◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【大阪府】松井知事 公用車に乗って府庁舎周辺を巡回し、車内で喫煙 「休憩するなら知事室でできる。たばこを吸うため」と問題視 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539269441/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※夜の政治スレ
大阪府の松井一郎知事が議会開会中の休憩時間に、公用車に乗って府庁舎周辺を巡回し、車内で喫煙していたことが分かった。11日の府議会総務委員会で取り上げられ、府秘書課は「コーヒーブレークとして段取りした。不適切ではない」と釈明したが、質問した府議は「あまりにもお粗末な使い方だ」と引き続き追及する方針だ。
自民党の密城浩明府議が質問し、府の伊藤弘三秘書課長が答えた。委員会に松井知事は出席しておらず、22日に改めて直接質問する予定。
府によると、松井知事は府議会の休憩時間だった今月2日午後3時3分、府庁舎正面から公用車に乗り、府庁舎周辺を巡回して同9分に戻った。車内でたばこを吸って休憩したという。
府の規定では、職務の遂行や警護上の必要性がある場合に公用車を使用できる。車内禁煙の規定はない。一般職員は勤務時間中は禁煙で、抜け出して「一服」すると処分の対象になるが、地方公務員法上の特別職である知事は対象外だ。松井知事は愛煙家で知られるが、府庁内は知事室も含め全館禁煙。また、府は国よりも厳しい内容で、受動喫煙防止に関する条例制定を目指している。
委員会で密城府議は「休憩するなら知事室でできる。たばこを吸うために税金で動かしている車を用意するのはいかがなものか」と問題視した。伊藤課長は「警護上の必要性から休憩するために公用車を使用した。たばこを吸うためではない」と否定しつつ、「公用車の使用について府民から誤解を受けることがないよう心がけたい」と述べた。【藤顕一郎】
毎日新聞2018年10月11日 20時11分(最終更新 10月11日 21時23分)
https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00m/040/084000c 受動喫煙防止なんて頭の隅にもありません 大阪でっせ
たばこの税金あげることしか脳がないアホ無能のス⃢テマ連投が始まるよ そろそろ、どう法をいじったら税収あがるか深く考えようか 利権すりより無能どもよ
>>2 全館。喫煙所すらない。
まぁ愛煙家にはきつかろうね
ま、昔はそんなチンカスレベルをもんだいにしないで仕事をしているかどうかを見たもんだ ホント神経質のキチガイが増えてドンドン日本が小さくなるわ キチガイが死ね さっさと自殺しろ
我慢できないニコチン用に隔離を兼ねた喫煙室くらい無いのかよ
ヤニ吹かしながら当てもなくクルマを転がすとか、いちいちチンピラ臭い真似が取り上げられる
橋本居ないのにまだこのチンピラが知事してるのか 流石、民国w
> 伊藤課長は「警護上の必要性から休憩するために公用車を使用した。たばこを吸うためではない」と否定しつつ、「公用車の使用について府民から誤解を受けることがないよう心がけたい」と述べた。【藤顕一郎】 休憩だけなら知事室でも出来るよな でも、府庁全館禁煙の知事室で喫煙してバラたら条例違反で叩かれるから公用車を使って喫煙したって事だろ?
秘書課の職員も知事かばうので大変だなw タバコ吸うために公用車を税金で動かしました、とは言えないからって >府秘書課は「コーヒーブレークとして段取りした。不適切ではない」と釈明した だもんなww コーヒー飲んで気分転換してもらうために庁舎一周 ついでにタバコ吸っただけ、って言い訳ですか(笑)
自分は非喫煙者だけど、個室である知事室まで禁煙にするから起きた問題なんじゃないの? 知事室で1人で居る時に喫煙なら別にいいじゃん。 合法なんだからしょうがないよ。 本当にダメな事ならさっさと法律で非合法にすりゃ良いけど、 税収少なくなるから喫煙者には納税して貰う為に合法にはするけど、休憩中に吸う場所は無いぜーって矛盾してるよ。 でもまあ、隣家のホタル族のジジイが臭くて迷惑だから、喫煙は死刑でいいやw
>>23 週一回、勤務時間中にタバコを吸った職員を停職処分にしたのは
クソ維新の皆さんですwww
自らにはどんな処分をするんでしょうね
今月2日は火曜日 つまりどこぞの都知事みたいに週一勤務じゃないのだからよく働いてて優秀じゃないか そういや橋下もほとんど来ないので有名だったっけか
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ dza
知事がタバコふかしてる公用車が庁内一周してる姿こそが惨めやわ
これありなら職員も俺も俺も漏れもって休憩時間に出掛けて吸い出すわ 辞任とかその手の話ではないが、組織の長としてはだめだわ
ここまで不便な思いをしても「禁煙しよう!」ってならないのが謎 喫煙者って意固地だな
>警護上の必要性から休憩するために公用車を使用した それこそ知事室で休憩しろよw でも愛煙家は大変だね 府庁にはきつえんしつはないんか?
タバコ万博でもするつもりか? さっさと辞職して一服すれば良い どうもタバコ臭いと思ったらこいつからの受動喫煙だったのか
たばこだけで批判されてるわけなかろうに・・・。 維新ブームであれだけ大阪改革だ!言っておいて、トップも消え、残りかすみてぇのが、 な〜んも成果あげねぇで、時代錯誤の右翼よろしく口だけマッチョな政治してるからだろ? 橋下自身が「維新は失敗だった」言うてるんやぞ? 台風の補助金くらいか?まともな政治はw(それも人気取りだけどな)
知事なんだから禁煙しろよ、俺でも何回も成功してるぞ
>「警護上の必要性から休憩するために公用車を使用した。たばこを吸うためではない」 休憩なら知事室ですればいいんじゃないの あぁん?
愛煙家の職員もいるんだから、煙草ぐらい吸えるように、灰皿置けばよい。
>>47 何回も禁煙できるなんてとても勇気があるかたなのですね
すばらしいです
>>50 橋下「灰皿を設置すると仕事中に抜け出すバカがいるからしません」
館内禁煙にして屋上を喫煙場所にしろよ 館外だからいいだろ ついでにヤニカスは飛び降りてもいいぞ
喫煙だけ仕事中にしても許される風潮はおかしいよな 仕事中に堂々と5chやってたら絶対怒られるだろ
橋下時代に府庁を完全禁煙にしたんか 維新嫌いだけど 喫煙所くらいあっても良いと思うけどな 勤務中に行く奴がいたら それは別の問題として処分すれば良いだけの話で
たばこ吸わないけど、鬼の首獲ったみたいに責める奴多すぎ。 そんな物凄い悪いことしてるわけでもなかろうに・・・。 ただ、維新みたいな政治団体や松井知事みたいのが、トップいたら、大阪が停滞する。 大阪って言う大都市のパフォーマンスはまだまだ出せるはずだ。
それより、酒飲みの職員何とかしろ!二日酔いの糞尿吐息で、職場環境が阿鼻叫喚だ!酒飲みは、死ね!職場に来るな!
成果あげてるリーダーを攻めるのは優れた政策提案しかない。 既得権益側で改革された側の大阪自民ならではの全くみみちい追求やな。 府民をタカる相手にしか考えてないから松井にこんなレベルの追求をする。
台風で関空が被害に遭い、 復旧していないのに 中部空港から大阪万博誘致のためにヨーロッパ歴訪して、 災害に強い街大阪をアピールした維新松井!! 大阪府民の維新志士に切り捨ててもらえ
松井wwwどんだけ嫌われてんのwIRでパチ利権どもが必死か? それとも、IRが上手く行きそうなんでIR利権の旨い汁を横取りしようと企んでる大阪自連+共産か?w
反維新が松井知事潰したくて必死w 毎日新聞は押し紙だらけ
学校の先生とか裏手で吸ってるよね もち敷地外 ジャージ姿で2〜3人でコソコソと
>>65 そうですね。
共産党と組んだ腐りきったカスだから大阪自民党は
そんなみみちいことを必死で叩く毎日新聞もクソ
石原なんて知事時代の最終年とかほとんど登庁してなかったんだろ?別に府知事が常に府庁にいなくてもふつうにおKだろ
先払いしたたばこ税を消費するのにやはり先払いしたガソリン税を同時消費したと言う事だな
反維新が松井知事叩こうが 松井知事叩いたのが維新を裏切った密議のクソ
公用車だって臭いつくだろー 次の知事がタバコ吸わなきゃめっちゃ臭うぞ
ニコチン中毒がいかに仕事時間を無駄に使うかを証明してくれている 今回はガソリン代という費用まで浪費していますね
まぁ松井がやった事はクソだけど、細それにしても細かいな
前新潟県知事米山みたいにちんちんフル勃起させて3万円で女子大生買ったわけでなし 騒ぐほどのものか?
我慢できずそこまでして吸いたいってホントにヤニカスってキチガイだな
公用車ってこの人が辞めても使い続けるんだろ? 次の人が可哀相だな
>>46 職員の模範となるべき松井知事は本来このルールを率先して守るべきだよな
>>36 あれは悪質さの度合いが違うだろ
タバコ休憩と称して、そのまま職場外に出て何時間もサボってたんだから
休憩中にタバコを吸うだけでバカが騒ぐw SF小説でよくみたな… 松井の煙が嫌煙家に届くらしい。 糖質超えとるなw
このバカの為にムダに運転しなきゃならん奴が気の毒だわ
松井知事を叩いたみつぎは裏切り行為に出ました こんなクソがみみちい事で叩いて大阪を衰退させる だから大阪の自民党は共産党以下なのである
ちなみにこいつ、アイコスなら、どこでも吸える様にしよう!みたいなこと言ってただろ? 自分もそうなんちゃうんか?結局、たばこに戻ったのか? そんな事責める奴らも、こんまいが、そんな事でしか話題を作れない知事や政党ってどうよ? 橋下が戦った県職員達や変えた制度も、大体、殆ど元に戻っちゃってなぁなぁだろ? 維新なんて無意味ってことになるじゃん。
松井知事は嫌いじゃないよ。 嫌いじゃないんだけど、諸悪の根源はタバコ。 タバコさえこの世から無くなれば大概のことは解決する。 タバコを無くす議論したほうが有意義。
>>8 文句付けてるのはバカサヨなんだからバカサヨ性を認めて恨めよ
所詮この程度のことで騒ぐほど大阪自民党も反維新のマスコミも腐りきってるのです
休憩のために公用車使うって下の者に示しがつかんだろ
橋下大阪府知事時代に大阪府庁舎は禁煙となっているので知事室も例外ではないw
まあな、喫煙者ってニコチンが切れるとそれを補充することしか考えられなくなるからな。 本当ヤク中と同じ。
気分転換くらいさせてやれよ 自分はタバコは吸わんが、業務で行き詰まると 会社周辺を散歩する 気分転換になるし血が巡るせいか良いアイデアが出る
煙草禁止にしていれば、起きなかった問題 早く煙草禁止にしろ、喫煙土人どもを根絶しろ
部下の喫煙者にはタバコ吸うの我慢させておいて 自分は知事の特権で車で吸うのか 本当にカッコ悪いというか何でも中毒者っていうのは常軌を逸するもんだな
大阪民国の愚民はチンピラを知事にしてご満悦 ホンマにあほですわ
知事のくせにニコチン中毒かよ まともな人ならタバコやめてる
よくもまあこんなヤクザみたいな奴を知事にしたな 大阪人は恥ずかしくないのか
>>109 全面禁煙はゴキブリ維新が決めたことなんだが そもそもこんなfランの馬鹿知事にいいアイデアが浮かぶ訳がない
>>113 そのまともでない人だけど選挙で選ばれてるので府民にとってはどーでもいい話では?
円安で観光客が来てるだけで このアホは何一つやっていない
いや、別にいいンジャ内? でも、傍からみたら どう見ても変質者だわw
>>120 府知事なんてタイムカードもないしきちんとやることやってればいいんじゃね?
みたまんまだよ。わかるだろあの目をみれば。 今更だよ。
喫煙者差別はんたーーい! マイノリティを迫害するなーー! w
>>114 職員専用喫煙バスを導入したら良いんじゃね?
松井「さっさと出せプカプカ」 運転手「はい」 松井「もっと周回しろ土人が」 運転手「申し訳ございません””」
反維新の怒り涙目w 誰もマスコミや大阪自民党なんて大阪人は信用してない
>>101 しかもタバコ吸うためだけに、公用車動かすとか、運転手も気の毒だわ
市中見回りは暴れん坊将軍もやってただろ。 市民の生活を見守る素晴らしい知事じゃないか! むしろ喫煙が見回りの言い訳だ。
>>123 円安と民間の力による=大阪が外国では日本一親しみやすい・安全(これは?だが)都市として認知されてるだけ。
あとは橋下時代のおかげ。(関空やその他インフラ整備等)
こいつは大したことしてない、台風の見舞金は良い事してるな、と思ったけど。
庁舎周辺を見て回るのは仕事として必要なこと ただ今回のはそのためじゃないように見える
これ館内に喫煙室つくったら今度はヤニカスだけ休憩ずるい言い出すからね
まあ喫煙家に一定配慮したルールを作る側だからねぇ... 抜け道利用に見えて印象は良くない罠
>>109 タバコを吸うと気分転換になって調子が良くなる? それ逆だろ
タバコを吸ってるせいで普段から気分も悪く調子が悪いんだよ
そういう不調がタバコ吸うことで一時的に解消されたような気になるだけ
あのな、職員は職務中は禁煙なのに知事が吸ってたら示しがつかねえだろ 松井って本当に馬鹿だな
ニコチン中毒患者って、どこまでもクズだな 頭がニコチン依存でおかしくなっている自覚もない哀れなゴミ
>>101 知事室には大阪自民によって爆弾が仕掛けられているかも知れない
その点、公用車は腹心がきっちり管理してるから安心だ
政治家ってワガママが通っちゃうのに慣れてるから一番禁煙の難しいポジションかもね
>>128 やってないやん、禁煙で外で吸うのもアウトなんだろ
タバコなんて時代遅れ まああと20年もすれば喫煙者は絶滅種になる 今が迫害されて一番辛い時期やな
下らんことしてないでまじめに府政に取り組めや
>>36 松井は勤務時間中じゃないじゃん
>>42 それはさすがにちょっと違うんじゃないかな
お前さんは自分が良かれと思っている好きなものを
他人からとやかく言われて、すんなり止めるかい?
