◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】いじめ自殺生徒の父に「お前」 新潟・新発田市教育長が辞職 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539248940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/10/11(木) 18:09:00.38ID:CAP_USER9
新潟県新発田市の市立中2年の男子生徒=当時(13)=がいじめを苦に自殺した問題で、同市の山田亮一教育長が11日、遺族に不適切な発言をしたとして二階堂馨市長に辞職願を提出した。

二階堂市長は受理し、17日付で辞職を認める見通しだ。

この問題では、山田教育長が5日夜、父親の自宅に謝罪に訪れた際、「(保護者説明会に)お前も来るか」などと話したとして、父親が強い不快感を示していた。

山田教育長と父親は小学校時代の担任と教え子だったが、父親は「正直、この場ではあり得ないと思った。(自殺のことを)軽く見ているのかなと思う」と指摘。
山田教育長は10日午後、「私のその場にふさわしくない発言が、ご遺族の心を深く傷つけたことについておわび申し上げます」とのコメントを発表していた。

山田教育長の辞職願提出を受け、二階堂市長は11日、「ご遺族に深くおわびを申し上げる。今後は再発防止策の確実な実行と信頼の回復に努める」とコメントした。

http://news.livedoor.com/article/detail/15430049/
2018年10月11日 16時32分 産経新聞

2名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:09:58.50ID:h+gr0LtY0
焼き土下座だろw

3名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:09:58.75ID:FKXPB3K/0
普段デスクワークしかしない人がいきなり強いストレスかかる現場に出たら
そらそうなる

4名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:10:14.43ID:CHRWB2QY0
普段から他人を見下しまくってんだろうなぁ

5名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:11:10.29ID:u/Wmacuo0
昔担任と教え子の関係だとしてもこれはないわ

6名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:11:28.02ID:G0LIqf4D0
あー、教え子かー
被害者んとこは俺の教え子だから任せとけってパターンか
バカねー

7名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:12:05.43ID:kiQ91dVe0
クズだなぁ

8名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:12:52.94ID:FYdoqhq30
日本を悪くしているのは支那人よりもコリアンよりも
行政に巣食う腐った日本人である

9名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:13:10.01ID:TIChhejG0
ダイゴ「貴様は?」

10名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:14:55.74ID:9eI/ohFe0
大分県の不正採用教員みたい

11名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:14:57.78ID:pjqMS7JX0
駄目だけど辞めるほどかとも思うのだが…
ま、言い方にもよるしな
実際にその場で聞かないと分からんし
おとっつぁん怒ってるわけだし

12名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:16:50.79ID:2Bf69b+g0
教え子のためなら…と決起して良い方向に進むはずだったのにもったいないなあ

13名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:17:47.83ID:0W/7bQa20
元担任と児童というのは特別な利害関係とまでは言えないかも知れないけど、そんな関係にある人が責任者で公正な調査ができたかどうか疑問だな

14名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:17:53.46ID:XsPJCTvh0
どゆこと

15名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:18:13.68ID:wcE5t1hg0
教育長「テメーのクソガキの自殺なんか知るかボケ、勝手に死んどけ」

16名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:18:16.16ID:HA0xJlXF0
元担任と教え子でしかも新潟だし
田舎じゃ目上にもタメ口なくらいだから辞職は大げさだわ
父親は元々恨みでもあったんだろ

17名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:18:43.68ID:m9eF3oOf0
うーん、でも教え子だったら悪気はなかったのかも
不適切と言われたらそれまでだけど
教え子でも信頼関係がなかったのかも?

18名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:18:50.12ID:pIq8H7Ew0
遺族に「お前」呼ばわりとか…
加害者のクソにテメエ呼ばわりなら許されたのに

19名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:18:57.60ID:ZvS/6aiG0
ムシャクシャするのは理解できるけど、旧知の仲だろ、こんぐらい許してやれよ、周り皆いなくなるぞ(・ω・`)

20名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:18:59.62ID:uw3z0aW70
師弟関係か

21名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:19:03.31ID:eJCqQx0G0
自分の息子がいじめられてるって気づかない親にも責任あるな
すべて学校の生にするのはおかしい
子供と生活を共にしてて親が変化に気づかないのは親が子供に無関心なだけだし
学校が悪い悪い言うのもおかしいとお思うわ

22名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:19:08.78ID:7ka4bByr0
敬語の「貴様」にしないからこうなる。

23名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:20:16.38ID:OkE0NvHH0
教育長なんてこんな程度

24名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:20:28.35ID:pIq8H7Ew0
>>22
きさまとかwワロスwww

25名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:20:31.29ID:SaXfiTzv0
教育長。あかんやん

26名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:20:44.71ID:tcXhyX6r0
>>1
こんな人格に劣る奴等を先生などと呼び続け
遂には教育委員までやらせちゃう…
しかもこいつは被害親の元担任とか
市長が辞任してもおかしくないケース

27名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:20:53.96ID:lqyIFmfC0
いったい何考えて生きてるんだろw

28名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:12.16ID:2UXmJAQQ0
教師は異常な奴が多すぎだろ
教師になるために民間企業で3年間の勤務を義務にしたら?

29名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:14.08ID:lqyIFmfC0
ど田舎の公務員てこうなの?w

30名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:29.35ID:2dswopi/O
距離感が必要な状況ってあるよね…教育長は昔の関係みたく元兄貴分のつもりで言ったのかもしれない

でもそのノリなら、可愛い元教え子の子供を殺したいじめ加害者どもを徹底して追い詰めて償わせるくらいの決意はして欲しいよね

31名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:33.01ID:0W/7bQa20
>>17
別の記事だと、現在でも年に数回は顔を合わせるような関係だというから、直ちに信頼関係がないというようなことはないと思うけど、元教え子なんだから俺が頭を下げれば納得するみたいな気持ちがあったのかもね

32名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:43.43ID:tcXhyX6r0
>>9
字をみれば分かるだろ
もとはそれなりの尊敬語

33名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:47.72ID:iPV4a6nI0
この国はここまで堕落した
これが教育者

34名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:21:59.02ID:/CCsDmKn0
教師はガチで常識無いからな
社会人経験の無い奴がそのまま学校に戻ってお山の大将になるからクズしかいない

35名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:22:26.04ID:5ccfv81H0
>>1
教育長の犯罪なのに名前が公表されるとは驚いた
教育長や教諭の犯罪は名前が公表されないのが内部ルールなのにね
辞職願いは依願退職だから退職金を満額もらって悠々自適な余生を過ごすんだね

36名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:23:26.10ID:Ul6QEQlm0
腐ってるなほんと

どうなってのこの国
笑えない

37名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:23:31.74ID:pIq8H7Ew0
元教え子と言っても人様に「お前」呼ばわりはあり得なくね?

