◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538627425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/10/04(木) 13:30:25.36ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538623718/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:31:03.77ID:Tbg1RBTM0
ネコババは犯罪です

3名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:31:15.71ID:lef54Zs30
公務員と関わるときは、録音とビデオ撮影をお忘れなく

何されるかわからんからな

4名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:31:20.91ID:/28MLUiE0
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚

5名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:31:26.63ID:YJjl6ti10
こんな幼稚な担当者はひどすぎる。

縁故採用?

6名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:31:53.95ID:vfLHeypt0

7名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:32:12.49ID:XjralwJM0
ここでM山出てきて(今回の騒動は)「有名税です」とか宣言したら勢い20万は行く

8名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:32:24.69ID:HGDoDHra0
職員の態度もだけど、公用で使ってる記録媒体を無くしたってのは結構問題だよな。
他に無関係な情報も保存されている可能性があるんだし。

9名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:32:25.16ID:D1/BV0Yr0
仲介、なのに何で2万引きます!とか言えるのか。動転して、は言い訳としてむりあるよ。それともバンバリー市から既に日本円で預かってたとか?

10名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:32:36.29ID:vRhO4MpP0
もーえろよ、もえろーよ♪

11名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:32:45.14ID:acNLuYj60
縁故だか何だかしらんが、外にだしてはいかん社員・職員は
どこにでもいる。

12名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:33:05.24ID:PjyrcbZ40
もう世田谷区役所とは仕事しないどこう
そうしよう

13名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:33:10.64ID:s/6FKYUl0
M山ひとりのせいにするのなら、課長は正直に話す
しかし、課の組織としてやっているから、矛盾する自爆発言をしてしまった

14名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:33:28.85ID:cKE2XWCz0
まぁこの漫画家がこういう形で公表しなかったらMW無双が今後もずーっと続いてたわけだしな
つかMWの身辺調査した方がいいんじゃね特にカネの流れ
怪しすぎだろ

15名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:33:36.43ID:MgCZvUGh0
M山のMは祭りのM

16名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:33:40.51ID:VoS17Bh+0
ハゲ

17名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:33:47.53ID:Uxp97AbB0
ん?今度はチョンモメン公務員擁護してるのか
節操無いな

18名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:00.00ID:N6hzxszh0
>>8
急所だよね
一番の大問題
ギャラはまだ言い訳できると思うけどこれは無理だ

19名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:00.19ID:APj2M2yF0
同じイベントに参加した吉本芸人のツイート
漫画はまだマイルドな表現だった模様。

ゲオルギー 吉川きっちょむ
@kittyomz

ある職員さんが酷すぎて話にならないのでドン引きしましたよ!
山本さほ先生がすごく分かりやすい漫画にしてくれて良かったです…
基本的にあの漫画の通りですが、描かれていない部分では、子供達の前でお金の話をし始めたり声を荒げたりしてたのが最悪でした。その後会場から離れてもらいましたけど。

20名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:00.70ID:Jc7HuEiJ0
>>13
他の奴は巧妙に隠してたのにMは力業で結果炎上

21名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:02.05ID:/iINYPsI0
オーストラリア大使館に電話するのが一番こたえるよ。というかそれ以外、効果ゼロだと思う

22名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:04.38ID:5pSB5MF50
>>5
課長なら40代か50代その頃はまだ縁故が普通の時代だろうね
でもバブル期にわざわざ公務員ってのもw

23名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:27.60ID:MxVlv5iD0
 やれやれ、また通りますよ…ガラガラ
      
        【また東京か】【やっぱり東京か】【さすが東京】 
         【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
         【修羅の国東京】【これが東京クオリティ】 
         【トンキン】【だって東京】【相変わらず東京か】
         【東京だから仕方ない】 【東京だけには住みたくない】
.   ∧__∧   【それでこそ東京】【まぁ東京だしな】【常に東京】
   (´・ω・)   【東京では日常風景】【どうせ東京だしな】【だから東京】
.   /ヽ○==○【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの東京か】 【なんだ東京か】【東京人だもの】
  し’ ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

24名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:34:54.12ID:Fgy157qQ0
横柄な役人をどんどん晒して職員用出入口で待つオフが出来る様になったことはネット社会の功績

25名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:10.98ID:PNmq/13N0
M山まだ確定してないのか

26名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:21.85ID:/DpD9Ms50
この漫画家も
「ダブルブッキングでキャンセル料発生したので払って下さい」
言われて
よくまともに講演出来たなw

27名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:39.67ID:W0K78rE+0
まともな職員なら使えないMがこのまま消えてほしいと思うだろ

28名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:40.12ID:8Oe71iIT0
課長さんはそっとしておいてあげて。

29名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:48.08ID:BZMEfmcE0
>>26
子供達待ってるだろが…

30名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:50.73ID:PjyrcbZ40
もみやま出てこいや

31名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:50.80ID:Stvu0sQ80
韓国
中国
世田谷区役所

32名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:57.39ID:X/fhgqyB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ced

33名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:35:59.57ID:SIVj6ucn0
ビジネスマナーとかそれ以前にM山さんちょっとおかしいね。
しばらく入院したらどうなのか。
どっか郊外の、自然が多めの、そんな病院に。

34名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:03.71ID:h0N74xS60
もうFランから採用するのは止めたほうがいいな

35名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:10.77ID:VoS17Bh+0
>>25
ハゲは確定のようだ
擁護もこの件には触れない

36名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:23.98ID:N6hzxszh0
>>21
日本政府でもいいんじゃない?立派なクールジャパン事業だし金の出処が外国なら尚更

37名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:34.78ID:vfLHeypt0
>>26
怒って帰ったら全責任背負わされてたな

38名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:36.07ID:nJBLSsxt0
M山さん、仕事場でもウザがられてそう
ついにやった!はよ辞めろとか言われてたりして

39名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:40.03ID:vRhO4MpP0
もえあがれ〜もえあがれ〜♪

2018/06/18

17日夕方、JR大宮駅構内で駅員を殴ったとして世田谷区職員の60歳の女が県警に、
暴行の疑いで現行犯逮捕されました。

逮捕されたのは東京都世田谷区職員の藪崎佳世子容疑者60歳です。
大宮警察署の調べによりますと藪崎容疑者は17日午後5時ごろ、JR大宮駅の改札口付近で
27歳の男性駅員の胸や腕を複数回殴った疑いが持たれています。東北新幹線の遅れや
自身が切符をなくしたことへの対応を巡って男性駅員とトラブルになったということです。

藪崎容疑者は東北方面に旅行に行った帰りで酒を飲んでいたということで、警察の調べに対し
「駅員の対応が気に入らなかった」と容疑を認めています。

40名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:43.27ID:mG67tDF40
この職員のやってること意味が分からんよなぁ

41名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:36:58.04ID:HGDoDHra0
>>33
八幡山の松沢病院で十分。

42名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:01.15ID:BB9PgDOt0
チラ見で、落書きレベルの漫画だが職員が不正してる感じだな。

43名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:04.62ID:5pSB5MF50
M山の作った金は後の世田谷のM資金として語り継がれるのであった

44名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:06.63ID:s/6FKYUl0
この事業に1円も世田谷区から補助金・助成金が出ていないのか確認したほうが早い
おそらくその補助金・助成金のうち官吏人件費を除く全額が裏金になろうとしているのだから

45名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:07.06ID:RD7hLHas0
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 おでん食べて行きなさい。
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""

46名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:10.86ID:/DpD9Ms50
>>29
俺なら無理だ
怒りで笑顔とか作れないw

47名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:23.84ID:CL7qwwVM0
漫画家が自腹で文房具買ってきてコピーしてって、M山とかいうカス職員は仕事何したの?
しかもデータ無くしたりダブルブッキングしてるし。

48名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:24.81ID:BZMEfmcE0
>>35
そういうの無理だからw

49名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:28.34ID:ZFDNqaGU0
で、画材代金は誰が盗んだの?

備品代金と給与が1体なんてありえないだろ?笑

50名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:29.11ID:CYDwuGXB0
・画材用意
M山「そっちで用意して」
山本「は?」渋々やる

・コピー用意
山本「そっちがコピーするって言った」
M山「絶対言ってませんね〜」

・データ紛失
山本「コピー用のデータ渡しましたよ」
M山「失くしました」

・ダブルブッキング
M山「店に確認の電話しない山本さんの責任」
山本「予約したこと知らないのに?店も知らないのに?」

問題発覚後のM山の言い訳
「店が委託した漫画家なので、元から知り合いだと思いました」

51名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:36.30ID:YJjl6ti10
>>35

そこは守ってやらないのかよw擁護w

52名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:43.33ID:s/6FKYUl0
>>45
筋肉と大根

53名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:55.63ID:8YsTJGUE0
次スレの用意したほうがいいね

54名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:37:58.27ID:zwV1eomW0
ひるおび!で世田谷区広報は担当者を処分しないと言っていたが
記事と内容が違うんだよなあ
広報は調査も済んでいない案件をテレビ取材に処分しないと言ったのが引っかかるよなあ
担当者の謝罪も済んでいないのに

世田谷区の仕事を請け負った漫画家に区長が謝罪
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201810030000496_m.html
また、「担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、
本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです」と報告。
「さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、
同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします」とした。(共同)

55名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:38:06.03ID:VoS17Bh+0
>>41
あそこハゲは出禁だぞ

56名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:38:20.78ID:XjralwJM0
>>39
世田谷区役所は犯罪帝国かよw

57名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:38:30.27ID:HGDoDHra0
>>26
M山は子供の前で金の話したんだってよ。
最悪だよな。

58名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:38:31.89ID:Tbg1RBTM0
>>45
大根ガンモさつま揚げ…時価ですか?

59名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:38:39.14ID:lef54Zs30
こいつを調べ上げればもっとホコリが出てくるで、、、
きっとな

60名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:38:44.46ID:lkRuDuFi0
>>6
ギャラのことしか回答してない
無能役人

61名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:09.87ID:VoS17Bh+0
>>48
おまいもハゲか
スマソ

62名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:09.87ID:YJjl6ti10
>>50

ここまでクズだとすごいな
年齢はいくつぐらいなんだ。

小学生のお使いレベルに感じる

63名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:24.18ID:N6hzxszh0
>>6
紛失したデータはどうした?

64名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:49.74ID:mG67tDF40
職員は態度とかそういうの以前の問題で経費やお金の流れが怪しい

65名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:51.62ID:VIb4omQ+0
世田谷区役所は伏魔殿だったのか?

66名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:54.61ID:sxrtufkq0
さすがに伸びすぎだろ。

67名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:39:57.08ID:5pSB5MF50
>>45
ガンもに竹輪にハンペンに卵なお代は山本に請求しといて

68名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:40:12.79ID:8YsTJGUE0
えっまだ直接謝罪してないの?
区長は嘘つきなの?