たばこなら批判されて当然で
女装癖なら個性だから認められるべきだというのは
間違っている
プルームテックにすれば匂いが残らないから知事室で吸えば良いんじゃないのかなぁ。
俺も昔吸ってたから分かるけど1日禁煙はキツいなあ マジ頭がぼーっとして眠くなるよ 喫煙室設けて昼休みだけ解放するとかすればいいのにね
>>122 松井くん一般人のふりして5ちゃんしてちゃダメだろ
ニコチン中毒でなければ無駄に車乗らなくてすむし禁煙したほうがいいんじゃね
そのうち身体やられるよ
>>157 休憩中も職員は禁煙なんだがな。松井も休憩中だっただろ。
ニコチン中毒者はこれからどんどん社会から隔離されるからな
>一般職員は勤務時間中は禁煙で、抜け出して「一服」すると処分の対象になる 特に規定ないならそう厳しく言わんでもだけど、 そういう規則があるなら自分は例外、だと示しつかんな
>>164 不満があるなら次選ばなきゃいいよ。俺は松井じゃねーけどw
他人の体のことをいちいち文句つける君は相当健康的な生活してるんですかw
下々の者が嗜好品を我慢している時に上に立つ者が立場を利用して好き放題嗜むというのは我が国の古典的道徳においても徳の低い行為なわけだが 戦中の一部司令官やその後継者たる現代の権力者にはそういうのがしばしばいる
公用車は禁煙だろ 副流煙で運転手に危害を加えてるし
>>75 外務大臣が外務省にいつも登庁してるとか
総理大臣が内閣府にいつも登庁してるとか
思ってるんじゃないですかね、この人たちはw
同じようにタバコ吸いたいなら特権階級になれや 偉くなればなにしてもいいんだよ
どこもかしこも禁煙だらけ だから歩きタバコをする!文句あっか
ガソリン代も税金だからな 公務員ならタバコ辞めろよ
たった6分公用車走らすのに、どんだけ金掛かってるんだと思ってんだ。 この八尾のおっさんは
>>181 毎日登庁してても舛添みたいなバカ知事は嫌ですね
1年にほとんど登庁してなくてもきちんとやることやってるなら俺は問題ないと思うw
勤務時間って何時から何時まで? 知事に勤務時間って考え方を当てはめるのかねぇ
ヤニカスは休憩時間にタバコを吸うんじゃなくて タバコ吸いたいから休憩を取るんだよね
公用車の使い方としては東京都知事の舛添に似ているな 情けない言い訳するのもそっくり
まあこいつの場合はタバコ吸う前からすでに頭悪くて偏差値35のFランなんだけどね
ほんとにタバコ吸うためだけに公用車使ったのか??? なら、完全にアウトだが、 タバコ休憩するためだけに、平気でこんなことできる神経がわからん。 長くやってるから、感覚が麻痺してきたんだな…。 維新がダメになってるのに、危機感なさすぎだわ。。。コイツはもうダメだな。。。
愛煙家とかかっこよくいうけどただの中毒者だからね 時代がタバコ悪って時代なのにそんなのに行政任せてちゃいけないと思うわ
タバコ吸った事ない人は叩け 吸ってたけど辞めた人は少しでも気持ちはわかるとは思うけど 一番面倒くさいw
社畜や労働者階級の価値観は当てはまらないよ アッパーミドルクラスからみても ダメな子だと思うけど
>>175 松井じゃないらしいけど有権者に向かってそれ言っちゃう?
自分の身体を大切にできないやつは府民の身体も大切に思うわけがない
>>184 あるよw
吸える所で吸ってください
というか、もう窮屈だろうからタバコ止めたら
臭いはつかないし体にもいいし金はかからないし
いい事づくめなのに
松井知事 「巨人は3位でも辞めないといけない。 僕はタバコですから。」
余暇の楽しみとしての喫煙は好きにすれば良いが 止められないor止めようと思わないのは欠陥人間だね
他人には厳しいが自分には人一倍甘い クズの典型 大阪土人の民度には相応しいが
>>201 俺は思ったこと言ってるだけだし有権者ってお前は府民なのか?
その理屈なら知事は健康マニアにやってもらったらどうだ?健康に気を遣うなら他人の健康を・・絶対ないけどw
B落民知事は新特権階級の上級国民様やから偉いんやでw
>警護上の必要性から休憩するために公用車を使用した あほが言い訳したらこんなわけわからんこと言うから黙っといた方がよっぽどましやな
>>201 あーあと追加で医者の不養生って言葉を調べたらいいよ
>>7 タバコを売ってるのは東京のJTでっせ
儲かるならタバコも麻薬も売っちゃうじゃん
さすが893 タバコのためだけに 公用車を走らせるとは
こんなもんで目くじら立てるとはケツの穴が小さい小姑だな だから仕事出来ないんだよ
自分が守れないルールを他人に課すなよ 自分は税金使って公用車の中で吸うくせに、下っ端には吸わせないってクズ以外の何なんだよ どのツラ下げて「改革」とか抜かしてんの?このゴミクズ政治屋は こんな口先野郎の大阪都で大阪がよくなるなんて話をよくも信じられるな 建前だけの嘘に決まってるだろ、この件のようにw
>>226 リーゼント()で身長稼いでる感はあるね
>>227 大阪じたみは借金こさえてそのまま放置してただけだからね・・
>>157 お前の負けw
維新議員は率先して禁煙しろや
さすがに勤務中にタバコを吸うのはヤバイだろ うちの会社は、休み時間以外はタバコ全面禁止。
スーツでタバコってほんと臭い落ちないから会う人会う人臭い臭い思われてるのに やめたほうがいいよほんと 偉くなって人に見られる仕事なんだからさ
>>1 今は完全社内禁煙なんて当たり前だろ?
ヤク中かよ
今の時代、公職者はタバコは吸わんほうがいいだろうな 知事なんてタバコでも吸わなきゃやってられんというのは分かる でも俺は今は禁煙者だけどタバコ止めてストレスが増えたわけじゃないし 逆にタバコがストレスだったんだと思えてくる
2018 6 2 朝日新聞2面ぶち抜き 武健一 広告 www
アメリカは日本の不幸の元凶である ・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。 ・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に アメリカ流をゴリ押ししている。 ・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。 ・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。 ・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。 ・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。 ・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を 阻害している。 ・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し 日本人の監視を行わせている。 ・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。 ・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを 支えることを強制している。 ・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を 徹底的に行わせている。 ・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ 売春大国にしようとしている ・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い 日本人を奴隷にしようとしている。
みんなどこかしらに息の抜きどころがあるやろ それ全部締め上げてしまったら息が詰まってしまわんか?
台風で大阪が大変な状況になってても、沖縄行ってるしな
喫煙排除したいのなら何年度生まれ以降は喫煙禁止の法律でも作ればいいんじゃないの そしたらいずれ喫煙者はいなくなる 吸うきっかけ消しちゃえよ
他人に厳しく自分達には激甘ないつもの維新じゃないか。
例えば9時から18時勤務の東証一部上場企業では 勤務時間が8時間という計算だった。 つまり昼休みは勤務時間ではないが、午前と午後の休憩時間は 勤務時間に含まれている。まあ常識だが一応念のため。
樋田容疑者が逃げられたのはタバコ吸えなくてイライラしていた警官が職務に集中出来なかったから説
>>19 なり手はいくらでもいるから辞めてもらうのが一番
タバコ吸うくせに なんで全館禁煙してんの アホなの?
タバコを吸うなとか酒を飲むなとか私の勝手じゃないの
煙草税で府庁舎に喫煙室を設ければいいだけなのに つまらん不倫や使途不明金の話は喫煙室で済ませて、議会では府政についてしっかり議論しろ
>>179 例えば考え事をする為だけに車を使っても何か問題があるの?
ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢ス⃢スス 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
部下のタバコは処分で自分には処分しないのか? クズ野郎だな
そんな、大問題かwwwwwwwwwwwwwwww しょうもないw
>>249 喫煙していいのは明治大正生まれだけにするか
たばこを吸う場所がないわけか 利用ルールでも工夫して決めて喫煙所を戻せばいいだろ 国会議事堂は吸う場所くらいはあるだろ 都庁は小池で今年度から全面禁煙らしいな、 都の職員の男性の喫煙率は事前調査で約2割だったそう、 昼休み以外は我慢してるんだろうな、今はね
>>267 ほとんど死んでんじゃねーかw
適用できるのはこれから20歳迎える奴対象だろwww
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月) 1位 東京都 3752人 2位 福島県 853人 3位 大阪府 711人 4位 沖縄県 596人 5位 埼玉県 483人 6位 福岡県 457人 7位 北海道 446人 8位 京都府 317人 東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見 「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性) 「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性) 「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性) 「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性) 「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性) 「東京は民度が低い」(北海道・50代女性) 「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性) 「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性) 「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性) 「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性) 「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
庁舎内に喫煙ルームを設けろよ。 車内で喫煙とか知事室で喫煙するよりもはるかに運転手さんへの受動喫煙被害がひどすぎるだろ?