38名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:24:42.24ID:9hEAlLtQ0
お前と呼ばれたのが嫌だったわけじゃないだろこれ
脇が甘かったのを突かれただけ

39名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:25:00.19ID:0W/7bQa20
>>24
何年か前に来た、銀行を騙るスパムメールに書いてあったぞ
「貴様のオンライン取引のアカウントが凍結されましたので、至急パスワードを変更してください」
丁寧な日本語を使ったつもりなんだろうな

40名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:25:50.07ID:Ot5KU6uk0
>>5
あーそうなんだ

41名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:25:51.19ID:wCFV9ckf0
>>11
立場における言葉遣いや適切な発言が分からない人って
こういうこと言い出すよな

42名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:26:00.65ID:ZPWDTxYo0
>>8
それ

43名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:26:16.20ID:ajmEb+X30
山田教育長と父親は小学校時代の担任と教え子だったが、

ああそれでか。こんな状況でお前とはなにごとかと思ったらついつい出たのかな。

44名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:26:37.41ID:DXc96hQN0
山田亮一は土下座して謝らないの?

45名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:26:45.97ID:AcvhdE5N0
教育委員長及び教育長の脳内メーカー:勲章対象者唯々欲しい欲しい人種
教員父兄生徒ゴキブリ扱い
不祥事勃発時は火消しに躍起。勲章対象者から排除必死。

46名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:26:51.46ID:nhLIPvJS0
お前呼ばわり
まず軽くマウンティン仕掛けたんだろうな
遺族にw

47名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:26:54.57ID:VCmyhHpj0
>>1
反日マスカレード→在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない在日アフィカス
さっさと日本から消えろ

48名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:29:14.08ID:C++l7ggb0
年の離れた友人関係とか師弟関係にありがちな、片方は信頼されてると思ってるけどもう片方は本心で憎んでるパターン

49名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:29:37.84ID:fYCMZ5Bl0
>>37
確かに
時代錯誤だな

50名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:31:27.63ID:MV/L5mBK0
自殺くらいで大騒ぎするからマネして自殺に走るんだよ
自殺するまでろくな対策もせずに放置していたのは親も関係者も一緒
同罪だよ

51名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:32:00.55ID:pIq8H7Ew0
>>39
クソワロタw
腹痛いwww

52名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:33:41.05ID:PsEKp2TP0
俺とお前と

53名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:34:19.71ID:fVqBZ8cj0
こんなんで、よく教育長になれたな…

54名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:35:42.09ID:53mhYTkb0
>>53
上にへこへこする人間は決まって下には偉そうにするからな日本じゃそういうのが出世するw

55名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:35:51.34ID:qB5Wo3450
ここ何年かの度重なるいじめ事件で東北のイメージはかなり下がったわ
まぁこの国の行く末なんてどうでもいいか

56名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:37:28.77ID:yKoe4jJW0
>>1

この場合の辞職って、退職じゃないんだよな。
教育長の役職を辞するだけで、公務員としては居座る・・・と。

57名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:38:29.48ID:9hEAlLtQ0
>>55
なんで東北だけ

58名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:38:44.60ID:E9/2MVeJ0
十数年前の話、高知県のT市役所に用事があって電話した。
電話に出た女性職員から、担当者に代わりますと言われ、しばらくしてぶっきらぼうなオッサンが電話に出た。用件を伝えると、
『お前は何だ?ワシは教育長じゃあ!』と怒鳴られたので、カクカクシカジカの用事でお電話して、担当者に代わりますと言われたんですが。と伝えたところ、
『チッ、あの女あぁ』と呟いて電話を切られた。
教育長なんてこんなもん。

59名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:40:29.29ID:gsVV38Gs0
ゴミ過ぎワラタ

60名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:40:55.74ID:E9/2MVeJ0
ちなみに教育長には一切関係ない用件だったんだが。

61名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:42:12.60ID:otyPk2r50
>15
ほんまこれやで

62名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:42:51.67ID:5BXQw5Vg0
教育長なんて都道府県に一人でいいだろ
日本のすべての市町村にひとりはいるのか

63名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:43:03.68ID:oPJwZF8U0
教育長「俺の元教え子だし、俺が行ったらすぐに解決するよ」→辞職

64名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:43:22.08ID:aaG5iI1p0
この教育長と今後顔を合わせる人は全員この教育長を「お前」呼ばわりして良い

65名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:44:19.09ID:MUO2lntd0
教育長は辞めて当然。
だけど、この場合、当時の学校の校長とか担任とかはどうなのよ?
こんな教育長の配下だから糞だろ。

66名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:44:41.00ID:uTZviFM90
公務、しかも自殺の遺族に対してだからな
プライベートで繋がりがあろうが何の言い訳もできんわ

67名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:46:29.81ID:7DAZAimC0
ユーも来るかい?

68名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:48:03.89ID:BC6rEnzB0
村じゃ〜村じゃ〜
こんなひとでなしが教育長になれるとかw 村じゃ〜

69名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:48:20.12ID:7II3gIV40
>>11
殺されても文句言えないレベル

70名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:49:32.96ID:gWIl1Pyn0
教員ってほんとゴミしかいないな
年金貰う前に全員自殺しろよ
社会の屑が

71名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:50:01.30ID:3UIyr6RS0
昔の担任って言っても小学生の頃の担任だろ
それにお前呼ばわりは無いだろ
数十年も関わり無いだろうし
せめて高校の部活の先生とかならわかるけどな

72名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:50:49.72ID:pmTDFyVx0
団塊世代かなこの教育長

73名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:50:52.55ID:lBj75uxD0
普通、顔面陥没パンチくらってもしょうがないぞコレ😡

74名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:53:41.17ID:4HryiD1l0
そもそも、今の小学校の教員って生徒にもさん付けしてるし、お前呼ばわりなんてとんでもない話だろ。

たとえ個人としての昔のかんけいがあるにせよ、父親が怒るのは当たり前。
今は山田先生と話してるんじゃなくて新発田市の教育委員会のトップという肩書と話してるわけで。

たとえ、学生時代に世話になった先輩だろうが部活の先生だろうが、今はその立場上下関係は違う。

75名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:53:46.74ID:WPH7WuXg0
確か奈良と新潟に子供の頃住んだ赤塚不二夫が
奈良は凄い陰湿だけど新潟はその何倍も陰湿で
日本一番の陰湿県だと書いてたな

76名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:54:22.24ID:9wDwmMcR0
>>40
なんで「そうなんだ」なのよw
>>1のおもいっくそ書いてるのにさ。

77名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:57:04.55ID:rVxw3ZpD0
>>5
今、たまたま高校の時の担任とご近所さんだが、町内会なんかで会った時には互いに敬語だわ。もちろん、向こうは俺が昔の教え子だってわかったうえで。

78名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:58:09.74ID:QrFahRw10
辞職じゃなくクビにしろよ