69名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:40:34.66ID:EhgJwF7/0
>>8
組織のセキュリティポリシーによるが、USB紛失はインシデントだろうね
ポリシーに沿って処理進めて、紛失の事実や調査結果を公表するかどうかもポリシー次第

70名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:40:34.94ID:Tbg1RBTM0
>>6
でM山の処分は?

71名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:40:39.16ID:snxvpy8R0
また髪の話してる・・・

72名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:01.28ID:FRZRa3zm0
イベントに呼んだ漫画家なんて出入りの業者扱いだったんだろう。
役所の人間なんて業者相手には常にこんな感じだよ

73名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:05.88ID:xtZtbuNZ0
国民のための公僕が公僕のための国民になってるでござる。皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ

74名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:07.21ID:v5PQ4V210
首にはならんけど出世はねーな

75名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:16.66ID:YAp3N5SN0
M山の土下座会見まだ〜?

76名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:17.30ID:8rrKc1K/0
データなくしたってどういうことかな?
お持ち帰りでもしたのかな?

77名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:38.39ID:s/6FKYUl0
今時極左冒険主義の党になった共産党も社民党も各種民主党も民進党も、嘘つきしか党員になりない
その筆頭がペンギンと出っ歯

78名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:42.68ID:86ZXj8WG0
>>39
これのゴタゴタで担当の配置替えがあって今回のゴタゴタに繋がったのでは

79名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:46.37ID:E6lwpgiW0
公務員の給料は税金から出ています。
公務員は公僕だからです。

公僕が糞みたいな仕事をしているからには、納税者が公僕足り得ない公務員を糾弾するのは当然のこと。

80名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:41:48.50ID:Ugkb+8ei0
>>6
なんでここまで内向きな文脈なのか
対応に苦慮した結果と書いてあるが、話の流れでは明らかに杜撰な対応をした結果クレームとなっている
表現が不適切で不愉快だ

81名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:02.27ID:A01gk68N0
朝っぱらからスマホイジリ倒している
女ってアホづらが多いよな

82名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:03.80ID:vyZ/vUTg0
サホの過去

ニート時代はまってたゲームはストラガーデン
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
自画はその時使ってたキャラ左に似てる

さほはネトゲでも晒されるようなクズ
晒しスレでもテンプレ入り

3 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2008/02/11(月) 10:49:46 ID:0rdK5kO10
【最強さん】・じっさいあったらぼこすし おれ喧嘩ならかつじしんしかないし
【柴崎彩音】・ケーキを食べると精霊とか黒印を紅で即死させることが可能です
【しゅぬあくん】・男の諸君、テトラに指一本触れるな^^
【サホ】・おいおい、44歳、ムキになっちゃった?ムキになっちゃった?


既に消されてるが当時書いてたハキステバってブログも黒歴史

バイト時代同僚の悪口など愚痴

美大落ちて挫折に闇をかかえたモンスタークレーマー

83名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:11.60ID:Ntu+MQts0
>>8
これ問題になってないのかな?

84名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:15.92ID:Ye703R8b0
まあ、役所は変な奴実際にいるからなぁ。窓口に皆並んでいるのに普通に遮って横入りする職員みてビビったわ。

85名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:29.64ID:jNlpgzOu0
根本的にお上意識で、公僕とかさらさら考えてない
ところに問題がある
ゲストを迎える態度ではなく、お上が呼んでやった感覚だろ
頭を下げて言うことを聞くのが当然みたいな
ハハーッだよハハッーwww
日本人の体質は封建的なんだよ

86名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:29.71ID:iBMSb4Si0
謝罪の様子ツイートしてくんねーかな

87暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 13:42:44.10ID:3jFcOiUo0
>>45
大根と竹輪と牛すじと焼酎
(´・ω・`)

88名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:47.67ID:QrP8ftTs0
昔の役所は、業者以外にもこんな感じだった
公務員の勘違いぶりは直ってないな

89名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:49.15ID:zYxWi/Px0
>>80
議員向けの連絡文だからじゃないの

90名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:55.72ID:DORk2I3J0
恥も外聞もかき捨ててしまえば、
ゴネまくっていつまでも地位にしがみ付いて
高給をせしめる事が可能なのは
こういう公務員。

一旦公務員という特権階級を手に入れて
東京都23区の課長職になってしまえば、
あとは左団扇でいい。

このバカ課長も、予算の範囲内で事業計画をおさめないといけないから、
自分のミスを棚に上げて予算超過しないように
理不尽な事を喚いてこの漫画家に自腹を切らせて
予算の範囲内で事業計画が完了したことにするつもりだったのは明白。

91名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:42:59.59ID:vRhO4MpP0
区議がまたもやとか言っちゃうところがw

>桃野よしふみ(世田谷区議会議員)
>
>またもや世田谷区役所がいい加減なことをやったのか・・・、
>ご本人からでも周辺の方からでも詳細教えて頂きたいです

92名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:43:03.21ID:mG67tDF40
謝罪マダー?遅すぎない?

93名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:43:38.95ID:yyTqw/d00
ユーチューバーにM山と直接会って、転職情報誌を手渡してほしい。

94名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:43:52.71ID:18Y56jHC0
もみやまの焼き土下座はよ

95名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:04.26ID:86ZXj8WG0
>>91
世田谷区役所は縁故採用の無能だらけか

96名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:08.63ID:7bkwbtIA0
>>74
縁故だとわからん

97名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:15.34ID:bWo2x1W+0
これ漫画の通りならキャンセルした店にも
市としてちゃんと金払わなあかんやろ
で、一般人が市に対して訴え起こしたったらええねん
無駄金使用を問題にして

98名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:20.76ID:0kMgctUK0
M山は給料いくらもらってんの?

99名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:30.74ID:VoS17Bh+0
ハゲに土下座はキツイのだぞ

100名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:31.36ID:dKEAOxvA0
子供の前で金の話して声荒げるとか最低だよな
しかも2万円くすねる気だったんだろM山 たくさん余罪ありそう

101名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:34.99ID:s/6FKYUl0
>>78
60のヒラはいないだろ

102名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:44:46.41ID:/28MLUiE0
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚

103名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:04.84ID:EhgJwF7/0
>>85
地方公務員の中にはそういう人も結構いるね
レベル低い人も取らざるを得ないから

国家公務員になると、居るにはいるが、
さすがにそういう頭悪い人はかなり減っちゃう

104名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:12.75ID:gxy9DrDg0
ガリレオって店はキャンセル代もらえたの?
こっちが泣き寝入り?

105名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:19.91ID:O1jB04SU0
M山

森山
守山
盛山
本山
元山

106名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:21.70ID:X7cl3dWl0
>>92
公務員って公人なんだから、顔も名前も晒してきっちり世間様にお詫びするべきだよね
プライベートでやらかしてるんじゃないんだから

107名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:23.63ID:7bkwbtIA0
>>91
区議なら課長なり呼びつけりゃいいじゃん
やってる振りかよ

108名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:35.81ID:iJXdCPCt0
世田谷区役所のM山です。
自分でコピーしてきてください。
画材も自分で買ってきてください。
もしその指示が難しい場合は…その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。

109名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:48.05ID:lnfa7QCg0
保坂はしょーもない政治ネタで当該のツイート流しに画作
ネット民は、消防車を誰かが呼ぶだろうという傍観者効果で誰も電凸せず、
ネットで書き書きするだけで炎上中と勘違い

無事沈静化し区役所は平和です

110名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:49.00ID:b5rsSmoH0
さて、仕事終わって 
今から今朝の虎ノ門ニュース見るから
この件テレビでやったら教えてな

111名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:45:51.89ID:VoS17Bh+0
ガリレオの店主は昨日寝込んでたぞ

112名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:01.43ID:N6hzxszh0
データ紛失の事実確認と説明を早くやれよ世田谷区役所

113名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:15.28ID:VLva2MmT0
普通に出勤してた
同じフロアの奥の方にいた

114名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:24.97ID:nJ+WFccf0
こういうトラブルの時は上の者出せって言ってそいつと話せばすんなり解決するのに
山本って漫画家も個人で解決するようにしろよ
こんなことに腹立ててその度にネットて暴露すんのか?自営業向いてねぇぞ

115名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:33.67ID:eyf5jMkt0
たしかにこの公務員の人が悪いかもしれないけど、
誰でも過ちを犯すことはあるし
本人も多分反省しているだろうから
大目に見てあげようよ

116名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:36.79ID:F+inxLt90
本当に公務員は治外法権もった特権階級だからな。
特にユトリが入って著しくなってるから早めに早めに処罰できるようにしたほうがいいよな

117名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:38.71ID:oPtpMzaJ0
マゾ山くんビクンビクンして大喜び

118名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:42.16ID:vRhO4MpP0
あ〜らしを〜お〜こして〜♪

>東京・世田谷区職員の榎本 裕容疑者(56)は、2015年9月、勤務先の
>パソコンから、同僚およそ30人の勤務時間を消したり減らして、給料が
>下がるよう工作した疑いで、警視庁に逮捕された。
>調べに対し「仕事のミスを指摘されたことに対する腹いせだった」と容疑
>を認めている。

119名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:49.59ID:WPSOUsNX0
樅山?

120名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:50.35ID:efTPj+w80
顔、本名、年齢、出身地、勤務地
ここまでバレたら、同級生の登場や自宅バレもそう遠くないかもな

世田谷区役所が納得のいく処分や対応してりゃ鎮火したかもしれなかったが、広報が油注いで激化の予感しかしないわ

121名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:46:51.43ID:wLTE6bGK0
>>36
オリンピック準備委員会にもこういうトラブル対策してるか、東京都にもオリンピックの時に職員がこんな対応しないような対策してるか問い合わせした方がよい

122名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:47:06.05ID:lef54Zs30
な、公務員はアホばかりだろう
こんな奴らに国と地方あわせて27兆円の人件費がかかってる

人件費だけでだよ、、、

寄生虫でしかない

123名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:47:20.08ID:b5rsSmoH0
>>109
誰も電話してないの?
じゃあ電話してみるかな

124名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:47:25.11ID:vrwS34HQ0
公務員でーす
だらだら仕事してまーす
いえしてませーん
暇だからフリーランスをいびりマース
問題起きても首になりませーん
消費税上げて公務員の給料確保(笑)

125名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:47:28.90ID:JbyRIv/70
単純に店が自分のところが会場だと思い込んでただけでしょ。これ。
紛らわしい言い方は初期の段階でしたかもしれないけど、その後店の方も一度も確認しないでさ。

126名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:00.05ID:N6hzxszh0
>>121
突っ込みどころ多いもんねー区役所も対応間違ってる感じするし

127名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:06.02ID:F93wg2ug0
公務員は人じゃないから
まともに扱う必要はない

128名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:09.25ID:jNlpgzOu0
一応多少有名人だから炎上するけど、完全に一般人だと公務員のクソ対応に
どうしたもんかね?泣き寝入りはしたくない

129名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:17.87ID:36uZMoU20
>>6
なんで黒塗りなん

130名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:18.53ID:HGDoDHra0
大使館にお問い合わせが一番キクだろうなぁw

131名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:30.16ID:KdjxTaD10
イベントの成功を第一に考えるなら
途中で何か問題発生しても調子いいこと言ってひとまず納め
とにかく今この場だけを乗り切ろうとするはず

モミーには確信があったんだろう
金のためか自己顕示欲のためかわからんが
自分がどんなプレッシャーを与えようとも
とにかくこのマンガ家は絶対にやり遂げてくれるという確信がな

132名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:35.39ID:s4GlVfyr0
職員の名前は?

