◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 YouTube動画>4本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539446230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/10/14(日) 00:57:10.54ID:CAP_USER9
消息不明のマレーシア航空MH370のものと見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼の部分がグーグルマップ上のカンボジアの首都プノンペンの北西にある森林で発見された。

その残骸とと思しきものは"衛星写真飛行機捜索員"のブリット・イアン・ウィルソンの激しい努力の捜索の末、Googleマップ上のジャングルで発見された。

2番目のクラッシュの痕跡はウィルソン氏の仲間、パートタイム飛行機捜索員のダニエル・ボイヤーによって提示された衛星写真の10マイル離れた所に見られる。

そして彼は、不鮮明な解像度の画像の中で航空機のコックピットと尾翼部分の形状を示す事ができると言う。

衛生写真には、カンボジアの首都プノンペンの北西の森林にあるいくつかの白い物体を映し出している。

ボイヤー氏は、Daily Starに対し、一つの残骸は17.8フィートで、19フィートの残骸の近くに3インチのボーイング777の操縦席、とこれが飛行機の前部であると確信させた。

【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

そして、彼はマレーシア航空のロゴの赤い輪郭を他の部分で見ることができると主張した。

「破片は明らかに31.7フィートと測定できますが、テールピースは通常30フィートになっています。」

ボイヤー氏はウェブサイトでこう語った。「私がこれを見つけたときは、信じられなかった。

「最初のは操縦席が見えていますが、これを見てください」

【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

「この残骸は確実に調査される必要があるものです。」

※続きはソースでご覧ください。
https://www.thesun.co.uk/news/7485765/mh370-news-cambodian-jungle-malaysia-airlines-logo/

2名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:59:10.05ID:KBsZ3aQ/0
真夏に黒いTシャツを着る人間を信頼するとはおかしい。

3名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:59:28.70ID:llEyDLJW0
はいLOST

4名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:00:00.42ID:uDdhQu/E0
マジか

5名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:00:13.49ID:3kXpVgf/0
本当に?

6名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:00:14.35ID:NDSkb/0a0
おお、見つかったか

7名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:00:39.13ID:A3byeIbp0
民主党の原口議員が↓

8名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:00:44.23ID:g6xgXWag0
メモ

9名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:00:44.96ID:3n+aFTiG0
遺影!!

10名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:00.42ID:02WaCqIf0
本当はまだ空を飛んでいるけどね

11名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:01.90ID:P0vvltLt0
マダガスカルかセイシェルに機体の一部が流れ着いたって話は何だったの??

12名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:01.99ID:rcHo9LSK0
オカルトネタ?

13名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:16.45ID:VDkHX5Go0
これってかなり前に消息不明になっちゃって海に落ちたんだろう言われてたやつ?

14名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:30.22ID:YJdGftEs0
少しでも原因分かると良いが

15名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:32.29ID:t56iJiD00
さすがにこの画像じゃ

16名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:01:55.86ID:m1Dz4W300
乗ってた奴らは全員海に消えたのか?

17名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:02:19.09ID:YJdGftEs0
でも陸上に墜ちてたら流石に炎で見つかってる気がする

18名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:02:33.52ID:rcHo9LSK0
>>7
原口の正しさの証明になってるってこと?

19名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:02:42.86ID:imtsqVQc0
エールフランスもまだ見つかってないんだっけ

20名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:02:44.35ID:P0vvltLt0
Googleマップで見つけるって...民主党かい...。

21名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:03:12.62ID:qAYZgeIU0
ふぁ?

22名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:03:13.07ID:R7E+VTV60
難しすぎる…

23名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:03:46.07ID:F8Ho6Dmk0
画像見てもさっぱりわからんのだが。

24名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:03:49.35ID:gqGS7aGZ0
しかしソースがサンというのがなんとも。これはイギリスの東スポだぞ。

25名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:03:51.64ID:N8yZe7YE0
マレーシアとかインドネシアとかポイポイ落ちすぎててどれがどれかわからん

26名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:04:38.64ID:HYw2SBpM0
レユニオン島、モザンビーク、モーリシャス、マダガスカル
等で破片や手荷物が漂着している件はどうなるんだ???

27名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:05:04.57ID:vKXsmq5B0
これはだめかもわからんね

28名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:05:20.23ID:0fjEZ3/x0
都市伝説のバカ芸人レベル

29名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:05:44.28ID:G7bqcUwI0
はいじゃないが

30名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:05:55.77ID:MvzgarMZ0
人が全く立ち入らない陸地があるのかよ

31名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:05:59.67ID:lmpd2YKl0
インドネシアじゃなく?

32名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:06:35.32ID:wF8LQR9W0
カンボジアを馬鹿にしすぎだろw
さすがに、こんなデカイのが落ちてたらなんか言うだろ

33名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:06:36.52ID:9VyMq30a0
画像意味不明

34名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:06:40.69ID:YdNzi03C0
>>19
ブラジル→フランス便の大西洋に落ちたやつは見つかったでしょ

35名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:06:49.74ID:HHL3PTFO0
海に落ちたんじゃなかったの?

36名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:01.60ID:oPxX+Qre0
はいじゃないが 

37名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:07.12ID:HFKZ8ysW0
すっかり忘れてたけど
その辺の飛行機よく落ちるよね

38名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:22.29ID:2Z5Aqdzm0
やっと見つかったか

やはり、CIAの仕業かな

39名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:37.17ID:hXd9/t820
炎上破損せずなら生存者がいる可能性も

40名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:48.18ID:v/DC8ZJ/0
あなた疲れてるのよ

41名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:52.89ID:rcHo9LSK0
>>24
そこらへんは分かってて驚いてみることを楽しむスレだから

42名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:57.12ID:NDqxlRmA0
ロシアが撃ち落としたんだろ

43名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:58.18ID:9j8LJfVJ0
撃墜か

44名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:17.51ID:sjQcvo3B0
ザ・サンか
じゃあガセ

45名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:21.97ID:wdd5YRry0
なぜカンボジア?

46名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:45.36ID:txQvG4ku0
こんなのすぐヘリ飛ばせばわかるやろ
なんで記事は中途半端なんだ

47名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:52.13ID:1THBbwux0
カンボジアどんだけ広いんだよ

48名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:55.16ID:xAGktnoI0
まだ飛んでるはずだけど

49名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:58.24ID:a10x9Q6W0
激しい努力っていう日本語初めて見たかも

50名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:08:58.97ID:iCqp48yr0
火星の映像に人工物とか遺跡があったとかそういう話?

51名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:09:59.66ID:mgm+/TQmO
プノンペンから来た女!

52名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:10:38.15ID:OHPqL0kg0
> Googleマップ上のジャングルで発見された
翻訳ミスか?

53名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:10:40.54ID:9cLn/ZCN0
いや、俺、ハワイ沖で飛んでるの見たぞ

54名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:10:59.21ID:UCw55vVN0
デスドライブ失敗で、ソロ星に戻ってきてしまったのか?

55名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:11:08.93ID:J9LCfshg0
これ何年前だよ

56名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:11:13.49ID:O++blhmA0
>>52
衛星写真あるやん

57名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:11:18.57ID:fg10JfXg0
(´・ω・`)また埋蔵金なの?

58名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:11:19.64ID:YAhFSWsT0
ただの飛行機の心霊写真だろ。

59名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:11:39.26ID:pKPiQS++0
アスペのマジレスw

60名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:12:46.38ID:xflgSVMb0
先週までプノンペンにいたが気づかなかったわ

61名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:12:50.38ID:tehemWo00
陰謀厨息してる?w

62名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:13:00.71ID:OHPqL0kg0
ああ、大昔に落ちた飛行機のニュースかよ・・
タイトルを「○○年に消息不明の」ってしよろカス

63名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:13:32.51ID:9MUwbucI0
陸上に落ちたなら間違いなく目撃情報や墜落音の報告がある
また領空侵犯にあたるために軍事、民間のレーダーに捕捉され続けるはず
無理ありすぎ

64名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:13:37.72ID:Wwjn12B+0
そして調査の結果、実に500年以上前のものであることが判明する

65名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:14:31.15ID:MlSOioET0
暴いちゃあかんヤツやないの。海で消えた事にしたのに。

66名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:14:36.64ID:RHkzUlIF0
タイムスリップ!

67名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:14:44.29ID:yzxlTDtc0
これがどうやってカンボジアに落ちるんだろう
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

68名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:15:04.50ID:uwSMe23O0
>>65
それな

69名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:15:09.29ID:1pdqRBvn0
凄い執念だな

70名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:15:28.33ID:m4dCrzTD0
サンじゃねえか

71名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:15:44.44ID:6YtMDERY0
この画像じゃ無理じゃね
これだけで捜索隊が出るわけないの知っててわざと適当なこと言ってるだろこれ

72名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:15:53.06ID:EhdAwNLh0
生存者は?

73名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:16:05.86ID:PVJ1zlqH0
>>67
それは政府が後から作った図だろ

74名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:16:34.59ID:JyqvO+An0
首都の森林なら誰か気づくと思う
海に沈んでるしか考えられないね

75名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:16:37.18ID:gzbQDL0K0
嘘くせえ(´・ω・`)

76名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:16:49.41ID:xhIaqa8e0
衛星写真○○捜索員
いいなこれ
俺も就職するわ

77名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:17:33.81ID:xflgSVMb0
>>74
プノンペンは街中から外れたら荒野と湖しかないぞ

78名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:17:48.38ID:xy6vihih0
オージーがスクランブル掛けたのは幻だったのか?

79名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:17:57.29ID:dw7WTpZj0
メーデーメーデー

80名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:18:38.86ID:DczyxucW0
インド洋に墜落したとか言ってたやつ息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:18:44.50ID:sNFe09nZ0
>>1
衛生写真・・・・・チフスじゃねぇんだからな

82名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:18:59.80ID:a4DadCv80
>>63
> また領空侵犯にあたるために軍事、民間のレーダーに捕捉され続けるはず

軍が誤って撃ち落としたら無視する可能性あるかも

83名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:19:27.33ID:CwBNB/zf0
>>13
だよ…

84名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:19:34.93ID:udcluJJQ0
ムー案件やんけ!

85名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:19:52.54ID:+6lEhMVI0
メーデー メーデー メーデー
スピードバード スピードバード
95 95

86名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:19:57.02ID:wL3EQORk0
なんかキレイに消えすぎてからある日ヒョコっと出で来る気はしてた
捜索方向が盲点に入ってるなって感じだった
でも、これについては、なんとも言えねえ、なぜこんな中途半端

87名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:20:21.91ID:a4DadCv80
>>73
でも途中でロストしてるんだよな
カンボジアに至るコースなら墜落間際までロストするわけない

88名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:20:44.54ID:384AdVrJ0
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権でありユダ金にもっとも貢献した政権である。




ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください

89名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:21:24.71ID:FbzhDJ890
動画
コックピットと尾翼だけじゃなくて飛行機1機が置いてあるように見えるな

90名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:21:57.48ID:bQtubVAA0
パートのおじちゃんが見つけてくれたのか

91名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:22:31.66ID:CwBNB/zf0
>>27
駄目かもって、どれだけ日にち経ってると思ってるの…かれこれ1年近くは経ってるぞ…

92名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:22:33.28ID:imuYSUt60
これが本物なら「青山」か誰かが言っていた事がホントかも。

93名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:22:41.33ID:wL3EQORk0
明日現場に行ってみれば分かることだね

94名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:22:54.49ID:8851WDqx0
お前ら自宅警備員より有能w

95名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:23:33.52ID:o1FwjhN10
ついにジェイコブの後継者がみつかったのか

96名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:23:54.86ID:T1i3QONm0
ヘリを飛ばせ

97名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:24:48.81ID:c+fBXJ7O0
最後は人力で探すのね

前日 当日 翌日の衛生画像比較でAIが検索とかしてると思ってたわ

98名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:11.44ID:wL3EQORk0
これ、中国のえらいさんが百人ぐらい乗ってた飛行機だね
カンボジアとしてはデリケートだったんじゃないの

99名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:29.68ID:5XxcziBc0
機を隠すなら森の中か (# ゚Д゚) くっ!

