◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 YouTube動画>9本 ->画像>71枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539598807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/10/15(月) 19:20:07.85ID:CAP_USER9
◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)

 消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。

 経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。

 第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。

 第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。

 19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。

2018年10月15日 17時22分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181015-OYT1T50097.html

関連スレ
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★17
http://2chb.net/r/newsplus/1539596742/
2名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:20:32.85ID:5iWWN9dy0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
         
韓国朝鮮とは断交しましょう!
   
3名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:20:36.04ID:oFkFdPPL0
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://2chb.net/r/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版]2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

https://ger.mixb.net/job/articles 日本語の求人
           
4名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:21:05.37ID:OWGBEYtJ0
国民=公務員
5名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:21:33.48ID:BaAoKHHS0
弁解必死だな
6名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:21:38.65ID:UI2ID60F0
アベノミクスで儲かってる企業から税金とって
トリクルダウンしろよ
庶民からとって庶民に歓迎って意味ワカランは
7名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:21:51.76ID:X/Kg6X4p0
嘘つき
何回庶民を騙せば気が済むのか
馬鹿にしやがって
8名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:21:52.00ID:ao/mX2Z80
下痢「残りの半分は安倍友でおいしく山分けするわw」
9名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:22:00.64ID:NPwGSq/Q0
公務員に還元の間違いだろ
アホ
10名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:22:13.57ID:0t2nV2Zk0
>>1
安倍 「全部ウソですけどね」(^^)
11名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:22:26.83ID:axT16iNQ0
>>1
30年同じ嘘聞いてるよ
12名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:22:28.85ID:84o+f2I00
還元するほど余裕あるなら最初から増税するなよw
13名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:22:31.80ID:au3oyvZj0
>>1
何言ってんだこのバカ
税金は一円残らず国民の為に使うもんだろ。
やっぱり相当私物化して盗んでるな
14名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:22:36.81ID:tGK/wQ180
安倍係長 理系
15名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:10.04ID:lon/qnb60
上級国民で徴収、還元コスト美味しくいただくの?
16名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:14.22ID:r9zBtWOi0
半分は国民。じゃあ半分は外国人てことか。
17名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:24.23ID:Q4bdeTgy0
トンチンカンな案出すくらいなら、消費税0%を期限付きで出せ。
18名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:26.05ID:t8vxKcbS0
バカ官僚が予算要求増やすだけだろ。死ねよ。
19名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:27.93ID:mPLDLTcc0
前回の消費税アップ前に安倍が公約として掲げたポスター

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
20名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:47.84ID:QZUTclxP0
第三は何かないの?
21名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:23:53.55ID:RO4b9IS/0
嘘付き
22名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:24:22.33ID:AV3Gqa3v0
いや、本来は全てそうしなきゃいけないものだからさ
23名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:24:51.83ID:au3oyvZj0
>>19
福祉予算切り捨てまくって増税後は逆に
減ってるのにな。
24名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:25:36.89ID:+JQ2Jujb0
高校と大学に使ってる予算を保育園に回せ
中学まで卒業すれば働けるんだから
25名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:25:56.44ID:gFQzHi+90
国民に還元されない税収なんてあるのか?
企業、法人も国民です
26名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:25:59.91ID:QXzDXX5A0
嘘です
27名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:26:23.34ID:QFifdlmz0
はじめっから税率10%未満に下げりゃいいじゃん
28名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:26:33.08ID:B0Le4vbp0
まったく信じられない
我々は何度も時の総理大臣に騙されてきた
29名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:26:47.22ID:mPLDLTcc0
てかさ

税金は全て国民に還元するってさ 本来は当たり前のことだよね
30名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:26:47.01ID:hZafrD6H0
国賊・売国奴アベサポは本当に死ね

■来年の消費税10%で大恐慌に
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■減り続ける手取り
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

■「消費税8%は社会保障に」
→消費税の8割を国の借金返済に利用
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■諸外国にバラマキ60兆円・慰安婦に謝罪と10億円
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■移民を推進する反日売国奴・安倍
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■埼玉県川口市の人口は2人に1人が外人
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■半数がアフリカ系のサッカー日本代表U17
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

■東京都新宿区では新成人の半数が外人
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
31名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:26:51.56ID:t7C3NYrk0
こんな骨抜きになるんじゃ消費税上げる意味ないんじゃないの?
歳出削減しろよ。 働かざる者は・・・言いたくはないんだけど。
一生懸命働いている人より裕福じゃなぁ。 やっぱり不公平感は拭えん。
32名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:27:23.81ID:PLEEjYgg0
どれも関係ないんだが
33名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:27:28.20ID:xJOUP1xG0
●税金とって還元

→ とるのも還元も公務員必要で人件費かかる

●税金とらない

→人件費かからない


w
34名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:27:32.97ID:FnFOoefO0
食品買う時にクレカ使うと税収から2%、ポイントバックするらしいじゃん
今まで
100円の商品に消費税8% 108円の支払いで税収8円
10%後
100円の商品にクレカ利用料5%、消費税8% ポイントバック2% 113円の支払いで2%ポイントバック 税収6円

108円払って8円の税収から、111円で6円の税収
もうね、アホかと
35名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:27:33.41ID:WPcnanpI0
無駄遣いするくらいなら上げるな。
36名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:27:46.91ID:hZafrD6H0
>>19
上級と安倍友だけ儲かる日本だな


【一般国民は五輪奴隷に増税、そして年金破綻】

■安倍「第三次韓流ブームが大流行している」
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚


■安倍友は公文書を書き換えて優遇
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

加計学園 岡山理科大は24%が留学生
平成30年度は6,170名の募集を行ったが
3割にも満たない1,815名が入学(7割以上の定員割れ)
そのうち留学生は423名(中国181,韓国102)


■6年で60兆円バラマいた安倍
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚


■月額報酬200万円の売国上級
「五輪予算が3兆円越えても日本の将来、国民のためになる 恩恵を受ける」
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
37名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:27:50.54ID:ixoLwLUn0
じゃあ最初からあげんなや
もしくは所得税を上げろ
馬鹿か嘘ばかりつきやがって
詐欺政府。税金泥棒
38名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:02.22ID:miTGHawf0
安倍さんって総理大臣辞めたら殺されないか心配、、、、
39名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:12.40ID:6gAjzcZQ0
増税からの税収アップしたので公務員の給料上げま〜すコンボマジやめてくんね?
40名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:27.60ID:M8RBvnGg0
こんなメンドクセー事やるなら最初からやるなや!!!!!
41名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:29.40ID:7g7Ww+JK0
あとの半分は公務員に還元されます
42名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:41.13ID:ahXJZsPg0
iPhoneも高すぎるからなんとかして
43名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:42.41ID:GqlC8Knb0
頭の良い人だけ大学に
要らなくなった大学はなくし浮いた補助金は保育園へ
44名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:44.43ID:bUUaZS1U0
還元って当初の予定通り財政健全化に使えよ
幼児教育無償化とか永続的な歳出増加してどうする
45名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:52.22ID:K3Ql2G1xO
>>1
全く意味がない
46名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:58.37ID:duzy4PPC0
税金取らなきゃ100%還元かつ運用コストゼロなんだけど
47名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:28:59.58ID:/v9/Gkip0
一般の人たちがお金を持っていないんだよ。 

だから、買いたい物があったとしても、買えない。 

そうすると、売る側は、値段を下げようとするね。 

しかし、そうすると賃金が下がったり、 
短い時間で作ろうとするから、 
買える人たちと、 
買いたい物とが、並行してなくなっていく。 

だから今、生産性や人手不足について論じている人は、 
このあたりのことを隠すために、 
国民に責任転嫁をしょうとしているんじゃないかな。 

そして、彼らの頭にあるのが、奴隷貿易だよ。 


経世会新聞で三橋くんがマルサスを取り上げているのは、土建のため? 
https://38news.jp/europe/10657 ;


まあ、仮に土建をやったとしても、 
多重下請けやら、非正規労働があるから、効果が薄いことは、 
福一の作業員でも証明されているし、みんなもよく知ってるとおりだよ。 

じゃあ何をすればよかったのかというと、 
社会保障費以外の支出を抑える努力と、減税だよね。 

財務省にとっては不都合な事実だけどね。^^ 

アベノミクスは、このあたりと逆行している点が多々あって、 
たとえば、日銀やGPIFの買いは、 
円資産の価値を下げながら、企業を支えている。 

それから、クールジャパン、スーパーグローバルハイスクールなどといった 
各種補助金のたぐいもそうだね。 

そして極めつけは、法人税を下げるために、消費税を上げたこと。 


日本は非常に構造的な国で、 
自民党も業界団体とアメリカ資本との間で揺れてる党だから、 
根本的な解決は難しいと思うんだけどね。
48名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:29:09.63ID:UYwM42iN0
上げなきゃ良いだけ
49名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:29:11.43ID:/v9/Gkip0
■日本のGDP成長率 近年のワーストイヤー。(IMF調べ)

 1998年 -2.003% バブルの負債がバレた、アジア通貨危機、消費税5%の翌年。
 1999年 -0.199% その続き。
 2008年 -1.042% リーマンショック。
 2009年 -5.527% その続き。
 2011年 -0.454% 東日本大震災。
 2014年 -0.028% 消費税8%。( 中国ショックは翌年 )

結論: 消費税の増税は、金融危機なみに不景気をもたらす。
    ( 「景気回復が最優先だ!」というのであれば、絶対に上げてはいけない! )

http://www.twitlonger.com/show/n_1sqk8sb

GDPの6割は個人消費なんだから、影響がないわけ無いだろ!

無いとしたら、ほとんどの国民が金を持っていないということだよ!


【年金と消費税の年表】 
http://pastport.jp/timeline/compare/cd7013c721c7080739b2ddf688c8c1ca ;
 
【派遣法と移民政策の年表】 
http://pastport.jp/timeline/compare/496a67641f84bac98de689b4a675a317
50名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:29:27.83ID:ZtCmZBDm0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
eub
51名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:29:38.64ID:oVI6PeaI0
増税の意味なくなるやん
軽減税含めいらんとオモ
52名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:29:43.84ID:LU8lePFQ0
もしかして安倍って宇宙人のポッポよりバカ?
53名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:29:44.26ID:/v9/Gkip0
入社・退社の多い会社は、ブラック企業に典型的なパターン。
                        
入社しても長続きする社員が少なく、
一部の社員がバリバリ働いて仕事が回っている状態。

人を雇ってどんどん出ていくから募集する。

募集しても辞める、の悪循環。これでは慢性的な人手不足もやむなしです。

その上、既存の仕事量を減らそうとせず、
キツイまま回転させるから過剰労働のブラック状態も慢性的に持続。

しかも、こういうとこに限って給料も仕事量に見合わない。

https://miscellanotes.com/lack-of-workforce/
54名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:01.93ID:/v9/Gkip0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓----------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓----------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓----------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓----------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓----------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)             
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
55名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:04.71ID:AnZa0TAD0
半分還元するならもう上げなくてよいだろ
56名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:09.24ID:nmkEgaDD0
>>32
お前は国民と認識されてないだけだろ
57名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:13.73ID:p+R22wiv0
58名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:13.76ID:/v9/Gkip0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^

(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

住専と住専国会の図説。
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、
デフレを解消することを目的にしているんですが、
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。

実は、これには条件が必要なんですね。↓

・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。
(対中ODA、国内では実習制度)

・国民が金欠になり、節約志向に走る。
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)

まあこれが良いか悪いかという判断は置いといて、
「デフレの原因は何なのか?」というと、そういうことなんですよ。

これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。

中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。

日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。
             
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
59名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:20.89ID:hZafrD6H0
肉屋を支持する豚

寸胴で煮込まれながら擁護する豚
60名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:24.13ID:/v9/Gkip0
中国で数円で製造した服を、日本で数万円で売ってますね。 
 
安く作れようになっても、それに見合うだけのメリットは、 
皆さんにとっては望めないということなんです。 
 
それを皆さんの税金や負担増で行おうとしているんです。
 
 
その上、タックスヘイブンの問題があります。
 
これまでにも何度となく世界的な協議の場があったにも関わらず、 
タックスヘイブンの問題というのは、つい最近まで伏せられてきました。 
 
まったく議題にも登ってこなかったのではないでしょうか。
 
 
年金の基金でさえ2.5年分しか無く、
近い将来に破綻するといわれているのに、
ベーシックインカムなんてやって何年持つのか。
 
国民の金で国民に麻酔を打って、
首をはねようということではないんですか?
 
 
中国に提供した金は皆さんの税金ですが、
持っていったのは、政治家や企業であり、
それによって利得を得るのは彼らであって、
皆さんではないんです。
 
皆さんは何もしていない。
 
だから、皆さんには落ちないんです。
                  
今は、景気がまだいい方だから、そのお金で皆さんを養っていますが、
少しでも悪くなれば、真っ先に解雇されるのは皆さんなんですよ。
61名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:26.29ID:bm6mMnrF0
こんなイカレタ政策実行するって、バカだろ。
62名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:28.92ID:kewKjUqG0


これは
すべて
嘘。リップサービス。

来年そうそうに
解散します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日米FTA解散

もう
誤魔化せない。
63名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:32.66ID:QFifdlmz0
>>52
なんで東大卒と知障を比べてるの?
64名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:34.95ID:I4i9f/Bb0
幼児教育?公務員は結婚できて子供も産めるからな、おれには関係ない
65名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:45.72ID:/v9/Gkip0
山下貴司はフルブライト奨学生だけど、
この奨学金を受けて政治家になった人って
ケインジアンが多いね。

ついでに書いておくと、この奨学金の設立者のフルブライトさんは、
アメリカ民主党の元上院議員で、ローズ奨学金を受けて政治家になった人なんだよね。

やたらと土建をやりたがるのは、
やっぱり、鉱物資源の需要を伸ばすためなのかな。^^

本当の権力者、金持ちは、鉱物資源を買い占めているからね。
           
66名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:30:54.41ID:xmT8eSx80
>>1
安部さん
これで下の世代は死んだよ
子供の居ないあなたには関係ない話だけどね
67名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:01.10ID:/v9/Gkip0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm9er
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
           
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
68名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:10.98ID:/v9/Gkip0
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち

衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了

https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------

平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。

http://blogos.com/article/23587/?axis=&;p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。

書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」

「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------

「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------

「自民党の北海道連の意見がまとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------

日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。

社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。

そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。

-------------------------
当時、内田氏は都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。            

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
69名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:13.65ID:BwUes3aH0
まず消費税を上げることが無能だよな

そうならないようにするのが仕事なのに仕事が出来なかったから上げるしか対策が無いんだよ
年寄り浪費家が集まる国会という老人ホームに重課税かけろよ
70名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:15.27ID:AlJQqlzV0
キチガイみたいなややこいし税法止めろや
すべてを複雑にして納税者を騙す
携帯キャリアが料金体系を複雑にして消費者をだましてほったくるのと同じ
金持ちには租税回避されどのみち税収はジリ貧になる
71名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:24.57ID:Sq+BwAS80
とりあえずさ、財源厳しい時は人件費をまず絞るんだよ。で、公務員の給料なんぼなの。
72名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:26.73ID:GrkTKvfr0
半分還元するなら、半分は吸い上げるって事で影響出てるじゃん。
73名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:28.66ID:/Pj7BqZM0
>>1
じゃあ上げなきゃ良いじゃん。
むしろ下げれば消費爆発だぞ。
74名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:48.73ID:/v9/Gkip0
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
                                 
 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89

宏池会の特徴をまとめてみました。^^ 
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚 ;
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html

要するにね、 
子供を生みにくい環境を作っておいてだよ、 
そのことを批判されはじめたから、 

開き直って、 
「お前らが産まないのが悪いんじゃねーの?」 
って言ってるというのがホントのところなんだよ。^^
             
75名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:56.87ID:1Z0MgIGL0
還元するならとるな社会主義国かよ
76名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:58.84ID:EY3kySVi0
経済が豊かであれば教育無償化とかいらねぇんだよボケが

日本が滅んでもいいと思っているのか
77名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:31:59.32ID:xHJydJw50
5%にすればいいだけ
78名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:00.63ID:0WqixCDB0
100万円むしりとられて1円はお前らのために使ってやるから感謝しろみたいな?
79名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:04.35ID:/v9/Gkip0
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!

     このすばらしい社会構造を維持するために、
     国民を入れ替えようではありませんか!

     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!

     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!

     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」

---------------------------

飯塚警察署の特高主任だった柿山重春さんは、
麻生が坑夫を納屋制度でがんじがらめに縛り付け、
徹底的な圧制のなかで働かせ、
一方的に酷使していた点に問題があるとしている。
争議によって納屋制度が改革されたという (『林・記録』三六八頁)。

---------------------------
              
80名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:07.89ID:+YfVnVi+0
アッベカメラ「50%ポイント還元!!」
81名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:09.75ID:nvb0rkRm0
もっと身を切って無駄を無くしてからやってくれよ
じゃなきゃなっとくできないわ
82名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:11.21ID:v9Hc0UFJO
>>1
「国民に還元」と言うなら消費税廃止な
83名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:11.41ID:/70hFbRA0
世襲の上級国民がますます裕福になって
低級国民は必死に勉強して働いても貧困というわけですね
84名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:16.08ID:hZafrD6H0
いいか、マナー悪化だけじゃ済まないぞ
治安までどんどん酷くなる

ペルー人が埼玉で日本人を6人も殺した事件
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚




■対日本人
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚


■対米国人
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
85名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:21.03ID:My8EEk4V0
税金はすべて国民のためだろう
86名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:23.24ID:/v9/Gkip0
,√/7 | ー_゛ー, | 「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
           それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  『オラオラ!もっと働かんか!
           自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
           キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
           お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
           国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
           選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』

キリキリ…パシュッ! 人
  <-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
             えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」

  −− ドスッ …!!

三 >>--(ノ≧凵) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )

。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」

  人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓

----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。

https://web.archive.org/web/20130314195023/http://www.ehime-hpro.com:80/summary/index.html
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。

つまり人間を計画していくという意味がある。

http://www.eh.zennoh.or.jp/public_magazine/pdf/agreed1509.pdf
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^

日本大学の人もいますね。^^
             
https://www.facebook.com/enoha.ehime/friends?lst=100003038922035%3A100003585529336%3A1526781260&;source_ref=pb_friends_tl
87名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:23.71ID:TpUWbHeY0
半分は美味しくいただきますってこと?
88名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:25.20ID:Yh8qVB670
日本にくる外人から絞りとる為の税金だから仕方ない
89名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:25.79ID:M1hBDTkR0
8%にして国民に還元されましたか…?
90名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:28.76ID:UYwM42iN0
前回の増税は社会保障費に全額使うと言って社会保障費は上がった。
安倍はクズの中のクズ
91名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:38.11ID:uYrDK54b0
寄生虫ゴキブリのせいで日本人だけが対象の無償化が出来ないからどうでも良いところでお茶を濁すしか無いのかな
92名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:43.24ID:hxI+cy+v0
そりゃ泥被ってくれた官僚への御返しも必要だったろうね。

で、でも半分もお返ししたら。。。システム構築する費用
のほうが高くつくんじゃね??