79名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:02:31.27ID:3r2KsbXw0
>>8
コリアンだったら被害者宅に旭日旗があったからつ荒い言葉遣いになったニダとかいう。
もしくは言った言わないの水掛け論に持ち込む。

80名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:03:06.91ID:HMT0Iumh0
とんでもない馬鹿がいたものだ
さっさと懲戒免職にしろ

81名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:06:22.88ID:z+wVCDwi0
今の時代は
権力で自殺に追い込むことも
犯罪を揉み消すことも
できるから

何でも録音録画して記録に残して
最低でも1億円位は損害賠償請求して
自殺に追い込むくらいじゃないとダメだね。

日本は殺し合いの社会だよ。

82名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:06:45.02ID:EBsG7vl60
こんな常識の無いやつを市長に選んでる時点でな

83名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:07:29.67ID:qR4fOafc0
キチガイ左翼は礼儀も知らないのか

84名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:08:50.83ID:MDjgc8Xw0
>>1
すげーなwww
こんなん笑うわwwwww

他の役職充てがわれるけど、
損失は結構デカいで。
口は災いの元とはよく言ったもんだww

85名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:09:24.78ID:jlPoMqif0
教師と教え子の関係だったのか
俺なら気にしないけどこの父親は許せなかったんだろうね。

86名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:10:40.78ID:wtOcLuGe0
教え子だったなら致し方ないと少しは思う
「俺とお前の仲」だと思ってたんだろ

87名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:11:02.53ID:pLYXRpSv0
これは当然
普通の脳みそがついてるなら卒業したらお前扱いはしない

88名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:11:52.75ID:Xz5LzDDs0
俺とお前と 大五郎〜♩

89名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:12:21.61ID:WLZDrLKR0
やべえ俺も同じ立場ならおまえとか言いそうw

90名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:13:04.07ID:Y2Iv0Uzx0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dwh

91名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:21:37.31ID:O/PzTbIp0
次から次へと憎しみの連鎖が広がっていってるな

92名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:24:15.27ID:EbtSbA5Z0
おんしゃらー

93名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:29:38.11ID:KbtLb8490
昔、教え子と生徒の関係だったからって「今のこの現状」を弁えられなくてこのありえない発言につながってるのだとしたら確かにその地位にいる資格はないかもね

94名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:32:51.17ID:0wgCCml00
お前を嫁に♪

95名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:35:44.83ID:fVUclbpe0
良く知った仲の年上から「お前も会合に来る?」って言われても俺は全然違和感ないな。
この発言の前の話し合いが不調で虫の居所が悪かったんかな

96名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:37:11.25ID:pShbvk7C0
被害者にお前呼ばわりはないな

97名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:37:27.85ID:y+vLN4+c0
滋賀の教育長も世間ずれした非常識な人間のクズだったな
でも新潟の方がまだマシなのが滋賀らしい

98名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:38:16.63ID:0W/7bQa20
>>95
めっちゃ謝りに来てる責任者なのに?

99名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:39:01.78ID:no9tJ0v20
っーか、ヤメればいいというもんじゃなくて、そういうのが教育長になっちゃうというところから 深刻な事態。
発言だけじゃなく、教育行政全般を不安に思う。

100名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:39:17.77ID:23tFt7sE0
どうせ退職金がたくさん出るんだろ?

101名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:41:13.47ID:gzoaSm1R0
山田教育長「ナアナアで行けると思った。計算外!」

おおかた、こんなとこだろ

102名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:41:31.67ID:F6W2lWak0
あの辺の方言だと「お前」とは言わん

103名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:42:48.28ID:y+vLN4+c0
>>98
>>95は、物事の背景を理解できない病気か
自分のみの浅い経験や考えが
世間一般にいつも通用すると勘違いしちゃう超底辺か
まあいずれにせよろくな人間じゃないだろう

104名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:44:33.92ID:/56x/xfF0
教員てのは何で馬鹿サヨがおおいんだ?

105名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:45:24.07ID:gzoaSm1R0
>>86
馬鹿だなw この山田って教育長は意図的に、「お互い親密な関係なんだから、そこを割り引いて考えてくれよ?」って、計算して「お前!」呼ばわりしているんだよ

106名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:46:15.26ID:fHHLvznM0
>>1
お詫びとか辞職はいいからさ
無償で全力解決に当たれよw
誠意を見せなきゃなあw

107名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:47:51.39ID:qSJ8rq6G0
>>104
小中高の後に教育大学に入って、世間を知らないまま教師になって、日教組に汚鮮されたまま育つから

108名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:48:21.63ID:pA+wu/Yr0
今や日本に教育者なんているのか?
教育長とかいうこいついくつだよ

109名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:49:34.67ID:4XhaZOvU0
お前なんか
お前なんか
もう

110名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:53:00.17ID:jlPoMqif0
教え子でなかったらお前とは言わなかったろうし
非を認めて謝罪して教育長を辞職したのなら許されるだろう

111名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:54:52.38ID:uJiCTQfR0
教え子だから急に貴方もいらっしゃいますかとか言えない切り替えできないジジイは公務員なら大量にいるだろな

112名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:54:54.95ID:Kv72TCQc0
元先生として元生徒に親身に話してるっぽい印象だけどな
それを暴言みたいな扱いにして非難するのはモンスター臭いな

113名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:56:49.39ID:nItjsKPt0
>>105
その通りだな

114名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:58:13.11ID:8jCTRK+40
これの何が問題なの?

115名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:58:56.46ID:E6YzDKi50
教師ってやっぱり頭おかしいんだな

116名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:58:56.50ID:gzoaSm1R0
>>112
公私のケジメも付けられない時点で、こいつ社会人として失格なんだけど?

増してや謝罪してる相手の子どもがイジメで殺されて、教育サイドの責任者として正式に謝罪に出向いているって非常に厳しい状況なんだけど?

馬鹿にはこの程度の、指摘されてる事実さえ良くわかんないか? 

117名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:59:53.07ID:0kHxhEAO0
元教え子で普段からお前と呼んでるのに、この場で「お父さんもいらっしゃいますか?」って言ったら
「元担任で普段は親しげだったのに、子供が亡くなった途端に距離を置かれた。君たち側の力にはなれないと突き放された気分だった」
と思わないか?俺は田舎育ちなせいかそっち派だな

118名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:00:07.28ID:tY9keSyS0
悪意なさそう

119名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:02:22.84ID:gzoaSm1R0
>>117
お前って社会人経験、ないだろ?

てか社会に出てくんなよ? お前にとっての社会生活は、どうやらダラダラした日常生活の延長らしいから

120名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:05:13.99ID:0W/7bQa20
>>117
平謝りに来てるのにお前呼ばわりw
どんな田舎でもそんなことしないぞ

121山上隆弘2018/10/11(木) 20:05:28.76ID:oTiWRdSS0
言葉遣いが荒い奴はカルシウムが足りとらんよ!

