通に政治主導案件だよw
消費税率の引き上げ分は、
全額、社会保障の充実と
安定化に使われます
と、言ったな
アレは嘘だ
>>211 すでに戦勝国の手先が国の中枢牛耳ってますがなw
でなきゃこのご時世に自国民に鞭打つわけないやろ?
なんでこんな笑点のお笑いみたいなこと安倍が言った後なのに、このスレ盛り上がらないの?
安倍「トリクルダウンは嘘だけど
今回は庶民からもしぼりとるよ〜w
家は買わない選択したし、地方だから車はいるけど15年は乗る。
出張時に車中泊でホテル代を削る。
河川敷や道の駅でテントで寝る。
まるでコジキみたいなってきたw
クレカで2ポイント還元というが、そのポイントはどこが発行すんねん?
販売店の負担?
クレカ会社の負担?
自治体が住民税とかから差し引くの?
またその場合、旅先での使用についてはどう還元するん???
まぁ、いらんけどな。
2%ポイント還元って中小支援策だったのか
カード使われたら、手数料もっととられるぞ
全額、社会保障に使うんじゃなかったの?
後日、社会保障分はまた上げるの?
>>260 たとえゼロになっても買わんわ
維持費高すぎ高杉君
またすぐこういうインチキカラクリ作ってバカ国民を騙す
消費税を上げなきゃいいだけだろカス
もういい。
安倍支持の理由がなくなった。
あることないこと言い立てて、
倒閣をたくらむ、クソリベの側に回ることにした。
利口じゃないのは分かってたが、
ここまでバカとは思わなかった。
もともとシンプルさがウリだったものが軽減税率やら還元やらでグチャグチャ
消費税は廃止して物品税に戻した方がマシ
そんな面倒な事するぐらいなら増税やめろよ
大体還元ってあれこれ条件付きで全員平等に還元されるわけでもないだろ
キャッシュレスとか地方の田舎とかじゃ対応してるとこも少ないだろうし
東京基準になんでも考えんなよ視野が狭い奴だな
缶ジュース
消費税無し 100円
消費税3% 110円
消費税5% 120円
消費税8% 130円
消費税10%で幾らになるの?
馬鹿なのか計算が出来なくて想像付かない
モリカケなんてマスコミの悪質な印象操作だろって思ってたけど
今は本当に一枚絡んでたんだろって思うようになった
>>236 大蔵省の時はノーパンしゃぶしゃぶみたいなネタで分割出来たんだけどなぁ。
>>214 なんか、国民の凄い抵抗を見たいな。俺もsnsで協力するぞ!
177名無しさん@1周年2018/10/15(月) 20:49:24.43ID:p+cDEu150
2%UPって
400万の車で8万円
3000万の建物でも60万円じゃん
別にどうでもいいわ
↑
8万円でその車で旅行にいけたな
60万円で100人規模のパーティーができたな
もう どの政党に投票したら日本は良くなるのか・・・・
>>276 馬鹿だよな〜ほんと
クレジットの手数料は店の負担だというのに
中小企業支援とか意味不明すぎるよな
鬱陶しいなあ変換誤爆
ポイントとかいいって。マジかお前
>>242 アハハハハハハ
擁護している奴だろ
アハハハハハハ。
>>263 なお実際は減額の模様
騙された馬鹿おる?w
与党議員は消費活動意欲が起こる政策提言をだな
これまで以上にして欲しいのよ
結局消費税上げて議員と公務員の給料上げただけじゃん
>>260 消費税とか重量税とかガソリン税とか多重課税過ぎるからな…
金はペンよりも強し!こうなっては国家の未来も見えたな!
マトモな頭があれば、「消費増税?歓迎はしないけどしょうがないね」
となる
自分の事しか考えないクズが多過ぎるわ
目の前の事だけでなく、社会全体、将来の国民の事を考えろや
子育て支援も大事だが、結婚すらできない貧乏人の救済しろよ。
ナマポ廃止して国民に還元なら支持率今より20%あがるのに
>>99 公務員の社会保障に使ったから嘘ではないw
一見すると4つの項目で半分を還元みたいな書き方だけど現実は
第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。
→うっそぷぅーw法人税下げてその分個人から徴収w献金・天下り先確保w
19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。
→ポーズだけなw4-6歳の認可幼稚園・保育園限定なw無認可?認められるわけねぇろw
第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。
→軽減率っつっておけば安くなったように騙されんだろw実際は据え置きなだけなのにwバーカw
第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。
→ただしクレカ決済の端末は自費購入wヨロピク〜w
第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。
→買い控えられたら政治献金が減っちゃうし仕方ねぇからまたエコ減税モドキでもやってやるよwただし5年だけなw
最大のポイントは「第一に〜」のくだりで半分還元と言っておきながら具体的な案を第一では何にも言ってない事のような気がする…
幼児教育無償化とか嘘っぱちくさいし
>>1 還元するなら税上げるなよばあああああああああああああかああああああああああああああああああああああ
>>298 日本をよくするには
自民党に投票するのが一番いいけど
維新に投票するのも一案や
維新の会がはやったときに
橋下が消費税11%を主張していたな
橋下氏「消費税率11%に」 地方税化で具体案
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20121030/107778 許さない
還元するくらいなら増税するなや、非効率極まりない、流石ふるさと納税をめでるクソ政治家だわ
ゴミクズ野党が不甲斐ないから多少国民舐めてても大丈夫と思われちゃったじゃんかよ
>>312 馬鹿が自民公明に投票してる限り無理だな
>>310 マトモな頭があったら消費税がいかに害しかない税金かわかるはずなんだけどねw
>>254 アベちょん一家はそもそも日本人じゃないw
成り済まし盗国中www
保育園500パーセント
幼児教育200パーセント
住宅100パーセント
の増税でいい
一歩進んで二歩下がる系だよな
何で同じ事を繰り返すのか?
かなり悪いところからちょっと悪いになっただけなんだよ
普通にもなってない
前の8%もそうだったんだよ、なのに上げた
そしてこの有様、またそれを繰り返す、馬鹿と言うしかない
俺に何の特もない、下痢が目の前に居たら5000発ぐらい殴ってる
>>1 パヨクのお仲間、韓国さんも激怒!!
【韓国】「戦争国家の意志を闡明(明らかに)した安倍総理」=自衛隊観閲[10/15] ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539557675/ 、
>>291 10%以降もっと上げるからとりあえず150円くらいにするだろう。
4という数字は縁起がわるいから140円はないしwwwwww
>>208 消費税ってのはもともと存在しなかった税なんだよ。
だから、消費税の存在を認めているというだけで、
その人は騙されて搾取されているおバカさんという証明なのですよw
ちゃんと理由があってバカ呼ばわりをしていたのでした。
必要だから上げるはずだったでしょ?
当初と異なるものに勝手に使うのはおかしい
建前でもいいから別の形で財源を作るようにしてくれよ
次の参院選自民ボロ負け間違いないわ
憲法改正どころか、安倍さん引責辞任だわ
>>314 ジジババが死んで俺らの時代になれば真っ先にカットするw
よかった!半分は国民のために使われるんだね!
死ねよ下痢便一派
>>291 1円と5円を自販機で使わなくなるからこのタイミングで110円だろう
最低限、増税分は社会保障に使ってから更なるお願いだよな?詐欺師の集まり自民党さんよ。
>>265 敗戦したときから
米軍が一部の日本の空を支配してるから
羽田から大阪まで迂回して30分も無駄な時間使ってる
>>335 お前の敵ってなんなの?w
虎ノ門ニュース大好きでしょ?ww
個人消費は凍りついたまんまだし
増税しましたちょっとだけおまけキャッシュバックだけじゃしんどい
税収の総額が増えなきゃ
消費税の税収だけが増えたって
還元されるわけない
>>348 参院選は自民党圧勝だよ
日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査で
内閣支持率が
5%アップ
自民党支持率が
8%アップしたぞ
消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539580486/ 還元しなくていいから、増税しないでください。税収欲しけりゃ、株上げて減税してください。
タワマンやフェラーリが益々お得ということか。安倍政権クソだな
>>310 国を食いものにしておいてなにが社会全体
将来の国民のためだ?
前みたいに8兆円の影響じゃなくて、2兆円くらいの影響だから、どうにかなるでしょ
>>343>>352
も、持ち帰りなら消費税は据え置きなのに…
>>298 とりあえず野党に入れておけ。鉄槌を食らわす必要がある。明らかに民主党政権のほうがマシだった。
上級国民と公務員だけが日本社会で楽に生き残れるんだな
貧乏人はさっさと召されることでやっと勝ち組になれるわけだ
悲しいな
>>298 どの政党を支持するのかわからないのか?
まじで?
自民支持してたやつか?
それならなんで自民党が今、こんな状態になってると思う?
糞統一教会のクズ安倍晋三がいるからだろ ここまでいいよな?
なら自民党支持のお前はどうする?簡単だろ
野党に票を入れろよ
糞自民が暴走してるのは3分の2持ってるからだろ
ねじれ国会にぶち込まないと 糞自民党は止まらない
自民党支持してるやつこそ、反日工作員の安倍一味を止めないといけないのになんで気づくまでここまで時間がかかるんだ
このままじゃ何か起きそうだな
歴史は繰り返されるってマジかも
>>276 クレジットカード会社が負担するポイントは税金から補助するらしいな
8%に増税した分は社会保障は削りまくって公務員の給料と防衛費に回したよな
自動車はあと3年でいらなくなる
転勤で都心に戻るから持つメリットが少ない
別荘がある層は別だけどその階層ではないのでな
家は15年後だな
俺は恩恵に預かれそうにない
住宅とか車に配慮するんだったら、もう最初から全て8%のままでいんじゃね?
ひとつの仕事するのに300くらいの仕事が増える
それでウハウハする奴らがいて上流だけで利益をやり取りしてる
日本に生まれた喜びと人生を謳歌してるんだろう
そいつらに鉄槌を下す気力もない
お前らタバコの税金のエグさ覚えとけよ、俺はおかげでやめたがあれはヤバいと思った
政府は団塊世代が絶滅するのを待ってる
次世代ゾーンに行くにはあいつらが邪魔なんだぜ
>>7 バカが多いので2%,3%と,こまめに上げて
騙される。
2%還元ってnanacoとかチャージするタイプの電子マネーでも大丈夫なの?