ちゃんと仕事してたら、一服休憩くらいいいやろ 堅苦しいこと言ったらあかん 適度に息抜きしやないい仕事できへんで
>>1 毎日新聞の焦りっぷりも分からんでも無い
@reosa********
大阪府内 政党支持率
大阪維新による定期調査(大阪府内では高い精度) 調査時期 9/15〜17
政党 先月 今月
維新 16.8% 18.9% (+2.1%)
自民 17.3% 17.1% (-0.2%)
大阪都構想 大阪市内における賛否
大阪維新による緊急調査(前回は今年3月)
賛否 前回 今回
賛成 27.4% 33.6% (+6.2%)
反対 41.6% 36.2% (-5.4%)
@t0035*******
国政もそうだけど、災害があるとやはり府内与党は強い。
無党派が維新に流れた感じ。
大阪都の賛否がここまで変わったのは予想外。
マスコミの大阪叩きの影響も大きいかな。
@kokus*******
惜しむらくは、北海道地震が無ければ
マスコミはもっと台風21号で大阪を煽ってたはずで
その危機感から、大阪維新や都構想にとってもっと有利な数字が出ていた
自民がそれほど減らなかったのは安倍さんの関空への対応が早かったから
>>259 最近の大人はそういう区別ができなくなったと思う
みんな一緒で一律統一じゃないと嫌みたいだよ
たぶん義務教育の弊害だろうね
公用車使用にしても舛添みたく別荘逝くのに私的利用してたならともかく 知事や大臣なんて自由裁量だろ 空き時間の移動利用とかなら安全面配慮もあるし認めてやれと
世の中から煙が消えたのになんだかとても息苦しい 昭和に戻りたいよオイラは
こんな煙草すら我慢できない奴を知事にしてるから 名古屋にスポイトされていくんだよ
年度 喫煙率 購買力平価 昭和48 78.3 282.6 49 78.8 305.28 50 76.2 307.91 51 75.1 324.14 52 75.1 318.61 53 74.7 303.69 54 73.1 283.58 55 70.2 270.6 56 70.8 258.87 57 70.1 254.49 58 66.1 249.3 59 65.5 246.08 60 64.6 240.61 61 62.5 236.99 62 61.6 228.94 63 61.2 221.48 64 61.1 217.3 平成2 60.5 212.03 3 61.2 211.47 4 60.4 207.67 5 59.8 204.22 6 59 200.24 7 58.8 194.52 8 57.5 189.29 9 56.1 189.61 10 55.2 187.7 11 54 180.87 12 53.5 174.18 13 52 169.26 14 49.1 164.67 15 48.3 160.75 16 46.9 155.86 17 45.8 150.15 18 41.3 146.82 19 40.2 142.16 20 39.5 142.77 21 38.9 136.46 22 36.6 134.11 23 33.7 129.85 24 32.7 127.31 25 32.2 127.55 26 30.3 129.59 27 31 128.96 28 29.7 126.7 29 28.2 125.36 相関係数 0.959579815 購買力平価はさがってるがタバコの値段だけはあがってる 貧乏人がタバコ吸えなくなってるだけ
出典:平成28年国民健康・栄養調査報告
第 40 表 喫煙の状況−喫煙の状況,年齢階級別,人数,割合−全国補正値,総数・男性・女性,20 歳以上
コレみれば分かる通り働き盛りの♂がタバコすってる
貧乏人は脱落していってる
昔吸いまくってたジジババはほとんど吸ってない(理由:貧 乏 人 転 落)
ちなみで海外では 路上でタバコすうのも全然OKだからな 日本は異常
はっきりいって 路上でタバコすっても だれにも迷惑はかからない 排ガスのほうがよほど体に悪いからな 車びゅんびゅん走ってる脇の道でマラソンしてるヤツは 体に相当悪い
ま、神経使ってる奴ほど喫煙者多いのだから大目に見たれよ。 朝日や毎日TVのコメンテーターのほとんども喫煙者だよ。 芸術家・技術者や漫画家の多くも喫煙者。 中小企業の経営者もほとんど喫煙者。 仕事できない奴は、ほとんど酒もタバコもやらない奴が多い。 嘘だと思うなら、よく周りをみてみろ。
貧乏人に転落してタバコ吸えなくなったジジババが 喫煙者を叩いてる
大体少し前まで医者もタバコ吸いながら診察していたんだし堅苦しいこと言うな みんな適当に休憩取りながら仕事しているやろ
景気を良くしたかったら喫煙率上げるのが手っ取り早い
60代になると 貧乏人はタバコ吸うカネもなくなって 徐々にタバコやめていくようになる
>>286 海外で一括りにするオマエガ異常だよ
シンガポールと南アフリカが同じ規制をしてるかよ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/volunteer/documents/ochabijutsu-02-2806.pdf − 浮かび上がった問題点 −
千代田区に訪れる外国人観光客の多くは
路上喫煙禁止であることを知らずに
路上で喫煙してしまい
条例違反の罰金をとられていることが判明。
では、なぜ路上喫煙してしまうのでしょうか。
これには法律の違いが深く関係していました。
(-略-)
しかし、これらは全て室内での喫煙禁止の条例・法律であり
ほとんどが路上は規制されていませんでした。
つまり海外は室内は禁煙、路上で吸うことが良いマナーなのに対して、
日本は路上は禁煙、指定の場所で吸うことが良いマナーである
という国によるマナーの違いを発見しました。
以上のことから
外国人観光客は、時刻では路上喫煙が一般的なため
日本もそうだ、と誤解しているのではないか
という気付きを得ました
※ ソース:千代田区広報
海外ではとかいってる嫌煙厨は低学歴ヒキコモリニートだからな
>>289 確かに仕事出来ないからずっと派遣でしか採用されない一輝のゴミクズなんかタバコ無理、酒も飲めないしな。上司ともコミュニケーション取れないクズだわ。
鈴間のゴミクズ終わってるしなあ
アメリカ最大手ニュースサイト「レディット」に、日本での喫煙ルールについての疑問が 投稿された。路上喫煙が禁じられている一方で、喫茶店や飲食店で喫煙できるのにはどう いった背景があるのかというものだった。多くの海外ユーザーが意見を寄せた。 【日本は他の国の逆?まず屋外で喫煙を禁止】 他の先進国ではまず屋内での喫煙が全面的に禁止された、という場合が多いようだ。な ぜ日本では反対なのか、という点に対しては以下のような意見が寄せられた。 ・公共の場での喫煙を取り締まる方が簡単なのでは・・・ ・タバコ業界、飲食店業界からの圧力があるのではないか。 ・レストランやバーなどプライベートな空間では、店側が客層に合わせて自分たちのルー ルを決められる。 屋外での喫煙が、周囲の人にとって火の危険性が高いために優先的に禁止されたのでは ないかという意見もあった。 ・あれだけの人混みの中で喫煙するのは危険だ。禁止条例はしかるべき・・・ ・歩きタバコは子供の目にタバコが入った事故から注目されるようになり、抗議されるよ うになった。 ・路上で何も予期していない相手(子どもも含む)の前で突然喫煙するのは失礼。居酒屋に は子どももいないし「大丈夫」なはず・・・
ニューヨークでの喫煙場所 喫煙者の方は「じゃあニューヨークでタバコって吸えるわけ?」と思っていることでしょ う。吸えるなら、どこで?これらの質問の答えは「はい」「個人宅、個人の車で」です。 路 上 で も 喫 煙 は 可 能 で す。 会社やバーの前で喫煙する人をニューヨークでは多く見かけることでしょう。喫煙所を設 けているバーやクラブ、そして喫煙可の客室を設けているホテルもあります。さらに「シ ガーラウンジ」といって、少々高級感がありまたドレスコードがあるような場所がありま す。こういったところでは少数でタバコも許可しているものの、通常は「シガー(葉巻)」 を吸うところですので、注意してください。
値上げして喫煙者へらしてる 貧乏人の元喫煙者が今の喫煙者を叩いてる
禁煙しましょうって言ってるトップがこれってアホの極みかと
値上げによる喫煙率低下は途上国において有効 コレは定説 つまり日本は途上国だったことが証明されてる つまり値上げで簡単に貧乏人からタバコ取り上げることができる
密儀は維新を除名されたやつ 除名されたとき号泣(笑)
タバコ吸えななくなった貧乏人が 嫌煙厨にクラスチェンジしてる
いっとくけどな
60代以上はいまの働き盛りより
もっとものすごい喫煙率だったからな
わかりやすく貧乏人からタバコやめていってる
↓このとおり
橋下時代から続く松井イジメだから いまその先導は吉村
>>279 桝添が駄目で
松井が良いと言える
その図々しさが凄いわ
言ってて自分で違和感を感じないのか?
維新終わったな もう偉そうなこと言えんだろ ヤニカスが
もう任期満了で終わりが近いから、なんでもありなんですよw
喫煙者が4人いて非喫煙者が6人なら まちがいなく喫煙できる店を選択することになるからな
副流煙どのくらい変わるのか知らないけど 松井がすってるのは電子タバコ 愛煙家松井としては電子タバコはOKにしたかったのに 吉村にいじめられて電子タバコもアウトになった
休息するならストレッチとかスクワットとかにすれば良いのに
嫌煙厨は一緒に食事するトモダチがいない レスですぐにわかる 外食でもボッチ飯
喫煙キャリアのある人間のほうが煙にたいして嫌悪意識が高いのは 統計から明らかになってる つまり嫌煙厨は貧乏人の元喫煙者
喫煙所は作れよ、サボってたら処罰すればいいだけだろ締め付けすぎ余裕がなさすぎる そこまで公務員縛る必要ないやろ息苦しいわ
>>286 おいおい
アメリカで路上で吸ったら銃殺されるぞ
>>319 橋下が公務員を敵視してたからむちゃくちゃ厳しくなった
https://www.iarc.fr/en/media-centre/pr/2012/pdfs/pr213_E.pdf ディーゼル排気は間違いなく有害としても
受動喫煙とか間違いなく無害だからな
国際がん研究機関(IARC)「職場での受動喫煙曝露の影響に関する23の論文のうち、肺がんとの統計的に有意な関連性を見出したのは、わずか1件だけだった」
禁煙健康増進協会(en)「受動喫煙に関して行われた多くの研究は、一般的な分析によれば、統計的に有意性のない結果を導き出している」
BMJ「受動喫煙に関する論争は正確さよりも、感情が目立っている」
嫌煙厨はただの知恵遅れ
結論はでてる
何故かタバコ吸う奴にだけ、一服休憩と言う名のサボリタイムがある悪しき習慣。
周りに迷惑を掛けている訳でもなく、ルール違反をしているわけでもないんだから、 何も問題ないだろ それよりも、JRの駅の横に喫煙所を設置するのを止めて欲しい あんなに人が集まる所がタバコの煙臭くなるって、迷惑以外の何物でもない 喫煙所を設置するんだったら、排煙用の高度10m前後の煙突を作ってくれ
>>319 さぼってたやつ処罰されたら裁判起こされたんやったかな?
ここまで厳しくなったのは
就業中に禁煙場所でタバコ吸っててボヤ起こして
大惨事になっててもおかしくなかったのに
その後も吸ってるやつがいて
橋下がキレたんやったかな?
>>327 その程度の休憩がとれない職場ってあるの?
どこの業界か知りたいわ
>>322 勤務時間に定めがないからな
その点でも一般公務員とは異なる
>>318 禁煙成功者が貧乏理由に禁煙したパターンは少ないでしょ
放射脳なみの知恵遅れが嫌煙厨 しかも貧乏になってタバコ吸えなくなって 喫煙者にストレス発散してる
仕事なんて少しサボるぐらいじゃないとやってられんわ、公務員の馬鹿高い給料だとサボるわけにもいかんやろうけど 喫煙所ぐらいは必要やろ
>>319 税収58兆円
公務員の給料30兆円超=税収の半分以上
公務員を4割削減しても全く問題がない
重箱の隅をつつくの好きね日本人 そんなことより仕事で評価すれば
こいつヤニ中やったんか? 橋下が嫌煙だから意外やな
発がんリスクがある食品食べるのと タバコ吸うのとなんの違いもない ほんの少しの発がんリスクがある食品も おいしければ食べる それと同じだからな
健康被害のリスク評価上では 受動喫煙曝露なんか 普通に無害になる
タバコを吸う自由がある その自由を侵害することはできない
車内で吸うタバコはクソまずいぞ 新幹線とかでも吸う気になれなかった
>>336 数を減らすのは経済的によくないでしょ、広く浅く
平均給料を半分にして数を増やすべき
電子タバコなんて美味いんか? 松井もそこまで中毒やったら ニコチンパッチ?でも体中に貼っとけよ
都道府県別喫煙率
出典:平成28年国民健康・栄養調査報告
>>345 人手が足りなくて移民増やしてるんだよ?
公務員クビにしたらした分だけ移民抑制につながる。
いよいよ喫煙は犯罪扱いになってきたな いい傾向だ この調子でタバコは日本から根絶の方向で
これ自体はどうでもいいことだけど… 中毒症状こええな
The terms ‘passive smoking’ or ‘involuntary smoking’ suggest that while involuntary or passive smoking is not acceptable, voluntary or active smoking is acceptable. In this document, we use the term second-hand tobacco smoke (WHO, 2010).
WHO: Exhaust fumes more cancer causing than secondhand smoke
http://www.digitaljournal.com/article/326563 Exhaust fumes inhaled from diesel engines cause cancer,
the World Health Organization declared Tuesday, a ruling experts said could make exhaust as important a public health threat as secondhand smoke.
“The scientific evidence was compelling and the working group’s conclusion was unanimous: Diesel engine exhaust causes lung cancer in humans,
” Christopher Portier, chairman of the International Agency for Research on Cancer (IARC), the World Health Organization's cancer arm, said in a statement Tuesday.
>>1 これはハッキリ言ってどうでもいいw
なんかしょうもない事問題にするよな
なんの違反もしてないのにあたかも問題があるかのように煽ってまた税金を浪費しようと自民党がしてるのか?
>>359 規則に違反しなければ何してもいい。
小学校では道徳教育をやめて、法律だけ勉強させるべきなの?
自分が建設業許可を与えている建設業者が施工したコンクリート塀が倒れ、 少女が死亡した時でさえ、 松井一郎はその業者名を公表すらしなかった。 少女の命より自分の喫煙のほうが大切な輩は、知事の資格なし。
嫌嫌煙厨「大したことねーだろ」 ↓ 公用車は税金だよ ↓ 嫌嫌煙厨「煙草税払ってるだろ」 ↓ 医療費などの税負担で足りねーよ
こんなのが不適切でお粗末なのか 府議も暇でやることないんかな
>>360 道徳なんていらんわw
あんた国士様か?
運転席と後部座席の間に仕切りとか有るのかな? 運転手は嫌煙権なしか?
マスゴミに踊らされて騒ぎたてる世の中は規制だらけになる
>>361 コンクリートブロックが倒れたのは施工業者のせいなのか?
それなら遺族は市と和解なんてせずに施工業者相手に裁判すべきだな
ただの依存症の癖に、休憩装って、無駄にコスト使う無能w
運転手に受動喫煙させてるんだから 遵法意識ゼロだわな ガチクズすぎて笑える
ヤニラーの健康なんてどうでもいいわ 迷惑なだけ 火事の原因一位は時日だし
ツラ見りゃわかんべ?タレント知事になれなかったのは汚ったねえツラに産んだ親を恨め
大阪で呑気に散歩してると刺されるから車を使ってるのでは。
>>1 公用車の車内も、公的施設内と同じ基準を適用すればいいだけでは。
文句垂れ乞食ってこんなことまで根掘り葉掘り文句たれんのか おまえらニートのような簡単なお仕事ではないで タバコくらい吸わせてやれよ
いや喫煙所作ってやれよ 休憩中に吸うとこないからだろ? 吸ってた人間無視して全面禁煙にして放置してた方が悪くね? そんなことするならタバコに限らずどんどん問題起きるやん
特別公務員にon offはない 常にon やっぱ呑気なリーマンどもには理解不能やろうな
明日のちちんぷいぷいで3時間スベシャルで取り上げられそうやなww
うちの県庁も敷地内全面禁煙だわ 全面禁煙にする意味がわからん 乞食ども文句垂れ杉やから逆にめちゃ非効率になる
喫煙用公用車まで用意されてるなんて 大阪府はすごい!
府庁の正面玄関前にガラス張りの喫煙所を作ったらええねん 喫煙しに来たヤツは必ず正面向いて吸うこととして、首からデカイ名札に所属と名前を晒す 換気扇は毒煙を出さないために設置せず
>>1 屋上はダメなん
大の字で空に向かって吹かせ(´・ω・`)
松井のことは大嫌いだけど、こんな意味のないことで騒ぐなよ
追い込みすぎじゃない?
