◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539226209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/10/11(木) 11:50:09.07ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/422946287319532641?c=39550187727945729

結婚で皇室を離れられる高円宮家の三女絢子さま(28)に国から支給する一時金の額を決める
皇室経済会議が11日、宮内庁で開かれ、皇室経済法の規定の上限である1億675万円に決まった。
2名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:50:27.33ID:I1/DFja80
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ
3名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:50:50.69ID:24y69RQv0
子供手当マンセーwwwwwww
4名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:50:57.81ID:Z/CkiwdQ0
鮮人が 皇室乗っ取り 狙ってる

・天皇制 女性宮家で ぶっ壊せ
・弟が 権威持つ事 許せない
・マスコミに 女系天皇 煽らせろ
・国連に 女性宮家を 支持させろ
・天皇は 朝鮮出自と 主張しろ
・反日の 息の掛かった 宮内庁
・皇室の 有る事、無い事 リークしろ
・もうすでに 在日だらけ 学習院
・同胞を ICUにも 送り込め
・皇族に 同胞近付け 汚鮮しろ
・皇族に LINEやらせて 傍受しろ
・ウリの夢 女性皇族 慰安婦に
・皇室に 韓国人の 血を入れろ
・愛子様 韓国男子 くっ付けろ
・近未来 コリアン天皇 誕生だ!
5名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:51:35.80ID:yVrddxEl0
年間5%の運用でそれなりに働かずして生きていけるな
6名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:51:40.97ID:ICi7Ov0Z0
持参金というか慰謝料の先渡しというか
7名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:51:44.08ID:01Dpe94+O
ゴキブリニートが!
8名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:51:48.10ID:49WqAbTE0
お前らのような下々の者といっしょにするなよ
9名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:51:54.09ID:c02VH9KG0
それに引き換え小室さんー〰。
10名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:51:54.82ID:GWEGMj680
これは
生活保護?
11名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:52:26.32ID:wO6h94K90
あの顔でも嫁行けるんだから希望を持て(´・ω・`)
12名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:52:31.94ID:d7CG1HCH0
端数の645万円だけでも、どうか、どうぞ・・・
13名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:52:35.56ID:KGTP+B6f0
これ、税金だろ?

皇室って物乞いだな
14名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:10.91ID:41HEfdiB0
>>5
どこでそんな高利の運用ができるのかと。しかも種銭はたった1億円で。
15名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:14.67ID:U+yXXHb+0
随分と少ないな
税金からなんだからもっと渡して良いだろう
16名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:20.83ID:dogS0XA20
在日朝鮮人の

小室ばばあも

この金狙い
17名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:32.80ID:faIbsz0Q0
ああ、小室もこの金目あてか
18名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:45.69ID:rz0OSSbn0
>>13
全然思わないけど。
19名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:46.35ID:sU5K56o80
皇室から出た人って旦那がよっぽどじゃないと困るよね、仕事なんか見つからないし
20名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:53:54.15ID:rTFMpKSG0
そりゃ小室さんみたいなとこには嫁がせられないわ
21名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:54:21.90ID:QdFsZsi+O
謎の人物K「クックックw次は俺が貰う番だw」
22名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:54:34.07ID:9S8ohXU00
お金に困ってないんでしょう。
もうこういうご祝儀やめようよ。
23名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:54:59.97ID:wXjWUF2Y0
眞子さんもそろそろ目が冷めたかな?
24名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:55:15.17ID:sWzhctj10
これなら眞子さまだって1億貰って400万円は小室一族の借金返せばよかったのでは
25名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:55:35.65ID:6bAZaDYv0
本物のケイさんとご結婚するんだから一時金なくても悠々生活できるだろう
まあ国民からのご祝儀みたいなものだね
26名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:56:03.36ID:7ka4bByr0
お前らww俺らの国の姫様なんだからこれぐらいいいだろうがwww
27名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:56:14.83ID:Dx9C0pBP0
もう左翼も文句言えないくらいに弱ったな
28名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:56:41.39ID:S2zkRtpX0
>>5
そんな高利どこにあるの?
29名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:58:44.75ID:d7CG1HCH0
>>28
近所のおばちゃんが特別枠を使えるらしい
30名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:59:02.58ID:sph4VSKf0
お幸せに〜
31名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:59:09.65ID:sWzhctj10
>>28
日本がアベノミクスでキチガイみたいな低金利なだけで
アメリカやオーストラリアを見れば普通にある
32名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:59:16.11ID:N1lZ5k2R0
一方国民には

【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1539225387/
33名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 11:59:25.15ID:4IGX6SOJ0
天皇制廃止しろや
最大最強の既得権じゃねぇか
34名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:00:01.45ID:92p0a8EM0
税金の無駄
35名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:00:02.67ID:M+iz06xr0
他人の金だからポンと出せるんだよね
36名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:00:04.01ID:TVtGQpLM0
いいなあ
http://9ch.net/C8
37名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:01:14.38ID:+NA0xoY50
少なっ
オリンピック委員には何もしなくても2000万も出すのにね
38名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:02:09.21ID:Z0iV5eDTO
ふるさと創生でハコモノ建てたバカ自治体の担当者出てこい
39名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:02:12.91ID:DHvYs75s0
1億って、マンションも買えないじゃん
40名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:02:38.74ID:yvHbrqEV0
高級官僚からみたら屁みたいな額だな
41名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:02:49.67ID:KHsG0lnJ0
今時こんなニュースで皇族叩きをするのは
天皇制に反対してたあのグループくらいでは?
42名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:03:00.85ID:DHvYs75s0
日本の皇室って
しょぼくれすぎてない?
43名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:03:13.75ID:/XjRXb0u0
せいぜい3000万位で良いと思うけどな
退職金として
44名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:03:49.04ID:wXjWUF2Y0
>>33
例え天皇制がなくなったとしてもお前の暮らしは変わらず貧しいままだよ。三角形の底辺には全く影響はない。
他人の幸運を妬んでる暇があったら努力しろ。
45名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:04:59.15ID:Y2Iv0Uzx0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dtc
46名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:05:40.92ID:Fpse6MCg0
1億円あれば株の配当で年300万円くらいにはなるだろう。
質素な生活なら十分な額。
47名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:05:59.27ID:4XhaZOvU0
中核派「打倒天皇制」
48名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:06:09.42ID:dppR7Gts0
税金取られるのかな?
49名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:06:36.78ID:kID2oxsm0
旦那一流企業で真面目そうだしきちんと働いて多く納税するだろうからこのぐらいの金額は妥当のように思える。
50名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:06:44.67ID:7ka4bByr0
>>33
お前な、天皇制を廃止したらどうなると思う?

何かの間違いでポッポみたいなのが総理大臣になった時に
日本の顔としてアレが海外の王族に挨拶するんだぞ?

いいのかそれで?

天皇制があれば「外交儀礼の勉強」をされた陛下が
しっかり当り障りなく日本の顔として仕事してくれる。

それがどんなに大事か解るか?

政治のトップがルーピーでも国の顔が別にあれば国の威厳は成り立つ。
その保険として天皇制はいい働きをしてるんだ。

アメリカなんてトランプが顔も兼ねてるからご覧の評判だ。
もし英国みたいに王室があったらかなりアメリカの見方は変わっていただろう。

いいか、王室は大事なんだ。
国の威厳の保険なんだ。その維持費は保険料なんだ。コスパは悪くはない。
51名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:06:49.72ID:CdKct68A0
税金かかんのか?
非課税だろどうせ

特権階級の糞野郎
52名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:06:58.17ID:hc/QInV60
>>19
皇籍がなくなるけど皇族扱いは変わらんよ 旦那は出世間違いなし、転職しても同じ 銀行融資は青天井
53名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:06:59.13ID:omTpMlDmO
まだ子供が小さいのに旦那に何かあった場合とか、どんな境遇になるか分からないしな。
生涯、元皇族としての品格を保って貰わないといけないし。
まあ、実家の宮家が存続している間は、色々と経済的な援助もしてくれるだろうけど。
54名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:07:18.20ID:joDn+SJO0
一時金詐欺といわれないよう
しょっちゅう実家に帰って来るなよーw
55名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:07:29.55ID:NNxwLkQa0
高円宮とか三笠宮とかなんなんこいつら。
天皇の親戚ってもうそれ一般人やん?
日本は貴族とか華族とかそんなん卒業したわけやん?
その例外が皇族なわけやん?
ここらで見直して親戚の方々は除外してもええんちゃう?
56名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:07:52.10ID:j7xjhkKb0
適当な利権も貰えるはず
じゃなきゃやってけない
57名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:08:07.93ID:XHY+oAaq0
改めて小室はだめだと思わされるな
58名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:08:44.30ID:lkQy2dNx0
675万を端折ってるところに驚く
庶民の金をなんとも思ってないんだな
59名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:08:53.97ID:yWxRsDaK0
>>49
真面目に働いて納税してたら結婚祝い1億貰えるんか?
60名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:09:27.16ID:NNxwLkQa0
>>50
親戚はもうええんちゃう?
61名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:09:50.22ID:/npO4qvs0
>>50
ほんこれwww
鳩の時に陛下がいなかったらマジでやばjかった。
オバマは鳩にはブチ切れてたけど、その上に陛下がいたので日本はメンツを保てた。
62名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:09:53.88ID:d3c4P2JP0
こういうの止めねえ?
結婚したからって一億円払う必要なんてないだろ
税金だぞ税金
たまには皇室も貧乏して庶民の気持ちを思い知れ
63名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:10:12.82ID:0i6gO3n+0
すごいですね
庶民は子供の結婚にこんな出さないよ
遺産ですら借金整理したりだから
64名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:10:34.79ID:sU5K56o80
>>52
だとすると、愛子様は宝くじ以上だな、なんとかならんかな〜・・・
65名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:10:46.16ID:S3ZKU8+W0
絢子さまみたいな立場は得やね
今上陛下の孫とか貧乏くじ
66名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:11:04.21ID:CdKct68A0
一方、必死に働いて675万稼いだ庶民からは税金保険料消費税で200万ふんだくるのでした。
67名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:11:39.87ID:x/UpAiKp0
これ、税金は?
68名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:11:41.53ID:I4M3MMZo0
お金目当ての男性が寄ってくるからよくないよね
生活に困ったら支援でいいのに
69名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:12:04.76ID:I4M3MMZo0
小室さん元気かな
70名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:12:32.17ID:UF5e2qS+0
マジでいらない
71名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:12:35.36ID:DCJIYWE80
>>52
サーヤの旦那の黒田さんは都庁の課長だけど
72名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:13:05.78ID:S3ZKU8+W0
>>71
温厚そうな顔してたけどそんな立場なのか
73名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:13:29.38ID:0i6gO3n+0
そういや進学で一人暮らしも経験した人だよね
内親王さんたちは無理だろうな、警備必要になったりしそう
74名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:13:43.37ID:QC4ZO2D50
小室さんと馬鹿まん・・・皇女様のおかげで着実に国民の忠誠心さがってきたな
75名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:13:44.54ID:340irHfQ0
はぁ?俺の血税だぞ
返せよマジで!
76名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:14:35.29ID:2aZGC8fv0
ほんまアホらしなるで

血税やど
77名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:15:07.30ID:joDn+SJO0
>>55
1億の手切れ金と
結婚しないで毎年ン千万支給するのと
どちらを取る?
78名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:15:21.10ID:HT5E1h7p0
安倍「皇族まんせー!!1億円あげちゃう!」



安倍「ジャップ民族?滅べよw」
79名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:15:24.38ID:BQo0HQWq0
これこそ税金の無駄遣い
なぜ嫁に行くだけで金が出る?
80名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:15:26.10ID:GMcRU3Rt0
苦しみながら生きてる貧乏人の鐘
81名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:15:41.20ID:kp8Faeu80
皇室クラッシャーの小室は今頃、必死だろw
82名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:16:52.12ID:t0l3SJcN0
眞子様と小室が本気で一緒になりたいならこの持参金を辞退すべき
83名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:16:57.06ID:2SagoltC0
KKの目が光り輝きました
84名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:17:00.34ID:joDn+SJO0
>>72
サーヤの旦那というだけで
食堂で食事中を隠し撮りされてたわ
かわいそうに
85名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:17:40.53ID:rlyLuMhC0
月15万の仕事をやりなさい
86名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:17:56.15ID:x/UpAiKp0
で、民間に降りたらパート主婦やるのかな?
87名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:18:12.95ID:aRbNAjtx0
佳子様より眞子様の方がより魅力が有ると思うの俺だけ?
88名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:18:47.83ID:QC4ZO2D50
佳子様の容姿には勝てない
89名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:19:05.56ID:OGszh2N30
皇室ってほんと邪魔くせーわ
90名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:19:14.83ID:p+ov6azA0
こっちのKなら納得
91名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:19:25.43ID:1KMhYDpj0
>>33
いるだけで治安貢献
会うだけで外交カード
授賞すれば国民はやる気を出し
地方に行くだけで経済効果
空いた時間に文化振興と保持

お前が1000人いても有り余るメリットがあるから(笑)
92名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:19:36.08ID:wrOHIt3c0
うわ!!
さすがに大金すぎるだろう
93名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:19:51.10ID:NNxwLkQa0
秋篠宮
高円宮
三笠宮
常陸宮

下の三つ要る?
94名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:20:09.17ID:xhX6Tw3c0
>>11
何言ってるんだ?
95名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:21:06.42ID:mKqXYvvl0
下民どもの血税、( ゚Д゚)ウマーッ!!!
96名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:21:37.84ID:dSQtUDJv0
>>73
一人暮らしして運動部のマネージャーやってて
保育士の資格も持ってるから
いざとなったらたくましく生きていけると思う
97名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:22:52.06ID:0i6gO3n+0
>>82 小室ママンはもう自分が持参金を握るつもりの会話をして、暴露されていたよね
持参金が入ったら、もと婚約者への借金返せまぁすみたいな
98名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:23:07.15ID:xhX6Tw3c0
>>33
親を見送ると皇室のありがたさを感じるようになるよ
日本人ならな
99名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:23:16.05ID:5ljfywRV0
>>52
>旦那は出世間違いなし、転職しても同じ

でもないらしい
下手に出世させても職場も宮内庁もかえっていろいろ面倒臭いので
名誉職とか無難な地位は保証されるけどバリバリやりたい男には不向きっぽいらしい
100名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:23:27.20ID:SB9T6h3O0
ナマポが身代わり犠牲にw
101名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:23:39.80ID:3FXoPpPC0
小室がニヤッとしてそう
102名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:24:24.28ID:9m4fVSrl0
色々言われているが
英語は堪能で弁護士だろ
母親はダメだが本人に文句言うのは如何なものか?
103名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:24:52.96ID:NiDxgCZi0
ブタに1億円
104名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:25:03.66ID:41HEfdiB0
>>93
心配しなくても消滅する。
105名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:25:08.63ID:S3ZKU8+W0
>>97
アホなのかな?
106名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:25:21.15ID:3FXoPpPC0
>>33
若かった時は皇室とかどーでよかったけど
年取るとなんだかありがたくならない?日本人なら
107名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:25:47.49ID:e54uS29R0
今の状況の小室じゃニヤッと出来んだろ。同じケイでも差がありすぎだ。
108名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:26:16.22ID:41HEfdiB0
>>102
小室のことなら、あれは弁護士ではないよ。弁護士事務所の事務員。
109名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:26:41.17ID:66A0F1F80
俺にもくれよ!!!!!
110名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:27:01.87ID:3FXoPpPC0
>>107
あいつはまだ諦めてないよ
向こうでもSPついてるし
111名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:27:33.45ID:pTQNsOHf0
>>102
法学学んでないから、留学しても日本の弁護士にはなれないし
日本での身分は弁護士事務所の事務バイト君だよ
112名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:27:55.27ID:41HEfdiB0
>>110
あんなのの警護させられるSPが哀れ…
113名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:28:09.65ID:0i6gO3n+0
>>102 だれが?KKなら日本の弁護士になる見込みはないし
嫁の金を巻き上げて姑がぜいたううはうはとかは、嫁からしたらまっぴら
まこさんはぜいたくな育ちしかした事がないから、だまされやすそう
114名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:28:48.23ID:BNQmQqJOO
下民ならもれなく一時所得で半分くらいもってかれるん?
115名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:29:14.32ID:oxsLYQPw0
>>93
俺だけの火星ちゃん
116名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:29:18.51ID:0i6gO3n+0
113 ぜいたく に訂正スマソ。
117名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:29:26.50ID:S3ZKU8+W0
>>112
いつまで警護するんだろう?
118名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:29:36.78ID:NiDxgCZi0
>>114
下民ならそもそも1億入らない
119名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:30:01.74ID:oJuV9cR10
>>28
「金利なんて銀行だと0で、他のも1%くらいじゃないのお?」情弱ニートだろ
ちょっとググるということさえ出来ないからニートなんだよ

>投資信託でインデックスファンド(安全性高ファンド)に投資した場合の平均利回りは4%〜6%と言われています。

>2017年4月の不動産投資家調査によると、ワンルームマンションで都内城南エリアでの期待利回りは4.5%です。
地方都市は都内の駅近物件と比較すると利回りが高く、5.0%を切るエリアは一つもありません。大阪や横浜を除くと5.5%以上の利回り平均となります。

>5パーセント超の利回りが確保できる安全な資産運用先まとめ
120名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:30:10.24ID:moVPBnoU0
>>50
これは完全同意
あの時に本当にありがたみを感じた
121名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:31:52.74ID:H25JtLaD0
コムロ「オレのカネ」
コムロママ「よこせ」
122名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:31:55.94ID:ilmTeEEY0
は?
ふざけるなよ。
てめーで働け!
123名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:32:36.40ID:26qCil0C0
まぁでも共稼ぎの夫婦だと嫁の生涯賃金これぐらいはいくやろっておもったら
普通かもしれんね
124名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:32:54.99ID:vRV8XhTf0
庶民が結婚しても、皇室の連中が祝ってくれるわけでもないのにね
125名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:33:12.61ID:DCOMQ3Jw0
1億じゃ一生暮らしていけるわけじゃないよなあ
都内に皇族レベルの家買って終わりじゃないか?
126名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:33:15.80ID:9m4fVSrl0
えぇー弁護士じゃないのかよ
マスコミが弁護士弁護士喚くから弁護士だと思っていた。
127名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:34:21.48ID:2Dg6RbZx0
皇太子は日興上人の生まれ変わりだと
草加の知人から聞いた

毎朝毎晩御本尊に向かって
お題目を唱えるとやがて
日蓮大聖人の「立正安国論」が実現する
128名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:35:28.62ID:ilmTeEEY0
贈与税は抜かれるのか?
129名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:36:04.16ID:vLFT1MKR0
これも血税が財源だろ。
130名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:36:38.14ID:5s7cxjli0
一覧がこんな感じで並んでた
【飲めばわかる】マクドナルド、ホットコーヒー4日間無料 15時から21時まで
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539226259/l50
【フランス】「精肉店は職業ではない」 動物由来の食品を食べない“ビーガン”一部が過激化…精肉店襲撃も★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539213515/l50
【外食】モスバーガー、多数の店舗で大腸菌O121検出…「食の安全」軽視で深刻な客離れ加速
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539208567/l50
【社会】梅毒2年連続5千人台…感染3週間で「しこり」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539150217/l50
【独禁】携帯4割値下げさせる権限、総務省になし 法整備も難しく
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539220821/l50
【家出少年は対象外】繁華街でさまよう家出少女たちをピンク色のバスで支援へ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538843002/l50
【愛媛】アイドル自殺「パワハラ」 愛媛で活動 遺族、所属先を提訴へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539213254/l50


【家出少年は対象外】繁華街でさまよう家出少女たちをピンク色のバスで支援へ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538843002/l50