133名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:40.41ID:lkRuDuFi0
今日は世田谷区議会無いけど明日あるな
注目だw
http://www.city.setagaya.lg.jp/kugikai/1407/1408/d00157986.html


34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/03(水) 20:58:14.01 ID:na+ZQavW0 [1/2]
取り敢えずこれを見ろ
世田谷区議会の録画
http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=3843

134名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:41.34ID:XjralwJM0
>>113
マジで?
じゃあいま当人区役所にいるの?

135名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:42.04ID:CYDwuGXB0
>>84
窓口で話し合いしてる最中に担当者が消えて
昼休みになったので担当変わりますって言われて
1から手順し直ししたことがあるw

先の担当者が帰ってくるまで待つか
新しい担当者で処理して先に帰るかどちらか選べって

これも世田谷区役所w
20年前の話だけど相変わらず変わってないなと思う

136名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:45.25ID:lef54Zs30
公務員と関わるときは、録音とビデオ撮影をお忘れなく

137名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:48:49.26ID:6+DOm3DZ0
「海外の子どもたちにまんがを教える」って
税金使ってやることなの???

138名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:49:18.87ID:XjralwJM0
>>132
知恵遅れはネットしないほうが良いぞ

139名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:49:25.82ID:EDU+CUUn0
M山さんには郷へ帰って名古屋城の再建を担当して欲しい

140名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:49:36.81ID:JpF4Zkj90
漫画家にとっての原稿って1ページあたり幾らって言う現金直結級のものじゃないの?

それを紛失したとか損害賠償請求されても仕方ないクラスじゃねーんかい。

141名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:49:42.20ID:h0N74xS60
>>72
入ったばかりの新人がこんな態度なのか
これは役所の教育に問題あるな

142名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:03.72ID:zcq2NYLb0
いつ会見開くのですか?

143名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:09.74ID:fDd1qSQa0
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引く
もともとギャラは予算から場所代を引いたものだった

講演会とか演者を頼んでその場所代を演者が払うとか・・お役所の感覚ってすごいねえ
本人主催ならわかるけど おかしいわ

144名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:10.91ID:NE/G9V9i0
オーストラリアの子どもたちの前で大声で金の話をして
漫画家を威嚇するモミー

145名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:20.88ID:FFbsg8F60
国際課長 梅原の責任だろ

146名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:29.92ID:36uZMoU20
>>140
コピーだろ?

147名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:35.62ID:LYd5/l930
>>140
原稿なくしたんか?
データって書いてあるぞ

148名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:44.42ID:N6hzxszh0
>>140
データが何か明言されてないけど著作物の可能性もあるよね?出版社にも問い合わせしてみる?w

149名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:46.12ID:HGDoDHra0
>>113
フロアって1F?

150名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:56.73ID:iH6FyWzy0
KADOKAWAの編集だったらこのレベル普通だけどね

151名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:50:57.36ID:q6arjBWR0
>>140
漫画家っていうかフリーランスの時間って金に直結するからそっちのが

152名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:12.37ID:MxVlv5iD0
普通に考えたら、職員は知的自閉症(アスペルガー)ってとこ?
ADHD(発達障害)の方が近いのかな?

未だ区別つかないんだよね

153名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:20.09ID:lef54Zs30
>>世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント
な、公務員てアホだろう
こんなこと税金でやってんだぜ
これはボランティア団体がやる事

154名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:29.04ID:VLva2MmT0
>>134
いた
髪型少し違う
>>149
そう
国際課の奥側

155名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:35.11ID:mG67tDF40
税金の使い方に関することも含むので内々に終わらせてはいかん案件よ

156名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:40.54ID:c/+VevqQ0
>>113
M山さんって、普段はどんな方ですか?

157名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:56.79ID:KCBVfFjF0
>>153
金だしてるのバンバリー

158名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:51:59.05ID:UQoKmqmV0
電凸した結果は?

159名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:10.06ID:wLTE6bGK0
>>143
勘違いしてる人多いけど

漫画家に最初から提示してる金額は場所代差し引きの額。

でさらにキャンセル代とるって言われた話。

つまり場所代二重計上w

160名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:13.05ID:vRhO4MpP0
もう〜終わり〜だね〜♪

>2018年3月1日
> 世田谷区は28日、50代の職員が入居基準を超す所得がありながら、
>区営住宅に16年間住んでいたと発表した。
> 区によると、職員は2002年、親族が住む区営住宅に転居して同居を始
>めた。住民票を区営住宅に移したが、入居時に必要な世帯変更届を提出
>せず、16年間住み続けていた。

http://mainichi.jp/articles/20180301/ddl/k13/010/004000c

161名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:18.38ID:EhgJwF7/0
今回の件、世田谷区としては、
バンバリーのお客様、しかも子供達の前で粗相することは避けたかっただろう

でもそこで役所側のM山が盛大にやらかした
普通だったらここで講師が降りてイベント潰れてもおかしくない
そうなったら区はバンバリーの子供達に顔向けできなかった

でも、講師が不快感をこらえて、イベントを成立させる神対応を見せた
これは世田谷区としては何より有難かったはず

俺が区役所の人間だったら、謝罪はもちろんのこと、山本には心底感謝するよ

162名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:18.62ID:jKQS0P3B0
M山処分されるまで終わらんよ

163名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:21.84ID:HGDoDHra0
>>154
M山ってどんな人なの?
やっぱ問題児?

164名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:32.41ID:uVsbyWbh0
しかし高くついたなあ、M山さんwww

165名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:32.56ID:VoS17Bh+0
>>152
単におバカなんだろ
ハゲだし

166名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:52:47.42ID:KgUsm6bd0
>>114
その場では事なかれ的に振る舞う
 ↓
不満がたまってSNSで爆発

は現代の若い人には特によく見られる傾向。
他人と正面からぶつかるのが怖いんだと思うよ。

167名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:04.19ID:CYDwuGXB0
>>154
マジで実在してるんだな

桝山がM山なのかどうかだな

168名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:12.47ID:JpF4Zkj90
今の時代じゃデータ化できてコピーも出来るから軽んじられるけど。

昔で言う紙原稿だろ?

169名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:14.74ID:021RNkw80
樅山くんだっけ?

170名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:20.18ID:Rz+AUIhk0
ここで言うフリーランスって野良ってことでいいの?

171名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:24.02ID:XjralwJM0
>>154
乙です


今モミー役所内にいるらしいぞ

172名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:39.64ID:JbyRIv/70
もう事実関係がクリアになって風向き変わってんのにバカなひとたち

173名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:39.75ID:p6DiFNZT0
>>152
職員の多くが韓国人だからどうしてもそうなるわね

174名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:40.59ID:M4M1LbpF0
まあ公務員はリストラが無い代わりに給与安いから許して

175名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:40.71ID:wLTE6bGK0
>>15出張中って虚偽報告?

行政への問い合わせで?

それ行政手続法違反じゃん

176名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:53:53.21ID:wfo60LCd0
公務員は保身しか考えないクズだから

177名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:05.63ID:VoS17Bh+0
世田谷区民はハゲ見に行こう

178名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:06.49ID:bAXtyIAW0
失敗したらイベントに名前出してる漫画家のイメージダウン。
他人の人の良さに漬け込んで金をせしめ取るとか流石に公務員どうこう以前にゲス邪悪すぎるだろ。

流石にこのレベルのカスを庇うほど腐っては居ないと思うが、周りが逆らえないようなコネを持ってるのだろうか。

179名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:20.98ID:XRJRbE7t0
給与全額返還しても許されない行為

180名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:22.36ID:Ugkb+8ei0
>>89
だからそれでこの文章なのがおかしいっての
軽度の隠蔽だよこれじゃさ

181名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:27.58ID:ZFDNqaGU0
マジで画材代金はどうなったの?


誰が横領したの?

182名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:49.65ID:M3CVpdA10
口だけのお詫びじゃ意味がない

183名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:54:59.64ID:rOPRM0Av0
何をどうやったら外部の会場と庁舎内の会場でブッキングできんだよ

184名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:01.74ID:ZffTbfMT0
>>166
他人と正面からぶつかるのを怖いと思うのは現代関係ないよね
過去は泣き寝入りしてたのを
現在はそれを発露する場所があるって違いだよ

185名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:06.23ID:RvaO1liu0
職員の身元割れた?
まだ?

186名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:07.81ID:lef54Zs30
>>157
いやいや、公務員の人件費だよ
関わっている以上、コスト出てんだよ

187名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:12.53ID:5F0IXS1Z0
業界によって違うのかもだがサービス仕様書みたいな物は書いてないんかな
なけりゃ感情的にはわかるが公務員側だけ責めるのはどうなんだろとは思う

188名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:18.87ID:CYDwuGXB0
もみやま樅山?

ますやま桝山?

どっち?

189名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:25.46ID:1exLBa3G0
こういう時にyoutuberは国際課に凸しろや
使えねぇ

190名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:28.29ID:wLTE6bGK0
>>175
>>154あて

191名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:35.52ID:KCBVfFjF0
>>183
いつも外部でやってたけど今回は役所でやったとかじゃないの
わかりやすいところだと

192名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:38.22ID:iTxayQz40
ネットで言われている通りの樅山なんだろ?

193名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:40.76ID:Rz+AUIhk0
>>181
漫画家が区に請求してないだけじゃね

194名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:43.28ID:oPtpMzaJ0
>>113
名前マゾ山なの?

195名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:51.07ID:OBnYROxu0
赤枠採用の公務員様
バカに常識を求める前に縁故採用をやめさせなさい

196名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:55:59.97ID:OYfxD+cC0
漫画を印刷して区役所に設置したらダメだぞ、絶対だぞ!

