◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539271240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/10/12(金) 00:20:40.39ID:CAP_USER9
【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? 	->画像>16枚

富士山をのぞむ絶景でも知られる、山梨県の河口湖。観光客に人気のスポット。その河口湖では、ウナギ釣りも楽しめるというが、今ある異変が起こっている。

    ◇

今の時期、脂がたっぷりとのって、おいしさを増すというウナギ。しかし、河口湖では“謎の現象”が起きていた。

11日、漁協の男性が湖の中で発見したのは…網から飛び出すほど巨大なウナギの死骸。さらに湖には9日、いくつもの巨大なウナギの死骸が浮かんでいた。その数、20匹以上。巨大ウナギの大量死。一体、何が起きたのだろうか。

漁協では、ウナギ釣りを一般の人にも楽しんでもらうため、毎年6月、約1000匹の小さなウナギを放流している。ただ、今回のような大量死は初めてだという。

最初に死骸が見つかったのは、台風24号が過ぎ去ったあとの、今月6日のこと。増水が収まってきた頃だったという。

10日までに回収されたウナギは約130匹。そのうち8匹は、山梨県の水産技術センターに調査を依頼したが、腐敗が進んでいたため、死因はいまだ不明のまま。

ただ他の魚の死骸がないことなどから、水質汚染や病気などは考えづらいという。また死骸がどれも同じような巨大なサイズのため、誰かが処分に困り、投棄した可能性もあると指摘している。

10/11(木) 21:09
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181011-00000096-nnn-soci

2帝王2018/10/12(金) 00:22:20.11ID:Qdb9p6IT0
【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? 	->画像>16枚
【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? 	->画像>16枚
【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? 	->画像>16枚

3名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:22:38.29ID:aVdGcrn40
集めて売りさばきゃぼろ儲けだし
安くで国産うなぎ食い放題だな

4名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:22:54.55ID:gnx/gxn00
お、そんならうなぎの安売りあるな

5名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:23:31.97ID:PkPzwkRC0
水温変動とかターンオーバーで貧酸素とか

6名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:23:47.81ID:AYax22q+0
塩害だろ

7名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:24:05.48ID:wH4k0x770
掴み所のない話だな
ウナギだけに…

8名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:24:18.11ID:tEaB+z2T0
絶滅危惧種を放流してるんだな
それて増えるならいいことだ

9名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:24:26.97ID:6zYO0pHv0
バイオハザード((( ;゚Д゚)))

10名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:24:50.28ID:zZDUtvBU0
1000人前で大儲け

11名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:25:05.06ID:tEaB+z2T0
>>6
うなぎは河口にもいるから他の魚より海水には強いと思うよ

12名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:27:08.50ID:tEaB+z2T0
>>6
思い出したが汽水域の浜名湖の名産なんだから
弱いはずがない

13名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:27:33.94ID:2GXXshUY0
白いご飯もって集合な

14名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:27:50.72ID:LqmfayEX0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、天然の大ウナギだよ
  |  ω |
  し ⌒J

15名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:28:57.23ID:FxGaycSk0
フッジッサーン?

16名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:30:27.72ID:2ltjx90g0
天変地異か・・・

17名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:34:46.40ID:BB5GiEL20
まあ他の魚に異常がないわけだし誰かが投棄したんだろうね。
しかし何の目的なんだろう・・・

18名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:35:41.00ID:krePF0rj0
ミステリーと言えば思い出す

東京渋谷の公園で、夜中にサメが捨てられていた。
翌日そのサメがこつ然と消えていた。
サメを背負って歩いている人がいた、との目撃情報があり、
その後この事件は解決した。

19名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:36:45.47ID:krePF0rj0
東京・渋谷区の代々木公園で見つかったサメの死がいは、
約1キロ離れた回転寿司店前に展示されたものであった可能性が高いことが分かった。
そして、それまでの経緯は、なんとツイッターで次々に実況されていた。
https://www.j-cast.com/2012/02/20122782.html?p=all

20名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:38:39.16ID:bvqKZSn10
>>11
成長時期によって適した塩分濃度があって老化大型個体には塩分は毒とかあったりして

>>14
( '∀')ノ   それはどじょうです、無益な殺生はしません

21名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:39:49.17ID:c0F+y2O/0
かわぐちひろしはまだか?