還元するなら徴収しなければいいだろ
どうせおまえら少しずつ自分の金にしたり無駄遣いするんだから
帰ってくるのほんの一部じゃねぇかよ
あのなあ、引き上げ税収の半分を国民に還元ってなによ。税金はすべからく国民のために使うのが当たり前だろ。これは心の底で引き上げ税収の半分は国民のためではないことにつかおうと思っています!と読むべき。
高校生までの学費、給食費、その他の諸費、部活動費、保険内医療位免除してくれないと子供の数が増えないだろうな。お年寄りにお金を回すのも分かるがこれだと将来中国人だらけになる。
まず、天下り法人から廃止してかないと
これに対応出来るシステムの改変にいくらかかるんだろうな
単に8→10の書き換えじゃ済まんだろうに
10%のうち5%も還元させてやっていけるなら最初から5%にしろよ
>>387 それがあやふや
こんなアホみたいな施策は世界規模で笑われるよな
こりゃ随分パワー系で来たな
極限まで絞ってからオリンピック潰しに向かうかな
いや、外圧ないと無理か
>>291 便乗値上げ凄ぇな
缶ジュース消費税8%のはずなのに30%値上げしてるのは
>>384 バカが2%ぐらいで騒ぐなって言ってるよなw
2%挙げるごとに毎回言うつもりなんだろうかw
所得はこれ以上増えないだろうから
国民が新しくお金使いたくなる目的を
政策レベルでやって欲しい
何やかんや禁止してる規制を思い切ってやめるとか
一時的なばらまきもいいけど
とっとと派遣を原則禁止に戻せ
朝三暮四、安倍政権は国民はアホで猿と同じ、簡単に騙せると思ってる
>>382 わかるわー
ガソリンも同じだからな
俺はそれでアメ車やめた
つか無認可も無償化するのか?
設備のいい無認可の所が人気でそう
>>390 アホか
「税金とは」を勉強し直せ
税金はきちんととり、そこ税収を公共の福祉に還元するのが国のお仕事なの
タバコみたいにどんどん上がっちゃうのかな
こわいなぁ
8%にするときも全額社会保障費にすると言ったけど嘘だったよね
原材料費に増税で全ての製品が値上がりするよね
その値上がり価格に減税しても大した効果無いよな
こんなこと繰り返して最終的に30%ぐらいいくんだろうな
8%は今まで通り安倍ちゃん一味がぶん取るとして
さらに2%上げた内の1%を国民にくれるんだって?
なんと太っ腹!
九公一民の善政を敷く史上初の名君や!
お前らから搾り取った税金は上級のもの
お前らコスパの悪い労働力の代わりに移民
どうだ?ホンモノの売国はひと味もふた味も違うだろ?
早く20%にすべきだよ
消費増税の中期的なロードマップを国民に提示すべきだ
>>407 上級国民が使わないのが原因
前澤社長なんてツテ作りに興味ないことに大投資やでー!!
おまいら、勘違いしてるようだが10パーセントは20パーセント、30パーセントの前哨戦みたいなもんだぞw
財務省は絶対に失敗を認めない。
突撃あるのみwwwww
>>291 既にやっているメーカー多いが内容量減らして据え置きという詐欺みたいな例もある
>>424 逆に言うと30%くらいまでしか行かない
>>416 >公共の福祉に還元するのが国のお仕事なの
公共の福祉に還元されてるのかね?
>>1 結局「鞘」だよ、さや。
必ずマージンが出る
ポイントはどうかと思うが還元自体はいいこと。
支持する
【消費税10%】
安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」
8%にしたときからーーーーーーーーーーーーーーーーー社会保障費に全額だったのに!!
どこに使ったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍よ!!
で!半分還元してーーーーーーーーーーーーーーーーー残りの半分は!どこに使うんだ!!
ペテン師安倍よーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
>>407 経団連の衰退産業を維持しなきゃならないんだから
新産業なんか生まれっこねーよ
何故か新聞に軽減税率が適用されることにw
マスゴミもダンマリwww
>>1 5から8%に引き上げた時はこんな言い訳だったな
安倍は最初に、保守にあたりさわりないこといって土壇場で変更して致命傷あたえるのに味をしめてるよな
マニュアル化してるふしさえある
>>421 ボーナス出て業績関係なく昇給高給だろうが
>>395 特例の処理とかで複雑怪奇なことになりそう
制度設計がアホだと皆が苦労する
いや、何のために増税するんだよ、こういうことは一切やるべきじゃないだろ?
増税の意味なくなるわな?
何考えてんだ?
こんなメンドクサイ軽減税率やほぼ守られない使道を設定するくらいなら消費税なしにした方が税収あがるし景気も上向く
そもそも、今までの消費増税ぶんの使い道は全然守られてないんだし、これだって絶対に守られないのは分かってる
やっぱ安倍は肝心なところで折れるチキン野郎だった
憲法改正も無理でしょw
ここまでダメダメだったらいっそ石破が総理になっても良かったわ
>>1 全世代。ジジババから金取って若者にばらまくなんか絶対に許される事ではないな。
そうだろ、みんな!
年金は株に投資して下落、消えた年金の証拠は全部焼却
消費税は社会保障に回さず美味しくいただいてます
小泉麻生安倍を切れない敗戦国
ここに亡国も極まった
ぶん殴って金を奪って半分投げ返して「感謝しろ」って言ってるのか
殺してやろか、この下痢便野郎がっ
この安倍って奴は馬鹿だから、経済界のトップや官僚からすると利用しやすいんだろうなw
だから長く総理大臣やってられるんだよw
>>391 フランス革命前夜っぽくなってきたw
安倍ちゃんがアントワネットばりの決め台詞言うのかな?
>>320 しょっちゅう買い換えができる金持ちだけ優遇されるよな。
どうせ足りないから次々と消費税15,20,25とかになるんだろ
何が足りないの?
大きな買い物する時にローンってどうなるの?銀行の金利ってまだマイナス金利なのでしょ?
>>453 もう遅いぐらいだ取り返しがつかないとこまでやってるだろ
>>452 感謝しろよ低賃金の単純労働者よ
お前の代わりは移民でいいんだぞ?
こういう対策をしないで消費税がどの程度悪影響か気づかないとおかしいだろ?
そもそも言ってることおかしいんだよね、ダメージあるってわかってやってるじゃん。
自民党次の選挙間違い無く大敗北だな
売国(野党)と餓死(自民)どっちか選べって言われたら売国の方選ぶだろ
大麻さえ解禁してくれればもう何でも構わないからお願いします
286 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0781-WryL) :2018/10/15(月) 16:07:23.15 ID:iBDyPdxL0
プロスケーター
ボブ・バーンクエスト氏に日本の大麻合法化を応援してもらった
アメリカの今
https://www.youtube.com/channel/UCIuIjci7tseSb5rCC_vDCUQ >>444 民間に合わせてそれより若干下のボーナスを受け取ってるね
公務員以下の賃金が問題なのでは?
2ポイント程度でギャーギャー大騒ぎ
15%になったら血でも吐いて憤死するんじゃないの?
麻取は財務省見張ってろよ。
絶対危ないクスリやってるから。
この不況時に増税なんて
いかれてなきゃ言わないよ。
総動員で増税
増税できれば手段は選ばずだな
国民が飢えて死んでもオッケーって事だ
消費増税分当初の話から使い道変えたんだっけ
信用ならんかもな
>>468 自民は売国だろ
露助に国土献上、米にFTA &通過条項
公務員と準公務員に手厚い手当ですね〜^ ^
真っ先に受け取りますから、
マネーの還流と循環から!
金使わない貧乏人には消費税で無理やり金払わせる。
金使う金持ちには気持ちよくお金使ってもらうために太っ腹に還元する。
安倍政権の正体みたりww
還元してるように見せかけてまた足りない言い出すのが目に見えてる
新聞だけ何故か例外的に軽減税率が適用される事に気づかないアホ国民w
マジで誰かクーデター起こしてくれよ
ほんとダメだわこの政府わ
すべてぶっ壊すしかないよ
天皇陛下は自ら世襲天皇陛下続けるのもうやめるぜって言ったらいいぞ
そしてこの悪政批判堂々とやったらいい
財務省が諸悪の根源なのか?
ほんと糞の役にも立たない政治家ばかりだな
良識ある識者の声に耳を貸さない
この国はまもなく衰弱死するだろうよ残念だが
俺は学生の頃にナイキ狩りにあってな
4マンのナイキバスケットシューズをヤンキーに狩られたんだわ。
ヤンキーは裸足の俺を気遣って「変わりにこれやるよ」とプーマの靴を投げられた。
安倍ってこれとやってること一緒
官僚と公務員を排除できなければ何やっても同じ。
例え政権交代しても無駄。
氷河期が適齢期すぎたあとにww
苦労or断念した氷河期に土下座しろww
10%増税後の翌年には15%の話がでてくるだろうなw
じゃあ始めから9%にしろよって話だよな
分かりづらい携帯契約みたい
ていうか舐めてるよ国民を
売国民主党が決めた増税のせい苦労するな。
安倍総理は民主党の負の遺産を何とかしようと頑張ってくれてるから、売国パヨク以外の日本国民は応援してるよ。
そんな子供騙しの手に騙されるか!
と言いたいが
ジャップは騙されちゃうんだよなー
>>476 財務省もしゃぶしゃぶは食ってもシャブはやらんだろw
ネトウヨが最近は反安倍やってるから
個人的にはその反対が正解って事で安倍支持にまわるわ
ごめんなパヨクのみんな
裏切ってごめん
>>471 自分の上げた成果の中から分配してる民間と
公務員さまのウマウマ並べてんじゃねえよ
でも後から無かったことにするんでしょ?
移民反対あっさり無かったことする売国政治家の安倍晋三さん
半分還元するなら、1%増税すりゃいいのに
中途半端なことはしないほうがいい
クレジットカードを作れない人の救済措置策をいくつか教えてください
軽減税率のせいで、飲食店がバタバタ潰れるだろう
2%だとしても、絶対税金払いたくない
だから多くの人が外食を控える
2030年に15%、2050年には20%になるようにロードマップを策定すべし
ま、表に出さないだけで、あるだろうけどね
あの靖国神社でこいつら何やりたいのかわかっただろ?