197名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:56:11.50ID:mG67tDF40
>>6
道具を講師に自腹で買わせたことは問題ないのか

198名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:56:16.12ID:XjralwJM0
もしモミーが区役所内にいたとしたら、
前スレであった問い合わせに対する出張という返答は法的にアウトじゃなかったっけ?

199名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:56:22.32ID:KCBVfFjF0
>>186
それは国際交流課としての仕事
区としての国際交流だからボランティア団体がやれない

200名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:56:33.18ID:+3xPUBwS0
>>8
重大なセキュリティインシデントで重大なコンプライアンス違反なので、USBメモリ内のデータ如何によっては懲戒もありえる事案

201名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:56:41.13ID:qpNr1bDw0
こういうニュース見る度ネットって力あるなと思う

202名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:56:42.49ID:EtjOEIvL0
トンボ鉛筆の佐藤ってのがいて

203名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:01.47ID:+GvNklFs0
【韓国】日本大使館前で旭日旗を切り裂くパフォーマンス 旭日旗掲揚問題

▼記事によると…
・【ソウル=ニューシス】キム・ソンウン記者=戦争反対平和実現国民行動など市民団体が1日午後、
ソウル鍾路区(チョンノグ)駐韓日本大使館前で記者会見を開いて済州(チェジュ)国際観艦式出席日本軍艦の
戦犯旗(旭日旗)使用中止および日本帝国侵略戦争、「慰安婦」被害、強制徴用被害などについて
謝罪を要求するパフォーマンスをしている。 2018.10.01 14:06

https://news.joins.com/article/2300992
https://snjpn.net/archives/70561

画像
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚

204名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:04.74ID:RvaO1liu0
>>198
完全にアウトですよ

205名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:06.93ID:ZFDNqaGU0
>>193
請求していいならちゃんと言わないとダメでしょ

漫画家に伝わってないのは明白だぞ

206名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:07.55ID:vRhO4MpP0
さよなら〜さよなら〜♪

> 東京都世田谷区職員の男(56)が嫌がらせで同僚の残業時間をゼロなどにする内部データの改竄をしたとして、警視庁に逮捕された。
> あまりにずさんな情報管理も明らかになり、マイナンバー制度の本格運用に不安が出ているときだけに、区に対して批判の声が上がっている。
> 逮捕された職員は、世田谷区の清掃事務所に勤めていた。

207名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:08.77ID:gNyEdJh60
【韓国】日本大使館前で旭日旗を切り裂くパフォーマンス 旭日旗掲揚問題
http://2chb.net/r/newsplus/1538625346/
【裁判】卒業式の夜、12歳少女が性的暴行被害 母親が書面で意見陳述「殺したいほど被告が憎い」…仙台地裁の裁判員裁判
http://2chb.net/r/newsplus/1538624160/-100
【観艦式】座乗艦を『独島艦』に変更して、『独島』の名の艦艇に日本が敬礼しなければならない状況を作る[10/5]★2
http://2chb.net/r/news4plus/1538617254/
【韓国】「我々が旭日旗禁止法案を処理すれば、日本は外交的に孤立する」[10/04]
http://2chb.net/r/news4plus/1538616145/-100
【東スポ】旭日旗バッシング再び!韓国“間違いだらけ”の歴史認識[10/04]
http://2chb.net/r/news4plus/1538618488/-100
【中央日報】 「韓国、利上げを最大限遅らせて韓米・韓日通貨スワップ締結するべき」 [10/04]
http://2chb.net/r/news4plus/1538616034/-100
【食】 「プルコギの起源は日本の焼き肉」 韓国フードコラムニストの発言でネットが炎上 [10/04]
http://2chb.net/r/news4plus/1538611751/-100
【韓国人】韓国外交官2人を帰国措置、わいせつ・セクハラの疑い[10/04]
http://2chb.net/r/news4plus/1538611707/-100
【慰安婦問題】慰安婦合意「崩れつつある」=文大統領の国連演説評価―韓国団体トップ
http://2chb.net/r/news4plus/1538581022/-100

208名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:10.16ID:wLTE6bGK0
>>198
アウト。行政への問い合わせで虚偽報告だから
行政手続法違反。

209名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:23.22ID:KCBVfFjF0
>>198
まあもっと規模がでかい森友のときなんか2か月出張してた設定になってたからなw
役人はほんとに

210名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:57:55.93ID:T2ZTDSHd0
>>153
それは言い掛かりだわ

211名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:17.73ID:EDU+CUUn0
>>201
ネットが無い時代に泣き寝入りしてきた人々の怨念が宿ってるからな

212名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:18.79ID:L8Yxxpa00
担当者が悪いのは間違いないんだけど漫画家の方も順番がおかしくない?
SNSで晒す前に役所とちゃんと話し合うのが筋じゃない?

213名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:18.89ID:XjralwJM0
>>204
モミーのせいで一人違法行為を犯した職員が出たのか・・・これ、謝罪で済まないレベルになってきてないか?

214名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:24.40ID:6njMEsZE0
名古屋外国語大学 偏差値52.5
(世界教養-世界教養前期A) 3
(現代国際-現代英語前期M2) 2
(現代国際-国際教養前期A) 3
(現代国際-国際教養前期M3) 3
(現代国際-国際教養前期M2) 2
(現代国際-グロバル前期M2)

215名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:54.84ID:Z5qcOLRO0
世田谷区役所、樅山探してる人多すぎ(笑)

216名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:55.05ID:x+uLJOqH0
いつも無料でやってるのを今回午後までやるから2万って具体的な話し合いまでしてるんだから店側の思い込みとは思えないな

217名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:58:56.49ID:EtjOEIvL0
画像もないのか?

218名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:05.93ID:RvaO1liu0
>>212
話が通じる相手じゃないから漫画にしただけの話
話が通じる相手だったらこんな事になってない

219名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:15.49ID:liNGaJUO0
>>174
組合が強いからクビにもならないしな

220名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:20.07ID:jNlpgzOu0
官僚はともかく、役所勤めの公務員が偉いとはまったく思わんが、
なんでこう勘違いするのかね
才能で生きてる漫画家の方がよほど凄いと思う

221名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:27.08ID:JbyRIv/70
イベント業務は店が直接委託されたという認識だから、なんの契約関係もないサポーターがどうして金銭負担せにゃあかんの。

222名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:36.63ID:QrP8ftTs0
細かい経緯の説明と謝罪ぐらいは必要だろう、税金で社長気取りは困るね

223名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:40.81ID:GexC8AkB0
これ今回は帳尻会わせで言い逃れしても
過去の分で私も○○代払わされた!って人が出てきてなのに経費に計上されてたら過去のがばれる?

224名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:49.34ID:D3X2y9RA0
担当のギャラは役所が決めてええやろ
文句言うとるやつは何やねん

225名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:53.87ID:RvaO1liu0
>>206
世田谷職員の犯罪歴ってザクザク出てくるんだなw
すげークオリティw

226名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:54.95ID:WFPEhPdX0
>>212
被害にあった人がどこで訴えようが自由でしょ
それこそ表沙汰にならなければ好きにやりたい権力者の考えだわ

227名無しさん@1周年2018/10/04(木) 13:59:59.04ID:P3r4fNWS0
>>212
公務員の悪事は全国民に拡散した方がいいと思うの

228名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:06.13ID:CYDwuGXB0
「ガリレオが委託した漫画家だと勘違いしていた」
世田谷区が発表したこれ
ちゃんと訂正した方がいいんじゃないかな

「ガリレオが委託したと勘違いしたと発表しましたが
本人が漫画家に直接依頼したとわかりました」って

ガリレオと漫画家がやりとりしたなら
漫画家は当日ガリレオに直接行ってるだろ
会議室とのダブルブッキング知らないんだから

229名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:14.21ID:OsmzJNfU0
>>212
なんで?
これ以上直接基地外と関わりたくないと思うのは当然だろ

230名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:22.38ID:wLTE6bGK0
>>221
店に金が払われた報告ないんだが?

231名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:31.84ID:YySQgJ++0
役人糞仕事をツイート>>今後のテンプレ。

232名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:31.95ID:1exLBa3G0
>>212
M山当人は大声で捲し立てる
上席は争点をボカした隠蔽体質

告発で正解だったね

233名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:36.24ID:6njMEsZE0

234名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:42.78ID:L5+pTdN20
前スレ>>968
> ツイートする前に普通にクレームを入れれないのか?

全体が腐ってるのにクレーム入れて何の意味があるんだよw
揉み消そうとする気満々の関係者コメやんかwなめやがってw

235名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:50.25ID:M3CVpdA10
>>206
発覚してないだけで、腐ってる役所か

236名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:56.67ID:b5X9vQew0
役人がマジメに仕事してると思ってるのが間違いなんだよ
だから政治家に陳情する権利が市民にあるのに
それをやるとモリカケ問題みたいなことになるからもうわけわからん

237名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:58.45ID:vxqvP7Fk0
ここの過去スレでは、どういうきっかけでM山の名字を
確定するに至ったんだろうな?ちゃんとソースあったのかな

238名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:00:58.48ID:CYDwuGXB0
>>198
本人が電話に出て「出張です」と嘘ついた可能性かなり高いと思う

239名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:10.96ID:x+uLJOqH0
>>221
どうしてそのただのサポーターが漫画家のギャラからキャンセル料差し引くとか言い出してるの

240名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:20.38ID:XjralwJM0
世田谷区職員の犯罪歴凄いな・・・下手なヤクサ事務所よりやばいんじゃw

241名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:24.37ID:e5cXg68r0
>>125
まああるかもね
金額の発生する案件を口頭だけでその後連絡もなく、って役所としたらありえない
ただこの件、他の落ち度を欠片でも指摘するとM山擁護認定されるからw

242名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:30.73ID:Rz+AUIhk0
>>205
いいも悪いも漫画家が一方的に喚いてるだけじゃん
ちゃんと問い合わせてれば回答があるだろ

243名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:35.88ID:jeNIBBpY0
見たことある絵柄だなーと思ったらこいつか
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
ただの同じ会社ってっだけの子相手に
自分のためにお金つかってくれて当然なのに・・・
さも自分が被害者みたいな顔してて
なんかちょっと引いた記憶

244暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:01:38.37ID:3jFcOiUo0
>>203
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
(´・ω・`)…

245名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:44.86ID:L8Yxxpa00
>>218
担当者と話が通じないなら上司に掛け合うべきだよ
いきなりSNSは社会人として非常識
仮にも仕事相手なんだし

246名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:50.62ID:/pUWRgKb0
>>152
ADHDではない。アスペルガーのほう。しかしこの2つは併せ持っている人が多い。
ADHDもASDも発達障害の一種。

