◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539175463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルカリ性寝屋川市民 ★
2018/10/10(水) 21:44:23.87ID:CAP_USER9
小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載されたドイツ・フランスの着陸機「MASCOT」が小惑星リュウグウへの着地に成功し、約17時間にわたって表面での科学観測を行った。

「MASCOT(Mobile Asteroid Surface Scout)」はドイツ航空宇宙センター(DLR)とフランス国立宇宙研究センター(CNES)によって開発された小型の着陸機で、機体のサイズは 27×29×19cm、重量は9.8kgと、9月21日にリュウグウに着陸した「MINERVA-II1」よりやや大きい。

微小重力天体に着陸して移動探査する技術の実証を主な目的としている「MINERVA-II1」とは異なり、「MASCOT」は科学観測を主目的とした着陸機だ。「はやぶさ2」プロジェクトMASCOT担当の岡田達明さんは、「「はやぶさ2」でサンプルを採取する際には弾丸でリュウグウ表面を砕いて採取し、地球に帰還するカプセルも強い振動を受けるため、採ったサンプルはどうしてもリュウグウ表面そのままの状態ではなくなります。「MASCOT」の最大の意義は、リュウグウの表面をそのままの状態で観測できることです」と述べている。

【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚

「MASCOT」には広角カメラ「MASCAM」、分光顕微鏡「MicrOmega」、熱放射計、磁力計が搭載されている。電源は太陽電池ではなくリチウム一次電池で、約16時間の動作を想定している。リチウム電池を採用することで夜でも観測を行えるのが特徴だ。また、重りのついたスイングアームを機体内部に持っていて、これを回転させることで姿勢を変えたりホップしたりすることができる。

「はやぶさ2」は10月2日11時50分(日本時間、以下同)に高度20kmのホームポジションから降下を開始し、10月3日10時57分20秒に高度51mで「MASCOT」を正常に分離した。分離後は高度3kmの位置でホバリングをしながら「MASCOT」との通信を行った。「MASCOT」が降下中に撮影した画像が公開されている。

【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚

また、「はやぶさ2」の広角カメラ(ONC-W1、ONC-W2)でも落下する「MASCOT」の姿をとらえることに成功している。

【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚

「MASCOT」に搭載されている磁力計「MASMAG」は分離前に電源が投入され、太陽風による弱い磁場と「はやぶさ2」の機体に由来する強い干渉磁場を検出した。「MASCOT」が分離されると干渉磁場が急激に小さくなる様子も確認されている。

分離された「MASCOT」は約20分後にリュウグウの表面に着地し、何度かバウンドして表面で静止したとみられる。「MASCOT」は機体の底面に分光顕微鏡があるため、顕微鏡でリュウグウ表面を調べるためには底面が下向きの姿勢になる必要がある。静止後の「MASCOT」はこの姿勢ではなかったため、一度自律制御で姿勢を変える動作が行われた。しかしそれでも底面が下向きにならなかったため、地上からのコマンド送信でもう一度姿勢を変え、観測可能な姿勢になった。

「MASCOT」は着陸当日にリュウグウの1昼夜にわたって観測を行った後、スイングアームを少しだけ動かしてわずかに移動し、同じ場所のステレオ画像を撮影することにも成功した。

リュウグウでの2日目にはホッピングを行って数メートル離れた場所に移動した。リュウグウの自転周期は7.6時間なので、「MASCOT」の電池はおよそ2昼夜分の持続時間があるが、2昼夜を過ぎた時点でまだ残量があったため、リュウグウでの3日目の昼にはさらに大きくホップして移動した。

結果として、「MASCOT」はリュウグウ上で昼を3回、夜を2回過ごし、3回目の夜を迎えて「はやぶさ2」との通信ができない領域に入った10月4日04時04分に運用を終了した。「MASCOT」で得られた画像や観測データは「はやぶさ2」のデータレコーダーに記録されており、これから数日かけて地上で受信され、数か月にわたって分析が行われる見込みだ。

「「MASCOT」で得られた貴重なデータの評価がまさに始まったところです。この観測データを通じて、私たちは太陽系の過去について多くのことを知り、リュウグウのような地球接近小惑星の重要性を理解するでしょう。「はやぶさ2」は「MASCOT」の成功にとってきわめて重要な役割を果たしました。「はやぶさ2」の綿密な計画と精密な制御のおかげで、「MASCOT」との通信も最適な状況で行えました」(DLR「MASCOT」プロジェクトマネージャー Tra-Mi Hoさん)。



