目じりに指を持っていって吊り上げたりしないかぎり、大丈夫だと思う(´・ω・`)
不思-議な目の錯-覚で、女性の腕-がおかしいほど長く見える(画像)
>男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む
ファッションなんてそんなもんだろ
いやだったら宇宙服でも着てろっての
ニンジャでもゲイシャでも好きにしたらええがな(´・ω・`)
>>1
まず記事のトップにある写真が芸者に見えない 超どうでもいい
そういえば、笑ってはいけないで浜田のエディマーフィーはうやむやになったな
日本人がラップやヒップホップを歌ってるのは黒人の文化の盗用にはならないのか?
こんなチープな物のどこが芸者なんだよ
バカにするなw
とりあえず日本人じゃないくせに日本テーマの普通の文化イベントを潰そうとするな、ゴミめ
揶揄するようなパフォーマンスするのでなければ扮装しても別にかまわんよ
なんか…めんどくせぇわ
別にいいじゃんって思うけど
なんで世界はそれを許さないのかがよくわからん
俺がおかしいのか?
京都祇園の芸妓舞妓
「下に見られた、最悪の、無芸の、被差別職業なんどすね…」
>>1
そういう事で人種差別だの何だの言う事の方がむしろ人種的偏見じゃね?
日本人は寛容だし、 第一 京都では芸者のコスプレを観光客に勧めてるがなwww それより菓子もらいに行ったらAKで蜂の巣にされる文化の方をなんとかしろ
すまんが意味わからん
他国の文化や衣類をモチーフにすんのがいかんのか?
馬鹿にしたりしてないなら良いだろ
この手のわかってます風のバカのが質悪いよなぁ
なんも考えない馬鹿の方が後腐れなくていい
>>1
ゲイシャは白人男性向けの性奴隷ではないだろう! ?なんとも思わないけど?京都の人は知らんが
大多数の日本人はどうでもいい事だよねw
あと京都人は性根が腐ってるから日本人じゃないよ?基本イジメっ子体質で余所者嫌い。
そしてキチガイばかりが闊歩してる古都ってイメージしかないが。
>>1
いや…芸者には見えないのだが…
銀魂辺りのコスプレかと むしろ世界を表現する中に
日本を忘れず入れてくれるのはありがたいことだと思えばいい
ただ、やるならもう少し気合入れろとw
>>5
吉原に行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>1
ハロウインで芸者のコスチュームが何が問題あるのかわからない・・・ 芸者の格好して何で人種差別なのか
たんに服装だろうに、それともロビー活動か反日の?
何が問題なのかさっぱり分からん
白粉が白人差別なのかと思ったらそういう訳でも無さそうだし
貴方は差別されてます!酷いでしょう!
別に何とも思わないし、お前は関係なくね?
>>2
中身は、出稼ぎ朝鮮人売春婦w
先日、香港の売春宿で大量に捕まったんだってよw
着物着て日本人の振りしてたキムチ女たちwww >>1
これのどこがニュースですか?>@くコ:彡 ★ >>1
最近この手の謎クレームを中心になって言ってるのは中国系韓国系の連中な
人権問題に託けて日本文化が欧米に受け入れられるのを邪魔しようとしてるんだよ ここで京都芸者会(?)とかが、「野暮な事言わんと。 楽しんでやらはるんやったら、おすきにどーぞ。」
市も 「また京都に来て芸者コスチュームを楽しんで下さい。」 とメッセージを出すと良いと思う。
日本人は人種差別とは思わない
一々面倒くさいよ
だったらハロウィンは、髑髏の仮装以外は禁止にしなさい
また日本では、街中散らかし放題の仮装大会だろう
これ言いだすと民族的なものはみんなダメってなるけど
そうだ、ハロウィンやめればいいんじゃねえ?
差別だと叫んでる人はむしろ芸者さんを侮辱してるよね、、売春婦と見下しているぞ
ハロウィンの仮装ってお化けの格好をするんじゃないのか?
なんで芸者
発売元がろくろ首でもイメージしてたなら分かるが
勝手に日本人を代弁して人種差別だの騒ぐクソ共が差別主義者だろ
何様気取りだ
Ghost in the Shellのロボット芸者とかの影響?
つか騒ぎすぎ
べつに偏見とかおもってねえよ
自分たちが何か言ったような気になるために利用するのやめてくれ
は?
こちとら金髪というだけで性に開放的とかいう偏見に満ちた性的妄想が大好物なんだが?
日本に観光に来て着物着て喜んでる人たちが人種差別主義者だって言うのか?
文化の盗用だって言うなら日本人は洋服着られないじゃん
白人が上って思ってるからそんな考えになるんだよ
気にすんなよ、サムライでもニンジャでもなんでもやりゃいい。
チュンチョンと一緒くたにされたらキレるが。
当の日本人が成人式で嬉々として花魁の格好してるわけだが
文化の盗用ってなんだろう
そんな事言ったら日本だって盗用しまくりやん
芸者でも花魁でも忍者でも別にいいと思うけど
差別されてるなんて思う日本人居るの?
気にし過ぎることこそ差別だろ
必要なのは相互理解だよな過剰な配慮はいらない
LGBTでもそうだが、ごく一部の当事者や全く無関係の人間が人権侵害だと大声あげるパターン
日本のハロウィンなんてコスプレ大会だし
海外がそういうの着ててもコスプレとしか思わないんじゃ?