247名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:01:58.55ID:jNlpgzOu0
こりゃ世田谷区役所にモミー見に行く奴もいるなw

248名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:02.55ID:YySQgJ++0
>>212
相撲協会かっWW

249名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:06.41ID:D3X2y9RA0
漫画家がギャラが安いって騒ぎ立てとるだけやん

250名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:13.25ID:SZMt0L9L0
も〜み〜〜も〜み〜
あんた〜の時〜代は良かった〜
公務員がgdgdのクズでいられた〜

251名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:17.98ID:KYoSvkt20
地方公務員は昔からアスペルガー、発達の巣窟だが、予備校で面接も対処してくるからなー だから本性がわからん

252名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:19.06ID:tzsCQ9Hx0
ネタがあったから漫画にしただけだろ
自由だよな

253名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:23.43ID:XRJRbE7t0
公務員なんてバカの受け皿なんだろ

254名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:25.77ID:Ugkb+8ei0
>>212
公務だろ
晒されて困るような対応をしたらいかんわな

255名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:28.17ID:lef54Zs30
>>199
だからそもそもが無駄な仕事って意味だよ
お前バカだろう
税金使ってやるような仕事じゃない

256名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:40.17ID:RvaO1liu0
>>240
まだまだ余罪がたくさん隠されてそうだね

257名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:02:45.54ID:CYDwuGXB0
>>212
話し合ってるし対策してる
「私の責任じゃないです」とその場で文句言って
声を荒げるM山を現場から遠ざけてる

埒が明かないからガリレオに行って
ダブルブッキングの詳細を確かめた
ガリレオ店長とはそれが初対面

258名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:03:17.19ID:D3X2y9RA0
「泣く子は餅を一つ余計にもらえる」という社会になってきてるな

259名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:03:34.14ID:wMMfIOj00
そりゃ馬鹿役人が安倍を支持するはずだわw

260名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:00.39ID:tDxHVBi+0
>>215
スネーク乙です

261名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:05.84ID:41etYPMu0
役所側がそもそもおかしいのは大前提だが、母親から心配ですって連絡が来たのをわざわざスクショで全世界に公開してごめんって書くのもおかしい
なんでもかんでも公開すりゃ良いってものでもなかろうよ

262名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:19.10ID:JbyRIv/70
>>239
漫画家は店が再委託したものと認識してるから。
それが道理だと思ってそうなるんじゃないですか、とでもいったのかな。

263名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:21.25ID:2sfjwmq+0
>>212
晒されてなお問題を直視しようとしない世田谷区役所
晒す前なら隠蔽しようとするだろうね
晒して正解だよ

264名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:23.32ID:CYDwuGXB0
>>245
仮にも仕事相手にこんなやり方したM山に対しては?

265暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:04:32.20ID:3jFcOiUo0
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
(´・ω・`)べっぴんさんだな

266名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:39.21ID:wLTE6bGK0
>>245これからも付き合う場合にはな。
失礼なのは世田谷区代表としてきた
モミー

267名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:46.66ID:RvaO1liu0
ガリレオ店長、この職員の対応が原因で倒れたんだってね
マジで区役所相手に裁判起こした方がいいよ

268名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:47.08ID:u7DMugfp0
大炎上だなこのネタw

269名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:53.64ID:noF5lbrM0
>>258
で、泣き寝入りしろってか

270名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:55.01ID:Aa53ix1d0
仕事してもらってるじゃなくて、仕事くれてやってるって感覚だからこんな事起こるだろうな

271名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:04:58.14ID:gxy9DrDg0
>>220
公>私 の上、周囲が世間知らずだから染まって行く
>>224
役人の給与を、民間人が決めるためにはどうしたらいいんでしょうw

272名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:05:02.41ID:HGDoDHra0
>>245
どう交渉するかは本人の自由だろ。
だいたい相手は役所で公務なんだから、公にしても問題ないだろ。

273名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:05:21.90ID:5UrqxaHo0
>>243
マジでそういう捉え方してるんだ

274名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:05:31.85ID:RvaO1liu0
>>265
なんこれ?
めっちゃ可愛いやんけ

275名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:05:59.77ID:X7cl3dWl0
でもこの担当者怖くない?授業中もでかい声出して威嚇してきたりしてたんでしょ?
これで解雇になったら山本さほさんめっちゃ逆恨みされそう
誰か守ってあげて

276名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:02.46ID:XywfPmDD0
>>187
まぁ事実なら漫画家に殆ど非はない、けども こうやって野次馬引き寄せるやり方や乗っかる無関係な人間は
気持ち悪いと思うね

277名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:02.95ID:L8Yxxpa00
>>257
だから現場の担当者と話し合ってダメならその上司に話を持っていくべきだよ
仮にも仕事相手なのにその順序無視していきなりSNSはおかしい
ネタにしてやろうという気満々だよね

278名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:05.46ID:lef54Zs30
>>215
ワロタ

279名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:10.73ID:LSDOumlV0
もう許してあげてくれません?
ワタシは関係者ではありませんけど、ここまで炎上してしまったら本人もかなり応えています。
下手したら自殺するかもしれませんが
担当課長にもずいぶん絞られてしまったはずです
あまりいい気はしません

280名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:15.30ID:XjralwJM0
>>265
その人違うんじゃ・・・

281名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:23.14ID:qpNr1bDw0
>>261
そういう時代なんだな
そもそも変な事しなければ炎上はしない

282名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:25.19ID:70x8JxIn0
もう特定されてたのか樅山って難しい字だなと思ったがモミと読むのか

283名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:25.42ID:W0K78rE+0
お仕事させちゃいけない子だったんだろうね

284名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:30.80ID:JbyRIv/70
ちなみに当日にもうギャラの問題は解決されていたという公式書面が出回ってるけど。
実害がない状態で、漫画が生まれた。

285(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/04(木) 14:06:33.89ID:+Y5EWXLU0
(; ゚Д゚)で?
本人はだんまり?

286名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:42.11ID:LAWU4JqG0
これは酷いなM山特定しろ

287暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:06:48.27ID:3jFcOiUo0
>>274
さほさん
(´・ω・`)

288名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:50.92ID:5FZSS3Pi0
>>115
知り合いなん?www

289名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:06:54.64ID:/KwoNj9x0
>>159
すげー悪質じゃん

290名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:00.37ID:/pUWRgKb0
ガリレオと漫画家の関係について世田谷区が言ってることも嘘くさいんだよな

漫画家の方はガリレオ自体を知らなくて今回初めて知ったと言ってるし
ガリレオ側が漫画家を知っていたとしても、今回の外国都市とのイベントで
誰かがブッキングしなきゃガリレオは最初から出てくる存在じゃないはず

もしガリレオが最初からこの企画に参画してる会社の一つなら話は別だが

291名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:09.54ID:SC3O1/cs0
いるよなあこういうの。ビジネスマナー以前に世間知らなすぎっていうかなんというか

292名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:12.71ID:fDd1qSQa0
>>245
いやあ自分の感覚がおかしいのか?で人の意見を求めることは都度都度やることだ
ここに書き込むのも同じだな 役所あいてのあの担当者 
通る案件じゃないかもしれないと最初の1歩がSNSでもしょうがねえよw

293名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:14.03ID:CYDwuGXB0
>>277
漫画家なんだからネタにするだろ

そういう芸風の私生活ネタにした漫画で売れてる漫画家相手に
こんな面白ネタ提供する方が悪い

294名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:19.31ID:5FZSS3Pi0
>>279
なんだ釣りか

295名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:21.08ID:OZwD2hYl0
担当職員個人を吊し上げてクビにすれば済むだろ
さっさと公開しろ

296名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:30.02ID:e5cXg68r0
>>243
思い込みというか、自分の中の価値観を他人にも求めるタイプなのかもね
「ほら、こんなことあった。あの娘おかしいでしょ?」みたいな

297名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:31.22ID:wLTE6bGK0
>>277
仕事じゃないんだろ?漫画家の感覚では。

つか実働4日で10万円以下とかフリーランスでも赤字だぞ?

298名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:33.83ID:L5+pTdN20
名前は
樅山健洋(もみやま たけひろ)さん

部署は
世田谷区役所 生活文化部 国際課 (第一庁舎1階6番)

愛知県名古屋市出身で現在27歳

299名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:43.13ID:1K8TUaVX0
M山はごめんなさいが言えない人間なんだな
そして全部人のせいにする

300名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:49.42ID:LAWU4JqG0
>>215
これなんて言うんだ?

301名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:55.84ID:EhgJwF7/0
M山さあ、どう見ても縁故採用だよな
M山の親族や関係者で、世田谷区役所に押し込めそうな有力者はいるのかな?
いたらそいつが元凶だと思うんだが

302名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:07:57.02ID:X7cl3dWl0
>>215
わろすwいた?

303名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:02.79ID:Jc7HuEiJ0
>>291
ホンとな世田谷区役所の担当の非常識さには呆れるわ

304名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:03.14ID:RvaO1liu0
>>279
許すも何も、これは犯罪だからね
俺らがどうすることもできない事なんだよ
法で裁かれるべき案件なのよ
わかる?言ってる事

305名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:16.89ID:lkRuDuFi0
姉妹都市の代行として講師を依頼したはずなのに、こんな態度取るとかほんとバカ公務員
バンバリー市にも迷惑かけることになるぞ

306名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:24.73ID:XjralwJM0
>>215
ポケモンGO状態かよw

307名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:33.48ID:L8Yxxpa00
>>272
役所とちゃんと話してそれでも話が通じなかったからSNSで晒すっていうのならわかるよ
でもそういう過程をすっ飛ばしていきなり晒すのは仕事してる人間として非常識だよ

308名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:42.53ID:u7DMugfp0
>>279
今までの行いを見ると、そんなタマじゃないことは明白なんだよなw

309名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:08:56.57ID:S1XogSew0
>>39
ばあさんが酒のんで駅員殴る時代になったか

310名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:00.97ID:wMMfIOj00
これは明日飯が食えなくなるかもしれない民間人とクソ役人との全面戦争だな

311名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:01.49ID:ayzVpgrL0
世田谷区の職員ってレベル低いのかな?

312名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:05.12ID:vRhO4MpP0
ググってみるたび、犯罪歴でてくるな〜

>帰宅途中の女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁調布署は30日、
>強制わいせつ容疑で世田谷区役所児童課の非常勤職員、福山修容疑
>者(23)を逮捕。容疑を認めています。逮捕容疑は狛江市のアパートの階段で、
>帰宅途中の20代女性のスカートの中に手を入れるなどわいせつな行為をした
>としています。

313名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:06.09ID:qicF93uL0
社会主義思想区だし仕方がない

314名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:24.51ID:Jc7HuEiJ0
業者はいきなりSNSにあげるのは非常識路線に切り替えたの?w

315名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:25.87ID:NAlVfSVr0
>>311
ド底辺

316名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:09:55.52ID:RvaO1liu0
>>287
この漫画描いてる本人なの?これ?