AstroArts 2018/10/09
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10213_mascot
2名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:46:15.56ID:77cGLRhF0
うそくせぇ
3名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:46:21.78ID:J7QWIizw0
やったね
4名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:46:28.39ID:8e9glXfD0
恵比寿MASCOT
5名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:47:06.02ID:EOhv9g510
http://ekikara.jp/newdata/detail/1301011/46735.htm
6名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:52:06.71ID:hx9OnNU50
おめでとー!
7名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:52:39.81ID:ZzsBB1zj0
古くね?
8名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:56:37.41ID:5AswC7qR0
それで何かわかったのか
9名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:56:52.44ID:WRoXsyW+0
日本らしいダサいネーミングと思っていたらまさかの仏独
10名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:57:54.82ID:6gmLO31A0
きんたMASCOT
11名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 21:58:24.28ID:UMrzNczc0
1週間も前のニュースだろこれ
12名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 22:07:17.17ID:IiGcZeug0
宇 http://fast-uploader.com/file/7094511830655/

ヤバッチョロス
13名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 22:21:40.38ID:zogruMAv0
え?
マスコットは永遠にリュウグウに残るの?
かわいそう
14名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 22:31:09.29ID:+Jub92Ks0
旭日旗立ててこいよ
15名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 22:33:24.17ID:TbZy0JU/0
へ〜
はやぶさにそんなの積んでたんだ
16名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 22:35:22.34ID:u5pFJOtl0
着々と進んでるな。それがいい
17名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 22:38:38.84ID:nEs+swnv0
重力が強いと戦闘力が上がるのは嘘だな
たぶんマトモに動けないw
18名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:00:09.95ID:bgoo3cTJ0
こいついつも着陸してんな
19名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:08:03.93ID:gpEz/lJJ0
うっひょぉぉおおほほおほほおほまほほほほ
20名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:09:52.92ID:AI8TMiio0
はやぶさ2のメインミッションはこれから?
今度は石くらいは持って帰るんだろ
21名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:15:32.17ID:BAYvlFom0
スゲーな
ここに辿り着く計算は途方も無いんだろうね
22名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:15:56.40ID:FbjGk8510
だからハイライトの箱を一緒に写せと。
23名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:18:09.20ID:zZ7adObm0
>>21
原発の安全対策がどれだけお粗末だったかわかるよな
24名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:20:26.34ID:MCg6ObR40
1週間前のニュースだろ。
25名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:29:23.22ID:cz9QApgJ0
韓国技術の勝利
26名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:30:38.38ID:T3TIdzod0
何個出てくるんだよwwww
27名無しさん@1周年
2018/10/10(水) 23:33:47.02ID:SiJ4QZtk0
今回は上手く進んでるみたいだな
まだ先は長いが
28名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 00:14:50.69ID:pVclJiwo0
昔タモさんがマスカットのことをストップ ザ オナニーと言ってたのをなんとなく思い出した
29名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 00:41:54.29ID:OQVhlfYy0
MASCOTは捨てられたままなの?
30名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 01:09:42.88ID:ToxLt5xg0
なんかこぇーよ
31名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 06:30:30.02ID:CeI1Rjmc0
新しい情報はMascotが写した写真だけか
32名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 07:09:17.09ID:pjrq7LKs0
>>10
ナイフで切る
33名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 08:27:56.80ID:ovNEU5yx0
キャラメルが転がってるみたいでかわいいw
34名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:08:16.20ID:ToxLt5xg0
>>33
人類が滅亡した後でも
そこに転がってるんだぞ
35名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 12:09:35.68ID:tC6PZceY0
名前負け

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
36名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 13:02:41.00ID:DCOMQ3Jw0
核電池で半永久的に動き回って表面の風景地球に送れよ
37名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:32:40.18ID:fDnep79t0
前のハヤブサを語ってるキモい奴が出てるニュースの動画ないですか?
38名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 15:36:16.98ID:4pkbyTsR0
写真はいいから動画をよこせ
39名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:35:14.43ID:j4pIBswg0
>>36
赤外顕微鏡、赤外分光計、広角カメラ、熱放射計、通信装置、その他を搭載して10kg以内ならw
40名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:36:53.17ID:npC7srwu0
レンホウは、はやぶさの活躍を歯ぎしりしながら見てるのか、それとも予算を仕分けたこと
など、きれいさっぱり忘れちゃってるのか。