122名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:05:39.65ID:rJ2kInHQ0
田舎者はよく親身と無礼をはき違えるからな

123名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:07:19.48ID:6m+on+F20
何の師匠とも成り得ないハズレカス

124名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:08:01.11ID:A4inHB820
TPOも知らずによく教育長なんてものが務まるな

125名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:08:59.37ID:jlPoMqif0
小学校の担任だったのなら年齢も10歳以上はちがうだろうし
お前と言われても俺はきにしないけどなあ

126名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:10:30.56ID:x4axKd1h0
>>125
お前マジで言ってんの?
その感覚は絶対よそでも出て誰かの怒り買うことになるで

127名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:11:15.94ID:5pj2eRrq0
>>125
凄まじいな。
自分の子供が死んでるのに?

なんか精神的な疾患でも抱えてるの?

128名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:11:29.80ID:lEnog4je0
そんなんだからいじめられるんだろ

129名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:11:32.96ID:7ymsyfbZ0
正しくは貴様

130名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:11:57.66ID:jlPoMqif0
>>126
俺はお前呼ばわりはしないよ
許せると言ってるだけだよ

131名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:12:28.98ID:lEnog4je0
とうほぐならお前は普通だろ

132名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:12:38.83ID:hiQHpFNz0
中2・中3の時の担任にいじめられまくって不登校で進学も無理で
自殺未遂して入院までしたのに、元担任が家に来て謝るのかと思ったら
終始あぐらかいて世間話して帰った事について、私はこいつを
ぶっ頃していいのだろうか
現在、糖質で通院中

133名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:12:44.92ID:bs45Gkyw0
教育長は弥彦線でグモるの?

134名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:13:01.51ID:0W/7bQa20
>>125
息子さんがいじめで自殺して、学校側は何年もいじめとの因果関係を否定してきたけどようやく謝りに来たという状況でもそういえるなら、よほどの聖人かよほどのお人好しだと思うけどな

135名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:14:15.55ID:jOOunHkV0
学校って行かなくてもいいようにした方がいいと思うけどな

136名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:14:30.26ID:x4axKd1h0
>>130
いやいや言うし言われるよ
お前の家族を死なせた奴がお前の家来てお前をお前と言う
お前の息子勝手に死んだんやろ?お前も説明会来んの?ふーん、て言うし
お前も言ったらあかんところでその感覚が出るね

137名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:14:44.89ID:jlPoMqif0
>>127
俺の考えなんだからどうしようもないじゃん

138名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:15:54.52ID:G6hIKcsY0
謝罪に来た側がお前?
これでも教育者かい?

139名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:16:12.87ID:gzoaSm1R0
>>133
なんでわざわざ弥彦線まで行くの? マジでそれはわからん

140名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:16:40.23ID:CmR8+qWp0
これは爆笑してその後ぶち殺す案件だなあ
それくらい舐めた発言だわ

141名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:17:18.14ID:1B/GyJSS0
貴様なら戦時中には普通に使っていたことばだろうけど、
今は貴様というと相手に喧嘩をうってるようなふうに聞こえる

142名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:18:23.87ID:XlhloMHf0
>>30
> 距離感が必要な状況ってあるよね…教育長は昔の関係みたく元兄貴分のつもりで言ったのかもしれない
>
> でもそのノリなら、可愛い元教え子の子供を殺したいじめ加害者どもを徹底して追い詰めて償わせるくらいの決意はして欲しいよね

そういう解決しますと言った方が、遺族も溜飲下げるよね
実際は人権とかあって難しいけど、努力する姿勢を見せることは大事

143名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:20:18.59ID:dQRbLctD0
山田亮一「新発田、しばった」

144名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:20:32.79ID:CmR8+qWp0
ちょっと腹たって我慢出来んから掃除するわw

145名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:21:42.65ID:jagKlV/H0
元生徒なら、お前って言うだろ

146名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:22:53.62ID:jagKlV/H0
>>138
山田教育長は、父親の元担任なんだよ

147名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:22:54.86ID:rcvWjqyQ0
正直関係ない人だからな
加害者の遺族とだけやりあえばいいのに

148名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:23:08.96ID:0W/7bQa20
>>144
冷静な人ですね 見習いたいです

149名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:23:10.40ID:qOdceLNc0
>>55
まあいじめの本場、いじめ県には及ばないがな

150名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:23:12.62ID:sEZ1SrJy0
クソクズだな教師って

151名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:24:32.02ID:gzoaSm1R0
>>146
なぁ池沼さん… 一体なに言ってんの?

152名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:26:01.28ID:kmwmQSfm0
ルフィ「お前も来るか」←かっけぇ!

なぜなのか

153名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:27:17.00ID:bZ8i3ch20
見下してるのがバレちゃった

154名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:27:56.72ID:8IDvjZxg0
こいつ部落民じゃねーの?
柄悪すぎたし非常識すぎる

155名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:28:40.30ID:jagKlV/H0
>>153
見下してるって、担任と生徒の関係なんだから、上下関係は明らかだろ

156名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:29:38.66ID:8IDvjZxg0
被害児童の遺族は山田を◯してやれ
それくらいするべき

157名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:29:48.38ID:gzoaSm1R0
>>155
上下関係で言うと謝罪されてる立場だから両親の方が遥かに上!

オマエって一体、ナニ考えてんだ?

158名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:30:12.42ID:aRrUFYyz0
>>145
いわねーよ、何のためにその場に出向いてるか考えてたらな。
頭下げに行った先で、遺族をお前呼ばわりするとか。

159名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:30:20.22ID:kmwmQSfm0
小学校の頃の担任って情報を聞くと、言ってしまった心理は理解できるけど
言われた方はそもそも親しくも思ってないだろうからな

160名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:32:51.96ID:S6UYSGky0
言われたらおまえって言い返せばいんじゃね?
英語ではyouだけなのに。

161名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:33:51.40ID:7jOmevGb0
>>58
あまりにも酷いな

162名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:35:04.15ID:7jOmevGb0
>>124
教育長なんてそんなもん
所詮公務員

163名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:36:32.58ID:Ga6cuGYP0
>>山田教育長と父親は小学校時代の担任と教え子だったが
親の教育に問題が有ったんじゃないのか何十年経とうが先生は先生だし

164名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:37:13.13ID:9mbPH/yZ0
こういうこというとアレだけど
いじめ自殺するような奴は
親とかも含め
なんかイライラさせる要素を持ってるんじゃないか?
だからいじめられるし「お前」などと口走らせてしまう
どんなにアホな校長でもこんな場でお前呼ばわりしたらヤバイことになることくらいわかるだろ
それでも言わせてしまう「いじめられ」要素があるんだろうな

165名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:37:24.81ID:gzoaSm1R0
>>159
そんなぎこちない関係なのに、一方的に「オマエ」呼ばわりする、何十年も前の、小学校の先生w


…思ったんだけど、教育委員会からの謝罪の責任者に、学校長ではなくて何故か新発田市の教育長が選ばれたのは、「自殺した子どもの父親の、小学校時代の担任教師だったから」ってことがわかってたから、じゃないか?