22名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:40:17.53ID:BB5GiEL20
>>14
シラスですね・・・

23名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:41:10.93ID:7XjRCE8Y0
うなぎって赤道付近で普通は産卵するんでしょ
湖に閉じ込められたウナギはたぶんここで産卵してるん
だろうけど、それ解明したら完全養殖できるようになるの?

24名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:43:16.01ID:BIt0HIdl0
よくある無酸素層が風で対流して逆転→窒息

でもウナギなら生き残りそうなもんだけどな

あと河口湖って海につながってたんだ
河川接続してないのかと思ってた

25名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:46:31.37ID:/RzKfo0P0
>>17
うなぎが高騰しすぎて売れなくなってるんだよ
出荷できないのに育ちすぎで味が落ちちゃうから商品にならなくて捨ててる
うなぎは水から出しても生きてるからトラックで運んできたんだろね

26名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:46:42.63ID:BrpFlEhn0
>>2
お前の貼る画像、楽しみにしてるぞw

27名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:49:51.04ID:tEaB+z2T0
>>23
琵琶湖にも下流に遡上できないダムがあるのにウナギは存在する
どっかで産卵してる

28名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:51:04.36ID:Khqqv2bI0
貴重なうなんこが!

29名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:51:33.24ID:u2iQAjH70
>>25
間違いなくこれ
今年は余ってるというニュースと高騰のニュースが同時に出てた
そもそもおかしいわな

30名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:52:16.84ID:u2iQAjH70
>>28
貴重なうんこが!

31名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:00:56.91ID:M4+oIT6T0
>>25
いや、それなら普通に叩き売るだろ
スーパーで売ってる大陸さんよりよほど高値で買ってくれるはず

32名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:01:34.82ID:DFWovs3Q0
>>23
うなぎは陸上移動するって聞いた

33名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:01:37.81ID:3FogBO0c0
このぐらいならミステリーだが…

【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? 	->画像>16枚

34名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:05:03.02ID:a1X/wvt60
>>32
ウナギイヌか

35名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:06:51.13ID:S6JBfgfU0
>>24
富士山と駿河湾は地下でつながっているのだ

36名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:08:08.48ID:sRnJlBAsO
ウナギって深海で産卵するんでは?

37名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:12:54.98ID:sRnJlBAsO
>>27
陛下がお忍びで放流…。

38名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:14:53.49ID:DCLoIHyc0
>>1
ウナギを肛門に入れたバカな中国人いたな

39名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:27:45.56ID:LJ5u+nHu0
富士山噴火!!マグマのが上昇し、その成分が河口湖 湖底に露出し、 ウナギの毒になった!

40名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:29:07.55ID:fAm3nmyY0
そういえば停電でどこかのうなぎ養殖場がピンチって、ニュースで数日前に言ってたけど
まさかね

41名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:32:03.59ID:W9ARu02m0
台風なのか
地震の前兆なのか
富士山噴火の前兆なのか
まさか。。。

42名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:33:06.10ID:d/48wxr/0
ブリキの太鼓という映画見てから
どうも敬遠しがちになってしまった
もう出てくるわ出てくるわ

43名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:33:41.66ID:uXYnMvn10
>>2
うけたwwww

44名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:39:49.27ID:z7uKtGnH0
>>25
そしたらでかいまま河口湖で育たないの?
水質合わなくて死ぬの?