・・・後者っぽいな。
41名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:37:41.63ID:06P7xogV0
俺が乗せたガンプラはいつ放出するんだ?
42名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:37:53.75ID:j4pIBswg0
>>40
自分が承認した位は思ってるんじゃね?
43名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:39:36.30ID:dVmEJYoH0
やばいおれんち見つかる
44名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 17:54:58.87ID:x1350yPV0
そもそも事業仕分けでちゃんと予算削れたんか
しかもずっと前だし
45名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 18:04:14.76ID:UvalCs+J0
お金もらうために外国のランダーのせてるの?それとも逆にお金払ったの?
46名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:39:54.02ID:ZjyjOXEe0
>>45
地上で無重力実験ができる装置(深い井戸に落とす)を借りたお返し。
47名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:44:30.61ID:b9Cu8hXn0
木星探査のが面白いだろ
はよ
48名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:46:55.90ID:ZjyjOXEe0
>>45
こんな装置
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
高度な真空の塔で、9秒間の微小重力を使う。
欧州唯一の設備ゆえ数年先まで予約が埋まっているが、はやぶさ2は優先使用が可能となった。
49名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:48:24.36ID:I++qpKWG0
>>47
民間参入が始まるんだから
先ず手っ取り早く投資を回収出来そうな
小惑星の資源リターンになるだろ
日本は最先端に立った訳だか
50名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:50:41.62ID:ZjyjOXEe0
>>47
はやぶさ2もなかなかだぜ。

到達したリュウグウは有機物の可能性のあるC型小惑星。
これを砲撃して内部からサンプルを採取し、玉手箱なるカプセルに格納して地球に持ち帰る。
目的はパンスペルミア説(生命宇宙起源説)の証明。
つまりこれ。
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
51名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:51:30.57ID:hWBm12YY0
順調じゃねーか!
52名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 19:52:26.95ID:I++qpKWG0
自衛用の武器装備品で専守防衛も完璧か
資源争奪戦を見越してるな
53名無しさん@1周年
2018/10/11(木) 23:28:12.53ID:44yZBoS10
次はアステロイドベルトまで飛ばして資源を回収しよう!
54名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 07:02:54.85ID:2GMbbBl90
ん〜 逆境を跳ね返して帰ってくるのがワクワクするのに・・・・
順調すぎる・・・・
55名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 09:03:17.32ID:xmMADwbv0
>>1
成功おめ
次は月に行きましょう
56名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 09:07:24.21ID:vzg8WFr00
>>8
これからわかるんだよ
57名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 09:48:22.93ID:u/DQV9bP0
>>55
SLIM計画ってのが今年ある。
かぐやの大功績であるマリウス丘の縦孔がターゲット。
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
こちらも夢があるな。
58名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 09:59:44.28ID:WG5I8jqD0
>>1
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚

この写真、なんかいいわ〜
59名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 10:54:17.74ID:xmMADwbv0
>>57
ムーンベース基地待ちきれない
60名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 10:56:06.49ID:wXLr6PI60
>>40
多分、麻生が潰そうとして自分が救ったプロジェクト
位の認識で記憶されてると思う
61名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 10:57:37.47ID:WkThUmER0
民主党の成果なのにあたかも自分の手柄にするんだろうなアベは
62名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 11:15:48.96ID:lY+VLYPq0
>>61
民主党が2009年に政権を継ぐと、2010年度予算を15億円から5000万円に落とした、
その後、事業仕分けで3000万円まで落とすw
63名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 11:53:02.95ID:Eaea5rHD0
>>50
さけ〜さけをくれ〜
64名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:06:57.74ID:xmMADwbv0
>>58
宇宙のチリで出来た小惑星
なのに見る目が
65名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:10:28.89ID:9WCBJU560
>>8税金を使って他国の調査を手伝ってる
66名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:12:51.01ID:lY+VLYPq0
>>65
>>46>>48どぞ
節税ですよ。
67名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:26:48.37ID:zeYigvII0
>>25
それ、お前が今使ってるスマホw
68名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:27:57.60ID:5dcYqZyn0
みんなで小惑星に9条を彫り込んでくるように投書しようよ!
宇宙から平和憲法がぼくらを守ってくれるように
69名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:29:05.31ID:L1oUnsDi0
はやぶさ2の記事見る度に、うらしまにしとけばよかったのになぁと思う。
70名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:30:17.67ID:zeYigvII0
>>41
安心しろ。はやぶさ2は🌎に帰還する。
そしてその時お前は逮捕されるw
71名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:31:34.26ID:L1oUnsDi0
>>1
あれ?
俺が5年ぐらい前に捨てたミニコンポの本体がなぜ宇宙に?
72名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 12:36:06.98ID:qcf/uypP0
>>68
これか?
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
73名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 15:00:24.10ID:eN+BN59W0
マスゴミは、一切報道しない
74名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 15:08:14.03ID:pBnHaHwY0
艦載機多いな
75名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 15:12:08.49ID:AxUnTFKd0
今回はすべて順調
だが砲撃ミッションとか帰還とかまだまだ油断はできない
しかしこれを低予算でやっちゃうんだから凄いわな
76名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 16:51:51.57ID:xmMADwbv0
FAいらん
77名無しさん@1周年
2018/10/12(金) 16:52:24.24ID:xmMADwbv0
>>76
ごめん
78名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 03:47:52.67ID:KYg4MBFG0
はやぶさ1号みたいな擬人化の画像はないの?
79名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 03:54:12.03ID:kXOAs+yK0
びっくりどっきりメカ何体積んでんの
80名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 03:56:33.59ID:DMK3n1tg0
>>1