山田はそこを買われたことをあらかじめ理解していて、小学校時代の師弟関係で丸く収めようとして、逆に失敗した。このあたりが真相なんじゃねーのかな?

166名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:38:04.88ID:KxokGyYz0
>>77
それが普通。

167名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:38:06.06ID:Knf1NAH90
嫌な感じに狭い世界

168名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:39:18.15ID:gzoaSm1R0
>>163
>>親の教育に問題が有ったんじゃないのか何十年経とうが先生は先生だし

「自分の子どもが殺された憎き責任者でも恩師は恩師!」

…なぁなぁ、お前って家系もろとも、キチガイ揃いなのか? w

169名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:39:32.81ID:Ug7AVWYT0
教育長としては、この父親に慕われてたと思っていたがそうでもなかったのね
なんつーか距離感誤るとこうなるのか、怖い怖いw

170名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:39:50.00ID:KxokGyYz0
>>49
時代関係ないから

17149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/10/11(木) 20:40:29.98ID:1CfIjdAN0
なんか説明聞くと、普通に思える・・・・・・・・・・・

被害者の父親とは言え、元教え子だから 『 お前もくるか? 』 位は普通にいいそう

172名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:41:02.41ID:f9HMW6DU0
これほどの馬鹿でも教育長やっていたのが驚き。

173名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:41:59.47ID:jagKlV/H0
>>168
山田教育長にはほとんど責任ないだろ
お門違いにもほどがあるわ

174名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:43:34.69ID:gzoaSm1R0
>>173
責任がないのにこうしてイヤイヤ謝罪に来てやってるオレサマはお前の昔の恩師だぞ! ってかwww

マジでキチガイだな、お前ってw

17549歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/10/11(木) 20:44:23.76ID:1CfIjdAN0
これって、金八先生なら普通に言いそう

『 星野、今夜説明会なんだが  お前もくるか? 』

176名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:44:24.75ID:qeybrUy60
偉いさんになる人ほど教育を考えてない

177名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:46:32.31ID:YWy0s+sf0
>>174
勇将の下に弱卒なし。
こんなヒラメ野郎の管理下にある教職員どもが、いじめ自殺を防げなかったのは無理もない。

178名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:50:11.97ID:eAWe/agm0
>>11
いじめで息子殺された父親にお前とかその場で殴り殺されても文句言えないレベル

179名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:50:17.35ID:e+uEyH7C0
まあ、田舎の教育長なんて、こんなもん

180名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:51:10.71ID:tmyPpoEO0
学校の先生を恩師なんて思ったことないわー 
やる気のないヘタクソな教え方しか出来ない先生しか知らないし。
教え方に関して、すごく熱心に接してくれた塾の先生には
すごく感謝してるけどね。。

181名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:52:10.80ID:fHHLvznM0
逆に山田の方がお前呼ばわりしたら猛烈に発狂するんだろうなw

182名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:54:39.24ID:DIckiKwI0
>>180
もう学校を廃止したらどうかね。
学校なんて必要ないだろ。

183名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:55:28.22ID:R7jBaLrQ0
>>166
中学の同窓会幹事やってるけど、お前は無いなあ。

184名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:58:53.69ID:DIckiKwI0
>>173
教育長には教育行政法上の責任があるよ。だから謝罪にきている。

185名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:04:34.75ID:2XeG94Bq0
>>11
言い方関係ない
非常識の極み、ありえん

186名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:05:59.46ID:gzoaSm1R0

187名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:06:37.88ID:g6KGNqWz0
この記事は、保護者しか聞いていない言葉を報道しているのではないか?
どのような雰囲気や言葉の流れの中で使われたのかが全くわからない。
教育長が見下すようなつもりで言ったのか、それとも、悪い意味ではなくかつての担任の立場に戻って、思わず出たのか。

言葉だけ切り取ればどうとでも報道できる。

教育長は、かつての生徒とつながっているつもりで使ったんじゃなかろうか。
そう思うとこの教育長も傷ついただろうな。

なんだか他人事で報道するマスコミがいやらしくて後味が悪い。

188名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:07:54.30ID:kri4Zbd/0
いつまでも上下関係があると思ってるんだろうな

189名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:08:34.43ID:nE7aqQwk0
公務員は血税で一族郎党生き長らえている事を再確認しろ

190名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:11:39.50ID:g1kZnISM0
仕事で学校に行く機会があるけど教育委員会の視察や研究授業なんかで教育委員会のお偉いさんが来ると
教員はコメツキバッタみたいにペコペコしてるから上の連中はこうやって勘違いしちゃうんだろうなぁ

191名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:12:53.24ID:rVJMExW60
さんを付けろよ

192名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:13:16.08ID:YFstqV2m0
新発田は次期皇后の旧本籍地

193名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:13:23.23ID:bYHDqNRh0
教育長も60歳定年にしろ

194名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:13:36.96ID:gzoaSm1R0
>>187
新発田市の教育委員会側の謝罪が何の謝罪になってないと両親がキレて騒ぎになったから、ようやくマスコミの知るところになっただけでしょ? マスコミが騒いだから悪いとか、前後関係をなにも理解していないと思うよ?

195名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:14:53.02ID:KsoskHtt0
>>187
君には社会経験や想像力や論理力が足りないな

196名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:15:54.65ID:1bhNea8W0
いつまでも自分が偉いと思っているから
ついつい口に出てしまう
まあ反省なんてしてないでしょうな

197名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:19:10.13ID:Mrnu1tJr0
隣の胎内市出身だけど年寄りが使う「お前」に蔑むようなニュアンスは無いよ

198名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:20:11.96ID:vaVy87LS0
お前らも、今後二度とお前って言葉を使うなよ。

199名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:23:21.62ID:s0DvisA60
>>198
オマエモナー

200名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:24:02.51ID:EEkvk/Ny0
加害児童を責めるべきなのになんで関係ない人を責めてるんだ?
いじめなんてどこにでもあるってことは、科学的にも証明されてるんだが

201名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:25:38.31ID:EEkvk/Ny0
>>196
山田教育長はいじめに関わってないから、反省のしようがない

202名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:28:09.65ID:s0DvisA60
>>200
いや、社会構造の中に虐めがあるならば、その社会構造を憎むべきだと思う。
そこで育ってしまった加害児童を責める前に、青少年の犯罪が(法的にも世論的にも聞き流され)軽く見られてる社会構造が問題だな。

203名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:32:16.07ID:gzoaSm1R0
>>200
責められてるのは「謝罪と言いつつ、何の謝罪にもなってないから」だよ?