カリアゲの車を囲うあの時みたいに、回りがSPで歩きタバコまでいかないと笑いにもならん
このぐらい許してやれよ…何か何でも文句言えばいいみたいなの気持ち悪いわ
公用車は禁煙じゃないのな? 次の府知事がかわいそう
いろんなコース巡回したらいいな ただの休憩よりいいじゃないか
喫煙専用公用車があるなんて なんだかんだ言っても金持ってんな大阪府はw
これは松井知事には病気の治療に専念してもらったほうがよさそうだな。 深刻な薬物依存状態だよ。
建物の中は駄目だが屋上とか庭で吸うのは許してやれよ 知事が守れない規定何故作った?
車の中での喫煙は臭いが染みついてタバコを吸わない人には困るわ。 こんな車は中古車としての下取りもしてもらえんよ。 大阪府にとって大損だわ。 公用車も大阪府民たちの財産じゃ 喫煙用の自分の車を持ってこい、ヤクザ親分
>>391 お前も車で排ガス出してる(´・ω・`)
そんな低レベルはやめようや
車の排ガスで喘息や、化学物質過敏症になる人もいるんだよ
今の社会は法律の悪知恵をつけた人がめちゃくちゃにする
ヤクザとか一部の弁護士が悪用してた世界
十分に反論できる
馬鹿な世の中になったな(´・ω・`)
公用車内を禁煙にして逃げ場なくしてから問題にしろよ(´・ω・`)
ほかの市長とかも地元一回車でまわったほうがいいぞ 草ほったらかし不法投棄ほったらかしとかあるから
この人関西人なのに何故か福岡の高校の出だよね。賭博で捕まった元巨人の笠原の学校。
>>407 ウヨって誰?
お前の妄想にしかいねーんじゃーの?それ
>>1 > 一般職員は勤務時間中は禁煙で、抜け出して「一服」すると処分の対象になるが、地方公務員法上の特別職である知事は対象外だ。
この部分の格差が
問題なんじゃないか?
「抜け出してタバコ吸うな」って命令する奴が
抜け出してタバコ吸ってんだから
>>413 いるだろ?w
手帳持ちのナマポのくせにナマポ批判してるネトウヨがw
これ、タバコを吸うために府庁周辺を巡回してるんだよな。 燃料の無駄 もうこれはあたりまえの習慣になってるんだろ。 チンピラの成り上がりだけのことは有る。
>>408 進化の過程みたいだな
最終的に吸わなくても似た香りを嗅いで、幸悦の表情に浸る松井なんて見たくない
ゾウガメとかウミイグアナみたいな賢者の顔になるかも
リクイグアナは特にすごい(´・ω・`)
どかんかい、 橋下組若頭松井一郎さまの お通りじゃ、ぼけぇ
府と市の関係が良すぎて橋下はもう一度負の大阪に戻れと言ってたな
「住みたい街ランキング」
松井は橋下の子分と思ってるやつ多いけど、逆だからね。
松井のバックには笹川の日本財団がついてる
だから松井と安倍は親しい
笹川の別荘
職員に就業中の禁煙を強要したのに自分は喫煙 公用車を休憩に使用 ガソリンの浪費 公用車の汚染 運転手の受動喫煙 だめだこりゃw
愛煙家の肩身が狭い世の中だからこそ有効な叩きの手段だと思ってんだろうが... 左翼はやり方がセコいんだよな
>>1 もともと松井って学生時代は不良で成績も悪く高校退学になったような人物だろ?
維新の立ち上げ前は親のコネで自民党の府議を長年やってたけど、もしコネが無ければ只のチンピラみたいな感じじゃん
ウヨだサヨだうっせんだよ てめぇらはその次元に達してない 操られてるだけ 自分の考え方とか生き方をきれいに見つめ直せよ 結果、おれは極右だな(´・ω・`) しかも、今の皇室に不満があるみたい だって俺のひい爺ちゃんの手紙もあるもん 靖国で陛下に会いたかったんだ 印象に残ってるところだけ「死死、死は、言うなら、この夜空 死ぬ、後悔ないように頼む」 これだけ 第二次大戦はみんな悲惨だた スレチだた(´・ω・`) すみません
公用車禁煙じゃないのに驚いたわ。 さすが身内に甘く人に厳しい維新やね。
あ、ちなみに生きて帰ってきたから俺の祖先が生まれた(*´ω`*) 手紙は俺が整理したとこから出てきたの
日本の空調ってまだまだなんかな ダイキンでも無理なん(´・ω・`) みどり安全とか完全にふざけてたよね
ちゃんとした喫煙所を整備したらいいのに タバコ税いっぱい取ってるんだから
もう、止めちまえよ 自分で条例制定したらどうにもならんし
タバコ吸わざるを得なくて公用車使うなら知事やめた方がいい
大阪自民は頭おかしいだろ? 何でも叩けばいいってもんじゃない
※要注意
悪質危険煽り運転車
>>11 職員にタバコきんむちゅう禁止させて、自分は刷ってるのはガス
たばこを吸うためにクルマ乗り回したのか それを警護上の理由とか嘘付いてるのもいただけない
>>404 残念ながらノートe-POWERやねん
すまんのぉw
煙草が現実に販売しているなら喫煙者を排除しないで喫煙室や喫煙場所を確保するのも行政の責務である
>>453 むむ(´・ω・`)
嫌なやつ過ぎてわろた
くらえ!!HONDA DAIHATSU SUBARUアターックでしゅ!
これが許されるなら オナニーするために公用車を走らせるのもありだな
>>261 てめーのポケットマネーでガソリン代払うならいいんじゃね?
>>451 福岡工業大学というFランク私大卒のアホなんです…。
松井のおっさん、知事なんだから、橋下の言うことにいつまでも囚われずに、府庁内に喫煙ルームを作ったら、ええやんかw ある程度は、職員と仲良くしてもエエがなw
維新も松井も嫌いだが、これは勘弁したれや@禁煙6年目
松井が知事の間は受動喫煙防止条例が制定されることはないだろうな。 本来なら既に条例化されているはずだが、松井が知人なった途端に消えたが、 現市長が条例化しようとしたので仕方なく府としてもやる方針になってるだけ。
もう維新も終わりだし、松井がいる理由が解らん。 次の知事選で堕ちるだろw
一般職ではないのだから職場抜け出すことは問題ないだろう 庁舎内の禁煙は来庁者にも課してることだから知事も守らなくてはならない、だから外で刷った これで問題ないと思うけど。 問題は「抜け出してタバコ吸ってはいない」と いう嘘くらい説明の方。それこそ議員の言うとおり休憩するなら知事室でいいしガソリン代ももったいないとなる。 素直に「タバコ吸ってました。勤務時間以外は何してても良い一般職とは根本的に違うので」でいいじゃん。
タバコ吸う為にガソリン排ガス撒き散らす大阪府て素敵やん
警視総監 吉田尚正 副総監 島根悟 警務部長 古谷洋一 警視庁 03―3581―4321 お
松井は肺が薫製になってくたばろうが勝手にすればいいけど、運転手に受動喫煙を強いるのはパワハラじゃね? 公用車がタバコ臭くなって価値を棄損することもあるだろうし。
仕事さぼって意味もなく車のってガソリンの無駄使いし渋滞も誘発させる
コーヒーブレイクはよくてタバコブレイクはダメなの?
どうせ、スタンバイしてる車にはドライバーもおって 巡回程度じゃコストは変わらん だが、車が臭くなるので知事が変わったときに困る
国にのように議会と行政棟が離れていれば他に言い訳出来たのにな、松井も少し柔軟にアリバイを考えればよいのに。
>>463 それより海外視察をやめた方がよっぽど税金の節約
関西ってこういうとこがセコいよね。 何で公用車使ってんの? 感覚的に解らん。イメージ通りだけど。
>>480 吸うなら知事室で吸えば良い
受動喫煙が問題になってるのに車の中で他人に煙吸わせるか?
2008年に全面禁煙になったけど2015年に府庁周辺での路上喫煙が多いからという理由で外に喫煙スペースできてるよ
ドライバーも喫煙者なら オーナーの、知事が、喫煙者なら助かるわ 嫌煙家なら、大変だわ
どーでも良い。 さすが大阪自民。 新自由主義的なハシゲ維新なんか全然好きじゃ無いが 府議会選挙じゃ維新かねえ。
相変わらず、他人に厳しく身内に甘い・・・それが維新クオリティw 府や市の職員なんて、ちょっと喫煙しただけで処分されていたよな、たしか。 当然辞職するんですよね、松井さん。
>>478 受動喫煙が問題だから当たり前。
酒あるいはそれ以上のものなんだの、今や。
勤務時間中に酒飲まないように、タバコも吸わないのが当たり前の時代が目の前なのだ。
嫌煙厨もこれにはダンマリww 大阪行ったらどこでも吸ったろw
道路を灰皿にしなければ スコシバ認めることも出きるんだが
>>8 ひえー大阪国だー
これ窓閉め切って停車して吸ってるんじゃないんだろ
窓全開とかク・ズそのものだからな
だから松井なんてのは元自民の世襲議員でクズなんだってw
>>495-496 この人殺し共に大好きなヤニ食べさせたらどういう反応になるのかな?
だって大好きな食べ物だろ
2世批判で当選 こいつも2世 権力にしがみつくなで当選 こいつ凄く権力にしがみついてる 2枚舌 故に橋本いないところで橋本批判 性格悪い
国政の自民党と同じで長期政権はどんなやつも腐敗させる
>警護上の必要性から休憩するために公用車を使用した ん?休憩するのに公用車が必要って読み取れるが。 庁舎内で休憩室ってないの?
車も禁煙だろ。 公用車を発ガン性物質で汚染させたらあかんやろ
運転手を同席させての喫煙は、駄目だろう、知事。 校内暴力たけなわの大阪の不良中学生、トイレで喫煙。 そして大きくなって今度は車の中に場所を変えてとw
しょーもなすぎる 見張ってる奴はどんな仕事してる奴なんだ?
>>43 府庁の中に松井の命を狙う暗殺者が潜んでいる設定
これ聞いたとき真っ先に思ったのは税金使いやがってってよりも 車で吸ってて貰ったほうがコンビニ前でタバコ吸ってる奴よりよっぽどいいなだった
たった4分の公用車の使い方で揚げ足とりwww 大阪自民党はどんだけバカなんだろうね。 山ほど無駄遣いして大阪を借金だらけにしたくせに。
>>208 大阪叩きのクズは大阪人に堂々と喧嘩も出来ず
2chのような匿名性のサイトでしか大阪を叩けない臆病なチキン
まだ大阪人の方が日本人よりも堂々とするだけマシ
それ大阪人に堂々と言って大阪人とタイマンで殺し合うだけの度量を持てよ
大阪人に喧嘩売るぐらいなら
>>445 維新が益々信用されてるので怒りのあら探しです
まあ共産党と組めるほど腐りきった大阪自民党だから
それしか出来ないのでしょう
>>512 嫌煙はネットに多いのにリアルで喧嘩してる奴おらんもんなw
アル中対健常者の喧嘩は繁華街でよくみるけど
タバコ税支払ってるんやで〜 こんなもんでどうでっか?
だからどうした いやなら選挙で 便所紙毎日の中で一人でも喫煙しているやつがいたらただじゃあすまん
松井は知事なんだから全館禁煙やめれば良いだろ? 奇数階は禁煙、偶数階は喫煙可にするとか非常階段は喫煙エリアに するとかすれば良い
>>514 構内はともかく最近の禁煙は過度過ぎるわな。
壊れたレコードの様に受動喫煙と連呼しているが、海外なんて内はダメだが外は煩くないしな。
>>522 普通に喫煙室を作って、朝と昼休憩と夕だけ解放すればよいわな。
時間制限をかけないとアフォが沸くからダメだけどね。
ヤニカスは脳に障害持ってるから仕方ないよ あいつらの頭はタバコに支配されてる 常に臭いし汚いし貧乏だから早く死に絶えてほしい タバコ1万本に1本猛毒入りで確実に死ぬようにすれば誰も吸わなくなるだろ
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `□´) ヘイトスピーチに発狂 日本人より 炭鉱労働で強制連行されたと捏造で ゆすりたかり恫喝恐喝 不正生活保護穢多朝鮮非人や 覚醒剤蔓延日本破壊 部落穢多朝鮮非人ヤクザの人権優先 部落穢多朝鮮非人大阪の悪口やもやめろニダー
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `□´) ヘイトスピーチに発狂 部落穢多朝鮮非人大阪で 払ってるケガレは ほとんどいないってほんとか? 朝鮮大好き反日犬えっちけい 朝鮮オリンピック 日本が朝鮮にかったら通夜 金本辞任大きく扱い 朝鮮大好き反日犬えっちけい (*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
たばこ増税値上げ不況を維新が変える 頑張れ維新 松井 財務省をぶっ潰せ
『休憩でもあるが、防犯パトロールでもある。 庁舎に異変がないか、確認していた。』 では、ダメなん?
これがOKなら働いてる公務員だって視察といって外出て喫煙OKになるよな
嫌煙は共産系NPO団体の思うがままになってて 面白いなw
>>25 税金を収めてくれるし、早死して長寿に比べて医療費を安く抑えてくれるし、いい事ばかりじゃん
>>17 それでも、休憩時間では無く勤務中にタバコを吸う輩が多いから
全館禁煙になったんじゃね?