100名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:47.77ID:nRtHh//I0
イギリスの東スポだろw

だって、インド洋で漂流物が発見されてるんだからさ
地上、しかも密林で墜落って有り得ないでしょ

しかも、ここまで残骸が残ってるなら、フライトレコーダーのビーコンだって鮮明に受信出来るだろうしさ・・

もうUFOは実在するとか、火星人発見のレベルの話しでしょ

101名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:47.78ID:TCCLw5Gq0
おかわりいただけただろうな

102名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:49.78ID:8vRZ022o0
35L…35…

103名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:53.17ID:CwBNB/zf0
>>10それでは、UFOに成って増すよ…😆

104名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:25:54.06ID:FbzhDJ890
>>91
4年くらい経ってる気がする

105名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:26:43.21ID:zjkt82yT0
地上に一部落ちてたのに今まで発見されなかったのか

106名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:26:48.90ID:CwBNB/zf0
>>104
もう、そんなに、成増すか…

107名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:23.36ID:FbzhDJ890
何が起こったのか知りたいから早く現地調べてきてー

108名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:33.15ID:K4OBUjNd0
全員死亡かね

109名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:35.31ID:L/nKInOz0
>>100
じゃあこれが何なのか説明してみろアスペw

110名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:44.33ID:23f3dR930
カンボジアは内陸国だから、海に沈んだ可能性は低くなったな

111名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:54.98ID:WQLcUC/U0
The Sun
日本でいうゲンダイとか、そういうレベルだろ

112名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:57.68ID:xflgSVMb0
>>105
カンボジアだと大きな道を一歩外れると地雷地帯だから
人が全く寄り付かない所が多いのよ

113名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:28:06.39ID:CwBNB/zf0
>>105
険しい、ジャングル地帯だからね…

114名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:28:20.19ID:L/nKInOz0
>>111
こういうアスペ大嫌い

115名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:28:21.62ID:7/SEIwZd0
想像力がたくましすぎる

116名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:28:29.12ID:4sOsTvKC0
本当にカンボジアに落ちてたら陰暴論がはかどるな。
なぜどこのレーダーにも映らなかったのかと。

117名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:29:24.20ID:CwBNB/zf0
>>108
はい間違い無く、全員幽霊に成ってます。。。

118名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:29:33.48ID:nRtHh//I0
>>63
まあ、カンボジアだからね

もっとも、あそこまで行くにはタイ領空を越えなきゃいけなし・・
よっぽど、深夜に低空飛行する素晴らしい航空テクが必要だろうよw

119名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:29:51.24ID:qNRlhEft0
衛星写真撮る時にたまたま飛行機が映っただけじゃ?

120名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:30:05.29ID:5T2IlImZ0
世界から一ヶ月遅れの話題か?

121名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:30:10.37ID:F1/lBycr0
なるほど
地上に落ちてたら、いくら海探しても見つからない罠

122名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:30:14.37ID:M6ZJ388i0
衛星写真飛行機捜索員って、つまりはネット中毒のニートでしょ??

123名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:30:15.06ID:VNnMsQB40
夢を壊す空気クラッシャーアスペが沸く

124名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:30:48.24ID:nRtHh//I0
>>109
池沼が顔真赤ww

ホラ、明日火星人が襲来するぞw

125名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:30:59.18ID:Pq+oSSXE0
謎だらけ

126名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:31:32.49ID:2eFZMQc90
MH370なら俺の横で寝てるよ

127冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2018/10/14(日) 01:31:37.61ID:TxejYr5l0
>Googleマップ上

原口先生大勝利!

128名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:31:46.34ID:tLNaf/Es0
結局LOSTってどういうオチだったの?

129名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:32:04.01ID:8vRZ022o0
>>115
いやでも可能性ゼロではないで

空中で部分破壊した後、惰性で飛び続けれたら
あの辺りに落ちててもおかしくない

130名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:32:10.70ID:Q4FOIoU00
陸上なら、目撃者が居ないのではなく居ない事にされてるな。すると墜落理由が国がらみか

131名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:32:18.70ID:FbzhDJ890
北京に向かってたからここに落ちててもぜんぜん不思議じゃないけどなぁ

132名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:32:26.17ID:/wrfYoLc0
ベトナム沖の石油リグ(プラットフォーム)からの目撃証言とは矛盾しないな

133名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:32:56.37ID:7K1DmHbM0
いくらなんでもこれはちゃうんちゃう?
周りに墜落の痕跡もあらへんやん

134名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:33:34.17ID:CwBNB/zf0
>>30
獣しか住まない、密林地帯だよ…

135名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:33:37.81ID:Icn5UUH30
>>120

136名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:33:50.08ID:Bxplyg/20
これ、生存者がいたら結婚して子供が生まれてる可能性もあるな・・・

137名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:33:50.15ID:nRtHh//I0
まあ、本当にそうなら、アメリカのスパイ衛星がとっくに見つけてるよ

最新のスパイ衛星は地上の5cm大の物まで判別できるそうだからなw

138名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:33:56.73ID:FbzhDJ890
>>133
落ちて燃えた風には見えないよね
置いてあるみたいな印象

139名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:11.12ID:OoyHcrBM0
グーグル画像で、カンボジアで発見説はだいぶ前も見た。火星にピラミッドを発見レベルとかわんね

140名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:24.73ID:e9mPRxRN0
ザ・サンの記事を真に受ける情弱ねらーw

他にもデイリーメールとか、スプートニクとか、大紀元とか鵜呑みにする情弱ばっかだからなぁ、ああ産経もw

141名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:25.35ID:KuJs1hoI0
Googleマップすげー
って話?

詳細な刑務所画像を載せて脱獄の手助けしたり
多方面で頑張ってるね

142名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:34.62ID:BAVQrdh+0
月面で発見されてたじゃん

143名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:35.34ID:T70dZQys0
>>133
木が育った御巣鷹の尾根を見たか?

144名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:42.21ID:8vRZ022o0
>>133
燃料使いきって落ちたら火災も起きない

コレひょっとしたら急減圧でも起きたのかも

145名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:34:59.19ID:GH/euJXV0
コックピットと尾翼の部品? カンボジア上空で爆発したのか? 
コックピット落として 機体はどこいった?

146名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:35:08.80ID:Gq3cJO6P0
知ってた、5月ぐらいに

147名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:35:45.62ID:2mDrA68l0
食人族とかいそうで怖い

148名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:01.56ID:fBS0k59a0
ポル・ポトの残党ってまだいるのか?

149名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:05.37ID:KuJs1hoI0
>>140
マウント取りたがるのは
誰にも相手にされない「かまってちゃん」の証

150名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:05.72ID:47zukRDM0
>>140
クソHKとかチャイナニュースネットワークとかブルームバーグとか日経とか大ウソ新聞だしな!

151名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:06.47ID:39mArZOj0
機体見つかったなら墜落原因も分かってメーデーで見られるな

152名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:17.01ID:y2V7O8PQ0
ぎゃああああああああああああああああああ!!!
https://www.google.co.jp/maps/@12.089235,104.1517522,317m/data=!3m1!1e3?hl=ja

153名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:17.33ID:h6Sx916p0
飛んでる飛行機じゃね?
墜落したらこんな形残らないだろ

154名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:21.42ID:FbzhDJ890
どうして誰も調査に行かないんだろう?

155名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:54.43ID:KuJs1hoI0
>>151
燃料切れで墜落のはず

156名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:01.36ID:PMV15Kcz0
まだぐぐるマップでやってるのか
実物発見してやれよ

157名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:12.93ID:Icn5UUH30
ていうか写真見ても全くわからんのは俺だけ?

158名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:20.58ID:CwBNB/zf0
>>39
もう、四年経ってます。そしてその当時、負傷しながら生きていたしても、獣にやられた可能性有りますか…

159名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:25.36ID:oAM1K+bQ0
自宅警備員にも出来るんじゃない?
パートタイム捜索員になっちゃえよ

160名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:35.13ID:9MUwbucI0
>>118
エリア88を読みたくなってきた
傭兵上がりのパイロットに違いない

161名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:48.37ID:KuJs1hoI0
>>154
カンボジア政府に期待すんなよ

162名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:58.08ID:hLA5i7b+0
>>152
おおおお

163名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:38:24.57ID:oAM1K+bQ0
>>162
何があんの?

164名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:38:27.41ID:t+qMjawA0
どせ別の大型ジェット機なんだろ(震え)

165名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:38:27.39ID:thoKWgFS0
ここが皮肉がわからんアスペだらけな事の方に驚いたわ

166名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:38:54.55ID:WGvsvATP0
俺も今グーグルで探して見つけた 確かに飛行機の形だけど・・・飛行してる機じゃないのかな
アオラル山の北北西6キロくらいかな

167名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:39:04.04ID:UQHttNo10
これがマレーシア機ではないのはわかるけどならこの写真はどこのなんだろね
別の事故写真?

168名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:39:15.35ID:xflgSVMb0
>>148
クメール・ルージュはもういない
宗教みたいなもんで当時の少年兵達は反省と後悔の毎日らしい

169名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:39:35.19ID:lV3JC+q10
プノンペンの近くなら誰か見てるだろ

170名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:39:40.08ID:LLCafUce0
なんやろな
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

171名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:39:44.55ID:CwBNB/zf0
>>136
はぁ?(*_*)

172名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:39:54.96ID:2MHEb9pd0
北半球に消えたんじゃ無くて?

173名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:01.85ID:e9mPRxRN0
>>149
向こうの東スポを真に受けたからって必死になるなよw
知らなかった、気が付かなかったなら、自分はいつも騙されない情強と思っていたがそうじゃないっていう情弱の知で済む話じゃないかw

174名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:03.40ID:GDQ0Xmgw0
またグーグルマップか、日本の大臣並だなw

175名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:05.51ID:hLA5i7b+0

176名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:25.33ID:8vRZ022o0
>>153
・尾翼や機体の一部がインド洋で破損

・急減圧や低酸素で乗員の意識が飛ぶ

・一部が破壊した機体はでも自動操縦で飛行続ける

・燃料が尽きて滑空低空飛行に(レーダーに映らない)

・カンボジアの森にそのまま不時着


こんな予想

177名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:25.65ID:7+O+8r9r0
レユニオンで見つかった機体はなんだったんだ?

178名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:42.69ID:3lqkHIi60
>>175
それは違う場所で飛んでるやつ

179名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:40:57.07ID:Icn5UUH30
>>152
ようやくわかった
ありがとう

でもなんだろうね 飛行機が丸々置いてあるように見える

180名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:41:24.16ID:CwBNB/zf0
>>126
ゾウアザラシの、奥さんですか…🤭

181名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:41:47.50ID:X+7TF4gD0
>>91
まじれすかよ

182名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:42:02.54ID:7+O+8r9r0
>>152
どうみても残骸じゃないだろう

183名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:42:12.02ID:gZVQghlG0
御巣鷹山?
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

184名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:42:13.13ID:m7AiK4410
>>152
はっきりすぎてわろた

185名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:42:26.35ID:hLA5i7b+0
>>178
あなんだ違うのか

186名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:43:16.75ID:Icn5UUH30
>>152の写真は飛んでるように見えるな

187名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:43:26.35ID:ywQtsYYl0
飛行機は怖い
マジで

188名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:44:50.03ID:Icn5UUH30
うーむ解散かな
ネタ臭が

189名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:44:51.14ID:h6aSgpoi0
何で今まで見つからなかったん

190名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:44:54.72ID:39mArZOj0
>>91
どこかで生きてるかもって無理矢理にでも思える余地が全くなくなって事だな
いやまあ遺骨見つかるまではまだあるっちゃあるか

191名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:44:59.76ID:CwBNB/zf0
>>177
昔の、日本のゼロ戦の残骸?🙄

192名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:45:20.99ID:dpABOd8+0
ぶっちゃけ別の飛行機じゃね?