で、更に景気悪化で。。泥沼にッテならないか?
93名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:43.81ID:luT61VBN0
とりあえず上げていいけど、軽減税率は止めろ
煩わしい
94名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:32:54.15ID:/v9/Gkip0
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓

---------------------------------
                   
東祥三 

千葉科学大学

危機管理学部 危機管理システム学科 教授

http://www.cis.ac.jp/~kyoin_info/RR/sazuma.html
---------------------------------

「第三文明」(2017年4月号)

金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは

金惠京 (キム・ヘギョン)

16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札−韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一−葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1001484311390961664
---------------------------------

日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について

「卒業し、就職するまで守り、
 フォローするのが学校の、学部としての総意」

と力説した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805260000258.html
---------------------------------
あとはこちらで。^^ ↓            

http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:06.78ID:bZoCnSS30
安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」

残った!半分はどうするんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍よ!!
96名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:13.95ID:/v9/Gkip0
私学の助成金は、宏池会。 
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html ;

文部省といえば、安倍晋三に天下りを摘発されて、キレ気味だったね。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/51828021.html

文部科学省の閣僚もこんな感じ。 
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
           
97名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:17.61ID:NPwGSq/Q0
煩わしい処理に公務員の人件費を使ってくからな
馬鹿過ぎて笑うわ
98名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:38.10ID:TQlyMa6h0
貧乏人から富裕層へ
99名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:38.39ID:QFifdlmz0
>>93
君は言われた額支払うだけだよ
何が煩わしいんだい?
100名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:39.50ID:xmT8eSx80
>>88
観光客は対象外だ
101名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:50.54ID:AlJQqlzV0
公務員なんか99%AIで代替されるだろ
糞無能なんかどんどん切っていけ
102名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:50.71ID:JCQYgJne0
8パー増税の時は
内閣が還元セールを禁止したんだよ
異常だよ安倍
103名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:33:51.58ID:QFXUSL9b0
減額分を値上げしといてから還元やるんだろ知ってる
104名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:03.95ID:ZXcVG3SG0
税金とは最終的に国民に還元されるものである
しかし、もっぱら還元されるまでに、大半を銭ゲバどもが搾取して、スズメの涙が残るだけとなる
先進国最低倫理のあらゆる組織の既得権益共が、搾取された税金に群がり、貪りつくす
先進国最低の重税国家、先進国最低の奴隷商人蔓延国家、これぞ官僚と天下りどもが暴走して築き上げた成れの果てである。
105名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:09.01ID:/v9/Gkip0
公明党は、以前から
バリアフリーに取り組んでいるんですが、

バニラ・エア謝罪事件というのが前にあって、
木島英登さんという人が騒いでいたらしいんですが、
公明新聞に出ていた人らしいんですね。↓


紙面の画像
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

「バニラ・エア騒動”当事者”木島英登さん生出演!」




この木島英登さんは、
「バリアフリー研究所」の代表なんだそうで、
有識者懇談会だとかに呼ばれそうな
感じのする人なんですね。

そして、バリアフリーといえば
小池都政も取り組んでいるそうですが、
東鉄工業なんですね。↓

公明党のバリアフリー銘柄である東鉄工業について
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm9fr


元記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
        
106名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:15.79ID:hZafrD6H0
もう忘れられてるが『コンビニのレジ袋有料化』もあるからな
107名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:20.09ID:TpUWbHeY0
車減税って要らないだろ
また安倍友トヨタのためか
108名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:25.66ID:jGPe8Y/G0
これを言っちゃあーーー 上げるしかないわな。 決定ーーー
半分が、国債金利償還とは、それだけ切羽詰まっているという事か・・・
これでは、金利上げられないわけで、成長率に一番寄与する金利がゼロでいかなければならないのでは、日本はいつ立ち直れるのやら・・・
109名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:26.09ID:/v9/Gkip0
「リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正」 (毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c

・「著作権」は、発表と同時に発生する権利です。
・「著作権」を放棄したコンテンツもたまにありますが、明示されているケースはまれです。
・「漫画村」が念頭にあるということは、画像や文章も該当することになります。
・「漫画村」のようなサイト事業者だけではなく、BBSへの書き込みを行った個人も対象となります。
・著作権違反は、権利者の通報なしでも逮捕できます。( 非親告罪化。TPP関連法のタイミングで改正されました。)

五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html


文化庁OBの再就職先まとめ ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html


そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」として認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------
ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------  
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「匿名随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh
          
110名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:26.28ID:TgAJb9bv0
もう言ってる事が箕面のエテ公レベルだな
111名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:31.91ID:2mMtkLkX0
還元もなにも消費税は元からそう言う目的だったろ
何時から国のお小遣いになったんだよ
112名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:34.83ID:RKxq5i7I0
だったら最初から巻き上げるな
バカが
113名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:35.22ID:fr0ZRsEi0
残り半分は誰に使うんだよ
114名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:39.50ID:1Ygk0jh40
半分は公務員に還元
115名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:40.32ID:x/SoAhkf0
うちの家計も大助かりです!
これなら増税もありですね!
自民党公明党支持します!!
116名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:34:44.65ID:frfMVnzy0
Nhkスペシャル マネー・ワールド 資本主義の未来(2)「国家vs市場経済」

117名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:09.43ID:nJs1OJdc0
うそつきが、またうそを言っているとしか。
118名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:11.01ID:PPnUV2NK0
おいおい
今までどこに行ってたんだよ
税金は国民の為に使わず誰のために使うんだよ
119名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:15.21ID:b98m48BA0
>>107
まあそう
増税は売国経団連の意向だからな。
120名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:37.34ID:TpUWbHeY0
>>111
だよな
なんか半分還元してやるからありがたく思えって感じになってるが
121名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:38.73ID:nhMGPQ4i0
還元するならもとからとらなきゃいい
122名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:38.72ID:sK7IhHAk0
>>38
そんなことにはならねーよ
ハトポッポとか菅直人とか見てみろ
安倍はかなりましなほうだ
意味のない増税にはムカついてるけどな
123名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:40.04ID:k9p076rd0
高齢者の社会保障費に消えていく。
それも焼け石に水。
124名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:50.75ID:+Lw/3oCX0
在日にも還元しないとヘイトだよね!
125名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:35:57.38ID:ls92Ldx50
このスレ共産党のバイトばかりでワロタ
126名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:17.22ID:poyuPbVB0
ハイ嘘
何度も同じ手使うなよ池沼
127名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:20.85ID:qRFSV2YJ0
日本国民とは言ってないというオチでしょ
128名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:37.86ID:isF6T0Iw0
>>29
当たり前のことをさもたいそうな体で言うよな、コイツw
129名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:44.40ID:LBOAxvbM0
再配分されると金持ちに金が行く
バカなんだろうなこの国は
130名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:46.22ID:bZoCnSS30
確かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

消費税8%にUPしたときからーーーーーーーーーーーーーーーーー全額を社会保障費に!!

と言ってたが!8%の増税はーーーーーーーーーーーーーーーーーどこに行ってしまったんだ!!

で!10%の半分かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍よ!!
131名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:52.00ID:WQt6ecNU0
>>113
借金の返却だよ
公共事業のツケを払わされている構図
132名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:36:59.16ID:/18pQ6/t0
ムカついたから食い物以外全部オークションで買い揃えてやる
133名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:06.15ID:UpKsWbd50
お金持ち減税
134名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:09.49ID:nsHdmLuD0
幼児教育50パー課税
住宅30パー課税
車20パー課税
賃貸住宅、生活必需品、食料品は無税
が妥当

金持ちばっか優遇すんなクソ政府
公務員のボーナスだろどうせ消費税の使途
135名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:16.03ID:QFifdlmz0
引き上げ税収の半分だからな
税収がマイナスならお前らが半分負担ってことだ
136名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:23.81ID:XmpHeO1c0
>中小小売業にポイント還元

そのポイントがどうやって使えるかは言わない
アホかよ
137名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:26.99ID:jPRhCGnF0
え、国会議員の定数削減は ? 共産とか社民自由立憲要らんだろ
138名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:35.52ID:WVkzLpLN0
中小小売のキャッシュレス決済の導入費用は誰が負担するの?
事業者が負担するのかな?国が負担するのかな?
139名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:48.86ID:b98m48BA0
>>125
保守だぞ
安倍は似非保守じゃん
シナと関係改善なんて抜かしてるし、
トランプが、折角シナ叩きしてるのに。
140名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:52.14ID:NPwGSq/Q0
還元しなきゃ何なんだよ
頭おかしいんじゃね
141名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:56.30ID:0T8Ukxig0
へんてこりんな施策
142名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:37:57.31ID:x/SoAhkf0
全力で中韓と戦いながら体を張って国民の
いのちを守り抜く安倍さんの姿勢。
涙が溢れて止まりません
143名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:15.77ID:y+Fnd58p0
住民税下げろ
144名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:30.41ID:UYwM42iN0
>>125
国を滅ぼすのは共産じゃない
安倍とアベサポ
145名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:40.91ID:TUXv9t2E0
>>122
ポッポと菅はバカなだけで無害やったろw
146名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:43.65ID:79hJYLIs0
いや、全部還元しろよ
147名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:44.74ID:sK7IhHAk0
>>39
もともと高くて身分保障あるからな
ムカついてても暴動が起きないのが国民性か
ドMだな日本人ww
148名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:48.53ID:6sBUjKIH0
半分じゃなく全部国民に還元しろよ
集めた分を全部分配ね
149名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:53.13ID:xDVpVuW20
返すなら最初から上げるなよ下痢安倍
150名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:38:57.78ID:vwKkWvvZ0
半分還元するなら
最初から9パーセントで問題ないってことじゃん
151名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:09.31ID:lMw7KAnH0
公務員削減するだけでいいのに
必要のない者に税金投入されるから腹立たしいだけで
152名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:19.01ID:ldPRQAYz0
いかにも役人と創価が考えた小手先な政策
経済破綻待ったなしだわ
153名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:23.15ID:lBAfz/cZ0
>>63
知障を馬鹿にした言い方はやめておけ
お前のお里が知れる
154名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:38.80ID:p9aFwNhA0
まずは国会議員の数と給与を減らせ
話はそこからだろ
155名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:39.12ID:qRFSV2YJ0
いやまて、全額還元が当たり前なんだよね、つまり半分は外国っうこと?
156名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:42.82ID:/70hFbRA0
>>137
アベ「国会議員減らします!」
 ↓
アベ「一票の格差を是正するから議員増やすわ」
157名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:43.24ID:6DBkKtdJ0
安倍と自民党倒せたら
小泉からの元首相と大臣限定の重課税課せる法改正して欲しい。
158名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:46.82ID:b98m48BA0
結局保守層も騙した安倍
159名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:39:57.21ID:HP3a8Y1B0
また馬鹿は車と住宅。

ゾンビ企業、リーマン破綻が生んだ「危険な卵」
https://jp.reuters.com/article/column-zombies-lehman-idJPKCN1LU0RR
「あまりに多くのリソースが生産性の低い分野やゾンビ企業に投じられたままなら、ある特定の革新的ビジネスへの投資が与える好影響の広がりが阻まれることになる」と、経済学者のフィル・モーラン氏は書いている。
そして、生産性が向上しなければ、労働者の所得も持続的に伸びることはない。
160名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:03.15ID:GjD/xkWg0
>>15で終了

還元より上げないのがいいのだから
161名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:05.49ID:M8RBvnGg0
社会を混乱させてるだけ!!
勝手にいらん事ばっかやってくれる!
162名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:07.55ID:CWndKnyT0
>>149
ほんまそれ
ようは>>1の安倍が言ってることはいつものやるやる詐欺
これまで消費税上げるたびに国民のために使うとか寝言ほざいて、実際には法人減税分の穴埋め

八つ裂きにしてやりたいくらいだわ
163名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:19.08ID:oZETYBOq0
ポイント還元なんて嬉しくないし、設置機器は政府が用意しても手数料は店の負担だろ
日銭商売してたらやってられんだろ
それに機械を入れたとしてもETCみたいに2022年に初期型の機械が使えなくなりますとかありうるわけで、もうふざけんなよって感じ
164名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:22.79ID:xBFEBPiy0
軽減税率とか超面倒くさい→つまり財務省の裁量権大幅アップ
 
国民おいてきぼりですわ。歳入庁と歳出庁に分離するしかないぞ。
165名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:25.19ID:qNdwMrPL0
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
166名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:25.83ID:g9FPr5Qi0
半分還元するのなら
最初から1パーセントの
税引き上げで良いのでは?
そんなバカみたいな話は
もう誰も信じない
167名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:30.46ID:CHQVX5830
今日も税金で高級てんぷら食って半分残してんのかな
さすがにふざけんなよクソアベ
168名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:32.64ID:jUusInir0
車買い換えたとこやぞ
消費税増税して代わりに所得税下げてくれ
169名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:33.26ID:QFifdlmz0
>>162
八つ裂きにすればいいじゃん
170名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:38.57ID:BLcY2no/0
全て社会保障に使う気がもう無い安倍
元々社会保障になんて使ってないけどな
171名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:43.77ID:tIX33WnY0
意味がわからないよな
「お前たちの財布から抜いた金、返してやるよ」
だって
172名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:44.43ID:32jaN8RJ0
取って返すから喜べ

なんて言われて納得する馬鹿がいるのか?
増税しなければいいだろ
173名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:40:47.42ID:lz1zPIRi0
>引き上げ税収の半分、国民に還元

全額じゃないのかよwwwwwww
結局、公務員の人件費かwwww
174名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:05.29ID:ZXcVG3SG0
先進国であるヨーロッパは、ぜいたく品以外の、生きることに直結する食料品は無料なところが多い。
しかし、先進国最低制度を持つ日本は、軽減税率が適用されようといっても、8%も分捕る。
これは、霞が関ざいむ馬鹿ん僚が、国民に対して食料品を買うな食べるな、自給自足しろと言っているようなものである。
175名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:08.55ID:l7xzRJyA0
お前らに聞きたいんだけど安倍ってこれまで何やった?
良いことした記憶無いんだけど
176名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:08.63ID:PPaAgdBx0
【 尾崎予言書 】

予言書通りの展開

最後に 尾崎豊が 搬送された病院が日本医科大学wwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E7%86%B1%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%A8%BC

新たなレコード会社として「CBSソニー」へと移籍し、
11月に2年2か月ぶりとなるアルバム『誕生』をリリースした尾崎であったが、
アルバムリリースの直後に「ロード アンド スカイ」を離脱する事となる。
原因は、周囲の人間が金儲けのために自分に近づいているという猜疑心から来るものであった


逝く国 死にGO


     ↓

;t=43s



      ↓


       ↓
尾崎豊の聖地  代々木オリンピックプール


          ↓
格差社会の歌


       ↓



移民


働き方改悪

177名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:15.17ID:poyuPbVB0
これでも一定数は騙せる
178名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:18.78ID:TUXv9t2E0
そもそも税金は利益の再分配だろ
何らかのかたちで

全部還元するのが当たり前
179名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:19.79ID:565dMRS+0
いやいや、税収ってのは国民のために使うんだから全部還元だろ
還元しない半分は一体誰に渡すんだ
180名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:21.61ID:fJHcObNY0
要するに財務省官僚たちの悲願である消費増税をすること自体が目的だから
それを何に使うかは、自由ってことだな。
181名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:23.45ID:uBVg7VPe0
>>151
>>公務員削減するだけでいいのに

安倍自民党で衆議院議員の定員を470名まで減らしたぞ
MAXの衆議院定員は512名の時代もあったから
これは安倍さんを評価すべき
182名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:41:37.40ID:PhxjuGRr0
半分は誰に還元するんだよ
国民の福祉のために全額使えや
183名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:06.04ID:4TdxUD+G0
>>20
馬鹿正直に投票にいくから馬鹿なんだよw
あ、でも、もう遅いスッわwww
184名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:16.98ID:oZETYBOq0
>>159
日本は東芝にしても三菱にしても東電にしても残っちゃいけないゾンビが政府の庇護を受けてのうのうと生き延びてる
ゾンビが日本の成長を妨げる要因になってるのに、目先の雇用維持ばかりに汲々としててもう駄目だって思うわ
185名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:21.52ID:rO7m0/Ak0
後の半分は上級国民で山分け?

頭おかしいのかコイツ
186名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:23.37ID:WvQx8dt50
安倍にとって各災害はリーマンショックより下だと言うことだよ
自分で言ったことに責任もってもらおう
187名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:29.69ID:/JsxhAPR0
                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==    -  ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ >>1       /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     < ちょっと    >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       / 戻したるわw\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
188名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:30.49ID:+mzspzFb0
国民から取って半分返すwww
国民は朝三暮四の猿だと思ってる?
189名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:31.87ID:CVvoOYIm0
残りの半分は、来年から移民を受け入れるから、
そいつらの生活保護費で消えるだろう。
190名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:34.52ID:d4Dl9ZIg0
対策費も我々の税金から拠出されるので無用な消費は極力避けなければな
191名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:34.61ID:OdHTQk0nO
「皆さん、私の円安政策で日本は深刻な不況から脱したんですよ!!」
「いいですか、私の円安政策でね!!」
「だから消費税は全力で10%にあげます。だって、私の円安政策で深刻な不況から脱したんですからね!!」
「分かりますか?皆さん」
「この事はトランプさんにも明言しておきました。米国も不況から脱したかったら、私の円安政策を真似しなさいと」
「そしたら、トランプさんは何と返したと思います?さすがは評判の猛獣使いだけの事はあるなシンゾーだって」
「さぁ皆さん!!これが私のアペノミクソだ!くらえよ、日本人!!」

by 長州あぺww
192名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:35.71ID:0WqixCDB0
可処分所得が激減する昨今ヤフオクが楽しい
こないだも10年以上のデジカメ1000円くらいで買っちゃった
新しいのなんて要らないよねw
193名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:41.05ID:vJRfH9t70
保育とか教育の無償化とかこういう馬鹿なことするなよ。(怒

死に金だよ、死に金。
194名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:48.03ID:sK7IhHAk0
>>107
それはお前が大都会に住んでるからだよ
地方は携帯はなくても生きていけるけど車は一人一台ないと生きていけない
仕事に行けないからw自動車税軽と同額にしてほしいとか思ってる
我慢して軽とか乗ってるやつ多い
195名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:49.13ID:v0z5wGgd0
こいつ増税しかしてねえな
196名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:53.59ID:0qAVf+yK0
すでに半分は国民に還元されないことが確定してるとか国民は損じゃん
197名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:42:58.87ID:b98m48BA0
社会保障福祉なんて大嘘だったからな
外国にばら撒き売国経団連企業の活動の為に
な。
198名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:43:05.95ID:TpUWbHeY0
消費したら罰金、その金がゴキブリ公務員に流れるだけ
ただひたすら消費しないように暮らすだけだわ
199名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:43:13.90ID:/70hFbRA0
世界各国「景気をよくするため減税するわ」
アベ「増税で景気回復!」(←世界で唯一のマイナス成長国)
200名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:43:31.42ID:Ax2Ofyqz0
失敗するからまた増税だよな
意味の無い出費から始めろよ
オリンピックとかなw
201名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:43:39.86ID:0qAVf+yK0
だいたいさぁ、こんだけ円安で下駄はかしてもらって
成長戦略はどうなったんだよ?
202名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:43:51.08ID:huSXA+mL0
>>180
自分たちが差配する金を増やすのが目的だからな
ばらまきの方向性で各所にちょっと飴舐めさせて手懐けとけってだけだ
203名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:02.43ID:xcGmpGpE0
>19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。

これはうれしい。来年生まれる予定なんだよね
204名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:08.85ID:C+1Ni6HZ0
半分て

後の半分はまた公務員どもの給料か?
205名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:09.82ID:H0F59juj0
再配分するなら上級国民→一般人だろ一般人どうしでシャッフルしてごまかしてんじゃねーぞ
206名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:10.00ID:BhJDrIJI0
消費税廃止しろよ
207名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:13.92ID:IJ0ZBueV0
ポイントて何のポイント?
全国共通ポイントなんて存在しないぞ
208名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:15.69ID:+Y9Raa1g0
ほとんど全部金持ち優遇なのが笑える
これぞ安倍の本質って感じw
209名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:17.09ID:P5ua1q2C0
今日は安倍さんに都合悪い記事が多くてコピペ流しも忙しいねw
210名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:23.30ID:nsHdmLuD0
子どもを持てる、結婚できてるのは上級だからな
ガンガン課税しろ
211名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:31.37ID:dRnV75V/0
最初から取らなきゃいいじゃんwww
あたりまえだよね
212名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:35.42ID:T2liAM040
社会保障に使うって言って3%も上げてそんなもの一切実現してないのに
たった1%分だけでそんなもの出来る訳ないじゃん
どんだけ詐欺政権なんだよこのカスども
本当死ねよ
213名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:37.33ID:CI8p7qje0
車の購入に減税しないで、維持費の方を減税しろよ!
214名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:39.02ID:sYjL0j0N0
>>6
同意
215名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:41.82ID:XUmp6p3d0
嘘つくな。還元するくらいなら徴収する意味ないだろーが。
216名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:43.57ID:x45S/nQg0
やっと若い人に還元される政策なので大歓迎
217名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:44.16ID:vfczwprn0
8%の時と同じく公務員の給料上げるんだろうなぁ
218名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:44.44ID:h0sp+LFy0
そこまでテコ入れするんなら別に消費税上げんでも良くない?