【中国】当局が反「ハラル」キャンペーン、新疆で取り締まり開始
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539191507/l50
131名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:36:45.00ID:NZLVlSIV0
>>1
良い人生だなーなんも困ることない人生
132名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:03.32ID:X7gVTf6G0
今の御時世こういうのって受け入れられ難いよね
133名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:12.90ID:6rpy2NyB0
旦那は日本郵船という優良企業に勤めているし
てめえは皇室でしっかりとした教養も受けてきたんだろうから
降嫁しても民間で生活していけるだろ
国民様のことを思うなら受け取りを辞退しろ
皇室典範で辞退できないならどこかに寄付しろ
134名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:17.02ID:ilmTeEEY0
>>125
都内で1億じゃ大した家買えないでしょ。
固定資産税が大変なことになるし。
一般社会は甘くない。
135名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:34.79ID:He0sMr/G0
>>97
どこで暴露されたの?読みたい
136名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:35.40ID:0+vKbnax0
まだ公共事業にでも金使った方がましだろう。経済回るし
137名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:37.42ID:x+klPuB40
小室圭「僕は?」
138名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:42.82ID:MMU+71gM0
これが、例のKK親子が狙う1億円かw
139名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:37:52.64ID:KYWYEk8N0
天皇制廃止しろやマジで
旦那の日本郵船は平均年収1000万なんだから満額支給おかしいわ
140名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:38:12.18ID:joDn+SJO0
>>50
ルーピーよりも前にやらかした総理がいたはずだがw
天皇の顔をたてて相手国が引いてくれたよ
141名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:39:35.58ID:KYWYEk8N0
>>134
そもそも皇族離れるただの一般人が都心マンションの必要なし
なんで税金から出すんだよアホ
まだこいつ若いし公務もほとんどやってねーのに
142名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:40:01.35ID:joDn+SJO0
>>115
鬼女が怖くないやつ発見w
143名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:40:11.22ID:cDKUsaI10
被差別部族
144名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:41:39.20ID:joDn+SJO0
>>102
弁護士事務員な
まるで外交官の事務員みたいだろw
145名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:41:40.60ID:eS/UxRcP0
これ税金(´;ω;`)
146名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:41:43.00ID:NiDxgCZi0
元皇族は1億円
庶民は一家心中のニュース…
147名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:42:38.15ID:AXaLsI65O
自民亭の作った国の借金1000兆円以上
148名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:42:43.75ID:ZJD2PBhZ0
安すぎ
10億ないと駄目だろ?
149名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:42:51.16ID:LdnNp0QV0
皇族「生まれただけで偉い。お前ら庶民とは生きてきた人生のレベルが違う」
150名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:42:57.53ID:0eG+iisG0
>>13
もともと天皇家は戦前まで日本一の大富豪だったの
それが戦争に負けてGHQに天皇資産→国庫へ
151名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:43:01.93ID:Ke55MeKO0
皇族になればそれくらい貰えるんだったら後鳥羽上皇の家系とか適当に作ってせまればええんやないか?
152名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:43:39.47ID:eQnRtz6q0
国民が苦しい生活に疲弊してるご時世に特権階級丸出しじゃ祝福されんわな
民間人になるなら一般的な主婦と同じく家計支えるためにレジ打ちするくらいやらないと
153名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:43:42.96ID:KwaQuDuDO
>>1
いちいち額面まで発表することではない


高円宮家、三女 絢子 様は日本郵船 守谷慧 殿と10/29に婚儀をなされる。
大変目出度い事ではないか
祝福申し上げる
154名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:44:23.91ID:p6tNtgPP0
シラケるね
155名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:44:33.00ID:jT+i5hgi0
相手に 1億円の借用書も渡して桶
156名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:44:43.41ID:So9sXXQX0
税金で半分もってかれるから許せ
157名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:45:04.94ID:NiDxgCZi0
>>156
非課税だバカ
158名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:45:35.74ID:BDEVpEgq0
>>5
いつの時代だよw
159名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:45:58.33ID:5ljfywRV0
>>151
皇族の血を引いてるとはっきり認められてる人でも現在は一般人ていうのがゴロゴロいるから
今からいきなり皇族を名乗り出た民間人なんて無理ぽ
160名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:46:00.61ID:oLimcF0n0
めちゃくちゃええなぁ
下級国民とえらい違いや
下級国民も結婚を機に1億くれたら
日本を滅ぼす独身オッサンもここまで増えんで
161名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:46:08.81ID:E4iu6cXT0
体面キープ代としては少ないよね
表向きのアレなのかな
162名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:46:36.90ID:4i2tZ4qB0
遊んで暮らせるな
163名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:46:55.65ID:KYWYEk8N0
28歳のクソガキに1億高すぎ
当たり前に貰ってんじゃねーよ
寄付しろや
164名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:47:01.43ID:LfS7Y9Y00
例のあの人ってニューヨークだかへ行ったけど入学できなかったって本当?
165名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:47:41.28ID:Y1ndbIUH0
>>50
今まで聞いた皇室必要論のなかで一番納得した。
これもポッポが総理になったお陰だな。
166名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:48:33.00ID:KYWYEk8N0
一般人になるやつに気品もクソもねーよ
こんな三流皇族なんて誰も知らんだろ?
fラン大卒だしな
167名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:49:06.25ID:NNxwLkQa0
皇族に限らずさ、
結婚したら1億円支給って良いと思うなぁ。
少子化解消にもデフレ解消にも。
168名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:49:23.19ID:78I+pybF0
>>99
ということは俺向きだな!!!
169名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:51:01.86ID:VgRLf8r70
戦争天皇の方が好きだぞ
170名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:52:02.26ID:ilmTeEEY0
一般人になったらyoutuberやれよ。
例えば「元皇族が吉野家で牛丼食べました」って動画をUPしたら受けると思うわ。
171名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:53:14.24ID:OyDh9gFK0
>>36
通報
https://affiliate.faq.rakuten.co.jp/ci/documents/detail/5/1855/12/3343d665e07776172b8aaf1bd8cd550067bc3875
172名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:54:10.89ID:18+rujsB0
>>162
一億で遊んで暮らすなんて無理。
173名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:54:44.16ID:NiDxgCZi0
一般人になっても元皇族
表向きは知らんが、税金も保険料も免除
消費税も還付
表向きは払ってる事にするだろうがな
174名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:54:46.44ID:oLimcF0n0
確かにこの人に1億は巨額過ぎるかも知れんね
175名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:55:29.80ID:mKYKhnwqO
清子さんも20代、せめて30代前半で結婚できていたら
子供を持てたかもしれないのにね
ただサーヤが若くても妊娠出産というのは非常に想像しにくかったとも思うし
176名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:56:09.13ID:VUUlYh3J0
675万円は、何?
177名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:56:16.99ID:2iIK0CM/0
>>131
そうでもないんじゃない
ちょっと外れたことすると騒がれちゃうし
窮屈だと思うよ
178名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:56:26.42ID:F0lN4qBR0
俺らの税金、そんな事にも使われてるのか・・・
179名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:56:56.92ID:LkfodLjJ0
ゴミチョン共にばらまくよりよほど意味がある
180名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:57:28.84ID:mKYKhnwqO
>>172
無理だよね
利子もつかないご時世だし
181名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:57:57.19ID:GgR209Xj0
>>1
はあ?

自民党が払えよ
182名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:57:59.62ID:VZH3URi70
>>150
それ全部徳川家の財産を
横取りしただけじゃん

終戦の約80年前は他家の財産だった
183名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:59:13.79ID:p9GmimcD0
>>24
眞子さまに税金での持参金は全く構わないが、KKにこれ以上税金投入されるのは絶対許せない
184名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:59:14.71ID:BPtV5lpb0
小室が11月下旬に結婚について最終確認とかで帰国するらしいけど
でぶっちょ眞子様諦めてないから結婚するかもね。
破談になっても慰謝料1億以上もらう気、上げる気でしょ。
小室ってNY行くのに事務所から1000万借りてるからね。
185名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:59:49.09ID:zxZrfHtc0
存在してる必要ない豚一族は公務員共々絶滅しろタヒね
186名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:59:51.92ID:MXSb0A6Z0
皇室離れたら靖国行けよ
187名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:00:26.35ID:W13rrKiQ0
>>184
そもそもなんで日本の司法試験受けないの?
188名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:00:34.40ID:cM1yds1g0
>>102
パラ(サイト)リーガル
弁護士に寄生する寄生虫
189名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:01:35.64ID:qoBOdfX50
一億円やるから天皇家に入ってくれと言われても俺は嫌だがw
190名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:01:57.20ID:BNQmQqJOO
この人は会見で喋りが馬鹿っぽかったから様とかつけなくていいレベルだと思った
191名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:02:05.53ID:6VQYVrDh0
>>150
それは誤解しているぞ
国名義ではなく天皇名義で国有財産を管理していたから
192名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:02:11.22ID:DCJIYWE80
絢子さんが毎年受け取ってる皇族費が640.5万円
もし嫁に行かずにあと50年生きるとしたら3億2025万円だから1時金払っても嫁に行ってもらう方がお得だよ
193名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:02:39.70ID:ScUgAsVZ0
まあ、これまでもこれからも皇族、皇族だった、として生きていくんだからなあ、一般人とはくらべられん苦労もあっただろうし、これからも苦労はあるだろ
結婚したとはいえ私たち一般人のようには生活できないでしょ?
1億円が別に多いとか思わんけどね
1億円あげるから皇族になれって言われたら絶対嫌だけどなあ
194名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:02:44.48ID:TBoTzvhx0
>>187
馬鹿だから
195名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:02:57.37ID:yoO4w/DE0
この方なら別に文句は無い
小室は許さん
196名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:04:51.44ID:oxD0WKcX0
ふざけんな絢子ごとき10万がいいとこだ
俺にも一億よこせこのやろー
197名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:06:22.95ID:TBoTzvhx0
俺は今日抽選のロト6で1等当てるけどね。
4億4千万円くらいになるかな?
198名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:11:45.82ID:d1gWSrqi0
守谷さんの通ったスイスのインターナショナルスクールってどこなんだろ
199名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:13:47.43ID:w1PzYGiR0
秋篠宮内親王を虐め続けた意地悪びっち女王。
結局母親の出自不明の相手と結婚(偽装?)で一億円ゲット。
先に結婚した次女は半年で出戻って御所で暮らしてるそうな。
降家金詐欺だな。
さすがホステス芸者で名を馳せた母親の娘だけある。
3人とも瑕疵物件。

いずれにしても降嫁してくれるのはめでたい。
わずかな金クレ公務しかしてないんだから。
次女みたいに出戻るんじゃないぞ。

長女のどどビッチ承子も早く嫁に行け。
大好きな朝鮮パチ屋でもいい誰か貰ってくれ。
まったく恥さらしな姉妹だ。
一億円は国民からの手切れ金だからね。
二度とタカるな。
200名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:13:52.73ID:C1/jfBo60
>>183
それはお前の個人的な感情だろ?
こわいな
201名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:14:12.97ID:siAYnA670
生まれた家柄がいいだけで一億円ゲットォ
うらやま
202名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:14:32.90ID:sWzhctj10
>>125
持参金やんけ

って最近は娘を嫁に出すとき持参金つけないの?
203名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:15:21.63ID:gDJYdL6g0
これ、税金だろ

皇室って物乞いだな
204名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:15:56.16ID:siAYnA670
>>202
出さない家多い
男女平等
結納もナシ、持参金もナシ、嫁入り道具もナシ
205名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:16:09.45ID:g9tMjJJi0
今後就くであろう数々の名誉職の褒賞金からみればこんな金額も微々たるもんなんだろうな。
206名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:16:43.27ID:5vtRlMHB0
しかし嘘みたいに若い世代に女性が多い皇室だわね
207名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:17:35.80ID:0i6gO3n+0
>>204 そのかわり教育や習い事にそれなりに金かけてるお宅は多いと思う
昔の女性は大卒少なかったが、いまは増えたしねぇ
208名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:18:01.40ID:sWzhctj10
>>204
共働き前提ならいいけど、
持参金なしで専業主婦になんかなったら
モロに逃げ出すカネすらない奴隷生活になるのでは
209名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:18:13.76ID:KrJqaQvA0
>>102
相手が一般人ならご自由に、だ
210名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:18:29.10ID:bk6uZYz50
>>164
前もって在学中にかかるお金の調査をするんだけど全然足りなかったらしい
211名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:18:42.09ID:d1gWSrqi0
スイスの名門インターなら学費だけで
一年に1000万かかるようなとこもあるから
守谷さんは1億につられてどうこうっていう家の人ではないわな
むしろ押しに弱くて外堀埋められちゃった感じだろうな
212名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:19:01.97ID:XE1N4qQU0
ジャジャーン どもっ!

【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
213名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:19:35.14ID:taMLWiHd0
>>1
お相手の守谷さんはいい人そうで一安心ですね
お母様を亡くされているのはお気の毒ですが…
お幸せに
214名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:20:26.55ID:oV3O4d4l0
>>6
わがまま娘を引き取る相手は大変やなー
215名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:20:45.24ID:KrJqaQvA0
>>210
援助してもらった金は?
もしや募金足りなかったから手術できないとか言って募金ポッケないないと同じ系?
216名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:21:54.04ID:kawr2sj+0
羨ましいとか言ってる奴がいるけど
1億で皇族の権利を捨てるのは割に合わないよなぁと庶民の俺は思う
217名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:21:56.68ID:YNhn1xlO0
一億円あったら一生分の生活費を賄えるじゃん
うらやましいにも程があるんだけど
218名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:22:16.86ID:KKhxVmci0
生まれてからずっと皇族費が支給されてきたんだし、こんなのいらんでしょ?
眞子さんなんかだと何もしなくても成人してから毎年915万円だよ。
219名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:22:43.86ID:DW6ERMXu0
小室って親が多額の借金してんのによく海外留学なんてできるな。
220名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:23:46.54ID:hTbKBcxl0
いいなぁ
働こうと思えば、元皇室の方だから!と楽な仕事だけだろうし、給料も高いだろうし、いくらでもコネあるし
一億円プラス職も安定してるなんて羨ましすぎる
221名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:24:39.28ID:GQ7HeuDe0
天皇が国民のために祈り


国民もそんな天皇を尊敬する

こういう相互的な関係が 皇室を成立させるのに

おまいらときたらまったく尊敬してない

ただの税金泥棒みたいに思ってる
222名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:26:21.83ID:hTbKBcxl0
>>204
うちの親みたいなサラリーマン家庭子育てカツカツ自分たちの老後のお金もままならない、みたいな一般庶民だと持参金なんて概念もなかった
ついでにいうと二足三文の資産しかないから相続もあてにしてないので、共働きでガツガツ稼いでる
223名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:26:26.70ID:5ljfywRV0
>>187
ロースクールどころか法学部の出でもないので受験資格が無いからハナっから司法試験とか無理
224名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:27:20.21ID:2Y4AcMN30
>>50
アホくさ
225名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:27:48.22ID:C0wNHrbU0
皇室は相続税なんかないから気楽でいいよな
226名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:28:28.03ID:iSj/8AW60
1億で追い出されるんだから不安だろうな
227名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:29:10.12ID:HqfL8Xcu0
全部小室を連想してしまうとは、なんて罪作りな男なんだ
228名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:29:55.46ID:PcG58wMX0
皇族という職業から離れる退職慰労金みたいなもんやろ
いろいろ公務とかされてきたからまあええんやないの 支度金やな
古き日本社会みたいでいいんじゃねえか 法律規定に根拠のあるものなら
229名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:30:01.04ID:iSj/8AW60
>>223
え、司法試験て法学部じゃなきゃダメなの?
230名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:30:22.66ID:NZLVlSIV0
結納金はいくらだったんだろう
231名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:30:46.36ID:vWgsxZqt0
>>218
昔誘拐されかけた人がいたから安全な生活をするためのお金が支給されるようになった
232名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:31:29.55ID:E+KUMMrP0
ブリジストン株で生きていけるやん
233名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:31:59.70ID:6D7CfDeV0
>>93
一番上だけ不要というのが今の世論なわけで
234名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:32:02.45ID:pTQNsOHf0
1億円に目の色変えない育ちや人格が求められるね
235名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:32:16.64ID:siAYnA670
>>222
息子なら、結納金100万×人数分
娘なら支度金300万×人数分
ほしいよね
236名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:32:31.68ID:r5KEUZWd0
外国人の生活保護の総数 43479

1 韓国・朝鮮 28796 ←異常だろ
2 フィリピン 4902
3 中国 4443
4 ブラジル 1532
5 ブラジル以外の中南米 962
6 ベトナム 651
7 アメリカ 115
8 カンボジア 65
その他 2013

人口別の受給世帯割合を比較すると、日本人は81人に1世帯で、
韓国人・北朝鮮人は19人に1世帯の割合。

取り合えず、日本が外国人に生活保護費を出す理由は無いはずです!!

必要なら、帰りの渡航費だけにすべきです!!

移民と言うのは、良く働いて、そこの国に忠誠を近い、
発展に尽くす民を 言うのであって、朝鮮人の場合は寄生と言います。

さらに、治安を乱して、国力を低下させるだけの移民はいりません!!
237名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:32:45.36ID:S3AQTIsM0
ぼくにも一億円ください
238名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:34:10.39ID:siAYnA670
一時金必要ないと思う
最近の皇族は、内親王でも教育に多額のお金かけてるから高学歴だし
自分で稼げるよ
239名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:34:56.20ID:siAYnA670
守屋さん側も結納金はらってるのね
名目違うけど
いくら入れたのかな
1千万ぐらい?

小室圭無理じゃんw
240名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:35:21.42ID:w1PzYGiR0
姉が一億貰ってすぐ出戻ってるんだからどうせ同じことするだろ。
相手の母親は日本人かどうかも不明。死因も不明。

小和田創価が送り込んだ小室は創価だろうが同じ穴の狢。
NPO法人は朝鮮人がやってる補助金詐欺。
下品な真似するのがかの国のミンジョク。
241名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:36:30.22ID:KrJqaQvA0
>>234
うん
242名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:37:43.75ID:siAYnA670
家柄はいいけどふつうのサラリーマンに嫁いだ清子さまは一時金に手をつけてないっていうじゃないの
賢いわぁ
243名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:37:55.99ID:/ESQOH5/0
それにしてもぶっさいくだなー
244名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:39:31.53ID:hg5nXSCQ0
>>221
祈る??
具体的かつ科学的な効果
占いや宗教と何が違うのか
支配層からの洗脳教育
武力からの都合の良い法の支配

…病んでるのか…無駄と思う事が、最近多過ぎる
楽しい事や仕事、家族…だけで忘れたり目を背けるには情報量が多過ぎる
245名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:39:38.85ID:5ljfywRV0
>>229
2012年から制度変更でロースクール出か予備試験合格者に限られるようになった
その予備試験もかなり難関で法学部の在籍者とか卒業生が多いとか
246名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:39:42.19ID:iSj/8AW60
>>243
だから満額なんじゃね
247名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:39:50.53ID:RsSW7MjL0
税金貰える定めの生物と
税金払って支える定めの生物
248名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:40:46.02ID:siAYnA670
>>244
宮中祭祀は伝統だよ
249名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:41:21.34ID:M590bFw80
はぁ…
250名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:42:00.40ID:r5KEUZWd0
まともに税金支払うどころか、
税金にたかる在日ナマポや左翼連中が
税金の無駄と皇族批判する滑稽さ。
251名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:42:12.32ID:K96ZVdD30
ただの侵略戦争犯罪一族の分際で
さらに税金泥棒かよ
252名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:43:27.26ID:KtPXsFKG0
絢子様は女王だから1億ちょっと
眞子様は内親王だから1億5000千万

眞子様の方がいっぱい貰えるんやで!!!小室!!!
253名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:45:14.93ID:dKMr/Lji0
流石に1億はちょっとなー
4000万が妥当だと思うけど
254名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:45:21.75ID:kG/deqjP0
まぁ旧皇族が何かあっても生活に困らないようにという支度金だからなぁ
>>233
え?
秋篠宮はあれだけど・・・
秋篠宮家がなかったら男系継承の問題どうするんだよw
255名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:45:46.10ID:NtrMxB980
女は風で働いて稼げよ
256名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:45:48.93ID:KrJqaQvA0
>>246
あっ、、
257名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:46:09.75ID:CY4kfcCy0
黒田さんみたいな公務員だったら、持参金もやむなしだが、
お金持ちに嫁がれる場合は減らすとか辞退とか無いのかな。
お二人の結婚は祝福してますよ!
258名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:46:21.07ID:KrJqaQvA0
>>254
東宮の養子に
259名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:46:26.14ID:SbjqbyTf0
>>221
尊敬ってなんだよ、せめて敬愛だろ
陛下を見て喜んだり普段は冗談のネタにしたり好きなこと言えたりの今のほうが健全だと思うぞ
260名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:47:01.58ID:N1lZ5k2R0
>>250
税金にたかってるのはむしろネトウヨのほうだろ?
全国に200万人くらいいるそうだぜ?
在日は40万人にも満たない。
261名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:47:42.06ID:YNhn1xlO0
むかつくわ
こいつらが何をしてくれたっていうの
262名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:48:16.43ID:gGNOTZZQ0
紀宮様は1億5千250万
263名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:48:43.30ID:UrgcdtUn0
被災者に寄付して美談にして欲しい。
264名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:48:48.30ID:hWBm12YY0
一般人よりセキュリティとか必要だし
それなりの所に住まないといけないから1億は妥当かちょい足りないだろう
265名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:49:27.15ID:E3YThZZa0
これって所得税はかかるん?
266名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:50:51.78ID:5dj2/0Fs0
>>265
非課税
267名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:52:30.84ID:iSj/8AW60
>>264
本人家族だけじゃなくて近い親戚まで大変だからな
268名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:52:33.69ID:eiKvK/j70
>>261
お前なんか共産党で十分
269名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:53:51.16ID:tcXhyX6r0
こんな馬鹿みたいな制度はさっさと廃止しろよ
270名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:53:57.30ID:yY74Lkou0
2011年の餓死者 1746人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1.html
【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
271名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:53:58.57ID:dqhnUDYX0
別に右でも左でもないけど気分は良くないな・・・
一億円与えるに相応しい働きをしてたことを証明して国民納得させてからにして欲しいわ
272名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:55:18.72ID:0i6gO3n+0
振り袖だって、一般人は1着をレンタルして着ておしまいみたいなのが流行ってるが
まこさんて外遊では取っ替え引っ替えみたい
そのかわり、日本の皇室はダイアナ妃のような露出度高いイブニングドレスは見ないけどさ
あんな暮らしじゃ、ビンボー一家にロックオンされても何のことか意味がわからず
もと婚約者の二の舞でほいほいと金を渡しそう。
273名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:55:51.26ID:qOMzgiLD0
離婚したらお金は返還?
274名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:57:10.75ID:3aqHJjsN0
なんで一億も必要なの?
275名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:57:33.99ID:EeYSrGG/0
これは所得税か贈与税はかからないのか?
276名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:57:56.47ID:KrJqaQvA0
>>262
それについては返品不可の意味合いを持つ
277名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:58:20.66ID:FXhU41ey0
高円家は韓国に媚を売る売国奴
278名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:58:53.51ID:Ca7vlo2B0
手切れ金
279名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:58:54.44ID:gnAwJsNF0
チャラ男元カレの記事が週刊誌かなんかにのってたけど
彼らは1億円もらえるのになぜ別れたのか
280名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:59:00.49ID:3e/V0fCO0
小室さん、眞子さまの一時金で借金チャラを狙ってるよねw
281名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:59:11.85ID:fGfMt/DM0
小室はこの金目当てなのか
282名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:00:11.01ID:2TUb+qOp0
良い御身分ですな。
一億稼ぐのがどれほど大変か。
283名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:01:17.53ID:P5ngaIX80
皇室の人減らしだから安いと思うけどね
自由と引き換えにかなり働いてる印象は秋篠宮家とか高松宮家が目立つけど
284名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:02:42.59ID:1cX/tV9F0
つまり1億円払えば皇室に入れると
285名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:02:56.31ID:SbjqbyTf0
>>274
品位を保つためだよ、お金のために仕事したりパートで働いたりはみっともないってさ
【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
286名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:03:18.71ID:I5/Cgws20
現天皇の子と孫ならまぁ…と思わないでもないが、絢子に1億円はやり過ぎだろ…
287名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:03:37.31ID:pUoqJppT0
一人あたり約一円か
288名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:03:37.40ID:t9LzdOZZ0
警備とかの費用もいるしな
289名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:03:52.83ID:TsiIUwZc0
>>53
品格は金なくても保てる
290名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:03:58.94ID:9uZUPILL0
ふざけんなや
291名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:04:00.58ID:mJPCOG5a0
>>33
学もなければ教養もない
貧乏くさいレスだこと
292名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:04:50.76ID:3Ih4aei10
こんなにいるか?
3000万くらいでよくね?
293名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:04:53.87ID:XKjJST3N0
>>55
ほっといても途絶えるんだよ。
誰も男を産まなかったから。
294名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:05:44.92ID:FXhU41ey0
大正天皇の4男の3男の3女
末端中の末端に一億円も…
295名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:06:13.91ID:5V1xZcdo0
>>50
イギリスなんかは
日本に皇室があるからそれなりに丁重に扱ってくれる。
なかったら、完全雑魚扱い