193名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:45:43.84ID:vX0Vwgeu0
アルコールワットだってジャングルの木々に覆われて発見されたのは19世紀になってからだしな。おそろカンボジャ

194名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:45:45.66ID:vIqlNi4/0
これが本当だとして
そんなにカンボジアの山は誰も立ち入らないのか

195名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:45:52.23ID:5T2IlImZ0
>>135
今頃速報にスレ立てて何やってんのって言ってるの

196名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:46:06.79ID:TGvqLCrS0
台風のレポーターは、なぜあんなにも大袈裟なの か


197名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:46:20.87ID:8vRZ022o0
滑空飛行の状態でレーダーピケットや
最低空になったときも人もいない森の奥じゃ
誰も気づかない可能性はあると思う

エンジン動いてなかったらグライダーやからな

198名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:46:22.40ID:FbzhDJ890
>>178
どういうこと?

199名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:46:26.57ID:KuJs1hoI0
>>173
俺にだけレスしてくれるなんて
よっぽど俺のレスが図星で気に入ってくれたんだねw

200名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:46:46.48ID:W0SBYKN30
墜落したとしてあんな丸々形が残るもんなのかな
飛んでる飛行機がたまたま写ったんじゃないのかね〜

201名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:05.19ID:0jJ5lsrp0
未だ未解明だからな

202名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:06.38ID:UI5DdBxl0
操縦士が発狂して自殺した以外の結論は出るのか

203名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:06.81ID:Kuwcs4Xh0
 
The Sun 草

204名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:11.84ID:UG0XcWch0
海に落ちたとばかり思っていた
カンボジアの森林にか

205名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:17.62ID:Icn5UUH30
>>195
元記事は10月13日だろ

206名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:57.66ID:Un5BdmYk0
猫ひろしの出番だな

207名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:48:28.53ID:Ghf+QXHj0
>>198
ソース元に比較画像として出てる飛んでる飛行機が写った場合として出てるじゃん

208名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:48:50.64ID:VkFzOxgA0
なんでインド洋の南とか全然違う場所を必死で捜索してたわけ?

なんらかの隠ぺい工作だったんでしょう?

209名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:49:01.95ID:Ghf+QXHj0
>>198
ソース元に比較画像として飛んでる飛行機が写った場合として出てるじゃん

210名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:49:29.87ID:axK/qbQH0
ベトナム戦争時に撃墜された機体じゃないの?

211名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:49:30.57ID:ASutPnx10
お前らより有能w

212名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:49:39.48ID:urNZTIjn0
インド洋にあったのを解体してバラ撒いての自演ご苦労様だね。
流石は金持ち。

213名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:50:03.57ID:o0yrtKe40
それ、戦艦大和だわ

214名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:50:06.50ID:LdhSUogi0

215名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:50:44.74ID:KuJs1hoI0
>>208
マダガスカル島かどっかに残骸が流れ着いたんじゃなかったっけ?

216名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:50:44.91ID:hL0sHztQ0
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

217名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:50:59.44ID:TJm6VEtO0
カンボジアの森林に墜落はないと思うわ

機体の残骸の一部がマダガスカルとかに漂着していたはずで
内陸部ではなく海洋上に墜落したと考えるのが妥当

218名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:51:16.60ID:WGvsvATP0
懸賞金掛ければ誰かコンポンスプーの森林まで行く人出てくるんじゃないの

219名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:51:31.89ID:oKg/4/y80
アスペだらけw

220名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:52:08.82ID:wR4rrmq20
バカだな。放っときゃあ数十年後に、ポルトアレグレ空港に無事チャリしたものを

221名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:52:14.66ID:Vi4lvHqX0
マダガスカルとかに流れついた残骸はあの機体だと確認されてるの?

222名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:52:20.75ID:Icn5UUH30
>>218
大蛇とか虎とか出そうじゃん

223名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:52:23.70ID:m4880Utd0
日本も含め、多国籍で軍艦やら哨戒機を展開して
大規模な捜索活動してたのは何だったのか

224名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:52:47.79ID:wx09qpj30
この情報化社会の真っ只中で管理としては最上級の航空機が行方不明っておかしすぎるよ

225名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:53:23.24ID:hLA5i7b+0
ね、なんでこの飛行機だけ消えたままの状態でいられるのか

226名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:53:32.99ID:T/qLhSTy0
うへー、LOSTっぽい

227名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:53:40.51ID:2GLXw2n60
野生動物だらけの森の中で元気にサバイバルしてる乗客がいる可能性は?

228名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:54:36.82ID:8lMBXzP40
>>2
お前か

229名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:54:44.61ID:FbzhDJ890

230名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:54:52.42ID:0dDl11uu0
地上だったらいくら森の中でも誰か目撃者がいそうなもんだが
なんだイギリスの東スポか

231名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:55:05.48ID:mIjBY9uW0
普通に陸地だったな

232名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:55:19.06ID:xqhl9mgl0
>>1
糞ニラはオカ板に行けよ
剥奪

233名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:55:34.24ID:Icn5UUH30
>>225
よく知らんけど自位置を示す電波を止めてたんじゃ無い?おまけに低空飛行とか

234名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:56:40.44ID:qxOMVPWJ0
>>152

お前ら向こうの東スポとか言っていたが、152さんのおかげでまじだとわかったやんか!!
なんでカンボジアの森林なんかに落ちたんだろうな

235名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:57:03.48ID:xflgSVMb0
>>193
逆に言ったらビジネスチャンスがいっぱい
昔からJICAが支援してることもあってめちゃくちゃ親日
観光でカンボジア行ってにお金を落としてあげて欲しい
治安はいいよ

236名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:58:18.29ID:qoR0jFqj0
最近山奥の一軒家に行ってみたみたいな番組多いけどこういうとこに行けや

237名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:58:49.40ID:Uiopaf9x0
宇宙戦艦武蔵

238名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:59:05.52ID:sF3aQlZ/0
>>118
MC-130輸送機のパイロットと会ったことあるけど30歳くらいのネーチャンだった(´・ω・`)
夜間でもスレスレ飛べる特殊な輸送機

239名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:59:39.18ID:bAhclr1x0
ローンウルフよりホワイトタイガーへ。
捕虜を発見した。

240名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:59:47.60ID:wx09qpj30
>>235
今は中国よりだから日本人相手にされないよ?

241名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:59:58.91ID:MzrOe8H60
GoogleMapで見つかった遺跡を2ぐらい記憶してるけど
大発見レベルは今のところないよな?

242名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:00:11.43ID:K54B2xK20
前回までのLOSTは

243名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:00:56.42ID:UcB/bkOt0
>>234
ソース元に比較画像として出てる飛んでる飛行機が写った場合として出てるじゃん

244名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:01:00.06ID:snwhuM2l0
>>7
グーグルアースだから

245名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:01:45.68ID:mPU1lsBj0
みつをが憤怒w

246名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:02:13.13ID:8vRZ022o0
>>217
洋上で部分破壊しても全体的に壊れたか解らんからな

御巣鷹山でも壊れた尾翼は相模湾だがに
浮いてたらしいから

247名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:03:31.97ID:zUvUds5O0
過去にいなくなった飛行機で見つかってないのっていくつあるんやろな

248名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:04:26.49ID:1BUNdsTg0
ソースがサンかよw
最近の+は何でもありだなw

249名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:04:44.64ID:ljBC/Tev0
フォレストっていうカニバリズムなゲームあったよな…

250名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:04:58.16ID:liIYU4GS0
朝日新聞ではいいのに?

251名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:04:58.52ID:qxOMVPWJ0
>>243

なんだ・・・・
結局東スポだったのか・・・・

252名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:05:12.09ID:+uDob9So0
>>11
前と後ろに分かれた

253名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:05:23.08ID:qEO4Qz630
アフリカ東沖で、機体の一部が見つかったとか言ってたやつかな?
どうなってるw

254名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:05:38.32ID:0FTjQHzj0
キャトルミューティレーションしている連中と同じ人達らしいよね

255名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:06:09.87ID:mUtIXcgJ0
>>251
何でこいつ隠そうと必死なの?
マレーシア政府関係者臭いわ

256名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:06:23.45ID:lhbnlhWj0
俺カンボジア在住だけど、前にこのニュースが出てから現地の金持ちがヘリ飛ばしてたよ
案の定何も見つからなかったのでそこでおしまい
こんなの信じる方がどうかしてる

257名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:07:06.48ID:P+3+4Dr00
何で第一報がザサンなの?
イギリスのスポニチやろ?

258名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:07:17.47ID:LkNR22e90
え?森林?海ばっかり探してたんじゃないの?

259名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:07:25.14ID:ecKBw/Y50
>>1
えええ
海じゃなかったの?

260名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:07:25.53ID:7KEz39S00
>>256
お前がカンボジアに住んでる事の方が信憑性ゼロだな

261名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:07:38.23ID:KXjhxPta0
いつの話だ

262名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:08:11.07ID:aHWfv2pv0
わかりやすいアスペルガー症候群診断スレだな

263名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:08:15.76ID:XTKBDt1U0
これ前に何かのスレで見つけた人がいたよな?

264名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:08:49.76ID:UhBpvLLz0
朝日新聞

265名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:08:59.03ID:P+3+4Dr00
>>11
ホンマだよ

266名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:09:53.65ID:P+3+4Dr00
>>264
朝日新聞て世界二位の発行部数やで
押し紙が、ていうならお前らが大好きなサンケイや読売も同じ

267名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:10:17.71ID:G8Ws+twH0
何かから話題をそらさせたいって意図かな

268名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:10:41.34ID:AULT2fz60

269名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:10:58.87ID:P+3+4Dr00
>>259
インド洋の島に機体のごく一部が流れ着いてる

270名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:11:21.68ID:P+3+4Dr00
>>268
世界にはいろいろあるで

271名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:12:19.55ID:f2Ahfg0w0
墜落して炎上してないのなら遺体とかも残ってそうだが
あり得なくね

272名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:12:55.64ID:H0GFgPuV0
>>152
うおああああああああああああああああああ!!!

273名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:13:06.27ID:PsXZGlV70
僕はバイトの5chアスペ住人診断隊員です

274名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:13:17.89ID:H4PDiWpy0
この年マレーシア系の航空会社の旅客機が3機も墜ちてるんだよな・・・

275名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:13:26.33ID:8vRZ022o0
>>260
マジレスすると中国が衛星回して写真撮ったらしいが
何もなかったらしい

276名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:13:56.61ID:RKd8Yj8z0
>>272
自演うざい
画像はコレ>>1

277名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:14:00.28ID:FB8FDiLH0
ギリまだ生きてるかもよ

278名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:14:20.97ID:uYIgluYj0
あれれ〜

279名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:14:50.60ID:gjcBPu/z0
もう10年くらいしたら着陸だと思うよ

280名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:15:13.44ID:RmPNvy1y0
やっぱりCIAがやったんだな

カンボジアじゃ中国の関与はあり得ない

281名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:15:45.41ID:Ll8pL84x0
お前らマジでこの皮肉がわからんのか?

282名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:16:33.50ID:9no+BQ9B0
このニュース夏にも見た気がする

283エクソシス子(ノ~ё~)ノ2018/10/14(日) 02:17:01.89ID:M+pFJTEz0
【1】https://2ch.live/cache/view/gay/1043984598
ゲイの好きな「芸能界おんなの闘い」
【2】http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1048132367
ゲイの好きな「芸能界おんなの闘い」part2

【3】https://2ch.live/cache/view/gay/1052313845
ゲイの好きな「芸能界おんなの闘い」part3

【4】https://2ch.live/cache/view/gay/1055497240
ゲイの好きな芸能界おんなの闘い4【華麗なる悪女】

【5】http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1062424624/l50
ゲイの好きな芸能界おんなの闘い5【華麗なる悪女】
ゲイの好きな芸能界おんなの闘い6【華麗なる悪女】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065789039/

284名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:17:46.41ID:xflgSVMb0
>>240
確かに中国人多いね
でもカンボジアに限っては日本有利じゃない?
ベトナム、ラオスはやられてるが

285名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:18:08.21ID:CNEym9MS0
不思議.netさん
紫でお願いします

286名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:18:19.89ID:FbzhDJ890
>>256
残念だわあああ

287名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:19:37.68ID:asC15azY0
>>256
なんでそんなしょうもない嘘つくかな

288名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:21:45.42ID:OIlXNEIg0
海近いのかい?