45名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:43:15.86ID:3hVPE4zE0
海には10m越えるのがいるからな
犬連れた女の人が 桟橋にいたらうなぎに食われた

46名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:48:10.67ID:aJbV8jUg0
放射脳がこのスレに興味を示したようです

47名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:54:14.58ID:9FVB1mV20
台風などで荒れると急激な低酸素状態を引き起こすことはよく知られてるよね
それは基本的に底から起きるから穴に潜んでたウナギが逃げ場をなくして酸欠で死んだってことじゃないの?

48名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:56:01.01ID:n0AmHAxM0
普通台風とか来たら 風が水面叩いて
水中の酸素濃度が上がると思うが・・・
そうしないと外洋の魚は酸素不足で生きていけない

49名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:57:08.84ID:wJr0mB6y0
ビワコオオナマズ

カワグチコオオウナギ

50名無しさん@1周年2018/10/12(金) 02:00:31.04ID:UdC0aQdE0
オレノコカンオオウナギ

51名無しさん@1周年2018/10/12(金) 02:01:32.00ID:9FVB1mV20
>>48
表層だけならそうかもしれないけど底まで荒れが届くと事情が違うのよ
底の泥に含まれてる有機物が巻き上げられて微生物による分解が急速に行われ酸素が一気に消費される
河川なんかの魚の大量死も主にこれが原因といわれる

52名無しさん@1周年2018/10/12(金) 02:19:16.83ID:iKeqjNRzO
>>19
渋谷のサメと言えば、マ@コの瓶詰め

53名無しさん@1周年2018/10/12(金) 04:18:38.12ID:3XKScfVm0
韓国人や中国人なら集めて食べそうなだな・・・・

54名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:12:08.48ID:sRu6f2YS0
>>31
育ちすぎると小骨も太くなって食べにくくなる
鱧みたいにね

だから売ろうとしても売れない
そうなった原因は販売価格を釣り上げた協会にあるとかなんとか

55名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:53:35.79ID:7PYRZmQQ0
噴火の前兆

56名無しさん@1周年2018/10/12(金) 07:25:55.93ID:zYjccEgz0
>>14
釣り板的に言わせてもらう

それランカーシラスウナギな?

57名無しさん@1周年2018/10/12(金) 07:28:48.59ID:xifFQ+ze0
>>2
コーラ味可愛い

58名無しさん@1周年2018/10/12(金) 07:29:31.54ID:FLGgKr+y0
>>2
なんだと・・・・

59名無しさん@1周年2018/10/12(金) 08:06:31.11ID:EnhuxDJp0
>>54
なぜ肝だけ取って肝焼きにしないのか

60名無しさん@1周年2018/10/12(金) 09:01:02.33ID:TNVDREGC0
ウナギの稚魚はアンギラス

61名無しさん@1周年2018/10/12(金) 09:15:49.55ID:n2M8+kB+O
食用になるやつなら不法投棄ちゃうの

消費者のウナギ離れで値崩れしてんだろうし

62名無しさん@1周年2018/10/12(金) 09:27:53.01ID:IM/PmEt30
パニックになって死のスイッチが入ったんだろう。

63名無しさん@1周年2018/10/12(金) 20:14:03.96ID:pvkFi87Q0
【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? 	->画像>16枚

64名無しさん@1周年2018/10/12(金) 20:14:53.61ID:mExNHMXL0
放生会じゃないの?