賃金の上昇が追いついていない 労働者の4割が非正規なんだぞ
GDPの6割りが内需の日本で時給1000円以下の今、増税してどうする
早急に最低賃金を1500円以上にしろ
>>490 華族って頭大丈夫?今の華族は誰か言ってみて
>>361 日本人が馬鹿になってきているかJNN世論調査の
ねつ造かだね。
この問題は「野党ガー」ができないから「財務省ガー」でネトサポが逃げてるのなw
しかし残念
安倍総理は行政の長だぞ
騙されんなよ
軽減税率で食料品価格据え置きなんて出来っこない。
原材料、輸送費などは当然上がる。
それでしわ寄せがくる。
あの中身の個数、重量減らしでな。
なら消費税上げないで、むしろ下げて所得税あげればいいんじゃね?
所得税と現役世代の保険料減額、ジジババの保険料増額(病院の使用頻度によりかへん)
ぐらいやってもらわんとなあ
でもジジババのほうが多いからどの政党にも不可能なんだよなあ
何十年もたって年齢の比率が変わらないと無理なんだろうな
でもまあ消費税の分デフレするから
下請けの給料は2%上がって軽減税率なたお得かな
クレジット決済のみ2%分をポイントでバックとか、政府がやる事じゃねーなこれ
ヤマダ電機じゃあるまいし、ごかまさずに堂々と増税しろよ
クレジット決済に限定してるのも国税が把握できるからで他に理由ないし、
クソ中のクソだな
そもそも、規模の小さい小売業はクレジット使われるだけ損って事すら理解してなさそう
>>516 だなリメンバー靖国だわ。
テーマは搾取
>>491 東大卒で出世街道まっしぐらの官僚たち
ボンクラ二世やクズばっかりの政治家
どっちがリードしてるかは自明
政治家はいいなり
またポイントカード増やすのか
規格が乱立して財布がパンパンで困る
>>508 公務員にも人事評価制度はあるよ
知ってる?
幼児教育とか特定の層ばかり優遇するなよ、子供いない家庭はそれでなくても損してるんだぞ、お年玉やらないといけないけど、貰えないとかな
財務省他の省庁の定年延長対策だな、これは。楽ちんな監視監督業務が増えて
老いた官僚の仕事が確保される。財務省は結局、仲間を殺しても馬鹿安倍を
守ったんだから、その論功行賞だよ。
>>485 みんながお前と同じで他力本願なのさ
お前がやらない理由と同じ理由で他人もやらない
>>527 お前が老人になった頃に引き上げてもらえるさ
いや、家、車、子供のフルコースはもはや一部の人だけだ。それらを無理して持っても大抵人生は大赤字になる。抜本的な対策になってない。
>>522 支持層が右が離れてその抜け落ちた穴に
すっぽりと左が入った可能性もある
>19年10月1日以降の購入にメリット
買い控え不況きました。
日本人は友達も仲間もいないから各人が1人で革命を起こすしかないんだよね プ
呪われた農奴のDNA南無南無
今日テンション高い奴多いねえw
ああそうか、需給日か
>>518 外国人労働者入れて 賃金上がらないようにして増税するって鬼畜だね
>幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
これがまともに本当なら
天下り先がどんどん増えて公務員万々歳
>>471 東証一部上場企業より若干低い額だろ。
民間平均はその半分だ。
合わせるのなら民間平均の方だろ。
車会社、クレカ会社優遇政策じゃん。
小売店がクレカ入れたら、手数料で爆死、入れなきゃ、ポイントコジキ客の客離れ。
零細商店飲食殺して生活保護増やしてどうするw
とにかく車産業さえ助かれば
他の産業はどうでも良い
という失策
>>486 今、旅行楽しんでるからな
園遊会はやめたみたいだがね
まあ、これでもまだまだ下痢を庇うんだろうなもう馬鹿としか
>>476 クスリやって狂人になるのは常人だ
クスリもやらず狂人になるのがキチガイなんだよ
だから
麻取より
精神分析が必要だと思うよ
自制心の塊である官僚たちが
組織となると崖に落ちるまで走るのは何でだろうな
>>533 むかしむかし、円天というポイントで買い物出来る詐欺商売があってですな、
経営者は逮捕されましたよ。
カード業界とキャッシュレス名目に抱き込んだな
中高年はいまだ圧倒的に現金だぞ。その層に還元しないとは無理筋
>>460 外国の学者は関ヶ原、明治維新、敗戦の状況と同じと見ているらしい。
ガソリンにガソリン税を掛けてさらには消費税を掛けている矛盾した二重課税を見直す気は全く無い安倍晋三
うろたえてんじゃねえぞ売国奴
バブルを遥かに上回る日本史上最高の爆高景気なんだろう?wwww
てめえの嘘でテメエのクビを占める 正に下鮮チョンコロそのまんまだなチョンゾwwww
>>541 華族では無いよね
お前が思う華族の定義ってなに?
法律上は廃止されてる制度だよ
長文ですが大事な事なので。
給料の上昇では生活の豊かさや景気の良しあしは分かりません。なぜなら、
給料が増えても、税金が増えて差し引かれるお金が増えたり、
物の価格の上昇スピードのほうが速かったら、生活は苦しくなるからです。
なので、実際の景気や生活感をみるには、「実質可処分所得」をみる必要があります。
実質可処分所得とは、
「税金や社会保険などをひいたあとの実際に使える所得」
を
「街中にある品物の物価の上昇度」 で割った値です。
(物価上昇度の具体的数値は「PCEコアデフレーター」を用いるのが適切です)
実質可処分所得なら、
給料が上がっても、
税金や社会保険料が高くなれば減るし、
物の値段が高くなっても減るので、
実際に国民が体感する景気と連動するわけです。
では日本の実質可処分所得はどうなっているかというと、次の通りです。
1997年から減り始めて、現在は30年前の生活水準です。
文明が発達した分、30年前より便利で快適になりましたが、
国民の豊かさは30年前の日本と同じレベルでまったく成長できなかったわけです。
その原因は何か、
30年間分の日本人の労働はどこに消えたのかというと、
実質可処分所得を構成する給料、税金や社会保障費、物価を個別にみていくと、
給料自体はほぼ変わらず、ここ数年は微増、
しかし、
税金や社会保障費が急増、物価も上昇したので、実質可処分所得が減っているわけです。
では税金と社会保障費の負担を大きくしている理由はなにかというと、
1、無駄な医療による健康保険が無駄に使われて国民負担となること
2、諸外国の2倍以上になっている公務員の人件費が毎年増大していること。
(公務員の給与が上がることで所得が増えるから実質可処分所得も上がるってことはありません。
国民全体の所得が増えるわけではないので。公務員人件費アップは国民にとっては税負担となって帰ってきます。
国民全体からすると所得の増大より、所得から差し引かれる税金の増大量のほうが大きくなる。
得をしているのは公務員だけで、それを国民全体が税金で支えるという不公平が生まれています。
公務員の給料のアップは国民の実質可処分所得を下げる原因です。)
3、タックスヘイブンへの資金移動により、
日本政府へ税金となって入ってくるべき資金が毎年数千億も消えて行ってること。
4、外国人労働者や研修生として入ってきている実質的な移民に対しての社会保障費や税金面の優遇
などが大きな原因です。
そして今度は所得の側を見ると、日本人の所得が増えない理由は、
1、研修生や外国人労働者というていでの移民政策により、
労働者の所得そのものが低く抑えられたまま向上しないこと。
2、企業から労働者に直接所得が支払われなく派遣業者により中抜きされるようになったので、
労働者の受け取る所得が減り、その割合は年々増え、現在は非正規が4割以上にもなってしまったこと。
3、企業の業績は過去最高益であるにもかかわらず、労働者には還元されずに内部留保されたままであること。
4、タックスヘイブンに企業の資金が移され、日本から消えていること。
などが大きな原因です。
つづきます
(一部の)国民に還元する
はいはい いつもの特定層への優遇ですね 自民党自民党
還元するなら上げるなよw
また財政負担で増税しないといけなくなるパターンじゃん
政府支出を上げるじゃなくて、国民や企業に経済を回させた方が景気良くなるだろ
つづき
そこで日本がやるべきことは、
・無駄な医療で健康保険を使わせないこと。暴力団も健康保険による債権を使って国民から税金を抜き取っています。
・公務員の給料を諸外国平均にし、非正規も合わせた国民平均にして是正すること
・タックスヘイブンへの「投資」というなの脱税を厳しく取り締まること
・外国人よびこみ(移民です)による安価な労働力を企業に使わせないこと
・派遣業者による中抜きをなくし、安定した雇用による消費欲増加と給料のアップ
などはすぐにでもしなければいけないことです。
甘い汁を吸いつつそれによって生まれる負担を国民に押し付けている側に痛みが必要ということです。
これらをすれば増税をせずにすみ、
所得があがり、金融緩和のような副作用なしで日本に循環する資金量が増えます。
その結果、実質可処分所得が増え、国民が体感する景気がよくなるわけです。
ですが政治家はこの甘い汁を吸っている側であり、甘い汁を吸っている者達と癒着していますからこの部分を改善しようとせず、
財政赤字の原因や国民所得が増えない原因を別のものにすり変えて国民を欺いて増税をし、
実質可処分所得を増やそうとしないでいます。
逆に言えば、
これらをしないうちは日本はどうあがいても、良くなりようがないんです。
金融緩和をしても無駄どころか格差拡大によって「消費に回るお金/社会の中にあるお金」の割合が減ってゆくので景気はよくなりません。
金利を上げてインフレに誘導したところで、物価上昇以上の割合で所得が上がらないままなので消費が後を追うことはないので、
国民はかえって苦しくなるだけなのは当然なんです。
失われた30年どころか、50年、100年と延々と続いて行ってしまいます。
よく言われる生活保護費の不正受給などそれらの原因に比べれば金額として1%以下の規模であり、
一人あたりの実質可処分所得に対しては影響は誤差でしかありません。
不正受給の取り締まりも大事な事ですが、それよりももっと巨大な悪事が公然と行われていることの方が問題なのです。
少子化も本来は一人あたりの実質可処分所得を減らすものではなく、
日本より人口の少ない国で日本より豊かな国があるように、
より効率的に国家運営ができ、一人当たりの豊かさを増すことができる現象なんです。
年金や社会保障費の問題は少子化が原因なのではなく、
上記のような甘い汁を吸っている人間たちの無駄が主な原因です。
上記の巨悪の隠れ蓑のために、
生活保護の不正受給や、少子化による税収低下などがもっともらしくマスコミで言われ、増税や移民が正当化されてばかり。
上記のようなことがきちんと是正されれば、国民への害悪となる増税も移民も必要ないんです。
真の害悪は上記のようなことなので、追及すべきことを間違わないようにしましょう。
賛成ですわ
もう50%とって、40%還元してほしい
在日、生活保護などみんなから徴収できる平等に近い
>>535 ほう評価に値する成果を上げた結果がこのありさまか?