謝罪する気がないなら、最初から謝罪に来なければ、良い

204名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:33:47.30ID:H5xLGg2Q0
飲み屋でたまたま会ったのとは訳がちがうからな
お前は駄目だろ

205名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:34:35.22ID:g6KGNqWz0
>>203
それならそれで叩くくせにな

206名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:38:24.02ID:gzoaSm1R0
>>205
だからひたすら「謝罪」するしかないんだよ? 

山田はその気もないのに上っ面の謝罪やっときゃ何とかなるって舐めてたから、こうやって辞職にまで発展する羽目になった

207名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:39:04.53ID:vYO62+bs0
バカ言ってんじゃないよ〜♪

208名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:39:46.66ID:4lSilyYk0
「キサマも来るの?」
「キサマ!」

209名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:43:24.82ID:anNNAtws0
役人はやたら勘違いしてる人も多い、一部だけど

210名無しさん@1周年2018/10/11(木) 21:46:32.16ID:EEkvk/Ny0
そもそも自殺する奴が一番悪いだろ
自殺は殺人と同じくらいの罪にすべき

211名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:05:44.43ID:/dr1tNFd0
糞田舎の教育長ごときが何を思い上がったのか

212名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:11:36.46ID:dQRbLctD0
>>164
わかってねーから口にしてるんだろうに。クズの理論だなw

213名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:16:48.77ID:qSbtpdLc0
オマエって自殺なくても教え子にも使う言葉じゃない

214名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:22:05.57ID:rAJ9gTBC0
>>28
民間でうまくいかず数年でリタイアして教職ついたら俺様になった奴ならいるw
ほんと一般常識つけるのは難しいね…

215名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:22:49.41ID:rAJ9gTBC0
>>213
謝罪の場で謝罪する側が使ったら相手が誰であろうとアウトだろ

216名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:23:11.12ID:rAJ9gTBC0
>>213
アンカ間違えたよごめん

217名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:29:15.83ID:FOGqyhHS0
>>211
滋賀県大津市のキチガイ教育長は年収1250万円だったな。
そりゃ、田舎で年収1200万円も貰えれば勘違いもするだろ。

218名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:31:46.30ID:jlPoMqif0
検索したら教育長ではなくて今は教育委員長となったらしいね
任命は首長になってる。
父親はお前と言われたと市長に申し立てをしたんだろうか?

219名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:32:29.20ID:53cJ3r+C0
縛り首以外はないな

220名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:33:35.99ID:l52/pTIq0
普段から口の悪いジジイなんだろうな

221名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:33:38.17ID:4LmWMKea0
単にこらえ性のない
ここぞという所で自分を貶めてしまう発言をしてしまう
運と才能のない教育長だったってだけだろ。
これ以上の地位は望めない小物だったんだろ

222名無しさん@1周年2018/10/11(木) 22:52:34.31ID:H2GaxREw0
教え子だった卒業生に対して全て下だと思ってたんだろうな

223名無しさん@1周年2018/10/11(木) 23:31:08.97ID:b1+lnvQC0
ちゃんと謙って貴様と呼ばないと

224名無しさん@1周年2018/10/11(木) 23:44:57.19ID:zM9x77K/0
さすが公務員様だな

225名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:40:38.16ID:YqJmb3jH0
元々がクズ先公だったんだろ、クズが年取ったらまともになるか?死ぬまでクズだよ

226名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:44:42.97ID:bvqKZSn10
どういう人生送ったらこんなゴミみたいな人間が出来上がるの
しかも教育長って

ほんと新潟って異常な土地だな
今でも駅や土産屋で田中角栄の写真集や本売ってんの?

227名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:02:59.34ID:bwFHtd+f0
「君も逝くか」なら良かったかもしれないけど、ただ、師弟関係だったなら、心がこもった「お前」なら問題ないと思うけどな

228名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:10:48.85ID:czi2PWOL0
>>227
ないよ?

(貴方の息子さんが虐め被害を受けて自殺したことに関して、某特定期日に保護者説明会が開かれることが決定しました。その場に、当該生徒の親御さんである) 「お前も来るか?」

これって、あり得るか? オマエ、本気で言っているのか?

229名無しさん@1周年2018/10/12(金) 01:52:23.19ID:9q4tUz030
親子ぐらい歳が離れてれば分からなくも無いが
そういうんじゃないんでしょ

230名無しさん@1周年2018/10/12(金) 02:00:35.79ID:OmkkwUSa0
おまえ、あなた、君の二人称がyouだけの英語圏海外メディアがこの出来事をどのように伝えるのか気になる

231名無しさん@1周年2018/10/12(金) 02:07:11.48ID:JJ8mbkC70
加害者はなんで逮捕されないの?治外法権か?

232名無しさん@1周年2018/10/12(金) 03:47:13.66ID:0oQSG5+d0
>>230
英語圏にも敬語はあるぞ

233名無しさん@1周年2018/10/12(金) 05:20:46.66ID:TdMv9RM80
住所でポン使ったら、新発田市に住んでる人が同姓同名でいたけどまさかご自宅?笑

234名無しさん@1周年2018/10/12(金) 06:53:23.07ID:Llt4/sTP0
もともと知り合いだし
騒いでるのはその場にいた部外者

235名無しさん@1周年2018/10/12(金) 06:56:45.76ID:O6Xeq5tD0
教育長って、高圧的なジジイしか就けない職業だからな。これは仕方ない。

236名無しさん@1周年2018/10/12(金) 07:26:26.97ID:ksg2xaa40
委員長を辞職したんだからもう許してやれよ
小学校の担任と生徒の関係なら年齢さもあるからついポロっと
言ってしまったんだろうな

237名無しさん@1周年2018/10/12(金) 07:44:45.73ID:j2cmODxz0
いじめた側の親が地元の有力者で
教師も教育委員会も頭が上がらないんだろ?
田舎のいじめは大抵親の立場に比例してる

238名無しさん@1周年2018/10/12(金) 07:53:43.16ID:IX5sMQib0
警官なんか少し口答えしたらすぐ使うだろうな「お前」

239名無しさん@1周年2018/10/12(金) 10:42:11.36ID:GiY2ZsAw0
「不祥事なんで、保護者説明会開くんよ。 お前は?」
「お前!?」

240名無しさん@1周年2018/10/12(金) 10:59:35.62ID:9ULD5p230
以前からの知り合いなんだから、親しみ込めた「お前」だろコレ
前に俺が一年間違えて早く免許更新行った時に、
警察所窓口のデップリしたオッサンが俺にいった
「じゃあ写真は何番で…ん?…お前、更新来年だよ!wwwww」の
初対面に対してのお前とは明らかに違うと思うんだけどなぁ
んで辞職っつーのがちょっとかわしそ杉るわ