ってきいた
296名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:07:46.36ID:3bCgRn5g0
>>282
夫になる人はとんでもない漫画みたいなスーパーエリートだから
身分は最初からスーパーハイ
297名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:07:51.86ID:ZC25nF4I0
こんなデブスでも皇族に生まれたら1億貰える
298名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:07:56.00ID:N1lZ5k2R0
イバンカには50億円だもんなー。
299名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:08:10.75ID:c0H6eXE70
エロゲでこういうのあったな
何かすごい家柄の兄妹が継ぐのを拒否ったら大激怒されたものの
結局1億円持たせてくれて継がずに済んだENDがあるやつ

>>28
JT株買って寝てようぜ
300名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:08:28.90ID:LPcMO6ve0
小室圭も貰えるはずだったのに
301名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:08:51.18ID:0K1rfI500
手切れ金、高いな
302名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:09:34.76ID:CvkJMiw60
>>32
ちょっと待って何これ
老人にちゃんとあげないなら今俺らが払ってる年金は何
303名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:09:46.36ID:93neUuwv0
庶民は1億も稼げないのにな
304名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:12:02.19ID:8Ao83fSv0
3日3晩寝ない結婚式なんか2度と後免くさいだわ
305名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:12:11.08ID:MFog1R6D0
>>285
まぁ皇族が結婚後スーパーのレジ打ちや警備員してたら
こんな高い身分の人でもこれか…
いよいよ日本も終わるな…
って空気になっちゃうし
306名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:12:13.76ID:FXhU41ey0
>>296
文学部卒がスーパーエリート?
307名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:12:28.86ID:0i6gO3n+0
>>279 チャラ男にありがち、二股でもしたんじゃ?
あと結婚したらプライバシーが制限され、嫁の家に行事があればサボってパチンコに行くとかも無理
週刊誌が隠し撮りしてくるかもしれない
不倫したら週刊誌ネタ
チャラ男にはあんまり向いてない
308名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:12:46.05ID:8Ao83fSv0
式最中飲まず食わず
309名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:12:46.44ID:Zv6EKxmR0
そろそろこの一時金とかいう制度廃止したほうがいいかもね
何親等までとかもちゃんと決めて

こういうのどうやって変えられるの?
310名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:13:28.21ID:ZfxKhLJI0
これくらいいいだろおまえらケチすぎ
国民ひとりあたり1円だぞ
俺は10円払ってもいい
311名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:13:32.87ID:8Ao83fSv0
>>305そうゆうこっちゃ
312名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:13:58.78ID:8Ao83fSv0
すくに里まで話が回る
313名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:14:43.41ID:0i6gO3n+0
最近の女子皇族で嫁にいくのは素直な方
独身のままふんばってる三十路が結構いるよね
314名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:14:43.53ID:YAGfs0kFO
一億か
安いな
315名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:14:55.71ID:QQKv4b3X0
>>199
あの年代で早稲田卒だし
NPOの理事もカネコネないと出来ないし
守屋父よりいいとこの出じゃないの?
316名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:15:23.92ID:X7gVTf6G0
>>305
でも今の天皇は贅沢はダメ国民目線天皇は国事できなくなったら存在価値無い死んでも金かかる伝統墓所とか作るなって言ってるよね
317名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:15:36.93ID:8Ao83fSv0
>>313昔からだよ
318名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:16:14.20ID:KZUDRFQF0
>>285
はーい
職業差別入りましたー
319名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:16:25.54ID:8Ao83fSv0
>>314チッ
まぁそんな感覚だろうな
320名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:16:38.72ID:SbjqbyTf0
皇太子が結婚したの何歳のときだっけ
321名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:17:10.45ID:8Ao83fSv0
>>285疲れそ
322名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:17:31.64ID:QgBLIppY0
>>306
生まれ育ちじゃない?
一般の的にいったらかなりエリートの部類でしょ
ご両親も非の打ち所がなさそう
323名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:17:42.21ID:8Ao83fSv0
>>320晩婚
324名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:18:20.47ID:QgBLIppY0
>>322
◯一般の中では
325名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:18:21.42ID:L1T8TNI/0
「K」はこれが目当てなんだってね
もうやめてほしいねこの制度
326名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:18:30.96ID:Qhf5412b0
嫁さんは今後もずっと皇室には関わるから式典用の服とかのための金であって
旦那の親の借金返済とかドリーム留学の資金ゲットだぜ!じゃないんだわな
327名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:18:33.85ID:KZUDRFQF0
>>305
清子さんはユニクロのフリース着てた言われたのに!><
328名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:18:36.44ID:24M3OO660
紀宮さんはお元気かなぁ
329名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:18:41.53ID:QQKv4b3X0
>>316
一年ちょっとしか住まない仮御所に8億かけるつもりだった人が贅沢はダメって冗談でしょ
330名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:19:44.47ID:5ljfywRV0
>>309
皇室経済法で規定されてる
天皇の娘・孫=内親王と
それより遠い親戚の女性皇族=女王で金額にも差がある
331名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:20:10.20ID:B2EIWrYr0
ずいぶん安いんだな。
鳩山なんて100億円以上を遺産相続している。アベノミクスでさらに倍増。
332名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:20:15.29ID:huexfRxh0
旦那の親父が郵船の偉い人なんだっけか
この1億って税金かからないんやろええなあ
333名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:20:50.06ID:8Ao83fSv0
ラフで動きやすい服装
女中さん居ないのか?
334名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:20:56.08ID:01lEPZSP0
税金なんだから何に使うのか納税者に説明義務があるはずだが。
335名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:21:00.38ID:EbtSbA5Z0
おれにもくれー
336名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:21:32.58ID:8Ao83fSv0
>>326借金なんて無いけど
337名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:22:11.87ID:8Ao83fSv0
爺ちゃんが借金はしちゃなんねぇって
338名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:22:13.75ID:kkLs4iX/0
>>327
サーヤ様は日本最後の大和撫子だったから
何をしても品位は落ちないし、いつまでも庶民に愛されるんだよ
339名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:22:54.06ID:8Ao83fSv0
皇室が金は集めても借金して
どうすんだよ
340名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:23:35.73ID:8Ao83fSv0
借金だらけの人なんて銀行も使わないわ
341名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:24:39.57ID:8Ao83fSv0
>>335順番が来るだろ
その時にかき集めろ
342名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:24:43.09ID:LLF4N4VI0
皇室の室は
小室の室  なんか縦読みつくろうとしたが不可能だったッ!!
343名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:25:06.83ID:Xw2kXJom0
絢子さまのお相手はお金持ちだからいいけど
小室家には渡したくないな
344名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:25:24.50ID:8Ao83fSv0
>>338マジかぁwwww
知らなんだ
345名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:25:46.86ID:KrJqaQvA0
>>2 お前って脳味噌無いやろ。
まぁ病院行っても無駄やからそのまま死んどけよ。
346名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:26:42.77ID:SbjqbyTf0
>>345
品位を保て、品位を
347名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:26:56.90ID:QgBLIppY0
>>343
あちらの方ははなんかギラギラしてるよね
こちらはサラサラって感じw
348名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:27:05.22ID:8Ao83fSv0
>>345病院行かないがな
349名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:27:43.67ID:IRYu0WT/0
まーた消費税しか払っていない連中が文句言ってるのかw
350名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:27:51.21ID:8Ao83fSv0
>>345学費も何も全部無駄
351名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:27:57.87ID:sSFycUZ70
>>24
むしろ小室家はそれ目当てだろとしか
あの小室かあちゃんその金あてにしてケーキ屋の店舗物色してたらしいじゃん
352名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:27:58.71ID:86HoPjJh0
これは別にええけど小室だけは小室だけはアカンで…
353名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:28:03.56ID:iSj/8AW60
>>346
w
354名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:28:31.49ID:xSWunrFG0
>>22
庶民と違うから出費も多いぞ
あんたのほうが余裕あるって
355名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:28:52.35ID:tzq+85n10
>>50
他国は王室なくて大統領制でちゃんとやってるじゃん
日本国民はそれができない低レベルなのか
356名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:29:07.38ID:8Ao83fSv0
娘の結婚って相手大事だよね
357名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:29:12.85ID:MDjgc8Xw0
>>5
バカは黙ってろwwwな?w
いくら高額預金者でもねーよwwww
358名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:29:20.98ID:AoVgt6um0
お相手が天皇家と三菱財閥が共同経営していた日本郵船という時点でお察しの政略婚
359名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:29:45.57ID:3LD7KXpF0
皇族が下界に降りるのに一億なんか安すぎるわ
360名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:30:00.20ID:8Ao83fSv0
>>351スーパーな
361名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:30:33.02ID:lYxPrcef0
>>355
他国は王室無いってあんた
362名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:30:39.46ID:a2cxW+J30
私も社会を離れるので100000000万円ください。
363名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:30:54.70ID:mONgz2T30
一億円の出どころは?
364名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:30:59.24ID:/n0C4NbZ0
ずいぶん少なくなりましたね
365名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:31:03.65ID:vPVNUFq20
これの他に何時までか知らんが警護だの何だかんだ支援金出すわけだろ?
胡散臭い偽善団体トップとかに据えられてさ
366名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:31:14.49ID:8Ao83fSv0
>>352テクノロジーか
367名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:31:21.11ID:4ap9mVw80
清貧とはなんだったのかwww
368名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:31:43.46ID:iSj/8AW60
>>360
マジか、みっともない
369名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:32:02.09ID:M6OFvvbi0
月100万ぐらい死ぬまで支給した方がいい
370名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:32:38.90ID:Prj9Xy1k0
私もお嫁に行くのでお願いします
371名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:33:09.25ID:ywe/6mV80
>>351
とことん自分の金は使わないんだな
ていうか金ないのか
372名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:33:30.17ID:4YGmCXan0
>>288
品格維持の物品その他支出よりも
警備の人件費がウェイトを占めると思うわ。
373名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:33:35.17ID:8Ao83fSv0
>>368マジかぁw
374名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:33:37.75ID:AoVgt6um0
今の時代にこんな江戸時代みたいな政略婚をしてる国って日本と北朝鮮くらいだろ
375名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:33:39.90ID:0i6gO3n+0
>>326 そう、住居費や皇居出入りの車代もいるしな
美智子さまは清子さんのマンションが狭いのね〜とビックリしていたんじゃなかったかな
マンション住人の質も良いところに住まないと、隠し撮りとかされそう
376名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:33:56.67ID:e5vZPzDM0
小室が狙っていた支給金
377名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:34:32.99ID:Bq/Bsomp0
今の野党に払う政党助成金に比べればマシな使い道だろ
378名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:34:34.62ID:4ap9mVw80
結婚相手も文系なのに理系ガチガチの職場にコネ入社だろ
腐りに腐ってんな
379名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:34:57.92ID:DO1je8Wf0
1億じゃ心配だ。人生長いんだから7億くらいないと。
380名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:35:00.82ID:8Ao83fSv0
>>341自分の金って?
381名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:35:04.19ID:DAHnkN7x0
これは所得とみなされて、勿論税金取られるんだよね?
382名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:35:08.68ID:EBO5OBVD0
清子姫は独身の頃から秋葉で暮らしたいと仰ってたからその夢は叶ったよな
同人作家やってるんだろ?
聞きかじりだけど
383名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:35:21.68ID:8Ao83fSv0
しっかりしてんな嫁
384名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:36:00.62ID:0i6gO3n+0
は?天皇様だろ?10兆ぐらいやれよ
金なんか腐るほど余ってんだろ
385名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:36:11.73ID:8Ao83fSv0
>>381ケーキに8%取られた
386名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:36:40.24ID:RrqXoK2f0
小室「僕の分は?」
387名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:36:45.40ID:dqrOC54U0
皇族の方が金にがめついわけないだろうし当然全額慈善団体に寄付するだろ
旦那はNGO団体で活動してるみたいだからそこに寄付してもいいし
388名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:36:53.77ID:8Ao83fSv0
>>379そうは思うけど
389名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:37:07.39ID:S9ZJ66AQ0
こんな端っこの立場でもこんな貰える皇室は廃止して欲しい
390名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:37:20.73ID:8Ao83fSv0
>>379無理だろうで
391名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:37:27.33ID:+y0zoYkb0
皇族なのに宝くじ当選金より遥かに少ない
日本ももうお金ないんだね
392名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:37:52.67ID:TPdlzQot0
>>46
知らない人が聞くと誤解すると思うけど
その1億の株自体が増減するから、いつまでも安泰ではない
393名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:37:56.61ID:/npO4qvs0
>>355
アメリカのトランプが日本以外(特にEU)でどれだけ嫌われてるか知らんのかw

あれもアメリカに王室があれば、アメリカという国のイメージダウンは半減できた。
しかしトランプが顔なので、トランプ=アメリカになってしまい、
今EUではアメリカがかなり嫌われてしまっている。
394名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:37:57.20ID:0i6gO3n+0
なんでID被ってんだよクソが
395名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:38:17.15ID:8Ao83fSv0
>>386好みじゃないって食わねぇの
396名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:39:50.05ID:mJPCOG5a0
>>355
「他国は王室なくて」
大丈夫かこの人。
韓国とかしか知らない感じ?
397名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:40:25.74ID:DRYAZPBu0
.
.    【重要】 なぜ皇族の結婚費用に、国民の税金が軽々と1億円余も支払われるのか 【重要】

日本国の独裁化計画は、NHKの受信料強制徴収を最高裁判所が合憲としたことで、その第一歩が開始された。
さらに天皇自主退位という異例の発表は、この日本国独裁化計画に合わせたもので、NHKや日本のマスコミは
天皇を日本の最高権威であるかのように、度を越えた丁寧語を使って歪曲扇動をする。

.    【重要】 日本国の独裁化計画、日本のマスコミは天皇を最高権威のように歪曲扇動 【重要】

日本国憲法第一条 ↓ 【重要】
天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は主権の存する “ 日本国民の総意に基く “。

これは天皇が「象徴」の地位であり、また今後もそうあり続けられるか否かは、主権のある日本国民の総意に基づいて
決定されるという規定であり、象徴天皇制を国民主権が規定するものとなっている。 これは、天皇が辞め皇太子が
神様ごっこを引き継ぐのなら、“引き継ぎを許容するのか否かの “ 国民投票を実施しなければ、
不実施という理由だけで天皇制は違憲となる。 ところがNHKなどマスコミも左翼政党もこの事を全く言わない。

.     【重要】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【重要】

マスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもが反日左翼やマスコミや中国と共謀した、日本国民主制度の弱体化だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するのか。
この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【重要】 思想信条より以前に、生来的な固定階級など人間理性に最も反する 【重要】
→ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497116869/527-589
.
398名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:40:42.48ID:8Ao83fSv0
>>396無いなら無いなりに考えるわ
399名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:40:43.18ID:T629tnEF0
>>1
”支給”って何をほざいてんだ? ゴキパヨ凶暴通信

”御支度”だろ!!
400名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:41:30.79ID:ghwLvKgB0
雑所得で税率はいくら?
401名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:41:51.05ID:2BLeFAxu0
姉さんしっかりしろよ
おう
402名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:41:55.27ID:vuyHNiyv0
なんでやねん!
国民は餓死する手前の人がたくさんおるのに
403名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:42:55.21ID:jv4RPOdD0
うおおおおおおおおおおおお天皇陛下バンザイ!!!!!!!
日本崩壊バンザイ!!!!!!!!
安倍独裁政権バンザ嗚呼アアアアアアアアアアアアイ!!!!!!!!!
404名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:43:34.53ID:2BLeFAxu0
>>402無いなりに考えろよ
405名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:43:34.72ID:xYLH/20V0
は豆腐の笛を聞いてトフィ豆腐ぃと言っていた
406名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:43:42.80ID:+ztTO/my0
>>402
政府によると税収の八割は公務員人件費に賄われてるそうですから
皇族への支度金も俺ら庶民にも残り二割の中で頑張るしかないんですわ
407名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:43:54.53ID:TPdlzQot0
>>391
若い時から大金があると、何かしようという意欲がなくなるから
初めは持たせないのが世界の上流の定説になってる
やがては遺産の相続でお金持ちになるだろうけど
408名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:44:50.98ID:xYLH/20V0
皇室の人間である証明をしないと
409名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:44:54.74ID:41HEfdiB0
>>381
非課税。

所得税法第九条
 次に掲げる所得については、所得税を課さない。
十二 皇室経済法(昭和二十二年法律第四号)第四条第一項(内廷費)及び第六条第一項(皇族費)の規定により受ける給付

皇室経済法第六条
 皇族費は、(中略)皇族が初めて独立の生計を営む際に一時金額により支出するもの(中略)とする。
410名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:45:00.34ID:vuyHNiyv0
> 高円宮家の三女絢子さま

ところでこれ誰やねん?
わいらとなんの関係もない東京王朝に
わいらの税金が使われるなんて到底許せん

東京都の都税からだせよ!
411名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:45:49.99ID:2BLeFAxu0
>>407そんなもなんか
チロル時代じゃわんかねぇ
412名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:46:33.33ID:2BLeFAxu0
>>407どうゆうこと?
413名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:46:34.25ID:O3NXcQoe0
当たり前だけど皇族はお前らとは身分が違うからな
414名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:46:46.74ID:41HEfdiB0
>>409
引用間違えた。

>>381
非課税。

所得税法第九条
 次に掲げる所得については、所得税を課さない。
十二 皇室経済法(昭和二十二年法律第四号)第四条第一項(内廷費)及び第六条第一項(皇族費)の規定により受ける給付