ルールを守れる人間はタバコなんか吸わないよ
>>470 堕ちるだと、落ちて堕天して華々しく悪の松井としてデビューしそう
>>524 庁舎は職員の為だけにあるのではない
来庁者に禁煙を強いるのはハンタイ
>>2 んだ(´・ω・`)
(´・ω・`)喫煙者はネトウヨ!になった
>>146 お前の知能が低いのはレスから分かったわw
>>546 ルール守れるヤツは朝鮮人も大阪府民もやってないだろ
犯罪者や朝鮮人も住民だぞ!
知事は職員ではないので、 職員に適用しているルールに 従う必要はない。 しかし、示しがつかん罠w
面白いのはここで松井を叩いてるヤツは犯罪者のジンケンガー のヤツ ルールを守らない犯罪者に人権要らないと言えるヤツだけが叩けよ ルール守れない犯罪者も住民なんだろ?
タバコぐらい喫煙場所で吸えばいいだけなんだけど 政治をせずに寝言をほざくパヨク議員の給料こそ無駄なんでこいつをクビにして、議席を廃止しろ
ヤニガイジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公用車の払い下げや中古車で、役所の車はきちんと整備されてるなんて話だったけど
たばこのヤニとか残ってそうだな。
安倍ちゃんの地元も管理が適当で車検切れで使ってたみたいだし。
VIDEO >>13 反省しつつ、更に支持の中核は堅固なものとなるのであった。
維新が都構想で切り込もうとした医者とヤクザによる診療報酬不正受給はついに警察が目を付けだした
>>1 はい、これもダメなスレタイ。
いつものバードさん。
自分でタバコ吸って自分で問題視、なんて変な人だなあ、と思ったら、いつものように元記事改悪ひと工夫で分かりにくくなってた。
主語がなくて意味不明なのがバードさんの良いところ。
>>11 喫煙なんてオナニーみたいなもの
勤務時間中にオナニーして
公用車汚損してる事が問題
ヤニキリスペクトのチンピラがなぜか知事をやってるのが大阪
>>6 8時5時の楽な仕事と高い給与と手厚い福利厚生と身分保障からしたら禁煙なんか屁でもねえだろ
維新はこの手のことで職員を散々処分してきたんだから 自分はお咎めなしとか示しがつかないですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井知事なんて秘書給与を勤務実態のない民間企業に肩代わりさせていたほどの 金に汚い姑息な男じゃん タバコを吸うためだけに府民の税金で運用されている公用車に乗って 吸い終わるまでただ周辺を周回させるって燃料の無駄だろ
公用車の運転手さんが、受動喫煙している被害はどうなるの
庁舎が禁煙なら公用車内も禁煙でないとおかしいだろ。
知事室も公用車も執務にかんするもんだが、そこから1日中離れられないならしゃーないだろ
>>576 自分で知事室も禁煙にしておいて、煙草吸いたいから公用車とかダメに決まってるだろ
職員に禁煙を強いといてこれはないわな 公用車も禁煙にしろw 追い込めw
>>476 公用車の価値も落ちるし禁煙にすべきだわな
>>580 在日はタバコ吸ってもオケーで日本人は駄目解雇ってことかな
オレはタバコ吸わんけど みんなでこんなガンジガラメの社会にして何か良くなったかね どんどん息苦しくなるだけだろう せいぜい分煙程度で適当に済ませておけば良かったものを 結局一部のヒステリーのせいでどんどん生きづらくなるだけ
自分は喫煙しないが、変な場所で煙草をやられる方が問題なので 喫煙所は公衆の場を含めてあった方が良い。
>>587 そういう話じゃなくて
今までこういうのを処分してきた維新様は
自分でやるのはおkなんて通用せんでしょw
>>589 だからこんなんやめて適当にやりゃいいじゃない
人間なにごとも適当が大事
過去のことは振り返ってもしかたない
ガッチガチの政策を支持した市民にも責任がある
やってる事しようもないが、こんなの追求するほどのものか。 蓮舫や辻本のような、いやーなギスギスした感じ。
喫煙目的で公用車利用してるのは明らかだしな 変な言い訳しないで府庁舎禁煙だから休憩中に外回ったっていえば擁護のしようもあるんだが
運転手が副流煙被害受けるだろ 吸うなら自分の車で吸え
だからどうした 何か問題でも 府民のために頑張っている ゾンビ翁長のデニーに比べりゃあ数段まし
>>590 今まで強要してきたけど俺に矛先が向けばそれはよくなかった、だから今回から改めて行こうぜ(俺無罪)ってのは締まらない
>>595 だからそんな締まる締まらないとか言ってるから面倒な社会になるんだ
いいんだよ適当で
>>597 今までやってきたことを詫びてからにしようなw
クソパヨいちいち小せェWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
受動喫煙で体調を崩す者もいる。煙草を非合法化せよ。
まだこの時代にタバコをやめていないとか猿みたいだな
喫煙者と非喫煙者のIQ調査をしてほしい。 どれだけ迷惑かけてるか理解できないようだから。
そもそも特別職は対象外の特例を止めないと人に厳しく自分に甘くじゃ示しがつかない
>>605 朝鮮国籍が知事になれるわけないが頭大丈夫か?
運転手死にたくなっただろうな。 こんな奴のタバコのために・・・。
いちいち批判するやついるんだな こんな事どうでもいわ
外界と経った狭い空間はリラックスでき集中力も上がる。 思考を練るなら別に構わんと思うよ
知事がこの体たらくじゃ、不良職員の中抜けとかも注意できないよなw どこの都道府県も知事なんてこんなもんか?w
>>612 維新はどうでもいいことで職員を処分してきたんだぜw
>>614 「俺だけは特別だから特別職」と思っているだろう。
流石にタバコなんてもう止めろよ 良いだろ悪いだろじゃなくてバカだと思う 吸える場所が無いんだから
橋下はこのチンピラどこで見つけて来たんだ さっさと元いたとこに返せよ
タバカスは糞 脳ニコチンガイジでとっとと死ねばいい
そもそも庁舎内が禁煙ということは、趣旨から考えて自動的に公用車内も禁煙ということと思うが? それとも大阪府職員は公用車内なら喫煙OKなの?
こういうので職員は処分されてきたんだからさすがに辞職でしょw
>>597 自分はしっかりと責任とるけどその次から変えようねはわかるよ
>>34 これが問題の本質だね
副流煙の問題のうち、健康を害する問題については、暴露の程度を科学的根拠に基づいて基準を設定すればよいが、
単に匂いが我慢ならないという問題については、喫煙が合法である限り、香水と同じく、ある程度我慢しなければならないということになる
許容限度があるということ
マンションのベランダにおける喫煙を制限するのも同じだ
マンション隣の一軒家で喫煙されればマンションベランダでの喫煙を制限しようが匂いは防ぎようがないことがあるからね
同じマンションのキッチンでの喫煙でも換気扇のダクトがベランダに通じていれば似たようなもんだし
もはや維新は存在の価値なし 無能松井はとっとと辞めるべき
そういや橋下が『ジム』通いしてた時もマスコミはまともに追及しなかったな
知事室でも喫煙出来るんじゃねーの? 松井って問題ばっかりだなw
>>632 ちなみに駐車場は敷地内ではないという謎論法で喫煙所作ってたw
ニコチン中毒者は体内のニコチン量が不足してくると イライラするのと脳波レベルが落ちて頭の回転が悪くなって 複雑なことが考えられなくなる やめれば吸わない正常な人と同じで イライラしないし常時頭が回転するように戻るけど 公務しながらの禁煙はきついわな
>>639 それをダメだと言って処分してきたのは維新なんだから辞職しようね
あいかわらず、屑だな慰珍はw 自分の事棚に上げて他人だけ攻撃するwww
>>612 オイこら太鼓持ちw
胡散臭い税金使って遊ぶなよw
>>639 刑務所だって昼休みの運動の時に喫煙出来る
刑務所以下
これを府議会で質問した密城浩明府議は 維新から出て行った自民のスパイ
>>639 自分の車で一服すればいい話
公用車は公用で使え
運転手も副流煙な被害にあってかわいそう
ハシシタといい松井といい・・
タバコが吸いたくなったから部下に命じて公用車で府庁舎周辺を巡回し車内で喫煙とかあかやつや
ココ
>>1 休憩時間に飲食店に入り堂々とタバコを吸えばいいじゃん
>>617 娯楽の相撲に激怒して政治家のモラルはスルーする
それがアホの国、だろw
たばこごときで騒ぐ世間のほうがやばい、日本大丈夫か?
普通の人の脳波 ヤニカスの脳波 ─ずっと一定── \ /←普通の人並み \ / イライラ→\_____/←吸う アホアホ状態 使い物にならないクズ
チンピラとDQNの集まりが大阪維新だからな 文化とか教養には自分たちが興味ないから予算を削り、クルマでタバコ 台風被害をほったらかして、イタリア観光旅行(税金)と沖縄観光旅行(政治資金)
>>651 松井が自分で決めたルールなんだがw
しかも職員はそれで処分されている
橋下さんなら、 選挙で選ばれた知事とそうでない職員とは 立場が違うって言い放っただろうね。
>>658 そして頭の悪い信者がホルホルしてただろうな
松井だと維新信者でも、一般論で無理やりな苦しい擁護しかできないな
>>610 605は帰化人の事を言ってるんじゃね?
ココ→ 舛添やハシシタ
公職選挙法第10条
第十条 日本国民は、左の各号の区分に従い、それぞれ当該議員又は長の被選挙権を有する。
一 衆議院議員については年齢満二十五年以上の者
二 参議院議員については年齢満三十年以上の者
三 都道府県の議会の議員についてはその選挙権を有する者で年齢満二十五年以上のもの
四 都道府県知事については年齢満三十年以上の者
五 市町村の議会の議員についてはその選挙権を有する者で年齢満二十五年以上のもの
六 市町村長については年齢満二十五年以上の者
あっ!
四 都道府県知事については年齢満三十年以上の者
「日本国籍を有する者」か「選挙権がある者」って書いてないわwww
>>656 全館禁煙のルールに従って外に出て吸った。
知事は職員と違って勤務時間の概念がない。
ルールは破ってない。反感は買うけどねw。
変他の方が遺恨が深いわな 傀儡平松を追い落とされたからw
タバコやめりゃいいのに 知事なんだし見本となるべきだ
>>651 公用車というものはそんな事のためにあるんじゃない
お前はタバコ吸うために会社の車乗り回してんの?即クビだわ
これ擁護してるバカは、タバコ一本でクビになった公務員や、 公用車で別荘行った舛添の時は大喜びで叩いてたんだろうなw 上がクズなら下はゴミ こんな党に未来はひとかけらもないよ
>>666 駄目だってさ、ニコチン タール ゼロでも
たばこに似た格好のし好品は・・・おかしいだろうソレ(w
取り上げる問題のレベルが低すぎ もっと実のある議題で論戦しろよ
>>669 公用車でセラピーの人は擁護したよ
世間は禿には厳しい
会議中寝てる議員を糾弾しない時点でどうでもいいよこんなの 税金が〜とか言い出すから整合性とれねーんだよ
そもそも社会的に禁煙の流れになっているのに知事ともあろうものが未だに喫煙しているのが問題
擁護してるバカ=チョン絡みの維新支持者 あっ! 維新の議員の名前見てみ 通名のオンパレードwww
知事だけ特別扱いするから駄目なんだろ 府庁で喫煙バス出して毎日巡回させていればいいがな 喫煙したい職員は、みんな仕事抜け出して喫煙バスに乗って煙草すえばいい
>>679 法律作ってから言えよアホ
ココは法治国家だぞw
たばこやめれば頭の回転が落ち込むことはないし たばこのリラックスはニコチンによるイライラから 常人並のリラックス状態に戻す程度のアホみたいなもの こいううの松井なら知ってるだろけどかなりの中毒だとやめるのは大変
下は喫煙してて、上が吸うのはダメだね 示しがつかない
巡回しならが喫煙て事は、街中に煙ばらまいてるって事?w
擁護するというよりは もっと騒ぐべき話題が他にありそうな気が
>>671 台風21号からまだ数日しかたっていない、甚大被害からの復旧がままならない状況の中で
沖縄の知事選の応援にとっとと出かけた松井とかいう
知事にどんな実のある議論ができるってのよw
とにかく今度からタバコ吸いたい大阪府の職員は、松井の公用車で吸っていいからな このスレの信者も言うようにタバコくらいどうでもいい話だしなw
喫煙者はニコチンが切れたアホアホ状態になると使えないから 会社は雇わない方がいいよ あと喫煙者は突然意味不明なタイミングで切れるけど それはニコチンがきれたから 補充すると45分は機嫌がいいよ 喫煙者とは付き合いにくいのはそのため
松井知事もそろそろ禁煙時だな 万博誘致してるなら尚更
全館禁煙でさらに受動喫煙考慮して歩き煙草も避けて車で喫煙 僅かな隙間見つけて遠慮しまくってやっと一服したのに散々だな 嫌煙モンスターも度が過ぎれば害悪だわ
こんなので騒ぐのおかしいと思うが… もっと他に税金無駄にしてるところがあるだろ
プルームテックにしてトイレで吸えば良い。においないからバレない。ワイの裏技や
>>700 そういう問題じゃない
よく読め
頭の回転が落ちてるヤニカスだからわからないのかな
まるで犯罪だな 喫煙よりはるかに有害な飲酒も制限して取り締まらないとおかしいだろ 飲酒運転や酒に酔って暴行なんて毎日起きてるし人もたくさん死んでる喫煙よりはるかに恐ろしい
休憩時間に庁舎の外にある喫茶店で吸ってたら問題ないのはわかる?