前期約束したこと全部やってねえじゃん
こいつも小池と同じクズ
>>485 でも自分は何もしない、何もできない。
そういうやつばかりの日本なんだわ。
一丁前の口きくなよ。
還元しないでいいから引き上げないでよ
還元したところで小売店の税率変更コストが価格に上乗せされて相殺されるんじゃないの?
食品医薬品を0%にして
それ以外は10%にして
新聞と広告と酒タバコを100%にしたら良いんだよ
>>500 擬似的な富の再分配ってことなんだろう
それでも殆どの人には増税だろうが。
もうすでに一般庶民は必要最低限しか買い物してないわ
消費税1%は2.5兆円
安部が就任して世界にばらまいた金は54兆円
2%上げた所で 焼け石に水
国内に まわす金が全く足りません。
あいつはB型 平気でウソをつきますので
ご注意ください
来年の今頃はすっかりレームダック化、与党の冷や飯組は露骨に安倍無視
を始めている筈。
>>17 消費増税は三党合意とは言え民主党時代の置き土産だが?
ネトウヨとネトサポは似てるけど考え方がまるっきり違うからな。
ネトウヨは保守思想だが、ネトサポは安倍の言うことは何でも賛成だからなw
総裁選のときのネトサポの石破と進次郎叩きはひどかったw
こいつら雇われてるとしか思えないw
>>480 売国されて餓死(自民)と支那に譲渡されて奴隷(野党)とどっちがいいかってことか
どっちがいいんだろ?
>>527 爺ババですが、日雇い労働者辞めて年金暮らしに入ったら、途端に
所得税と地方税の請求ががっぽり来たぞ。いつの間にか、年金は
どんなに支給額がすくなくてもどんどん取れという制度に
なってたらしい。若い奴だけじゃねえぞ、苦労してんのは。
そろそろアメリカの州にして欲しいです。
日本政府は不要です。
>>540 そうだろうな他力本願が貧民思考
稼げる奴は努力して行動するもんな
>>524 ですよね
生産と運送のコストが上がるから結局値上げか減量ですよね
アベノミクスは庶民ら毟り取って金持ちに奉仕することだから
>>591 自民党は参院選で圧勝するよ
日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査で
内閣支持率が
5%アップ
自民党支持率が
8%アップしたぞ
消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539580486/ >>516 宗教分離に明らかに反する
違法と知ってて参拝議員連盟作って
るのだろ?
>>556 「献金くれるところにしか忖度しません(キリッ」
安倍:えっ、君達働いてるのに年収500万も無いのか!
>>584 パチンコやソシャゲ課金にも重めの課税を
>>605 あら、もう華族って主張から後退しちゃったねww
ウラde財務官僚が糸引いてる
読売新聞は財務官僚のケツ持ちだな〜
危ない危ない、また騙される所だった
本年8月末に来年度の予算案(シーリング)
首相から本日指示されるのは当たり前で
当たり前の事をメディアは騒いで財務省から
特別扱いされたい魂胆が透けて見えた(税免除)
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓
661 名前:公共放送名無しさん 2018/10/15(月) 19:15:32.32 ID:e07JSVw5
官僚からすればちょっと分断して煽ってやれば簡単に世論なんて誘導できるということだな
馬鹿な国民なんてちょろいということだ
引き上げ2%の半分だから1%だよな(´・ω・`)
ふつう5%くらい庶民にまわすだろ
1%しか回さないんなら1%下げればいいのにな(´・ω・`)
政治家の首を変えても意味ない
そうやって国民の代表に罪を着せてコロコロ変えてくシステム
>>485 他人任せでいるうちはまだまだ生活できてるってことだろ?
まだまだ搾取しちゃうよ
還元なんかどんなシステム組んでやるんだよ
デタラメぬかしてんじゃねえ
参院選前の増税凍結➡野党争点を見出だせずに
自民圧勝までの前振りにしか見えないんだが(笑)
(; ゚Д゚)ニュースだと、まるで食料品は価格据え置きみたいな言い方だな
絶対絶対ウソ
1円も国民になんて還元されねーぞ
5%から8%に変わった時も全額社会保障に回すとか言ってウソぶっこいたし
挙げ句の果てにトリクルダウンなんて言ってねーとかほざいた安倍だぞ?
誰が信じるか糞が
>>21 幼児教育はほとんど無駄だって世界の多くの調査で証明済みなのよ
>>592 有能って税金の無駄遣いする役人のことか?
>>580 実のところこれがほんと
公務員を世界並にするだけで、日本は生き返るよ
勿論、消費税も無くせる
日本の一般かいけの歳入は、50兆円あまり
公務員の給料が27兆円
公務員に準ずる天下り団体の給料も入れると50兆円あまり
つまり、日本の歳入は全て公務員が頂いてるということ
世界並にしたら、40兆円浮く 全て解決
>>517 つまり返す気なんかこれっぽちもないの
もういい加減に騙されないようにしないとアカン
8%に増税したときも、こんな広告出しててね。で、思いっ切り社会保障費削りましたけど、ご理解ください。
>>614 飴と鞭なんだろうけど、今の国民はそういうのが効かないのを理解してない官僚がいるんだろ
消費税なら消費させることが目的なのに税率上げるとか馬鹿キチガイ無能だ
>>595 寄生虫在チョン日本にそんな言葉ねーから
>>345 その話のどこに建設的なことが含まれてんだ?
まさか消費税撤廃と主張しろと?
非現実的すぎて話にならんよね
バカよりひどいよあんた
安倍って長期政権の割には成果が増税ぐらいしかない wスキャンダルは起こすし歴代最悪級の総理だな
短期的な歴史としてだが閉塞していってるよな
その未来は戦争という破壊的行動があり
恐らく勝っても負けても第二次大戦後のような創造的な伸びは無い
これを回避するには新しい技術革命しかない
それも飛びぬけたレベルの
今度は還元したから足りなくなったとかいって15%にしたいっていうよ
詐欺ね
ポイント還元されたところで仕入れしてる店側に利益は無い 増税分で増えた仕入れ代金分払うときは全て店側の負担
もう政治家見たらどいつでも構わん○してけばええんちゃうか
明治維新で背乗りした朝鮮人とその子孫(天ちゃん一味も仲間)には国家運営能力はなかったってことで
やってることが支離滅裂で嘘まみれの自称政府
くるくるぱー
いずれ金持ち刈りが始まる
貧乏人の多さを舐めるなよ
金持ちは一族郎党投石刑+後釜茹の刑だ
>>1 ほう、今回は50%も社会保障に充てられるのか
ムネアツだな
残りの50%は議員の給料か、赤字国債の買戻しか、
それとも兵器購入か?
>>635 例えば現在のアルバイト的な賃金で行政の遂行者を雇える?
経団連、5年連続で献金呼びかけ アベノミクスを評価
ゲリゾーが税金を海外にばら撒くのは無駄飯食いの商社に海外プロジェクト
受注させるため
こんなもん税金じゃなくて商社が払うべきもの
無駄飯食いの商社が世界一高い価格で資源買ってくるから電気代が韓国の4倍
これでは工場は海外に出すしかない
中部電力と大阪ガスは無駄飯食いの商社をスルーして自社で資源買ったら従来
より4割安く買えた
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775
まーた自動車メーカー優遇か?
トヨタに幾らもらったのやら
還元する余裕あるなら増税しなくてよくね?
はい、論破
社会保障の為に増税やるんだよな?
そのアホみたいな話を実現する為のカネはどっから出てくるんだよ
頭を取りあえずそこらの柱にでもぶつけてみた方がよくねえか?
少しは真面目にやってくれや、真面目に
一定周期で住宅ローン減税とエコカー減税
そしてまた足りなくなって増税
えっ
引き上げ税収の半分キャッシュバックするなら9%に引き上げでいいんじゃないの?
どうしても基本10%で軽減税率8%がいいの?
社会福祉とか財政再建とか云うけど
消費税の7割は国の借金返済に回されていた事実www
IMFの忠告も無視して増税www
>>632 信じる者は救われるって言葉知らんのか?
>>592 有能なら組織の中で昇進していくから平均より上の額を手にできる。
>>520 >>541 >>567 霞ヶ関ビルの24階に華族は今でもいますよ?
徳川、島津、伊達、上杉、佐竹、毛利、甘利、などなどと戦国時代のビッグネームの連中が今でもここに集ってる。
安倍や麻生ですら簡単に入れないエリア。
そういえば8パーに上げたときの税収どこに消えたんや
この板いつからこんな感じになったん?
昔はネトウヨ板だったろ
>>631 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。
ほんとだ
これ騙されるな情報収集しない人は
>>1 補助金で買収すんだよ、今度は
効果的だろ?上げた方が…
還元なんか一切不要
ただ、そんな甘言で騙されるバカも居るだろうから、方便としてはアリ
なんか子供に小さい飴玉を配ってはぐらかすようなやり方だな
増税を止めてくれたほうがよっぽど嬉しいわ
ついでにこども手当にもちょうど引っ掛かんなかったわ
死ね
(-_-;)y-~
先に取ってから、ナントカ還元水って、ヤクザの発想やわ。
最初から取るな!
>>1 んで「死刑という虐殺や冤罪の不名誉を受けた日本人とその家族」は加害国からいくら受け取ったんだ?
強姦被害者や中絶した被害者、戦争犯罪による日本人被害者とその家族は?
”日本人女性が被った凄惨な強姦事件”をパクッた詐欺師に一人いくら渡したよ
在日外人への不当な援助はいつ止めるんだ?
在日米軍含む犯罪者とその家族の強制送還はいつだよw
>>631 騙されてはダメだ。食料品も輸送料や包装代などで8%のままでも高くなるぞ。
債権国家の財政赤字なんて大したことないから
今の状況が崩れない限り、一生財政赤字でもやっていけるだろ
財界は大喜び。消費税増税に向けて景気対策やるから大企業と金持ちだけ恩恵に被る。貧乏人は益々貧乏人に。
前も社会保障に当てるとか言いながらやらかしたからな
国民はバカだと思ってるんだろう
まずは前に上げた分を社会保障に当てろよバカ
そういうのいいから。
引き上げ税率の半分を還元するなら、引き上げ税率半分にしたら?