241名無しさん@1周年2018/10/12(金) 12:43:46.24ID:ecqod/Eq0
>>240
場をわきまえない人はダメだね
「お前」と呼びながら謝る人を許せる人がいるだろうか

242名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:10:52.76ID:+XJQ2RGG0
>>28
大して変わらん可能性が高い
民間民間って理想形みたいに言うけど、ぶっちゃけピンに当たりゃいいがキリのほうが圧倒的に多いぞw

243名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:37:54.11ID:tMK5/UEZ0
>>125
元担任と教え子という立場での会合ならそれでもいいだろうが
今回は不祥事が起きた現場の責任者と被害者遺族の話し合いの場だからな
立場・役割が全く違う
自らの立場と責任をわきまえてたら、被害者の親に対して「お前」という言葉は絶対に出ない
人としてどうかしてる

244名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:39:09.19ID:tMK5/UEZ0
>>240
元担任と教え子という立場での集まりならそれでもいいだろうが
今回は不祥事が起きた現場の責任者と被害者遺族の話し合いの場だからな
立場・役割が全く違う
教育長が自らの立場と責任をわきまえてたら
被害者の親に対して「お前」という言葉は絶対に出ない
人としてどうかしてる

245名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:40:10.38ID:zkFEAeFW0
>>240
私的な場と公的な場での言葉遣いくらい弁えろよ

246名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:40:28.59ID:JL2lT0+U0
おまえら教育長の給与相場見てみww驚くぞwww

高給取りのクズばかりなんだろきっとw

247名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:41:15.57ID:tMK5/UEZ0
>>16
人が一人死んでいるんだぞ
その原因となった現場の責任者が被害者遺族に対して発する言葉じゃないだろ

元担任と教え子という立場での集まりならそれでもいいだろうが
今回は「不祥事が起きた現場の責任者 vs 被害者遺族」の話し合いの場だからな
立場・役割が全く違う
教育長が自らの立場と責任をわきまえてたら
被害者の親に対して「お前」という言葉は絶対に出ない
人としてどうかしてる

248名無しさん@1周年2018/10/12(金) 14:57:32.79ID:s354dBdS0
>>137
お前は間違ってない

249名無しさん@1周年2018/10/12(金) 19:00:10.25ID:28OfEoLj0
御前、貴様 は尊敬語です

250名無しさん@1周年2018/10/13(土) 02:21:50.44ID:oUfGiErZ0
相手が年長の恩師なら、悲しそうな声で「(出るの辛いだろうけど)お前も行くか?」って肩に手を置かれて聞かれたら
俺なら涙ぐんで黙ってうつむいたままうなずくけどな
結局、この手の話はどんな言い方をしたのか、どんな状況次第で全然解釈変わるんだわさ

251名無しさん@1周年2018/10/13(土) 10:57:50.32ID:HM3LKrNU0
>>250
まあ、相手が怒ってるわけだからお察しだけどな

252名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:13:55.45ID:pU5JoFlN0
新潟県新発田市議会
http://www.shibata-shigikai.jp

253名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:18:51.33ID:zF0rO75k0
ご愁傷様という気持ちがないからこんなことをしでかす
人としてちょっとおかしいんじゃないかな

254名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:24:52.94ID:tr7fbpEB0
辞職なんて大甘だわ、こいつは懲戒免職一択だろ

255名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:29:13.82ID:tr7fbpEB0
こんなクソ野郎がよりよって教育長だってんだから、いかに教師の質が悪いかわかるな

256名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:46:46.73ID:Hcijl1oN0
>>254
「まぁまぁ、オ マ エ と俺の仲じゃないか!」 w

257名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:12:31.91ID:YNh91H260
お前もくるか
ちくしょー俺のせいだと思ってるなちくしょー

258名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:18:20.63ID:Luejd6Fr0
あー、これね。
いつまでも勘違いしている教師多い。

「教師と生徒」という関係は、学校の中でのみ、学校時代のみ、成り立つ。

卒業してしまえば、「市民」対「公務員」だ。 公務員が市民に敬語使うのが筋だ。

259名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:21:05.36ID:y3zpVa9C0
>小学校時代の担任と教え子
言われたほうにも原因があったじゃないか。

260名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:28:44.23ID:et1bqNPD0
子どもの頃、親の転勤で全国にいろいろ住んだ経験ありだけど、
転校先では新発田市が最悪だった。
こんなことが起きるのは、ここの地域ならわかる気がする。
新発田市の陰湿さが、やっと全国に明るみにでたかな。

261名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:31:31.97ID:BtzgyJOVO
新潟では「お前さん」は二人称の敬語です。お前も、新潟では、それほど悪い表現ではないよ。

262名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:43:01.16ID:1hAuxJiU0
>>261
栃木も同じようなもんだよ

263名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:02:50.17ID:gQEsmc9uO
このイジメ自殺の経緯は全く知らんがニュースで教育長が仏壇前の畳で頭下げた時に、親父は椅子にふんぞり返って腕くみして受けてたわ。
ひょろいじいちゃん教育長が立場上腰曲げて逆に可哀想に見えたわ。

264名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:06:47.75ID:fjhcBO1W0
こんなのが教育長とはね。飽きれた。

265名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:07:47.78ID:fjhcBO1W0
こんなのが教育長の新発田。そりゃ商店街もシャッター街になるわなw

266名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:23:43.01ID:wVyzZy6S0
謝る気なんてないからな