>>682 コーヒーブレイクもお茶の時間も含めればいいだろ
>>680 広いところで吸えたら
より気分転換になるんだろうが、
警備が必要という立場上、
そこまでの自由はきかない。
形式上のルールを守ると
こういう方法になったんだろうね。
当然、世間からの反感はある。
最初の追及を知事本人ではなく
秘書課長にしたのは自民党が上手い。
事前に質問通告がなければ、
答弁がどうしても職員目線になる。
立場が違うと突っぱねることは
役人にはなかなかできないw
タバコぐらい我慢しろよ 仕事中にAV見るようなものだろ
>>701 こんなので騒いで職員を処分して人気取りしてきたのが維新だからしょうがない
>>663 「今後気を付けル、誤解招いてすんません」と誤ったが勝ち
自民は政局に利用路しているだけ、統一地方選も迫り都構想の協議も進行中の中での密告
こんな事はどうでも良い事、 どんだけ奇麗好きなんだ、家に髪の毛が一本落ちてても拾う奴だろうなきっと!
責められることなく休憩時間にすえる場所はある でも松井は公務でもないのに吸うために 公務員である運転手に公用車を用意させて 府庁舎周辺を6分間走らせた
議会の休憩中に喫茶店入って コーヒー頼んでたばこ吸って 時間内に議場に戻れば問題なかった
>>41 職員が休憩時間に外でかけて喫煙OKのところで吸うなら問題ないやん
まあトップが抜け駆けしたんだから、下もやってもいいということ。
>>612 どうでもいいことで処分したお詫びは?土下座ぐらいしてみせろよ
顔からしてあれだもんな松井 橋本にお手上げ呼ばわりされてたしな
>>707 あほですか?
二十分ごとにコーヒーブレイクやお茶タイムしろと言うのですか?
自民党はこんなものほじくってでも選挙に勝ちたい、維新の半分ちょいしか議席がない 与党 維新40 中立 公明15 野党 自民26 共産2 民主1 諸派2
公用車てことは運転手は受動喫煙? それとも自分で運転してたのか
なかなか面白い。東京と大阪の知事がマスコミに同時攻撃を受けた。明らかに 何かしらの力学が働いてるのだろう。マスコミの背後に居るのは誰かね?
>>11 読まないか読めないか理解不能のバカめ
わからなくていいんだ読よばか。
サヨクが喚くのは分かるが、こんな見え見えの記事に一々釣られてるアホはよもや いないだろうな?w 馬鹿かどうかをはかるリトマス試験紙のような記事だな。
>府秘書課は「コーヒーブレークとして段取りした。 >不適切ではない」と釈明 秘書たちも喫煙者松井がニコチンが切れると イライラして頭の回転が悪くなることがわかってたんじゃね 周回するだけの公用車使用も松井のためにやったんだろう 禁煙外来でドーパミンがでる薬もらえるから 議会のときはその薬つかってついでに禁煙すればいい
松井知事も吉村市長ほどではないが最近、敵作る発言多かったからな そら見たことかって感じw
朝日新聞はこんな事しか報道しないなら、報道機関として不要
毎日誰かに追いまくられて公用車の社内くらいしか一人になれないんだよ
>>718 ニコチン離脱症に苦しむ職員のために
職員全員に喫煙のための公用車使用認めて上げるべきだよな
知事だけの問題ではないんだから
そこは平等に扱わないと
>>61 ヤニカス必死ニダwwwwwwwwwwwww
あぁ。公用車だからとか実質関係ないのか。周りには守らせといて法律適用外だからってトップがそれじゃあなぁ。
>>741 ニコチンパッチとか貼る努力してから言え!
仕事中の「喫煙禁止」 橋下知事が検討を指示
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200803180105.html 2008年03月19日
大阪府の橋下徹知事は18日、執務時間中の職員の喫煙を全面的に禁止する方向で検討するよう担当部局に指示したことを明らかにした。
喫煙室をなくして府庁内を全面禁煙にするだけでなく、たばこを吸うための休息時間もなくして執務に専念させる意向だ。
ただ、勤務中の喫煙を完全に禁止できるかどうかは法令上の問題もあり、指示を受けた担当部局では頭を悩ませている。
この日の健康福祉常任委員会で公明党府議の質問に答えた。
橋下知事は「館内、敷地内を全面禁煙にするだけではなく、1日2回ある15分の休息時間をなくして執務時間中は禁煙にしたい」と答弁。
「たばこを吸うための休息なんてあり得ない」と言い切った。
人事室によると、府職員の休息時間は条例で定められており、勤務時間4時間につき15分の休息時間をおくことができると定められている。
条例を改正すれば休息時間をなくすことは可能で、大半の都道府県では休息をなくしているという。
ただ、休息時間をなくしたとしても、たばこを吸うために職場を一時離れることが、地方公務員法の職務専念義務違反にあたるかどうかの問題は残る。
違反でないなら休息時間でなくてもたばこを吸えることになる。担当者は「頻度や時間の問題もあり、判断は難しい」と漏らす。
ピンチをチャンスに変えるには 「松井知事、禁煙チャレンジ」とかメディアと組んでプロモーションすればいいね あのヘビースモーカーが心を入れ替えて禁煙に取り組めばいい
次の知事が禁煙者なら、公用車買い替えやな。 1千万円くらいの。
そもそもたばこ吸ってる奴を府知事にする大阪府民の選択ミス
受動喫煙防止対策
http://www.pref.osaka.lg.jp/shijonawatehoken/kenkou/jyudoukituenbousi.html 知ってください! 受動喫煙のこと
たばこを吸わなくても、周囲にたばこを吸う人がいるとその煙を吸ってしまうことを受動喫煙といいます。
たばこの煙は、たばこを吸わない周囲の人々の健康にも大きなダメージを与えます。
受動喫煙が健康に影響することを知って、あなたや大切な人たちの健康を守りましょう。
べつに良いのじゃね? 俺は松井は嫌いだが、こんなことで怒る社会に方がもっとイヤだ
大阪府の受動喫煙防止条例案「松井知事が一番しんどい」 橋下氏が同情示す
https://www.sankei.com/west/news/130228/wst1302280017-n1.html 2013.2.28
大阪府の松井一郎知事が府議会に提案した公共施設内での禁煙を義務付ける「受動喫煙防止条例案」をめぐり、大阪市の橋下徹市長は28日の定例会見で「松井知事はスモーカー(喫煙家)だから、一番しんどいのではないか」と同情した。
橋下氏は府知事時代の平成20年5月、庁舎敷地内で全面禁煙を導入。
当時、府議会議員だった松井氏から「知事、これだけは頼む。分煙だけは認めてくれ」と求められたエピソードを明らかにし、
知事として受動喫煙防止に取り組む松井氏に対して「(心中は)苦しいと思いますが、世の中全体の流れをみたら受動喫煙の防止。知事としては仕方がない」と話した。
松井氏は27日の府議会本会議で「たばこを愛する1人として受動喫煙にならないところでしっかりと味わいたい」と述べ、自身は禁煙しない考えを示している。
>>753 さいきんま対は韓国に喧嘩売りまくってたからロックオンされたんだろう
コーヒーブレイク→コーシーブレイク→シーコーブレイク→シコシコブレイク つまり車内露出オナニーだったんだよ!
日本では喫煙は合法です。 そのうえで、知事の勤務時間は何時〜何時まで?っていう勤務時間が決まっていない上に残業も付かない。 昼食に地域の有力者と会食する事は休憩なのか?仕事なのか?も分からない。 政治家という仕事柄、休憩は取れる時に取るしかない。 政治家が今から休憩と言ったら休憩と認めるしかない。 休憩中に合法である喫煙を喫煙可能な場所でする事を批判する人間は基地外。
休憩も仕事のうちだよ 公選職を一般職員と同列に扱うとか失礼にも程がある
>>741 コーヒーブレークに松井知事の運転手ができる権利(受動喫煙)
>>762 無能大阪自民はこうでもしなきゃ選挙勝てないのかねw
ぶっちゃけ これくらい容認していいと思うけどなぁ ホント今時の人は世知がないというか余裕がないというか悪し様に罵りたいだけじゃないかとまで思うなぁ
これが職員なら たいへんな剣幕で問題視する維新と 維新サポの大阪のパーデンネン 松井なら 許されると 勘違いしてるけど まあ 権力のみみっちい濫用であることは 間違いないよな
何が問題なのかさっぱりわからん ただのイチャモン 大阪人は路上喫煙なんて当たり前だろ 東京で路上喫煙してるのはいつも大阪弁
>>764 他でもないタバコ休憩で職員クビにしたのは
維新ですよw
>>758 休憩中に吸うのは構わない。仕事の性質上、休憩時間を本人が決めるというのならそれも構わない
だが公用車は喫煙所じゃない。喫煙可能な場所というのなら喫煙所へ行ってそこで吸え
公用車の中を勝手に喫煙可能な場所にするな
>>764 それ橋下徹さんと松井一郎さんに言ってください。
この人たちが厳正な処分を職員に行ってきた当事者です。
で、松井さん、あなたはどうなの?って話。
維新支持者はアホなので自分達が率先してやるという建て前の身を切る改革を忘れているw
>>770 府の規定では、職務の遂行や警護上の必要性がある場合に公用車を使用できる。
車内禁煙の規定はない。
一般職員は勤務時間中は禁煙で、抜け出して「一服」すると処分の対象になるが、地方公務員法上の特別職である知事は対象外
>>1 売国奴自民党wwwwwwwwwwwwwwww
ね?
G20や大阪万博やIRがひかえる大阪で売国奴自民党は議会でこんなのばっかり質問するわけですよwwwwwwww
だから国会でずっと森友加計問題を追及してもいいんです!!!
許されるんです!!!
何も問題ありませんwwwwwwwww
だってチンカスネトウヨ売国奴自民党信者がこんな売国奴自民党議員に投票しているんですからwwwwwwwwww
あと大阪府には喫煙所あるらしいぞ JTが寄付して作ったらしい
>>772 ヘイトスピーチ神だからな
大阪城を韓流アイドルがブッ壊すCGイベントを税金でやってくれる
在日の神
個人の所有物ではない公用車の中でタバコを吸うことが何の問題もないと思っているなら 喫煙者はどれだけ周りに迷惑をかけているか全く理解できていないということだぞ 喫煙者はよくマナーを守っていると自称するが、何が迷惑に当たるか理解できないのにどうやってマナー守ってるんだ?
>タバコくらい吸わせてやれよ それには一切文句ないけど、 なんで公用車乗って庁舎周辺回る必要が?w
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のみなさ〜んwwwwwwwwwwww 大阪府議会でこんな馬鹿な質問ばかり繰り返しているのは売国奴自民党議員ですよwwwwww ちゃんと現実を見て下さいねwwwwwwwwww わかりましたかwwwwww
>>754 > 「たばこを愛する1人として受動喫煙にならないところでしっかりと味わいたい」と
もう運転手をクルマの部品か何かだと思ってるな
自分らで禁煙って決めたんだから守ればいいだけでしょ?
>>785 議会開催中に自由に吸わせてやる為には公用車乗るしかないというルール。
公用車使えない人は勿論吸えない。
タバコを吸う人間の評価は、吸わない人間より低くしている
U ・ω・) この松井はチョンだろうね 松竹梅は朝鮮人に多い名字 日本人も居るけどね 元巨人の松井秀喜は日本人 元西武の松井稼頭央は朝鮮人 U ・ω・) 朝鮮人の松井には気をつけて
運転手の受動喫煙を考えろよ 現実を無視した全館禁煙なんてするからこんなことになる
タバコって嗜好品だろ? 嗜好品も楽しめない世の中なんてwwwwwwwwwwwwwww そんな世の中を作ろうとしているのは売国奴自民党で〜すwwwwwwwwwww ちゃんと現実を直視しましょうねwwwwwwwwwww 大阪府議会でこんな馬鹿な質問ばかり繰り返すのは売国奴自民党ですよwwwwwwwww だから国会でモリカケ問題をずっと続けてもチンカスネトウヨ売国奴自民党信者にだけは文句を言う資格はありませ〜んwwwwwwwwww
嫌煙者程スレで暴れるんだよね。一服して落ちついたらどうだ?w
府の職員が怒るならしょうがねぇけどな 仕事中禁煙だろ?公用車ももちろんそうだし 職員が吸ってても通報されるんだから府知事もそうだろ、当たり前だ
ちゃんと休憩中に吸っていい場所で吸えば何も言われないのに そんな簡単な事も出来ないで自分勝手しておきながら被害者面する喫煙者
>>794 決めたのは維新だから守れよって話だと思うんだけど?