ナンセンスな増税による景気後退とそれに対する小手先の経済対策
経済を知らないアホが舵とるとこうなる
ついでに在日コリアンのベーシックインカムも廃止してくれ
>>682 8%の時は還元なかったな
むしろ還元セールを禁止した
全く還元されてないだろガイジが
そんな事するなら最初から増税すんな
また思いつきだけで言っちゃってるよ
考える知能がないから仕方ないよね、アベチョン
>>634 ソシャゲ業界から巻き上げる→マスコミのスポンサー料が減る→マスコミが政権を叩く
携帯料金を叩いてマスコミの電波使用料を叩かないのと同じ仕組み
>>617 それが肩書が消えただけで
実態は消えてないという事
それぞれの子息連中がいま何をやっているのかを調べてみると良いよ
JRやJT、造幣局、など日本の基幹企業の役員に名を連ねてますから
で、そいつらが上級国民だという事です
>>674 あれ?公務員の給与批判をしてたんじゃ?
上級の公務員の給与は批判しないで一般公務員の給与を批判したかったの?w
経団連、5年連続で献金呼びかけ アベノミクスを評価
経団連は26年9月に、榊原定征前会長が、経済界と安倍政権の連携を強めていく必要があるとして5年ぶりに再開を決定。総務省が昨年11月に公表した
28年分の政治資金収支報告書によれば、自民党の政治資金団体
「国民政治協会」に対し、約23億2千万円の企業・団体献金が行われている。
キャッシュレス化に誘導したいのか
結局、商売人の脱税阻止が目的かよw
来年の今頃、任期を2年残してのレームダック。神田の駅ウラ赤提灯、シンゾーとアキエの
平成枯れススキ! 平成じゃなかった新年号。 昭恵さん 大麻には注意しなさい。
恩恵にあずかれない世帯のための いいアイデアはないだろうか?
庭の片隅で野菜を育てプランターで花を育て 少しでも 売りに出す。
家の中の不用品を ガレージセールで 現金化する。
得意料理を持ち寄って 楽しく会食
常に物々交換で わらしべ長者を目指すw
奴隷となるようなアルバイトやパートには出ず 自営業者になる
小規模であれば青色申告等で 税負担は軽くなるし
家計簿程度の入出金を記録すべし。
この頃キャッシュレスキャッシュレスうるさいのは
クレカ街sys儲けさせるって為か。
>1 >600-685
自公アベノミクス朝日本政府の実績w
・靖国参拝や、竹島の日式典からはコソコソ逃げ。
・青天の霹靂で追軍売春婦に公金10億円を勝手に使い。
・国辱ものの70年談話、アメリカ議会演説。
・事実上の移民奴隷ギガ受け入れ政策、各種重税加速、
アベノミクスというインフレ誘因での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前、
ギガ軍拡、テラ増税、ウルトラインフレ。
社会不安増大、天狗党の乱、
長州征伐、戊辰戦争でのオイルショックで狂乱物価へ。
世直し一揆巨大暴動、同時多発暴動、日本内戦。
大日本帝国末期
昭和恐慌、515事件、タカハシ コレキヨノミクスの破綻、
226事件から、日中太平洋戦争、
敗戦、預金封鎖 デノミ 財産税へ。
ソ連崩壊直前。
インドネシア スハルト政権崩壊直前、
アラブの春直前。
ここらみたいに、日本をエスニック
トロピカル バイオレンス化、
GTA-Japan-化という
スタグフレーション慢性的構造不況に。
・軍艦島を、奴隷島認定される失態
・ロシアに北方領土を放棄、献上しといて何故かWinWin宣言
・種子法廃止 水道民営化推進 カジノ推進 TPP推進
・FTAをTAGという造語で印象操作
・シナ 北朝鮮 火星、北極星シリーズ
移動式長距離核ミサイルのテラ量産、日本国民多数拉致など、
尖閣徘徊問題など、
極東紛争複合問題、一向に進展せず。
これらも忘れちゃあかんよ
・地球市民賞受賞
もう どこにもウヨマッチョが
自公アベノミクス朝日本政府を支持する理由がない。
被支配者同士を争わせて、【被支配者の力を結集させず統治者に矛先が向かうのを避け】、効率的に統治。
欧米諸国が植民地支配をしていたときに、宗主国への抵抗を和らげるために、
この分断統治を行っていた。民族、宗教、職業などによって分断を図り、意図的に対立構造を生み出す。
侵略した地で、現地の有色人種のうち
【白人に媚を売った有色人種】に特権的な地位を与えて、他の有色人種に嫌がらせw
>>674 有能なら出世できるってそれ日本以外の国の場合だからw
>>1 安倍の本音は、増収分の半分を国民に還元し、後の半分は無駄遣いやバラマキにって事だろ。
1番にやるのがどうせ公務員給料アップと法人税下げのくせに何言ってんだ
また民主党にやってほしいのか馬鹿自民
安倍よ、改憲は否決だ
還元される以外の残り半分はどこに行くんだよw
消費税がある限り半分は搾取し続ける訳だ。
これから何年も、何十年も、何百年も半分取り続ける訳だ。
ふざけるなよ
廃止しろ!
>>697 経済を正しく知ってる政治家は誰よ
次そいつに投票するわ
子供の為。とかポイント還元。とか小賢しいことしないで欲しい。
プライマリーバランス。しか無いんだし。
>>704 どのくらいの率で旧華族が蔓延ってるの?
>>633 まあな。
子供に英語を習わせたところで意味ないよなw
もうコイツには騙されん
TPPも最初は反対、移民も高度技術者のみから単純作業でもよし
コイツは虚言癖
昭和ジジイは発想がヤバイんだよ
だから若い奴に投票するべきなんだよ
立候補者の中で一番若い奴な
党とか関係ないことに気づけよ
>>702 安倍がこれを考えたと本気で思ってそうだなお前w
ここまでベーカムの議論が進まないのって上級にとって都合の悪いことあるのかね?
>>690 そっか
据え置きじゃないよな
経費は10%か
なんてインチキなんだ
でも最終は8%だから
辻褄絶対あわなくなるなあ
めんどくせー
>>723 だよな。
子供へ。とか老害から成金に舵を切っただけ。(笑)
>>550 欧州で一番公務員高給取りドイツだが、実質その二倍だからな日本
狂ってるわ
公務員なんてのは無能だがクソ真面目なやつが、首になるリスクの低さと見合った薄給であるべきなんだがね
中学の先生が「日本が終わるとき、公務員が若者の希望職種一位になったときです」というのは実にめいげん
粗製濫造つまり893みたいに小廻り効く組織潤すだけ
893経営保育所とか小売業とか土建屋とか
保育士直接とか児童直接に支給する政策にするべきだ
電子決済のポイントとして支給すれば一石二鳥
同じことを繰り返して景気を悪くしないと自民の活躍の場がなくなるからな
あまりにもヒドいですね。
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
消費税お目こぼし8%購読料の新聞など
安倍総理の御用・傀儡新聞ではありませんか?
これで反安倍主義で正義の味方ズラですか?
>>678 >>690 >>694 (; ゚Д゚)そこら辺掘り下げて報道しないから、表面しか捉えられない人は確実に騙されるだろうね
5%から8%になった時って
こんなに騒いでたっけ?
なんかおかしいよな
わざと工作員がどさくさに紛れて安倍叩きしてるとしか思えない
>>718 それが良いとこでもあったんだがね
今は良く分からない
欧風人事みたいなエスニックな評価になったね
もうウヨサヨで対立してたら日本人は死に絶えるぞ
本質は上と下の戦いだな
なんだまたウソかwww
ちょっとおためごかししてなし崩しにそんなものはすぐ消え去る
しかし消費税10%は厳然と残る
完璧に国民なめとるわ、ま、実際あれだけ騙されても支持する
んだからなめる方が普通かwww
フランスやベルギー、アメリカイギリスなどのキリストカルトやユダヤカルトらが
推進したルワンダ虐殺(ジェノサイド)後に無理矢理”全く関係の無い日本を
存在しない捏造のジェノサイド”で磔イエスにした根っからの犯罪者ども
>>1 マクドゥーガル報告書 (付属文書の抜粋) (アジア女性基金 訳)
アジア女性基金は名乗り出た慰安婦への援助金を集めて分配したが、
その終了にあたって2004年にまとめた「慰安婦問題とアジア女性基金」において、
マクドゥーガルが報告書の附属文書で、慰安所を等しく「レイプセンター」と呼び、
慰安婦20万のうち14万人以上の朝鮮人慰安婦が死亡したという【内容はまったく根拠がなく】、
【その原因は自民党 荒舩清十郎代議士の全く根拠の無い放言】にあるとしている
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る
そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
>1 >500-700
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前
ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
ID:X+yU3wWE0自公アベスタン朝・日本。
ID:X+yU3wWE0自公アベノミクス朝日本では、
まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、今年は、彦根市 富山市
熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ蒲田駅、川崎市あたりで、想定外の、
ID:X+yU3wWE0首都圏スタンピード巨大暴動が起きそうw
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、
石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、
秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
>>1 心配ご無用。特に対策も必要ありません
消費を減らすだけですので
もうどうでもいい・・・
日本は間違いなく終焉に向かっている このことがどうのこうのではない
感じる人は感じるやることが失敗つづけて間違い続けてこういう結果になることを!
おそかれはやかれ理想とはかけ離れた結果が日本にはまちうけている
善悪より自分がどう生き残れるかを考えている
>>756 序論
1 1932 年から第二次世界大戦が終わるまで、日本政府と日本帝国軍は20万以上のアジ ア女性を強制的に
アジア各地のレイプセンターの性奴隷とした。
【※アジア各地にレイプセンターを設置していたのはアメリカ】
U.レイプセンターの性格と規模
7 (略)これらのセンターで日本軍によって奴隷化された女性たちの多くは
11歳から20歳であったが、この女性たちは日本支配下のアジア全域の指定地区に収容され、
毎日数回強制的にレイプされ、厳しい肉体的虐待にさらされ、性病をうつされたのである。
こうした連日の虐待を生き延びた女性はわずか25%にすぎないと言われる。
「慰安婦」を確保するために、日本軍は身体的暴力、誘拐、強制、詐欺的手段を用いた。
【※強姦、性奴隷要求したのは米英豪や中朝露であり、性病になったのも病死・殺害・自害したのも日本人女性やこども】
日本をめちゃくちゃにした団塊左翼世代に特別消費税をかけて欲しいわ
自分等は明治大正世代の庇護のもとぬくぬく生涯を過ごして退職金貯金溜め込んでるくせに
子孫には地獄を残したんだから
団塊の世代は消費税50%位にしろ
>>505 連休増えたり給料増やしたりして、
クスリに費やしてるんじゃね?と思ったり。
それくらい意味不明なんだよね。
税金って、本来100%国民に還元されるもんじゃないか?