安部さんは日本国民に包み隠さずちゃんと説明するべき。日本の総理大臣やろ
219名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:53.95ID:BhJDrIJI0
何が半分だよこの売国奴
220名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:55.09ID:QFifdlmz0
消費税下げたほうが税収は上がりそうだな
221名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:44:58.44ID:ugW7nYrc0
これは搾取と利益移転であって、還元じゃない

仮に財源と還元先が一致しても、それは増税しなきゃいい話
全くの詐欺
222名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:04.33ID:p5eV+62L0
抗癌剤、150万円

これ保険やで
日本終わるわ
223名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:05.69ID:MiVFQOFe0
国民を満たすと大変なことになる
そう、「私の息子を政治家に、、」と勘違いする母親が増えるのだ
政治家だけじゃない
世の中が暇を持て余した神々の遊び場になるのだ
神でもないのに遊び出すのだ
暗黙の階級をつくらなければならない
224名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:15.87ID:0qAVf+yK0
アベノミクスで消費が伸びて物価が上がると思ってたのになんかおかしくない?どうなってるの
225名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:16.11ID:oZETYBOq0
外国は(北欧は)税金が高いっていうけど、その分日本よりも還元されてるだろ
日本は高負担低福祉の悪い見本だよ
226名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:19.22ID:WGn+JWn90
>>179

マジレスすれば借金の返済だろ。
デフレ下で国民から金吸い上げて借金返すとかアホとしか言えない。
227名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:20.96ID:b98m48BA0
安倍はとにかく経団連ありき、だからな
保守でも何でもない
何が中国包囲網だよ、中国と関係改善だって

アホかw
228名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:44.49ID:3wp8AY5o0
ネトウヨ誰にも相手にされない在日がネットに引きこもった成れの果てだから日本を壊そうと必死なんだよな
229名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:46.97ID:qBlOEbpO0
増税で一般国民から毟り取った金の半分を上級国民に還元して
残り半分を移民の生活保護代に充てるということですね分かります

一般国民には一銭も還元されません^^
230名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:45:56.56ID:sYjL0j0N0
根本の考え方が大企業優遇なんだよな
全部それに基づいて政策を考えてる
ポイント還元だってカード会社を儲からせるだけだろ
231名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:00.25ID:8jkGRjWO0
何が半分還元だ、馬鹿野郎!税金てのは国民から集めて国民のために使うもんだろうが、このクソ野郎。
232名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:01.64ID:x/SoAhkf0
安倍さんGJです
パヨクがまたピーチクパーチク鳴いてますが
株価は右肩上がりで国民生活は良好です
233名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:03.57ID:v0z5wGgd0
>>38
だから辞めないんだよ
234名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:05.85ID:thBxRNZG0
また半分、使途不明、行方不明かよ
逮捕されろ
235名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:09.82ID:0qAVf+yK0
ところで還元してもらえる国民に一般市民は入ってますか?
236名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:11.70ID:x45S/nQg0
消費税廃止しろってやつバカなの?
年寄りからも税金取れるのに、若い奴が反対してる意味が分からん。
全部若者で負担するつもり?
237◆Fbcg78Si.o
2018/10/15(月) 19:46:18.99ID:7xTrf6WN0
エコカーを新車で買えってかい。
238名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:24.90ID:j/xSuAyH0
税金は還元も糞もないだろ。いつから上納金になったんだ?
お前らにプレゼントしたわけじゃないんだが
239名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:25.59ID:oZETYBOq0
>>224
別に?
なるべくしてそうなっただけ
政権成立当初からこの末路は予測できてた
目先の株価に浮かれたアホどものことは知らん
240名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:26.60ID:unXwViVW0
つまり半分は無意味なクニノシャッキン()返済という名目の財務省の利権になるわけだ
死んでしまえ
241名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:35.53ID:ugW7nYrc0
>>227
「保守」って何よ?
国際的に「保守」や「右派」は普通、大企業や権力側
242名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:41.15ID:ZXfNAOBy0
ポイント還元てなんだよ
面倒なことする位なら今の8%のまま据え置きにしろ
243名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:57.03ID:3QPZ9rsP0
>>159
これからの寿命の伸びは凄いことになる
謎はほぼ解けた
あとは科学的に立証するだけ
244名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:46:59.57ID:3rDj3N+q0
減税政策としてはありきたりで効果不透明。
そこで強制的にヒトモノカネを動かす
強化ばんふるさと納税だよ。
245名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:01.53ID:slz3wh9q0
嘘つけ
246名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:02.56ID:huSXA+mL0
>>236
年寄りや外国人からもとるのが目的なら軽減税率しないほうがいい
247名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:05.28ID:b98m48BA0
>>232
安倍が一番のパヨクなんですが?
シナ大好き経団連の提灯持ちだし
248名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:14.03ID:MH+75Ynx0
>>1
狂ってる
249名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:15.13ID:oZETYBOq0
>>235
市民税非課税世帯レベルの貧困層より少しでも上なら対象外です
250名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:20.99ID:aW+sF59V0
税はシンプルにというが複雑にしたほうが都合の良い連中が多いんだろうな
251名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:24.79ID:wCEcDzSU0
政府の癌細胞化が著しいな
252名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:25.45ID:Dpb2Wsek0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全額還元しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

半分は懐かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:32.54ID:C+1Ni6HZ0
もういい加減アベを辞めさせないとまじで日本滅ぶぞ
254名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:41.41ID:x45S/nQg0
>>225
まだそんなこと信じてるの?
日本ほど低負担高福祉の国はないんだよ
255名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:41.76ID:gVqf1IK80
>>247
それの何が問題なの?
256名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:46.11ID:9Ay+Iggo0
還元て意味ないことするのな。

コストがかかるだけ税収が減るのに。
257名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:50.05ID:XUmp6p3d0
ぶっちゃけ、野党側だらしなさ過ぎるから与党がメチャクチャやるんだろーが。
野党も税金で養ってもらってるなら漢字間違いとかじゃなくてまともな論戦しろよ。クソが
258名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:47:58.03ID:oZETYBOq0
>>227
中国からの侵略に備えるとか言いながら、観光客もスパイも入れたい放題やってるんだから間抜けだよな
259名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:04.66ID:UYwM42iN0
19年度20年度に予算対策とか言ってるけどたった二年やったところで
未来永劫続く消費税の
影響が消せると思ってる安倍は
真性の売国奴
260名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:05.97ID:sYjL0j0N0
>>232
右肩上がりじゃねえし
株取引に不慣れな庶民はカモにされてるだけだよ
261名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:07.85ID:WGn+JWn90
>>236

年寄りから税金取るなら金刷ってインフレ税だろ。
増税してデフレなんてジジババ優遇でしかない。
262名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:11.84ID:s6Wu6k9Y0
マヤカシはいいから 年金制度なんとかしてね
263名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:13.57ID:L33o5KC60
いくら低能のアホゲリ信者でもさすがに今回は騙されないだろw

それともまさかだがま〜〜〜〜だ信じるとか?wwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:16.41ID:b98m48BA0
>>241
日本は財界は保守でもなんでもない
シナ肥えさせやがった売国企業ばっか
265名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:26.00ID:2BfUnWok0
消費税上げてまでやることじゃないな
単に手間が増えただけでしょ
266名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:31.85ID:tHhvT5+f0
正しくは中抜きの残りカスの還元な
267名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:33.13ID:72tBNogc0
はいはい
予想通り独身低所得層にはなんの恩恵もないものでしたとさ
268名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:36.53ID:H0F59juj0
やるとはいったがいつとは言ってないとか見苦しい答弁がうかぶわペテン野郎がおめーは改憲だけ120%要員だったんだよしなくていいことばっか官僚にころがされやがって
269名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:38.00ID:sK7IhHAk0
>>193
鼻垂れ馬鹿に投資してもしょうがないね
生活保護ではなくて働きやすい環境投資とか
配偶者控除大幅拡大とかしろよ
時間もやる気もあるけど税負担アップいやでセーブしてる主婦多いぞ
270名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:38.57ID:bKDVLPZn0
国民って安倍友の事だろ
271名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:41.55ID:3rDj3N+q0
ふるさと納税には反対だが、
消費の落ち込みを防ぐには
強化ばん大盤振る舞いふるさと納税しかねないぜ。
272名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:45.94ID:Y+4C17980
は?還元するなら増税すんなよ
目眩しもいいとこ
273名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:49.59ID:vHc6pO3g0
還元するなら
さいしょから上げるなよ
274名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:49.72ID:72tBNogc0
社会保険入ってれば民間の医療保健は不要

高額療養費制度で月の支払い上限決まってるし
傷病手当で所得も保証される。
葬式代もでるんだぞ。
馬鹿高い保険料取るだけの事はある。

これに加えてわざわざ保険入る奴は池沼
275名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:54.97ID:hSrQaxYI0
>>1 自動車や家などは安くします!
>第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。
なんでここまで、自動車業界ばかり優遇してるんだ?
飲食料品は3%にもどせよ。

結局安倍ともへの利益供与じゃねえかよ。
276名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:48:58.62ID:VhhNp+A+0
少子化のほうがええな
子供産まれると税金かかる
給与から他人の子供、大学生の為に
金なんてあげないよーん
277名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:01.32ID:2o5IeaYM0
今、大事なのは20代も若者だよ。阿呆なの?ドが付く阿呆。また無視世代を作る気満々。
体のいい謳い文句だけ生きている。が全然結果が国民に見えない。

あ、国民て経団連だけだっけか?
278名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:06.67ID:K3Ql2G1xO
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185
         
▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ     
279名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:12.26ID:Dpb2Wsek0
半分は手数料で公務員が美味しく頂くのかwwwwwwwwwwwwwww

なんて国だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:12.38ID:66cvgcod0
幼児教育の無料化は良いと思うが

やはり消費税はちょっとな
内部留保課税かけろ
281名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:12.58ID:XtEizHTu0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
282名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:13.26ID:LtV0XRyW0
いつまで騙せると思ってるんだか
還元するならそもそもあげる必要ない
矛盾してるわ
283名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:18.49ID:TzOGUQ+c0
消費税対策もズレまくりの安倍

日本の商品開発は内需にあるのに
消費税を増税してどーすんだ
284名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:27.11ID:cFOz+iI30
昨年から日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及びその系列の
マスコミ、政党は何ら消費税引き上げに反対していませんでしたよね。
阿保の一つ覚えの様にモリカケを叫んで
朝日新聞、毎日新聞、沖タイ、琉新、信毎、東京・中日新聞の購読料は
ちゃっかり8%据え置き。
285名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:27.13ID:6L9P7Ks10
日本の為なら仕方ないだろう
ワガママはやめろ
286名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:29.46ID:z0IevJFp0
>>264
ビジネスに右翼も左翼もねえよ
そんな暇はない
287名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:31.88ID:P5ua1q2C0
>1
「借金は返さなくていいんです」「借金じゃなくて国民の資産なんです」「実はもう半分になってるんです」
「安倍さんはわかってますよ」
とか全部取り巻きのウソだからな
安倍さんは「借金が大変だから増税する」としか言ったことはない
288名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:34.59ID:/YyJjCTa0
これも嘘だな
ポイント還元ってなんだよ
現金で換算しろよ
289名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:38.18ID:cWbnoJOa0
安倍さんの目に見えてる国民って上の人だけでしょ
290名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:45.67ID:wCEcDzSU0
移民斡旋団体作りたいんだけどどこにはたらき掛ければいい?
291名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:48.77ID:DohcsU/00
政府の無駄遣いはそのままで増税とかアホ政府は死滅すればいいのに
292名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:50.53ID:sYjL0j0N0
>>236
ジジババは金使わねえからなあ
ジジババが金使うのは病院代(非課税)と食糧代(軽減税率)だけだろ
293名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:51.94ID:/70hFbRA0
アベ「消費税は世界でもっとも低い水準である」

でも公務員の給料は世界一w議論もされずますます増加中w
294名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:52.50ID:IAWUgw530
中小小売ポイント還元がクレジットカード導入って中小を潰しに来てるなw
295名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:53.91ID:iArN8/bo0
>引き上げ税収の半分、国民に還元
ならその分は最初からあげる必要はなくね?
何で一度お前を通さないとならないんだ??
296名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:54.89ID:oIDAuFig0
>>1
>引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する
後の半分はどこにいくの?
297名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:49:56.81ID:1M6qdFNt0
税収は全て国民に還元するべきものだろ
298名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:03.59ID:ugW7nYrc0
>>264
だから「保守」や「右派」ってのは売国なもんよ、本来的に
国内の搾取が目的だから
「愛国」があってもそれは権力者のためだけの「愛国」
299名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:04.02ID:zEARwUog0
新聞は必需品じゃないからな。
300名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:09.83ID:t3XS+y590
週刊三橋TV 第3回 【消費増税で日本国民が貧乏になるカラクリ】

301名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:10.65ID:x45S/nQg0
>>276
負担者がいなくなるから、年金も医療も介護も全て自己負担だけど?
302名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:13.89ID:32jaN8RJ0
税率の2倍還元ぐらい言えや
303名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:17.07ID:qugttCGu0
移民政策反対と消費税増税反対を公約にしている政党があったら教えてくれ
あったらそこの政党を支持する
なければもう二度と投票しない
安倍にはな
安倍4ねよ
304名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:19.23ID:mPLDLTcc0
>>256
えええ?!
「税金とは」から義務教育をやり直せ

例えば税収で1億円入ったら、この1億円を公共の福祉にどのように還元するか?を考えるのが国や行政の仕事だろ
305名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:30.69ID:pmd4UcYN0
半分しか還元されないのか
306名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:32.08ID:/M1l7b1w0
>>288
嘘ではない
事実だが?

はい、論破
307名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:34.17ID:h0sp+LFy0
安部さん、強い日本を取り戻すんじゃなかったのかよ?外人も消費税もいらねーよ
308名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:37.68ID:9Ay+Iggo0
年よりの病院代の負担を増やせよ。
病院にいかなくなるし、早死にするから良いことずくめじゃん。
309名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:38.76ID:jJa+hJUI0
そうやって税金ロンダリングするの止めろよ
いちいち自分の懐に回さないと気がすまないのか
310名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:43.00ID:8tVwQolx0
自民党にいれる人は、また騙されそうだよね。で、後で文句言ってそう
311名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:45.14ID:b98m48BA0
>>255
アホ登場
底辺のくせに増税賛成ってw
312名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:50:49.16ID:Dpb2Wsek0
【速報】驚愕する事実
今まで吸い上げた税収は半分も国民のために使われていなかった!
313名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:00.28ID:hJFXD2R30
自民党へ献金した企業へだろ馬鹿
314名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:00.29ID:VhhNp+A+0
他人の学生やガキの為になんで給与あげなきゃいけんの

バカみたい
315名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:03.06ID:hKS366Yj0
よーし、子どももう一人作って、車と家を買っちゃうぞ!
316名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:03.29ID:oZETYBOq0
>>285
別に日本なんてまやかし国家はいらねえよ
地方政府で十分だ
317名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:03.91ID:WGn+JWn90
>>263

騙されるっていうか安倍以外なら決まってた増税を延期なんて不可能だったからな。
パヨパヨちょーん!
318名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:09.30ID:x/SoAhkf0
安倍さんだから財務省とガチンコで戦って増税幅を10%で押さえ込んでんだよな
これがミンス政権下だったら官僚の言いなりで、消費税25%とか
ガチでありえたからな
319名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:12.45ID:72tBNogc0
安倍言う国民は公務員と経団連
320名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:14.00ID:6DBkKtdJ0
神戸製鋼しか社会経験無く
妻が居るのに子供の居ない首相..
普通の人間ちゃうのに
戦後最長在席首相にした非常識支持層。
321名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:22.86ID:nPqJ25JP0
21年度は還元無しだろ?
還元をいつまで続ける気?w
322名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:26.27ID:cr/tP36j0
アヘはチョン擬きのみたく息を吐くように嘘を吐くからな・・・
日本人はアホだと認識してるからな・・・
323名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:26.43ID:P8Fzywwn0
>>30
日本経済が絶頂期だった頃と比べてどーなるわけ?
出生率は下がり、老人は増え、必然的に税負担が重くなるわけだが、そこも含めて安倍の責任という理論は一体なんなんだ?
324名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:34.94ID:mPLDLTcc0
>>303
投票しない=現政権に不満はありません

これだよ?
自民党に投票してるのと同じ
325名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:44.77ID:huSXA+mL0
>>319
せしめた税金の半分を身内に還流するってことか
326名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:51:59.53ID:72tBNogc0
そもそも税金は国民に還元されることに使われるのが当たり前なのでは?

何どやってるの?
327名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:00.88ID:bNekRsVY0
たまには仕事しろよヤルヤル詐欺のゴミクズ野党
安部政治を何一つ阻止出来てねぇじゃねぇかよ
何がI am not Abeだよバカじゃねぇの?
328名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:03.23ID:FWPU3wpk0
半分?

全部還元しろや
なんだ半分って
中途半端な!
329名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:04.96ID:z0sIOe3A0
NHK 受信料を税金に回せ
パチンコ税をやれ
自転車税をかけろ
ペット税も取れ
330名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:06.25ID:qhIvBWKO0
100政府ポイント=一円
331名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:06.70ID:xlb16bm00
そこに天下り機関が群がる訳ですね
わかります
332名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:06.82ID:0qAVf+yK0
還元する対象は安倍政権が選べるものとする
333名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:14.07ID:Wl3eAT350
バレバレの嘘つくなよ
騙されるのはネトウヨだけだぞ
334名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:20.46ID:+Dg6Uip+0
>>236
所得税下げるならいいけど下げないんでしょ?
335名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:22.95ID:GDRC3n9d0
増税になると必ず家と車は減税ってなるよな
増税の意味がねーだろ
336名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:28.49ID:YIR4UMr20
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ _/\/\/\/|_
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ やっぱ車や住宅は還元しないと
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i   上級国民が潤わないからなぁ。。
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  車も住宅も買えない貧困層や
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  下級国民の連中はSHINE!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
337名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:29.30ID:/vWYa7zdO
>>230
> 根本の考え方が大企業優遇なんだよな

仕方ないんだよ。
戦後の日本は大企業によって成長してきたんだから。
そしてそれが国防安保に直結している。

文句有るなら中国やチョンに言うしかない。
チョンや中国が絶滅すれば日本は国防を気にせず遥かに豊かになれる。
338名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:33.79ID:BlX86/SD0
日本国民って政治家に滅茶苦茶馬鹿にされてるな
339名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:44.86ID:BLcY2no/0
消費税増税後に国民に還元が難しいと先送りすりゃいいだけだからな
340名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:53.13ID:/YyJjCTa0
>>330
ペリカ?ペリカか?
341名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:55.35ID:9Ay+Iggo0
>>318
民主党ならすでに消費税20%になって、日本崩壊しているだろうね。
342名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:52:59.07ID:fr0ZRsEi0
>>327
日本会議「ヤトウガー」
343名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:03.30ID:xf33zJR80
>>1
米国から言われたい放題にミサイルを買い込んで、
税金取ったら半分返すから?
え?え?え?なに言ってるのか分からない。
344名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:08.79ID:rvg+t9LM0
じゃあ9%で良いんじゃないの?
345名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:09.92ID:Dpb2Wsek0
【速報】驚愕する事実
今まで吸い上げた税収は半分も国民のために使われていなかった!

そりゃ上級国民だけ肥えていくわけだwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:24.04ID:g2u9+PIt0
俺には子供も居ないし住宅や車も買えない
不公平すぎるわな
347名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:25.34ID:i1ohmcx60
5%に戻せば?
348名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:25.45ID:wCEcDzSU0
>>323
どうしてプールすべき年金積立金を全てドブに捨てさせて放ったらかしにしたんだろうね、自民党さんは
349名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:26.10ID:0WqixCDB0
>>322
安倍を支持してる国民はアフォやろw
350名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:26.25ID:ZXfNAOBy0
>>337
東亜+から出てくるなw
351名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:27.72ID:yeVDVWhT0
悪魔から届いた地獄への招待状だろ、これ
352名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:38.16ID:Wl3eAT350
>>338
いじめられてるって自覚がなきゃいじめじゃないからな
353名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:41.77ID:fr0ZRsEi0
>>327
統一協会「ヤトウガー」


安・倍・が・やってんだよ
354名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:44.13ID:tN2e52Rn0
表現が読売新聞に書いてあったよりも弱いんだが?
355名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:47.79ID:VhhNp+A+0
来年の選挙が楽しみ

惨敗するだろ
356名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:48.71ID:KLku557Q0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
y1
357名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:53:50.05ID:32jaN8RJ0
>>337
それは嘘だよ
中小企業全部合わせた経済規模のほうが大きい
358名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:03.21ID:b98m48BA0
>>286
だからトランプのシナ叩きは
日本人にとって良い事なんだよ。
359名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:12.66ID:x/SoAhkf0
>>341
あり得るね
ガチで自民に救われた国民は多いよね
360名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:17.66ID:XZeUYLgy0
この池沼総理何がしたいの?
早く死ねばいいのに(´・・ω` つ )

ルーピーとかの方が100倍増しだったわ
361名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:24.03ID:IAWUgw530
まだクレジットカードを導入してない中小はクレジットカードを導入しないとね
362名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:25.66ID:1rYGVKzP0
結局声のでかいやつが勝つってことね、こんな社会でいいのかね
363名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:32.17ID:qugttCGu0
>>324
言葉足らずだったかな
安倍には投票しないという意味だったんだ 二度とね
364名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:32.68ID:EfiQy1GG0
財政健全化ていう割に増税対応に追われて本日7営業日連続の日銀砲ww
日本は借金大変なのに赤字国債連発で大丈夫ぅ〜〜〜???
365名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:37.15ID:tN2e52Rn0
>>355
共産党以外は消費増税大賛成なんだぞ?
366名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:39.81ID:k/0rje9p0
>>16
上級国民だろ
367名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:43.23ID:Dpb2Wsek0
>>352

そりゃ生まれた瞬間に
800万円の借金あるよって教え込まれたら・・・
368名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:48.55ID:yeVDVWhT0
公営ヤクザ

「消費したいなら税を払え」
369名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:54:59.70ID:yuEiio6r0
本当意味不明。消費税は元々国民に使うために生まれた税だろ
むしろ半分は何に使う気だよ
370名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:03.42ID:mPLDLTcc0
>>355
マジで安倍は来年の統一地方選挙と参議院選挙は捨ててるよ

大惨敗しても安倍政権は続行可能だし
371名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:16.38ID:+Dg6Uip+0
アベノミクスと消費税で小さくなった森永牛乳プリン
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
372名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:21.32ID:NbsNJf350
まぁ アホなんだろうなぁ
373名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:21.39ID:cdgtjIeY0
共産国家かなw
だれがそのプログラムとか組むんだろな、大変そうだな
374名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:22.67ID:Dpb2Wsek0
安倍「株やると儲かるよ^^」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwしねよ
375名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:24.31ID:2N6VYr7p0
特定の人だけ優遇するんじゃなくて、
一律9%にした方がはるかにマシだと思うんだけど。

ひどい政府だ
376名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:24.84ID:Tnfwl5T00
還元するくらいなら、最初から増税すんなよw
これだから安倍は。

無能は引っ込んでろ。
377名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:25.17ID:M3qlWpPY0
上げるな。めんどくさい。
上げるときの軽減税率もいらんわ。
参議院選で国民がどう思ってるか知れ。
378名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:26.74ID:b98m48BA0
>>355
特に自民支持保守層の票が激減する。
ただ、何処に入れるかだ
379名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:27.86ID:32jaN8RJ0
>>323
だったら出生率を上げる政策やれよ
下がった原因を放置しているのは、下げてるのと同じなんだよ

子育て世代に対する減税をしろ
具体的には消費税をゼロにすればいいわ
380名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:33.56ID:VhhNp+A+0
公務員「10%増税?所得多いから余裕です」
381名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:38.07ID:EfiQy1GG0
>>365
そのデマずっと言ってれば本当に思ってもらえるの?w
382名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:42.30ID:GaOtgyjMO
>>360
VISAへの利益誘導
383名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:49.44ID:QtTw95gL0
>>254
そういうなら日本よりも高負担低福祉の国を具体的に挙げてみろよ
384名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:55:52.84ID:lon/qnb60
増税する前に一般会計、特別会計、財政投融資の総勘定元帳公開をしてくんない?
385名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:00.33ID:xc8MvtsZ0
またウソ
386名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:01.51ID:wCEcDzSU0
>>364
国民の銀行貯蓄分が担保だからへーき()なんだろう
もうその貯蓄自体が尽き始めてるけど
387名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:06.45ID:IAWUgw530
>>376
還元にすればクレジットカードの普及に繋がる
安倍ちゃんが喜ぶ
388名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:08.87ID:R5bxvQjF0
>>1
まだその嘘で国民が騙されると思ってんのか?