あたまの悪いやつの非常識な行動というだけで、とても差別的とは言えないだろ。
ハロウィンってのはただの仮装行列ではないんじゃないのか。よくわかんないけど。
オバケのマネとして芸者が出てきたのなら「ちがうんじゃねえの?」とは言える。
幽霊コスや貞子コスなら凝ってるなとは思うけれども。
>>11 ゲイシャの着物を着ることは、日本文化にたいする
無神経さ(Insensitive)の表れなんだってよ。
わしゃどうでも良いがね…
ただガーガー言う人たちがいるということらしい かぼちゃのコスプレはシェアハウス被害者への差別になるからやめろ
別に何とも思わないから好きにせえよ
いちいちいちいち何を突っかかってるのか
了見の狭い連中だ
> このコスチュームがアジア人女性について、男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む
芸者と売春婦は別だが
>>1
これ芸者のつもりなの?
合わせも逆だし何だかわからんがw えーーー そんな理屈で、人種差別を語っていたのか? 芸者コスチュームなんかいくらやっても、日本人はなんとも思わないよ。
なんか、レイシムとか言ってる連中の視線が解ったような・・・
芸者とゲイ者勘違いしたとか・・・
というか、ケルトの神聖なお祭りを
仮装大会にするほうが、よほど失礼な希ガス
>>74 高島田は花魁ではないぞ。なにを言っているのやら。 差別になると思ってる方が差別的なんだろ
差別叫ぶ連中なんてそんなもんだ
そもそも吸血鬼を人種差別してる祭り。
そろそろ人間以外にも人権を広めるべき。
それが友愛の精神。
>>32
芸者コスプレは日本人もやってるしなぁw
差別を叫ぶ人々って当事者が関係ないところで騒ぎ出すんだって図式がよくわかったw 別に芸者を差別対象に日本では見てないだろ
なんでも差別って言うなよな
言いたい事はわからんでもないが
当の日本で成人式や仮装で使ってるからな何も言えん
海外の方でもご自由にとしか
>>66
その理屈だと差別など存在しなくなるな
差別主義者の常套句 ブレードランナーの芸者良いよな。ピルのCMらしいが。
とりあえず日本じゃやめさせろ
渋谷に集まってきたガキには放水しろ
日本のチビ皇族がモーニングとかドレス着るのもなんとかならんか
西洋への挑発かよ
>>67
芸者さんの恰好したおばけってすてきですやん リオのカーニバルとかもあるんだし、好きにやって良いよ
政府の公式なレセプションに花魁の恰好で出席するとかは、さすがに非難されてもしょうが
ないけど、これはドレスコードに対する批判であって、やはり差別云々ではない
過去の日本人の下半身事情はゆるゆるだったし
人身売買的なニュアンスも、まぁ孕んじゃいるっちゃいるけど
ここらへんでわーってなっちゃうんだったら
インディアン装束とか駄目ってならんと駄目な気がするが
こんな現実離れした異常な配色の着物モドキなんかどうでもいいわ
別に盗用なんて思わんし好きにやれ
お祭り騒ぎにまで人種差別、人種差別と。偏狭な世の中になったものだ…
>>17 うーん、ゲイシャの最高峰?が花魁でなかったかの?
へんな歩き方して
吉原を練り歩くの かんざしさして クレーマーの相手してても切りないぞ
他人に言いがかりををつけること自体に目的を見出すやつもいるんだよ
あいつらの差別っていう基準がいまいちよくわからんが
場違いなことをする行為自体に差別的な意味合いを持たせてたりするんやろか
面倒くっせえ連中だな…(´・ω・`)
どうも白人が日本の文化を真似ることに苛立ってる人たちの理屈がいまいちピンとこないんだよね
別になんとも思ってないぞ
わけわかめ
>男性(ほとんど常に白人男性)の欲求にとっての性的対象と誘惑の源であるとするステレオタイプを生む
いや、なら女性はみんな中東みたいに全身隠さないと
芸者の格好は別に人種差別でもなんでもないだろ
差別だと思う奴の方が差別主義者だと思うわ
要は
チョン助さん達が「日本の着物文化にケチをつけてやるニダ!」つって
「アジア人(日本人とは言ってない」として文句言ってる構図
性的欲求の対象にすることが差別なの?どういう意味?
>>75
そうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このパクリ民族がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっと自覚したかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本人以外が勝手に騒ぐのやめてくださいw
日本人なら何とも思わないよ
むしろ日本人は文化を使ってもらうの大好きだから
>>114
花魁と芸者は別物。花魁は遊女の最高峰なり。 >>21
それ以前に白人ラッパーが存在してるからな 良くわからんけど、チャイナドレスを着て客を取る風俗嬢みたいな物か?
何この言葉狩り風俗狩り
全然自由じゃないだろ
共産主義みたいだな
正直、芸者のスタイルが差別になるとは感じない
お遊びだろう?
それを言うなら欧州を連想させるコスチュームも禁止やろ?
芸事というのは長い鍛錬がいる
芸者は歌踊り楽器など芸を身につけた人という立場であり、酒席には立つが単純な売春婦ではない
日本では伝統ある遊びを一緒にする楽しい相手扱いだろ
しまいにはカレーを食べることも文化東洋と言い出すぞ
要するに他の文化を拝借するのがいかんと言っているわけだからな
元画像みたら、とても花魁とは呼べない出来じゃねえかw
意味不明の東洋風コスとでも呼ぶしかないwww