【速報】【中国経済が悪化】中国当局が経済ニュースの情報統制 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539368935/

,
81名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 07:28:12.77ID:7sXsICGS0
はるか遠くの宇宙空間
無人の船内で待機してるマシーンに電源投入された瞬間を想像するとワクワクするな
82名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:06:38.19ID:8Ddq8BIN0
>>79
ミネルバ2-1(ローバー2機) ←成功
マスコット ←成功(まだここ)
ミネルバ2-2(ローバー1機) ←まだある
ターゲットマーカー ←着陸用位置指定
衝突装置 ←丸く言うと砲台
DCAM3←砲撃監視カメラ
帰還カプセル←サンプルを地球に届ける

DCAM3が必要な理由は、衝突装置による砲撃でリュウグウの破片が飛び散るため、はやぶさ2はリュウグウの裏に隠れる。つまり砲撃の様子が撮影できないため。
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
83名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:13:32.46ID:N1Ni69Fs0
>>55
月の直径3500キロありデカイ
84名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:21:16.81ID:8Ddq8BIN0
>>83
その月のマリウス丘の縦穴近所にピンポイトで着陸しようとしてるのがSLIM計画
>>57参照
85名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:24:24.18ID:Ab902trN0
>>48
ギブアンドテイクってやつですな
良いことですな
こういう協力がないと
今の時代独力で何でもやれるわけじゃない
86名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:25:58.62ID:Ab902trN0
>>73
昨日のてれ赤の報ステとか
JRの教育がおかしいとか労組の代弁をトップニュースで長々とやってたなw
こういう快挙はほとんど報道されないww
87名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:26:02.52ID:Iqc1/TRk0
ぬゎにぃ?また新兵器か?もうほとんどアニメの世界じゃねーか!
88名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 10:41:11.70ID:cHiNFXB70
>>82
子機をいろいろ積んでてさながら宇宙空母だな。
89名無しさん@1周年
2018/10/13(土) 11:09:01.53ID:VHN3bVy40
>>57
これはBetaは潜んでますわ
90名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 08:34:12.59ID:lUbAq+p10
>>1
日本の月探査は1990年に初の探査機「ひてん」を打ち上げ、子機の「はごろも」が月の周りを回る軌道に入った。2007年には周回機「かぐや」を打ち上げ、地形などを詳しく調査した

旧ソ連が先行し、1966年に無人機のルナ9号で初の軟着陸に成功 米国は4カ月後に軟着陸して追い付き、69年にアポロ11号で人類初の月面着陸に成功した。2013年には中国が嫦娥(じょうが)3号を着陸させた

米国が目指す2030年代の火星有人飛行を行う
日本は1日早く月への無人着陸を行うべき予算をつけないとヤバい
月は地球に最も近い天体で、将来、人類が火星や小惑星などに活動を広げるために利用される
91名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 10:44:10.33ID:opsizC4x0
>>90
>>57参照
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
92名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 11:01:40.05ID:opsizC4x0
>>90
月が単なるでかい岩か、宇宙探査のための有用な基地かはSLIMの探査で決まる(かもしれないw)。
アポロは地質学者まで月に下ろして資源調査をして、これを無価値と断定し、ソ連のルナ計画も同じ判断をした。
そのため長らく月は探査の対象から外れる。
(ただの岩石なら重力がない小惑星の方が魅力的)