愛煙家の松井知事、禁煙条例制定めざす 本人の禁煙は…
https://www.asahi.com/articles/ASL4W4GJPL4WPTIL01J.html 2018年4月27日
大阪府の松井一郎知事は27日、受動喫煙防止のために、店舗面積30平方メートル以下のスナックやバーを除く飲食店を原則禁煙にする条例制定をめざすことを明らかにした。
大阪への万博誘致をめざしている2025年までに規制する考えだ。
26日には大阪市の吉村洋文市長も同様の市条例をつくる意向を示していた。
松井知事は「府と市でダブルスタンダードがあったらおかしい。大阪全体で受動喫煙の防止対策をやりたい」と述べた。
大阪市と調整し、府の条例に一本化する意向だ。
内容も大阪市と協議する。条例は府内の全自治体に適用されることになる。
松井知事は愛煙家。
受動喫煙の防止について、以前は「国の基準に合わそうと思っている」と消極的な発言をしていたが、吉村市長から「健康テーマの万博と言っているのに」と非難されたことから考えを改めたという。
記者団から「禁煙するのか」と問われると、「俺は全然」と否定した上で、「吸うところが減ってくれば自然と量も減ると思う」と語った。
>>775 職員には禁煙させて、知事はどうなのと自民党が必死になってる
大阪府 橋下徹知事の取組み ・大阪府は世界禁煙デーの31日から出先機関を含む府庁敷地内を全面禁煙とし、 勤務時間の職員の喫煙を禁止。 ・都道府県庁舎で敷地内も禁煙にするのは初めて。 ・執務時間中の職員の喫煙も全面的に禁止。 橋下知事発言 「税金で給料を賄われている皆さん方のその執務時間、私語があったりとか たばこを吸ってたりとかいうのは、これは全部(給料から)減額させていただきます」 「税金をもらっている職員が、1日に何度もタバコを吸っては府民の理解は得られない」 「たばこを吸うための休息なんてあり得ない」 「仕事中はたばこ休憩は認めない」 「職場の外に出て喫煙すると1回に10分はかかる。税金をもらっている職員が 1日に何度もやっては府民の理解が得られない」
>>805 煙草を吸うな!って職員に命令してる立場だよな
このくらいしか叩くネタが無いんだろう ほんとどうでもいいというか
喫煙者はこうやって問題ばかり起こすから使い物にならんな 今や喫煙者ってだけでマイナス査定食らう時代になりつつある
最低のバカ!!一般職員に禁煙させといてテメーだけ喫煙かよ!死ねや!!
松井を蹴り落とすネタを散々根掘り葉掘り探してこれしか出てこんのかw
信者が必死に誤魔化してるけど、一般職員に禁煙を強いておいててめえは公費で移動喫煙室という恥知らずを擁護する馬鹿者 維新の信者は公務のついでに子供を送迎した女の議員は公用車の私用だなどと叩いてたくせにw
テメーも禁煙しろ!!さもなくば潔く辞職しろ!!ゴミカス野郎!!
特別職だし原理主義的には規定違反じゃないんだけど、 今までの他者への態度でネガティブに見られるのは必然だな 本人がそこまで徹底して自己管理できなかったという事実こそ興味深い 動物として抗えない欲望のブレークポイントが露見した 今回の件は公用車で喫煙とかは瑣末な問題で本質じゃない
中学生のガキじゃないねんからな 大阪自民党はこなことでしか揚げ足とれないんかアホか、大阪自民党糞さがよく分かるわ
ただちに辞任しろ!!公用車は喫煙所じゃねええんだよ!ふざけんな!とんでもねええ野郎だ!! 一般職員に禁煙させて、テメーは何なのよ!!辞職しろ!!許せねええ!!ゴミ野郎!!
ちゃんと仕事してたらどうでもいい 東京のタヌキなんざ都民にどれだけ損失与えてるんだって話しだ
ね? 全国のみなさんwwwwwwwwwwww 大阪の惨状が良くわかるでしょ? 大阪はこれからG20も大阪万博誘致もIRもひかえてるんだよ? その他にもすべきことが山ほどあるんだよね。 なのにさwwwwwwwwwwwwwww 売国奴自民党議員の質問はこれですよwwwwwwwwwwこれwwwwwwwwww 基地外左翼共産党の質問かよ!って思うでしょ? 違うんだよwwwwwwwww 売国奴自民党がこういう妨害を繰り返しているんだよwwwwwwwwww
だいたいな!禁煙!禁煙って!世の中バカ過ぎるんだよ!!いい加減にしろや!!
>>818 知事室含めて全面禁煙にしてるのに公用車だけはセーフという穴突いてるのは非常にイメージがよろしくないと思うんだけども
>>815 松井知事は自分で愛煙家であると言ってる
過度な禁煙には反対しとる
議会が過度な禁煙を押し進めとるんや
>>815 おれも松井知事それはまずいと思うが
府議会の総務委員会の中でそんな超些細なこと取り上げる、自民のスパイ密城浩明府議もおかしいでしょという話
上の立場の人間ほど高い能力と倫理の両方が求められるのに、 大阪府という組織ではなぜかそれが逆転してしまっているようだね。 この程度の人間なら給料も新人職員並で良いだろう。
>>826 過度な禁煙なんて押し進めてないだろ
嗜好品であるタバコはプライベート中に喫煙所で吸って他人に迷惑をかけないようにしましょう
たったこれだけの話、どこが過度な禁煙なんだよ
これどうなんだろな 勤務中の「一服」ですらないわけだしここまで責められる意味はちょっとよく分からんな ただ個人的には社用車で吸うのはほんとやめて欲しいw 今はどこの会社も駄目だとは思うけどね
そんなに吸いたいのなら庁舎内に喫煙所設ければいいだろ
大阪府民でこのことで維新に投票するのやめるって人はまったくいないでしょう
>>830 休憩時に公用車を使う事が論外
公用車の中での喫煙が論外
つまりアホ
全面禁煙なんて非現実的な事するからこうなる
喫煙所作って隔離しときゃいいのに
公用車の中でダバコ吸っただけで 大阪自民党のアホが議会で質問するw もっと他に質問する事があるやろアホか 大阪自民党のレベルの低さがよくわかる
公用車ってめんどくさいだよね。 使用すると書類に残さないといけないし、運転手も付くし。 ガソリンも最近高いしね。 タバコ吸うだけで使うなや。
こんなことがニュースになるとか 狂ってるとしかいいようがない
>>831 おそらくだが明確にどちらかは決められていないでしょう
喫煙可とも禁煙とも明言されていない
故に良識が問われる。個人の所有物でない公用車で他人に迷惑をかける行為をしていいかどうか考えてみろ
そんなにプライベートに使うなら、辞任した時にその車を買取れよ。
これで騒動すんのか 馬鹿すぎる 騒動するヤツらはこんなんだから支持されないんだって気付けよ
自分の車で秘書に運転させりゃいいのに あるいは維新の車で維新の職員に運転させりゃいいのに
>>846 公用車ってそれ専用の運転手がいるよね。
あと清掃と整備も毎日やるだろうし。
他の人が運転手出来ないよね。
>>846 維新の敵
朝日新聞 毎日新聞 ABCテレビ MBSテレビ
>>835 こんな重箱の隅をつつくような質問をすれば、逆に、松井が業者との癒着とか大きい汚職事件がない
クリーンな政治家であることの証明になっているというw
アホとしかw
>>827 些細なことなら松井が我慢で解決出来るでしょ
>>825 まさにそうなんだよ
たばこ吸ったことより、
そういう部分を管理できてないとか、
そこまでしてたばこが吸いたいという
欲望がコントロールできなくなるリミットが
露見したことがこの件の本質
こういうちょっとした穴から物事が
崩壊することが往々にしてあるからね
たかがタバコ吸うために公用車走らせるって喫煙厨ってやっぱり頭逝ってるやろ
何か問題でも? 人間らしくていいじゃあないか 便所紙毎日の人は 飯も酒もたばこもセックスも糞もしない仏像らしい 関西生コンの人々はどうなんだ
健康増進法で受動喫煙の防止が義務化されたから、公共施設の全面禁煙化がすすんだ。それなのに閉鎖された空間である公用車内は例外ってwアタマ悪すぎw
大阪自民党って大阪では立憲と同じことしてるんだなw
これひどすぎだろ 職員には全面禁煙とか通達出して 自分は公用車でプカプカとか 上に建つ人間として最低だな
あれもダメ、これもダメ コーヒー飲んで一服して、それぐらい何だっつーの アホくさ もう公用車やめたら?
ヤニカスの末路。 在任中はもう二度と吸えないな。キレて暴言でも言えば面白い。
こんなゴミクズ支持するってやっぱ大阪チョンばっかなんだなー
タバコ吸える場所ないから車出せ その中で吸うから 車で移動中に吸ってるんじゃなくて 吸うために車出させたんだよ 理解できないのかな
大阪府職員は公用車内禁煙。 職務時間中に喫煙したら、その時間を累積算して 給与からさっぴかれる。 10万くらい取り上げられたやつもおるらしい。 たばこで一服ぐらい許したれや。 ヒステリックすぎるとどっかの国民性に似てくるぞ。
>>1 車がタバコ臭くなる。ヤニでベトベトになる。最低。
辞職しろよ。
>>34 次に知事になった人が、部屋がタバコ臭いと迷惑。
クロス全面張替えしないと臭い取れないんだぞ。
松井は嫌いだが大阪自民は共産党と仲間だからもっと嫌い。
>>2 当然
公共施設で喫煙できると思ってるお花畑かよ
公用車を5、6分喫煙所にして府政が回しやすくなるならどうぞと思うが この議論に費やした時間は何十分かね。知事がタバコやめても公用車に5、6分乗らなくても府政は良くならない。これで支払われる公務員の給与の方が公費の無駄じゃないか
>>868 許さない。化学物質過敏症患者だと、タバコの臭いで
アナフィラキシーショックになる人もいる。
タバコ許さない。松井知事の運転手だってタバコ臭いの
嫌だろ。健康に悪い。
>>430 安倍総理は違うからな
親の地盤をもらって国会議員になったけど違うから
学生時代はアルファロメオ乗っていたくらいで不良じゃないし
エスカレーターで大学進学したのは校風が気にいったからだし
大学卒業後にアメリカ留学したけど語学すら分からずニートしてたけど馬鹿じゃないんだからね
>>6 それ認めたらタバコ休憩しまくりで仕事しなかったからこんな極端なことせざるを得なかったんじゃないかな?
●在日のための政党 パチンコ維新の会●謎のネット集団 リアル世界では共産党より人気無しだが、ネット界だけは最強 ヤフーニュースや5chで 維新の会に不利なニュース記事が出ると、突如、こじつけ的な理由をつけた維新の会を擁護するコメントが大量に発生する ヤフーニュースの場合は、維新の会擁護のコメントには不自然な量の大量 そう思う赤ポチがされる 維新の会に不利なコメントに対しては極めてまともなコメでも、不自然な量の大量 そう思わない青ポチが発生する 今回の松井一郎の不祥事だけでなく、 先日の松井一郎による沖縄の人への土人発言擁護事件にしても、 台風災害直後に松井一郎がヨーロッパ観光に行って買い物を楽しんでいた件にしても同様の不思議現象が発生している 今後も維新の会のネット弁慶ぶりには要注目だ(^。^)
欧米のタバコは毒詐欺を真に受けてヒステリー起こしてる頭がかわいそうな連中の多いことw
なんかこうもっと品位や品格、威厳、信念のある人物はいないもんかね? 本来こんな近所のオッサンみたいなのに知事なんかやらせちゃダメだろ。
仮に玉木が知事になって同じことしてたら、徹底的に批判する癖に、相変わらず在日のための政党 維新の会ときたらwww
>>883 仕方ないな
それではワイがやらせてもらおか
休憩中にタバコは吸わんで
エロ動画は見ると思うけど
>>868 > 10万くらい取り上げられたやつもおるらしい
今時はソースのURLでも貼らないと、便所のラクガキと言われる5chに書かれた、
それも「○○らしい」と断った情報(ネタ?)を一々真に受ける人はいないと思うが…
大阪自民党ってのは共産党と仲良く付き合ってるって凄いのは知ってたけど やる事も似てる
市長と二人そろって敵増やしてんだから今度の都化選も無理だな
>>890 維新カルト信者はそのフレーズが好きやなw
ヤニカスなんかあたまニコチンに染まってるからこんなもん
>>878 なるほどタバコ休憩したけりゃ車に乗ればよかったってことだな
>>294 大阪の自民は共産党と組む共闘するサヨクだよ 小沢みたいなもんだな
俺は毎度言ってるけどタバコ休憩に限らず煮詰まったら屋上にでも缶コーヒーでも飲んで休憩してくりゃいいんだよ そんなもん禁止するのがおかしいし、部下の馬鹿どもはダメで大将のワシはOKなんてキチガイじみてるよ
これは酷いwww ハゲ添の公用車私的利用どころじゃないw 庁内禁煙だからってタバコを吸う為に知事公用車を動かすとかwww
はっきり言ってショボい話だと思うが それよりもここで 維新信者が必死になって庇ってるのが笑える
ヤフコメにも大量貼り付け >●在日のための政党 パチンコ維新の会●謎のネット集団 リアル世界では共産党より人気無しだが、ネット界だけは最強 ヤフーニュースや5chで 維新の会に不利なニュース記事が出ると、突如、こじつけ的な理由をつけた維新の会を擁護するコメントが大量に発生する ヤフーニュースの場合は、維新の会擁護のコメントには不自然な量の大量 そう思う赤ポチがされる 維新の会に不利なコメントに対しては極めてまともなコメでも、不自然な量の大量 そう思わない青ポチが発生する 今回の松井一郎の不祥事だけでなく、 先日の松井一郎による沖縄の人への土人発言擁護事件にしても、 台風災害直後に松井一郎がヨーロッパ観光に行って買い物を楽しんでいた件にしても同様の不思議現象が発生している 今後も維新の会のネット弁慶ぶりには要注目だ^_^
自民内ですら批判的な最大の既得権である世襲議員でありながら既得権を批判する自己矛盾 こういう論理破綻を平気で言うのが維新
>>864 そういうこと
部下の馬鹿どもに禁止しといて、自分は公用車で隠れてサボり
タバコでもコーヒーでも5分くらいの息抜きは許しゃいいんだよ
辞職まで追い込め ヤニ抜きにしてもコーヒーブレイクで公用車走らせるなんて言い訳がそもそもおかすい
>>904 ニコチン中毒はその5分休憩を日に10回以上はするから揉める
累積でタバコ休憩が一時間越える馬鹿が居るから怠慢と批判されても仕方ない
これで気の毒なのは運転手だよな 狭い車内で副流煙吸わされまくりなわけで 松井をパワハラで訴えるべきだわ
>>841 良識に委ねるような言い方しといて迷惑になるかのように扇動するのは如何なものか
タバコの為に無駄なガソリン代 それなら全面禁煙止めて喫煙所作れやおそまつすぎる
いまどきタバコ吸ってんの?知事ともあろう人間が。 まあ、個人の嗜好だからとやかく言うことでないけど。
維新信者はこれ他の知事市長、とくに竹山あたりがやった話なら目の色変えて批判すんだろなw
>>910 良識が備わっていればあれば個人の所有物でない公用車でタバコを吸うことが迷惑行為だと分かるって事だよ
維新は全員クズ 市議とか県議とか府議とか クズ勢揃い、よーまーこんなにクズ集めたなwってレベル
こんなことを記事にするバカ新聞毎日。 それでなくとも紙面数を減らされているのに、世情不安の多い中、 こんなことに府民の関心を呼ばせるより経済政策や、温暖化対策など取材することがいっぱいあるでしょうが。 子供新聞か、せいぜい、生協新聞程度の感覚で反吐が出る。
はげネズミ男(元東京都知事) 「車は動く知事室なんです怒!!!!」
知事のくせに未だにタバコ吸ってんのか 松井はさっさとタバコをやめろ
>>926 大阪府の場合どうでもよくないことなんだよ
どうでもよくなくした責任者がこの知事さん
∩∩ V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ キチガイ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ喫煙者 /~⌒税金ドロボー⌒ / |いまどき |ー、 / ̄| //`i性犯罪者/ | 中卒蝿 知恵遅れ
何か?悪いのか?大阪自民党は特殊だからな〜粗探しだろう、大阪自民党はミンスに似てる
>>933 毎日新聞2018年6月5日
>大阪府は、職場を離れ民間ビルで喫煙していた職員を処分していたことが分かった。
>職員は依願退職した。
https://mainichi.jp/articles/20180606/k00/00m/040/067000c この件があってこそだからな。
>>933 公務員の中ぬけタバコを禁止したのは松井w
>>934 議会開会中の休息時間だし問題ないとしか思えないが
えらい勢いあるスレだな パート2も頼んだぞ! ところでヤフーのこの記事が、不自然な松井一郎擁護コメばっかりだな
知事室でただタバコ吸ってるより街の様子視察するのは有意義だろ
>>937 来賓が吸うかもしれんから喫煙可でもおかしくないだろ
>>934 なんかあったな
これ、休憩中の話だったよな
俺自身はタバコ吸わないけど
休憩時間に少し吸うくらい構わないだろうに
>>934 調べ直したら
勤務中に抜け出して近隣ビルに行ってたんだった
これはアカンわ
>>946 違うな。他の野党が朝鮮人ばかりだから必然的に健全野党の維新の人気は異常に高い
全館禁煙よりも、タバコ吸える狭い部屋作って喫煙者を閉じ込めたほうが効率いいだろ
>>948 な?勤務中と休息中をごっちゃにする工作員が居るからな。
ガソリンもったいないし運転手も気の毒 こんなの、松井が駐車場で車の窓締め切って煙草吸えばいいだけじゃん
>>11 煙ガーー
副流煙ガーー
っていうヤカラがうるさいだけ。
知事としての才能と関係ないことでピーチクパーチク。
>>951 なら喫煙者は良識があるのか?