lud20181014105405
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539271240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ミステリー】河口湖で異変…台風24号通過後、巨大ウナギが大量死 原因不明 投棄された可能性も? ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】山梨で宿泊キャンセル3万件 外国人も日本人も減少 河口湖組合「台風19号より被害が甚大になる可能性」
ジンバブエの自然公園で象が大量死 原因不明 [ブギー★]
【国際/動物】アフリカ南部 ボツワナで発生中のゾウ大量死の原因は病原体か──可能性は低いがヒトに感染するリスクも [しじみ★]
【カムチャツカ海洋生物大量死】ロシア科学者「原因は有害な藻の発生だと分かった」 旧ソ時代の有害物質流失の可能性を否定  [すらいむ★]
【🐦】埼玉県でカラスが大量死、原因不明
【中国】原因不明の肺炎患者59人に、SARS・MERSの可能性は否定 WHOが声明 湖北省武漢6日
【悲報】カナダ西岸、記録的熱波でムール貝がやアサリが大量死 水面の温度は51.7度に 大学教授「10億もの生物が死んだ可能性」 [potato★]
【青森】完全養殖のクロマグロ稚魚大量死 原因不明 浅虫水族館
【生物】淡水貝が謎の大量死、欧米で相次ぎ発覚、原因不明「淡水性二枚貝の黙示録」と研究者
【生物/環境】魚の大量死、隅田川で3千匹 酸素不足■水中の溶存酸素量が通常の値の半分以下、減った原因不明、水温は22.4度[07/10]
【台風19号】川崎の大規模浸水、2つの原因浮上 武蔵小杉は地中排水管逆流の可能性
【宮古島】 マンゴー、開花進まず!満開期遅れ不作の可能性、原因不明の状況に生産者も困惑気味 今年はマンゴー見せられないかも
【北海道】 函館港でイワシとみられる魚が原因不明の大量死  [影のたけし軍団★]
タマゴの次はホタテがピンチ 能取湖の稚貝が原因不明の大量死 生産計画量の約9割 被害7億円か 網走市 [すりみ★]
【SARSの可能性は「排除」】中国で原因不明の肺炎、59人に
【海外】インドで広がる原因不明の奇病、原因は果物のライチの可能性
【緊急】中国の原因不明のウイルス性肺炎で重症者も多数 SARSの再来の可能性も 香港でも発熱、内モンゴルは肺ペスト
【衝撃】毎日“眼”からアリが湧き出る少女 10日で60匹… 原因不明で“呪い”の可能性も―インド[03/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
【科学】海に投棄されたビニール袋が驚くほど少ない理由 微生物が進化を遂げ分解するようになった可能性(スペイン研究)
【山梨】中学職員室の書類燃える 不審火の可能性も 富士河口湖町
深夜の中学校で火事 放火の可能性も 1階の窓の鍵が1か所だけかかっておらず、外から入れる状態・富士河口湖町
【アフリカ】ボツワナでゾウが謎の大量死、密猟の可能性はなし (AFP=時事) [爆笑ゴリラ★]
【社会】葛西臨海水族園の大量死問題、魚から脾臓に悪影響与えるウイルス検出 残る七匹も今月中に絶滅の可能性 [FNN]
【北海道地震】「台風が北海道地震の引き金となった可能性がある」 北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
【沖縄】「置き土産?」 台風24号通過後、玄関前にヘビ とぐろを巻いて威嚇 宮城さんの息子(46)が捕獲 「命があって良かった」
夜の県道に倒れていた無職男性の足を轢き原付高校生転倒 怪我の状態は不明 男性は病院で死亡 別車にひき逃げされていた可能性も・鹿屋
【気象】台風24号「チャーミー」、急速に発達しながら西へ。日本へ影響する可能性も
【台風ダブルパンチ!】台風25号、日本縦断中の超強力台風24号の後を追い日本上陸の可能性、日本壊滅へ
【気象】台風24号「チャーミー」、週中頃には沖縄の南で「猛烈な」勢力に発達。週末以降、本州へ接近の可能性高まる。24日18時予想
【台風20号】和歌山県古座川町の七川ダム 緊急操作の可能性、古座川の流域で氾濫の恐れ(24日0時23分更新)【放水】
【台風22号】週末に台風接近か 上陸する可能性も
【台風】台風21号発生 今後日本列島への影響の可能性も[10/16]
【台風19号】浸水した北陸新幹線車両「廃車の可能性」JR東日本
【気象】猛烈な勢力の台風26号「イートゥー」、来週の半ばに進路を北東に変える可能性も。25日9時現在予想