>>1 還元せんでええから上げんなよ
馬鹿じゃねえの
>>732 むしろ最近は若者ほどよくしつけられてるぞ?
還元の意味ないだろ
再配分されるくらいなら減税しろ
>>698 トランプはまだシナ叩きするだけマシ
自国の為にな
安倍は中国包囲網なんて大嘘だった。
トランプのシナ叩きは日本国民として
支持するよ。
安倍「食料品は上げません」
「さすが安倍ちゃん」
「あれ、パン1個減ってる」
「なんかこれも小さくなってない?」
安倍「錯覚だ」
参謀や官僚に八つ当たりする売国奴の姿が透けて見えるわ
愛国だの英霊の御霊だの
四島や竹島が日本固有の領土だのよく言えたな
移民で日本を汚し日本人の嫌がることしかしねえじゃねえか 今死ね
>>726 率とかキチンとした数字は不明
だが、旧華族連中は戦後にGHQに土地や財産を没収されたことから変わりの物を国に要求した。
それが独占企業への優先的な就職枠
ここまで財務省のペーパーだからな
面白そうな発想は官邸ブレーン
内閣人事局は調整役
年収600万の人なら手取り450万。
その2%だから9万円。月8000円の減収だ。
僅か2%の増税で8000円。5%の時代と比べれば月2万円の減収だ。
月2万円の減収だぞ???
>>646 あ〜あ洗脳されちゃってw
消費税にメリットなんか何一つないから全廃してもなんの支障もないのにw
むしろ経済が活性化するねw
>>1 お前らこれマジで大丈夫ですだよ?↓
嘘ないよ?↓
マジ天才↓
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
みんなで安倍叩きまくってまたおなか痛くして大腸破裂させてやろうよw
>>705 最初から一般公務員の話だけど?
周りから殴られて誰にレスしてるかわからなくなってるだろお前。
国や公共団体の施策というのはできるだけ公平であるべき
クレジットカードを持っている人限定とかETCを付けている車限定での割引といったものは
「公」の施策には相応しくない
社会福祉とか財政再建とか云うけど
【消費税の7割は国の借金返済に回されていた】事実www
外国人旅行者は免税でお土産を買い、日本人は消費税
議員や公務員の削減、減給をIMFから要求されているのに
IMFの忠告も無視して増税www
>>633 満6歳の4月まで幼稚園にも保育園にも入れなくても何の影響もないの?
ほぼ全クラスで学級崩壊しそうなんだけど
こんなもん信じるアホはどこにもおらんと言えない腐った国
このスレの何人が前回の選挙で自民に入れたんだ?
自民に入れた奴ら文句言うな、お前らのせいだろが!
還元しなくていいから上げるなボケ!!!!!!!!!!!!!!
>>649 すぐにするべきなのに段階的w
今の幼児が小学校にはいるようになって無償化w
少子化対策なら今すぐせえよ。バカじゃないの。
次の選挙でも大勝するんだから好き放題やらせてあげなよ
>>726 自分で調べてみればわかる
Wikipediaで辿って行けば良いだけだから
そして自分で調べないと実感がわかないのさ
調べて行く仮定でそれ以外にも色んな事に気づくから
>>773 それはやめとけ
自民でいい
ただ、安倍には少し反省してもらって
もっとしっかりしろと言えばいいんだよ
何度も延期して私たちは消費税を上げない努力しましたポーズをとってるだけ
それをみて馬鹿ジャップは安倍さんはギリギリまで頑張ってくれた
安倍さんありがとうなんて言って涙流してるんだからどうしようもない
例えばでミクロな話をすると
レジやPOSを10%と8%に対応させなきゃならない金がかかるな
カードレスにするにはそのための機器を導入しなきゃならん金がかかるな
資金力がない地方企業や個人商店はどうする?苦悩の末に店を畳むかもしれんな
外食と持ち帰りは購入時における購買者の意思表示が判断基準だ
持ち帰りと言って支払いを済ませてから気が変わったから店で食べていくと購入者が言ったらどうする?ダメですと断るのか?
クレームに発展しかねんな?従業員はメンタルダメージを受けるだろう
挙げ始めたらキリがない
どれだけ負担を強いるつもりだ?
連合国兵による大規模強姦事件
東京都の事例
スヴォボダおよび田中の調査によれば、1946年4月4日の深夜、
【3台の軍用トラックに便乗した米兵50人】が東京都大森区(現・大田区)の中村病院に侵入し、
号令の笛とともに【約一時間の間に女性患者40人、女性職員37人を回姦凌辱】した。
被害者のうち、【2歳の幼女は事後、床にたたきつけられ死亡】したほか、【止めに入った男性職員一名が殺害】された。
【これを他国侵攻に使った加害国アメリカの醜悪な実態】
↓
ナイラ証言
(「ナイラ」なる女性(当時15歳)が1990年10月10日に非政府組織トム・ラントス人権委員会にて行った証言。
イラクによるクウェート侵攻後、
【「イラク軍兵士がクウェートの病院から保育器に入った新生児を取り出して
放置し、死に至らしめた」】、その経緯を涙ながらに語った事で知られる。
国際的な反イラク感情とイラクへの批判が高まって、【無関係に近かったアメリカ笑】を中心に
イラクへの攻撃支持世論が喚起されることとなる。
「証言」は裏付けの取れたものと国際的に認識されていたが、虚偽の「証言」であった事が発覚した。
また、1992年に「ナイラ」なる女性は苗字がアッ=サバーハであり、当時
クウェート駐米大使であったサウード・アン=ナーセル・アッ=サバーハの娘だった事実が明らかになった。
その上、証言自体がイラクから攻撃を受けて劣勢だったクウェート政府の意を受けた
ヒル・アンド・ノウルトンによる自由クウェートのための市民運動の
反イラク国際世論扇動のために行った広報キャンペーンの一環であったことが判明した。
アメリカ合衆国大統領、上院議員や、各国のマスメディアも「証言」は幾度となく引用され、
反イラク世論喚起どころか【世論の高まりを受けたアメリカ参戦で敵対国イラク壊滅】などプロパガンダとして大成功であった
↓
更に続く
【ノーベル平和賞】コンゴ、1歳児も暴行被害 ムクウェゲ氏が性暴力の悲惨さ証言
ねえねえ?
女子バレーの石井選手なんだけど
乳デカくない?(´・ω・`)
民主の頃のほうが良かったなあ
生活は楽だし変な外人は少なかったし
安部になってから外人増えまくったし生活も苦しくなったわ
すごく小難しく言っているけど1%分じゃん
絶対にノープランで喋っているだろ
>>586 こないだゴルフクラブをセットで新調したわ
ふるさと納税で、一部しかいない
クリエーター地方公務員の実力が発揮されたのに
あっという間に、無能談合国家公務員による規制w
>>785 一般公務員の給与は高くないね
パートとかアルバイトと比較してんの?
何と比較してるか明示して
なんか何処かで聞いた事ある話しだなぁ
まるで民主党が政権握る前の公約みたいな事言ってるな
もうなりふり構わずなんだな
政治家が言うこういうときの国民は支持者や後援会のこと
10にしても大丈夫なはずなのになぜ景気対策しようとしてんの?
>>783 官僚の名前を見れば実際に旧華族の連中ばかりじゃん
電力、電通、などもそんなのばっか
日本で買い物をする人から巻き上げて日本人のみに還元する
良いではないか
もう税金全部廃止して消費税100%にしてくれ
サラリーマンの負担がでか過ぎる
200万の車買う人と1000万の車買う人どっちが得なの?
軽減税率は0パーセントにしろ!食料品、電気代、ガス代、水道代 これらを0パーセントにしろ!
選挙権とかちゃんちゃら笑うしかない
国民主権なんて存在しません
財務省を選挙で選択することは不可能
そんな小手先の手はいいから
一律10%にしろよ。
ただし、実施後すぐ
安倍と麻生は来年中に議員辞職して
隠居していろ。
>>746 今の給料を維持して構わないが、電子申請やAIを導入して大量リストラして人員を減らすべき
>>784 あいつはあの設定無くしてもいいと判断したのだろうな舐めやがって
現実を見れないヤツが足引っ張ってる間に調子に乗ったな
>>800 調べたいけど華族制度が廃止されて70年経ってるよw
これ棄民政策だよなw
結婚も出来ない家も買えない
ワープアは死ねって政府のお墨付きがついた。
まずさ、下記の件について半年以内に
実行した上で、ようやく議論出来るだろ
1 男女雇用機会均等法関連への無駄遣い
2 公務員、議員給与の三割削減
3 累進課税の強化
4 宗教法人、在日企業への課税
5 土人国家へのばらまき即時廃止
6 生活保護外国人受給者の強制送還
7 五輪への税金投入の即時廃止
財務省の職員の全員の懲戒免職 OBの年金廃止と全員からの賠償金数千兆円を国庫に納める
来年の10月までにこれくらいはしないと納得できんな 全員富士の樹海でピクニックでもいいよ
歳出削減の努力もしないで、即一般国民負担って、悪代官しかやらん手口
>>746 先進国では、公務員は失業率対策の安全装置として機能してる
だから、大抵は最低賃金になる
日本では、物凄い特権階級となってて、やりたい放題な状況が続いてる
これは、物凄く国や地方自治体の財政を圧迫してるし
その他の弊害も大きい、公務員が腐敗してるから、そのにならうNHKや天下り団体
が税金に寄生する
北陸新幹線 小浜京都ルートに2兆1000億円の税金浪費するのは反対。
大阪府民の府民税を小浜京都ルートに2000億円使うのも反対。
リニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れる米原ルートなら、3分の1の税金でできる。
安倍君 の言ってる事は信用できません !