289名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:21:57.19ID:wx09qpj30
>>284
駄目だねぇ。完全に中国びいき
あれだけ地雷除去支援したり橋かけたりしたのにみんな忘れてる
関係ないがタイはその辺しっかりしてるからいくら中国人が金を落としても親日度合いは変わらない

290名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:22:03.36ID:FBfTnqbx0
今日連絡があったの、ベンガルの奥地で残骸が見つかったって

291名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:22:41.32ID:WGvsvATP0
不時着してたとしたら手前にわずかに木をなぎ倒した跡があるはずだし
垂直に落ちたならあんな原型とどめてないし・・・
 
なので飛行中の機影かなと思ってあの上空飛ぶ飛行機調べたら
バンコク→ホーチミン間を飛ぶタイ航空のエアバスA330がドンピシャ真上を飛ぶ事はわかったよ

292名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:23:41.42ID:Urck46of0
あの飛行機は今も飛んでるんだよ。
目撃情報もあるけど極秘だからねw

293名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:23:44.44ID:5bEBmvKiO
>>17
わしもそう思うわ。森林なら火災が起きるからね

294名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:24:43.64ID:Rc2kJPhi0
>コックピットと尾翼

ずいぶん短い飛行機だなぁ( ´∀`)

295名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:25:49.32ID:14b6HPWT0
マレーシア機のドライブレコーダーが途切れた場所ってどこだっけ?
それでこれがマレーシア機かどうかわかる

296名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:26:00.50ID:31U6MgYj0
落ちたのは南シナ海だってハッピーサイエンスが言ってたぞ

297名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:26:07.28ID:hhXDbizy0
墜落から一年と経過してない事が判明するのであった

298名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:26:51.52ID:Icn5UUH30
.>>294
角度80度ぐらいで突き刺さってるのかも

299(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/14(日) 02:27:24.20ID:ewgabx1F0
(; ゚Д゚)え、今になって?
本当なの?

300名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:27:49.20ID:1kSMlhVB0
ただし、ソースはSun。。。w

原形とどめたままジャングルに「置いてある」わけで、
つまり超古代文明の(ry

な、な(ry

って話だよねw

301名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:28:17.79ID:zUnfSOZ70
>>260>>286>>287
ソース貼っておくわ

MH370 search underway in Cambodian jungle after sleuth spots ‘crash site wreckage’ on Google Maps
https://www.thesun.co.uk/news/7248015/mh370-search-cambodia-jungle-crash-site/

>Aviation consultant Zorba Parer, and Nara Kang, a local businessman, and reporter Michael Carr rented a chopper to scour the jungle after hearing of the Brit’s findings.

>But despite searching 500 feet of the wilderness, Parer revealed they found no sign of a plane.

>He said: “We tried to find any piece of plane that may have been scattered.

>“But we found nothing.

>"We couldn’t find a trace of aircraft or any sign of any bodies.”

302名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:28:45.39ID:Icn5UUH30
ともかくこんなところに落ちてたらリユニオンでフラップは見つからない

303名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:29:46.65ID:1+tHOkhc0
進路的にはあってるし
今まで見つからなかった説明もつく

304名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:30:48.92ID:fczRXTsm0
>>293
滑走路以外への不時着を決心したら燃料を空中投棄して火災にならないように務めるよ。
多少残って火が出たとしても、4年も経ってるから周りの木々が茂ってるのかもしれん。

305名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:30:57.14ID:ecKBw/Y50
>>269
そうなんだ
機体の一部が見つかったのは初めてじゃないんだ

306名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:31:02.40ID:W0SBYKN30
>>291
やっぱり飛んでる飛行機かな?
原型残りすぎだし機体白くて燃えた後もないしねえ

307名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:31:07.18ID:HRD6aRNw0
>>91
マジレスとかアホ?
某航空機事故のテンプレなのに知らないなんてお前日本人じゃねえだろ

308名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:31:15.19ID:H0GFgPuV0
>>276
ほいっ
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

309名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:32:17.42ID:1kSMlhVB0
まぁ普通に考えて、衛星の下を通過する飛行機が映ってた、ってだけよね。

衛星写真見るとけっこう映ってるらしいよ。
ただし、日本のGoogleMapは航空写真なので、飛行機は映らないけどね。

310名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:33:38.85ID:zUnfSOZ70
Sunは内容が面白ければ何書いてもいいみたいなスタンスなのかな

>>301の英語記事の勝手訳

>航空コンサルのZorba Parerと現地ビジネスマンのNara King、記者のMichael Carrはヘリを借りてジャングルに件の飛行機を探しに行った。
>しかし、500フィートの荒野捜索の甲斐なく、何の痕跡も見つからなかった。
>Parerは「我々は散らばったであろう飛行機の欠片でも見つけようとした」
>「しかし何も見つからなかった」
>「我々は飛行機の痕跡や機体の一部は何も見つけられなかった」

311名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:33:43.98ID:Un/SeGtm0
見つかったの?
良かったね
パイロットは生きてるの?

312名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:35:02.71ID:kUcRnEDJ0
偽造だか盗難パスポートで数人搭乗してたんだろ そんなガバガバな航空会社なんか乗りたくねぇよ テロではないだろうけどさ

313名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:35:46.36ID:1kSMlhVB0
>>310
日本で言えば東スポだからね。

東スポは、名誉毀損で訴えられた時、裁判所から嘘ばっか書くから名誉毀損にあたらない、
とか認定されちゃったぐらいだ。
それと同レベルってこと。
っていうか多分Sunの方が酷い。

314名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:36:05.56ID:RikVKFyr0
首都によその国の飛行機が侵入&墜落して気づかない国なんてないだろ
外国に速攻侵略されるわ

315名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:37:09.71ID:iOyITAtY0
前あった記事やんけww

316名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:39:25.53ID:8vRZ022o0
>>302
フラップじゃなくてエルロンらしいから

陸地は意外にあるかもしれない

317名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:39:45.21ID:TJm6VEtO0
>>313
> 東スポは、名誉毀損で訴えられた時、裁判所から嘘ばっか書くから名誉毀損にあたらない、
> とか認定されちゃったぐらいだ。

「カッパ発見!」のスクープには大笑いした

318名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:40:24.51ID:WGvsvATP0
>>314
首都プノンペンの北西と書いてあるだけで首都ではないのよ
100`離れてる 東京駅から富士山くらい

319名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:41:40.67ID:jmB+2o8q0
「キャプテン、やめてください!!」

320名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:43:03.76ID:rvQII+RR0
結局事故なのか事件なのか

321名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:43:27.67ID:8vRZ022o0
>>314
死ぬ気(安全考えてない)ルートとかなら解らん
レーダーつっても万能って訳じゃないからな

無灯火エンジン停止て熱も音もない
グライダー状態で飛ばれたら意外と解らん時は解らん

322名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:43:40.39ID:3Ryar8Jb0
>>1
え?ググルマップで発見したんか?
まじで

323名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:43:58.95ID:7MoAAb7s0
ピンポーン…
「ブリットさーん」
「ボイヤーさーん」

「郵便でーす」

調査の経過は追って報告する

324名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:44:56.48ID:PcE5wjJn0
冴羽りょうが幼少時代乗ってて墜落した飛行機ちゃう?

325名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:45:55.12ID:xflgSVMb0
>>289
東南アジアは中国にほぼやられてるのはあるね
ただ国民感情がカンボジアもベトナムも日本大好き、中国嫌いだからね
相思相愛でやっていければと思う

326名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:46:59.51ID:RUUJDwMQ0

327名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:47:12.90ID:blH4T7100
何年前に行方不明になったんだっけ?

328名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:48:34.71ID:u8CUMwc/0
>>1
地上に落ちてたのか

329名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:49:25.34ID:LkNR22e90
って事は、グーグルアース原口には全部お見通しだったと言う事なのか・・・
すげぇな

330名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:50:03.84ID:jNlV5s1b0
コレと違う画像出してるバカはソースも読めないキチガイ
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

331名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:50:47.35ID:199/dcLh0
画像粗くてわからんね

332(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/14(日) 02:52:41.96ID:ewgabx1F0
(; ゚Д゚)じゃあこの近辺探したら乗客乗員の遺体も出てくる可能性あるのか

333名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:53:04.86ID:xdGJ/vr+0
え!?
なぜ???????

海じゃなかったの???
凄い展開

334名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:53:27.09ID:WI1GX8nw0
マレーシア機でないにしても森の中に不自然だわな

335名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:54:22.23ID:xdGJ/vr+0
あ、ガセネタか
マジで損した

336名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:55:14.66ID:AEV+EfYl0
>>パートタイム飛行機捜索員のダニエル・ボイヤー


これで明日から正社員だなw

337名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:55:18.93ID:4/xyu2y90
何だろうな
UF...おっと誰か来

338名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:55:22.57ID:zUnfSOZ70
座標は特定されてるんだろうから見に行けば良いだけの話
前回出した画像が否定されてるんだから今度は実際に現物が見つかってからニュースにしろよ
オオカミ少年を相手にしてるみたいだわ

339名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:56:28.81ID:ff/26YhM0
また釣られてダム板に来た訳だが

340名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:57:02.14ID:7C6mFjeJ0
>>330
明らかに何かあるわな

341名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:57:10.86ID:SFgAPznG0
>>1
見えねえよ

342名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:57:16.97ID:RxN/GQYz0
数十年後に突如ニューヨークの空に現れて乗員乗客は全員無事とかいう謎展開にして欲しいです

343名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:58:21.35ID:8vRZ022o0
>>338
もう見に行った

344名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:00:18.20ID:96CTkgnz0
なんとなく航空写真が辻斬りに見える

345名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:01:38.36ID:BrNgcC/K0
>>1
旅客機見逃すとか、周辺国の航空管制ザル過ぎだろ・・・防空網はゴミレベルか

346名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:02:38.68ID:puq/Sm9p0
>>307
おじいちゃん1985年の話ですよ
もう30年以上も前ですから知らなくてもおかしくないでしょう

347名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:04:18.61ID:zUnfSOZ70
>>343
>>1の記事には自称発見者が現地訪問を計画中だと書いてあるが

>Wilson believes this adds further credence to his theory and says he plans to visit the site with his brother ? in a bid to capture the £53million finder’s fee.
ウィルソンはこれが自身の説を裏付けるさらなる証拠になると信じていて、兄弟と現地訪問することを計画している。5300万ポンドの懸賞金目当てに。

>He told the Star: “After much discussion last night, we’re just organising final vaccinations and the hiring of guides.”
彼はStarに語った。「昨晩の大激論の後、我々は最後の予防接種とガイドの雇用を行おうとしている」

348(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/14(日) 03:05:37.06ID:ewgabx1F0
>>337
    ___
   |カンボジア|
    二二二____
   |\______|
   | |:::::::::::|
   | |::☆:::::::|
   | |:::::_A_::|
   | |  (oooo) |
   | |___ハ__|
   | |  / | |
   | | /  | |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    ∧_∧
  (´Д`)   (´Д`)
  ( ニニニア /  ヽ
  |  ||   //|  ||
  /  ||  // /   ||
 |  /U  U|  /||
 | ||||  ||| ||U
 | |丿|((()))| |丿
 |/|| (´Д`)|/||
 // || |  ノ // ||
`// || / /|丿// ||
(ノ  U(ノ U(ノ  U

349名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:06:02.23ID:zQJPWlg30
何かある事は間違いねぇな

350名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:07:30.57ID:RxN/GQYz0
サンのコメント欄にこいつは3か月前にも同じことしてサンに掲載されてたって言ってる

351名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:08:53.69ID:W4S4nnHs0
>>345
実際ゴミだろう
あの辺にそんな余力あるわけがない。寧ろなぜあると思えるレベル

352名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:08:58.62ID:A2vBGGLg0
アスペは本当に空気が読めないよね

353名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:12:43.28ID:9lKu3qms0
どーんといこうや

354名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:13:55.54ID:0kquGrIz0
火星の人面岩みたいだな

355名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:14:12.34ID:3SCC/7yI0
>>318
それだけしか離れてないのに防空システムにもひっかからず通報する人も住んでいないなんてとんだ土人国家
明日の朝ヤフーニュースのトップに来てなければ東スポENDだな

356名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:16:07.69ID:EVgg0HrT0
はい

357名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:17:49.36ID:d8plbhHr0
>>34
事故原因があまりにもお粗末過ぎたアレか

358名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:20:45.28ID:8Py76eH70
そんな事より宇宙人の秘密基地でも見つけて欲しい

359名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:22:00.83ID:F8f/H+Dq0
カンボジアは人が行かない密林に入るのは地雷の恐れで人が簡単には入らないとかか

360名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:31:09.51ID:CwftC98e0
地上に落ちても、こんなアナログな方法でしか発見できない場所があるんだなー

361名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:32:20.18ID:kuO7I9AL0
御巣鷹山ばかりじゃなく雫石の方も忘れないで。。。。

362名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:34:11.12ID:oB1ILVM60
これはダメかもしれんね

363名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:34:36.78ID:ohtjcIkC0
おかわりいただけただろうか。

364名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:35:05.03ID:Y7q19aTF0
何だコレミステリー取材班の出番だな

365名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:36:04.19ID:y03cCW7i0
>>12
違うだろと思ったけど画像はオカルトだなw

366名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:36:58.34ID:BbsRBlMs0
前人未到で人食い虎とかいそうだな。

367名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:37:40.59ID:ohtjcIkC0
>>358
今は沖縄県にある。

368名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:38:13.89ID:3K6Jxjfs0
>>354
地球を見て涙を流してると言われてたな

369名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:39:05.57ID:3K6Jxjfs0
>>367
キャーティア大使館?