マジでかwww

地下アイドルよりもずっと可愛い

317名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:01.90ID:nJBLSsxt0
>>277
山本さんにとっては、その順序とやらを無視していいくらい憤ったんじゃないの
よけいなお世話だろ

318名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:22.74ID:wLTE6bGK0
>>215
でて来ないなら人事課にモミーが出張と言われたが、事実か行政情報開示の手続きするぞ、と伝えた方がよい。

319名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:24.14ID:qBLnYVJq0
>>284
データを紛失した件は?そのUSBには他のデータも入っていたとしたら、大問題だぞ

320名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:39.18ID:e5cXg68r0
>>315
特区の試験は倍率高いし難関だよ
もちろん仕事ができるかどうかは別問題

321名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:43.95ID:jtgzRTcK0
世田谷区役所ふざけんなよ!

322名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:53.34ID:lkRuDuFi0
>>6
多分、会計上の不審点はあえて触れないような文書にしてるな
講師のギャラからキャンセル料引いて、どういうふうに会計処理するつもりだったのかまで調べないとダメ

323名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:58.17ID:qdoT8zWn0
>>154


世田谷区役所の中の人?

324名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:10:58.18ID:KCBVfFjF0
>>243
人の飲み物の値札みるなよなw

325名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:11:04.84ID:RvaO1liu0
>>312
うわぁ、、、、、、、、、、

ドン引き

犯罪集団か?マジで、、、

326暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:11:11.56ID:3jFcOiUo0
>>280
http://www.joqr.co.jp/japan/cat103/index_3.html
ここから引っ張ったw
(´・ω・`)間違いは無いよ♪

327名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:11:17.86ID:d0Nx20BY0
>>225
【社会】新幹線の遅れで駅員に暴行。世田谷区職員の60歳女を逮捕。埼玉県
http://2chb.net/r/newsplus/1529299358/

328名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:11:19.24ID:KCBVfFjF0
>>255
国際交流が無駄ってのはそもそも共有されないんじゃないのかなあ

329名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:11:28.10ID:Mpu0fc8r0
>>243
社会経験ないと思ってたから働いてたことあるのが意外

っつかさすがとこれは作り話じゃね?

330名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:11:32.73ID:/pUWRgKb0
アスペルガーだと自分が言ってること(自分ルール)だけが正しいという思い込みがあるから、
他人が「え?」と感じることを平気で言ってくるし、それが原因で何か有った時には
全力で他人のせいにするよ。あと場所をわきまえないのも特徴。大勢が見てるステージだとか関係ない。

331(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/04(木) 14:11:33.44ID:+Y5EWXLU0
(; ゚Д゚)これだけ伸びるってことは、みんなも役所で嫌な思いした経験あるんだろうな
役所はやる気ない連中の掃き溜め

332名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:11:35.26ID:mQDRLCaR0
役所と仕事するときは全部録音録ったほうがイイかもね

333名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:10.53ID:3wOYJx420
>>243
今回の件とは関係ないけど
同調圧力のプレッシャーバンバンかけてきそうなやつだな

334名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:13.42ID:3sk/1efq0
樅山健洋で画像検索すると名古屋の大学生時代の顔写真出る

335名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:36.12ID:QpG7DK/K0
>>26
本当にできた人だよな…

それを叩いてる火消し隊の醜さがいい対比になってるわ

336名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:40.35ID:CYDwuGXB0
>>290
ガリレオ側も何も言ってないと思う
予約の取り決めした後、一切連絡とってないから
そもそも山本はガリレオという店自体知らなかった

講師に呼べる漫画家誰か知りませんか?と相談されて
ガリレオが個人的にファンだった山本を推したっつーならわかるが、
そこまでM山とガリレオ店長が親密だとも思えない

ガリレオ店長は、山本さほ先生が店に来た!って
感激Tweetしてるくらいだから
山本が講師なの知らなかったと思う

337名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:41.38ID:+vXxBmSL0
いまどき、マンガなんか職員にもセミプロレベルのがいるだろ
外注なんて無駄使いやめろ

338名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:45.99ID:L8Yxxpa00
>>317
担当者がクソなのは確定だけど漫画家も仕事相手にこの対応はありえないわ

339名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:50.00ID:GDoR5Bjx0
>>243
断り方がバレバレでびっくりしたって出来事を面白いと思って描いたってだけじゃね?
そんな面白いと思わんが。
「見つけたら買いますね」くらいにごまかせばごまかせたものを。

340名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:12:52.73ID:ZTlMueOt0
わざとじゃなきゃこんな状況重ならんよな。
仕事できない態度悪いとか最悪。

341名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:03.71ID:RvaO1liu0
>>332
ガチでほんそれ
あいつら暴力団以上に性質が悪いからね

ていうかそもそも役所と仕事なんてするべきじゃない

342名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:16.61ID:Jc7HuEiJ0
>>338

業者頑張れ〜

343名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:23.31ID:KYoSvkt20
高学歴で公務員対策の試験の点数は取れるんだけど、何故か簡単なエクセルの関数もグラフも使えない PCが扱えない
こんな公務員は多い
地方公務員には高学歴発達障害が多いんです

344名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:23.68ID:VoS17Bh+0
>>237
はっきりしないな。
早い段階からフェイスブック(学生時代と社会人の二重垢)の内容に基づくコピペが出回っていて社会人側の垢が消されてから一気に書き込みが増えた。
確定ソースは見つかっていない。

345名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:29.28ID:JbyRIv/70
>>319

イベント(講座)が店に業務委託されてるから、
事前にこんなんやります、って報告うけたくらいの認識では。
日頃のボランティアだっけ、ガリレオで開かれてた講座も、店が全部用意してたんじゃないの。
それとは別に、普通、データはやる方も当日持参するよね。
あと、なくしたんじゃなくて、当日持ってきてなかっただけの可能性もあるかと思ってる。

346名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:35.88ID:bAXtyIAW0
役所の仕事を使って即バレな犯罪小遣い稼ぎ。借金で切羽詰ってるのか本当に頭が悪いのか。

347名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:48.08ID:iTxayQz40
>>326
それはその番組のホストや

348名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:51.79ID:vyZ/vUTg0
>>326
それ別人だって
サホ顔だしNGだし
紹介してる人だろ

349名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:13:57.93ID:ktcgZbff0
売名かよ

350名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:02.03ID:3wOYJx420
>>298
仕事早いな

351名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:11.93ID:QrP8ftTs0
謝れない病気にでもかかってるのか

352名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:32.05ID:x0mf34XB0
>>277
被害者がなんでそこまでの手間をかけなきゃいけないの?上司に報告あげる義務があるのはM山だろ。

それからM山みたいなキチガイを担当につけるような上司に話す意味もない。

よって世田谷区役所はだいたいM山と同程度の人間と判断するのが妥当なので、SNS拡散は大正解。

353名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:37.25ID:Jc7HuEiJ0
>>349
悪い意味で世田谷区役所国際課の名前が売れて良かったなw

354名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:40.26ID:zWRm6hVW0
信じられないほどの無能ってだけでも害悪なのに
一切責任を取らない体質であらせられる
外見で人を判断するっていう動物レベルの知能なんだな

355名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:42.29ID:CYDwuGXB0
>>311
低い
殿様

建物は大きくて立派
バブル期に建てられた感じのデザイン建築
モニュメントとか噴水とかあって
建物が3つに分けられてて目的地探すのに一苦労する

356名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:46.24ID:3wOYJx420
>>265
これが作者?
すっげー性格良さそう

357名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:50.36ID:JbyRIv/70
店も舞い上がって契約内容の確認が・・と瑕疵をにおわしてるねえ

358名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:14:57.80ID:54Ur+kuX0
世田谷区役所までありえない職員の顔を見に行くツアー

359名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:02.25ID:d0Nx20BY0
>>312
【東京】「痴漢に遭いましたよね」と声かけ…帰宅途中の女性の体触る 容疑で世田谷区非常勤職員を逮捕©2ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1498823608/

360名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:03.64ID:XdyFbIB30
上が最初期に状態把握した上で
山本に謝罪して穏便に済ませてくれ
今回の対応を拡散しないでくれ
こう言ってたなら山本の裏切りだが
その辺の口塞ぐ事一切してないなら
そら内情だだ漏れしてもしょうがない
思うにM山が上にキチンと報告してなかったんじゃないのコレ

361名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:07.33ID:X7cl3dWl0
>>326
あれ?これ顔出しできないからレギュラーの女の人に持たせてるだけなんじゃ…

362名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:10.61ID:YvYVoOey0
素直に謝れない人っているよね
明らかに自分に非があるのに相手の悪いところ言ってきたり終始自己肯定
いいわけから始まってなんで謝らないのかと言うと
私も悪かったですけど
そこは私が悪かったとは思いますが
とか根底に自分は悪くないんだという意識がある

363名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:14.58ID:RvaO1liu0
298は確定事項なん?

364名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:24.10ID:vxqvP7Fk0
地方の落語家が、役所からの仕事で酷い対応されたのを晒したら
役所から酷い文面の謝罪文を受けたことがあったな

365名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:27.36ID:n0PiwP8n0
>>108
トンボの佐藤は事前通知だから、まだこれより数万倍マシだわw

366名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:33.54ID:XjralwJM0
>>326
マジか・・・こんなに可愛い人があんなネガな漫画書いてるのか
ちょっと衝撃だわ
そして・・・・・・M山、許せんww

367名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:36.35ID:lkRuDuFi0
>>345
>当日持ってきてなかっただけの可能性もあるかと思ってる。
ん?
会場は区役所だぞ?
業務データの入ってるUSBメモリを自宅に持って返ってたって言うこと?
それはそれで大問題なんだが

368名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:40.74ID:cXZn85cv0
これがトンキンのクオリティー

369名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:48.29ID:LYvKSOu00
>>265
作者、可愛い人ですやん
こらネット勢は全力支援決定やな

370名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:51.87ID:lxtmIsLC0
>>243
そういう漫画なんだし笑うとこじゃね?
これが今回みたいにSNSで晒し上げたってんなら異常だけど
あんままじで考えすぎると疲れない?

371名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:53.31ID:IY1EnBys0
これで世田谷区からの仕事は無くなったが、満足してるだろう

372名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:54.38ID:41etYPMu0
>>345
事実関係がクリアになったって言ってるのに思ってるって自分の想像が含まれてるの?
それでクリアになったと言えるの?