皇室経済法第六条
 皇族費は、(中略)皇族が皇室典範の定めるところによりその身分を離れる際に一時金額により支出するものとする。
415名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:47:09.46ID:8J3bu7tw0
つぐビッチの結婚はまだですか
416名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:47:14.01ID:FIPUoYst0
当然、税金はかからしいしな。まぁいいんじゃね。
417名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:48:03.39ID:N1lZ5k2R0
>>410
知ってるか?
皇族費は一般社会に下野した皇族関係者(何等身かまでは忘れた)にも一定額配られてるんだぜ?
418名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:48:24.87ID:vPVNUFq20
>>407
成金企業家じゃあるまいし
何回生まれ変わっても一生困らない金どうするか?って話し合う富裕層がそんな感覚あるわけが
419名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:48:26.25ID:2BLeFAxu0
遺産?
うーーーーーーーーん…?
420名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:48:44.89ID:2BLeFAxu0
胃酸
421名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:49:36.79ID:4LIziTDC0
>>1
もう一生働かなくてすみますね。
死ねよ、税金泥棒。
422名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:49:46.61ID:2BLeFAxu0
>>413ふ〜〜ん
423名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:50:20.92ID:2BLeFAxu0
>>421いつ頃?
424名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:50:49.57ID:1fjdfavU0
1億?日本の国力はその程度なのか…情けない
425名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:51:09.96ID:2BLeFAxu0
70歳くらいか
その時足腰弱ってるだろ
少しの年金だろうし
426名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:51:38.99ID:feLq2jBG0
>>285
別にスーパーのレジ打ちでもどうってことないんだろうけど
あまりにお金がないと新聞や雑誌でいらんこと喋る仕事をはじめる人がいないとも限らんし
427名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:51:45.62ID:41HEfdiB0
>>417
そんな事実はないよ。

http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇族費の各宮家別内訳
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/kouzokuhi.pdf
428名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:51:54.27ID:2BLeFAxu0
>>424一般人がそんなに遺せないけど
429名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:27.16ID:2BLeFAxu0
田畑や山やボロ屋入れてなのか?
430名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:29.65ID:xYLH/20V0
戦艦ポチョムキン
431名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:36.10ID:YNhn1xlO0
国民を思う美しい御心で受け取り辞退しろよ
432名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:36.94ID:sKbis2zk0
>>26
元皇族としての品位を保つため
なんだよな
いいと思うよ

小室Kにはやりたくないな
お金があっても品位は保てなそう
433名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:52.55ID:2BLeFAxu0
そんなもんもないけど
434名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:52.79ID:v/Gk1m6B0
お小遣いすげえ!
435名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:52:53.64ID:KBqJJGax0
都内に一戸建て買ったら全部なくなってしまうで
436名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:53:34.20ID:2BLeFAxu0
>>434ほんまかぁwwww
ドライフードかぁwwww
437名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:53:46.03ID:xYLH/20V0
朝鮮人にかねやるならこっちにもってこい
438名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:54:01.73ID:2BLeFAxu0
遠足のお菓子は300円まで
439名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:54:01.79ID:7V4LwQYN0
>>424
ほんと情けないよな。
一億なんか上流一般国民の嫁がせた娘にやるマンションの金額と同じくらいしかない
440名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:54:03.02ID:2DDfKltT0
俺は実家を離れるとき、150万円取られたわw
441名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:54:32.60ID:HfIMAdmE0
ちょっと高過ぎ。。半額で良いのでは?とは思うけど、
あの守谷さんならいっかとも思うくらいイイ男捕まえましたね
お幸せに
442名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:54:56.07ID:2BLeFAxu0
>>434一人っ子かぁwwww
443名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:55:04.36ID:mvRe+DV90
どう見ても税金泥棒
444名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:55:22.83ID:Px0z2DVq0
眞子・佳子もそうだからね。
税金で大学院まで行ってろくに公務もしないうちに結婚。

こういう世襲の特権階級制度を維持しておきながら、自由だ平等だどうのこうのと言うのは滑稽だな。
譲歩して、国の象徴として天皇と皇太子一家だけは止むを得ないとしても、 皇族なんぞ税金泥棒以外の何物でもないだろうに。
自分の意志で勝手に大学を選んだり結婚したりするような輩をなぜ税金で飼う必要があるのか。

税金で大学に行って、身勝手な自己都合で中退して、また税金で大学に再入学して、税金で留学してサークルで楽しんで
自分で自由に勝手に選んだ相手と結婚して、莫大な一時金をせしめて、自由をな暮らしをする・・・
笑いが止まらんわな。       
445名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:55:34.17ID:mvRe+DV90
ロイヤル税金ドロボー
446名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:55:38.70ID:2BLeFAxu0
>>435アホやろうな
447名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:55:41.59ID:R3ZhAVEm0
伊勢丹の退職金5000 少ないな
448名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:56:02.97ID:R3ZhAVEm0
所得税かからないんだろ
449名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:56:55.19ID:lzUSGPL40
絢子には高すぎるやろー
450名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:57:06.79ID:2BLeFAxu0
>>439金持ち屋敷ぐらいだろうな
旅館なんか建てるともっとかかるからな
451名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:57:07.93ID:JIUiVTio0
1億ね
相手があの方ならいいよね
しっかりした人っぽいし
眞子さまのお相手だと1億なんてすぐ使われてしまいそう
452名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:57:10.41ID:QgUJ7Wuk0
上納金に課税して皇室に使うべき
453名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:57:24.34ID:+OSLMJJW0
これ旦那側が断るのはやっぱり無理なのかな。
「何があろうと私の稼ぎで食べさせますから大丈夫です!」とか。
454名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:57:57.06ID:2BLeFAxu0
武家屋敷地域で謂うと笑われる金額だからな
455名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:57:57.71ID:+3L5F0Ve0
税金泥棒
こいつが国民に何をした?
税金で食って寝てるだけ
456名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:58:12.32ID:KYWYEk8N0
28歳のなんの仕事もしてないF欄卒に1億
ふざけんな
457名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:58:50.01ID:QimDikFK0
警備費だろ?大変だとしか
458名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:58:59.37ID:2BLeFAxu0
>>447そんなにもあるのか
459名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 14:59:22.88ID:oKgHkoVH0
マジレスすると輿入れする側には対した金額じゃないだろうな
何もしなくても何億も年収ある所だろ
460名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:00:27.60ID:T7KIsmCw0
>>11
絢子さまなかなか可愛らしいじゃん。ガッチリ体型ではあるけど。別の人と勘違い?
461名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:00:32.11ID:QgUJ7Wuk0
ヤクザに課税して国防や皇室にどんどん使うべき
462名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:00:42.44ID:KYWYEk8N0
普通のリーマンが定年まで必死に働いて退職金2000万
この女28歳税金で教育受けて公務もたいしてこなしてないのに1億。。。
良い思いだけして最後に税金泥棒して去ってくとかまじで終わってるな
463名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:01:05.23ID:vPVNUFq20
>>444
一度も存続可否の国民投票してない時点でお察しだわ
ついでにその馬鹿家の嫁貧乏人だから交際費皇室が出してたからな
464名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:01:17.25ID:uqrX7xiw0
小室> ちくしょう、ちくしょう!
465名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:01:26.01ID:YFhYZ+YsO
>>453
保険的な金みたいなもんやから断る理由がないな
貰ったからには最後まで面倒見ろよとはなるんだろうけど
466名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:01:53.47ID:HF05JWD/0
>>210
そのまま帰って来なさそーだね
467名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:01:57.62ID:Ieaw9eTs0
まじ意味わからん
アメリカはなんで皇室を解体してくれなかったんだろ…
468名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:01:58.39ID:VCoWqIUw0
>>462
立場も身分もまったく違うのだから自分と同列に語るのはちょっと
469名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:02:01.22ID:eO9klmwC0
おめでとうございます。
素敵な方とのご成婚で何よりです。
470名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:02:14.44ID:iDQ+zAYR0
とりあえず天皇家とは別に宮内庁は縮小するように予算削っていいと思うわ
471名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:02:18.70ID:8Qetares0
傍流の下級皇族だから5000万くらいでいいだろ
472名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:02:28.90ID:KYWYEk8N0
手をふりながらニヤついてる皇族をありがたがってる馬鹿気持ち悪いな
そういうやつが宗教ハマるんだろうな
もはや天皇教か
473名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:02:31.72ID:iK+ETM4B0
この金額だと,旦那が普通に働かないと厳しいな
474名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:02:56.09ID:2BLeFAxu0
りーまん家族大変だな
475名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:03:04.39ID:31bUCHGH0
2500万の税金払え
476名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:03:45.69ID:4fqT/LFu0
血税1億円か
それだけあればどれだけ生活保護家庭が救われるのか
477名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:03:58.86ID:Ha1HVRBd0
ID:KYWYEk8N0
高齢独身低所得者の悲哀が溢れ出るレス
478名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:04:04.91ID:qfChuJLz0
手切れ金?
479名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:04:20.54ID:2BLeFAxu0
>>468何でそうなった?
セーラなの?
480名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:04:24.74ID:KYWYEk8N0
>>468
おかざり客寄せパンダに立場って笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皇族を神格化してるネトウヨってほんとノウタリンだな
481名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:04:58.87ID:2BLeFAxu0
>>469ありがとう
482名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:05:03.47ID:TNuIHBHg0
1億は少ないな
483名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:05:44.90ID:2BLeFAxu0
>>475お前が払え
484名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:05:55.93ID:fWQMPDTf0
都内で一億のマンションは
成金一般人と成金中国人しか住んでないぞ
皇族が住むには安すぎ
485名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:06:05.55ID:TNuIHBHg0
>>476
救われない。砂場に水をまくように何も残さず消えてゆく
486名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:06:13.19ID:2BLeFAxu0
>>482少ないね
487名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:06:35.14ID:IWjwubmV0
う〜ん、安いのか高いのか、皇室の雑務から解放され、しかも安定した職業に就けるなら
すごい金額なのかもしれない。
488名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:06:44.64ID:jZkGBvH70
天皇家の支出は国会の議決が無きゃ税金だからダメだろw
489名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:07:30.76ID:kDqDzeQ60
一億って今時少ないな
真子様や佳子様の際にはもう少し多くなるといいな
490名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:07:43.87ID:KYWYEk8N0
税金も免除されてるから実質2億支給されてるのと同じ
くそのやくにもたたない一族
もうすぐで滅びるからあと少しの辛抱か
491名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:08:02.21ID:2BLeFAxu0
>>485車ぐらい買ってくれ
492名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:08:49.74ID:2BLeFAxu0
>>487・・・う・・・ん?
493名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:09:15.36ID:AoVgt6um0
>>444
何度も言うがこれは自由恋愛による結婚ではない
日本郵船は天皇家御用達の企業
つまり政略結婚
494名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:09:30.07ID:2BLeFAxu0
>>488うるさいアホ
495名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:09:31.16ID:o1aaWY4C0
小室K「‥‥ゴクッ…」
496名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:09:43.90ID:Xx+EITFn0
あー羨ましい
497名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:10:03.97ID:ToChNPum0
安すぎ
恥ずかしいから海外には報道しないで欲しい
日本の国力しょっぼ!って感じ
498名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:10:14.82ID:CXFm5nZZ0
皇族が貧乏してたら他国に利用されたり権威が落ちる
十億は支給すべきでは?
499名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:10:34.48ID:2BLeFAxu0
>>484そこにはそのクラスの付き合いがあるからな
そんなとこには住まない
500名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:10:51.98ID:RNBWHca20
その端数で良いからくれよ
501名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:10:53.55ID:CXFm5nZZ0
>>497
たった一億とか笑い者にされるよな
502名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:11:19.70ID:KYWYEk8N0
>>497
天皇とかいうゴミ制度維持してる時点で世界の恥さらしだよ
権力に弱いジャップと笑われてる
503名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:11:33.49ID:2BLeFAxu0
>>489少ないな
504名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:11:41.63ID:DCJIYWE80
>>444
絢子さんも大学院行って留学もしてて眞子佳子さんより公務してないよ
皇族女性にそれだけの教育が必要だとは思わないけど
505名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:12:21.25ID:hEYsBlmo0
プリンセスが嫁ぐのに国民一人あたり1円程度の御祝儀かー ショボ
506名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:12:37.42ID:2BLeFAxu0
>>493かみさんか
507名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:12:45.64ID:YZz/zh9R0
パンがないならケーキを食べればいいじゃない


マリーアントワ絢子
508名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:12:50.37ID:Gojy6KDi0
>>464
これは笑えるwwwwwwww
509名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:12:55.55ID:41HEfdiB0
>>488
皇室経済法第6条第7項の規定で、皇室経済会議の議決により
支給を決定することができる。

予備費から支出し、事後に国会の承認を得ればよい。
510名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:14:22.29ID:Kc5lFU/20
おめでとうございます
511名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:14:32.62ID:2BLeFAxu0
>>500500円か?
そりゃいかん
512名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:14:59.82ID:Gojy6KDi0
>>502
日本のことだ
朝鮮人の戯言はどーでもいい
513名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:15:02.80ID:2BLeFAxu0
何年経ったら車が買えるのか
514名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:15:27.40ID:PQFHXhWJ0
㊗ お幸せに
515名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:15:51.95ID:gWqqVZbq0
困窮したりして皇室の権威を損なわないようにって趣旨のお金だけど
新居の購入などに当てられるのか、それとも資産運用に当てられるのか
516名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:15:53.95ID:AoVgt6um0
この「三菱財閥」が創設した「成蹊大学」を、現首相である「安倍晋三」が卒業しています。

さらに、この「安倍晋三」の兄が「三菱商事」の執行役員となっていて、その三菱製の「原発」を「安倍晋三」が、
日本の首相という仮面をかぶりながら、世界各国にセールスしまくっています。

これでは「三菱」が大きくなるのも当然というものでしょう。

しかし、こんな話はまだまだ序の口です。

私がこの「三菱」を調べていく中で、「三菱グループ」最大の闇と思えるのが「日本郵船」なのです。

中略

1885年、天皇一族と三菱財閥で日本初の船舶会社、日本郵船が創立されました。
517名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:16:00.51ID:j2+Ksj510
>>221
税金税金いってんのマジに一部のアレな人だけだと思うよ
518名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:16:04.59ID:bZXSwmX80
少ないな
519名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:16:22.98ID:oJuV9cR10
こんぐらいは別に良いだろ
520名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:16:27.76ID:2BLeFAxu0
>>505ショボいな
521名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:16:51.03ID:qfg+40PA0
>>480
千代田のパンダと言うんだっけ?
ガラス張りの部屋に入って見世物になっているしw
522名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:17:15.07ID:8MJ8yr9j0
>>50
なるほど天皇制にはぼんやりと賛成してたけどこれか。納得したわ。
日本の品格だね。
523名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:17:38.91ID:2BLeFAxu0
>>515う……ん
まだわかんない
524名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:18:22.21ID:2BLeFAxu0
たぶん金にはしない
人とチームで助け合ってってとこ
525名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:19:29.61ID:KYWYEk8N0
ヤフ米でぼろっかすにたたかれてるねー
天皇と宮内庁廃止希望
この二つが一番無駄
年間400億のお手手ふりふり一族飼う予算
526名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:19:44.99ID:2BLeFAxu0
貧乏のまま
527名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:20:43.45ID:/j+K66LT0
1億円ちょいもらって皇室から出て行くだけ良心的だよ
マサコはほとんど手ぶらで嫁に来て働かずに延々と税金で豪遊してるわけだし
528名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:20:51.48ID:2BLeFAxu0
>>525お手手フリフリ
笑顔もな
529名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:21:46.41ID:2BLeFAxu0
>>527三億な
530名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:22:17.59ID:2BLeFAxu0
おらおら真似してみろ
531名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:22:51.72ID:vuyHNiyv0
英王室って税金なんか使ってないだろ
自分らの資産運用してるはず
バッキンガム宮殿のうらに売店があって
そこでいろいろ売ってる
もちろんそれも英王室の収入
532名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:22:56.42ID:ar/Mg1pF0
眞子さまはなんで小室がそんなに好きなの
そこまでいい男かなぁあれ。
そらぁ俺よりはいい男だけど
533名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:23:14.48ID:eCf2Jzfx0
承子(淫)
534名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:23:14.71ID:KYWYEk8N0
愛子あたりで滅びるからもう少しの辛抱。。。
佳子もろくに公務しないまま結婚して1億ゲットコースだろうな。。。
535名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:24:24.08ID:axpynnjj0
これは警備費用で消えていくお金
536名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:24:29.06ID:5l9WgxFL0
>>1
もったいないわ
537名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:25:31.77ID:41HEfdiB0
>>531
日本の皇室は戦後財産を全て国庫に没収されたからね。
538名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:25:34.07ID:KYWYEk8N0
>>531
税金で好きな大学いかせてもらってんだから自分らでビジネスして稼げばいいんだよな
このパンダ一家はなんのために海外の大学いってんだか。。
愛子まんじゅうでも売ってその利益で支給すればいいのにな。。。
539名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:26:33.63ID:PNTVQj2b0
国民の税金で〜すw
来年には消費税が上がりま〜すw
540名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:26:45.16ID:SZoBaa9U0
それだれのカネや?
ふざけんな
541名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:26:54.75ID:BC6rEnzB0
憲法1条=天皇陛下は国民の象徴  ←当たり前
  

で、この女性は国民のために何かやったのか?
国民の血税で生きてる童話、在日、沖縄、アイヌと同じ?
542名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:27:09.69ID:KYWYEk8N0
>>535
一般人に警備なんてつかねえだろ...

むしろ金もってるのこうやって広まるから狙われるかもwwwwwwwwwwww
543名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:27:12.17ID:PQFHXhWJ0
もう5000万位出してやれよ、1億なんて
あっという間だぞ
544名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:27:28.49ID:pa6o3PUg0
>>531
税金でも賄ってるよ。
ロイヤル一家の所得もあるけど。
でも所得あると、管理届かず結構わがままやれちゃって
上の王子みたいに国の戦闘機で彼女の家に遊びに行くとかやらかしちゃうよ
日本の皇族がそれやったらお前らキレるでしょ
日本は完全税金にして管理してるんだよ
でも皇族が稼ごうと思えば自分たちでいくらでも稼げると思うよ
なにせジャパニーズロイヤルだから
545名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:29:59.73ID:gQywO3UY0
末端皇族と内親王の金額があまり違わないのはおかしい。
546名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:30:38.97ID:a7Shmwh40
一億円あれば死ぬまで普通に暮らせるだろ!
547名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:31:09.82ID:QbkZFfcT0
まあ俺らは生まれが悪いからパートの時給が10円上がったら大喜びやな
生まれが悪いのはお前がなんか悪いからだろ。産まれたことを恨め
548名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:31:15.88ID:vuyHNiyv0
>>544
宮殿の売店で何を売ってるかというと
皿とかコーヒーカップとかの王室グッズ

皇居に売店作って天ちゃんグッズぐらい売らせればいい
そのかわり皇室費はなし
549名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:31:58.04ID:q2CYdSEx0
>>546
一億で一生暮らせるって、んなアホな
低所得独身換算じゃないのかそれ
550名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:32:42.06ID:2HLKMrHa0
>>258
東宮も子育て失敗しているじゃん
551名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:33:19.88ID:QGKULbyx0
末端宮家で小さい頃から晒されもせず、
そんなに目立った働きもせず、
それで一億円かぁ
552名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:33:39.26ID:oPmHRGt00
>>550
してないじゃん
してるのは秋篠宮家だけ
553名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:33:40.56ID:YNhn1xlO0
皇族各々の敬愛できる言動を教えてくれよ
これが無い人は庶民落ちな
554名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:34:05.91ID:q2CYdSEx0
>>548
記念に買った?
うちの天ちゃんは学者さんだから研究に専念して本を沢山書いてほしい!
それじゃ儲からないか
555名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:34:08.00ID:Px0z2DVq0
こういう世襲の特権階級制度を維持しておきながら、自由だ平等だどうのこうのと言うのは滑稽だな。
譲歩して、国の象徴として天皇と皇太子一家だけは止むを得ないとしても、 皇族なんぞ税金泥棒以外の何物でもないだろうに。
自分の意志で勝手に大学を選んだり結婚したりするような輩をなぜ税金で飼う必要があるのか。
556名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:35:21.59ID:q2CYdSEx0
>>555は眞子さま佳子さまがちゃんと勉強してないから怒ってるんだな
557名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:37:49.85ID:JafTYPx70
これ目当てに近づいてくる奴いるんだろな。
558名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:37:55.86ID:dn+OZT+o0
>>546
いや無理だろ。かつかつの生活ならどうかというところだ。

これは持参金というやつだろ。国家の象徴のストックに惨めな思いをさせるべき
ではない、という程度のなww。
559名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:38:02.62ID:G9RjQdm80
おまえらは結婚しないの?、
560名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:38:06.86ID:QQKv4b3X0
眞子さん佳子さんは
勉強も公務もそこそこでいいから
人を見る目を養って頂きたかった
561名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:38:08.08ID:2HLKMrHa0
>>552
激やせしたり登校拒否している時点で、東宮の子育ては失敗だね
562名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:38:43.82ID:J1krmA0I0
大変失礼な質問で申し訳ないのですが
嫁がれたあと、何らかの理由で離婚された場合
もう一度皇族へ復帰はできるのですか?
563名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:38:44.44ID:1bf2jxNp0
一生遊んで暮らせるやんこれ
564名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:39:07.99ID:oPmHRGt00
>>561
登校拒否の挙句退学した内親王はどうなの?
565名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:39:15.21ID:J+4Iyp9g0
黒田清子はさっさと事実上の離婚を公表してケジメを付けるべき
566名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:39:45.07ID:rKbq71II0
民間いったらちゃんと一般庶民と競争させるべき
レジ打ちなりしてくれよ
どうせ公務員枠におさまるんだろうけどさ
567名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:39:55.37ID:vPVNUFq20
>>561
育てる以前にガイジだった問題
568名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:39:57.60ID:2HLKMrHa0
>>564
だから、東宮のところも秋篠宮家も両方とも子育て失敗
569名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:40:02.39ID:JafTYPx70
>>549
最初に一括でもらえば、
運用や家賃で寝て暮らせる。