370名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:39:17.64ID:SRjhSKVD0
ドローンとかでなんとかならんの?

371名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:42:03.39ID:TJm6VEtO0
>>366
そのあたりのことは深く考えてはいけない

372名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:46:34.26ID:ljMSvRLx0
>359
いやカンボジアのジャングルは世界でもトップクラスのヤバさなんだよ
昼でも闇の中を進まないといけないレベル
フィリピンとかのジャングルとはわけがちがうらしい
地元の人ならなおさら踏み込まないよ

373名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:50:42.41ID:14b6HPWT0
>>1
マレーシア機?と見られる墜落した機体発見場所
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚


マレーシア機の航跡
Flightradar24で見るマレーシア航空370便墜落事故





調べると、全くの嘘ってわけでもなさそうだな
別の機体の可能性も十分あるけど
現地調査する価値はありそうだ

374名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:51:17.03ID:BDn93cus0
名古屋のやつ


375名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:53:49.09ID:14b6HPWT0
>>370
ヘリで行けるだろ

まぁ米軍なら、レーダーですぐ違う機体ってわかってるかもしれないけどよ

てか、米軍ならマレーシア機が墜落した場所くらい絶対わかってる
衛星で飛行機の場所を常にチェックしてるからな
いくら飛行機からセンサー切っても衛星カメラで見てるはずだ

376名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:57:33.99ID:UL7i3owR0
じゃあ運転手の自殺じゃなくて事故だったって事?

377名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:01:27.43ID:462uK8udO
>>372
はあー
カンボジア政府にも飛行機くらいあるの
衛星写真に映るなら飛行機から視認できるの
やれやれ…

378名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:04:12.77ID:5xzAIcpq0
>>41
正直ソースがSUNならオカ板行きだと思う

379名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:13:59.55ID:EYIxk/OG0
精神異常者の機長がビーコンを切って低空飛行していたなら、
レーダーに捕捉されなくても不思議では無いな。
例えば日本だって、旧ソ連のミグが亡命のためレーダーに捕捉されずに函館空港まで飛んできたことがあったけれど、
今のカンボジアやベトナムのレーダー性能はあの時の日本と大差ないか、それ以下だろ。

380名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:19:14.09ID:y03cCW7i0
>>375
あれ、地球上の全ての場所が常時静止衛星で監視されてると思ってるタイプ?
それともハラグッチェタイプ??

381名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:20:12.54ID:Uq5eXGRp0
>>378
ソースが朝日やNHKでおkならおk

382名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:24:16.09ID:IoAkYf4W0
墜落でこんなきれいに形が残る事あるんか?

383名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:25:44.72ID:GMx1/cUs0
>>376
普通に考えたらそっちの可能性の方が高いだろうな

というかどっか地上ってのは合ってるのかもしれない
幾ら海が広いつったってエルロンしか見つからないとか変というか
逆に考えたら洋上に落ちたモンってコレぐらいしか落ちてないのではと

エルロンみたいな小さいモンは見つかったのに
主翼やその他何万とある部品が全く出てこないってのも何か変

384名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:28:58.12ID:jedf9pLf0
>>382
きれいに形が残ってるようには見えんな
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

385名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:31:03.30ID:EYIxk/OG0
そういえばエルロン?は洋上で見つかっていたのか。
海上で脱落して、無線連絡もせずカンボシアまで行くのはやはり考えにくいな。

386名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:31:50.52ID:Osoo9Mfj0
嘘くせえw

387名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:32:20.00ID:Osoo9Mfj0
>>18
そう

388名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:34:43.19ID:gIUVw7A50
そもそもカンボジアが何処にあるのかわからん笑笑

389名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:35:55.01ID:Osoo9Mfj0
>>152
そんなわけねえw
アイコラだろこれ

390名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:37:09.33ID:mnn115ZI0
>>389
アイドル要素ゼロ

391名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:37:15.31ID:5beIPQSC0
撮影のセットかもな

392名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:37:18.98ID:KoCBorrY0
内陸過ぎないか?
それこそカンボジアのレーダーが捉えてるはずだろう。そんなとこに墜ちていってたなら。

393名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:37:31.68ID:GMx1/cUs0
>>385
ヘリオス航空522便みたいに急減圧/与圧システム異常起こして
機内の人間は意識無くしてた可能性とか

394名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:37:50.76ID:kwQcHJUs0
総 体 革 命  

395名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:40:01.85ID:qMgTMkui0
またこの話かよ
現場行って何もなかったって結着したんじゃないの?

396名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:40:55.92ID:j3WiOt/j0
動画ではこれから探しに出かけるってだけ。

397名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:41:21.17ID:gIUVw7A50
>>67
実は真っ直ぐに飛んでらたら
カンボジアに着く
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

398名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:43:03.21ID:pS5xwJd20
内戦時代の地雷がたくさん埋まってるといいな

399名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:43:32.14ID:ixrVQTTe0
>>393
その事故を扱ったメーデー「ゴースト」は割と怖かったわ
最後まで意識があったと思われる男性乗務員の行動もややミステリアスだった

400名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:44:45.15ID:qMgTMkui0
ああやっぱり前のと同じガセネタか、見覚えあると思ったわ

401名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:46:26.18ID:De8RxeyQ0
国中心霊スポットのカンボジアはやばい
これは完全に霊に引かれたな

402名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:47:35.26ID:GMx1/cUs0
>>399
洋上に落ちたのはエルロンぐらいだけだったとすると
急に左旋回してるから左翼後端に何か不具合起きたんじゃねぇかなと
同時に機内の人間も何らかの理由で意識無くした

機械は生きてるから自動操縦で姿勢だけ制御して
522便みたく飛び続ける

403名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:50:46.86ID:W0SBYKN30
しかし現代でも機体が見つからないなんて事が起きるんだな
海上に墜落しても残骸は漂流するのに

404名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:52:52.31ID:FbMA6HVI0
グーグルアースで探す馬鹿を大量に生んだ悲劇の機体か?

405名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:58:33.11ID:kkUP/tnr0
ポツンと旅客機

406名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:01:00.64ID:EYIxk/OG0
>>403
「現代でも」といっても、カンボジアなんて暗黒時代からやっと片足抜け出したかどうかって
とこだし。

407名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:03:11.64ID:E+uaU0xO0
時空の歪みに突入してしまったんだよ
飛行機も人も一秒先で生きてるよ

408名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:06:33.93ID:S8EUW4lL0
さっさと調べてこい

409名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:10:21.06ID:SXPgNj1t0
ポルポトに撃墜されたのかな

410名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:11:13.74ID:SXPgNj1t0
原口天才!

411名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:12:21.05ID:MdMdYs9F0
>>1
>>152
こっちだ
きれいに形が残ってるようには見えんな
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

412名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:14:26.18ID:0Ye6yRe70
撃墜されて遺体も処分されてる可能性あるな
ロシア辺りは前科あるし

413名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:14:26.60ID:cDKiv7Sf0
人間特有、欲しいものが見えるパターンダネ

414名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:15:13.01ID:ybUYJzQw0
翻訳がヤベェ

415名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:18:42.99ID:pLl2ZNdT0
これ違うだろ。
マレーシア機の残骸ではなくて宇宙からきたUFOの残骸だよ。
マレーシア機じゃないし調べる価値も無い。

416名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:19:03.13ID:GMx1/cUs0
墜ちてるとしてもミャンマーの奥地辺りとかじゃないかコレ

417名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:19:17.25ID:FwJUre7L0
ずっとgoogleマップで調べてたの?
どれだけ暇な仕事なんだよ
そりゃノイローゼになりゃ、コレがコクピットと尾翼に見えるんだろな
調査結果出てから報道しろよ

418名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:19:25.37ID:i47cEMux0
>>256
これ猫ひろし乙と突っ込んでほしいってことだろ?

419名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:21:37.27ID:CS3CT4GB0
現場調べてからニュースにしろや

420名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:21:42.01ID:SXPgNj1t0
>>418
泣かないで
ニャー

421名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:22:51.57ID:SXPgNj1t0
>>326
御巣鷹山か?

422名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:23:43.74ID:8Py76eH70
>>399
やばい時の撃墜のために戦闘機2機でスクランブル掛けたとか凄かったよねw
でも落ちた時のパイロットの無念そうな芝居がエモかった

423名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:25:41.91ID:GMx1/cUs0
グーグルMAPで遊んでたら
北センチネル島にでも落ちたんじゃないかとも思ってきた

ココもネットで色々噂されてるけど何なんだろうw

424名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:27:45.08ID:5zW8IaB20
インド洋で部品が見つかったとか言ってなかったっけ?

なんでカンボジアの山の中に?

425名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:34:27.98ID:H0GFgPuV0
>>326
それって新しいソースじゃ無くて>>1の画像や記事じゃん
実際はもう一月以上前に無い事がわかっているんだからネタとして楽しんでいるだけなのに…

>>1
Cool beans! I'll stand up 4u. He’s gonna have a cow when u find it.

426名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:34:54.38ID:GMx1/cUs0
>>424
見つかってるのが部品程度しか無いのが逆に怪しい
同じ海に落ちたのなら、小さな部品は見つかって
何故もっと大きな部品類は出てこないのだろうという

日航の事故でも落ちたのは御巣鷹山だけど
尾翼は相模湾で見つかってたりする

427名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:48:40.03ID:iVKL2eoD0
陰謀論者涙目ww

428名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:49:03.65ID:XKGFLeiG0
>>2
汗の乾きが早いんだが

429名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:50:26.04ID:NewZecLh0
ソースがThe Sunで納得

430名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:00:39.28ID:cUrN3XEr0
海にいくつかあったものはなんだったんだよw

431名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:05:57.39ID:/yu/KFjh0
サンで包まれたフィッシュ&チップスはうまい

432名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:14:24.01ID:nd9GAooC0
>>10
風船おじさん?

433名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:19:25.58ID:eBOx1Ftn0
Sunてタブロイド紙だろ
東スポみたいなもん

434名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:25:15.31ID:y8pm8SjP0
とかな かと思った

435名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:25:38.12ID:TJMNaaIp0
カンボジア国内で墜落したのなら
プノンペン空港の航空管制レーダーで
航跡を把握できたんじゃないの。

436名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:28:17.01ID:/p17sFdxO
なんかおかしい
地上に落ちたら目撃者いるハズなのに、今まで発見されなかったなんて

437名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:29:43.70ID:RD/0CleF0
ジャングルに何年も…
万一生き残った人がいても地獄を見ながら死んでいったんだろうな

438名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:30:11.16ID:zd/G+KCu0
>The Sun
うーん。 ( ´_ゝ`)

439 ◆MtMMMMMMMM 2018/10/14(日) 06:30:31.73ID:NMroPEs+0
画像だと空中分解した破片が落下した感じかな、ジャンボジェット機が山に突っ込んだらもっと広範囲に木をなぎ倒すはず。

440名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:33:40.40ID:KtI8BfLw0
>>103
UFOに成増!