373名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:15:55.34ID:yNrfgegf0
>>307
ほんまよな
データは無くすわ
ギャラからキャンセル料出させようとすするとか
めちゃくちゃするよな
社会人としてありえんわな

374名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:11.35ID:f18cAb4Q0
>>366
別人だってさ

375名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:11.39ID:TpyR2MxX0
一方的な視点しかない漫画はズルい

M山さんも会見するべき

376名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:30.52ID:mLHcxSAj0
>>245
ダメな人発見出来て、区民ラッキーじゃね!

377名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:30.64ID:1K8TUaVX0
もみやま?

378名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:44.34ID:X7cl3dWl0
>>375
M山さんの会見みたいw

379名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:50.79ID:LAWU4JqG0
ダブルブッキングで来てくれてる人を責めてギャラから引いとくとか常識がさすがに無さすぎる
どんな教育受けてきたのか

380名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:16:51.08ID:ayzVpgrL0
はじめから場所代差し引いてのギャラだったのなら
キャンセル料が発生なかった場合浮いた場所代はどうするつもりだったのかな

381名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:02.37ID:x0mf34XB0
>>375
そうそう。M山が会見開いて釈明すべき。

382名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:04.63ID:OYfxD+cC0
>>277
アホか、ビジネスだからこそ、わざわざアホの上司に報告してあげるようなお人よしなどいない
そんなの切って終わりだってw
そういう常識が役所や相撲協会などには分からないw

383名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:12.83ID:lkRuDuFi0
SNSが普及した社会とはこういうモノ
メリット・デメリットはあるが、SNSがある世界を前提として仕事しないとダメ

384名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:13.54ID:lef54Zs30
「世田谷区役所国際課」って他に何の仕事してんの?
絶対、何かやらかしてるだろう

385名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:17.02ID:Rz+AUIhk0
>>352
取引の結果に不満があるならまず問い合わせるだろ

386名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:21.44ID:SC3O1/cs0
>>380
ポッケナイナイする気だったんでは

387名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:21.89ID:no3cgGr80
フリーで役所の仕事したこと何回かあるけど、そもそも委託だったんじゃないかなぁ。

公務員がデータなくすとか責任全力で押し付けてくるとか打ち合わせでした話忘れるとか、そんなのはあるあるだ。
そういう体質なおしてほしいとおもうけどさ。

画材とか会場費こみの委託契約だったのでは、とは思う。

388名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:34.08ID:NdDVDyQW0
会場から遠ざけにゃならんほど声荒げるって
かなりヤバイ人だよね

389名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:40.68ID:XjralwJM0
>>326
・・・・と思ったら、それ紹介してる人じゃねーかw
毎回の記事に出てるぞw

390名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:17:45.55ID:KCBVfFjF0
>>380
宙に浮くから
バンバリーが得をする

391名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:00.28ID:Sklt7P8v0
>>375
いいこと言った

M山さんは会見して漫画家と正面切って闘うべき

392名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:01.64ID:mwvYu1rj0
「うん」「それで」とか横柄な態度で言う年配の公務員多いな男女限らず
やんわり注意すると「ゴネられても困ります」とか言い出す
肩にgopro付けて行くことにした方いいぞ
それか胸ポケットに現役引退したスマホで動画撮影しながら

393名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:04.10ID:FaOsIs8e0
樅山健洋
誰も読めない説

394名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:16.13ID:LYvKSOu00
>>298
>樅山健洋(もみやま たけひろ)さん
>世田谷区役所 生活文化部 国際課 (第一庁舎1階6番)
>愛知県名古屋市出身
>現在27歳

その人に電話と窓口で事情を聞けばええんやな

395名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:16.67ID:wLTE6bGK0
>>382
役所って管理職の管理責任ってないのかな?

396名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:29.09ID:d0Nx20BY0
>>326
顔出ししてないよ

397名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:35.71ID:e5cXg68r0
>>345
単に仕事できない人間が悪い選択肢取り続けて拗らせた、って案件な気がするな
公務員だから全体叩きが横行してスレが伸びてるだけ

398名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:41.87ID:d+k/gTp70
区長「大変申し訳ございませんでした(ちっ漫画家風情が!)」

399名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:47.11ID:/XBh14uu0
区長がお仲間()だからテレビ新聞のメジャーメディアの動きが悪いな

400名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:57.75ID:BEJzSPT40
誰かが直接取材しにいきそうだw
業者がさっきから喚いて滑稽なくらいだな

401名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:18:59.24ID:x0mf34XB0
>>385
M山に事情聞いてるじゃん。上司にまで確認とる必要ないだろ。

402名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:04.16ID:L8Yxxpa00
>>352
漫画描くのだって手間かかってるじゃん
相手がいくらクソだからって社会人として当たり前の順序をすっ飛ばして晒すのはネタにしたかったんだな…って思われても仕方ないよ

403名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:06.59ID:Sklt7P8v0
>>384
国際課とかなくても誰も困らなそう
これを機会に潰すんじゃね

404名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:06.62ID:U8gfea6a0
>>375
M山の言い訳オンパレードが炸裂するぞ

405名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:07.64ID:VoS17Bh+0
>>384
市役所の国際課だからな
置石みたいな部署だろ

406名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:16.45ID:lnfa7QCg0
渦中のもみや◯さんはどんな気持ちでいるんだろう
今でも「俺は悪く無い!悪いのは漫画家」と思ってるのかな?

407名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:19.60ID:i3SZyWQR0
>>387
フリーからみたらこの漫画家はちょっと被害者感を演出しすぎだね
ワークショップの準備と本番で実働4日とか普通だしさ

408名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:28.83ID:NlighJIr0
>>394
本人はただいま国外へと出張中でありまして
帰国のめどは立っておりません

409名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:35.69ID:Rz+AUIhk0
異物混入でもいきなりSNSだしな

410名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:38.57ID:wLTE6bGK0
>>385
回収が手間を上回るならな。

この漫画家はネタとして回収を図ってる。

1円回収するのに1万円使う奴は民間にはいない

411名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:19:58.34ID:iTxayQz40

412名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:04.19ID:LAWU4JqG0
ユーチューバー突撃しろよ視聴稼げるぞ

413名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:04.90ID:/kgwRriC0
>>349
M山さんこんなことまでして名前売らんでもええんよw

414名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:06.79ID:d0CbhbYJ0
なんか区議の資料見ると、
公金は動かしてない感じだね。
謝礼という言い回しからして請負とか
契約行為でなく報酬っぽい。
世田谷区の指示でバンバリー市が
直接クライアントに支払う予定だったものを
m山がポカして初めは漫画家を泣かそうとしたが
最後は図書館を泣かせてキャンセル代踏み倒したのだろ。

415名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:19.77ID:n0PiwP8n0
>>265
べっぴんさんで、嫌な思い、金銭的損失を受けながら子供たちの為に頑張る・・・

僕が40年守ってきた初めてをあげたい

416名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:19.85ID:rOPRM0Av0
>>277
いや漫画家と役所の窓口がM山じゃん
漫画にある通り自分のミスを他人の責任にするようなやつが上司に話上げると思うか?

417名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:21.54ID:TbxjgPye0
>>245
それは今後も関係を続けた方が自身にも有利になって穏便に済ませたい場合。
もう今後取引することはない(したくもない)相手ならケンカ売るような方法でも構わないんだよ。

418名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:22.42ID:NdDVDyQW0
出張先でまた被害者が

419名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:24.01ID:JbyRIv/70
既出のJ-CASTの記事と、議員が晒した公式文書に書いてあるし、本人も
内容に異議はないから公開にいたったってあるし。
店がイベントを丸っと委託された体裁だったんでしょうねえ。本人は舞い上がって
会場レンタルのみと勘違いしちゃったのかな。舞い上がったって言ってるから。

420名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:26.45ID:w5HZ139+0
>>387
最初に内訳をきちんと文書で提示してほしいよね
それでもおかしなこと言い出すなら、やはり録音…

421名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:32.91ID:LuluOwSN0
公務員窓口のが切られる心配があるから本当に丁寧に対応してくれるよな
なんで彼らみたいな誠実な社会人が犠牲になって
こうゆう馬鹿の公務員なのに適当無責任員のが
高い税金もらえるの?
もしや日本ってギリシャより酷いんじゃ、、

422名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:46.30ID:HGDoDHra0
>>397
恐らくそうなんだろうけど、上司は何やってるんだよって話にもなる。
仮にも公務なんだから

423名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:20:49.28ID:VoS17Bh+0
>>407
無職はフリーとは言わないぞ

424名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:00.55ID:3wOYJx420
>>407
だったら便乗してイラッとした体験晒しなよ
ブラックが当たり前だとか言われてもよく調教されたフリーだなとしか思えない

425名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:01.28ID:Sklt7P8v0
>>402
漫画描くのが仕事だからいいネタ入って彼女も良かったってことだな

災難だったけど名前が売れてめでたし
オレらもお祭り会場ができて嬉しい

426名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:02.36ID:1K8TUaVX0
もみやまを出せって世田谷区役所に電話すれびいいの?
誰かしてよ

427名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:02.74ID:qBLnYVJq0
>>345
普通、仕事で使うデータを忘れてきませんよね?
まさか役所外に持ち出して、自宅等に忘れたってこと?

そうだとしたら、役所のデータの扱いに大問題があるぞ

428名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:10.71ID:wLTE6bGK0
>>402
当たり前=法令遵守。

モミーのキャンセル料払え宣言=下請法準拠すりゃ違法。

429名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:18.18ID:nJBLSsxt0
>>402
実際そう思われてもいいから描いてんだろw
こんなネタで名が売れるのは許せないのかな?
真面目なんだな

430名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:18.22ID:yNrfgegf0
ほんま順番違うよな
職員側が上司に報告して対応すべきよな
まずは役所側が事実説明なり会見開くべきだ。
なーに相手に先に告発されるような状況作り出してるんや

431名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:19.69ID:H1/LZ1o20


>>304  こいつか!


432名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:23.19ID:Or5Gz7XQ0
>>342
業者ガー

433名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:26.97ID:iQ3zzMgX0
これが樅山くん???