しかし、おまえのように
30年かかって1億もらうって計算だと、
生活費に消えるからムリってだけのこと。
570名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:40:06.89ID:BrgkgS+O0
佳子様といえば、英語スピーチを聞いて残念に思った。
英語嫌いな公立中学生レベルの英語力だった。
眞子さまは男を見る目ゼロ

愛子さまはまだ期待できるよ
なんかロイヤルオーラでてるし
571名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:40:19.42ID:1bf2jxNp0
>>285
イオンの掃除のおばちゃんの格好させたらすごく似合いそうだなこの人
572名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:40:36.35ID:oPmHRGt00
>>568
欠席と退学の区別もつかないアホは黙れw
573名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:41:08.01ID:vPVNUFq20
>>562
一度離れたら現行では二度と戻れません
574名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:41:43.41ID:df1kT7F80
1億円も俺たちの血税だぞ!
いい気なもんだよ(´・ω・`)
575名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:41:47.41ID:cSnISaHD0
皇室制度は 「民主主義の最後の砦」 なんだよ。

いかなる野心があろうとも、天皇の権威を超えることができないから独裁者が生れない。
576名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:41:51.21ID:2HLKMrHa0
>>572
熱烈な東宮シンパか
最後は罵倒するしか能がない
577名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:41:52.05ID:5C/MDn6C0
皇室を離れるときは金がでるのか。

小室家なんかに嫁に行ってたらこれ目的で身ぐるみ剥がされてたんじゃ…
578名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:42:08.02ID:1bf2jxNp0
1億ないやつは品位がないゴミ劣等民
579名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:43:00.79ID:Px0z2DVq0
>>570
それな。
愛子って以前は麻原しょうこうみたいなルックスだったけど大人になって風格が出てきたよな。賢こそうだし。
秋篠宮家の連中は全員がそもそもの品位が感じられないから嫌だわ。
580名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:43:14.42ID:J1krmA0I0
やはり戻れませんか
相当な覚悟がいりますね
581名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:43:14.84ID:JafTYPx70
>>568
東宮は子育てに失敗したんじゃない。

ググればいくらでも出てるぞ。
582名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:43:25.33ID:dn+OZT+o0
>>555
日本会議系の思考パターンはわからんが、「国民が定めた」憲法の機関の一族として「事実上」不自由を
かこっているのなら、その部分を補填する必要はあるわな、国民としては。

どこまで、というのは当然議論すればよい。それが民主主義というものだww。
583名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:43:39.54ID:cSnISaHD0
>>498
だよなあ。中韓の工作員が多数いる場所で暮らすわけだし
584名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:43:44.55ID:oPmHRGt00
>>576
強烈じゃなく事実を書いただけが
言い返せなくて残念だな
585名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:45:07.25ID:RNBWHca20
>>570
ロイヤルオーラってか親父に似てるだけって感じもするけどな
586名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:45:12.14ID:FSTgMkgj0
小室母もアテにしてるんだから早く結婚させて払ってやれや!
587名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:45:26.88ID:rA5SNq/m0
おれが運用したら月利10%だしてやるぜ!
複利はやらないけど!
588名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:45:53.53ID:J1krmA0I0
人選はある程度口をはさまれるのでは?
あまり酷いの選ぶと邪魔されるし
589名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:45:57.27ID:Px0z2DVq0
>>582
不自由のための補償という論理なら、全国民に皇族に立候補する権利を与えるべき。
世襲というのはなる権利もならない権利も与えない時点で不当。
590名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:46:40.49ID:gQywO3UY0
>>562
昭和には内親王の夫が愛人と自殺した事があったはず。
その後、赤坂御用地内でひっそり暮らしてた。
591名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:46:57.74ID:qBIAKw5F0
>>569 
たった一億の運用で寝て暮らせるのは低所得換算でしょ
592名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:48:57.19ID:dn+OZT+o0
>>589
わかって言ってるんだと思うが、血脈に異常に執着する連中は少数派ではないぜ。
593名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:49:07.77ID:a7Shmwh40
1億円ってスゲーーー!!!と思ってたけどそうでもないのか…
普通に会社員だけどそんな大金手にしたことないしピンと来ないわ…
594名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:50:16.51ID:Tx5i0kgG0
批判してるゴミなんて大した税金収めてないし存在の価値もない
文句ある奴は死んでどうぞw
595名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:50:28.60ID:oPmHRGt00
1億はすごいよ
これだけで充分な家が持てる
ローンも家賃も一切ないならかなり生活はラクだろ
596名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:50:56.93ID:gWqqVZbq0
>>590
今上天皇の姉の鷹司和子さんか
鷹司公爵家の長男に降嫁したが、夫が銀座のバーのママと心中自殺

そんなことあったの、今始めて知ったわ
597名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:51:13.17ID:mJPCOG5a0
というか運用を金が増える魔法かなんかと勘違いしてる人がいるな
リスク度外視
598名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:51:29.33ID:PqJ30Fyx0
手切れ金としてならいいんじゃね?
あれがついてくるかと思うと・・・
599名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:51:43.86ID:vPVNUFq20
>>590
そういえば
あまりに哀れ過ぎてひっそり戻したんだっけ
600名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:52:00.81ID:GdERqq1x0
>>593
簡単に言えばな、国民は500億円を売り上げ
10億円の利益を得たら国に税金として1億円納めた奴が
そのまま皇族に渡したということよ。
601名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:52:26.43ID:dn+OZT+o0
>>593
28歳の時点での1億はすごくないだろw。利率5%とかの時代ならしらんが。
602名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:52:38.75ID:1GTMuS/L0
裏でさらにちょくちょく貰うでしょ親から
603名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:52:59.50ID:DlpL5/az0
>>600
今流行のZOZOTOWNの人は70億だっけ
604名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:53:54.21ID:e7v2Wxm00
別に何もしなくても億単位の収入があるって凄いな
605名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:54:34.96ID:4UUIl5LK0
近所の成金親父ですら実の娘に結婚祝いで7800万のマンション買ってやってたよ
皇族なのに一億て
606名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:54:54.69ID:Zqbvu/9W0
おめでとうございますとは思うけど一般人の結婚式のお祝い金に税金使ったらあかんわ
607名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:55:26.07ID:dn+OZT+o0
>>602
それはばかにならんだろうね。ま、やっかみもいいところだがww。
608名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:56:24.35ID:vPVNUFq20
買うのがしょぼいマンションて時点でもう終わってる
609名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:56:39.72ID:YLq4r0lb0
>>606
結婚の祝い金というよりは、元皇族としての体面は維持しろという
趣旨で渡すカネだからね。
610名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:57:49.13ID:KagMNjOs0
北朝鮮と変わらんな
611名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:57:59.66ID:Zz1hVzKk0
>>606
別にいいじゃないのそんくらい。ひとり1円。日本の品格守ってもらうのに1円。安ッ
612名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:58:12.95ID:Tod5DlzN0
俺にも一億くれw
613名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:58:29.11ID:OwhWC/+W0
これは完全な税金の無駄。ふざけんな
614名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:59:04.76ID:YNhn1xlO0
税金で養いたい相手かどうかを納税者に判断させるといいのに
皇族に限らず
615名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:59:24.82ID:KZAtyeNC0
天皇家のように国事行為を行ってるならわかるが
この高円宮は何かしてるのか?
皇室関係ってだけなら税金からの支出1億円は変だ!
616名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:59:24.93ID:KagMNjOs0
金ないやつには品格がないってのが凄いわな
政府がそういってるって事だ
617名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:59:52.05ID:06P7xogV0
そういや小室は向こうでなんかトラブルあったんだって?
なんだったか忘れたけど
618名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:00:11.27ID:gpO1+gRc0
>>77

手切れ金にならないよ。

だって「終身護衛」が付いてるので。それも税金から毎年出てるよ。。。
619名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:00:12.72ID:KagMNjOs0
中卒無職「1億は少ないな」
620名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:00:21.54ID:9fBvVMuH0
元皇室の方の持参金でしょう? 妥当な額ですよ

まあ個人的には少ないと言うか、倍は付けてさしあげたいくらいです
くだらないレンコリ在チョンB対策資金とか日本はどんだけ無駄な金を
沢山使っている事か。。。
621名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:01:23.96ID:cnAzIMbt0
1000万でいいだろ
622名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:02:00.23ID:9fBvVMuH0
低学歴馬鹿特亜程 高いと言う
623名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:02:23.12ID:GdERqq1x0
>>604
その反面として総理大臣は公的に詐欺師を演じられるんやで
お墨付きを与えてるんや。
624名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:02:48.56ID:X9G6gfoP0
>>616
いかにも貧乏人の台詞に草
625名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:02:59.19ID:hag0WDNN0
結局は税金の奪い合いなんだよ
皇室や政治家、官僚はその勝負に勝った連中
お前らは負けた連中
626名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:03:07.61ID:DCJIYWE80
>>599
でも皇族用の国有地に天皇のはからいで平民を住まわせたのって法律違反じゃないのかね
627名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:03:17.19ID:cheUoNTb0
>>33
共産党死ね!
628名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:03:58.11ID:YkxwIx4h0
これで今後の行事の為のドレス買ったりしなきゃいけないのか
テレビに映ってる以外でも親戚関係の行事とか付き合いとか
色々お金掛かるだろうになぁ
629名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:04:03.65ID:gpO1+gRc0
>>91

そんなのないよ。。。

我がローマ皇族にはそれがあるけどもね。。。

うちで購入してる日本のお酒は、『里の曙』以外全て「世界一」になってるよ。。。

里の曙は、今年ようやく全米一にはなったけど。
630名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:04:10.09ID:hfDASOni0
一時金てことは今後も皇族年金みたいなのが人知れず支給されるの?
ハイソな御令嬢がたったの1億じゃ10年ももたないだろうし
631名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:04:13.49ID:rS/x6glc0
どうでもいいが、旦那の日本郵船をなんとかしろ。
632名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:04:39.63ID:BhPOQPQ90
絢子さんのお相手の家的には
一億は別にすんごい高い金額ではないと思うけど。
633名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:04:48.08ID:hGhslaqUO
海老は3億円をもらえるのだろうか
634名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:05:29.98ID:MS2cmeUP0
小室親子がもらう1億円はまだ?
635名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:05:51.02ID:hag0WDNN0
>>630
何でお前みたいな貧乏人が心配してるんだかw
自分の心配しろ
636名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:05:53.20ID:6mYZZqm30
>>626
天皇家の私的な使用人という名目にでもしたんじゃないかなぁ。
637名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:06:11.03ID:p58gNZ0U0
いや貴族なんだから100憶くらいやれよ恥ずかしい
638名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:06:18.59ID:6ffXXrgx0
なんで上限MAXなんだよ
639名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:06:30.89ID:gpO1+gRc0
>>620


むしろ、この結婚祝い金を半分でも良いから、被災地への寄付にまわしてほしい、と

納税者としては思わずにはいられない。

今年は被災が多すぎたので。
640名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:06:57.91ID:hag0WDNN0
中卒アホ「貴族なんだから100憶くらいやれよ」
641名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:07:10.82ID:H0F3rPQo0
こんなどうでもいい人になんで税金払うんだ
642名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:07:42.42ID:OwhWC/+W0
これはおかしいと思う人は首相官邸に抗議するべき。
天皇陛下は日本国の象徴として必要であるが、こんな公務と全く関係無いところで億単位の税金が使われる事はおかしい。国民を馬鹿にしてるとしか思えない。
643名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:08:17.97ID:V4CnPMzO0
>>642
ひとりでどうぞ
644名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:08:55.50ID:zbr9tMsU0
もっと20億くらい出してあげたら
おめでたいことなんだから
645名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:09:25.04ID:KU9p+vKn0
端数の675万円の1割でもいいから欲しいわ
646名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:09:42.67ID:nwqyUgUk0
浦沢直樹のマンガのイジワル女キャラみたいな顔
647名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:10:11.98ID:KZAtyeNC0
愛子さま〜〜〜〜!
648名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:10:17.63ID:KZGB6gtj0
イヴァンカには57億出して
自分のとこのロイヤルには1億w
649名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:10:23.23ID:zbr9tMsU0
>>642
それよりお前も税金払えや
650名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:10:52.44ID:iOGrmxMj0
こっちはまだいいよ
小室に金渡ることだけはやめてほしい
つまり眞子ちゃんと小室は破談にしろ
651名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:11:42.37ID:gpO1+gRc0
>>149 名無しさん@1周年2018/10/11(木) 12:42:51.16ID:LdnNp0QV0
>皇族「生まれただけで偉い。お前ら庶民とは生きてきた人生のレベルが違う」


日本皇族は、それほどじゃない。

ローマ皇族は、世界一長い歴史を誇っているし、

ハリウッドも世界の芸能人のモデルも、我がローマ皇族だし、

世界一多言語な王族皇族も、我がローマ皇族だし、

日本皇族はさほど偉くはない地位だよ。
652名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:11:49.51ID:dn+OZT+o0
>>638
いやいつの法律なんだろね。個人的には>>645に共感するがw。
653名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:12:20.14ID:1LUqV86d0
>>50
顔の一族で恩恵受けてる娘がビッチ生活とか自分の意志で全世界公開できるという扱いなんて
逆にダメージ大では・・・
654名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:12:31.75ID:lYnCaCw80
安倍も自分の懐が痛まないから満額回答か
いつまでも日本の財政が持つといいな
655名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:12:34.61ID:hag0WDNN0
世界を見てると皇室はどんどん減ってる
先進国で皇室があるのはイギリスと日本くらいなものだ
656名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:12:49.44ID:gpO1+gRc0
>>648

そういえばそうだね。。。

安倍ちゃんは所詮はCIAポチなんだよね。。。
657名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:12:55.39ID:Jyg37bK80
謙虚さの欠片も感じさせない 態度のデカイ姐さん
658名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:13:10.30ID:hag0WDNN0
>>654
安倍はいつもそう
あいつは鳩山と同じ
自分の懐が痛まない金はいくらでも出す
659名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:13:12.48ID:nwqyUgUk0
小室母「圭ちゃんあんた達どうなってるのまだなの」
660名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:13:43.78ID:hgpIFbTM0
ふざけんな!
五輪ボランティアは1000プリカで酷使されるというのに
元々金持ち同士なんだから自腹でやれや!
661名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:13:44.68ID:9sWDzBll0
天皇制さえ廃止すれば必要なかったお金
廃止でよい
662名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:14:14.19ID:bfYxnWUT0
>>1
ついでに石女雅子にも1億渡して離れてもらえよ
663名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:14:44.06ID:NtrMxB980
>>12
私にも
664名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:14:48.98ID:mJPCOG5a0
イヴァンカに57億ってなによ
665名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:14:53.67ID:gpO1+gRc0
>>655

イギリスは王族に過ぎない。

日本は一応皇族ではあるんだけどね。。。

でも、世界中の誰も狙ってない。。。!

ローマ皇族よりも金持ちなんだし、日本皇族の方に向かえば良いのに。。。

ま、これが現実よ。。。

誰も狙わない、、、それが日本皇族。。。

かつて、エチオピア皇族が滅んだかのように、、、。
666名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:15:11.87ID:4wjhu+j90
いかんな
心の中がどす黒くなってしまう
667名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:15:18.51ID:hgpIFbTM0
皇室さっさと廃止しろ
文字通り税金の無駄
668名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:15:52.92ID:ocItMYAq0
>>33
廃止して政治結社なり宗教団体作られるとエライことになる
日本の正統性は政府かその団体かいずれか?ってことになる
もちろん政府なんだが人にゃ心情てモンが有るからな

ただ、一億かよwとは思うな。国民は疲弊してるぞ
669名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:16:10.67ID:GDr6YKnt0
1億とか安いわ
普通の人間の生涯年収くらいは持ってかせろよ
役立たずの外務省の公務員を一人首にすれば賄える
皇族はそれ以上に外交の役に立ってる
670名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:16:40.24ID:uz3Y382E0
韓国人は日本の皇室にコンプあるから廃止させたいらしいね
671名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:17:12.07ID:hgpIFbTM0
被災地に見舞いくらいいけよ皇族なら
陛下の爪の垢でも煎じて飲め
672名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:17:12.19ID:/Gll8Q7+0
>>629
ローマ皇族の検索結果105件
673名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:17:17.60ID:gWqqVZbq0
>>655
オランダ、ベルギー、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、スペイン、リヒテンシュタイン、モナコ
むしろ先進国のが割合高いだろう。君主制の国
674名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:17:26.67ID:DRYAZPBu0
.
.    【重要】 なぜ皇族の結婚費用に、国民の税金が軽々と1億円余も支払われるのか 【重要】

日本国の独裁化計画は、NHKの受信料強制徴収を最高裁判所が合憲としたことで、その第一歩が開始された。
さらに天皇自主退位という異例の発表は、この日本国独裁化計画に合わせたもので、NHKや日本のマスコミは
天皇を日本の最高権威であるかのように、度を越えた丁寧語を使って歪曲扇動をする。

.    【重要】 日本国の独裁化計画、日本のマスコミは天皇を最高権威のように歪曲扇動 【重要】

日本国憲法第一条 ↓ 【重要】
天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は主権の存する “ 日本国民の総意に基く “。

これは天皇が「象徴」の地位であり、また今後もそうあり続けられるか否かは、主権のある日本国民の総意に基づいて
決定されるという規定であり、象徴天皇制を国民主権が規定するものとなっている。 これは、天皇が辞め皇太子が
神様ごっこを引き継ぐのなら、“引き継ぎを許容するのか否かの “ 国民投票を実施しなければ、
不実施という理由だけで天皇制は違憲となる。 ところがNHKなどマスコミも左翼政党もこの事を全く言わない。

.     【重要】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【重要】

マスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもが反日左翼やマスコミや中国と共謀した、日本国民主制度の弱体化だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するのか。
この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【重要】 思想信条より以前に、生来的な固定階級など人間理性に最も反する 【重要】
→ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497116869/527-589
!
675名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:17:57.63ID:nRhMW7p+0
>>650
アメリカに行かせて、一年後にヒットマンに、、、とマジで予想してる
676名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:18:04.27ID:EfuYu5XJ0
モナコ公国の王子がすんげえイケメンだから愛子さまの婿さんにどうよ
677名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:18:22.58ID:hfDASOni0
名目は元皇族としての品位保持だからね
生涯保持するには少な過ぎる
財力のある家に嫁いでた頃の査定額なんだろうな
678名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:18:33.41ID:gpO1+gRc0
>>669
>皇族はそれ以上に外交の役に立ってる


どこが?

我がローマ皇族は、日本の和服(欧米の着物型ガウン)や日本酒(焼酎含む)を世界一に君臨させられる。

日本皇族が外交に役立ったというのは、何の話ですか?

我がローマ皇族が日本にいるお陰で、「ハリウッドや世界のブランドにも日本文化の影響が含まれなければならない」わけだし。

それで、日本皇族は、どの辺が、外交の役に立ったと言えるのでしょうか?

謎ですね。
679名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:18:39.11ID:hgpIFbTM0
皇族多過ぎ税金の無駄
陛下と皇太子と秋篠宮殿下の一族以外は平民でいいだろ
680名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:19:06.08ID:ocItMYAq0
あ、ティアラだけは禁止してほしい。
平たい顔族にあれはないw
681名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:19:27.41ID:l3Ihp1w10
>>629
>>651
>>665
>>678
ローマ皇族ってなによ?
682名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:20:38.68ID:TJUCOcdi0
>>1
高円宮を皇室扱いするのは解せぬ
683名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:21:09.84ID:QSSmrnXO0
ランボルギーニ買ってドライブしてたらウケる
684名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:21:11.04ID:gpO1+gRc0
>>671

ところが、被災地行くのも、税金が費やされるんだよね。。。

なので、被災地行かずに、皇居改築撤回と結婚祝い金を全て、募金すれば良いんだけど、やらないんだよね、彼らは。
685名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:21:13.14ID:OkW3hvfx0
>>680
日本の姫は神楽巫女の装束でいいのにな
686名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:22:01.55ID:gpO1+gRc0
>>681

知らないの?

この地球上に住んでるのに?