441名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:34:20.61ID:f0tyVvpp0
激しい努力の捜索の末

激しい努力w

だれだ、こんな翻訳したのは

442名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:36:52.07ID:kcvhrFBR0
なんだこのモザイク画像は

UFO写真とかわらないぞw

443名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:37:20.69ID:/p17sFdxO
>>438
THE SUNか
月刊ムーでよく見るイギリスのタブロイド紙
フェイクニュースだわ、コレ

444名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:38:57.88ID:kcvhrFBR0
フェイク臭がぷんぷんする

445名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:40:22.20ID:/yu/KFjh0
カーゴカルトだな

446名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:41:36.28ID:M+AEkEXy0
いやいやいや、今すぐ見に行けよ

ヘリ飛ばせば一日でわかるだろ

447名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:41:39.42ID:kcvhrFBR0
こんな場所に墜落だったらさすがにレーダーとかで追跡できてるだろう

448名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:41:45.88ID:6Kn8F0bG0
動画の方見たら航空機の形していたけど、全くバラバラになってないのがおかしいような
以前一部が海で見つからなかったけ

449名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:41:56.86ID:vtp6kuNE0
空中分解してるならコックピットだけってのはおかしいんだがな

450名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:45:11.30ID:TeSx5p4n0
グーグルマップって凄いな

451名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:46:04.68ID:7VvAexbI0
Googleマップ凄い

452名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:46:55.29ID:g1BNgsFH0
>パートタイム飛行機捜索員

オマエラってこと?

453名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:53:24.66ID:kcvhrFBR0
さすがに今見つかってあんなに白く見えるわけがねぇ

454名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:56:08.70ID:pBErbWUp0
モルダー「モックスが乗った旅客気機がUFOとランデブー中に撃墜されたんだ!」

455名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:58:50.99ID:+t/rZ6JF0
その昔アメリカ軍とベトコンの激戦地か

456名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:03:56.45ID:BbDPXbye0
>>1
松本零士の絵で再現しないと伝わらないよ

457名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:08:02.71ID:l9EBYUBO0
>>439
御巣鷹なんて機体の原型とどめてなかったんやろ

458名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:09:29.76ID:l9EBYUBO0
>>2
紫外線避けは黒やから
真夏ほど黒が肌を守るんやで

459名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:10:14.81ID:3lXBg7T10
よしこれでメーデー一話作れる

460名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:12:13.24ID:RD/0CleF0
>>454
新しいXファイル観たらびっくりしたわ
キスひとつできなかったふたりが
普通にイチャイチャして子供まで…
(普通の子ではなかったが)

461名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:12:33.21ID:ftlcjWbf0
2chは昔は「バカの振りして遊ぶトコロ」だった。

BB普及してからはホントの低学歴バカばっかり。

462名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:12:44.81ID:kZcXlaEC0
衛星写真飛行機搜索員の激しい努力に草

463名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:13:09.21ID:IO+Zo1DL0
>>461
自己紹介乙

464名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:16:23.16ID:PV8S0TAs0
>>91
機長、やめてください

465名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:17:55.89ID:+60IZ0TN0
神はサイコロを振らないってドラマが昔あってだな…

466名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:18:27.72ID:KNkMyldV0
>そして彼は、不鮮明な解像度の画像の中で航空機のコックピットと尾翼部分の形状を示す事ができると言う。

全然わかんねーよw

【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

467名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:20:00.97ID:lbVvY6EL0
もーちょっときちんとした写真たのむわ

468名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:22:10.86ID:GMx1/cUs0
アダマン諸島のどっかにでも墜ちてるのでは?

469名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:22:29.68ID:pjjCEMmH0
>>1
グーグルマップw

470名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:23:32.80ID:6qt5BFfhO
まさか!?何処かの国がわざわざ航空機墜落させて偽装工作したのか?

471名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:26:25.33ID:pjjCEMmH0
マップで見つけたとして実際に行って検証してから発表しないとな
ハラグチェじゃないんだから

472名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:29:09.30ID:Ewz4njcN0
パートタイム飛行機捜索員という職業は実在するのか

473名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:32:30.06ID:x78m/lkm0
こんな解像度でよくわかるな
っつーか実際の確認作業はまだなんだろ
早く確認してほしい

474名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:33:00.79ID:Mt+wWYN70
うそくさ
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

475名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:35:21.15ID:kcvhrFBR0
>>474
おい!www

476名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:36:43.39ID:HUWOTorK0
"衛星写真飛行機捜索員"
パートタイム飛行機捜索員

何これwww

477名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:38:58.31ID:tgwBvtTy0
10マイル離れた所にそれぞれ痕跡があるって
事は、相当高高度でバラバラになったって事じゃね?

478名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:39:25.54ID:OK3l5RmX0
>>476
だからイギリスっぽいネタ記事なんだよw

479名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:42:23.47ID:yt/o9VHx0
どこかの海岸で残骸の一部が見つかったって今まで何度かニュースで見た気がするけどあれは全部違ったのか?
陸地ならいろんなものが散乱してもっと早く見つかってそうだけどな

480名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:46:16.33ID:NGTnVrjA0
○国に撃墜された証拠が残ってると良いな。

481名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:46:44.96ID:HOHFqVwH0
調査結果報告
「悪質なガセでした。現地調査の結果これは航空機の残骸等ではなく
年代測定により約1万5千年前の何らかの金属製機械でした。以上解散!」

482名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:47:08.11ID:6VSVy8gA0
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

483名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:47:27.42ID:aU3tYDao0
グーグルマップのURLは非公開

484名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:47:38.60ID:L23d1+YT0
カンボジアなら絶対に墜落前に人の住む場所の上を飛行しているだろ
これは確実に嘘

485名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:49:19.16ID:ju/Cfvrg0
大発見やぱどっかに落ちたんかな

486名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:50:17.76ID:DheoEHmj0
>>2
これか。
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

487名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:24.92ID:2xVkdZnj0
9月のニュースやん
んで、結局違ったやつやん

488名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:33.20ID:kcvhrFBR0
>>476
自称です。

489名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:01:00.23ID:dnzfoYV50
いつ消息不明になったか書けよ

490名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:02:59.56ID:Qg/reROp0
1500万人もいるカンボジアの陸地で墜落したんなら目撃者居ないとおかしい

491名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:03:07.54ID:OK3l5RmX0
サンチアゴ航空機かも知れんぞ

492名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:03:45.42ID:/vmpa/yg0
>>193
アルコールにつっこんどいたるわ

493名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:04:11.16ID:JZLrKviw0
ベンジャミン・フルフォードさんが一言↓

494名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:04:49.92ID:sw5y9E1H0
>>25
アチラの密林には現地人しか乗らない飛行機が
沢山墜落していて残骸放置だよ 外国人が乗らないからニュースにならないだけ

カンボジアは韓国街が有り韓国人が牛耳っているよ

495名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:11:57.96ID:5wfpJdA10
あれだけ海洋大捜索して発見されず
まさか山?
としたら発見者や炎上してればなんらかひっかかるのでは

496名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:13:55.87ID:aWwFKLCY0
>>134
ホモの楽園か

497名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:19:37.56ID:DCokDxVK0
ICOPが 中国できえた そこに安部が行く

はんには 国連。

498名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:53.90ID:/ghQGFJk0
>>1
結構準備に時間かかったね

499名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:21:40.89ID:k+swpDWP0
生存者が独立国家を運営してたりして

500名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:22:14.88ID:s+crtDo80
> "衛星写真飛行機捜索員"のブリット・イアン・ウィルソンの激しい努力の捜索の末、Googleマップ上のジャングルで発見された。

マレーシア版特定厨かw

501名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:23:39.49ID:t8qIifnt0
なんだかネス湖のネッシー写真に通ずるものがあるな

502名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:24:05.05ID:uqBooI3l0
ポトポト派の亡霊だ!

503名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:24:58.39ID:/ghQGFJk0
>>1
> カンボジアの首都プノンペンの北西の森林

首都近郊に落ちた飛行機に気づかないカンボジアなの?

504名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:27:23.66ID:OC1CmT600
>>1
イギリスの東スポだろwww

505名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:29:58.96ID:/ghQGFJk0
>>1
なんか、マジレスしてるやつがほとんどの状態だから、一応言っておくけど、
The Sun って新聞はタブロイド紙だからな

日本で言うと東スポとか日刊ゲンダイとか夕刊フジの世界だぞw

506名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:30:10.22ID:DCokDxVK0
犯人は 国連で ノーベル賞の連中。

あいつらが 賞が欲しかったから 

飛行機落としました だと 思う。

507名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:37:03.96ID:mY1MQyT+0
>>1
パートタイム飛行機捜索員という職業があるんだ…。

508名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:37:25.39ID:3HGhY4dK0
>>476
いつもグーグルアースみている人と時々見る人

509名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:37:54.34ID:0oVLFz4B0
しかし自分が乗ってたらと考えるとぞっとするわ
墜落したのに発見すらされないんだぞ?
時間が経っても発見されず、跡形すら発見されずに

嫌な死に方だ

510名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:44:07.74ID:Bal3R1Z40
YouTubeにて都市伝説系を語るユーチューバーの動画好きだわ
都市伝説系も人気あるユーチューバー何人かいるよな

511名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:45:17.60ID:Uj5jI2fv0
モルダ―(ry

512名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:49:00.94ID:Y/K/Oz1y0
予想
語学のできないアホイスラムテロリストがハイジャックして
アルカイダの地区まで行けと要求

乗務員が燃料が足りないと力説しても語学ができないから
理解できず燃料切れで墜落

513名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:50:40.61ID:CxQj9a9P0
生き残った女の乗客は土人達の奴隷になって暮らしている
早く救出しないと

514名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:54:38.46ID:F7G2kg7p0
>>2
俺昔黒T好きだったんだが、今は夏黒T着ると背中全体に塩がふいてキモいことになる
中にちゃんと下着着てもムダ
でも若いときのお気に入りの黒T捨てられない
どうしたらええの

515名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:56:06.44ID:+0aBABDw0
カンボジアなら、とっくの昔に誰かが気づいてるだろ

516名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:01:38.33ID:Cpbek2M60
カンボジアン気付けよw

517名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:03:20.31ID:CFOXxEeN0
生まれも育ちもプノンペン!

518名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:04:40.53ID:/h2hrtW90
クメール・ルージュって、化粧品だと思ってたの俺だけ?

519名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:07:38.56ID:Q606MOiG0
誰かがアンコールしたんだろ

520名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:08:12.70ID:SjyfnNRF0
カンボジアのジャンル捜索か。

彼ならきっと見つけ出すだろう。
川口浩探検隊を招集するべきだ。

521名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:08:53.51ID:DCokDxVK0
犯人は 国連。

522名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:09:50.98ID:ftlcjWbf0
>>505
風雅を解さぬ夷だな
お前は

523名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:10:41.29ID:0pUvRBcA0
現地で確認したわけじゃないのねw

524名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:13:25.73ID:8RcQ2pFY0
衛生写真って、殺菌消毒してんのか

525名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:16:24.01ID:9wYH8QbE0
>>128
島に墜落する→墜落を防ぐ為に、島で起きた過去の事故を防ぐ→現在に戻るけど、墜落の事実変わらず。※飛行機が墜落したタイムラインとは別のパラレルワールドのタイムラインが発生する。

526名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:17:09.20ID:KRoDY3P00
原始人に喰われたか

527名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:20:43.60ID:kliyzY/r0
ステルス機だったね

528名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:21:56.92ID:ZOfKI0y30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
env

529名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:23:39.05ID:etG1AIRg0
(管制)これからはスワヒリ語で話してもらって結構ですから・・・

(CAP)はいはい。

530名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:25:09.17ID:Sto6Oaa+0
>>514
知り合いは日中に5回着替えてる

531名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:27:26.84ID:aUxmF8Fs0
>>158
5ch向いてないから死ねよ

532名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:38:33.23ID:+Ufirk3s0
the sunって日本語に訳すと東スポだったよね

533名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:39:07.29ID:PpMTM7PB0
消息途絶える前の衛星写真ですけどね

534名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:43:45.66ID:+Ufirk3s0
>>509
何言ってんだ。生物、生きとし生けるもの全てそういう死に方だろ
人間だけ異常

535名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:45:03.15ID:iPq7eAR80
飛行機じゃなければカンボジアの密林地帯にポツンとあるこの物体は何なのか、それはそれで興味沸くな
遺跡とかか?