良識に則って他人に迷惑をかけているのか?どういう理念なんだ?
今後の参考にしたいから是非教えてくれ、お前個人のでもいいから
コイツ偏差値35の大学に裏口入学するくらいの馬鹿だから自分で決めたことすら覚えてないんじゃない
チンピラヤンキー上がりだから自制心て物が無い人間 こんなのが知事になれるんだから笑う
>>953 いや、俺自身は松井に批判的なんだけどな
こんなせこい事するくらいなら
庁舎内に喫煙室作っとけと
3時3分に出て3時9分に戻った(笑)ストップウォッチ片手にストーカーしてたのかな?(笑)他にやることねーのかよ
ゴキブリ維新工作員「何が悪いの? これくらいで騒ぐなよ」 なお全面禁煙を決めたのはゴキブリ維新
維新工作員は庁内禁煙にしたのは維新という事を必死に隠して何が悪いのとか言ってるクズ
踏ん反り返ってタバコ吸う前に森友許認可疑惑の説明いい加減やってくれませんかね? 忘れられるの待ってんですか?
>>960 府庁内は全館禁煙決めた事
喫煙箱作る税金と6分走るガソリン代比べるまでもない
>>961 そっちのが迷惑だわ
自分の車なら勝手にしろだが
>>966 へー
そのガソリン代と公用車の運転手の給料 消費はこのボンクラ知事モドキがいる限り続きますよね
>>958 松井のオッサン。オヤジは人の良さそうな感じだったけど、息子は
維新になってから、どんどん人相が悪くなってきた。
>>970 本来なら、府庁内に準じた規定にしないとあかんわな。
クソ維新工作員は偏差値35のクズ松井を庇いまくってるがコイツが自分に甘く他人に厳しいクズなのは明白
>>973 庁舎より先に禁煙になってるもんだと思ってたわ、通報されるもん
>>975 とは言っても日本一厳しいんだけどな大阪府は。
自民党の副議長も公用車で喫煙 見事なブーメラ あほな大阪自民(笑)
>>938 職員は仕事中のタバコ禁止にしといて
自分だけはやって良いとか
知事以前に人間としてダメだわ
>>965 森友は籠池の逆恨みと判明してるだろ
籠池が松井を恨んでるのは学校の認可を降ろさなかったから
学校の認可は銀行の融資の条件だったので恨んでる
でも認可が下りなかったのは顔魏けが補助金詐欺をしていたから
さらに寄付金残高も嘘ついててそもそも認可下りても銀行融資は無理だった
このクズさに加えて頭も悪いのが松井 クソみたいなFランに親のコネで入ってる
>>979 自分たちにだけは抜け道作ってんだよな そうだろ維新工作員よ
大阪万博、 統合リゾートw (カジノ)が誰のためで、どんなものになるか、推して知るべし。 東京笑ってる場合じゃねえぞ。 >大阪民
>>983 そんな訳のわからん憶測知らんがな
チンピラ松井が説明すると言って逃げ回ってんだから本人が説明せんとな
>>987 維新の好き嫌いにかかわらず喫煙者の擁護が加わってるから
維新嫌いなアホが発狂してるのって面白いな
>>990 「喫煙のために公用車走らせたんじゃない。逃げ回るついでに吸っただけだ!」とかw
コイツは大学も偏差値35のFランだがそれ以上に酷いのが高校入試で親のコネで問題を事前に手に入れたのに馬鹿過ぎて答えを覚えられなくて結局落ちたこと
>>990 籠池が自分で言ってただろ
で周辺を騙してたことが分かったので
完全に逆恨みで話は終わってる
>>991 なんとか無理やりそういうことにしたいんだなクソ維新工作員
>>978 プカプカは偏差値35の松井だろ維新工作員
>>996 喫煙者の擁護が思ったより多くて発狂してるんだろw
-curl lud20250208203225caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539269441/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【大阪府】松井知事 公用車に乗って府庁舎周辺を巡回し、車内で喫煙 「休憩するなら知事室でできる。たばこを吸うため」と問題視 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・【大阪府】松井知事 公用車に乗って府庁舎周辺を巡回し、車内で喫煙 「休憩するなら知事室でできる。たばこを吸うため」と問題視★4 ・【大阪】庁舎周辺で職員の路上喫煙が続出 大阪府が「庁舎敷地内の全面禁煙」の方針を転換、7年ぶりに喫煙スペース復活へ ・【大阪】アフリカ票固めに力 万博誘致巡り松井知事 ・■速報 日本維新代表松井知事 日本維新は差別発言を擁護する政党だと自ら発言 ・【週刊文春】林芳正文科相 公用車で白昼“キャバクラヨガ”通い ・【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」 ★2 ・【台風24号接近】大阪府・松井知事 「命を守る行動を」 ・免許証失効中に公用車を運転、職員処分←更新忘れやすいシステム何とかしろよ ・【社会】身寄りがなく死亡した男性が残した現金868万円を公用車に隠し横領した公務員を逮捕 ・名古屋の河村市長を総理大臣にしたら良くない?公用車は軽自動車だしwwwwwwwww ・【金子恵美議員の公用車使用問題】 橋下徹「そもそも国会議員に公用車は不要」 ・大阪府の人口が減っている 松井知事も危機感★6 ・都民ファーストの会「議員公用車廃止を廃止すると言ったな。アレは嘘だ」 ・三浦市市長が公用車で家族旅行!警察調査へ ・【大阪】「太陽の塔」世界遺産に 松井知事が改めて表明 ・【大阪】「大阪の魅力、世界に発信したい」 松井知事が関西PCで講演 ・茨城県が大子町に公用車10台貸し出し、必要に応じて延長も可 なお神奈川県と山北町 ・【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」 ★3 ・【東京】別荘通いで舛添都知事「公用車は原則使わない」 ・【大阪】教育長高圧発言問題 「職務全うして」女性教育委員に“辞職勧告”した松井知事が方針転換? ・USJに行くために夜行バスに乗っていた香川県の無職47歳男が車内で喫煙しカーテンを燃やす ・【動画】ロシアのDQN老人、バス車内で喫煙した結果 ・【沖縄振興予算】税金 "AKB総選挙"に政府の沖縄振興予算使われる 外相問題視 ・【都民ファースト改め禁煙ファシスト党】自家用車の中まで喫煙規制?【東京都受動喫煙対策】 ・安倍真理教、森友問題に対抗して日本航空学園国有地払い下げを問題視 ・【福島】道路の中央で乗用車全焼、車内から1遺体 南相馬の市道で炎上 ・お前等、車内の芳香どうしてますか? 2香目 ・立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」 ・【社会】全面禁煙の学校内で喫煙 教頭含む6人を停職処分 大阪市教委 ・【米サンフランシスコ】アパート内で喫煙禁止、大麻は除外 [豆次郎★] ・【福岡】駐車場で車炎上、車内から遺体 古賀市 ・仙台育英野球部員複数名が部室で喫煙 ・【喫煙】枝野幸男氏、禁止されている事務所内で喫煙★3 [ブギー★] ・【東京五輪】<たばこ1000円>山東委員長FBで喫煙VS嫌煙バトルも…「議員報酬カットが先」の声 ・【喫煙】笹川陽平氏 コロナ対策で喫煙室の即時閉鎖訴える「感染誘発空間以外の何物でもない」 ・宮本一馬「正当防衛だった」電車内で喫煙男が供述 注意した男子高校生殴り大けがさせる ★3 [スペル魔★] ・【悲報】本田翼さん、完全に調子に乗ってしまう ・自殺しただるまがお盆に帰ってくるときに乗ってそうな野菜 ・必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part617 ・初めて大阪から名古屋まで近鉄の急行に乗ったんだけどさ ・【悲報】PS4売り場がスマブラに乗っ取られる ・恋愛相談に乗ってくれ ・イケメンでも軽に乗ってると魅力が半減するゲイ ・【自動運転】本当に安全?無人タクシーに乗ってみた ・先日初めて富士急行に乗ったけど ・必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part595 ・『注意』ビットコイン&モナコイン スレ 荒らしに乗っ取られ中 ・謎の老婆「この電車に乗ってはいけない」 若い女性が無理やり降ろされる ・俺も金があったらLEXUSに乗って 高校生ナンパしてウェーイってできるんだよな ・蒸気機関車に乗ったことがある奴いる? ・誰か相談に乗ってください ・【岡山】窃盗の夫婦、車前部に乗った店員振り落とし逃走 強盗殺人未遂容疑で逮捕 岡山市 ・女性専用車両に乗って座っているカップルが乗務員に立たされて追い出される ・音ゲーできるだけで調子に乗ってる人の特徴 ・そこそこ混んでる電車に乗ったら俺の周りだけ謎の空間があってワロタ ・高速バスに乗ったら斜め前のチャラいにーちゃんがDVD見てやがるんだが ・満員電車に乗ってる俺氏、後ろからババアの鼻息を感じて困惑 ・「軽自動車」と言う女の乗り物に乗ってる独身のおっさんって恥ずかしくないの? ・寄生虫に乗っ取られた「ゾンビ・カタツムリ」がSNSで話題に ・GWの10連休、沢山鉄道に乗って楽しみたいんだが ・今電車に乗ってるんだけど俺が座ってる横だけいつもガラガラなのなんでなん? ・【悲報】バンドリ!さん、調子に乗ってあの名曲「檄!帝国華撃団」をカバー(笑)してしまう ・最近調子に乗ってるコテ ・【自転車】SURLYに乗ってるとモテるってマジ? ・レクサスに乗ってそうな奴の特徴
18:50:23 up 39 days, 19:53, 0 users, load average: 9.64, 10.54, 13.22
in 0.10672187805176 sec
@0.10672187805176@0b7 on 022208