病院に行きなさい。
687名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:22:05.62ID:9QpVjv5W0
>>1
まぁでも国で一番偉い皇族が1億円程度と考えると寂しいな
不景気の象徴みたいに思う
皇族なんかより金持ちも沢山いるんだよな
688名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:22:27.31ID:ocItMYAq0
まぁ、これまで生活でうっとおしい部分もあったかも知れんからな皇族とか
・・・ツグビッチからするとそうでもないかw
しかし、芸人竹田とか見てるとどっかの大学にあるって言う日本唯一のギロチンに油挿すくらいはしとかんとなw
689名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:23:04.38ID:GDr6YKnt0
>>678
チョンがチョロチョロするんじゃねえ
目障りだ
糞が
690名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:23:10.19ID:cGmhTcEz0
>>149
ドフラミンゴ乙
691名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:24:03.33ID:6egHzWT/0
国民の血税からだろう会計検査院の人皇室経済法を生活保護と比較して見直すべきでは!
692名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:24:14.72ID:vPVNUFq20
>>684
こられた所で警備しろだのかつて14のガキ一人嫁がせる通り道の目障りになる下民の家全部潰させて当然自費で
立て直させたり道整備させたりが現在も続く
炎天下だろうが雨天だろうが30分以上敬礼してお迎えの伝統ってまだやってんのかね
693名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:24:40.40ID:hag0WDNN0
>>670
皇室にコンプじゃなく日本の全てにコンプレックス持ってる
お台場良いな〜NHKがあってうらやましいとか
ほんとにあらゆる事にコンプレックス持ってる
694名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:25:07.45ID:gpO1+gRc0
>>152

レジ打ちの仕事も、もうすぐ完全自動化の波が来そうだね。
すぐに全てがそうなるわけではなくてもね。。。

ちなみに、我がローマ皇族では、唯一私だけが、キャッシャー(レジ打ち)のバイトをやってましたよ。
695名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:25:22.80ID:9wZUFrXh0
眞子ビッチには幾らかかってんだっけ
小室ッチ込みで
696名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:25:32.90ID:H0F3rPQo0
隠居した婆さんとかなら払ってもいいだろうけど
まだ十分自分で食える年齢の人に金渡す事ないだろ
697名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:25:48.77ID:mJPCOG5a0
ローマ皇族って何よw
698名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:26:48.17ID:hag0WDNN0
皇室批判は一切させないという皇室の力の源泉はどこから来てるのか
699名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:27:09.16ID:ocItMYAq0
小室ケイはパンク、もう革命だよw
700名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:27:17.98ID:xYLH/20V0
こんな朝鮮人に皇室として貰える権利があるか調べろ  ほいと
701名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:27:18.71ID:hag0WDNN0
>>694
酔ってるのか?
702名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:27:20.82ID:gpO1+gRc0
>>697

知らないなら、お前が、宇宙人だろうね。

現実を見れないなら、精神病だろうしね。
703名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:27:28.50ID:lg4fHkEF0
愛子さまとの結婚狙ってるやつには用心しないとな
愛子さまに関しちゃ金だけの問題じゃないし
704名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:28:25.51ID:InESz6K20
こっちのケイさんなら一生皇女を食わせていってくれるだろう。
705名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:28:31.23ID:hfDASOni0
>>687
元々金持ちに嫁ぐ習わしだったから
そんなに持たせる必要がなかった
小室みたいなのに嫁がせるなら10億は支給してやらないと元皇族の品位は保てないよ
706名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:29:09.22ID:h22E3Yln0
結婚してもいろんな行事に呼ばれて行かなきゃいけないからな
お前らみたいな吊るしの安いスーツじゃ参加出来ないし
707名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:29:23.69ID:hag0WDNN0
皇室を解体できたのはアメリカだからだよ
日本人じゃ出来ないんだな
708名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:29:35.82ID:gpO1+gRc0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20181011/aGFnMFdETk4w.html
655 :名無しさん@1周年[]:2018/10/11(木) 16:12:34.61 ID:hag0WDNN0
世界を見てると皇室はどんどん減ってる
先進国で皇室があるのはイギリスと日本くらいなものだ


イギリスは皇室じゃないのだが。。。
709名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:29:51.72ID:xYLH/20V0
コイツラニセ皇室だよ
710名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:30:45.54ID:hag0WDNN0
半額弁当も買えない様な奴が皇室の心配してるのが笑えるww
711名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:31:16.57ID:5ljfywRV0
>>636
元は宮内庁職員の官舎だった空き家を元皇族の住まいにした>鷹司和子さん宅
712名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:32:05.29ID:xYLH/20V0
明治以降に作った偽皇室だよ
713名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:32:12.43ID:gpO1+gRc0
ID:hag0WDNN0 = MI6 =ブリカス王族賛美のカス!

イギリスは皇族じゃないよ。

我がローマ皇族への嫉妬心がやばいブサイク王族、さっさとくたばれよ。

ゴミクズの分際で。
714名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:32:29.64ID:CzQJdqZp0
持参金は発表しなくていいんじゃないか
皇室にはりついてるほうが金かかるのにやっかみが出るわ
715名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:32:40.92ID:dy5Wwh8H0
今こそ豊臣家の復活を
716名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:33:07.79ID:m7nNfcK10
金額の根拠ってなんもないんだろな
贈与税がかからない生前相続みたいなもの?
天皇家の資産を考えたら、1億円て安いよね
717名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:33:50.00ID:hag0WDNN0
>>716
天皇家の資産=税金だからw
718名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:34:46.26ID:xYLH/20V0
皇室は昔から京都だろ  こいつらは偽の皇室だよ
719名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:34:49.97ID:gpO1+gRc0
ブリカス王族は、どれだけ金掛けても、モノリンガル(1言語話者)にしかなれない。

低学歴ばかり(チャールズのみ高学歴だが1匹のみ)。

芸術やスポーツでの表彰は、乗馬関連以外ゼロ。



我がローマ皇族は、高学歴の家系(ここ1世代終わってるけど。。。)だし、多言語話者の家系。

芸術やスポーツの分野においても数多くの師範資格と受賞歴を持っている。

世界への影響力も、これまで永年トップ。
720名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:35:24.93ID:ocItMYAq0
承子女王、もう32じゃねーかw
無理なんだろうな
721名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:35:33.47ID:Dxnc74FY0
>>714
国庫支出だし皇室経済会議での議決が必要なので、
どうしたって公開情報になる。
722名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:36:20.46ID:gpO1+gRc0
>>720

承子ちゃんは、白人専門なんだと思うよ。

もう、海外に行かせてあげれば良いのにね。。。

日本人と結婚する気ないんじゃないかな???
723名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:36:34.54ID:Dxnc74FY0
>>716
皇室経済法6条7項1号
724名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:36:38.79ID:hfDASOni0
>>711
桂宮は銀座のホステスと暮らしていたし昭和だから許されたんだろうな
725名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:38:30.90ID:eSbIC46q0
675万は俺の年収10年分
726名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:39:30.95ID:xYLH/20V0
東京に居所を構えるってことはやましいことがあったんだよ
727名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:39:45.46ID:7JIyiD+R0
天皇家は大事だとは思う、思うがもう昔の時代で無いのも事実。
自分らでなんとかしろってのが国民の本音だと思いますよ。
728名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:40:05.59ID:f/x6fofj0
>>1
765可愛い奥様2018/09/21(金) 12:18:10.12ID:mgQeqthy0

なあ、本当に秋篠宮家の廃絶の投書したいけど
どの新聞が掲載してくれる可能性が高いかな?

>廃籍して欲しいw

>とっとと秋篠宮家を皇統から排除して貰わないと困る。

435可愛い奥様2018/10/10(水) 00:31:09.96ID:RUzJrlGy0>>439>>441>>443>>445

週刊誌で皇室ジャーナリストだか宮内庁関係者だかが「KKは釈明会見すべき」みたいな事
言ってたけど、本来まず会見すべきは秋篠宮だよね
そもそも娘に学生時代の自由恋愛からの結婚を推奨していた事をどう思ってるのか
それで娘が連れて来た何処の馬の骨だか分からない男の身辺調査をしないまま天皇裁可
まで取り付けた事に責任を感じないのか
その男の維持費に税金が使われてる事にどう思ってるのか
週刊誌で破断を匂わせつつもズルズル延期で現状維持してる理由
代替わりでリッコーシとか言ってるけど、この茶番をどうするつもりなのか
現時点で1年半も何やってるのか

>天皇裁可は眞子が休養中の今上と美智子さんとこへ無理につれてった
>だけだけどね。まさか調査もしてない朝鮮DNA持ちとは知らなかった>でしょうから、少し気の毒。

>私も秋篠宮の皇嗣とか絶対反対
>デモしようよ

.>ただのジゴロに箔付はいらんわ
729名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:40:21.80ID:0/LG09Re0
生まれてから人の税金でいいもの食べていい服着て、最高度の医療受けて、どっかへ視察に行って、手を振って、何不自由なく生きてきた。
結婚するから1億血税で払うだ?本当に全滅しろ皇族。
730名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:40:36.22ID:vPVNUFq20
>>724
戦後の混乱期の残り香ある昭和30年代の仮にも皇女だった女が普通に商店街に買い物に出た時代
それとは別に、自分が通る道は全て開けられるものと道路を普通に歩いてる頭おかしい女がいると
噂になったら元皇族だか家族の女だったとか
731名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:40:47.99ID:3r2KsbXw0
>>727
国民じゃなくて単なるあんたの意見でしょw
732名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:41:36.20ID:xYLH/20V0
京都から東京に変えたという記録がなにもない
733名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:41:37.28ID:JrWWUjxt0
 


 


>251名無しさん@1周年2018/10/07(日) 11:02:53.12ID:iPF6W0G40
>敗戦時、都合の悪い公文書を、燃やしたし、
>今でも公文書の捏造や無かった事にしちゃうので、
>海外では何を言っても信用されない。
まさに、コレ

敗戦時に、天皇個人の延命を目的に無数に多くの公文書が
焼却されていた。
                          
日本帝国軍が人身売買で買い取って戦場を強制連行していた
性奴隷は、天皇にとっては都合の悪い文書と全く同一であった。
戦前の大日本帝国憲法下では、陸海軍の統帥権は
天皇のみにあった。

→→→ 日本帝国軍「奴隷を殺すことは奴隷の所有者の自由である」
→→→ 日本帝国軍「性奴隷の所有権は買い取った日本帝国軍にある」

証言の隠滅のために、日本帝国軍は性奴隷だった従軍慰安婦を
全て敗戦時において殺害した。まさに大虐殺であった。      

サンフランシスコの慰安婦像碑文に書かれてあることは、
全てが真実であり正しい。


 


 
734名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:41:39.30ID:FzTxqxLd0
>>11
何行ってんだお前笑 お前の百倍美人だよ。
735名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:42:00.16ID:FzTxqxLd0
一億ってふざけてんな。
736名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:42:29.34ID:piZmkLFJ0
>>729
よくそこまで醜く惨めなレスつけれるな。
737名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:42:48.13ID:1/q1ym6j0
廃妃雅子に追徴金1億円
738名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:43:03.58ID:tc+wu9Lv0
>>104
女性皇族「そこで女性宮家ですよ」
739名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:43:32.34ID:dvc5VGaN0
>>711
皇女として生まれて五摂家に嫁いで
まさかの官舎暮らしの職員待遇
740名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:43:46.18ID:b3oVIV7o0
>>15
黙れナマポ
741名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:45:07.49ID:Hn7uN0lP0
流石40代独身男女が多い板なだけあるねぇ
742名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:46:28.79ID:NC0zM7t/0
天皇制を廃止して浮いた資金は教育無償化(大学まで)奨学金返済不要としたい
廃止できるのは皇室 宮内庁 そのた
743名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:47:47.45ID:xYLH/20V0
正しい近所のおじいさん(死んだが慰安所へ行ってやったと言っていた
744名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:49:03.49ID:29/+wxsl0
>>421
1億じゃ無理だろ
10億ぐらいないとw
745名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:49:25.79ID:Pj/KtvlC0
一億は少ないなぁ、世界第三位の経済大国だし、、、10憶くらいじゃね。
746名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:50:11.48ID:b3oVIV7o0
で、使い果たしたらどーすんの?働くの?働き方知らなそうだがw
747名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:50:23.84ID:Mc7APCmT0
税金でいくらもっていかれるの?
748名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:50:45.84ID:f/x6fofj0
>>1
絢子様も守谷 慧様も本物の皇族って感じでほんとにすてきだわ

それにくらべ秋家は・・・
うそに箔付に職員怒鳴りつけだもんね
あと職員出しかえの食費も払ってないし

225可愛い奥様2018/09/23(日) 06:53:04.00ID:fzB6h9td0

育児もせずおこづかい稼ぎの公務に勤しんだ結果、長女が婚約内定会見で
元号ではなく西暦を使うんだもんねw。皇族とはなんたるかを全く教育してない
からこういう醜態を晒すのよ

秋篠宮家の紀子さんが怒鳴り散らし秋家職員が次々に辞めていくと
女性週刊誌にバラされて元職員を集めて慰労会?
いや、ビザ一切れとか慰労になってねええ冷めたビザとか苦痛だわ
749名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:50:54.54ID:b3oVIV7o0
>>745
お前が納税してないのがバレるぞ
750名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:51:31.32ID:YVLhpZQ10
不労所得(一時所得)なの?税金はいくら?
751名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:52:34.77ID:b3oVIV7o0
これから皇室女性と結婚する奴は全て金目当てにしか見えない
752名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:52:40.84ID:QCTXdzGW0
>>750
非課税。

>>414
753名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:52:46.44ID:xYLH/20V0
京都では未だに京へ上る東京下がるという  東京へ遷都したなら日本中知ってるはずなんだが遷都の記録がなにもない
754名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:52:56.26ID:kHE+pJUY0
一般人になったら負け
ロイヤル生活保護

この二人は稀にみる幸せを掴んだとおもう
755名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:53:10.04ID:eYHE43wp0
まぁでも、未婚だったり女しか作らなかった宮さまたちの責任はでかいよな
それで悠仁さまにあーだのこーだのは絶対に言えないだろ
756名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:53:13.35ID:f/x6fofj0
472可愛い奥様2018/09/20(木) 14:06:58.06ID:0P4x+7ue0

集まった元職員なんて全員じゃないでしょ。今宮内庁内にいる人が
ほとんどじゃないの。夜逃げするようにやめた人たちとか絶対入ってない。
本来ならよく知ってるはずの眞子や佳子に対応させるべきなのに
それもしない できない。ドケチが嫌々出す食事は冷めたピザ。
さっさと改易にしろよこんな家。

425可愛い奥様2018/09/20(木) 11:21:31.77ID:Bkdnanko0>>426

あの鑑賞会で国民にアピールの意味が分からなかったわ
小室を切って子供を叱ればいいだけなのに、本当小手先ばっかりよね
鑑賞会も五人だからギャラ5倍請求したんでしょ

けどなんか、ばっさりショートカットで、若い頃よりやせてて
3人お子さんいて、きっとキビキビ公務に子育てに、しっかり
やってる方なんだわっていう演技はばっちりだった
KK登場まで完全だまされてたから、ミチコさんの芸風をしっかり
受け継いだ二番手女優だったわ。
757名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:54:07.06ID:b3oVIV7o0
>>745
お前が働いてないのがバレバレだなw
758名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:55:10.53ID:Pj/KtvlC0
昔は子孫の残すのが一番のお仕事だったからなぁ、側室とか沢山いたのさ。
759名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:55:23.95ID:kE06DdyG0
非課税。オレなら日本郵船、速攻で辞めて引きこもるわ
760名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:55:36.51ID:b3oVIV7o0
>>754
でも毎日暇だろうなw
働かないんだろ?
761名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:55:57.74ID:xYLH/20V0
天皇が東京へ移ったなら日本国中知ってるはずだがその記録がないとは
762名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:55:59.13ID:i0LDzg9c0
小室にとって眞子様はATMだな
763名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:56:16.51ID:FXhU41ey0
秋篠宮家を叩き高円を持ち上げるのは朝鮮人ね
高円は朝鮮人に媚を売る売国奴だものw
764名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:56:22.31ID:7MT0smm20
これはまあいいだろう
相応の男見つけてきたし

だが小室
おめーはだめだ
765名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:57:06.95ID:7MT0smm20
>>759
一億じゃ妻子養って死ぬまでは暮らせねえべ
766名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:57:17.12ID:p1UDGNMd0
KKも1億ゲットか?
767名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:57:30.55ID:y7YgyArZ0
これって当然課税対象だよなぁ〜wネトウヨm9(^Д^)
768名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:58:16.56ID:b3oVIV7o0
>>716
ほんと働いてないやつは気楽なもんだな
一度も納税してないだろw
769名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:58:27.01ID:Pj/KtvlC0
今は大卒の生涯年収が2憶だし、、1憶は少ないと思うぞ。
770名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:58:29.73ID:Dl984cwB0
当たり前やん
少ない位だ
771名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:59:05.16ID:B1b/Ab6k0
それとは別に月々お小遣いを送金?
772名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:59:31.10ID:vPVNUFq20
話し反れるが礼宮時代の馬鹿全開の素行知ってたら持ち上げる田舎もんの気が知れない
同世代の学生ですら馬鹿で皇族と思えない素行って言ってたのに
女遊び激しくて問題起こすからさっさと結婚させたとか周りうるせーから皇族止めたい発言やら
娘が馬鹿でビッチなのも仕方ないな
773名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:59:33.91ID:Pj/KtvlC0
>>768
お前はアフォか? 消費税は払うよ(笑)
774名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 16:59:46.76ID:FXhU41ey0
高円のせいで2002年ワールドカップが韓国と共催にされた
三笠宮長老は中国に勝手に詫びるし、三笠高円は売国奴
775名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:00:17.87ID:EQEpkSSK0
>>537
貧乏暮らしの京都から借金取りから逃げるように東京にやって来て
俸給暮らしのかごの鳥だったのにどこも借金はあってもそんなのまともにあるわけない
776名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:01:16.94ID:dvc5VGaN0
>>745
終戦直後も今も1億で変わってないんだろ?
貨幣価値が全然違うだろうに
777名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:01:33.10ID:FXhU41ey0
>>772
娘が馬鹿でビッチなのは高円でしょうw
英国に4年も留学して卒業できずw
778名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:02:26.13ID:xYLH/20V0
御座庫がなぜ京都にあるんだ引っ越しのとき持っていかなかったのか大室
779名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:03:00.56ID:0i6gO3n+0
>>756 きこさんは公務と子育てだけでなく、大学院研究もライフワークだけど皇太子妃より注目度が低かったせいもあり
修士課程の途中で結婚、休学
上のお子さんたちが小さい頃復学して、やっと修士
ひさ君の小さい頃に博士 とかしているはず
なので一番うるさかったり手のかかる幼児時代に、上手いこと息抜きして静かな大学院に行ったり
庶民よりはやっぱり優雅w
しかし、まこさんは小学校のときお友達に後ろから飛び蹴りしたと書かれ、しつけの行き届かなさも露呈
学習院で剥製を壊してしまったのもまこさんかな
秋篠宮がやんちゃらしいから血かもしれないが、良縁が遠のいたと思ってるw
780名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:03:31.67ID:y7YgyArZ0
>>745
世界第三位の経済大国らしく、
年金と生活保護の支給を月100万円にしようぜwwネトウヨm9(^Д^)
781名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:03:34.84ID:Pj/KtvlC0
>>776
だよなぁ、当時の大卒初任給が2万円くらい、今は20万円だろ。
782名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:03:58.95ID:dvc5VGaN0
>>755
正論
いくら公務をしても子供をしっかり育てても、男子を生むことが皇族妃の最大にしてほぼ唯一の仕事
男子を生まなかった時点で、生んでるとこに何もいう権利はないな

ってか三人生んで全部女って…
783名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:04:58.30ID:7MT0smm20
>>781
出雲の跡取りや守谷みたいなちゃんとした男なら10億でもいいんだよ

小室みたいな金目当てをどう弾くかが問題だ
784名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:05:46.06ID:7QCMce/Y0
たった1億。少ないね。
セレブだったら、最低でも年3000万。これでは3年だ。
もしかして、これは1時金だけで他に年金基金のようなものがあるのかな?
785名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:06:11.29ID:Pj/KtvlC0
>>782
だから、昔は男子が生まれるまで、側室をあてがってたの。
まぁ、種馬ですがね。
786
2018/10/11(木) 17:06:23.81ID:oVTmA7xJ0
一億だと!?
国民バカにすんなよ!
787名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:06:28.50ID:sWbF3ft00
1億円1回もらうぐらいじゃ贅沢できなくね?
家買えば数千万円吹き飛ぶし車も数百万円かかるしで残りの数千万円じゃ慎ましい生活しかならない
788名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:06:47.92ID:rRs8CpsL0
秋篠、紀子、眞子、佳子「平民よ、パンがなければケーキを召し上がれ」
789名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:07:00.13ID:w6BqzKfi0
皇室の品位保つなら20億はいるんじゃね?
790名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:08:04.35ID:Pj/KtvlC0
>>789
いちおう、民間人になります。
791名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:08:10.91ID:D39sAmm20
相手を選びに選んでも1億ぐらいの貯金がないとまともな家庭は築けない
今の政府の見解がこれなんだよ
792名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:08:37.50ID:qfg+40PA0
>>769
生涯月収は1666万で生涯日収は54万7945円か。
年収が生涯2億貰えるなら多いなw
793名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:08:48.71ID:dvc5VGaN0
>>785
側室でもいいが、側室じゃなくても今は科学の力で産みわけできるだろうに
遺伝子検査の着床前診断だっけ?
794名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:11:57.97ID:b3oVIV7o0
>>787
お前はナマポがいくらあっても足りないんだろうな
ギャンブルのせいでw
795名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:12:01.33ID:eYHE43wp0
>>782
美智子さま頑張ったのにね
ひとりでも皇太子様世代がいたら違ったのに
796名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:12:31.72ID:qfg+40PA0
>>793
皇室は競馬馬みたいに自然交配に限られるとかあるんだろうかw
男女の産み分けは出来るんだからやれば良いのにな。
7970668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ
2018/10/11(木) 17:12:47.73ID:eNKqD8ls0
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!よって、電磁波攻撃はこいつらで間違いない!!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き 続 け た!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査 員 が 逃がしたので有名な話だ!