この売国政党安倍自民が
389名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:14.31ID:qBlOEbpO0
そもそも自民党は自由と民主主義の党じゃなくて「自由民が主」の党
つまり資産のある上級国民の為の政党だからな
農耕奴隷や労務奴隷でありながら支持する奴がアホなんだよ
390名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:14.91ID:R+mbAoey0
吉幾三の歌聞いてみろや

そんな時代になってくぞ
391名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:22.65ID:72tBNogc0
今までの税金て国民の為に使われてなかったの?wwwwwwwwwww
392名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:24.45ID:Y+4C17980
還元する経費も税金です^-^
393名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:25.86ID:hSrQaxYI0
>>303
>>324

まずね、与党野党もプロレスしてるだけで一緒。
本当の問題には絶対に触れないで、うちわとかどうでもいい事しか追求しない。

そしてね、選挙にいかないからよくならないんだ。
これもね、ミスリード。間接民主制度の問題から目をそらすための奴らの作戦。
選挙で投票しないからよくならないんじゃなくて、結局今の制度の下では
どこがやっても一緒で利権政治にしかならない。

日本に今必要なのは、間接民主制度からの脱却、直接民主制度です。
議員から、国会での議決権を国民に変換させて、国会での議決を
国民投票により、国民が直接投票する仕組みを作らないともう無理だろうな。
394名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:32.38ID:yeVDVWhT0
恐ろしい病原体に寄生された
悲惨な国だな
395名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:32.53ID:/LXOxvSK0
さすがトリクルダウン安倍。野党のせいにして政治から逃げる愚民の扱いをよく心得てるわ
396名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:32.58ID:VporjqTt0
それなら、最初から上げなきゃいいじゃん
安倍って馬鹿なの?
397名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:44.64ID:sphayBBN0
国民に還元するってまた嘘だろ
死ねよ安倍
398名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:56:57.77ID:WGn+JWn90
>>355

残念ながら参院選は駆け込み需要で一番景気がいい時に実施されるんだよ。
何のために10月にしたかも分からないのかね、パヨパヨちょんw
399名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:03.67ID:tGSCTSzU0
何言ってんの、こいつ?

そんなことをやってたら、財政健全化するためには、消費税が40%、50%になってしまうわ

入ってくる金は全部使わないと気が済まんのか
頭がおかしいんじゃねーのか?
400名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:04.80ID:oQfAXp+f0
じゃあその分最初から上げるなっていうんですよ
何やってるんだ?
401名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:08.23ID:mtgO+fHU0
口だけ000
402名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:09.36ID:hKTJr2wn0
1%は還元、1%は還元するためのシステム維持に
403名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:13.54ID:EfiQy1GG0
>>386
そんなデマ誰から聞いたのw
404名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:15.27ID:32jaN8RJ0
>>391
そうですよ
405名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:20.77ID:zoRFwCNZ0
野党がこれについてダンマリなのが情けなさすぎる
まぁ元々の言いだしっぺが誰なのかって話ではあるのだが
それでも騒げば今回はそれなりに効果が見込めるはずなのに
406名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:23.09ID:GaOtgyjMO
>>383
北朝鮮
407名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:25.04ID:mPLDLTcc0
>>365
消費税アップが問題じゃない
どう使うかが問題なの

安倍政権は消費税アップした後に、公務員の給与アップと法人税の減税で国民に全く還元しなかった
408名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:27.17ID:VporjqTt0
公務員の給料、さらに爆上げ

安倍「国民(公務員)に還元!」
409名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:40.51ID:Dpb2Wsek0
そもそも消費税開始の名目は全額国民のために使うって

言ってたじゃないですかあああああああああああああ
410名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:52.26ID:vFSkbshZ0
信用するバカおるか?
411名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:52.67ID:32jaN8RJ0
>>398
そんなもんで投票が左右されると思ってるのはお花畑だけだわ
412名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:53.04ID:yeVDVWhT0
還元を補う税を納めろ
413名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:57:53.66ID:b98m48BA0
自民に代わるまともな保守政党が
有ればボロ勝ちなのに
414名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:05.99ID:pAKb2rvc0
還元するのは、一定期間内だけと他のスレにあったけど、ここに書いてあるのは永続的にだろうか?
415名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:08.96ID:z7praLCM0
しねばいいのに・・・
416名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:11.13ID:tN2e52Rn0
>>381
維新を書かなかった事?
野党第1党と第2党の立憲民主と国民民主が反対のソース出してよ。
417名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:11.61ID:/YyJjCTa0
>>361
カード会社にっこり
418名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:12.48ID:oZETYBOq0
オリンピックをやめて施設維持コストもなくし、スポーツ庁もなくせば幼児教育無償化はとっくにできてたはずだが
419名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:13.96ID:x/SoAhkf0
景気はいいしこのタイミングで増税するしかないよ
2chは夏休みの宿題を後回しにしてたような
自堕落ばっかりだから話にならない
420名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:15.76ID:fCy6BKnx0
あんどう裕議員という国民に残された最後の希望に力を。
日本の未来を考える勉強会を国民はもっと知ろう。
421名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:25.14ID:bNekRsVY0
>>342

おめぇみたいなバカが支持する野党だから何も阻止できないゴミの集まりなんだろw
おまえは日本会議だネトウヨだのと毎日ネットに書き込むことしかできないゴミクズだろ
そんなんだから安部の支持率が上がって野党の支持率はダダ下がりなんじゃねぇか死ねよ役立たず
422名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:26.30ID:cdgtjIeY0
いまだにタバコの年齢確認でレジを壊す老人がいるのに
クレジットだの無理無理
前回ポイントカード持ってきてないけど、つけろ、こないだのレシートだ、無理だと?!
とか今でさえ揉め事多いのに
423(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
2018/10/15(月) 19:58:26.60ID:RQpruIa10

ポイント還元は、金持ち有利。
たくさん買い物をする人ほど、税金が還元される。
424名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:26.68ID:VporjqTt0
自民党員は、一度全員死んだ方がいいと思う
425名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:29.19ID:GaOtgyjMO
>>409
日本人は国民じゃなくて実質在日扱いだから
426名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:46.85ID:mY2BvMOs0
馬鹿な国民には気が付かれてませんが 公務員定年引き上げますそれでその給与に充てられます
427名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:47.90ID:hSrQaxYI0
>>371 小さくなったのならいい機会だから、自分で作ってみなよ。
材料は、牛乳と卵と砂糖だけだぜ?
めちゃくちゃシンプルじゃねえか。
自分で作ってみたら砂糖の量の多さにたまげるけどね。
428名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:53.65ID:PRP22TmZ0
還元するぐらいなら税金とるなよ
人の金の使い方を勝手に決めるな
429名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:57.06ID:72tBNogc0
>>404
安倍友と在日の為ですしたねwwww
430名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:57.19ID:+OIiivYl0
それなら10%じゃなくて9%の増税で良くないか
431名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:58:58.06ID:SLWCQmPI0
還元してくれるとこにいっつもかすりもしなくて全く恩恵がないんですけど
ガソリン価格とか自動車税全面安くくらいしてくれよ
432名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:01.26ID:sK7IhHAk0
>>370
憲法改正はあきらめたんだろ
国際貢献したところでトランプのような糞が大統領だと
自衛官犬死だカネづるぷらす奴隷ならカネヅルだけの方がまし
もう憲法9条改正なんてしなくていいよ
トランプほんと糞だけどあれがアメリカの正体
433名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:04.87ID:VhhNp+A+0
公務員「10%?余裕だよ だって給与多いから」
434名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:06.72ID:+Dg6Uip+0
>>418
スポーツ庁って何であるんだろうな。税金食ってるだけなのに
435名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:10.24ID:32jaN8RJ0
>>403
担保は日本円の信用だよな
アベノミクス前は国民の貯蓄がほとんどだったけど、今は殆ど日銀が買い取っちゃってるもん
436名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:11.27ID:34ZDs4+r0
半分て意味わからん。
税収の全ては何らかの形で国民に還元するものだろ。

それともこの国には国民ではない何かが住んでるのか??
437名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:14.44ID:FWPU3wpk0
>>326
消費税の高いドイツや欧州各国は上げた時の景気への反動がl少ない
軽減税率もそうだが外税方式でなく価格転嫁は企業に任せているので
全体でモノの値段が上がるのが非常にゆるやか。
日本のように明日から一斉に2%上がるとかない。

そして、日本と違って間接税の税収は法律で使い道ががっちり決まっていて
ほぼ全額が再分配されて国民に還元される

しかし日本では財務省のポッケにほとんど入って財政健全化のためと言いながら
天下り団体へ使われたり国債の利子払いの回る。つまり借金の返済に回される。
なので殆ど国民に還流されず重税感と景気悪化だけが重くのしかかるのだ。
438名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:23.80ID:b98m48BA0
公務員員改革
法人税増税
対シナ、半島の毅然とした行動
439名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:24.14ID:KGmJC8Cd0
国の借金を家計に例える馬鹿がいるが家計に当てはめるならこう書くべきだよ

借金1000万円だが預貯金250万あって、借金のうち利子がつかないものが400万円。
利子のつかない借金は返済と同時に同額をもう一度借り直すを繰り返すことが可能。
固定資産は換金査定したことはないけどかなりの資産家であることは間違いない。
さらに、謎のへそくり資金(財投)が500万円あって、爺ちゃん婆ちゃん子ども孫の家族全員の預貯金が2200万円ある

この家庭のどこに破産の危機があるといんだ?
440名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:27.03ID:ejA30cN80
半分も還元してくださるのかっ!

ありがたやあ
ありがたやあ
441名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:27.53ID:Dpb2Wsek0
>>413
無理無理無理wwwwwwwwww

実質国政運営経験のある党が戦後からない

最低な状況で引き継いだ民主党が失敗するのも道理
442名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:39.50ID:M8RBvnGg0
まるで江戸時代の年貢だ。
当時は一揆が起きたけど、
そろそろ我慢の限界が見えてる。
443名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:41.05ID:XflT3t7U0
ポイント還元にどれくらいコストかかるの?
444名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:46.12ID:32jaN8RJ0
>>407
馬鹿言うな
アップが問題なんだよ

なんで政府が使いみち決めなきゃいけないんだよ
0%に下げて、民間に使わせろ
445名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:48.17ID:2N6VYr7p0
新聞軽減税率とか舐め腐ってるわ
ふざけすぎ
446名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:52.69ID:wCEcDzSU0
>>414
永続的に行うのは一部だけじゃね?
小売りポイントとか明らかに制度自体が破綻してるし
447名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:53.13ID:4g8OZBBZ0
選挙で抗議するしかないよ。今月は田布施町長選挙と那覇市長選挙がある。
448名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 19:59:56.73ID:oIDAuFig0
車欲しいが、
車本体は高いわ
車検もバカ高いわ
ガソリン代なんかいま150−160円だろ
無理だ、買えねーわ
そんでさらに来年増税とかますます無理だろ
うちは節約節約でまともな暮らしできなくなりつつある
449名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:06.80ID:lz1zPIRi0
公務員が損をする政策は絶対にしません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
450名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:14.45ID:9Ay+Iggo0
>>379
出生率を上げることは後回しなんだよなあ

最優先事項なんだけどねえ
451名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:17.30ID:6DBkKtdJ0
>>424
だな。
日本に生きるに値しない売国奴ばかり
452名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:17.48ID:tGSCTSzU0
もっと考えて予算を組め!!

そんなことをやるぐらいなら、消費税の増税を減らせ

もともと「自民党」が作った1000兆円の借金が増え続けてたいへんだから増税するという話だったんじゃないのか?
なんで、素直に借金が増えないように増税分の金を使わないんだ
いい加減にしろ!!

自民党は1000兆円の借金をさっさと払え
お前が作った借金だよな!!
お前が作った
453名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:34.89ID:yeVDVWhT0
税を還元する還元税を納めろ
454名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:38.69ID:cr/tP36j0
ネトサポ→民主党なら20%になってただろう!w
尖閣も中国の物になってただろうね・・・
移民も大勢入ってただろうw
アヘチョンに反対するのは反日だw
455名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:41.30ID:2f66L8wE0
>>413
自民が右派左派に分かれるのが一番現実的
456名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:41.61ID:b98m48BA0
>>432
シナ叩きするだけでも
安倍よりマシだぞ
457名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:44.86ID:VVzxfZaJ0
※統計的には誤差レベルの経済に影響の無いおまえらには関係ありません
458名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:48.81ID:EfiQy1GG0
>>416
国民民主は増税賛成だけど立憲は反対だぞ
情報は正しく書こうねw

立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html
459名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:50.01ID:rgmFQh3F0
またまた大ほら吹き野郎だな
460名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:00:54.22ID:KEA8RpBY0
本当に意味がわからんな
そんなに還元したけりゃ消費税廃止すればいいだけだろ
461名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:00.67ID:edtQlOpz0
車と住宅の減税はいらないだろ
462名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:04.79ID:NV0CZQB20
これ、裏を返せば「半分は国民に還元しませんよw」って宣言したことになるんじゃないの
463名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:15.15ID:a+VWf4PO0
3パー導入の時、売り上げ少ないの業者は消費税分を懐にいれてOKだったとか聞いたけど、
今度のポイント還元というのは2パー程度を事実上小売店の懐に入れてOKということ?
464名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:19.17ID:6YN35Wdx0
>>441
国政運営経験者だらけだったろ
今さら嘘ついても支持率上がらんぞ
465名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:20.32ID:4g8OZBBZ0
地方選挙はたくさんある、自公の候補には絶対に入れるな。
466名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:22.53ID:sK7IhHAk0
>>426
マスゴミ最近おとなしいな
よっぽど自民党の制裁に懲りたんだな
467名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:22.97ID:7h67AVdM0
還元、軽減、安倍政権得意の誤魔化しフレーズには騙されるな。
468名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:27.32ID:c2rdhLPk0
還元は納税の高低で分けてくださいね
469名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:27.87ID:/mbK+UN20
もう半分はどこにプールしてんだ?ふざけてんのか
470名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:28.87ID:GaOtgyjMO
>>447
どーせ不正選挙だろ
471名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:34.76ID:rgmFQh3F0
こんなこと誰が信じるんだよバーカ
472名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:36.57ID:Dpb2Wsek0
>>450
安倍「産むより海外から連れてきたほうが早いじゃないですか^^」
473名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:38.75ID:fSczzQMz0
あーあー
株価下がっちゃったー

安倍さんどうすんのこれ
474名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:43.61ID:b98m48BA0
>>455
安倍ちゃんは左派だよね?
中国を心から愛する経団連大好きだし
475名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:46.49ID:nmLh/gzp0
段階的に上がったけど
10パーって基地外レベルだろ
476名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:51.60ID:IAWUgw530
>>461
車と住宅減税で買い物はクレジットカードで
お金を持ってる人ほど減税することで経済が回る
安倍ちゃん賢いぞ
477名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:53.80ID:+Dg6Uip+0
>>448
今の車の売り上げベスト10の内7台が軽自動車らしいな
もう日本は軽自動車にしか乗れないくらい貧しくなった
478名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:54.21ID:kG6bcMXw0
え?なんで車?
479名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:54.31ID:x/SoAhkf0
でもさ、安倍さんだから財務省とガチンコで戦って増税幅を10%で押さえ込んでんだよなぁ
ミンス政権下だったら官僚の言いなりで、消費税25%とか
ガチでありえたからな
480名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:57.03ID:FWPU3wpk0
>>462
そうなんだけど、今まではもっと還元されてなかったんだぜw
481名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:01:58.50ID:SLWCQmPI0
安倍の病気悪化すれば良いのに
482名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:00.46ID:WGn+JWn90
>>411

選挙に一番影響するのは景気。
参院選は7月、消費税増税は10月。
少なくとも増税の悪影響は無い。
むしろ駆け込み需要で絶好調の時期の選挙になる。
483名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:03.95ID:wCEcDzSU0
>>469
プールなんてしないよ
全て使いきる計算で物言ってるんだから
484名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:08.50ID:9lWV7T0W0
>>462 ほんこれwwwwww
485名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:10.85ID:32jaN8RJ0
>>450
ホント意味わからねーよ
出生率が低下して人口が減る、だから増税してさらに出生率下げます

これの繰り返しだろ今までやってきたことは
486名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:16.33ID:+/lVscrO0
良い機会だからこれを機に現金主義を淘汰すれば良い
487名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:17.94ID:iEbaSWRH0
公務員給料減らすのはないのか
488名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:20.78ID:9Ay+Iggo0
>>405
モリカケはいつまでもやるのに

突っ込みどころ満載の税制には何もいわないw
489名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:21.05ID:d3vQMOoA0
貧乏な独身には全然還元されないなww
490名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:36.91ID:VporjqTt0
バファリンかよ
491名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:38.57ID:/eHUBKt/0
こんな無駄でめんどくさいことやるなら、最初から増税しなきゃいいのにw
492名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:39.79ID:Dpb2Wsek0
>>469

安倍「トランプに色々売りつけられちゃって^^」
493名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:40.95ID:oIDAuFig0
>>454
勝手に民主の最低な未来を脳内予測して
それよりマシだからーと、
現実と脳内妄想がごっちゃになってるネトサポは
なんかの病気としか思えんw
494名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:43.74ID:b98m48BA0
>>466
財界が噛んでるからだよ
日本マスゴミが増税に余り言わないのは。
495名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:48.57ID:lD2UzVyS0
安倍首相「引き上げ税収の半分、 上 級 国民に還元」



下級国民のお前らくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
496名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:02:49.00ID:IAWUgw530
>>466
軽減税率で新聞が含まれてますからね
あまりでしゃばったことすると、やっぱり軽減税率から外されるかもしれませんよ
497名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:01.24ID:GaOtgyjMO
>>482
どーせ不正開票するから
498名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:01.28ID:XflT3t7U0
ついさっき産科医が訴えられた記事を読んだ
産科医不足どうすんの
一言で少子化と言っても、
子供を産めない理由が多すぎる
499名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:08.15ID:VporjqTt0
>>491
その「めんどうくさい」ところで中抜きするわけですよ
500名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:08.37ID:6DBkKtdJ0
一番の売国奴は安倍支持層の馬鹿ネトウヨ
501名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:10.30ID:/70hFbRA0
3000億円ぐらいしか予算を用意してなかったオリンピックで
最終的に6兆円とか必要になったらどうするんでしょうねw
502名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:12.15ID:Sm1Ulltv0
増税は合意により不可避なんだと思う。
軽減税率もいらないから、主に低所得者の社会保険料の値下げに充ててほしい。
健康保険料が高くて倒れそうだし、年金が高くて早死にしそうだ。
503名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:14.23ID:xUAxl5NB0
>>485
だから隠れ移民政策を加速させるんだろ、安倍は
504名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:19.32ID:+Dg6Uip+0
>>489
もう完全に負の連鎖に入ってるわ
重税で貧乏になりますます結婚できなくなると
505名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:24.28ID:LiIGc2rx0
うそです
506名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:29.33ID:VporjqTt0
>>501
消費税増税があるじゃあないですか^^
507名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:29.92ID:IAWUgw530
>>498
少子化は移民で解決ですから
安倍ちゃんは賢いぞ
508名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:32.97ID:7x99Flw40
税金って国民に還元するものだろ。
アホなやつ。
509名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:33.35ID:i1ZZs1qG0
大半は霞が関の官僚に還元されます。
510名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:33.70ID:VhhNp+A+0
公務員「この機会に家や車買っちゃうぞー」
嬉しい最高日本

その他国民「こんな国にもう住めないわ」
511名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:34.41ID:32jaN8RJ0
>>482
お前は日本人をなめすぎ
たった3ヶ月先に大不況が来るのがわかっていて、目先の景気で投票なんかしない
もし、消費増税反対を公約にする党があれば、間違いなく躍進する
512名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:37.49ID:PkWfPOkt0
官僚の作文読んでるだけで本人は何言ってるか理解出来てない
馬鹿に長期政権与えると国が腐る
513名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:41.11ID:Dpb2Wsek0
>>489

安倍「死ぬまで働けますよね^^」
514名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:47.77ID:KLku557Q0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
y7
515名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:03:52.88ID:IgCU7bP+0
>>12
ですよね
それなら最初からキューパーセントで良いのでは
516名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:02.31ID:xOSCz2GZ0
たとえばスーパーのレジ打ちはどう対処するんだろう
ボタン1つで8%に変えられるようになるのか
自動でシステムが組まれるのか
517名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:02.37ID:fTFHh88R0
>>370
参院で問責決議案が可決すれば、
すべての審議に総理は出席できない。

よって、法案は全て廃案になる。
たぶん、衆参同時選挙を狙っている。
518名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:04.44ID:RK3WvO5Y0
お前ら貧乏人に影響なんてほとんどないだろwww
519名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:07.35ID:Bat70aLw0
貧乏人から金持ちへの所得移転か。
520名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:08.37ID:T6pD9K650
じゃあ増税すんなよ?
521名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:12.13ID:wWocJffz0
>>487
安倍は公務員の定年延長(65歳定年)を約束したよ
公務員の生涯賃金が3000万円上昇する
増税するし財源は万全
522名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:13.88ID:lz1zPIRi0
国家総合職 年収1000万
国家一般職 年収500万
地方公務員 年収400万