安倍君 が得意とする最初だけのダマシトークです
もう騙されません(笑)
>>821 例えばその官僚を4.5人言ってみて
ばっかりなんだから書けるよね
政治家や官僚は算数もできないのかな
公立幼稚園の年間費用12万円、3歳から5歳までの人口300万人
費用は全部で3600億
GDP550に0.2掛けて消費税増収11兆
半分くらい取り逸れて6兆円くらいか
全然計算が合わない
自動車等へ軽減処置というが、実質、貧乏人からトヨタへの所得移転でもすんのか
あほくさ
なんで消費税率10%にこだわるんだろうな
消費税上げと他の減税、両方止めとけばいいのに
カツアゲした半額を返してやればありがたがると思われてんだから日本国民はよほどのバカだと思われてんだな
そりゃよほどのバカだけど、安倍下痢三みたいな糞馬鹿にまでバカと思われてるってのはなあ
公務員カード見たいの作って給料の半額は消費に使わせるシステムにすれば
次の選挙は自民負けるよ。しょせん参院だから政権交代ないし。
お灸据えられる。政党支持率とか関係ないから。間接税は国民直撃だから負けるんだよ。
5→8の時は、安倍の責任じゃなくて民主党だから、自民はなんとかなった。
それ以外は全部ダメだ。
>>823 200万くらいで燃費の良い日本車が一番でしょ
幼児教育を無償化ってなんだよ
英才教育的なこと?
こんなことのために増税してんのかよ
しねよ
害獣が日本中に蔓延ったままなら何をしても空しいものだ
【特権】米軍関係者、不起訴8割 17年一般刑法犯 特別扱い&bォ彫り
138名無しさん@1周年2018/09/21(金) 23:08:24.82ID:ggNayvMy
>>1 犯罪者とその子孫で構成される在日米軍だけじゃないだろ
犯罪連合国そのものが唾棄されるべき存在だ
犯罪者の集まりが謝罪もせず罰も受けずに
被害者やそれに対抗した正義の英雄を詰り人権や人道を騙ってんだ
白人()と中朝人は発達障害、アスペ、自閉症、統合失調症、知的・精神障害者だと世界的に公表すりゃいいだろ
いつまで洗脳済みの害獣でいさせるんだよ
せめて自覚を持たせるべきだ
>>841 カネも人員もおらんし金沢止まりでええわ
>>1 >第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。
また、安倍がウソを付いてるな。
この消費税アップは、IMFの勧告もあり、政府の巨大財政赤字解消のためだろうが。
その増収分すべてを投入しても焼け石に水状態で、また一定期間後に再び消費税をアップする予定が言われてる。
それなのみ、「増収分の半分を国民に還元する」って、何アホなことを言ってるのだ。
それなら、新規消費税を10%にせず9%にすれば良かろうが。
>>840 公務員廃止法を作らんと
公務員から日本を守る党を立ち上げるわ
公務員をぶっ壊す
引き上げ1%でこれだけやるとかほざいてる
3%上がったときは何もしなかったのに
本当嘘しか言わないクソ政権死ねよ
マジ車と住宅は全く関係ないだろw
全部社会保障費に回せ
社会保障制度も成り立たなくなるし 消費税増税には賛成。 クソナマポの野郎があまりに優遇されてるからあいつらにも少し払わせた方がいいんだよ
>>817 死票になるだけ
首位の野党に入れとけ
共産は少なくともゴミカス
俺が小売りだったら現金で売ったのを妻か誰かのカードで決済した事にして
ナイナイする
幼児教育無償化は早くしてほしい
あと給食費とか中学校の制服とかジャージとか
義務教育完全無償化とかはよ
若い世代から評価できる内容なら増税でも選挙負けないだろ
自民もアレだけど自民以外が糞すぎるからw
>>816 高いよ。
地方公務員でも民間平均より上だし。
>>848 日本はその他がほとんど極左だから
ちなみに安倍はリベラルだぞ
アホアベ相変わらずだな。そんなに言うなら増税するな。、
10パーくらいならたいしたことないだろ
つい最近まで確か5%だったはず
>>730 そうそう
竹島提訴
尖閣公務員常駐
慰安婦は解決済み
↓
提訴断念
常駐中止
10億追加支払い
安倍はいつも口だけの嘘つき
なんで引き上げ税収の全額を還元しないの?
他は何に使うの?どこに消えてしまうの?
(゜Д゜≡゜Д゜)?
安倍政権というのは昔から言われていた事だけど、
大企業や富裕層の為の政権なんだなって改めて思った
本気で税収上げたければ法人税や所得税を上げればいいだけなんだし
消費税なんて貧乏人からむしり取るような税金上げなくてもいい訳だから
軽減税率なんか色々めんどくさそうで手間やいらない投資額考えたら上げないほうがいいんじゃね
社会福祉とか財政再建とか云うけどwwwww
【消費税の7割は国の借金返済に回されていた】事実www
外国人旅行者は免税でお土産を買い、日本人は消費税
議員や公務員の削減、減給をIMFから要求されているのに
IMFの忠告も無視して増税www
セクハラ、公式文書偽造の増税省ww
もう笑えないわ
いくら増税したって、財政は健全化しない
喜ぶのは利権が増える財務省
>>802 ID:kAY2KO//0
>安倍さんはギリギリまで頑張ってくれた
>安倍さんありがとうなんて言って涙流してる
こんな馬鹿、お前だけだろw
まあ、お前はgookだから日本人じゃない、というオチなのかもしらんが
>>864 成り立たなくしてるのが誰なのか考えたらわかるよ
>>864 ナマポに嫌がらせするなら直接やれや根暗野郎
>>856 普通の幼児教育無償化だよ。 すごく助かる やっぱ安倍政権は国民の味方だよ。
もともと消費税は国民のために使うもんだろうが。
半分だけ使ってやるって何様なんだよ。
公務員と議員、経済連、アメ公に還元しとけば
安倍も安泰だろ、
怖いものない
>>885 資本家優先ニート無職ヒキコモリビンボーカルトなんて相手にしてないぞ
還元とか言って国民の増税への不満を和らげようとすんな。国民はそんな言葉で喜ぶ猿じゃないぞ。国民をバカにしているよ
>>783 ってか戦時中まで華族という特権階級にいた連中が急に俺達一般人と同じレベルに本気で落ちたと思う方がおかしいだろ
幼児教育って教育して貰う事よか
託児所として機能のが親からしたら有難いんだろ
>>13 それは誰だって思うよな。
毒を飲みやすくした糖衣みたいなもんだ。
安倍さんは本当によく考えてるわ
消費の冷え込みをカバーするポイント還元とそれに伴うキャッシュレス決済の普及
社会に激変をもたらしてくれるのは安倍さんしかいないね
さっき歩道で車が止まってて そいつにすら譲ってやって車の後ろの廻って歩いてみた
いつものことだ
でもそいつ歩道に突っ込んでっるのに反対側からあるいてくるやつに譲って俺が後ろに回ってるところに確認もせずにバックしてきやがった
俺はよけれたけど普通にしてる人だったら足無まれたかひかれてる
でも俺は文句も言わず運転手を遠巻きに睨みつけるだけだった
これが今の日本だ わかりにくいだろうがわかるやつにはわかる 俺はいまいつもよりアルコールを青って自分をごまかしてる
ふざけんな 右も左もねぇ 糞が多すぎなんだよ
どんなにがんばって調整しても改憲派はマスコミからは叩かれるだけだよ
>1 >800-911
自公アベノミクス朝日本政府の実績w
・靖国参拝や、竹島の日式典からはコソコソ逃げ。
・青天の霹靂で追軍売春婦に公金10億円を勝手に使い。
・国辱ものの70年談話、アメリカ議会演説。
・事実上の移民奴隷ギガ受け入れ政策、各種重税加速、
アベノミクスというインフレ誘因での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前、
ギガ軍拡、テラ増税、ウルトラインフレ。
社会不安増大、天狗党の乱、
長州征伐、戊辰戦争でのオイルショックで狂乱物価へ。
世直し一揆巨大暴動、同時多発暴動、日本内戦。
大日本帝国末期
昭和恐慌、515事件、タカハシ コレキヨノミクスの破綻、
226事件から、日中太平洋戦争、
敗戦、預金封鎖 デノミ 財産税へ。
ソ連崩壊直前。
インドネシア スハルト政権崩壊直前、
アラブの春直前。
ここらみたいに、日本をエスニック
トロピカル バイオレンス化、
GTA-Japan-化という
スタグフレーション慢性的構造不況に。
・軍艦島を、奴隷島認定される失態
・ロシアに北方領土を放棄、献上しといて何故かWinWin宣言
・種子法廃止 水道民営化推進 カジノ推進 TPP推進
・FTAをTAGという造語で印象操作
・シナ 北朝鮮 火星、北極星シリーズ
移動式長距離核ミサイルのテラ量産、日本国民多数拉致など、
尖閣徘徊問題など、
極東紛争複合問題、一向に進展せず。
これらも忘れちゃあかんよ
・地球市民賞受賞
もう どこにもウヨマッチョが
自公アベノミクス朝日本政府を支持する理由がない。
>>573
長文だけど読んだ価値はあったわ
概ね同意
こういう真っ当な意見に対しては安倍サポーターはスルーなんだよな
反論の余地が無いからw 懐に入れた税金を自分からの施しものの様に語るのか
後先考えない奴らは怖いな
政権選択選挙とかちゃんちゃら可笑しいw
なーにが次の選挙では〜だよ
選挙で何も変わらないことが証明されただろう
>>5 結婚して子どももいるようなリア充家庭は余裕があるからな
>>914 VISAへの利益誘導
VISAはあべ友
民主党でも懲りないか馬鹿自民
次の内閣は共産党しかないなこれ
志位首相誕生だ
軽減導入しても無職も高収入も一律適用されるから富裕優遇やぞ
公務員の給料を2%ぶん下げなさいまずはそれからやろ
>>781 消費税のメリットて中〜低所得者から税金ふんだくれることでしょ
その分大企業や金持ちを減税してそいつらからの献金で政治家が潤う
メリットばっかりじゃないかw
>>854 負けるのをわかってて増税を決行した理由はなんだ!
>>891 社会保障制度を成り立たなくしたのは今の立憲民主とか共産党だろうな
>>895 俺は自ら火炎瓶を被るような寝吐膿余じゃないし、そもそも自公には投票していない。
>>926 この案に変わる対案出してみ
出せないだろ
先ずはマスコミを叩き潰して根絶やしにしない限り何をやっても無駄
>>831 だからなに?