2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
美女楊貴妃のマスク かぶるボブカット風のかつらオサーンがマスクの中にボイスチェンジャー仕込んで化けてるのは森伸介って知ってる?フェラとかキスや手コキする。
藤井恒次 三人衆のよくやる手口www 服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女装姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で素っ 裸の 強 姦され て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形が散乱し てた www
モテ な い藤井と森 とヤ クザ転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!!地雷震の漫画は実話 だった!!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切り付けられた!! 
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望
798名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:12:49.57ID:0zNCYsIX0
結婚で出る一時金が1億675万円ってだけで
他にもいろいろ貰うだろうし
今後も貰うだろう
働かなくても一生贅沢できる金は出る

宮内庁としては元皇族に貧乏生活や借金生活されちゃ困るからな
悔しかったら次はお前らも特権階級に生まれなさいってこった
799名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:12:55.35ID:vPVNUFq20
>>793
そこまで万能ではない
せいぜい男女どっちか判ったら堕胎して作り直しくらい
800名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:13:05.56ID:QbkZFfcT0
金持ちそうな生活を送っている人たちでも親の仕送りでいい顔をしている人たちが多いが,親から遺産で現金一億をもらえる人は相当少ないことを考えてみるとやはり太いね
遺産自体も別にもらえるんだろうし
801名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:13:37.99ID:qwjUAgHi0
>>776
1億円という金額が法律で決まっているのではない。
戦後間もない時期は当然基準の金額がいまとは異なって
いたから、皇族の身分から離れるときの一時金の上限額も
いまとは違う。
802名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:14:03.41ID:5ljfywRV0
>>771
降嫁の時の一時金だけで以後追加は無し
803名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:14:15.37ID:ocItMYAq0
天皇や皇室の話になると宮家それぞれにファンがついてて他所の悪口言い始めるのがうぜぇw
まだ、天皇制反対とかのがマシだな
804名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:14:15.94ID:O1ebD+PH0
>>793
産み分けなんかできないよ
805名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:15:00.64ID:4fFIkA520
こういう前時代的な法律は廃止した方がいい
806名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:16:21.39ID:b3oVIV7o0
>>798
働いてないのが丸わかりだぞ
毎日どうやって暇潰してんの?w
807名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:16:49.10ID:w6BqzKfi0
民間に嫁いだ女性皇族は結婚後もいろんな名誉職に就いて
かなりの収入があるのが普通だよ。
808名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:17:10.16ID:pWf6ZZIv0
>>1
                    百
              皆    万
              に    円
              あ
        百     げ
        兆     て
        円     も
     圖
            (~)
          γ'⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i.i.i}
          (  ´A`)
          ( つ旦O
          と_)__)
809名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:18:31.34ID:sWbF3ft00
一般人が貰う1億円と
国の代表みたいな糞人間が貰う1億円は価値が違うだろう
3000万円程度の家と400万円前後の車乗ってる人間が皇室の人間って格好悪すぎ
810名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:18:36.68ID:Pj/KtvlC0
まぁ、、皇室は日本民族の誇りだしな。もっとだせよ。
811名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:21:54.00ID:ocItMYAq0
>>809
明仁「カッコインテグラ」
812名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:23:06.63ID:w6BqzKfi0
もし結婚後に国からの補助が無かったら、パラリーガルの小室の嫁なんだから
スーパーのレジ打ちのパートでもしないと生活できないだろ。
813名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:23:58.89ID:uSGjDGjv0
>>812
試される愛だな
814名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:25:10.55ID:Pj/KtvlC0
外国人に生活保護なんて、止めろ。
815名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:27:11.59ID:Px0z2DVq0
こういう世襲の特権階級制度を維持しておきながら、自由だ平等だどうのこうのと言うのは滑稽だな。
譲歩して、国の象徴として天皇と皇太子一家だけは止むを得ないとしても、 皇族なんぞ税金泥棒以外の何物でもないだろうに。
自分の意志で勝手に大学を選んだり結婚したりするような輩をなぜ税金で飼う必要があるのか。

税金で大学に行って、身勝手な自己都合で中退して、また税金で大学に再入学して、税金で留学してサークルで楽しんで
自分で自由に勝手に選んだ相手と結婚して、莫大な一時金をせしめて、自由をな暮らしをする・・・
笑いが止まらんわな。       
816名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:27:26.09ID:9eI/ohFe0
まーなんだ   最低限度の生活は保障されてるからのー
817名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:27:47.35ID:g9Avt49D0
一般人になる奴に1億円とか必要ねーだろ
818名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:28:46.47ID:oLimcF0n0
公務員さまにも結婚で退社する時に、退職金1億必要やな。
819名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:32:50.73ID:Pj/KtvlC0
生活保護受給外国人は、国外強制退去か、祖国へ強制送還しろ。
820名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:33:40.51ID:UO5dDXxx0
>>802
でも大抵は、何とか財団の研究員とか、お飾りだけの仕事が貰えるから、一生困らない
821名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:34:49.47ID:GlakL1ds0
お祝い送りたいけどお返し品くるかな
822名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:34:57.45ID:i8uVc9Af0
糞製造機
823名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:35:38.41ID:qwjUAgHi0
>>822
自己紹介乙w
824名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:38:05.53ID:i8uVc9Af0
生活保護受給者と大差ねーな
825名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:39:30.97ID:g9Avt49D0
>>824
特別生活保護受給者なんで
826名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:40:52.42ID:p58gNZ0U0
あと5人で5億〜
827名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:40:56.09ID:twaHvFud0
>>50
お前、ニートがどんなに大事かわかるか?
ニートがいることで、空き巣が犯罪行為をしにくくなり、治安が改善される。
828名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:41:24.88ID:g9Avt49D0
辞退するとか、どこかに丸ごと寄付するとかいう道もあるのに
そういうことをやった皇族は一人もいない
生まれつきの税金乞食
829名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:42:25.51ID:IzgY0Kf80
眞子様は、いつ支給されるのだろう
支給迄辿り着けるのだろうか
830名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:43:01.35ID:0AF8n8h80
まあ法律だからしょうがないわな
現状天皇は日本の役割の一つに担っているわけだし
ただ法律上天皇の資格を持てる可能性のない人間に与えるべきではないだろうな
皇室典範を改正した方がいい
831名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:43:38.33ID:TtS7h2540
清子さんは今でも警備の人が付いてるのかな。
内親王は降嫁しても警備費とかかかるから
一億円は高すぎると思わないよ。
ただし、ちゃんと親離れして実家に帰るのは年に数回くらいにしてね。
実家に入り浸っている隣の嫁さんみたいにならないでくれ
832名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:43:42.56ID:H5Bka2aL0
強盗犯や詐欺師の皆さん、
さあ出番でっせ!
世間知らずのカモがネギ背負ってやって来る。
833名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:44:23.54ID:twaHvFud0
いい解決策がある。
天皇を神様だと思っているような信者の寄付金で皇室を運営していけばいい。
そうすれば公平だ。
1億円もネトウヨが寄付金で出してやればいい。
834名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:45:02.70ID:1/unakXU0
税金の無駄遣い
835名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:45:34.59ID:0AF8n8h80
皇位継承者がそういう待遇を受けるのはわかる
あり続ける努力も必要なわけで
ただ女子は天皇になれないんだから税金使う必要はまったくないだろ
836名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:45:38.37ID:FjS1Lcj30
>>833
嫌がってるやつからも無理やり徴収すらからこそ価値がある
837名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:46:01.46ID:qwjUAgHi0
>>830
そういう短絡的思考をするのはバカだけだよ。
838名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:46:41.84ID:BPSdqwOOO
直系の皇族以外はいい加減こういうのやめた方が
839名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:47:21.44ID:ArZprWeg0
>>835
女子を産んだらいつかはその子を着のみ着のままで
放り出さなきゃいけない、そんなところに嫁ぐ女は
いなくなるけど。
840名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:48:31.14ID:YG4c22Xb0
これ1億なら今のままの方がいい生活してるよな
841名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:48:34.85ID:S01jJXY80
>>838
いまの常陸・三笠・高円だって創設時には直系だったのだが。
842名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:49:28.34ID:d6TBSQlA0
絢子さまって誰だよ、しらねぇよ
843名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:49:40.97ID:i8uVc9Af0
>>828
物乞いらしく托鉢でもすりゃあまだ可愛いげがある
乞食風情がふんぞり返ってんのが鬱陶しいわ
844名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:49:50.76ID:7I7Lo/s80
(*ノω・*)テヘ
845名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:51:08.32ID:FFRCLd/I0
どうでもいいけど1億で足りるの?
846名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:52:03.59ID:HN8RpvN20
>>845
足りなくなったら貰いに来るから大丈夫

てか結婚相手はちゃんとした人なんだろ?
どこかの湘南王子とは違って
847名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:52:44.87ID:EK7lcUE20
愛子って黒田清子の再来だよね?笑
もう無理でしょ?あいつの場合。真顔
848名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:52:50.99ID:0s1Xkwzf0
なんにもできない穀潰し
849名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:53:03.51ID:GMJ6JebK0
>>5
どうやったらそんな儲かるん?
850名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:53:15.52ID:H5Bka2aL0
こんな何の才能も無い、顔面下膨れのブスが皇室に生まれたってだけで無条件に1億円もらえるんだからなぁ。
851名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:54:04.23ID:HN8RpvN20
>>849
インドネシア沖でブラックタイガーの養殖の話があってだな
852名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:54:37.04ID:Lglxz/jv0
退職金だと思えば安いほう
853名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:54:53.69ID:cvoOFcUr0
1億円支給

これが佳代母子の狙い
854名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:54:56.72ID:0zNCYsIX0
>>840
いやだから一億円は一時金だから
ちゃんと贅沢できる金は別途支給されるから心配ない
855名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:56:55.10ID:omjR2u8o0
>>98
何で?
856名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:57:04.54ID:dvc5VGaN0
>>796
紀子さんは体外受精からのNGS・遺伝子診断したって噂だね
あれだと受精卵の段階で男女がわかるから、男子卵だけを移植すればいいわけで
結婚して若いうちに体外受精やりまくって、男子卵を大量に貯めとけばいぃけだよね
857名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:57:35.28ID:GMJ6JebK0
>>851
エビの養殖って沖でやるの?
遠浅の海、田んぼみたいに仕切ってやるんだと思ってたよ。
今までとは違うまったく新しい養殖法だね?
858名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:58:07.05ID:qwjUAgHi0
>>854
皇族の身分を離れた者にカネを支給する根拠となる法的規定はない。

なんとか財団とかの名誉職をあてがうことはできるだろうけど。
859名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:58:08.09ID:0AF8n8h80
>>839
そんなあたり前の話をしてどうしたいんだ?
お前の娘は一生出て行かないのか?
860名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:00:14.74ID:0Jqb1k4r0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.97597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:00:29.21ID:0Jqb1k4r0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:00:44.02ID:0Jqb1k4r0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:00:56.83ID:0Jqb1k4r0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6545243
864名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:02:00.66ID:dvc5VGaN0
>>799
着床前診断って知らない?
865名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:04:06.83ID:dvc5VGaN0
>>835
本来は皇族華族と結婚して、間接的に天皇制を守るというか強固にする役割があったんだけどね
866名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:06:51.53ID:CfDkO8An0
小室にも支給は反対
留学やら警備に1億はかかってるだろ?
まあ、小室に警備する価値無いのに
867名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:07:14.39ID:Pj/KtvlC0
>>865
血が濃くなりすぎて、止めたんじゃなかった?
868名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:07:31.21ID:IKQBQS4H0
慧さん
「僕が君を食わせていくから そのおカネは二人の老後のためにとっておこう」
もうひとりの圭さん
「とりあえず前借したいんだが」
869名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:09:46.41ID:cBr5R+fp0
>>50
kkなんてもってのほかじゃんw
870名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:10:43.39ID:DCJIYWE80
>>784
20歳から降嫁するまでの国民年金は払い込み済の扱いになるはずだよ
それ以外はなしで昭和天皇の元内親王達は両親からの相続放棄した
871名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:11:04.80ID:qwjUAgHi0
>>866
小室には支給されないし、今回だって守谷に支給されるわけではない。
872名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:12:10.68ID:4d7QfE/X0
>>662
愛子さま生んではるやん
873名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:13:15.36ID:dvc5VGaN0
>>870
言われてみれば皇族の個人財産は相続権あるんだよね
だから一時金1億だけではないはず
874名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:13:52.11ID:LZ/bZdqr0
それだけかよ!
875名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:18:22.27ID:fEktIJAq0
サーヤやカコさんマコさんアイコさんに1億って言うならまだ分かるよ
彼女たちは顔も名前も知られてるしそれなりにお役目あるし果たしてるし

けど世間に顔も名前も知られてないアンタ誰?な末端に1億ってあり得ないよね
ビックリ仰天!
1000万でも多いのに1億だって!ありえない!
しかも株が暴落してるこの日に発表w
876名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:18:59.79ID:X9ecjotz0
>>728
気持ちはわかるけど、この書き込みしてる人は創価信者の可能性高いよね。
あいつらここぞとばかりに秋篠宮家だけ叩いて皇太子一家は様つけて大絶賛だからわかりやすい。
正直どちらもいらんわ。
877名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:19:35.02ID:4d7QfE/X0
>>581
そうかそうか
878名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:20:38.51ID:KFhYucPK0
皇族って年金あるの?
879名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:20:57.70ID:l8Gt1wmN0
しょうがないよ。俺らとは違うんだから そこは認めていかないと妬んでも虚しいだけっすよw
880名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:23:02.06ID:5NZNQ4nF0
種銭裏山
881名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:26:12.65ID:u7ImR4Cr0
そんな金があるなら
882名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:27:08.71ID:CgGLhmEi0
KKと同じ名前がイヤ!!
http://bunshun.jp/articles/-/7958

KKと同音が嫌で結婚発表前に
読み方の変更も考えていた絢子様の「wけい」問題
【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

◎ 守谷 慧(けい)さん32歳 1986年03月24日生まれ
× 小室 圭(けい)  27歳 1991年10月05日生まれ
883名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:27:20.88ID:92p0a8EM0
皇族費は、税金から出すべきではない。
皇族費を払いたい人だけが払うようにすべき。
884名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:29:36.42ID:d6TBSQlA0
>>883
ソレイイネ
885名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:30:37.38ID:0Vfpn3/n0
20代の頃、付き合っていた女性がいて
まあ会社の先輩なんだけど
886名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:31:44.39ID:Pj/KtvlC0
皇室の問題は日本人の問題。外野が口はさむな(笑)
887名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:32:20.11ID:W1UguqJs0
皇族が一億もらえるのに一般国民が貰えないのは差別だろ
888名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:38:27.05ID:vQyZT9cN0
佳子様みたいに可愛ければいいが、あの豚に1億?
889名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:43:07.30ID:nN7nbGx30
あきしのみやのバカ娘には払うな
890名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:45:12.70ID:AF/p3IlI0
小室が楽しみにしてる
891名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:45:36.01ID:xIdBfTow0
>>1
税金使うな!クズ
892名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:46:21.39ID:CVHvYtWH0
>>1
おめでとうございます
末永くお幸せに
893名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:46:21.99ID:hfDASOni0
何年か前に出雲大社に嫁いだ次女は
出戻って来たのでしょ?
こんなの一時金詐欺だよな
返納するべき
894名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:52:00.45ID:BHR9yPGK0
こんな制度があって1億円支給するから結婚詐欺親子が近づいてトラブルになる
895名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:58:34.54ID:EIJr2eST0
小室が全力でアップをはじめました
896名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:59:33.20ID:dhnE2UqU0
>>894
好きな者同士なんだから結婚させろとか言ってたやつは知らないで言ってるんだろうな
897名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:01:48.66ID:aPbIKAXR0
皇室好きな奴だけが上納する制度ならどうでもいいのに
898名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:02:25.91ID:I/l6HJGy0
ふざけとんなよ!
誰の金だと思ってんだ!
899名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:02:55.54ID:bzy1uN8Y0
皇族関係者というだけで1億超えの持参金
付き嫁だもんな
民間人になると贅沢しなきゃ旦那が退職するまで
それなりに暮らせる額ってことか?
900名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:03:03.19ID:56MQ/B5y0
絢子様の皇族費は640.5万円/年なので約15年分か
一生独身よりは経費がかからないね
901名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:03:36.26ID:F5DVFMVt0
いいなあ
羨ましい
902名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:05:48.27ID:2bP1vgbu0
>>396
無い国も多いって話だろ。
そんなこともわからんアスペは黙ってろ。
903名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:12:08.80ID:uJiCTQfR0
皇族のままでいられるより安いもんなんじゃねーの?
知らんけど
904名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:15:01.20ID:qjQT3vos0
財政難とか言ってる時代にふざけんなよ
安倍死ね
905名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:16:04.92ID:IjfMhUWv0
アパートで孤独死した元皇族の女性いたよね
906名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:16:17.92ID:dvc5VGaN0
>>903
皇族の娘は年間1000万がずっとだから、10年以上皇族でいられるより安い
907名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:20:40.63ID:X4zPxUHx0
マラソン選手と同じくらいか。
908名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:23:58.87ID:VklmVmiZ0
皇室なんて現代の奴隷制度だろ
普通に高学歴なんだから民間でも裕福に暮らせる能力はある
それに皇太子より竹田の方が好きなこと言って人生楽しんでるじゃん
909名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:24:14.69ID:20uBdXRU0
>>357
預金ってアホすぎる
投資運用に決まってるだろ
910名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:25:12.51ID:no9tJ0v20
>>905
まじかよ(´・ω・`)
911名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:26:09.99ID:ZTOuHwL/0
旦那金持ちだし
1億あったら三笠山の養子になって貧困生活してなかっただろ

色々おかしいな
912名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:34:20.45ID:0Jqb1k4r0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.4+34
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
913名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:48:43.47ID:4lSilyYk0
桁一つ違わね?
皇族とはいえ分家の末席だろ。
さすがにもたせ過ぎかと
914名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:53:36.31ID:e/0z4y2G0
無職の俺も家を追い出されたのだか貰えますか?マジ外道
915名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:53:58.55ID:L4qwoCBb0
生活保護の値下げしたんだから
こいつらの給料も下げろよww
実質ナマポ生活なんだしww
916名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:58:48.26ID:hfDASOni0
元皇族を何不自由なく保護してくれる金持ち名家が少なくなったから
支給額を上げるべきだわ
917名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:04:22.21ID:00MOnV6j0
>>102
いまアメリカで弁護士になろうとしてるんだよ
アメリカでしか通用しないけど
918名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:05:56.73ID:pKIHc1xS0
きれいなほうのケイさん
919名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:06:11.53ID:qwjUAgHi0
>>917
日本で外国法事務弁護士になれないこともない。
920名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:06:36.54ID:HT5E1h7p0
皇族「ジャップ税金あいざいます!!!」
921名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:08:55.08ID:sWzhctj10
>>916
江戸時代の皇族なんかもっと貧乏だったでしょ

明治天皇ですら、天皇家が貧乏で育てられないので
生母中山家の実家で育てられたんだけど

その中山家は皇室以上に貧乏で、
嫁(明治天皇の祖母)の実家だった平戸藩松浦家の援助でようやく育てられた
922名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:13:17.58ID:YGP4xnMK0
嫁ぎ先は上級国民様の家だしお小遣いレベルやろ
923名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:16:20.76ID:f/x6fofj0
>>891
いいのよ
こういう家柄が格段によろしい皇族は。
924名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:18:31.46ID:f/x6fofj0
>>875
宮内庁ホムペみておいで
925名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:19:48.08ID:qutE+ZTI0
国民から1人につき1円ずつのご祝儀を出したと思えばまぁいいだろう
926名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:20:25.17ID:JAyM1aL50
>>913
絢子の顔みた?
あんなにブスで馬鹿で下品が滲み出た豚だよ
おまけに贅沢してきた金のかかるゴミだから、お金付けてあげないと誰も貰わないよ
普通にゴミ出すのにもお金はかかるんだし
絢子の性欲処理や餌の調達、調教費用と考えれば一億でも安いくらいじゃないかな
皇室に居座られたら一億どころじゃすまないし
927名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:21:07.91ID:boPweA870
手切れ金そんなに貰えるのか?
ラッキーじゃねーか
928名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:21:51.19ID:5QDwq2wf0
小室家も当てにしてるんだろうなw
929名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:22:07.16ID:M/8o9WMYO
国政議員の謎の通信費1人毎月100万支給『領収書も要らず好きに使える裏給料』するぐらいなら3億ほどあげても良し!
930名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:22:39.67ID:nXlUkp4v0
>>893
何それ知らない。
マジなら返納すべき。
931名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:23:39.80ID:C1Gl+zrd0
>>1
比較される対象があの方々の時と言う、いいタイミングを選んだ物だ。
932名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:23:46.34ID:f/x6fofj0
>美智子さん「サーヤに気づいてあげられなくて、可哀想なことをしました」
>小中学校で色覚検査をしなくなったのは、美智子さんが口出ししたからだとも
>今は復活しているそうだけど

440可愛い奥様2018/09/20(木) 10:58:48.90ID:T7RlsPGU0>>444

復活させるためには15年の月日が必要だったのよ。
異常を知らないまま高校を卒業して困り果てた被害者が出るまでの期間よ。
当事者も専門家もカンカンなのよ。
全部美智子がやらせたことだからね。
933名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:23:54.93ID:SH+UERkX0
金持ちに嫁ぐのに1億もいらねぇだろ
ふざけんなよ
934名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:25:52.38ID:cwp02Gag0
毎年結婚と離婚を繰り返せば年収1億やん
935名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:26:42.06ID:CfDkO8An0
>>893
サーヤも出戻りの噂
936名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:29:18.38ID:tbBW+BrL0
ほんと無駄だな
嫁ぐのになんで金出すんだか
絶対裏ではもっと金渡してるだろ
937名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:32:18.69ID:SwEdObYc0
親戚ってだけで1億かw
眞子さん佳子さん愛子さんならまあ仕方がないかと思うけど…
税金上がって市民は苦しい生活してんのにね上級が上級に嫁ぐ持参金を税金から1億とかアホくさ
938名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:32:28.71ID:f/x6fofj0
>>929
えええマジ?