平均年収はこれくらいにしろ。
523名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:17.86ID:yuEiio6r0
半分は何に使う気なの?国民に関係ない所を使うって海外にあげるのか?
524名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:18.48ID:19Sv+9i40
>>1
店側の軽減税率の負担が大きすぎる
525名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:20.38ID:NeFrJzHN0
減税するならそもそも消費税を上げなければいいで即論破
今までの消費税全て法人税減税と公務員の給料増額に使われてる事実考えれば
いかに馬鹿馬鹿しい増税かわかる
テレビでインチキ街頭インタビュー取って、社会福祉がどうたらで仕方がないですねと言わせてて墳飯するわ
今までの消費増税、社会福祉が〜と言って上げてきたが社会福祉に使われたことは一度としてありません
全部、法人税減税と公務員の給料増額に使われました、ほんとアホ過ぎメディアが嘘流しまくり100億回死ね
526名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:35.02ID:cT2FNGHV0
今からでもいいから
子供産んだ世帯に大胆に
恩恵を与えてくれ
527名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:36.12ID:nsHdmLuD0
アホノミクス異次元増税スタート!
2桁からはノンストップ
528名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:39.24ID:WGn+JWn90
>>479

そうだよ。財務省に逆らって増税延期なんて一種の奇跡。
最初の延期の時なんて、本当に延期するとは誰も思ってなかったw
529名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:41.09ID:61jAAO9P0
貧乏人が苦しんで飯が旨いw
530名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:42.43ID:wCEcDzSU0
>>496
それもかなり悪意的に捉えられてもしょうがない主張だったからな
「他はいいから自分達の税率だけは変えるな」だとさ
531名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:53.08ID:tN2e52Rn0
>>458
で、コイツらが政権取った時に公約無視して消費税率あげると決めたのと
9/26に所属議員が18%まで上げないと駄目と言ったのは?
532名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:04:54.31ID:Km+vAg0g0
じゃあなんで増税すんのw
533名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:05.39ID:FWPU3wpk0
>>326
消費税の高いドイツや欧州各国は上げた時の景気への反動がl少ない
軽減税率もそうだが外税方式でなく価格転嫁は企業に任せているので
全体でモノの値段が上がるのが非常にゆるやか。
日本のように明日から一斉に2%上がるとかない。

ちなみにドイツでは間接税増税で景気への反動は殆ど無かった。

そして、日本と違って間接税の税収は法律で使い道ががっちり決まっていて
ほぼ全額が再分配されて国民に還元される

しかし日本では財務省のポッケにほとんど入って財政健全化のためと言いながら
天下り団体へ使われたり国債の利子払いに回る。つまり借金の返済に回される。
なので殆ど国民に還流されず重税感と景気悪化だけが重くのしかかるのだ。
534名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:08.05ID:nsHdmLuD0
>>526
子ども持てる上級には消費税30パーでいい
535名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:09.28ID:BJwMRMUu0
安倍政権は史上最長の政権になる程支持されてるんだから文句言ってる奴は所詮少数派
536名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:09.47ID:VporjqTt0
住民税なり所得税なりを下げろよ
なにもかも上げられたら、干上あがっちまうよ…
民間は、公務員のようにポンポン昇給するわけじゃあないんだしさ
ほんとアベシネだわ
537名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:10.60ID:9KNiirzf0
15%でもいいから、公務員15%削減して
538名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:12.32ID:4TdxUD+G0
>>476
クレジットで車と住宅を買う金持ちが
どこにいるだよ(笑)
真性の馬鹿かよコイツは!
539名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:13.67ID:y7gQN2h70
消費税上げるより 派遣廃止して 正社員から所得盗ったほうが 税収あがるだろう!
540名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:19.07ID:9Ay+Iggo0
氷河期世代の友人はほとんど結婚していないもんなあ。

恐ろしいよ。
541名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:20.15ID:/eHUBKt/0
公務員のニヤニヤが止まらないなw
542名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:20.90ID:RuqGOGVm0
税金は100%国民に還元されてしかるべきものだろ?
半分とか何を勘違いしてるんだ?
それはお前の金じゃないぞ?
543名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:20.91ID:XflT3t7U0
>>489
貧乏な独身なんて生きる価値も人権もないし
544名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:30.97ID:VhhNp+A+0
公務員「うちの子供の学費も安くなるなラッキー」
545名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:32.61ID:x/SoAhkf0
>>493
じゃあ自民の方がミンス政権より悪化したという根拠は?w
546名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:33.88ID:EfiQy1GG0
>>435
そら増税、緊縮しかしてなければ円の価値だけは高いわな
通貨の絶対量が少ないから価値が高いってだけでそれで資産が減るって事にはならないぞw
547名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:46.20ID:IAWUgw530
>>516
持ち帰りかイートインかは客が決めることだから
軽減税率の切り替え操作は店員がその都度客に聞いて操作するのでは
548名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:50.28ID:F7jc0ZNK0
>>1
何もするな。
軽減税率もするな。
代わりに定額給付金を月1万から2万配れ、
財源が足りなけば
政府紙幣を発行すればいい。
549名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:50.65ID:x0nh0j7x0
チョンアベの朝鮮政治 イコール 札束で頬を叩き、金でつる政治
550名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:05:52.94ID:VporjqTt0
>>541
消費税増税にあわせて、増税手当がつくんだろうしな
551名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:10.01ID:9odaae660
引き上げの半分を国民に還元するなら9%にすればいいだけじゃないですか
無駄な公務員に無駄な仕事増やすなよ
どうせ残りの半分は奴らの人件費だろ
552名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:11.67ID:SLWCQmPI0
まず国会議員、県議、市議を半分にしてくれよ
553名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:16.94ID:b98m48BA0
>>495
底辺のお前が言ってもw
554名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:20.41ID:yrYkI0hE0
バカが総理大臣になると手に負えんな
必要だから税金取るんだろ、ちゃんと必要な目的に執行しろよ
アホか
555名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:22.42ID:Y+4C17980
自分達のことしか考えてないわ
556名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:22.30ID:32jaN8RJ0
>>528
最終的に負けたんじゃそれも全て無駄だろ
むしろ不況が来るのを先延ばししたせいで、余計やばいことになると思うわ
あのとき上げて、日本経済が崩壊したほうがまだマシだった
557名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:27.61ID:Dpb2Wsek0
スーパーで自殺用練炭が山積みされるのも時間の問題wwwwwwwwwwwww
558名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:32.12ID:GaOtgyjMO
>>535
マスゴミの支持率調査部門に支持されてるだけやろ
559名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:36.68ID:OSGCjtx80
国会議員と公務員の給与2割カットも同時にやれ
560名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:41.28ID:oIDAuFig0
>>477
災害に備えてキャピングカー買えたら良いなあと思ってるが
こんな高いの上級国民しか買えないよな
車大国のはずの日本で走ってるのは軽ばっかなのが笑える
特にうちは貧乏な地方のせいか本当に軽ばっか
で国民は金なくて2台目が買えないだの手放しただのそんな貧しい話ばかりになって
どうなんよこれ?本当に景気いいのか?
トヨタ会長が「車が売れないの助けて安倍ぴょん!軽税にして!」言うわけだ
561名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:50.96ID:Ps9CHMGl0
もう安倍の一族郎党をさあ
562名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:53.62ID:yeVDVWhT0
酸素下さい

公務員「欲しいのか?」
563名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:06:55.87ID:sK7IhHAk0
>>448
車なくても生きていけるとこに住んでるなら幸せだよ
車検は陸運局自分で持ち込んで検査受ければ業者価格より2万以上安くなるよ
検査料1400円プラス税金だけだから
修理とかは みんから でググるとその車が、何がいつどんな風に壊れるかわかる修理代もな
564名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:18.61ID:VhhNp+A+0
公務員「増税のおかげで給与も上がるし嬉しいよ」
565名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:18.69ID:EfiQy1GG0
>>531
だから党が反対にはならないだろw
共産主義者は反対意見を一切許さないから怖いわーw
566名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:18.69ID:BJwMRMUu0
>>558
でも選挙でも圧倒的に勝つじゃん
マスコミの支持率はほぼ合ってるって事だよ
民意
567名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:19.57ID:b98m48BA0
還元は国民にじゃなく
経団連様に還元するんだよ
568名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:19.86ID:cFOz+iI30
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
569名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:29.39ID:Uj78SGF10
半分還元するなら最初から9%にしとけよっ!
570名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:31.50ID:IAWUgw530
>>558
増税で支持率も急上昇ですよ
安倍ちゃん支持率も増税効果で大幅回復です
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539580486/
571名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:33.46ID:WscJHaU+0
,
全く理解出来ない、反日記事を書きまくってる、左翼新聞が

何ぜ軽減税率の対象になるんだ、おかしいだろう
572名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:34.75ID:FWPU3wpk0
持ち帰りかどうかなんてくだらないことはやめろ

弁当なんて店で調理してないものはどこで食おうが弁当だ。

外食なわけがない!
573名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:34.99ID:tGSCTSzU0
どんどん歳出が膨れ上がるな

消費税でやるなよ
もともと富の再分配機能がなくて、逆進性が働くんだからよ

歳出の削減をやれよ
それを先延ばしにするな!!

年金支給開始年齢を遅らせるんだろ
それで、どれぐらい財政はまともになるんだよ?

本気で病気か、自民党は
1000兆円の借金をどうするつもりなのか、言え
もうずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと問題になってるのに、借金を増やし続けてるよな
キチガイか
574名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:45.02ID:Vv9zzhxK0
増税は財務省の意向よ。
国民の事なんか知ったことでは無い。
自分たちの実績しか頭に無いだけ。
575名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:45.13ID:GaOtgyjMO
>>559
公務員のNGOでの副業解禁と給料の二割アップ来るで
576名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:49.67ID:Dpb2Wsek0
>>559
安倍「無理ですねー議員枠増やしたばっかですし^^」
577名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:50.22ID:pu1R8bIl0
還元しても民間の手間増やして結果収入にならない経費が増えるだけ
バカじゃねーの

社会保障を削って1度機関限定で廃止すべき
578名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:54.48ID:cN2D3e8K0
増税はこれからずーっとだろ
対策は2年だけ
意味ねー
579名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:07:57.26ID:HjF+8f/a0
庶民がお金を使わないから政府が搾取して代わりに使います
元々金銭感覚がないナマポには何ら影響ありません
580名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:04.00ID:VWErJaTs0
公務員になりたい
581名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:12.45ID:RfkWfHRL0
金持ちの幼児まで無償にする必要ないだろ
頭いいのに大学にいく金のない人だけ無償にすべき
582名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:12.96ID:HpaP+F2p0
嘘ばっか、大半がオリンピックの無駄金と復興
583名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:16.82ID:VlKIm/lO0
.         _
         |;;;;|
  ヽ二二二二二二二二7
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ボワッ >>1
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
  ../::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      お鍋の中から
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i        ボワッと
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i /     インチキおじさん登場〜♪
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 
   ..|、 ヽ  `ー'´ /
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
  |            |
  |            |
  \______/
    _〔 从从从 〕_
    |     【○】 |
584名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:26.36ID:CxR++wp60
衆議院
http://www.shugiin.go.jp/internet/index.nsf/html/index.htm
参議院
http://www.sangiin.go.jp
585名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:33.05ID:tGSCTSzU0
吐き気がする
586名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:33.34ID:GaOtgyjMO
>>566
どーせ不正選挙だろ
587名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:33.79ID:CVvoOYIm0
この国、マジでヤバイ奴が首相やってる。
588名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:35.22ID:sK7IhHAk0
>>557
暴動が起きず自殺が増えるのは国民性だな
589名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:35.29ID:nTTeojZ40
中小小売店って
大阪の脱税たこ焼き屋みたいなのも
含むんだろ
590名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:36.54ID:1DhUCIRs0
それより相続税90%にしろよ
591名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:39.16ID:kRsAmsU/0
ポイント還元とか軽減税率とかこのオッサンと麻生は頭おかしいのか
役人の言いなりじゃねえか
592名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:40.29ID:RuqGOGVm0
ジャイアン「やい、のび太!お前の財布を寄越せ!
俺は優しいからな、半分はお前に還元してやるよ!
どうだ、うれしいだろう?」
593名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:41.26ID:WGn+JWn90
>>511

目先の景気で投票するよ。
マスゴミは財務省の犬だから消費税増税しても景気に影響ないって報道するしね。

消費税増税反対を公約にする党?
4年間は議論もしない⇨消費税増税待ったなしをやった奴らが言っても信じてもらえないだろw
594名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:48.45ID:VhhNp+A+0
公務員「この国最高だわ 国民から搾取し放題」
595名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:49.64ID:qSladzja0
だったら1パーセントにしろよ。
596名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:51.48ID:GaOtgyjMO
>>570
カスゴミ(笑)
597名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:54.62ID:x/SoAhkf0
安倍さんも苦渋の増税なんだよ
辛いんだからそこは理解してあげてほしいわ
598名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:08:56.08ID:BJwMRMUu0
>>586
陰毛論すぎだろwwwwwwww
599名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:01.80ID:Bm2PEiGu0
また余計な事考えやがってこのあほが
絶対汚い金が流れてるじゃん
600名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:16.12ID:4TdxUD+G0
>>573
お前らが担保なんだよ!お前らが払えよ
ま、俺もか…
601名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:19.54ID:2Y1bDfr/0
安倍ちょんが公務員と大企業に消費税のすべてを還元www
602名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:20.70ID:XflT3t7U0
マスコミは増税の話題になると
軽減税率とイートイン持ち帰りの話しかしねぇ
第2のモリカケかよ気味悪い
603名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:21.32ID:cFOz+iI30
酷いですね。
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
604名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:29.89ID:RMdEuGa30
安倍って嘘つきってイメージしかないよな
移民入れたら日本人の居場所なくなるね
わざと日本潰そうとしてるよねこの売国奴
605名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:36.80ID:FWPU3wpk0
半分はお友だち学園に回されます
606名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:36.90ID:FxEuaoTE0
本名:安晋三(アン・シンサム)
朝鮮人でありながら日本の総理になる
増税で国民を苦しめ、お友達と海外に金をばらまく売国奴

移民政策により、日本国民の絶滅を企む。
607名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:40.73ID:72tBNogc0
いい加減安倍とその仲間たちによる国家ぐるみの振り込め詐欺の被害に遭ってると気付け
608名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:45.15ID:DQ8Qjk7Z0
ポイントwww
609名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:46.41ID:M8RBvnGg0
残りの半分は例によって海外へバラマキます。
610名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:46.83ID:HpaP+F2p0
還元するなら、まず吸い上げる意味がわからない。普通に税率下げろよ。
611名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:55.72ID:VlKIm/lO0
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       ,.へ
 ___         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     ム  i
「 ヒ_i〉       /::::::==         `-::::::::    ヽ 〈
ト ノ       |::::::::/ .,, ,=≡, ,≡=、、l:::::::l    iニ(()
i  {        i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    |  ヽ
i  i       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     i   |
|   i       (i ″   ,ィ____.i i   i //     {、  λ
ト−┤.      ヽ i   ./  l  .i  .i /    ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ,. '´ハ   ,!
ヽ、    `` 、,__  |、 ヽ  `ー'´ /   " \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄l ヽ ` "ー−´/、   ノ    /
     ヽ.     /   |/>-<\/  丶 /   ,. "
       `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |  うそつき晋三!  にっぽん!    U│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
612名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:09:57.98ID:FWPU3wpk0
半分は忖度予算です
613名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:01.21ID:VhhNp+A+0
大学生「親が公務員です 贅沢できます」
614名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:03.12ID:2fXbJ9tD0
 


観光地に行ってもスーパーで買い物して済ませるよ。


 
615名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:07.07ID:9Ay+Iggo0
>>588
財務省にタンクローリーで突っ込まないのが不思議だよ。

大人しく自殺ってバカじゃないのかと思うw
616名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:09.35ID:b98m48BA0
>>597
よく言うわ
法人税下げるわ、シナと関係改善するわ
売国もいいところ
617名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:13.63ID:GaOtgyjMO
>>598
あべに有利な公文書改竄は合法な国だぜ
あべちゃんに陰毛無い論とかお子ちゃまかな
618名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:16.04ID:HRvcE38S0
第一に、最初から上げるなよw

第二に、メタボが問題なのに、なんで食料品を減税するのか?
619名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:26.28ID:/eHUBKt/0
>>564
公務員「デフレ不況も関係ないし。民間みたいに倒産ないし、一生正規雇用で安定収入得られるしね」
620名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:27.56ID:VBUP0Pb60
半分?
舐めてんのか?
621名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:27.74ID:32jaN8RJ0
>>597
辛いならやらなきゃいいだろ
何が苦渋だよ
笑わせるな
622名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:30.26ID:EfiQy1GG0
>>591
バブル後史上最低の株価にした麻生をまともって思ってたのか
623名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:30.51ID:hgXL7xgA0
今発言してる使いみちなど嘘に決まってる
624名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:33.24ID:5sgIY8xZ0
8%に上げる時は増税分は全額社会保障費に充てるって言ってたよね
625名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:38.56ID:IAWUgw530
>>578
次は消費税15%だから
2年後また消費税増税のときに還元すればいいのさ!

米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
https://www.moneypost.jp/290276
626名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:40.88ID:XflT3t7U0
>>566
じゃあ連立与党なんか今すぐやめろ
627名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:41.12ID:xt7h8K9p0
意味がわからない
628名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:44.73ID:i1ZZs1qG0
これで景気が悪化しても財務省は誰も責任取らないからな。
それどころか捏造データ出して「景気には全く影響ありません。」とか平気で言うと思う。
629名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:45.14ID:/iHakX2u0
じゃあ最初から取るな!
630名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:10:49.33ID:l3XOLQ9S0
今年長の長男に最高ランクの保育料払ってきた身としては不公平感たっぷり。
所得関係なく中学生まで医療費無料とかしてくんないとグレる。
631名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:03.97ID:IVqOECkw0
安倍「消費税8%は全て、全額社会保障に使う!」



社会保障 1割ちょっと
他、米軍欠陥品兵器代 日経博打 森友・カケ学園の裏金 海外バラマキ 安倍の焼肉代 ガリガリ君代 ほか
632名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:19.60ID:6DBkKtdJ0
この国は敗戦国と言う
十字架を何時までも背負わせ
ウヨが売国しサヨも売国し
一般国民を奴隷とし
国民自信もそれで良しと思い込み
女を優遇しそれで良しと言う
フェミやホモを増長させ多数派工作する。
633名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:19.90ID:9odaae660
>>581
なんで金持ちのバカガキにまで教育するのか意味がわからないな
バカガキは将来介護職や現業職しかないんだから遊ばせておけばいい
634名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:23.84ID:cFOz+iI30
ヒドいですね。
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
635名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:24.77ID:1epP6X640
8%の時もそんな事言ってたよね。

典型的な朝三暮四。
636名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:42.88ID:fm187xtL0
もう出鱈目すぎて呆れる。

クーデターでも起こさない限り生殺しが続くんだろうな。
637名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:50.98ID:IU4Kgisf0
上げた分下げたら意味ねーだろ
638名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:51.62ID:k7gpDyhR0
ちゃんと還元されてるか完璧に把握できるのだろうか。
639名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:11:55.48ID:32jaN8RJ0
>>619
とかいいつつ「1000兆円の借金で国が破綻(倒産)しそうだから増税
とか言いやがるんだぜw
破綻するのが怖いなら公務員やめろや
自分たちが絶対安全だと分かってるくせに、やばいやばいと口では言う
640名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:05.41ID:lD2UzVyS0
消費搾取税で搾取されたくされたくなければ上級国民になれよバーカwwwww

消費税の還元で益々豊かになる上級国民最高!!
641名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:06.66ID:WscJHaU+0


反日記事、フェイク記事を書いて、日本の国益を毀損する国賊

左翼マスゴミが、何の為に軽減税率の対象になるんだ、理解不能

642名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:19.90ID:nTTeojZ40
景気が悪いのは民間のせい

By 財務省
643名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:22.81ID:cFOz+iI30
あまりにもヒドいですね。
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
644名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:23.16ID:WGn+JWn90
>>556

無駄じゃねーよw
経済政策とか増税に時期が関係ないと思ってる時点で知障w
645名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:25.89ID:sK7IhHAk0
>>581
だってそれはもうやってるよ全額免除。
馬鹿なやつでも貧困層が大学に行けるようにする政策だからな
東京6大学までだろ
あとのゴミのような大学行くのに補助必要か?www
利権がらみだからしょうがないねw
646名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:34.63ID:EfiQy1GG0
>>625
素晴らしい!
いよいよ日本の官僚も李氏朝鮮の両班みたいになってきたなw
647名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:36.69ID:M8RBvnGg0
大統領でもないのに国会に諮らないで、
勝手にその場で決めて海外へバラマキしてるんだよね。
648名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:42.98ID:IAWUgw530
>>634
税制は財務省案件なので増税批判だと安倍批判だけでなく財務省も批判することになってしまう
財務省の機嫌を損ねたら、新聞は軽減税率から外されてしまうぞ!
649名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:12:46.81ID:ZoYSKfAj0
半狂乱の自称政府
こいつらヤバすぎ
650名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:03.39ID:x/SoAhkf0
歴史的な英断。
ポイントという形で増税した分が国民に還元される。
財務省が相当抵抗しただろうけど良くやったよこれ
誤解を恐れずに言えば、日本の財政民主化が今夜始まった。
651名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:07.38ID:AJeRbPpI0
>>1
wwwwwwwww