一変させたのはかぐやの調査結果。
>>57で示したマリウス丘の縦穴が溶岩洞では無いかと話題になり、地形やレーダー探査により、全長50キロ、広い所ではマンハッタンが入るサイズの地下空洞の存在が確認された。(JAXAと NASA)
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
93名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 11:05:58.00ID:opsizC4x0
>>90
今後の調査で期待されるのは氷の発見。
これだけの地下空間であれば氷が守られている可能性がある。
仮に発見されると、飲料水はもちろん、それを利用した植物の栽培、ソーラー電気分解による酸素と水素作成、すなわち呼吸だけじゃなくロケット燃料の生産ができる事を意味する。
94名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 11:06:33.30ID:hxBSqEdB0
地球に帰ってくる頃には日本が無くなってる
95名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 11:17:49.64ID:opsizC4x0
>>90
溶岩洞は地球にも多々ある。
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
陥没すると>>57に似た縦穴になる。
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 	->画像>17枚
溶岩が流れてる時に縦穴ができると陥没岩石が流されて縦穴の下に何もなくなる。この点から>>57が溶岩洞では無いかと騒がれて調査が始まった。

ここまで
96名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 11:35:01.31ID:Icn5UUH30
>>95
溶岩洞って儲かるの?
97名無しさん@1周年
2018/10/14(日) 11:47:15.28ID:opsizC4x0
>>96
地球だと観光資源と水脈(になってるものもある)、貴重種の隠れ場所。
月で氷があれば安全な基地候補。
氷が大量にあるなら、月でロケット燃料を生産し、軌道に打ち上げる事が可能になる。