愛知第1区:立憲民主党・吉田統彦
愛知第3区:立憲民主党・近藤昭一
愛知第5区:立憲民主党・赤松広隆
愛知第7区:立憲民主党・山尾志桜里

こいつらにか
もったいない
絢子様にあげたらいいわ
939名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:36:22.41ID:LBvAhJ1/0
都内じゃ土地買うのに1億じゃ足りないもんな
940名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:39:30.10ID:6p2DZAPZ0
はぁ?
民間人に税金で追い銭とかふざけるな
941名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:41:14.01ID:ZM7lxhs20
流石にもう天皇制は時代に見合わんな

そもそも一部の貴族や王家がずっと偉そうにしてる国にろくな国がない
942名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:41:47.59ID:2MKmd9Dy0
半額に減給してよ
不景気なんだからさあ
943名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:42:03.83ID:5h9eO68T0
公務員数千人の日給でしかない
ジャップは公務員多すぎ
944名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:43:02.72ID:aurco7ea0
足りねぇ、一生遊んで暮らすにはまだまだ足りねぇ
945名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:43:39.42ID:f/x6fofj0
>>102
>秋篠宮家がお金だして、金はかかるが安っぽい肩書きをもりもりして
>国民を騙そうとしてるのでしょう

>使用料1時間2万円のVIPルームにわざわざ早朝から入って、まったりしてたようです。
>結局三時間飛行機遅れたそうだから、
>10時間近くいたかもね

>かつて小室は交際中の女の子に電車代すらたかっていたという話を思い出したわ
>結構なご身分になったようだけどいつまで続くかね

>庶民の女子には電車代貸せ
>金持ちの女子にはクレカ貸せ
946名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:44:52.07ID:hfDASOni0
>>930
この前母親の公務に同伴してたぞ
実家に居るみたいだけど母親が亡くなったらどうなるんだろうね
947名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:44:58.53ID:q/b0WnzU0
由緒ある血筋とそうでない血筋
血統書付きと雑種みたいなもんを人間の世界でやってる様なもんだからな

これを差別と言わずしてなんと言おうか
948名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:46:56.27ID:z+IpG96P0
>>1
これ非課税です
手取り
949名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:47:06.46ID:wIKW3ejC0
>>33
宮内庁の予算やりたい放題は、ちょっと反省はしてほしいところだね。

本来は、ちゃんと使い方が適切か本当に必要な予算なのか精査が必要なんだけど、
日本は、聖域化すると、チェック機構が働かなくなっちゃうからな。。。
950名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:47:10.23ID:6p2DZAPZ0
こいつら金銭感覚おかしすぎだろ
血税を何だと思ってるんだ
951名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:48:03.13ID:f/x6fofj0
>>1
これと比べれば少ないわよね
しかも最後だしね

↓こっちはまだまだ税金へたかるつもり

732可愛い奥様2018/08/16(木) 14:42:52.97ID:sA7LJiLj0

アメリカで護衛がついてる、って相当変な話
一留学生でしかないkkを何から守るって、マスコミしかないよね
一留学生なんだから、自分のことは自分で対処させればいいのに
いったい日本からどういう申し送りをしたんだろう

>2億5千万かかるとか
>宮内庁がkkにSPを減らす話をしたが拒否されたとか

>絢子さまの慧さまはSPはお断りになったみたいね
>育ちが良い人は違うわね、ポイント高いわ
952名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:48:21.02ID:tKZxBx+q0
1億円なんて元皇族の体面維持する生活してたらすぐなくなるよ
大丈夫かなあ
年1000万とかの方がいいのでは
953名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:50:13.37ID:krvjb/if0
>>950 変な虫憑かない様にと考えると今時最少でも5億円は要るぞ
尤も嫁に出してはい終わりでは在りませんって皇室からの意思表示とも取れるがな
954名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:50:39.38ID:RwgPjlhE0
>>31

そんな為替リスクのあるものは除外した上でレスしてるに決まってんだろ。

お前はトルコリラにでも投資してろ。
955名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:50:42.48ID:tKZxBx+q0
>>951
内親王と女王一緒にするなアホ
956名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:51:39.31ID:LBvAhJ1/0
紀宮も公務員との生活に我慢できず皇居に戻っちゃったしな
贅沢三昧してると余程の金持ちじゃないと難しいだろうな
957名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:53:35.90ID:6p2DZAPZ0
>>956
そうなの?
サーヤは日産マーチで近所のスーパーに買い出し行ってるって週刊誌に報道されてたけど
958名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:54:31.42ID:hEyQUUlh0
過去様のマ○コに一億円の副賞を入手できる一般人の男はそれはそれでラッキーだな 過去ヲタに
暗殺されるかもしれんが
959名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 20:59:42.85ID:TOhmjv3b0
一時金と年金にして、長期にわたってコントロールすりゃ良いと思うがね。
960名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 21:03:19.77ID:Me3v4m3o0
まるで北朝鮮だな。
特権階級とかマジ笑える。
961名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 21:04:37.20ID:nE7aqQwk0
秋篠の豚子はicuだ留学だで金喰い過ぎ
962名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 21:21:37.71ID:t028H5Hv0
で、このデブは公務してるの?
963名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 21:22:59.29ID:t028H5Hv0
国民は痩せ細るばかりですな
964名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 21:50:33.32ID:mKYKhnwqO
>>202
日本は女性が持参金を用意する慣習はないのでは
娘が嫁ぐときにまとまったお金を持たせる親はいると思うけど
それは婚家への持参金ではなく、不測の事態に備えて娘が
自分の裁量で使えるようにという意味で旦那や婚家には内緒の貯金としてでしょ
うちも多くはないが7桁持たせてもらって旦那には内緒だし
もしバレても離婚の時の財産分与には含まれないお金だからね
965名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:15:37.72ID:oQwPLROM0
結婚相手守谷氏の義父は接待でノーパンしゃぶしゃぶの常連客の元官僚

それがばれて退社後【天下り6回!】
966名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:26:36.66ID:A3HioNN80
睦仁親王と大室寅之祐と田布施システム


967名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:28:48.51ID:iCDVDdk70
一年も付き合ってないのに結婚って・・・
まだ小室Kのほうがマシ
968名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:30:44.51ID:2LMrOrLl0
祖国である朝鮮半島に帰ってください
969名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:36:44.92ID:hn/pKCWR0
サーヤの鳩大集合写真まだー?
癒されたい
970名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:44:04.42ID:41HEfdiB0
そういえば、15年ぐらい前の2chに、

「メガネのサーヤとセクースしたい」

という名コピペがあったなあ。
971名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:44:16.87ID:NfINOKo40
普通はこれだけだよね

一方、眞…
972名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:45:38.00ID:kTe2EwbK0
パイオツカイデ?(´・ω・`)
973名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:46:04.08ID:uJxYv6+/0
>>970
探したぞ。

紀宮様ってけっこうかわいらしいとおもうんだが。
美人ではないけど、ぽっちゃりとしてて、乳首はきっと
小さくてピンク色で、まんこもきれいな色のような気がする。
パンティの上からそっとなでたらじゅんとぬれて、かわいらしい
喘ぎ声を出すんじゃないか。そして、おれのちんぽをぶすっと
いれたら、あうっ、とか声を出すんだ。そして、おれが耐え切れなく
なってどぴゅっと出したら、紀宮はやさしい目でオレを見つめる。
ちんぽを抜くと、紀宮のまんこからおれのザーメンがどくっと流れる。
974名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:47:41.68ID:fti1Gobh0
失礼だけど
クソブスだろ
はっきり言ってあんなのに
よくチンコ立つなあ
975名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 22:59:18.89ID:4Q2F55g+0
>>966
田布施なんたらの与太話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
http://2chb.net/r/newsplus/1536452744/279
976名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:22:16.33ID:dvc5VGaN0
>>917
アメリカの弁護士事務所にロイヤルパワーで勤務したことにすれば、2年たてば日本でも仕事できる国際弁護士
977名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:26:13.57ID:41HEfdiB0
>>976
外国法事務弁護士だから日本法に関する業務はできないけどね。
978名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:38:58.92ID:owuJnq240
>>50
オーストリアの人に日本は王様がいるから羨ましいと言われたよ。まさに日本外交の顔だよね。
979名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:39:06.44ID:UbcM3j1r0
血税すすり
980名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:42:43.99ID:G+/B1tWF0
とりあえず、どこの出でもいいけどさ、1億の支度金くらいでビクともしない相手じゃないと、国民も納得出来ないよな。
981名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:43:13.86ID:vbeZHjdn0
https://ja.wikipedia.org/wiki/絢子女王

こんなん、初耳だわ・・・・。
カコサマとかアイコサマは聞いたことあるが、
  じょうおう だって・・・・・
982名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:50:47.54ID:0K4l4ZWD0
あくまで絢子さまの話題なのにヤフコメでどさくさに紛れで
小室圭さんが叩かれてるコメントばかりでワロタww
983名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:52:34.35ID:41HEfdiB0
>>981
お前が無知無教養なだけ。
984名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:53:27.44ID:gegxmQod0
>>8
麻生さん?
985名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:05:06.82ID:RcMo7eWM0
フランスの一番愚かな所はギロチンで王家を無くしたことだな。馬鹿だよw
986名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:41:00.58ID:faHxSHb90
>>957
噂だと仮面夫婦
旦那が大戸屋で、ひとり飯してたの
週刊誌に撮られた
987名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:46:34.13ID:efXpl9hY0
>>985
みんな誇りにしてるよ
国の富の99.999%が王室予算だたからな
988名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:47:09.02ID:/0YdWVOu0
偽装結婚は言い過ぎかもだけどそれに近いよね
良く言えば割り切り婚
989名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:49:56.22ID:efXpl9hY0
>>202
意味不明
インドかよ
結婚したら女が金持ってきて、毎日旦那の世話するんか
逆いえば、専業主婦のために掃除洗濯する旦那かよ
990名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:51:21.43ID:Je2Uc4kC0
>>100朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 


 


先導罪・内乱罪、 公安に通報した


 


 
991名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:52:39.97ID:efXpl9hY0
>>988
一般的日本の結婚やがな
好きやないが体裁や金目当てで結婚

無職彼氏がギャバ嬢と結婚
サルの前澤と剛力
だいたい金持ちの嫁は孫みたいに若い
明らかに金目当て
992名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:53:06.03ID:SLHNCQO60
675万でもネラーの生涯年収なのでは
993名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:55:17.81ID:efXpl9hY0
日本の結婚

若いビチビチ体目当て結婚
ジジイの金目当て結婚
994名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:55:35.15ID:SLHNCQO60
>>14
1億を元手に銀行から借りて不動産運用
995名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:59:01.51ID:Je2Uc4kC0
>>978朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 


天皇カルトは、きわめて危険な朝鮮カルトである。


 


 
996名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:59:14.28ID:BRyjTPb70
ワイも欲しい
997名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:59:32.26ID:Je2Uc4kC0
>>50朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 


天皇カルトは、きわめて危険な朝鮮カルトである。


        


 
998名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 00:59:38.16ID:LFhaPFZ70
糞ったれ乞食めが
999名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 01:01:43.47ID:Je2Uc4kC0
>>998朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 


天皇カルトは、きわめて危険な朝鮮カルトである


 


 
1000憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
2018/10/12(金) 01:02:35.29ID:UDSDrGmH0
神の子へ懺悔

憲法38条 不都合不可触 懺悔しないで黙秘 場合によりマンセーアピールという事もできたかもしれません
しかし 黙秘せず告げます 天皇陛下マンセーもできません 忖度不足かもしれません

モーゼ や イエスなどのようにエジプトを出てカナンに行ったのでなく
ラーの血統書付き 神の子へ懺悔
         _,___
       /   __`ヾ),_
      /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
     i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   神の子
     | 彳  〃_.   _ヾ!/
     | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    江戸城にいる 神の子
     (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
      ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
     __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
    |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
    |   > |、/□、/| < |

日本国より強要されていますが

陸海空に軍を保持する幇助 できません

日本国と同盟関係にある組織の武力による紛争への幇助 できません
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る 殺人幇助 できません
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で参戦への幇助 できません

ポアだか 死刑という 事もしていると思います 警察官は総意(すべての人の意思)と言ってますが 死刑やポアの意思はありません 人殺しへの幇助は希望してません 
口を開けば偽りばかりのソフィスト 警察官 総意と言ってますが 嘘をつくのでなく 総意でなく 一部の者達の意思でと表現していただければと思います (※.これは懺悔でなく 嘘つき警察への迷惑の報告と是正要求)

すいません 犯罪や殺人の幇助はできません

天皇陛下マンセーと言って 人殺しを幇助したいとおもってません すいません
日本国より違法・犯罪である軍の保持幇助や殺人幇助など強要されますが 要求に応える事はできません すいません


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい。。・。
-curl
lud20241225032536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539226209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【皇室】皇族の身分を離れられる典子さまに、一時金として1億675万円が支給
【皇室】雅子さま 小和田家の両親帰国と妹の離婚で囁かれる不安[06/23] ©bbspink.com
【埼玉県内の男性】障害年金450万円支給へ 就労していることなどを理由 東京地裁が命令、国が敗訴 [孤高の旅人★]
【皇室】眞子さま 来年11月4日結婚式で調整
【皇室】皇太子さま、九州北部豪雨被災地を26日訪問へ
【皇室】皇后雅子さま、はじめてたったおひとりで公務に臨まれる
【皇室】紀子さま、お茶の水女子大学の特別招聘研究員に就任される
【皇室】眞子さまが国際基督教大に進学 なぜ学習院ではないのか?★2
【皇室】佳子さま 「シャネルスーツ」報道で批判にさらされる… 真実は? ★2
【皇室】佳子さま結婚へ 留学先で“理系男子”と愛育まれる[07/23] ©bbspink.com
【皇室】眞子さまの婚約内定 来月3日発表と記者会見、結婚式は来年の秋になる見通し★5
【皇室】「まさか記者会見で述べられるとは・・・」秋篠宮さま発言に宮内庁幹部は苦渋の表情
【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★16
【皇室】秋篠宮さま、日系ブラジル人の労をねぎらわれる 日系社会の歓迎行事ご出席
【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★11
【お茶の水】悠仁さまの机に刃物 長谷川容疑者は調べに対し皇室を批判する趣旨の発言 ★2
【皇室】天皇・皇后両陛下、眞子さまの結婚延期をめぐる週刊誌報道に「心痛」。宮内庁HPが公表★4
【皇室】秋篠宮さま大嘗祭ご発言で次長が見解 「宮内庁に対する叱責。二度とこのようなことがないようにしたい」
【皇室】眞子さま ご結婚後の「姑との2世帯同居」の可能性に宮内庁も不安[06/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【皇室】秋篠宮眞子さまの結婚相手『江ノ島 海の王子』小室圭さんと北海道【北海道に天皇陛下】★2
【皇室】眞子さま結婚容認も、実現に課題 「多くの人納得していない」―秋篠宮さま(時事) [蚤の市★]
【皇室】小室さん、秋篠宮さま発言受け金銭問題の経緯説明、文書公表へ 結婚への意思が変わらないことを改めて表明へ ★3
【小室圭さん】「眞子さま(27)」の結婚は「紀子様と美智子様の“強き願い”」だった事実‐【皇室】★
【皇室】眞子さま結婚容認も、実現に課題 「多くの人納得していない」―秋篠宮さま(時事) ★2 [蚤の市★]
【皇室】小室圭さんと眞子さまの結婚が成立する可能性がゼロではない「これだけの理由」[05/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
【皇室】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★93 [木枯し★]
【韓国】1500人に280億円支給 徴用工問題の韓国議長案
Google、賃金格差の集団訴訟和解へ 158億円支払い [蚤の市★]
【東京地裁】朝鮮総連に910億円支払い命令 整理回収機構への債務
【新型コロナ対策】筑波大、学生に総額7億円支援 一時貸付金も実施 [首都圏の虎★]
【アメリカ】黒人男性“暴行”元警察官 年金1憶6000万円支給も [首都圏の虎★]
【米国】バイエル、除草剤「ラウンドアップ」訴訟で8500億円支払いか 米報道
【ドイツ】ダイムラー、排ガス問題で2300億円支払い 米当局と和解 [マスク着用のお願い★]
【お知らせ】5月1日時点で上毛町の住民基本台帳に登録されている人全員に2万円支給します・福岡県上毛町
【JAXA】観測衛星(ひとみ)、失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ 開発費310億円
【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★12
【香川県丸亀市】全市民に10万円支給することを公約に掲げて当選した松永市長、とうとう3万円に減額してしまう [豆次郎★]
【米民主党予備選】アジア系のヤン候補、選挙から撤退を表明 全国民に月11万円支給する「ユニバーサル・ベーシック・インカム」公約に
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★26 [potato★]
【そんなのしらない】結婚できない “いい年をした” 男女の共通点に「親離れ・子離れ」の呪縛
【皇室】天皇、皇后両陛下がロボットを見学
【皇室】皇太子ご夫妻 台風で高知への日程を変更
【皇室】女性宮家創設の議論見通せず ★10
【皇室】戦争被害「深く心に」と天皇陛下−晩餐会でのおことば[共同通信]
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」 ★3 [蚤の市★]
【皇室】天皇皇后両陛下 きょうから 国賓としてイギリスを公式訪問 [Ikhtiandr★]
【皇室】皇位継承2位、悠仁親王殿下13歳に 夏休みは初海外旅行ブータンへ
【皇室】天皇陛下、85歳の誕生日を機に運転引退 免許更新されず これまで無事故無違反
【🍑】皇室に桃を「献上」したはずが… 自称「宮内庁関係者」に深まる疑念 [ぐれ★]
【皇室】小室圭さんコメント全文 「解決済みと理解」母と元婚約者の男性との金銭トラブルで経緯説明 ★6
【皇室】江戸時代以来約200年ぶりの退位の儀式は時代を反映した新様式の「退位の礼」に。4月30日を軸に調整
【】「生前退位 認めたほうがよい」84% 方法は皇室典範改正70%、特別法25%NHK世論調査
【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、長女・眞子内親王殿下と小室圭さんの「結婚を認める」とご発言 ★10 [ばーど★]
【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、長女・眞子内親王殿下と小室圭さんの「結婚を認める」とご発言 ★30 [どこさ★]
【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、長女・眞子内親王殿下と小室圭さんの「結婚を認める」とご発言 ★22 [potato★]
【皇室】秋篠宮皇嗣殿下、長女・眞子内親王殿下と小室圭さんの「結婚を認める」とご発言 ★12 [potato★]
【皇室】「まさに驚きだった」天皇陛下が「生前『譲位』」のご意向を表明された6年前を元宮内庁参与が語る
秋篠宮皇嗣殿下56歳のお誕生日に際し記者会見 眞子さんの結婚「皇室にも影響」【宮内庁・NHK】★2 [少考さん★]
【皇室】天皇、皇后両陛下を歓迎する“提灯奉迎” 「寒くなっている季節にもかかわらず、ありがとう」のお言葉/高知
【いつになっても結婚できない】と母は心配 悠仁さま刃物事件犯・長谷川薫56歳の正体
ひとり親世帯向けの給付金、再支給へ 予備費の活用視野(朝日) [蚤の市★]
【社会】保育士、おおむね7年以上で“副主任”“専門リーダー”として月4万円昇給へ
地下鉄直結の延伸で盛り上がる「箕面バブル」 新駅近くに億ションも [蚤の市★]
【税金】 自民党へ176億円、国民民主51億、立憲36億、公明30億、維新15億、社民4億、れいわ、7千万、N国6千万を支給へ
【速報】仏政府、燃料価格高騰を受け月収が2,000ユーロ未満の国民に対し一律100ユーロの「インフレ給付金」を支給へ 約3,800万人が対象 [スダレハゲ★]
14:36:54 up 39 days, 15:40, 0 users, load average: 92.50, 90.05, 84.20

in 0.14615797996521 sec @0.14615797996521@0b7 on 022204