表立った制度が廃止になっただけで
実態は消えてないんだよと教えてるだけで
それはネット環境を持ってるのなら簡単に調べられるよと説明してるだけだよ
でないと君は馬鹿なままと言うだけ
自分でその程度の労力もしないやつは
他人に誘導されるだけだから
>1 >800-911
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前
ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
ID:X+yU3wWE0自公アベスタン朝・日本。
ID:X+yU3wWE0自公アベノミクス朝日本では、
まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、今年は、彦根市 富山市
熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ蒲田駅、川崎市あたりで、想定外の、
ID:X+yU3wWE0首都圏スタンピード巨大暴動が起きそうw
高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。
自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。
1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。
自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、
石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、
秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
>>910 だから公務員に旧華族がはびこってるソースを示して俺を黙らせたらいいじゃない
お前の言ってることは真実なんだろ?w
幼児教育無償化は絶対にやらんね。不公平だとかなんだかんだ理屈こねて。
やっても世帯収入300万以下とか。そんなやつらそもそも子供作ってねえってレベルに持っていく。
>>900 半分しか払われないなら、
結局、倍額取られるんだよw
またまたご冗談を
税収アップは
公務員の給与アップとアメリカの武器を買う資金でしょ
今って自民党が共産党化してるよな
逆に現共産党は柔軟になってるし
>>929 いえ公務員はあべ友だから給料暴上げします
>>845 前川、甘利、波田野、西郷、酒井
はい 5人
テロもできない腰抜けの国民だもの
女々しく自殺で抗議が精一杯w
ほんまにコイツ何がしたいのかさっぱり分からんわ。
6年間ずっとそう。
>>938 その実体とやらを明示したら済む話
はよ明示してよ
>>932 借金の返済=マネーサプライの減少
理解してんのかな?
安倍のアホは。
社会保障に使うんじゃなかったの?
幼児教育は許すとして他のは違うやん
増税するってことは、今、現在、
税収が上がってない、足りてない
ってこと。
つまりアベノミクスは失敗に終わった
って認めて土下座(公務員が責任
とる事)から始めないと国民は納得しないさ。
法人税率あげんかいっ!
>>881 店内10%引き!
興味を惹かれない?
民間は3%、5%値引きで一生懸命商売してるんだよ。
>>944 共産党は発言責任無いから、どんな妄想でも言えるのよ。
働いたら負け
結婚したら負け
子供作ったら負け
セックスしたら負け
納税したら負け
消費したら負け
by私利私欲自己保身自己責任厨タックスヘイブン富裕層
>>925 どうやらカン違いしてるようだが、
消費税アップでやるべきことは、赤字国債の減額なんだよ。
アップ分をどこにどう使うっていうレベルの問題じゃない。
>>922 幼稚園保育園
年中くらいからは義務教育にしてほしいくらいなんだけど
>>892 ナマポは 帝愛地下で強制労働させたいくらいだ
俺は黒服になって 温かくも厳しい目で ナマポを指導したいな
>>953 野党も対案出したことないから何やりたいかわからないよな
野党の方が酷いかw
還元なんて大嘘
なんでクレジット決済しなきゃいけないんだ
ポイントもらっても利子のが大きいし、ついついたくさん買い込む
>>751 このニュースを見て自分の頭でちょっとでも考えてみろよ
洞窟に閉じ込められた人々を殺してでも
延命しようとする糞老害政治
安倍は命掛けて自分を守ってくれた財務省の言うこと聞かざるを得ないんだ。
やはりモリカケがこの国退廃の諸悪の根源。
>>964 安部は責任があってもとらないから
ないのと一緒じゃん
現実は国民の2人に1人は支持してるからな
妨害しても無駄だよ。日本は確実に復活しつつある🇯🇵
軽減税率なんか20%超えてからでいいのにな
公明党に気を遣い過ぎ
コンビニや大型店のイートインスペースの扱いは混乱必死だな
持ち帰りだと言って8%で買った人がグルっと回ってイートインスペースに入って
食ったら10%で買った人が怒ってモメるトラブルが多発すると思うとワクワクする
>>947 旧華族なの?w
上級公務員に占める割合ってどのくらい?
ほんとすげー国
こんな状態でなんで共産党人気にならんの?
いや、ライフラインとガソリン、灯油なんとかしろよ。
俺は還元の対象ゼロだわ
ありがとう阿部さん、頑張って支出を抑えていきます
>>986 旧華族だよ?
旧華族かどうかも解らないなら名前求めても仕方ないだろw
10%にしてもいいけど他の税金下げろよ住民税とか高すぎてアホくさくなるわ住んでるだけで何であんなに取られなきゃいけないんだよ
>>962 よし消費税を増税しよう
この道しかない
>>968 無いんですねwww
妄想語っててどんな気分だったの?国士気取りだったの?ww
>>969 赤字国債減らしたいなら、
とっとと消費税減税しろ。
1996年と比較して、
政府純収入(歳入−歳出−赤字国債発行額)が1996年のそれを越えたことはない。
赤字国債減らせよ
このボンボンはなんでこんなバラ撒くの好きなんだろうな
国民にバラ撒くなら税率あげんなよ
-curl
lud20250126140217caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539603310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★7
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★10
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★11
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★15
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★14
・【消費税10%】安倍首相、税収の増分を軽減税率の財源にあてることを検討
・【朝鮮幼稚園への差別政策】 「幼児教育無償化、朝鮮学校をなぜ外すのか」 在日コリアン日比谷で行進
・【軽減税率】安倍首相「テイクアウトと言って店内で食べる子がいたら注意するのが大人の義務」 ★4
・【軽減税率】安倍首相「テイクアウトと言って店内で食べる子がいたら注意するのが大人の義務」 ★3 [無断転載禁止]
・【悲報】コンビニのレシート、軽減税率とポイント還元でめちゃくちゃカオスになる
・【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★3
・【消費税】林文科相 消費税増収分で幼児教育無償化に期待
・安倍首相の改憲での高等教育無償化に米山新潟知事が反対し法律で対応出来ると発言 [無断転載禁止]
・【国会演説】安倍首相、憲法改正をして学校の教育無償化実現を提唱した日本維新の会に「敬意を表したい」と連携意欲 [無断転載禁止]
・<幼児教育無償化>19年度に先行実施 閣議決定
・蓮舫が幼児教育無償化に物申す。非常に現実的な物言い
・【経済】「幼児教育無償化 地方も負担を」 5府省、市長会に要請
・【幼児教育無償化】「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え
・【幼児教育無償化】「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え ★2
・【大阪】「幼児教育無償化」認可外保育施設へ拡充に向け会議設置へ 大阪・吉村市長
・安倍「おい、愚民ども。選挙公約で幼児教育無償化にすると言ったな。あれももちろん嘘だ!」
・【高速道路無料にします】蓮舫が幼児教育無償化に物申す。非常に現実的な物言い
・【ワロタw】 アホの朝日新聞「幼児教育無償化は安倍の人気取り政策だ 断固反対!」
・【国難/好き勝手にやる】幼児教育無償化では公約破り もう始まった安倍政権の暴走[10/28]
・【社会】おかず代、幼児教育無償化の対象外 徴収業務は自治体から保育園側に「未納でも食べさせないと」
・【テレビ】橋下徹氏、幼児教育無償化に「こんなもん国がやる必要ない、自治体がやれ。ボケ!」
・【国会】維新・足立「『日本しね』の民進・山尾が幼児教育無償化の憲法改正にも反対する様は滑稽」
・【幼児教育無償化】安倍晋三首相が掲げている幼児教育・保育の無償化に、最大約1兆1700億円かかるとの政府試算が29日、判明した
・財務省「消費税を軽減税率なしで一律10%に引き上げる。かわりに下級国民には給付金を配ろう」
・【幼児教育・保育無償化】対象のうち住民税非課税世帯の0〜2歳児は、最大で月4万2千円の保育料が無償に
・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相
・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★2
・【安倍首相】人づくり革命に2兆円 3〜5歳児教育全て無償化
・【内閣府試算】幼児教育・保育無償化の影響で、物価上昇率が0・3%下がる見通し 日銀目標に逆風
・幼児教育・保育無償化の内閣府令に43カ所の誤りがあったと言ったな あれは嘘だ 全部で80カ所程度あった
・【朗報】れいわ新選組「消費税廃止、ガソリン税ゼロ、10万円給付、社保軽減、奨学金免除、教育無償化、水道光熱費免除」
・【軽減税率】消費税率引き上げと同時に学校給食費アップ。「食材は軽減税率適応なのになんで?」自治体の対応に拡がる波紋
・黒田総裁「軽減税率があるから消費税10%にしても前回引き上げ時の1/3〜1/4の負担増だけ。景気に大きな影響はない」などと意味不明な供述
・【政治】消費税10%への引き上げ 「有害図書」に軽減税率からの排除構想が浮上! そもそも出版自体が対象外の可能性も…[07/04] ©bbspink.com
・【社会】安倍首相「消費税率10%への引き上げを10月に断行する」 施政方針演説
・【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★8
・【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★5
・【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」
・【速報】安倍首相「増税が信任された。消費税率は予定どおり10/1から10%に引き上げる」
・【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★4 [無断転載禁止]
・【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★7 [無断転載禁止]
・【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★2 [無断転載禁止]
・安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★3
・安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★7
・【速報】安倍首相「年金が溶けたのは非常に特殊な例、申し訳ない、 消費税10%への引き上げは予定通り行う」
・安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★4
・参院総務委 消費税率10%、安倍首相「リーマン・ショックや大震災級の事態が発生しない限り引き上げる」 [無断転載禁止]
・社会保険料 大幅値上げへ 教育無償化の財源に 【国民に痛みの伴う改革】
・【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★6
・【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★3
・【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証 [無断転載禁止]
・【軽減税率】政府、「軽減ポイント蓄積センター」設置の方針 =日本型軽減税率制度案
・【悲報】軽減税率、複雑すぎて完全に混乱してる Part.2
・【悲報】軽減税率、複雑すぎて完全に混乱してる Part.3
・【公約違反】公明党、軽減税率の導入断念へ
・【消費増税】首都圏の小売りなど、軽減税率対応手探り
22:18:28 up 19 days, 23:22, 0 users, load average: 9.83, 9.45, 9.44
in 4.7391200065613 sec
@4.7391200065613@0b7 on 020212
|