lud20181014210318
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539248940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】いじめ自殺生徒の父に「お前」 新潟・新発田市教育長が辞職 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【新潟】[新発田市]しばたあやめまつり[2018/06/08-07/01]
【新潟】70歳代の夫婦が頭から血を流し死亡 5人暮らし 家族が通報/新発田市
100億円がいい貰えるが20年新潟県新発田市に住まなければならない
【新潟】2016年のいじめ自殺問題 県教育長が遺族に初めて謝罪 第三者委「学校が悪い」
【新潟県】新発田市で住居侵入と10代の女性への暴行の疑い 17歳の男子高校生逮捕 余罪追及
【新潟】新潟県新発田市議会、全員が忠臣蔵の法被を着て本会議を開催 [七波羅探題★]
【新潟】「いじめで自殺した生徒」の親に繰り返し面会を求め、不快な気持ちにさせた教諭が懲戒処分をうける
【キューバ】最後の日本人移民1世死去 新潟県新発田市出身の島津三一郎さん108歳[07/15] [無断転載禁止]
【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★2
【速報】喜納尚吾被告に無期懲役判決 新発田市女性殺害事件 新潟地裁 ※別の強姦致死事件ですでに無期懲役確定・服役中の男 [Stargazer★]
【社会】人気アニメ「プリキュア」を上映する映画館に爆破予告、「好きな気持ちが嫉妬に変わった」新潟県新発田市の大学生を逮捕
【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★5
喜納尚吾被告に無期懲役判決 新発田市女性殺害事件 新潟地裁 ※別の強姦致死事件ですでに無期懲役確定・服役中の男 ★2 [Stargazer★]
大津いじめ自殺裁判で同級生の父親「男子生徒を思っての暴力」
【広島中3自殺】冤罪で生徒を死に追いやった、あまりにも「ルーズ」な学校 重いずさん教育指導責任★2
【福井中2自殺】中1女子生徒も大声で指導され学校欠席 教育長、校長含め教員12人の処分を検討
【社会】「教師のいじめ」「校長先生悪びれず」自殺生徒の母に涙
【いじめ】南相馬、女子中学生自殺「複数男子生徒の継続的いじめが主原因」第三者委が報告書
【新潟】列車事故で死亡の男子高生、いじめで自殺か 学校に相談
【教育/滋賀】滋賀県内のいじめ過去最多 中学生自殺以降、認知件数が増加傾向 [10/17]
【いじめ】おととしの都立高校生自殺問題 都教委「いじめの判断は困難」 生徒の母親「裏切られた」
【青森】中2女子自殺、スマホアプリに遺書「もういじめないでください」 いじめた生徒の実名も★5
【青森】中2女子生徒いじめ自殺、警察が数人の中学生を児童相談所に通告…LINEで「きもい」「死ね」などと中傷した疑い
【静岡】中3男子生徒、すい臓断裂の大けが…伊豆の国市・教育委員会「いじめの可能性、否定せず」
【新潟】「いじめ動画」の県立高校長がいじめと認定、謝罪 加害女子生徒はネット上の批判に恐怖を感じ授業受けられず★3
自殺した中3女子(14)がいじめ内容を記したメモが市教育委員会の首席指導主事の指示で隠蔽された問題で幹部5人が停職3カ月
【八王子】自殺生徒宅から別の拳銃の装置 手入れ道具やホルダーも [ひよこ★]
【福井中2自殺】町HPに調査報告書公開=中2生徒自殺−福井・池田町教委
【仙台中2自殺】 「管理職に報告するほどのことでは」体罰の教諭説明 他の生徒の頭もたたく
【暴行動画】生徒による教師暴行の博多高校が謝罪文を公表 「今後はITモラルを持たせる教育」
【教育】授業妨害や暴力行為が目立つ児童・生徒向け個別指導教室の開設 塾代助成 大阪市
【教育】「エロ漫画かよ」 男性教諭が水泳授業で女子生徒に“Y字バランス”強要 『停職3ヶ月』の懲戒処分に疑問の声も[04/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
生徒「先生から体罰を…」 教育委「体罰してる?」 教諭「本当の体罰を見せてやる」 生徒が不登校に
【社会】JTB男性社員(30)が生徒装い「自殺する」 遠足バスの手配ミス発覚恐れ手紙★6
【大阪】教育長高圧発言問題 「職務全うして」女性教育委員に“辞職勧告”した松井知事が方針転換?
【茨城】取手市教委、自殺隠して調査 中3女子いじめ 父「半ば誘導された」(産経) [無断転載禁止]
【教育】女子生徒の軟式野球部入部を認めず 北秋田の中学監督「迷惑」 市教委が調査★2 [夜のけいちゃん★]
【新潟】未成年の女性にわいせつな行為、ボート競技でバルセロナ五輪に出場した係長(55)を懲戒免職処分…阿賀町教育委員会
【新潟】最年少女性町長に住民団体が辞職勧告「侮辱的な発言や態度を取った」 辞職勧告決議案の採択を求める請願は不採択 津南町
【広島中3自殺】学校誤記録、万引きの現場にさえ居合わせなかった生徒に事実確認せず、内規の指導、全て怠り推薦拒否★31
【広島中3自殺】ネット上では自殺した生徒に進路指導を行った女性担任の特定作業が進んでおり、本人の顔や氏名が拡散される事態に★6
【電子頭脳】教室で生徒どうしの間隔を1メートル以上空ける席の配置図を自動的に算出する独自のシステムを開発・富山県教育委員会 [水星虫★]
【速報】女子大生死亡 冷蔵庫内で発見 不明の父親自殺★4
【新潟小2女児殺害】父親「一切謝罪ない。死刑でも家族の気持ちは収まらない」
【釧路地裁】36歳新人看護師、「お前は手術室のお荷物と言われた」との遺書を残し自殺 遺族国を提訴 パワハラ原因とし労災認定求める ★4
【新潟親子遭難】祖父、声震わせ「お帰りなさいといってあげたい」 前日に空くんとトランプ 捜索に携わった人たちに感謝の言葉★3
【東京】木下都議 辞職決断の理由「父の安全が脅かされる事態に」「理不尽な現実に悩んだ」と“恨み節”も ★5 [夜のけいちゃん★]
「山上徹也」伯父が証言 統一教会への寄付金1億数千万、5千万を取り返すも母がまた寄付 壮絶なネグレクトも受ける 本人も自殺未遂★13 [Stargazer★]
【新潟】県立高で女子の男子いじめ動画 ネット拡散 批判殺到★6
【社会】「自分としては、いじめていない」担任教諭が否定 愛知・中3自殺
【社会】愛知県で中学生が同学年の生徒を刺し逮捕 いじめられていた趣旨の供述 ★3 [凜★]
【滋賀】中3女子が飛び降り自殺か、近江八幡市…遺書はなく、いじめがあったという情報もなし
【小6いじめ自殺】自殺した女児、コンビニでお菓子を買わされ、店員に泣きながら「いじめられている」★3
【社会】女子生徒につきまとうハゲ 神奈川
【京都】アムウェイに違法勧誘 容疑で京都府教育庁職員ら逮捕★2 [七波羅探題★]
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ ★2 [蚤の市★]
【教育】近畿大 志願者数、日本一の見込み…3年連続
【教育】最難関大学への合格者数が多い高校トップ30
ホテルに遺体 女子高生自殺か 40代男性の遺体も・越谷
【事故】難病男性が施設内の入浴中に死亡。新潟[5/20]
【大阪】大麻所持の疑いで中3男子生徒を逮捕 [03/16]
【育休不倫】宮崎謙介議員「やれるだけやる」 議員辞職を否定★4 
【事件】今治の高齢女性殺害、現場DNAが自殺女性と一致
【新潟女児殺害】ランドセルから家族以外の指紋検出 ★9
【電通過労自殺】「死んだら負け」で追い詰めないで 高橋まつりさんの母
【政府対応】減らぬ若者の自殺、3月からLINEで相談可能に
16:18:42 up 37 days, 17:22, 0 users, load average: 92.73, 100.61, 77.34

in 0.039040088653564 sec @0.039040088653564@0b7 on 022006