536名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:46:31.63ID:sw5y9E1H0
>>509
一番嫌な死に方は病気で死ぬまで病院のベッドの上で
痛みに苦しんで死ぬことだよ
それに比較すれば飛行機事故なんて一瞬の痛み

537名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:48:01.39ID:ofq7MtOu0
>>76
毎日朝から晩までGoogleマップとにらめっことか病むわw

538名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:50:23.60ID:jlo7M5G50
激しい努力ってFLASHが流行ってた頃の言い回しでありそうだなw

539名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:51:32.16ID:Rn80C8uK0
はい解散

540名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:55:00.19ID:ZyFNtTbg0
犯人は誰なんだよ?

541名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:59:05.36ID:+oKgBvCrO
遺族としては鎮魂の慰霊碑を建てたいだろうな、ぜひ発見に尽力して欲しい

542名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:06:19.37ID:RrjA4sjR0
>>1
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

543名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:13:55.13ID:+oKgBvCrO
>>457
周辺の山々木をなぎ倒して、いくつかの山に分散してたよ遺体も。
峰全体を御巣鷹山と口承しただけであって実際はファーストコンタクトからバラけるまで飛び散ってた。

544名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:17:58.44ID:42bt72aI0
カーツ大佐の仕業だな

545名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:20:11.43ID:TIQ8wPHR0
ネタ元がSUNか・・・

546名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:21:43.66ID:+oKgBvCrO
まぁ4年もたってると、森林に呑み込まれてるだろうな。原因が事故か事件かもわからないまま。

547名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:22:05.52ID:6HsNs8sc0
なんだ、ザ・サンかよw
通勤中に読んで、降りた駅で捨てるレベルの記事じゃん
イギリスのブルーカラーに人気のタブロイドw

548名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:22:14.50ID:WEWArWqN0
地上に墜落炎上したとは思わなかった。

549名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:23:05.38ID:/DGhj+2/0
ついらく
した飛行機がこんなに綺麗な
形なわけないだろ

550名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:24:03.18ID:ofq7MtOu0
>>439
カンボジアの原生林なんてなぎ倒されても焼かれてもすぐ元通りになるからわからないだろうね

551名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:32:14.79ID:+oKgBvCrO
>>474
おまえがタブロイド

552名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:32:45.55ID:Rr3eDoYY0
>>549
どういう事?
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

553名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:34:22.49ID:cjAZLcez0
野人化して襲いかかる元乗客

554名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:38:22.70ID:bjQIQEin0
>>27
はい

555名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:39:00.44ID:v2zsYfiM0
>>99
俺は評価するぞ

556名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:42:23.93ID:K4OBUjNd0
この写真が事故後に撮られた証拠は?

557名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:42:42.97ID:O/BWLw/O0
★リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正  (実質リンク禁止)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c

五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html


日本のインターネットを 実質規制 しょうとしている 文化庁の 再就職先まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html


そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」であると認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------  
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、
海苔弁しか出さないってどういうこと?

【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された 3日後に、
「匿名随意契約」で豊洲の補修工事を受注してますよ。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh

558名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:44:03.42ID:dAsPsBoN0
・海に部品が浮いていたのはなんだったのか!陰謀だ!
飛行中に空中分解
操舵不能で地上まで滑空したか、不時着をしようと地上に向かった

・空中分解したら飛べない!陰謀だ!
飛べます
無事に着陸できた例もあります

・墜落すれば気付く!陰謀だ!
ジャングルに墜落した飛行機の捜索は「ジャングルに落ちた」と確証があっても困難を極めます

・墜落したら炎が上がって気付く!陰謀だ!
炎が上がらない場合もあります
ジャングルは広大なうえ目撃者はいないので炎があって煙が立ち上っても前述の通り捜索は極めて難しいです

・地上を飛んだらレーダーにかかるはず!陰謀だ!
レーダーでカバーしている範囲は国ごとに異なります
全土をカバーできているのは一部先進国くらいで発展途上国が金かけてジャングル上空を二次レーダーでカバーする意味はないので大体やってません

559名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:44:32.36ID:cXbaqU+s0
>>10
幽霊ヒコーキか ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

560名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:49:16.89ID:5qT2IYUE0
グーグルマップは優秀だな

561名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:55:55.38ID:7/a4JwTx0
>>346
現代になってもここでは繰り返し使われてるフレーズだからなぁ

562名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:59:44.46ID:iK1C6NSY0
>>554
はいじゃないが

563名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:02:13.23ID:HH2tJFGp0
すご

564名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:06:05.38ID:41RKJWbs0
やはり中国空軍に撃ち落とさてたか

565名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:09:05.01ID:jq3A4Lds0
えええええええええ

山に墜落して
誰も助けに来ず死んでいったのか。。

566名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:17:42.75ID:CUpAtg4r0
>>560
ネタ創るのも簡単なんだよ
マップに飛んでる飛行機居ないだろ?消したり雲で隠してるの
消せるってことは本来そこの森にない飛行機も描けるw

567名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:17:50.00ID:JyqvO+An0
中国がカンボジアの密林にはなかったって言ってるじゃん

http://j.people.com.cn/n3/2018/0907/c95952-9498536.html

568名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:20:27.74ID:Ue+X2ESA0
ちょっと前に心霊写真の偽造屋の記事があったでしょう

569名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:22:00.68ID:jq3A4Lds0
>>1
5chに無視されてるトカナが9月に報道してるw
https://tocana.jp/2018/09/post_18046_entry_2.html

だが、ここで恐ろしい事実が発覚した。豪紙「The West Australian」(9月3日付)をはじめ複数のメディアの報道によると、
MH370便の飛行データが改ざんされていたことが明らかになったというのだ。MH370便の独立調査団体を率いる
ヴィクター・イアネロ氏が、昨年7月に公開されたMH370便の最終報告書を分析したところ、オペレーションセンターから
同便に送られた最終メッセージの時刻が間違っていることが分かったという。これは、報告書の解釈が間違っているか、
全てのメッセージを掲載していないことを意味するそうだ。イアネロ氏は、最終報告書が「完全なものではなく、
データログに手を加えた痕跡がある」と考えているとのこと。

570名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:29:55.49ID:RKaEupJ10
M モー
H ホー
37 みんな
0 男

571名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:30:09.39ID:CUpAtg4r0
グーグルマップ上の密林で発見したってネタ最初にみたのが夏の終わり頃だった
だから今頃になって何をこんな記事書いてるのかと

572名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:36:28.83ID:KajxZNfo0
はらぐちぇ「ごーぐるマッピは万能です!」

573名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:52:20.08ID:4h8qgUFS0
>>346
CVR流出したのは2000年だからたった18年前の話だ

574名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:01:10.44ID:KkKmkmxZ0
インド洋で見つかった部品はなに?

575名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:06:20.89ID:4VEeIDcy0
俺らは死んだら火葬されて終わりでせいぜい孫が覚えていてくれるだけだけど
彼らは数百年後に機体や遺留品が見つかって未来人によって事故の捜査がされて長い期間思い出されるとするとちょっとだけロマンがあるわ

576名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:09:44.15ID:VP5Sv0650
>>570
犯人はやはりLGBTか

577名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:12:57.58ID:2Gk8nj9X0
しっかし、オバマ民主の時は変な事件や事故があまりにも多すぎたな

578名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:18:34.03ID:Vaa+FZO4O
>>91
逆噴射!

579名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:23:32.17ID:b7JOh3iS0
ぽつんと一件飛行機

580名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:24:02.79ID:l4m9xzNl0
よく見るとポツンと一軒家じゃないのぉ〜?

581名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:28:51.44ID:7+O+8r9r0
アメリカで航空機の機体の一部を使って荒野の真ん中に家を建ててるのがあったけど
カンボジアでもそう言うのがブームなんじゃないか?

582名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:41:47.68ID:GJYMvqLJ0
激しい努力だよスカリー

583名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:17:08.31ID:KotIaV1z0
現地で実機を見たんじゃないのかよ
現地で確認したからにしてほしいわ
そう見えるだけだろ

584名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:48:01.42ID:DsrVJaa30
>>583
ほんとそれ

585名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:56:38.17ID:/AKsESoZ0
アルゼンチンの潜水艦の事も思い出してあげてください。

586名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:22:35.09ID:yD93yTQB0
全人代開催期間中に消息をたった旅客機か

587名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:32:57.41ID:gCl27XvQ0
こんな所に一軒家のスタッフ
はよ、行ってこい!

588名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:06:45.02ID:Jm/le9F70
>>54
みんな星になってしまえー

589名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:53:31.53ID:3L1wNrw+0
どうせ中国共産党の粛正でしょ

590名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:37:09.41ID:flYBSI700
え?
モーリシャスで見つかったのとは別の機体なのか?

591名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:38:43.35ID:flYBSI700
いくら二つに分かれたといってもカンボジアとインド洋はありえんぞ。

592名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:38:50.46ID:OSB2Vxss0
パワー!パワー!

593名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:47:51.93ID:hrTsE1pK0
<<全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

佐々淳行がこのことを、テレビでバラして、出禁になった。
ユダヤ系米国系批判をマスコミで言うと、日本では、消される。
だから、日本の右翼は、代わりにシナや北朝鮮の悪口を言うのだよ。

594名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:53:35.34ID:r1BZ4/ya0
>>30
スモーカーフォレスト

595名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:57:03.65ID:Hali7AsV0
ありえない話ではない。
本物かもよ。

596名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:05:06.08ID:97TlZDmx0
怪しすぎ

597 【東電 74.0 %】 2018/10/14(日) 17:06:55.09ID:o9x6uHB10
さっさと現地調べろよ

598名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:09:59.24ID:2eEyL3XA0
全員即死か重傷じゃなかったら誰かしら助けを求めに行きそうだから
堕ちたときはもうダメやったんやろうなあ・・・

599名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:10:29.38ID:Xcv0dWMZ0
陸ならこの数キロ圏内にもっと破片落ちてるでしょ

600名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:10:53.85ID:WUm+asBu0
>>594
ドラえもんの映画にそういうのあった。

601名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:13:07.40ID:ggmXzylK0
その飛行機じゃないにしても
一体なにがあるのか気になるな

602名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:16:52.46ID:+0c8nt8d0
それ映画のセットだから勝手に動かしちゃ駄目だって撮影スタッフが言ってた

603名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:27:35.85ID:LxV5UPUQ0
毛沢東主義者によるキリングフィールドだろ
文化大革命を徹底した人骨の山だよ

604名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:50:27.47ID:hANLphmP0
>>15
見たいものも見えないさすがにこの画像じゃ
プノンペン

605名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:35:29.61ID:kzF/UU450
>>593
あんたロシア人じゃん

606名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:33:15.44ID:1eBvx4Hm0
シナチスドイツか

607名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:05:43.44ID:7M0l/qah0
エリア88の山腹をくりぬいた山岳基地が実写化!?