消費税あげなくていいだろw

分け前しようってかw

アホかw
652名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:09.36ID:u4hc1M+k0
無駄手間を作って、天下り団体を増大して焼け太りパターン
653名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:09.77ID:xa2lmFF50
>>642
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
654名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:17.21ID:2Y1bDfr/0
増税分をポイントで還元とかすごい愚策を考えるもんだな
しかもそれを本気で実行しようとか、あたま逝かれてるw
655名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:17.66ID:RuH5RpUb0
そもそも収入の半分は地方自治体に流れんだから、全額還元だろw
あげなくていいじゃん
656名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:18.65ID:cpZpz6sD0
>第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。

安倍「まずは、教育面での還元として、加計学園に特区補助金を」
657名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:28.62ID:kvVKF2wv0
幼児教育、ポイント、住宅車・・・一切関係ないです・・orz

10%以上に上げるための布石か?
消費税上げても経済に影響はない、って将来また上げる時の言い訳にしようとしてる?
658名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:29.05ID:BJwMRMUu0
この国は民主主義国家なんですよ
安倍さんが総理大臣で支持され続けるのは民意なんです
嫌なら選挙で落とすしかないんですよ^^;
659名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:30.43ID:SmPs/a640
軽減税率だけやめてくれ
ほんと後はなんでもいい
抜け道だらけになって手間ばっかりかかるのが見えている
660名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:30.87ID:gR2jP/s+0
>>645
そうそう
国立は貧乏人は免除あるのに無償化しろとかいうがめつい金持ちの策略にはまってるバカな底辺が多くて笑ってしまうよw
661名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:34.44ID:fm187xtL0
安倍の次が15%でその次が20%で25%まで上がる予定です。
662名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:40.49ID:YfQsAvpz0
新しくポイント制度作る必要あるの?
ポイント管理センター作って
新しい天下り先にでもするつもり?
663名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:42.28ID:XflT3t7U0
>>615
何故きみはやらないんだ?
それが理由だ
664名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:45.59ID:adro0uox0
俺には全く還元されないんですけど
665名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:52.22ID:HRsQh5PC0
身を切る改革ってどこいったんだろ
666名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:13:59.05ID:g9FPr5Qi0
還元の恩恵をを受けられるのが
限られてるしアホと違うか
667名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:05.85ID:tGSCTSzU0
自民党 「借金が多くてたいへん、たいへん。増税するよ」

増税後

自民党 「うはー、お金がいっぱい。あれもこれもできるなー。夢が広がる〜。新しいこといっぱいやっちゃうよw」

お金を使った後・・・

自民党 「借金が多くてたいへん、たいへん。増税するよ」

・・・
無限ループかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
668名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:08.61ID:unXwViVW0
おかしいですねえ
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
669名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:13.36ID:ewf0Gbjb0
はいはい…
670名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:22.96ID:WzFwsybm0
国民だけというのは差別だ
在日にも還元するべきだ
671名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:24.77ID:VhhNp+A+0
3年後の移民「日本人よりかなり待遇や収入が良くなったし貯金も出来たし国に帰るね」

3年の後の公務員以外の日本人「移民より待遇や収入が悪くなってる。もう生きていけないわ」
672名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:29.49ID:9Ay+Iggo0
消費税や二重三重も課税する自動車税に突っ込まない時点で野党も同じなんだよな
673名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:38.13ID:wWocJffz0
>>645
東京六大学も地方駅弁も推薦だらけなのだから
どこにでも馬鹿はいるだろ
674名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:38.22ID:s2zNT2Bx0
若者に車ただで配ればいい
675名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:40.04ID:XAvuqhPC0
半分は特権階級が飲み食いに使う訳か。
676名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:52.75ID:EfiQy1GG0
>>665
ビンボー人が身を切ってるだろ
677名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:55.51ID:hf91Yk0Q0
>>536
健康保健の後期高齢者医療支援金をなくしてくれるだけでいい。
これがなくなれば、勤労者の負担はかなり減る。
5兆円の減税。
678名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:56.72ID:l/s6/3Tl0
世襲は生まれた時から上級国民だから現金なんて使ったことないんだろ。ガリガリくんでさえ領収書切っちゃうし。
679名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:57.34ID:MWyXmEHh0
増税しなきゃいいじゃん
ポイント還元する組織つくりたいだけやろ
680名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:14:58.10ID:x/SoAhkf0
まぁ財務省とガチンコで戦って、結果的に増税幅を10%で押さえ込んでんだよな
これがミンス政権下だったら官僚の言いなりで、消費税25%とか
ガチでありえたからな
681名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:03.36ID:32jaN8RJ0
>>644
無駄だよ
お前目先のことしか見てねーだろ

いいか、延期したせいでここ数年日本経済は頭を増税予定に抑えられて、成長できなかった
貴重な数年が失われて、結局増税されるだけ
なんの成果もないわ
682名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:11.37ID:lJkOUH1RO
将来的には消費税率25%まで上げていきたい政府方針
683名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:12.56ID:rVoUHmRX0
安倍尊師「貯金何かするなカスども キャッシュレスにしてついつい多く買ってしまう様にして
       景気拡大してやるさ アベノミクス万歳」
6840668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ
2018/10/15(月) 20:15:12.90ID:S03Iq1ve0
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部も?1年の森も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほうが圧倒的に多い!!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!!
服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦 さ れ て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形 が 散 乱し てた www
モテ な い藤井と森 とヤ クザ 転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三 人 と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切 り付 けられた! 
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望
685名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:14.44ID:9Ay+Iggo0
>>663
俺は収入は上位の部類だから。嫁子供もいるし。
686名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:19.46ID:IAWUgw530
>>658
仮に来年の参議院選挙で議席を大幅に減らして安倍ちゃんが辞めることになっても
安倍ちゃんが残した消費税は残る!
移民50万人受け入れに単純労働の解放と種子法廃止に消費税増税と
安倍ちゃんがやりたかった法案は全て通しせたのだから安倍ちゃんも悔いはないだろう
安倍ちゃんよくやった!感動した!
687名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:22.36ID:yeVDVWhT0
政府公務員「半分くらい還元してあげる」

の、、残りの半分は、、

政府公務員「ぼくの!」
688名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:22.54ID:RfkWfHRL0
不動産もう頭金ない人は買えなくなったから、住宅減税しても無駄だわ
銀行が貸さない
689名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:23.01ID:6q3djMsg0
景気後退期にさしかかって増税を決め移民を入れる。
それでも参院選勝てると思ってるのか。
憲法改正も流れたな。
690名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:24.30ID:2b12JhVE0
そんな余計なことするくらいなら。

消費税を最初の3%に戻せ。
その代わり幼児教育無償化、高校無償化、大学無償化は廃止でいい。

消費税が3%にするだけで、日々の生活費が浮くから。
子供の食費、衣服費、学用品代、遊興費代などが浮く。
 
691名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:33.02ID:WiTGWf/Q0
南北統一資金に使うくせにぃ
692名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:43.92ID:c1dobsaN0
>>99
対応する側であったりもする訳だが
それにコンビニとかでも一々持ち帰りか否か聞かれたりするんだろ?
煩わしいわ
693名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:45.94ID:FxEuaoTE0
本名:安 晋三(アン・シンサム)
朝鮮人でありながら日本の総理になる
増税で国民を苦しめ、お友達と海外に金をばらまく売国奴

移民政策により、日本国民の絶滅を企む。
694名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:15:46.98ID:fm187xtL0
どうせいずれは25%になる。
695名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:03.49ID:1rYGVKzP0
まさか本当に再増税すると思わなかった
すでに安倍の周りには良識ある人間はいないんだな
696名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:03.90ID:b98m48BA0
>>680
法人税上げたら良いの
留保金吐き出させろよ
697名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:04.76ID:cN2D3e8K0
トランプも習近平も景気を良くしようと苦労してるのに
日本だけは官製不況に向けてまっしぐら
日本って凄いよ
698名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:08.92ID:rajtgl7s0
残りの半分は?
699名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:23.13ID:hHx3mxJc0
安倍さんは白痴か?

いい病院を知っているので総理の家族に教えてあげたい
700名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:28.16ID:Ij3Zakaa0
ポイントとか余計なことするなら食いもん全部非課税にしろ
701名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:30.70ID:sK7IhHAk0
大学の授業料免除とかはせめて偏差値65以上の大学に限るとかにしてほしいよ
馬鹿すぎるやつに税金使ってもなあ
なんで馬鹿を遊ばせてやらなきゃいけないんだよ行きたきゃ自分の金で行けよ
702名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:31.48ID:ZdRvWs/w0
まあ、しょうがないよ 
多くの国民はお上に対する奴隷根性がすっかり染み込んでいるから為政者に対して批判能力も精神も持ち合わせていない
こういう洗脳度合いの強い大衆は内部からでは変われない
今はぶつぶつ文句を垂れていてもいざ施行されればすっかり頭の中から消え失せるよ
それが日本人
703名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:38.51ID:VaBW04hE0
前回もそんなようなウソ言って公務員給料に消えたよね
馬鹿にすんなよ?自民党
704名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:40.80ID:9odaae660
民間の中小小売なんてワンオペに近いような人員しかいないんだから
電子マネーにしたってこれ以上店員は減らないよ
しかも設備投資に金かかるし決済手数料も痛い
ポイントで釣るならマイナンバーカードで住民票を機械から出力して手間省いてる国民に還元しろ
窓口で申し込み用紙をチェックするパートか派遣
用紙を受け取って出力かけるだけの公務員
お釣りと出力した紙を渡すだけの公務員をクビにできる
705名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:41.56ID:GzSyNsMo0
なっ 財源が足りないは嘘だっただろw
706名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:45.16ID:3QPZ9rsP0
残りは株に使いますw
707名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:53.41ID:WGn+JWn90
>>681

延期したせいw
何だ、お前増税賛成の低学歴デフレ馬鹿だったのかw
708名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:16:59.16ID:CVvoOYIm0
ま、最終的には30%まで上げるんだけどね。
金は湧いてくるもんだと思ってるから。
709名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:01.03ID:mZNGjHhh0
ある程度の所得や条件が揃った人じゃないと還元の旨味が殆ど無い
流石にこれでドヤ顔されてもどうかなと思うぞ
710名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:02.10ID:IAWUgw530
>>689
最後の最後で増税と移民という安倍ちゃんが一番やりたかったことを実現できたのだから
仮に来年辞めることになっても安倍ちゃんは本望ですよ
増税に移民拡大を一気に実現するのは安倍ちゃんにしかできない偉業

再登板した甲斐があったなー
711名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:08.46ID:OvvJ4DJd0
あげなきゃええやん
馬鹿じゃね
712名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:11.00ID:oU9d+BAN0
まず衆参の議員数を1/3にしろ
あと議員年金とかいうやつも廃止
713名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:13.34ID:ygvkr2pz0
>>7
中国国民に本当の事言う必要無いよね?
714名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:18.59ID:XZeUYLgy0
この池沼早く死ねばいいのに(´・・ω` つ )

【超ウケルw 安倍w 国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
715名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:21.81ID:lD2UzVyS0
>>698
教育勅語絶賛する学校への土地譲渡の資金源
716名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:35.26ID:9selIMNX0
いや。 還元とかいらねーからやるんじゃねーよ
717名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:36.29ID:32jaN8RJ0
>>686
ほんとにな
安倍晋三が成し遂げたことは10%に消費税を上げたことだけ
拉致被害者なんて取り返せないし
竹島も北方領土も帰ってこない
憲法改正なんて夢のまた夢

消費税を減税して、国民の支持を集めておけば、憲法改正の道もあっただろうに
718名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:37.13ID:x0ga3TUf0
半分還元しなくていいから、
消費税9%にすればいいじゃん
その方が消費伸びるし。
それをしないのは、
いずれうやむやにして、還元をやめるため。
ねっ、インチキおじさん!
719名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:37.62ID:rKpYO6Sp0
はぁ?増税しなきゃいいだろ
720名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:41.18ID:IjkQvaCK0
嘘も方便とはよくいったものだが嘘も付けなくなったもののやることがマヤカシ
つまりはマヤカシも方便 日本もどんどん腐っていく
721名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:45.29ID:hFpjzNPC0
還元策は期限付き。税率アップは期限なし。
722現実レス
2018/10/15(月) 20:17:46.63ID:MpxAGN4V0
>1、>500-713
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw

つまり、
もうすぐ蒲田駅、川崎市あたりで、
想定外の、川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
723名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:49.82ID:np/gM0z/0
還元するくらいならその分消費税上げない方が良いやんって思うんだけどな・・・
本来所得分配目的でいうなら直接税に於ける所得税を高所得/低所得として累進課税で徴収し分配するのが筋ってもの。
消費税のような間接税を国民に分配するなんて”官僚の裁量権”を作るだけ。
”100円取られて20円返してあげますよ。だから喜べ!”って言ってるようなもの。
そんなことは直接税でやれって話。
724名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:50.39ID:XZeUYLgy0
早く消えろ池沼(´・・ω` つ )

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
725名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:17:50.56ID:XCJS/3ya0
>>690
安倍 「それでは我々に何も入ってこないじゃないですか」
726名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:02.69ID:g9FPr5Qi0
前回もそうだったが
やりたい放題やりすぎて
ついに選挙で惨敗
で今まさにそのループなんだが
727名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:10.37ID:8JXIGADT0
すげえなw
下級から吸い取って上級に還元ww
728名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:14.49ID:9Ay+Iggo0
>>696
企業が海外に移転するだけだよ。
729名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:16.76ID:EfiQy1GG0
まさか公文書改ざんした省庁の言いなりになって増税決めるとは思わんかったわ
そして増税法案も廃止にできないのに改憲しようとか言ってるのにはもっとびっくりするわw
730名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:23.61ID:cA1AcCL80
なんと言われようがさらなる節約で対抗するわ。
今まで以上に無駄使いはせん。
731名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:42.77ID:4mfW3ACFO
>>1
何でインフレさせてないのに増税するわけ
732名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:44.47ID:TYI1Ve2k0
消費税反対、移民反対の政党は出てこないのか
他に選択肢がないがさすがに次は入れんぞ
733名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:46.79ID:VhhNp+A+0
大学生「頭悪くても余裕で金もほとんどかか大学入れるじゃんラッキー まだ遊べるー」
734名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:50.29ID:32jaN8RJ0
>>707
延期じゃなくて減税しろと俺は言ってる
延期で生殺しにされるぐらいなら、いっそのこと大増税で即死して
自民党政権が崩壊したほうがマシだったていってるだけ
735名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:51.98ID:M8RBvnGg0
10,000円の買い物すると、
自動的に1,000円札がドブへと消えます。
736名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:52.53ID:GzSyNsMo0
>>727
それが政治家の仕事だもん
737名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:54.29ID:jmwhe1e90
全国の議員削減はどうなった?
738名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:18:59.09ID:fzeqbNqo0
てか5ちゃんって何で低レベルのカキコばかりになったんだろ
ほんと低学歴の巣窟だな
739名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:02.52ID:6q3djMsg0
>>710
まあここからが野党の頑張りどころだわな。
安倍政権はもう詰んでる。
740名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:05.95ID:A6arsD4PO
>>683
バカを騙して金を使わせる手法は
別に安倍とは関係がない
741名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:20.44ID:9Ay+Iggo0
>>701
一流大学の偏差値の高い学部に限るとするべきだよね
742名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:21.57ID:YdavGgAi0
>>729
そんな日本にお前らがいることってことに驚くわ
743名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:25.67ID:FjyVWqwN0
結局6年間なにしてきたんだ?
744名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:26.15ID:cqihAbd80
そんなもんで移民政策を煙にまけんぞ
歳出削減はどうした売国奴
745名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:30.70ID:b98m48BA0
>>728
すりゃ良いじゃん
どうぞどうぞ
746名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:36.51ID:WrXrzIDV0
車や住宅って・・・どこまで大企業に甘いんだろう
747名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:40.49ID:3MKMk1cb0
公明が組んでなけりゃ負けてるのに
草加共いい加減にしろ
748名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:51.96ID:P1tgQX7w0
還元しなくていいから
どうせ人件費で消えるんだから
749名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:52.69ID:8OssvFky0
ろくに税金を払ってない上級国民から取れよ
750名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:19:54.29ID:jmwhe1e90
パチンコ屋と宗教法人から金とれよー
751名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:05.02ID:32jaN8RJ0
5%の時点で止めておけばよかったんだよ
止める法的根拠はあったのに

できたのにやらなかった
752名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:18.61ID:4AVQuKPU0
>>654
脱税防止策だろ。
確実に消費税を国が受け取れるようになれば、廃止されるよ。
社会保険料負担が、給与所得に比例するのは時代に合わない。
消費税で社会保険料を分担して、所得に比例して負担している社会保険料の比率を下げないと。
753名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:18.69ID:32jaN8RJ0
>>743
増税するための準備ですw
754名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:22.46ID:ITmppZY70
半分は国民に還元し、半分は借金返済か。
755名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:26.74ID:lewio8iG0
家も車も持ってるし、子供は既に小学生なんだけどその場合は軽減税率しか受けられないの?
これから子供に金掛かるのに全く旨味無い増税だな
(高校無償化も所得制限引っ掛かって受けられない)
756名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:32.73ID:x0ga3TUf0
消費税、移民、憲法改正
ネトウヨそろそろ支持するのやめろよ。
757現実レス
2018/10/15(月) 20:20:52.47ID:MpxAGN4V0
>1-10 >500-724
自公アベノミクス朝日本政府の実績w

・靖国参拝や、
竹島の日式典からはコソコソ逃げ。

・青天の霹靂で追軍売春婦に公金10億円を勝手に使い。

・国辱ものの70年談話、アメリカ議会演説。

・事実上の移民奴隷ギガ受け入れ政策、各種重税加速、
アベノミクスというインフレ誘因での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前。
ギガ軍拡、テラ増税、ウルトラインフレ。
社会不安増大、天狗党の乱、
長州征伐、戊辰戦争での
オイルショックで狂乱物価へ。
世直し一揆巨大暴動、同時多発暴動、日本内戦。

大日本帝国末期、
昭和恐慌、515事件、
タカハシ コレキヨノミクスの破綻、
226事件から、日中太平洋戦争、敗戦、
預金封鎖 デノミ 財産税へ。

ソ連崩壊直前。
インドネシア スハルト政権崩壊直前、
アラブの春直前。

ここらみたいに、日本をエスニック
トロピカル バイオレンス化、
GTA-Japan-化という
スタグフレーション慢性的構造不況に。

・軍艦島を、奴隷島認定される失態

・ロシアに北方領土を放棄、
献上しといて何故かWinWin宣言

・種子法廃止 水道民営化推進

・カジノ推進 TPP推進

・FTAをTAGという造語で印象操作

・シナ 北朝鮮 火星、北極星シリーズ
移動式長距離核ミサイルのテラ量産、
日本国民多数拉致など、
尖閣徘徊問題など、
極東紛争複合問題、一向に進展せず。

これらも忘れちゃあかんよ

・地球市民賞受賞

もう どこにもウヨマッチョが
自公アベノミクス朝日本政府を
支持する理由がない。
758名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:54.93ID:cqihAbd80
なんだこれ
トリクルダウンじゃねーかよ経団連の犬が
759名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:20:57.97ID:WGn+JWn90
安倍のやることは何でも反対の朝日新聞でさえ、消費税増税には大賛成。
まさに財務省の犬w
760名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:03.96ID:2pxxFqy80
>>708
高負担高福祉を目指すならそれはそれで別にいい
問題は50年先の国家のグランドビジョンが全く示されないままちょこちょこ増税してることだ
761名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:05.41ID:IJ0ZBueV0
引き上げた税収の半分
つまり1%しか国民に還元しないという事か😳
762名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:06.79ID:cruy3n6r0
公務員給与の大幅カット❌
医療費の自己負担アップ❌
年金の大幅カット❌
生活保護費の大幅カット❌

出血を止めて無いのに、増税しても
解決しないよ😑
763名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:06.89ID:b98m48BA0
>>728
寧ろ良い企業が育つから
良いと思うよ売国企業の炙り出しも。
764名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:07.54ID:hHx3mxJc0
こんな舐めた発言をしても支持率が上がるんだからやりたい放題ですわー

ほんまにこの国は終わっている
765名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:08.41ID:32jaN8RJ0
>>754
違うよw
残り半分は公務員のボーナスだよw
766名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:11.42ID:VhhNp+A+0
公務員「車もっといいの買うぞー 家も買おうかな 10%になっても先行き余裕だしー搾取すればええんだし 日本最高」
767名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:13.50ID:rMqEvNgF0
そういうのいいから・・・

所得税を廃止しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
768名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:23.89ID:oL8xAztw0
安倍のクソバカっぷりにはあきれるわ
769名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:25.92ID:ZDsupygi0
これが少子化対策ですかねぇ
770名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:30.63ID:+0vUzBqy0
どう見ても不公平なバラ撒き
771名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:33.76ID:Ga1aemSD0
どこぞの野党信者が狼狽えてるようだが、安倍ちゃんは大多数の日本人に支持された立派な人物だからなw
増税と移民歓迎は日本の民意で決まったことなんだよ
日本は民主主義なんだから民意に従え、嫌なら日本から出ていけ。
772名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:33.88ID:3Y06k8Qm0
半分は国民のために使い、半分は自分たち貴族のふところにおさめるということか
773名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:46.54ID:nP9q+a9h0
じゃあ最初から取るなよ
774名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:52.49ID:GzSyNsMo0
>>729
そもそも政治家と言うのは官僚の書いたシナリオを演じてるだけの
ただのアクターだから・・・
政党は芸能事務所で与野党の対立はただのプロレス
775名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:21:58.00ID:x/SoAhkf0
ポイントくれるのに反対する理由がわからん
776名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:04.30ID:eyBsDu8u0
政治家がアホ揃いで、腐れ輩揃いだと世の中全てが腐る!・・・大学も裏口入学だらけだろうw
777名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:06.74ID:oHAP+70u0
これバカサヨしか反対する理由ないだろ!!!
778名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:07.20ID:/eHUBKt/0
金融緩和をしながら増税するのが安倍ちゃん流w
アクセルとブレーキを同時に踏むことが大好きな基地外なの。
779名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:09.47ID:eLQuBVTc0
もっと貧者対象に還元しろよ
780名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:11.92ID:WGn+JWn90
>>734