月は重力が地球の1/6であるため、地球から打ち上げるより安価に上げられる。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210095856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539175463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★5
【自民党】第86回党大会 国歌斉唱、 党歌斉唱 「日本国・自由民主党万歳」三唱で会場の盛り上がりは最高潮に達す
【韓国経済】国民の経済的な苦しさを計量化した「悲惨指数」が7年来の最高に
【皇室】「現状では納采の儀行えない」秋篠宮ご夫妻が小室さんに伝える 皇族として国民から広く祝福される状態にない★12
【三国人の犯罪】7pay不正で中国籍男2人逮捕 詐欺未遂容疑、国際組織か
【速報】北海道で新たに187人の新型コロナ感染を確認。過去最多。札幌市は141人。11月7日★2 [記憶たどり。★]
【ロシア】シベルチ山噴火 噴煙は約15000mの高さに
【スズキ】インドの全工場停止...感染急拡大で医療用の酸素不足「工業用酸素を救命に」 [ばーど★]
【埼玉】韓国人の暴力団員を逮捕 ホテルで女性に「全財産を出せ」 現金2万円を強奪
【福島】会津駒ヶ岳で57歳男性死亡
【大雨】大阪・奈良で4千世帯停電 学研都市線で運転見合わせ
【三重】鈴鹿の殺人事件、妻(45)とその交際相手(29)を死体遺棄容疑で逮捕 
【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★2
【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★5 [孤高の旅人★]
携帯契約時の本人確認、対面なら免許証や在留カードもOK デジタル庁が明言 マイナカード以外のICも対応 [少考さん★]
【速報】東京都、新たに299人感染 重症者は55人 12月7 日 ★3 [ばーど★]
【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
【石川】最初の振込先に指定された口座が凍結、偶然現金戻って…50歳代女性が14回振り込み [ぐれ★]
【武漢ウィルス】阪神寮クラスターか…小幡、4人目PCR検査 陽性なら9日活動再開に暗雲
【岡山女児殺害事件】勝田容疑者「時間を尋ね、時計を見に行くところを追って中に入った」「逃げる時はまだ生きてた」
【埼玉】18歳未満の女子高生に現金渡してわいせつな行為 児童買春の疑い、男(32)を逮捕 鴻巣署
【新型コロナ】入院感染者が病院を一時脱走。看護師に「患者の家族です」と嘘つき逃げる。川越市内の入浴施設で発見。埼玉県羽生市★2 [うずしお★]
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論868◆◆◆
【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「私だったら札幌案を都から提案した」★4
【「完璧女装」も脱獄失敗】麻薬密売人、娘と共謀−ブラジル
白河郵便局の代理さん、郵便物など約6000通を配達せず自宅などに隠す [木星虫★]
【政府】1人あたり一律10万円支給へ 減収世帯30万円取り下げ 財源は4兆円→12兆円 赤字国債増額
メダカは1日最高27回も射精できる…大阪公立大研究 [少考さん★]
【腕時計】アップル・ウオッチ、新モデル製造が難航し発売延期の公算も−関係者 [シャチ★]
【社会】フィリピン人技能実習生過労死 遺族への労災保険案内が日本語のみで対応が混乱
【京アニ放火殺人】青葉容疑者を起訴へ 精神鑑定の結果、刑事責任を問えると判断 [かも★]
【国際】聖火リレーにバケツの水、男を逮捕 ブラジル
【泥沼】Apple、予告通りEpic開発者アカウント停止…「フォートナイト」以外のゲームもApp Storeから消滅 [ばーど★]
【大阪】<吉村洋文知事>入院できず自宅療養の患者死亡に「責任はすべて僕にあると思っている」★2 [Egg★]
【弾劾】朴槿恵大統領 罷免 ★24
【社会】誹謗中傷も “バニラ・エア 車いす搭乗拒否事件” 木島さんが振り返る
【生活】「金がないから結婚できない」と嘆く人の大誤解 ★7
【悲報】青葉容疑者(48)、母親(83)と口論になり、顔をぶん殴り腹を蹴る暴行を加え殺害し逮捕される [potato★]
【山口】下関の消防士を逮捕 不正取得した口座 詐欺の振込先に
【神奈川】逃走男、近隣に潜伏か 厚木市内で車発見 小中学校は自宅待機
「運転免許証のデジタル化について総理から強い指示」小此木国家公安委員長 ★2 [ブギー★]
【都市鉱山】不要携帯電話、郵便局で回収 五輪メダルの材料に
【川崎19人殺傷】岩崎容疑者と同居していたいとこ2人がカリタス小出身 容疑者は公立小学 ★3
【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
自己肯定感が高い欧米人と低い日本人、何が違うのか? [愛の戦士★]
【社会】石垣市「絶対に来ないで」
【NHK平成ネット史】夜勤「みんな はさーん」 UNIX板のプログラマーが語る 「2ちゃんねる」閉鎖の瞬間、あなたは何をしていましたか?
【EU】ロシアと中国の政府系メディアが欧米メーカーのワクチンへの不信感をあおる偽情報拡散や、情報操作を行っているとの報告書を発表 [マスク着用のお願い★]
京アニ放火、34人死亡 殺人死者数で戦後でも最悪か
【ゴーン速報】ゴーン前会長の妻を参考人に。東京地検特捜部が尋問手続き請求
【国際】通常の986倍の放射性物質=核施設は関連否定―ロシア中部
少女監禁の寺内樺風(職業不詳)、大阪の神童だったのに千葉大学へ
【米マイアミビーチ】 コロナワクチン接種会場に中南米から多くの人が訪れています・・・アメリカで接種を希望する人が増えている [影のたけし軍団★]
【茨城】2歳長男の首絞める 殺人未遂容疑で母(39)逮捕 自ら児童相談所に「息子の首を絞めた」と連絡
【東京】大手家電量販店の従業員装い... キャッシュカード詐取未遂 「イタズラ電話をしていただけ」と容疑を否認
【立憲民主党】#安住淳国対委員長 、布マスク配布などに触れ「出来の悪い予算だから審議させたくないのか」と皮肉る
【岳】「命にかかわる」 登山道の案内板、風吹き90度回転 危険性指摘の声相次ぐ 京都・大江山連峰の登山道
【同志社大学客員教授】コロナ、日本人のファクターXの正体は「緑茶」ではないか、というのが私がたどり着いた結論です [影のたけし軍団★]
「中国はアメリカを搾取」トランプ大統領が会見で語ったことは [蚤の市★]
「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 ★6 [Stargazer★]
【世界ランキング2017】15歳のソーシャルスキル、シンガポールが首位 2位に日本 全ての国・地域で女子のスコアが男子を上回る
【青森】母親殺害容疑で無職の息子を逮捕/五所川原
【大規模アップデート】モバイルSuica、今週末(3月20日(土)11時〜3月21日(日)7時)にメンテです [孤高の旅人★]
【調査】トンカツ、日本人の6割が「端から食べる」 全国調査で判明...真ん中派はたったの10%★3
【調査】「死後の世界」信じる人の割合 大学生より40代社会人のほうが多い★2 
19:58:57 up 27 days, 21:02, 0 users, load average: 157.71, 99.64, 85.96

in 1.4979259967804 sec @0.33949899673462@0b7 on 021009