608名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:16:41.96ID:OMcp6u1z0
アスペが空気ぶちこわすだけのスレw

609名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:29:40.66ID:U1ujHGt30
>>598
麻薬農園で働かされているかもしれん

610名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:29:45.52ID:jlo7M5G50
思い出した。FLASHが流行ってた頃のキャラでいたのは激しく忍者か

611名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:33:02.52ID:+p4P6OAw0
>>10
フライングダッチマンやな

612名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:46:37.79ID:Iv5Kb5P20
ヤラセだろう。

613名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:28:41.66ID:ZL2gHqj80
age

614名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:30:15.54ID:nz6UNv8p0
それは俺のおいなりさんだ

615名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:31:14.04ID:DZzdE7tC0
やったな

616名無しさん@1周年2018/10/15(月) 01:25:25.55ID:PNWNeq/50
飛行機が落ちてるのは確かだよ
12°05'20”N 104°09'06”E

617名無しさん@1周年2018/10/15(月) 03:01:03.44ID:IsPTLg840
Sキングがランゴリアーズとかいうドキュメンタリー書いてるって聞いた
このスレじゃなかったかな

618名無しさん@1周年2018/10/15(月) 03:19:42.69ID:IszGqkOy0
お坊さんみたいなのが座ってるようにしか見えない

619名無しさん@1周年2018/10/15(月) 03:21:06.77ID:Q4lZvK/vO
>>600
犬の王国のやつだっけ

620名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:18:18.95ID:UFTpWSRm0
グーグルアースで確認すればえーじゃないか!w

621名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:41:57.76ID:yO3/f6cC0
やっぱし

622名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:43:02.37ID:t/wPFeG00
マレーシア航空といったら、2014年に239人の乗客乗員を乗せて行方不明になったり、
298人乗ってた旅客機がウクライナ上空を飛行中にロシアのミサイルで撃墜されたり
してるから、乗りたくないな。

623名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:45:18.21ID:ZkFWWBkb0
>>2
YAZAWAのことか?

624名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:46:19.55ID:d92635Oo0
>>87
メーデーでやってたけど機長側がなんかのスイッチオフにするともうレーダーにも何にもチェックできないとか何とか

625名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:17:01.38ID:5XQR9ijWO
>>48

なにそれ、こわい

626名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:41:03.10ID:597u+bFa0
そもそもこれをロシアとかアメリカの軍隊が捕捉できていなかったのが驚き。
こんなステルスじゃない一般の航空機は世界中監視していると思ってた。

627名無しさん@1周年2018/10/15(月) 09:36:47.92ID:jNzzdaa30
>>626
平時の一般は民間に任せてるんやろ

628名無しさん@1周年2018/10/15(月) 09:52:51.47ID:h8lKZv6C0
>>626
俺もだが、ハリウッド映画の見すぎなのかもなぁ。

629名無しさん@1周年2018/10/15(月) 09:57:32.44ID:3SkhpWHj0
行ってみたら全然別の物でも驚かないがまあ調査はしてみたら

630名無しさん@1周年2018/10/15(月) 10:15:35.20ID:hpzUVo2t0
>>626
アメリカは監視してる。シベリア航空機がウクライナ軍に撃墜されたときも事態を把握してたし
なので米軍がしらばっくれてる=何か知ってて隠してるということ

トラポン切ったままディエゴガルシアの米軍基地に接近、不明機として撃墜
撃墜後の調査で民間機とわかり、掃海艇でお掃除して隠滅

631名無しさん@1周年2018/10/15(月) 10:41:51.52ID:UVEMuk610
>>518
名前はかっこいいよな。
やってる事もクール過ぎる。
メガネ掛けてて賢そうだから、処刑w

632名無しさん@1周年2018/10/15(月) 10:46:54.61ID:EEUwrc8H0
驚異の霊納車宜保愛子に依頼すれば速攻で発見出来てただろうに

633名無しさん@1周年2018/10/15(月) 12:23:56.92ID:grdiBIQt0
>>170
子供サムライ

634名無しさん@1周年2018/10/15(月) 12:26:56.93ID:LNDafPSR0
当初から某国の機関は当該機の動向を掴んではいたが
情報収集能力を秘匿するために、敢えて知らん振り
適当な時期に占い師、超能力者やUFO研究家を介して
真相をリークする

635名無しさん@1周年2018/10/15(月) 12:59:12.25ID:XxZ1ltoJ0
掃海艇て掃除する船じゃなくね

636名無しさん@1周年2018/10/15(月) 17:52:22.94ID:WKD6EUxd0
地雷探すのは磁気探知なのでアルミやジュラルミンも検知可能かも
強化プラスチックは無理っぽい

637名無しさん@1周年2018/10/15(月) 18:11:21.91ID:Ow7ADZKr0
ポルポトだっけ

638名無しさん@1周年2018/10/16(火) 05:33:12.30ID:6L0m7y+H0
南沙のミサイル実験て噂はどうなの?

639名無しさん@1周年2018/10/16(火) 05:52:07.93ID:mXZeXLBx0
グーグルマップってそんなに頻繁に更新してるのか?

640名無しさん@1周年2018/10/16(火) 07:02:30.20ID:n8qvW5Mv0
遺跡のでかい顔の口が開いてビームがでるとか


lud20181016074008
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539446230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】消息不明のマレーシア航空MH370と見られるロゴが描かれたコックピットと尾翼がカンボジアの森林で発見 YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
不明のマレーシア航空機、Google Earthで発見される
【国際】消息不明のエジプト航空機、残骸を発見 遺体の一部も
さすがgoogle MAP。行方不明のマレーシア航空機をgoogle MAP上で発見!
【国際】 消息不明マレーシア機の一部?=インド洋の島、謎の残骸発見 [時事通信]
【事件】マレーシア航空370便消息不明Part6【事故】->動画>170本->画像>38枚
【航空機事故】2014年3月に消息を絶ったマレーシア航空370便 最終報告書、依然未発見は「信じがたい」
【ついに発見】1年前に消息不明のアルゼンチン軍潜水艦、残骸を発見
【潜水艦で酸欠で死ぬってどんな気分だろね?】消息不明だった英潜水艦が71人の遺体と共に発見
【国際】マレーシア航空、撃墜で予約者33%減 3月の北京行き不明もダメージ [8/29]
【航空】「航空史上最大の謎」捜索再開へ 消息不明マレーシア機 米民間企業とマレーシア政府
【消えたマレーシア機】ナショナル・ジオグラフィックTVが再現 消行方不明マレーシア航空370便の破滅的らせん飛行(動画)
行方不明のマレーシア航空機に捧げる洋楽
【国際】マレーシア機、消息不明から2年 謎解明ないまま捜索打ち切りか 
【国際】「クマが一緒にいてくれた」 行方不明の男児を森で発見 米ノースカロライナ州
【海外】マレーシア航空機事故:豪州西海岸で飛行機の破片を発見か…P-3哨戒機が現地へ[3/20]
【マレーシア】学習障害で行方不明の英在住少女、ジャングルの渓谷で裸の遺体で発見 警察は失踪事件として扱う
【国際】クルド少数派のヤジド教徒救出、活発化 3000人消息不明 「ISに洗脳された思想が残り、頭の中が混乱しているようだ」
【空自】最新鋭ステルス戦闘機「F35A」の尾翼の一部発見 防衛相が墜落と断定 40代の3等空佐は現在も行方不明 ★3
【空自】最新鋭ステルス戦闘機「F35A」の尾翼の一部発見 防衛相が墜落と断定 40代の3等空佐は現在も行方不明 ★4
【空自】最新鋭ステルス戦闘機「F35A」の尾翼の一部発見 防衛相が墜落と断定 40代の3等空佐は現在も行方不明 ★2
【猫が行方不明】一緒に搭乗予定だった猫が行方不明に、飼い主がマレーシア航空を非難
【国際】行方不明の中国人女子大生、8月1日夕方に無事発見
【国際】7月中旬から行方不明中だった中国人女性(27)が川にて水死体で発見
【海】1年前に行方不明の米海軍艇、5300キロ離れたアイルランド沖で発見 フジツボがびっしり
行方不明の「宇宙産トマト」が国際宇宙ステーションで発見され宇宙飛行士のトマト盗み食い疑惑が8カ月越しに晴れる [香味焙煎★]
【茨城】不明の男児遺体で発見 川に入り溺れたか 日立
【国際】エアアジア機不明 インドネシア政府に対し、中国政府「消息を絶ったエアアジア機の捜索のため、航空機や艦船を派遣する用意がある」
【環境】木の年輪に第2次世界大戦の旧ドイツ軍最大の戦艦ティルピッツの人工霧の「爪痕」、北欧の森林で発見[04/13]
【兵庫】加古川市の沖合でヨット沈没 行方不明の歯科医(70)を遺体で発見
【国際】行方不明の国連専門家ら3人、遺体で発見 コンゴ民主共和国
【パプアニューギニア】行方不明のAPEC送迎用高級車、マセラティ40台を港で発見
山形 パトカー流された付近 1人心肺停止で発見 不明の警察官か(新庄市) [蚤の市★]
【国際】カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見…遺体に対して侮辱的な行為をしたなどの容疑で男を逮捕 ★8
【国際】カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見…遺体に対して侮辱的な行為をしたなどの容疑で男を逮捕 ★13
【国際】カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見…遺体に対して侮辱的な行為をしたなどの容疑で男を逮捕 ★10
【国際】カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見…遺体に対して侮辱的な行為をしたなどの容疑で男を逮捕 ★5
【国際】カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見…遺体に対して侮辱的な行為をしたなどの容疑で男を逮捕 ★7
【国際】カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見…遺体に対して侮辱的な行為をしたなどの容疑で男を逮捕 ★14
【秋田】7月の大雨で土砂崩れに巻き込まれ不明の男性、現場から約45キロ離れた川の中州で遺体で発見 [窓際被告★]
【国際】水中から物をたたくような“音” 「タイタニック号」残骸探索の潜水艇、消息不明から丸2日 ★6 [ぐれ★]
【国際】水中から物をたたくような“音” 「タイタニック号」残骸探索の潜水艇、消息不明から丸2日 ★5 [ぐれ★]
【ATSB】アフリカで発見の残骸、不明マレーシア機の部品とほぼ断定
【社会】石川県かほく市の公園で「人が燃えている」年齢や性別不明の焼死体発見 [砂漠のマスカレード★]
【🇷🇺】「プーチンはサイコパス」非難後、行方不明のロシア人モデルが遺体で発見 [ぐれ★]
【🇷🇺】「プーチンはサイコパス」非難後、行方不明のロシア人モデルが遺体で発見 ★2 [ぐれ★]
【フェイスブック公開で解決】イタリアの山で発見の遺骨、1954年に行方不明の仏スキーヤーと判明 メガネが決め手
【社会】秋田で変死体が発見 2年前から行方不明の「48歳風俗嬢」か? 息子は人気YouTuberに「母探し」を依頼していた [砂漠のマスカレード★]
行方不明の女児を遺体で発見
【水難】千葉 館山沖で不明の男性 遺体で発見
【国際】アルゼンチン海軍の潜水艦が消息不明、15日朝から連絡途絶える
【サッカー】カーディフ移籍のサラ選手、生存絶望視 消息不明の搭乗機見つからず
【大分】訓練中に行方不明の自衛隊員、遺体で発見
【静岡】静岡の海岸 不明の女子学生、遺体で発見
【政府】消息不明の最新鋭ステルス戦闘機F35A 「機体の一部とみられる浮遊物が見つかった。墜落の可能性が高い」
【静岡】静岡の海岸 不明の女子学生、遺体で発見 ★4
【静岡】静岡の海岸 不明の女子学生、遺体で発見 ★3
【静岡】静岡の海岸 不明の女子学生、遺体で発見 ★2
【動物】生態不明の「ヒトエグモ」、滋賀の民家で発見
【速報】女子大生死亡 冷蔵庫内で発見 不明の父親自殺★4
【社会】都内で行方不明の精神科の入院患者 3日ぶりに福岡で発見
【福島】不明のグライダー福島の山中で発見 男性1人死亡
【北海道】不明の50歳男性作業員 遺体で発見 ショベルカーため池転落事故 釧路町
【生存】行方不明と報告された金髪のグラマラスお姉さん、クラッシュした車の中で発見 米国
【英国】露元大佐襲撃現場の近郊で発見された意識不明の男女から神経剤「ノビチョク」を検出
【脚本家】「太陽にほえろ!」「ルパン三世」の脚本家・高階航さんが、身元不明の遺体で発見された事情
【北海道】乗用車が道路脇に転落 3キロ離れた自宅で発見された20代男性、意識不明の重体 凍結路面でスリップか/富良野町
15:42:46 up 24 days, 16:46, 0 users, load average: 9.07, 10.97, 10.90

in 0.55229187011719 sec @0.55229187011719@0b7 on 020705