なんじゃそりゃwww
781名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:14.09ID:TQWmOk2B0
納税した後で還元される在日特権はスルー
ですか?アベちょん国難w
782名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:25.77ID:32jaN8RJ0
>>774
日本の場合ってちゃんと断っといてくれ
783名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:32.90ID:jmwhe1e90
AI導入して官僚や国家公務員の数へらそーぜ

薬剤師や会計士や税理士とかもAIがやったホーがいいな
784名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:39.24ID:6DBkKtdJ0
>>693
済洲島ルーツの帰化だからね。
安倍
石破
石原
笹川
大久保利通(秋篠宮さまの親王さまと婚約予定の小室は大久保の子孫らしい..)
785名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:41.74ID:9selIMNX0
>>757
金融緩和やってる時点で応援するわ。 民主勢と共産はノーサンキューwwww
786名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:41.87ID:b98m48BA0
>>771
じゃ今解散総選挙しろ
787名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:48.31ID:rkGhR3kB0
どうせ所得制限でしょ。
なんにも優遇受けられない
788名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:50.01ID:cqihAbd80
>>762
しかもこいつら議員定数増やしてるからな
789名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:54.85ID:0iNAkmzs0
>>702
この国の道徳・常識が古代中国思想のままだからな
神道→怖れる
道教→耐える
仏教→すがる
儒教→躾ける

これを日本教というw
790名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:59.65ID:G/iCNFun0
アベシェスクの共産主義政権では子供が国家を支援する!
791名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:22:59.86ID:HZlxr7up0
ξ´・ω・`ξ 「まずここ見て!社会のセーフティーネットである生活保護だけど、
2018年10月時点よりも2%上げてるから!これは最低時給とも連動しているから!」
で始まる白痴専用のスピーチが、今の時点でバレバレだって。

無認可保育所の無償化まで掲げた貢韓売国奴で似非ウヨの安普請三、心底狂ってるっ。
ま〜"日本商工会議所経由で日本会議に入った帰化チョンやチョンのパシリ"
なんて塵芥共は自己責任ってことで。
792名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:02.77ID:cFOz+iI30
あまりにもヒドいですね。
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
消費税お目こぼし8%購読料の新聞など
安倍総理の御用・傀儡新聞ではありませんか?
793名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:05.86ID:p9sEG5Yv0
参院選がめっちゃ楽しみになってきた
報復するぞ
794名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:28.45ID:0erbIUrn0
あのさあ
そんな下らないことに使うなら増税するなよ
795名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:31.83ID:rqo6Mz8P0
>>778
バックしなけれりゃいいよ
796名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:33.76ID:EfiQy1GG0
>>654
財務省「愚民用増税対策は何にします?」
麻生「またポイントでいいんじゃね?俺現金持ち歩くの嫌いだしw」
797名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:34.16ID:NTQ5gfqZ0
前回の増税で何も良くなってない中で
社会保険料上がっても何もかわらんし
年金払っても高値で株価吊り上げるのに使われるだけで支給しないし
更に税金あげて還元なんて信じるバカ居るのかね
798名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:40.16ID:32jaN8RJ0
>>789
神道は恥じるだぞ
799名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:47.00ID:X4Kwz+h50
残り半分は海外にばら撒きます
800名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:47.28ID:E//rirgM0
俺には返ってこないから、
国会議員の定数報酬3割カット、文通費使徒全面公開、復興法人税復活からやってもらおうか
話はそれからだ
801名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:49.56ID:9selIMNX0
>>778
しかし本当にこれwwww


インフレターゲット達成前に増税とか、マジボケた老人並みの操作w
802名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:50.27ID:rMqEvNgF0
安倍以外に増税延期を言う政治家が一人もいない

安倍がやるといったら誰も反対しない

なぜか増税反対していた共産党もだんまり


国民=納税者はいつになったら財務省というガンに対して立ち上がるの????

5%から8%にしても何も結果を残さないガンなんだぞ????
なんで経団連も黙ってるの????
803名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:23:56.92ID:ltVo4+j90
>>421
バカカルトが真っ赤になってて草
804名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:12.24ID:2xahvdJ60
>>773
ホントそう。意味不明。
だから、明確にいつもの嘘だろうね。
安定の安倍節。
805名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:24.00ID:GrBfwOWE0
少子高齢化時代に耐久消費財なんて、負債にしかならない。
806名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:24.73ID:jSgD5TKa0
■安倍「増税分は全額社会保障へ」→半額だった

13.5兆円増税=社会保障費6.5兆円+それ以外7兆円
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

政府広報「全額社会保障の充実と安定へ」
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
807名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:27.61ID:Ax2Ofyqz0
半分は俺のものw
808名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:29.71ID:p9sEG5Yv0
アヴェンゲリオンの暴走が止まらない
809名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:30.57ID:jmwhe1e90
東京都のオリンピックにだす金あるのに何故増税?

足りないなら東京都のオリンピックに返してもらえよ
810名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:30.81ID:32jaN8RJ0
>>778
ブレーキどころかバック急発進だぞ
811名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:31.32ID:JTjSf5ip0
氷河期に関係ない減税ばっかりふざけんなよ
812名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:32.31ID:liqg3G+k0
半分っていくらだよ
あげる前は美味しいこという
上げたら無かったことに、これが今まで
813名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:34.44ID:YIR4UMr20
  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 下級国民は全員    ___A___
  }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 増税セイに連行セヨ   (_o_o_o.)
  lミ{   ニ == 二   lミ|        _______ハ___ 100%
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ               / /
  {t! ィ・=  r・=,  !3l             /  /70%
   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'            /    /
    Y {トョョョョタ` ハ─         /    /
    へ、`ニニ´ .イ /ヽ       /    ./ 50%
     ___A___        ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /25%
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| | 10%
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |  8%
 / // | |  //| /   .// .| | 5%
    U  .U   ↑   .U  .U 3%
        >>708
814名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:36.92ID:zCAPPT1e0
小売り店キャッシュレス化レジやネット整備しなきゃいけないし、手数料はとられるし、個人経営ころしだわ。
815名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:38.51ID:WQTN8ipO0
>>359
お前みたいなバカだけな。
816名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:40.55ID:1rYGVKzP0
>>778
14年の時も散々そういわれててやっぱり
家計消費は上向かないのにまた増税
817名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:40.60ID:KGmJC8Cd0
今日も菅は延期の余地を匂わす会見してたな
818名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:43.00ID:IVqOECkw0
737名無しさん@1周年2018/10/15(月) 20:18:54.29ID:jmwhe1e90
全国の議員削減はどうなった?



安倍晋三「気づいたら6人の議員数が増えちゃった 僕ちゃんは関係ない 国会が決めたこと」
819名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:48.26ID:9odaae660
車や住宅を買えるような安定したまともな収入ある人だけ優遇するとか頭おかしい
車が必要なのに買えず、ボロ屋でも自分の家があればなんとか食いつなげるのにローン組めないような底辺は
家賃が払えなくなった瞬間に詰む
820名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:24:58.99ID:IjkQvaCK0
>>777
なにってんだおまえ?右翼も左翼も上も下も関係ないんだよ!
問題は言ったことがじつげんできるかできないか!やるかやらないかだ
実際に右も左も嘘がばかり 言葉だけで実行できてる現実は少ない
それだけ人間が日本が腐りはじめてるんだ 安心して夜を歩ける日本も長くないかもな
821名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:05.30ID:x0ga3TUf0
>771
この住みごごちのいい日本が外国と変わらなくなったら
次世代は本当に日本をでていくかもな。
中国人や韓国人みたいに。
822名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:09.14ID:WUVe5lm00
日本国民以外の人が激怒
823名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:17.35ID:Ga1aemSD0
>>786
選挙で勝った方が、少数野党のいう事なんか聞くわけないだろw
悔しかったら選挙で勝ってから偉そうなことを言えばいいのに・・・
824名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:22.63ID:366g/mnV0
行き詰まり感が半端ねえ
825名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:25.34ID:Uj78SGF10
やったね!
還元にかかる事務で公務員の仕事がまた増えるね。
826名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:30.23ID:tGSCTSzU0
すさまじい無責任っぷり
827名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:30.66ID:o4JVFVho0
教育か。今でさえガイジンに使われてる数々の税金
これで留学生だけじゃなく移民の為にも使われる
中国から押し寄せてる民衆の勝ちだ
どの党になってもダメだな
828名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:33.90ID:VhhNp+A+0
公務員「国民が苦しんでる姿みて最高です」
829名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:34.21ID:b98m48BA0
>>802
今更何言ってんだかw
増税の意向は経団連だぞ
だから安倍は必死で増税するんだから
830名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:44.00ID:xf33zJR80
国民の群集心理操って税収を上げてドン勝つ食えるとかねぇわwwwwwww
831名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:45.80ID:WhmIlj6/0
上げなくても無償化はできるだろ
住宅と車は含めんな
832名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:52.39ID:ABl3mNZs0
食品が変わらんなら別に上げても構わんわ
833名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:25:56.61ID:B3nIxRo40
半分還元?
いつもの口だけはやめて黙って公務員と議員の給料下げろよ
834名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:11.36ID:366g/mnV0
ジンバブエのバカ大統領みたいになってきたな
835名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:12.50ID:32jaN8RJ0
>>823
安倍も屑だが野党はもっと屑だからな
モリカケなんかやらずに、ひたすら増税反対だけ言ってりゃ勝てるんだよ
836名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:16.86ID:fPWxjG2g0
上げないのが一番の経済対策
一度検証してみれば良い。東京で納税額に応じて消費税を値上げして東京だけで受けられる経済対策を行う。
それ以外の地域では消費税を下げる代りに所得税税の上限を上げる。
どちらの方が経済効果があるのかはっきりさせよう
837名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:20.16ID:+92tUo4H0
全額還元しろよ
バカか?
838名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:21.86ID:ltVo4+j90
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

税金使いたいホーダイやっててようやるわ
839名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:28.67ID:FTU2JXWw0
>>1
5%に減税しろよアホ
840名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:34.42ID:NTQ5gfqZ0
アベクロはブレーキとアクセル踏み間違えてる事にすら気づいてないからな
認知症の爺婆でさえ後から気付くのに
841名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:40.49ID:cFOz+iI30
あまりにもヒドいですね。
昨年2月ごろから
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者及び
その系列の政党・マスコミは
なぜモリカケ報道ばかりで
消費税10%上げに反対しなかったのですか?
朝日新聞、毎日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、信毎、東京・中日新聞は
ちゃっかり8%の購読料ではありませんか?
これらの反安倍はあくまでも形だけの「ポーズ」?
消費税お目こぼし8%購読料の新聞など
安倍総理の御用・傀儡新聞ではありませんか?
842名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:40.51ID:HQ3T6H3iO
>>1
ヒント
日本国民とは言ってない

また外国にばらまく気だ

俺はそう考えてる。
843名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:45.99ID:hf91Yk0Q0
>>723
所得って、配当収入とか株式の譲渡益とか税率低いし、分離課税にしたら社会保険料も負担しない。
給与所得からの税金に頼るのは、時代にそぐわない。
資産課税しちゃうと、ショックが大きすぎる。
そこで、消費税だから。
資産が少ない人には、消費税のほうが負担は少ない。
本当に消費税を嫌がっているのは、働けない高齢者と資産が多かったり、使える経費が多かったり、配当収入が多い人だよ。
844名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:47.14ID:sK7IhHAk0
>>776
裏口入学手ホントにあったんだね
推薦枠入学とかの馬鹿だけとおもってた
馬鹿なくせに教師にしっぽ振りまくってもらったやつとかな
進学校なら馬鹿でも推薦枠で実力を超える学校いけるからな
先輩たちのおかげだけど
845名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:48.04ID:WUVe5lm00
徹底的に脱税を阻止したいんだろ
消費税メイン&電子マネーの促進とは
そういうこと
846名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:49.68ID:GzSyNsMo0
>>359
ミンスがヒールを演じてベビーフェイス役の自民に誘導してるだけなのに
何時まで騙され続けるのか・・・
847名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:51.95ID:AUOoHRr9O
嘘だ!!
848名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:51.96ID:tGSCTSzU0
プライマリーバランスの黒字化は、いつやるんだっけ?

また延期するのか
頭の病気か、自民党
849名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:53.90ID:BnG1vcMv0
国民に還元されない部分はお友達に?
850名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:54.51ID:p9sEG5Yv0
                         //",,゙ """ /    ヽ
                         ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
                          /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、     .l i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ...,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /::::::.,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
     ./::::::==        `-:::.く  ゙`    ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=...、 \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l::(ヽ          //     ̄ノ    の
     .|`:::| ∪ " ノ/ i\` ...,:'i>、       //  /    ̄ヽ、
      i ″   ,ィ____.i i    .|'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
      ヽ i   /  l  .i   i.|,."__}    //  /  /
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、.ノ人`'′ //  /  /
      /|、 ヽ  ` ̄´  . ´  i'゙' /-─‐‐''/_/_
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/   ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
'´ ̄   |  \ \__   / |\_         .\
851名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:26:59.85ID:Fml2G1S10
>引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する

残りの半分は、アベちゃんとお友達でおいしくいただきます
852名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:07.97ID:VaBW04hE0
>>1
※こいつは責任者のくせに一切責任取ってないうそつきです
オレオレ詐欺より分かりやすい詐欺師に注意しましょう
いわゆる受け子(自民党議員)にも十分注意しましょう
853名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:09.96ID:s84STVCb0
ガソリンの2重課税止めろ
854名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:11.65ID:l33FZ/Uk0
下痢は、自分がアクセルブレーキ踏んでるってわかってないんだろうな。
855名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:15.85ID:WFVRyym+0
>>792
左翼も増税したいからな
856名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:19.65ID:6DBkKtdJ0
済洲島ルーツは
鮫島(小泉元首相)もらしい
857名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:23.16ID:TN+YujDh0
引き上げて還元するなら初めから引き上げるなよ
富裕層に還元する気だな 家、自動車買った人には減税
だそうだな 
858名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:28.27ID:IVqOECkw0
「税収の半分を国民に還元する」

つまり、8%と10%の間、

ようするに 最初から9%にしたらいいという考えになるわけだが

安倍チョン チョン
859名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:29.04ID:g9FPr5Qi0
>>754
予算請求が過去最大を毎年
更新してるのに
減らすつもりないでしょ
860名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:31.15ID:cN2D3e8K0
アベノミクスて所得倍増かと思ってたら消費税倍増だったのか
861名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:31.26ID:b98m48BA0
公務員の人員削減
だけで消費税なんて撤廃出来るわな。
862名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:37.21ID:HZlxr7up0
>>762
ξ´・ω・`ξ 「公務員年金制度から生活保護制度まで、全て一元化」
な方向性で行くから。だけど、農地や太陽光パネル等の資産形成が
可能な物を持ってるコ達は弾かれるという。
863名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:41.51ID:kBMoiRhr0
ネトサポ芸人「こ、これは三国人特権からも平等に徴収するヘイト税だから・・・(震え声)」
864名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:45.36ID:Gwlsn9D10
だいたいインフレ率2%維持はいったいどこいったんだよ。経済政策何一つ成功してないのに税金だけ上げるのかよ。

こんなふざけた首相も政権もいまだかつてないだろド阿呆が!
865名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:46.92ID:ltVo4+j90
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
866名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:54.91ID:Gz2Bq0nh0
>>836
東京に住んでる上級が損するじゃん
日本全体で見てとかそういうのねーから
867名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:27:57.58ID:ABl3mNZs0
まあ一番いいのは公務員政治家減らして
給料カット
868名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:03.26ID:FTU2JXWw0
>>860

そのとおりやねw
869名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:03.76ID:JD/vDVT+0
こくみん
こおくうみん
こうむいん

やかましいわ
870名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:04.73ID:psKrE4gY0
>>1、権威主義、精神優位、循環。

合理的論法であるかのように言うがリスクを説明していない。

基本、賃上げした部分のほとんどが吹き飛ぶw

また、災害や不慮の事故で突発的な出費に覆いかぶさるような税の徴収になると

やってられるか!!

弁護士だって雇うのタダじゃないんだ、いちいち細かな出費だって増える。

行政なんて目の前でテロ工作が起きててもわれ関せずなんだぞ!!

問題を指摘すればやくざ同然の態度だ、何のための増税だ!!

テロ工作じみたことに公が加担もしくは黙認してて増税!?

馬鹿め!!
871名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:06.67ID:BnG1vcMv0
自民党は1度分解して作りなしたほうが良い
872名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:07.49ID:YIR4UMr20
>>819
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ _/\/\/\/|_
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ やっぱ車や住宅は優遇しないと
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i   上級国民が潤わないからなぁ。
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  車も住宅も買えない貧困層や
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  下級国民の連中はSHINE!!!
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
873名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:15.20ID:3F1rwNqp0
2009年頃みたいに公務員叩く連中が増えてるなぁ。妬みが酷い
874名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:17.66ID:oVPbL8dt0
アメリカに主権わたせよ
貿易摩擦から全部解決するから
875名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:18.66ID:EfiQy1GG0
だいたい消費税増税分て何だよw
何で税収の一部だけ切り出して話してんだよ
スマホの契約と何ら変わらない誤魔化しだろ
876名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:31.17ID:MzmzheBp0
これはネトウヨも安倍を擁護し切れない。
オセロがひっくり返った。
877名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:35.57ID:sK7IhHAk0
>>818
衆議院減らしたけど参議院で同数増やしたんだよね
こっそりやったつもりだったけど報道されちゃってたね
878名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:36.46ID:MaN7UePE0
残りの半分は上級国民が美味しく頂くんだろ
879名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:36.48ID:ya/ATXHQ0
消費税で増税とか、格差拡大する気まんまんでしょ。
これがゆるされる日本って、本当、政治家に優しいよね
880名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:38.54ID:fPWxjG2g0
教育対策は国公立の授業料を値下げする代わりに私立の助成金を公立と同額にする。これなら財源は必要無いはず
881名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:41.30ID:skwRmoBI0
取って還元とかコイツマジでアホなんか?w
882名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:47.20ID:liqg3G+k0
5000万以上貯金がある奴から税金とれヨ
マイナンバーは何のためだよ、意味ないじゃん
883名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:50.75ID:Gz2Bq0nh0
半分しか還元しないってあらかじめ言ってるんだから正直じゃん
全部社会保障に使うとか、嘘を言わなくなったんだからさ
884名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:53.96ID:VhhNp+A+0
公務員「子供も無償化で入れて凄く嬉しいです 。車や家も安く買えて嬉しい最高日本!」
885名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:55.01ID:ya/ATXHQ0
小餅にだけ優遇で小梨ニート無職氷河期はスルーまさに非国民扱いw
中共に頃される前に日本の上級国民さまにイビり頃される
886名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:56.20ID:3+/6A8Tt0
あれ?前回の選挙の時に大学教育の無償化って
887名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:28:57.49ID:366g/mnV0
いったい何人の自殺者を出せば気が済むのだろうか
888名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:01.03ID:x/SoAhkf0
でもミンスよりマシなんだよなぁw
889名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:05.61ID:uv9Ic+F50
消費税が上がったらまず新聞を解約する
新聞の税率は変わらないらしいけど月に4万くらいかかるし他の嗜好品は上がるわけでしょ
だったらまず削っても痛くないところから削る
890名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:08.34ID:besIQj8Z0
それなら、消費税あげる必要ないし、むしろ消費税下げるべきだな

詐欺師安倍晋三しねよ
891名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:13.29ID:k2Sl+9XE0
>>74
うわあああああああああああああああああ
892名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:17.04ID:GzSyNsMo0
>>776
庶民から巻き上げて上級国民に渡すのが政治家の仕事だという事に気付かない人たちがアホなんですよ
893名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:19.35ID:Gwlsn9D10
大腸爆発して死ねよこのクソ安倍が!
894名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:20.38ID:jSgD5TKa0
>>729
ほんと憲法より経済だな
895名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:23.04ID:T/9Wnqh50
またデフレかよ
馬鹿は何度繰り返えせばって奴か
増税を中和できる対策などナイ
896名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:25.13ID:FqgqarvD0
幼児教育って幼稚園だけ?
897名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:25.23ID:HPME7GqF0
嘘つきは泥棒の始まりだとママから教わらなかったのかな
898名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:25.94ID:+aPOmb0C0
内部留保約400兆円貯め込んでる大手経団連から税収しろよ
899名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:30.14ID:lon/qnb60
>>876
移民入れて消費税上げるなら、支持する意味が無くなってきた。
900名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:30.79ID:mQ8fc5g70
>>1
パヨク涙目

『 帥字旗』
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚

  ∧_∧つ≡つつ≡つ_⊂=⊂≡∧_∧     
 < `韓´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`韓´ > <チョッパリめ!帥字旗を喰らえニダ!
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)   
 /   ) ババババ | x |ババババ (   \   
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )

       \ オオゥ…/0
  ∧_∧つ≡つつ≡つ_⊂=⊂≡∧_∧    <             ∧_∧
 < `韓´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`韓´ >  <帥字旗パンチ!    (・日・ ) あの...何やってんすか...?
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)                 (.旦⊂)
 /   ) ババババ | x |ババババ (   \                 |x ,|
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )              . ..U ̄∪
            __
            |   |
  .∧_.∧    ._☆☆☆_    ∧_∧  <!?               ∧_∧
 < `韓´>やべ ( ;;)`_米´(;;)    < .`韓´> <あれ?           (・日・ ) ん?
 (っ  つ  っ  (っ  ⊂)     ⊂  ⊂)                  (..旦⊂)
 /   )       | x |       (   \                  |x ,|
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )               . ..U ̄∪ 


〜『 帥字旗』とは〜
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚


1:国際観艦式で掲揚されていたのは『 帥字旗』

国際観艦式で韓国が掲揚していたのは『 帥字旗』と呼ばれるものです。
『 帥字旗』は1871年に朝鮮国軍がアメリカの測量船を奇襲したことで起きた
「辛未洋擾(シンミヤンヨ)」で、 朝鮮軍を率いたオ・ジェヨン(魚在淵)将軍の旗です。
また、『 帥字旗』は朝鮮軍が戦いに敗れたことで、
戦利品としてアメリカに没収されていた経緯があることも紹介されています。

、、
901名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:34.01ID:6o7QEulY0
【サッカー】<元伊代表DFパオロ・マルディーニ>「日韓W杯の韓国戦をやり直したい」と告白!エクアドルのモレノ主審にキレたとも★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539597815/ 
902名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:34.32ID:ImERQQBw0
日本経済死亡確定です
903名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:39.19ID:t71Z62/P0
嘘つきゲリゾーのいうことは信用ならないな
904名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:40.78ID:WGn+JWn90
>>835

4年間は議論もしない⇨消費税増税待ったなしをやった野党が増税反対言っても信じてもらえないだろw
905名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:42.75ID:i5Aqk/op0
10%にして、そのうち2%を会計時に還元したら?
財務省も面目立つだろw
906名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:46.35ID:FTU2JXWw0
>>888
今だからあえて言おう
ミンスのほうがマシw
907名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:49.05ID:Gz2Bq0nh0
上級の取り分は半分で良いってんだから
良心的だろ半分も返すんだから
908名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:29:54.91ID:jmwhe1e90
政治家の仕事なんて吸い上げた金を分配するだけなんだからAIにやらしてしまえばよくね?