【気象】台風5号 強い勢力で鹿児島上陸の可能性 (進路予想図あり) [8月6日08:21]
【台風21号】JR西日本、京阪神エリア在来線で4日午前10時をめどに全列車の運転を取りやめへ…終日運転見合わせの可能性も★2
【台風浸水】「ハザードマップ」は資産価値に影響するのか? 危険指摘エリアに買い手がつきづらくなる可能性も
【台風19号】「東京500mmは地下鉄水没の可能性」蓬莱大介天気予報士と防災専門家河田恵和教授「荒川氾濫死者4100人推定」国交省
【9/18お天気】きょうにも台風17号「ターファー」発生へ 関東では10月並みの冷たい雨 北海道大雪山系では雪の可能性 西日本は晴れ残暑
【台風19号】関東4ダム緊急放流の可能性 神奈川 栃木の一部で水害のおそれ 城山ダム、川俣ダム、川治ダム、下久保ダム 12日20時
ダム貯水池でフナやコイが大量死、原因判明 1100匹を回収 岐阜 [powder snow★]
【京都】不法投棄か 川下り名所、保津峡に大量の廃タイヤ散乱 南丹土木事務所「落とし物の可能性も」
去年の台風19号「荒川」でも堤防決壊の可能性 決壊したら… 専門家解析 [ばーど★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も [Stargazer★]
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」 [記憶たどり。★]
【秋田・筍続報秋田でタケノコ採りの男性2人不明 熊に襲われた可能性も 5月以降すでに4人が遺体で発見】
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★2 [Stargazer★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★3 [Stargazer★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★4 [Stargazer★]
台風7号(ラン)発生、発達しながら北上してお盆期間中に影響の可能性 [ばーど★]
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★6 [記憶たどり。★]
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★4 [記憶たどり。★]
「台風11号」が巨大化して首都圏を直撃したら… 8000人死亡の可能性も、専門家がシミュレーション [首都圏の虎★]
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★5 [Stargazer★]
【台風10号】“過去最強クラス”の可能性 今夜は頑丈な建物へ 鹿児島に台風の特別警報 ★3 [ぐれ★]
【台風21号】JR西日本、京阪神エリア在来線で4日午前10時をめどに全列車の運転を取りやめへ…影響によっては終日運転見合わせの可能性も
【台風10号】気象庁会見「九州から離れて進む可能性が低くなってきた。重大な災害が起きる確度が高くなってきている」 [記憶たどり。★]
【気象】台風12号は先島諸島から離れるも新たな台風発生か 沖縄は3週連続の台風到来の可能性… 2022/09/13 [朝一から閉店までφ★]
【台風10号】気象庁会見「九州から離れて進む可能性が低くなってきた。重大な災害が起きる確度が高くなってきている」★2 [記憶たどり。★]
【 (;´Д`)ノ~】台風14号「チャンホン」消滅、温帯低気圧に。小笠原近海でしばらく停滞後、再び北上の可能性。10月12日9:45 [記憶たどり。★]
【研究】地球磁場に原因不明の異変…地磁気逆転の前兆か?
岡山で男性不明、川に流された可能性 犬の散歩中
【沖縄】首里城近くの円鑑池で魚90匹以上が大量死 7日以降は確認されずも「こんな色、初めて…」との声が-《原因は・・・?》
【沖縄】水道水から有害物質検出 那覇・新都心で26・86ナノグラム 名護の100倍 2007年に調査 原因、米軍基地の可能性も
【岡山】犬の散歩に出かけた男性(69)が行方不明 川に流された可能性
【フランス】仏で不明の邦人留学生、絞殺された可能性 検察が示唆
16:14:33 up 20 days, 17:18, 2 users, load average: 10.04, 8.80, 8.94

in 0.38719916343689 sec @0.38719916343689@0b7 on 020306