官僚もAIがやればいいのに

半数減らしてAIにやらせよーぜ
909名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:06.09ID:XHdgGJgi0
消費税で庶民から毟り取って金持ちのためタワマン、フェラーリ取得減税だとwww
910名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:08.19ID:6DBkKtdJ0
>>888
ここまで来たらマシじゃないなぁ..
911名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:08.63ID:ABl3mNZs0
コイツらって
まずは自分たちの現状は絶対変えないとこから考えるのが糞
912名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:10.85ID:QmCLU/aB0
アベノミクスで株価急上昇! 給与もうなぎのぼり! 富裕層増大! ていう割には、幼児教育無償化、年金支給額削減、年金支給年齢引き上げ、財政再建待ったなしと。国民にも金がない、国にも金がないと言わんばかりじゃないか。
言われ始めてるけど、支出に見合う成果があるのか、確認が必要だろうに。GPIFの投資に対するリターンがどれだけなのか、公開すれば。それも特定秘密か。
913名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:11.98ID:32jaN8RJ0
>>888
そういう比較で話をするな

ダメなものはダメ
〇〇よりマシとかいう考えで語るな
914名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:18.96ID:Dpb2Wsek0
>>902

経団連「儲かってますよ^^」
915名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:19.63ID:jSgD5TKa0
■ネトウヨ「増税は民主のせい!」→自民「わが党主導の三党合意」

2012年 自民主導の三党合意「消費税10%へ」
http://i.imgur.com/;xIYleT8.jpg

2012年 民主政権「消費増税法に景気条項つけるわ」
・「実質の経済成長率で2%程度を目指す」と明記
・物価動向や経済成長率を目安に消費増税の可否を判断する
・法律通りに消費増税を実施できない場合、追加的な経済対策を発動

 ↓

2013年 実質成長率2%を達成できず

2014年 安倍政権「俺の責任で8%に増税」→消費悪化
http://i.imgur.com/;gEIkneR.jpg

2015年 安倍政権「増税できんと困るし景気条項なしな」

2017年 安倍政権「景気問わず10%に増税」
http://imgur.com/;RtsRsAI.jpg
916名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:20.74ID:b98m48BA0
>>898
大賛成
917名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:27.74ID:BJwMRMUu0
>>887
自殺した人がいても政策との因果関係は無いでしょう
イザナギ並みの好景気なんだから自殺するのは別の理由だよ
918名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:29.94ID:1rYGVKzP0
経団連ガーて言ってる奴いるけど実際奴らもいい事無いんじゃないの
919名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:34.39ID:lon/qnb60
>>905
そもそもなんで財務省の面目を立てなきゃならんのか。
920名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:34.76ID:X+Ls2ZmX0
>>1
還元出来るならその分税率下げたら?
921名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:42.97ID:+aPOmb0C0
>>906
何の冗談よ
自公民3党で4年連続公務員昇給賛成可決してるグルが
922名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:48.01ID:ltVo4+j90
消費税→自衛隊→余命本


【悲報】陸上自衛隊、備品として国民の税金でヘイト本「余命3年時事日記」を購入していたことが発覚 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1538300967/
923名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:50.90ID:IFGGpjfM0
>>1
半分?
残りは政府の借金返済に使って財務省と仲良しこよしするんでしょ?
軽減税率ってんなら飲食料品は5%にしろや
924名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:52.53ID:HNLDHNZ10
ホラ吹きが、何回騙されてると思ってるんだ
925名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:30:57.41ID:9F5KT9bO0
はじめっからあげんなよ無能。
経費削減もっとしろよ、無駄使いが多過ぎる
926名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:10.91ID:NTQ5gfqZ0
>>911
定数削減とか何処いったんだろうな
927名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:11.29ID:hf91Yk0Q0
>>746
車と住宅って、内需の一番大きいとこ。
すそのが広いし、外資の割合もあまり高くない。
労働力は、ほぼ日本国内。
家電が入らなくなったのにも、理由があるだろう。
928名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:13.08ID:cqihAbd80
逆進性のある消費税で税を吸い上げて
富裕層にトリクルダウンか
低所得を瀕死にした後
移民奴隷で代替か
マジ死ねよ移民党
929名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:16.10ID:GzSyNsMo0
>>792
自民党から共産党まで全ての政党がグルで
勿論メディアも市民団体もグル
対立はただのプロレスで
選挙は八百長
負けるほうが悪役を演じたり、噛ませ犬候補を立てて負けてるだけ
選挙は悪政の責任を国民の責任にする為のイベントとしてやってるんです
要するに主権在民が嘘
いい加減この事実に気付かなきゃ駄目です
930名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:17.04ID:uv9Ic+F50
>>911
変えてる
自分たちの給料だけは増やしてるんだって
931名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:26.42ID:ltVo4+j90
【悲報】 重税世界ランキング、日本2位 [324064431]
http://2chb.net/r/poverty/1537259991/


【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
932名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:32.17ID:yQdU2M5o0
全力で消費して安倍を応援しろやネトウヨは!
933名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:34.64ID:3+/6A8Tt0
全てにおいて民主党の方がマシだったね。
間違いない。
934名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:40.16ID:2Mp1dknu0
軽減税率とかポイント還元とか小賢(こざか)しいな
935名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:42.00ID:lcWwWMUL0
国税、市県民税、年金、国民健康保険、高齢者の介護保険料、固定資産税、自動車税・・・
毎日のように請求書が来やがる
何だか稼いだ金や収入の半分くらいもっていかれてる気がするぜ
五公五民か?江戸時代か!?
生かさぬように、殺さぬように
おまけに通信費は5年前の倍以上になってやがるし、ガソリンは日ごとに上がってやがる
庶民は5年前より確実に生活が厳しくなってるぜ?
皆感じないか?
アベノミクスとやらは誰が儲ける仕組みになってる?
大企業や事業者だけだ
もう消費税もたくさんなんだよ!
936名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:43.47ID:spEy6YJ5O
最初から上げたら駄目
消費税は最悪の税金
937名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:46.35ID:+Dg6Uip+0
>>888
民主時代は食品の量も減ってなかったし先進国ライフを楽しんでたなあ
今はもう中進国になりつつある・・・
938名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:46.50ID:b98m48BA0
>>918
今更何言ってんだか
939名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:50.90ID:XHdgGJgi0
還元はほとんど富裕層に行くな
940名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:31:57.67ID:VhhNp+A+0
派遣社員「一生車や家買うとか無理です」
941名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:04.97ID:mly47Uym0
安倍は嘘しか言わんからな
942名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:08.60ID:6DBkKtdJ0
>>918
経団連ルーツも朝鮮だし
在るだろう。
943名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:09.11ID:NcwLxbVd0
8%にしたときも同じこと言ってましたよね?
944名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:09.68ID:p9sEG5Yv0
全員にお灸内閣だったのか・・・
945名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:12.99ID:rJHWix0I0
残りの半分は国民に還元しないの?
さり気にすごい事を言ってるな
946名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:16.69ID:QPvZ4WNe0
来年まで車買うの控えよう
安倍ちゃんGJだね!
947名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:18.28ID:jmwhe1e90
AIは自殺しねーぞ

爺の官僚からAIに置き換えよう
948名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:20.22ID:jSgD5TKa0
■ネトウヨ「民主時代は生活が苦しかった」→食品を比較すると…

#くいもんみんな小さくなってませんか日本
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 	YouTube動画>9本 ->画像>71枚
949名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:25.33ID:z0sIOe3A0
公務員になりたがる学生マジ多い
過剰な優遇にメスいれろよ
950名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:27.88ID:sK7IhHAk0
>>887
暴動起こさず自殺するなんていい奴だな
治安悪くならない限り痛くもかゆくもないだろ議員たちは
951名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:43.27ID:EfiQy1GG0
めちゃくちゃ円高なってるし・・もう日本終わりだわ
952名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:46.74ID:nRi8S7jx0
>>918
消費増税よろしくって
この間、発言あっただろ
953名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:49.50ID:20o1ZMnH0
じゃあ最初っから上げんなバカか
954名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:54.34ID:Ro2F5imX0
>>1
>>引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する

残りは政治家様と公務員様の取り分ってことねw

誰だ自民党なんかに投票する馬鹿は
反対票を投じない限り何も変わらんぞ

マック赤坂率いるスマイル党でもいい
投票所へ行って自民党以外に投票しろ低能どもが
955名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:59.08ID:cqihAbd80
>>911
議員定数ちゃっかり増やしてるだろ
軽減税率を餌にマスコミはだんまり
956名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:32:59.80ID:QJe60vtu0
消費税8%にしたとき、安倍は社会保障を拡大すると言ったが、実際には社会保障は減り続けてる
まずはその責任を取るのが先
957名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:00.79ID:0iNAkmzs0
>>925
公務員の贅沢とムダ使いでこの国の経済回す政策なんだよ
958名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:03.96ID:WGn+JWn90
>>933

ねーよw
パヨパヨちょんちょん♪パヨちょんちょん♪
959名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:13.22ID:t71Z62/P0
寿司屋の寿司が110円か、印象変わるな
960名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:19.10ID:NTQ5gfqZ0
>>948
コンビニおにぎりが一番分かりやすい
961名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:26.48ID:1rYGVKzP0
>>952
それがなぜなのかよく分からん
962名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:27.58ID:f+qZsaVHO
そして響き渡る教育勅語
963名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:39.44ID:uv9Ic+F50
武器買うのに何千億も使うなら何でそれを幼児教育に回さないのか不思議
964名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:40.56ID:Dpb2Wsek0
>>955
民主から引き継ぐとき減らすって言ってたのになw
965名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:40.27ID:IVqOECkw0
安倍晋三「ん?僕ちゃんは庶民に還元するなんて一言もいってないもん 大手企業だって国民でしょ 僕ちゃんが貧困層に還元するっていった証拠は?」
966名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:46.97ID:rN5OLA/w0
これも全部ウソなんでしょ
967名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:52.07ID:3ceAt75h0
何の為に政治やってんねん
国民の大多数が損する増税て

ウソの財政問題煽ってるカスは論外
今は増税必要なし。もっと金刷れ。
プライマリバランスより、政府のb/s小さくしろ。まずは意味のない特会を潰せ
それ無しに増税は、国家をワタクシした戦前のチソカス官僚となんら変わらん
968名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:52.24ID:Ga1aemSD0
安倍政権が気に入らないなら、自民党に投票しなきゃいいだけじゃんw
「自民党」という文字以外は書けない愚か者でもあるまいにw
969名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:33:58.55ID:CmbXxtD50
次の選挙も自民大勝しちゃうのが日本w
970名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:03.44ID:2EdVpaUSO
そういえば

増税分は全て福祉に使うキリキリ

って話しはどこ行った?
971名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:04.96ID:ImERQQBw0
憲法改正のために妥協したと妄想するが、ひどい政治だな
972名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:13.60ID:wEXDe7J10
増収分は全額公務員のボーナス
973名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:17.96ID:yQdU2M5o0
>>958
オイ!ネトウヨ!
全力で金使って安倍支持しろ!
974名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:21.95ID:+aPOmb0C0
>>929
嘘つくんじゃねーよ
自公民3党が4年連続公務員昇給賛成可決してるだろ
975名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:24.08ID:32jaN8RJ0
>>963
それは別の話
国防費は明らかに足らない
もし削るなら公務員給与だよ
まずはそこ
976名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:26.53ID:k2Sl+9XE0
値上げした祝に公務員のボーナスアップだ!
977名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:27.83ID:LittM2cg0
嘘乙
978名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:29.80ID:nRi8S7jx0
>>961
輸出戻し税
更なる法人税減税のため
979名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:39.87ID:dblaXc6t0
ハンニバルとスキピオが直に戦うなんて華のある時代や社会で生きて見たかったなー
世の中の指導層がこうもバカばっかの時代なんてつまんねーよ
980名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:41.85ID:GzSyNsMo0
>>933
グルだから意味ないです
本当に政権交代を目論んでるのなら
党首を台湾人にしたりしません
981名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:42.53ID:uv9Ic+F50
>>969
まともな野党が一つもないから……
982名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:43.81ID:ocFlQDWN0
ガキわらす の教育無償化など不要だ。
かって多額の教育費出費にもかかわらず
高度成長をとげたではないか。
頭を冷やせ
983名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:43.85ID:MfT6Jdfl0
公務員でよかったわ
貧乏人は早く死んでね
984名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:45.48ID:6DBkKtdJ0
もう輸入貿易はコネのある国だけでも経団連は問題無いよ
985名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:46.45ID:xf33zJR80
>>959
値段は変わらずシャリが少なくなる。1/3減るくらい。
986名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:34:49.87ID:p3qbDGbJ0
>>895
団塊年金世代と公務員は
デフレが正解な
あと10年はデフレ政策が続くな
987名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:06.50ID:k2Sl+9XE0
もう半分は公務員に給料に反映されます
988名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:10.62ID:32jaN8RJ0
>>971
増税したら憲法改正できるとか考えてるなら
頭悪すぎるわ
989名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:15.98ID:1rYGVKzP0
>>978
最悪な連中だな
990名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:26.16ID:LittM2cg0
アメリカから高い買い物するだろうしな
金がいるんだろ
正直に言うてみろや
前の増税分何に使ったんや
991名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:28.18ID:VhhNp+A+0
大学生「頭悪くても大学は税金で無償で入れたし遊べたし日本最高自民支持するよーん」
992名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:29.92ID:Gwlsn9D10
日本のデフレスパイラルが確定して円も上がってるわ。
993ばーど ★
2018/10/15(月) 20:35:39.71ID:CAP_USER9
次スレ

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539603310/
994名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:43.82ID:IVqOECkw0
公務員の給料を減らした民主党
   と
公務員の給料を毎年引き上げ続ける自民党
995名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:49.29ID:k2Sl+9XE0
100万買ったら10万もってかれるぜ
996名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:49.60ID:Dpb2Wsek0
この国は国民ひとり当たり900万円の借金があり少子化で税収も落ちて非常に苦しい

これからも増税しますが皆で乗り越えていきましょう

                               安倍晋三^^

                               
997名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:35:59.38ID:zX7zWhe00
うっそで〜すw
全部外国にばら撒きま〜す
998名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:36:00.31ID:0iNAkmzs0
国民にストレスをかけて鍛えてやってるんじゃねーか

庶民は生意気いってないで梶原一騎よんで勉強しろよ
999名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:36:01.29ID:yQdU2M5o0
日本はこのままデフレで独立国家を終える!
断言する!
1000名無しさん@1周年
2018/10/15(月) 20:36:05.06ID:GzSyNsMo0
>>974
グルの証拠にしかならないんだけど・・・
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 58秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241215195700ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539598807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税 YouTube動画>9本 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★9
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★10
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★15
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★7
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★11
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★14
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★12
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★8
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★16
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★4
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★6
【消費税10%】安倍首相、税収の増分を軽減税率の財源にあてることを検討 
【安倍首相】消費増税の景気対策に「ポイント還元」案 野党反発
安倍「消費税10%に合わせて、幼稚園無償化、電子決済ポイント還元、軽減税率、住宅・新車補助金を実施」 上級の恩恵でかすぎだろ・・・
【政治】安倍首相、消費税10%への引き上げは「消費への影響にも配慮」 軽減税率は「痛税感の緩和を実感できる」
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★3
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額
【安倍首相】(国際公約の)PB黒字化「20年度に達成するのは不可能になったと思う」 幼児教育無償化などで 遠のく財政再建★2
【安倍首相】(国際公約の)PB黒字化「20年度に達成するのは不可能になったと思う」 幼児教育無償化などで 遠のく財政再建
朝日新聞「幼児教育無償化は安倍の人気取り政策だ 財源が必要 断固反対!」 ネット「じゃあ新聞の軽減税率も要りませんよね?」
【自民】安倍首相、幼児から大学などの高等教育までの教育無償化を憲法改正の優先項目にする考え…維新と連携へ
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★2
【所信表明演説】安倍首相 所信表明 防衛力強化や幼児教育無償化加速へ
【国会】安倍首相、軽減税率は「低所得層に恩恵」
安倍首相の教育無償化ってもしかして加計さんに対する便宜をはかる政策なの?
安倍首相の改憲での高等教育無償化に米山新潟知事が反対し法律で対応出来ると発言 [無断転載禁止]
【政治】安倍首相、改憲項目例示「教育無償化」− 自・維が協議開始へ
【国会】安倍首相が衝撃の告白! 昭恵夫人に“ペット用のサプリメント”を飲ませていた… ペットフードへの軽減税率適用めぐり応酬
【政治】軽減税率 安倍首相、周辺に「具体的な数字出すわけない」と明言
安倍首相、公明党山口代表と会談 山口代表「おい安倍!絶対増税しろよ?軽減税率が台無しになるんだ」
【国会演説】安倍首相、憲法改正をして学校の教育無償化実現を提唱した日本維新の会に「敬意を表したい」と連携意欲
【軽減税率】安倍首相「テイクアウトと言って店内で食べる子がいたら注意するのが大人の義務」
【軽減税率】安倍首相「テイクアウトと言って店内で食べる子がいたら注意するのが大人の義務」  ★3 [無断転載禁止]
【消費税】安倍首相「引き上げを中止することはない」
【お得情報】たばこもポイント還元 消費増税時のキャッシュレス決済(中小小売店) 実質的な値下げ
【明日から】消費税率、実質5通り「10、8、6、5、3%」 複雑過ぎるポイント還元と軽減税率
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相
【朗報】消費増税対策のポイント還元、軽減税率が適用される食料品も対象へ 政府が検討
【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です★2
【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレスはポイント還元5%がありますが、コンビニは還元率2%です
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★2
【消費増税対策】キャッシュレス決済でのポイント還元、軽減税率が適用される飲食料品にも適用。政府検討
財務省「消費税を軽減税率なしで一律10%に引き上げる。かわりに下級国民には給付金を配ろう」
【速報】消費増税対策 カード利用ポイント還元は5% 東京五輪までの9か月間実施で検討 安倍首相
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★3
【速報】消費増税に伴うポイント還元率5%に 東京五輪まで9か月間 安倍首相が検討指示(14:34)
【安倍首相】ポイント還元制度前にキャッシュレス決済の店視察
【朝鮮幼稚園への差別政策】 「幼児教育無償化、朝鮮学校をなぜ外すのか」 在日コリアン日比谷で行進
【東京】「幼児教育無償化、朝鮮学校をなぜ外すのか?」 在日コリアン、都心でデモ行進★2[11/05]
【東京】「幼児教育無償化、朝鮮学校をなぜ外すのか?」 在日コリアン、都心でデモ行進[11/05]
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★3
【自民公約】借金返済を4兆円から2.5兆円に減らし教育無償化、前面に=財政再建時期は明示せず
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★2
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★4 
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証★5 
社会保険料 大幅値上げへ 教育無償化の財源に 【国民に痛みの伴う改革】
【教育】高等教育無償化、政府の要件7割反対 国立大「筋通らず」
社会保険料 大幅値上げへ 教育無償化の財源に 【国民に痛みの伴う改革】 ★2
鈴木宗男「安倍首相が領土返還を二島に引き下げたのは大英断、国民に必ず支持される」」
【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」
【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★5
【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★3
【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★10
【石破氏】安倍首相に「憲法改正や北方領土問題について、国民に説明責任を果たす必要がある」
18:19:34 up 22 days, 19:23, 0 users, load average: 10.60, 9.99, 10.22

in 0.082026958465576 sec @0.082026958465576@0b7 on 020508