【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚

434名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:38.27
世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234

435名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:41.00ID:x0mf34XB0
>>402
漫画を書く手間と、M山の件で役所に確認する手間は別物。前者は労力に見合う反応が得られるが、後者はただめんどくさいだけ。やってやる意味なし。

436名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:42.25ID:RvaO1liu0
だから、普通に詐欺罪に相当するから、これ

依頼主に〇万円のギャラを支払うと事前に言っておいて
かかった雑費や場所代や
後から依頼側のミスで発生した損害を依頼主に請求するという行為は
詐欺罪にあたりますんで普通に違法行為です

労基に通報するか、この職員を告発して裁判に持ち込むか
この職員を社会的に制裁できるのは、この漫画家さんとガリレオの店長だけ

たのんますよ

437名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:53.31ID:mwvYu1rj0
>>265
それ司会の人やん

438名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:53.66ID:L8Yxxpa00
ところでなんでガリレオに行ったらギャラは場所代差し引いたものだってわかったの?
担当者がガリレオに予算の話ししてたの?

439名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:57.49ID:6nEXGLCu0
>>243
いや、これってフラペチーノ買うより雑誌買えよって相手を攻めてるんじゃなくて、
自分への思いというか価値はフラペチーノより低いのを確信した自虐的な意味でしょ

440名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:21:59.39ID:KCBVfFjF0
>>419
舞い上がったとは

441名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:22:03.50ID:JbyRIv/70
それより当日すでに解決後に、あのマンガを拡散したほうがなんとも・・
勘違いから失言してしまった職員の身の安全が心配だ

442名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:22:03.99ID:gQ0PJ5MG0
国際課ねえ
税金で海外めっちゃ行ってそう

443暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:22:12.37ID:3jFcOiUo0
>>331
親父が鬼籍に入った時に本籍の住所の番地を失念してたら
役所のおっさんがニヤニヤしながら番地がわからないなら除籍届けは出来ませんと言われたから神戸市役所の友人に電話して調べてもらって
役所のおっさんに伝えて何とか除籍届けを終わらせた
ニヤニヤしてた役所のおっさん番地を伝えた時の残念そうな顔を忘れ無い
(´・ω・`)奈良県には二度と行かない

444名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:22:14.52ID:ZffTbfMT0
>>387
でも会場押さえたのは区役所側じゃん

445名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:22:25.26ID:h0N74xS60
>>375
きっとうける〜
日大の司会者みたいな感じかw

446名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:22:58.07ID:H1/LZ1o20


>>394 あ、こいつか!


447名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:22:59.78ID:jNlpgzOu0
勘違いしてる連中は特権階級意識があるから犯罪多いね
少々性犯罪しても自分は許されるべき存在と思い込んでそう

448名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:06.20ID:lef54Zs30
生活文化部 国際課
http://www.city.setagaya.lg.jp/soshiki/0930/7513/index.html

何してんだかな
いるのか この部活みたいな国際課って、、、

449名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:06.57ID:NlighJIr0
>>414
いや、漫画喫茶の方はタダにするとは言ってないようだ

450名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:08.76ID:nJBLSsxt0
ん?M山さんて爺さんじゃなくて若者なの?
20代でアレって余計怖いんだけど

451名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:11.74ID:/28MLUiE0

452名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:14.32ID:+Typ1e2A0
名前は
樅山健洋(もみやま たけひろ)さん

部署は
世田谷区役所 生活文化部 国際課 (第一庁舎1階6番)

愛知県名古屋市出身で現在27歳
http://link.web.co.jp/spy2/mobile/snap/362.html


↑これまじ?27でこのおでこやばない?

453名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:15.09ID:M4M1LbpF0
発注書と領収書の金額が違うから、結局2万の減額無かったことにした

454名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:15.84ID:L8Yxxpa00
>>435
結局ちゃんとした手続き踏むより漫画のネタにすることを優先したわけだよね

455名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:31.02ID:SwOxHgqK0
ガリレオってなんの店なの?
お食事できる店?

456名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:35.20ID:22OgNeOp0
>>411
毛呂山さん?

457名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:42.96ID:LAWU4JqG0
これダブルブッキングした店側も被害者だろ
散々飲食店は直前キャンセルで泣かされてる話が昨今出てきてるのに酷いな

458名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:46.96
世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

459名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:23:52.95ID:KCBVfFjF0
>>454
別に法定の手続きあるわけじゃないし自由じゃねーの

460名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:04.61ID:KCBVfFjF0
>>455
おしゃれ系漫画喫茶

461名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:07.13ID:x0mf34XB0
M山の会見は是非聞いてみたい。

462暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:24:09.17ID:3jFcOiUo0
>>347
さほさん登場ってあるけど?(´・ω・`)

463名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:12.34ID:H1/LZ1o20


>>452  そいつかよ


464名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:15.83ID:lnfa7QCg0
でもまあ絵描きを下に見るのは何もコイツや公務員だけじゃないからなぁ
「絵描けるの?じゃあコレ書いて!」
とか今だにふつうにあるしな

465名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:28.39ID:e5cXg68r0
>>422
上司は書式が整ってたらハンコ押す人
報告が上がってこない限りは動きようもないしね
新人にサポートつけてないのは上司の落ち度だけど仕事量と人員配置が適切に行われているかが問題

466名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:30.02ID:Sklt7P8v0
>>441
漫画家のギャラからダブルブッキングの会場費を差っ引くのが勘違なんですかね…

日本語のお勉強したほうがいいですよまじで

467名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:34.00ID:XRJRbE7t0
40すぎのおっさんにしか見えないw

468名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:34.44ID:Jc7HuEiJ0
>>454
これに懲りたらちゃんと仕事しなきゃダメだって勉強できて担当も良かったね

469名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:39.01ID:QrP8ftTs0
威圧的なのと怒鳴り散らすのとは全く質が異なるからな、税金預かってんだ謝罪ぐらいは必要だろう

470名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:40.31ID:A0nChCeL0
「みんなー!私、こんなひどい目にあったんだよー!こいつ酷くなーい?」

「えー!ひどーい!」
「サイテー!」
「みんなで凸しようぜ!」

SNSのこの感じが、なんか嫌。

471名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:42.36ID:ZffTbfMT0
>>454
ちゃんとした手続きって何?
フリーランス相手に何言ってんの?
役所じゃないんだよw

472名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:47.03ID:LuluOwSN0
国民のボランティア精神を搾取して海外に貢献するのって、、あれっ?アベ政治っうやつ?

473名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:49.41ID:x0mf34XB0
>>454
今回の件でちゃんとした手続きって何?

474名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:24:59.33ID:SxyMJWL20
こんな基地外職員クビでいいだろ
他の職員も迷惑だと思う

475名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:00.60ID:Sklt7P8v0
M山会見早よ!!!

476名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:26.80ID:yNrfgegf0
そうまず社会人の常識としてデータ無くさない、ギャラからキャンセル料出させようとしないことやろな。
んで不誠実な対応だったことを上司に報告して即座に対応すべきだよな公務なんやし
ほんま社会人としてありえんよな

477名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:29.04ID:Sklt7P8v0
>>470
オレこういうの大好きだわw

478名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:32.55ID:JbyRIv/70
店長がこういってるからそうかなあと

https://twitter.com/aqaqaqua/status/1047531484268003333
>その流れで、今回の国際マンガイベントのお話をいただいたときは、嬉しくて舞い上がってしまいました。
>そうなると、根っからの漫画好きとして、後回しにしてしまうのが契約関係

初期の段階でイベントの話が出た時に、自分の会場で正式にやると、思い込んじゃったのかなと思った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

479名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:40.62ID:lkRuDuFi0
>>454
ちゃんとした手続き?

480名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:45.30ID:BKmul3430
ここに来てる火消し共はやっぱり公務員様なの?

481名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:49.88ID:Rz+AUIhk0
>>401
誰に不満があったんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

482名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:53.43ID:L8Yxxpa00
>>459
社会人としてのマナーだよ

483名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:25:57.41ID:/XBh14uu0
>>454
別に
区に対してどうこうする気もないからただネタにしただけじゃん
結果として区側も対応()せざるを得なく
なってたけど

484名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:00.89ID:bAXtyIAW0
変な馬鹿M擁護の漫画家叩きが悉く単発で笑える

485名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:01.34ID:R5Fsb+iI0
画材を自腹って…よくそんな仕事を引き受けたわ
なんで予算に組んでもらわなかったんだろう

486名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:03.39
>>474
地方公務員はクビにできません
(政治的圧力に行政が屈しないため)

487名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:13.76ID:chGH2yXq0
しかも画材が講師自腹とか

488名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:16.14ID:P8RcbTXZ0
>>441
当日ギャラは払いましたってだけで解決はしてねえだろ
金は払ったんだから文句ねえだろって
まるでM山みたいなクズだな

489名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:16.93ID:nJBLSsxt0
データなくすのが公務員あるあるって何?w
何をどうやったらデータなくしたりできるん?

490名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:19.23ID:c5cLGC7N0
>>421
誠実な社会人が平日昼間に2chとな

491名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:24.37ID:avA0iO4n0
>>387
じゃあM山が会場抑えるのおかしくない?

492名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:26.17ID:JIKKxxw30
>>402
当たり前の順序ってなんだ?
対応酷かったんで謝罪しないなら晒しますつったら脅迫だし
フリーの漫画家なんて個人としてツイッターに何書こうが自由だろ
まあ名誉毀損になる可能性はあるから訴えるのも自由だが
実際の対応が裁判で世間にさらされればもっと困るのは本人と役所だろう

493名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:27.95ID:KCBVfFjF0
>>482
別に破って喧嘩うるもの自由だけど

494名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:28.29ID:G6dfWYsS0
>>415
それ作者じゃなく司会の人w

495名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:29.40ID:qBLnYVJq0
叩けば他にも山のような問題が出てきそうだな

世田谷区役所の皆さん、頑張って沈静化させてくださいねw

496名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:44.57ID:Jc7HuEiJ0
>>482
データ紛失のダブルブッキングの報酬詐欺が社会人のマナーw

497名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:48.87ID:itFU618Y0
一方の意見だけでM山君を叩くのはよくない
M山君はさっさと釈明会見しろ

498名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:51.26ID:lnfa7QCg0
>>482
そのマナーが無かったのは誰だったっけ?

499名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:26:59.53ID:i3SZyWQR0
>>470
凸しようぜ、の前の段階でもういやだな
ただの公開悪口大会

500名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:00.02ID:HGDoDHra0
>>482
M山こそ社会人としてのマナーがなってないだろw

501名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:02.98ID:+w5g+vg+0
横尾忠則は帰っちゃったけどね

502名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:04.90ID:LuluOwSN0
火消しにかなりの予算が組まれてそう
そりゃそうだろ公務員の下請けイジメと
データの適当な取り扱いのツーストライク案件
だからね。
最近の公務員の不祥事多すぎ。

503名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:06.11ID:iKOflpjB0
>>407
実働4日でこういう扱い受けるのが当たり前の世界なんですね

504名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:06.47ID:x0mf34XB0
>>481
え?お前M山?頭悪過ぎない?

505名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:07.90ID:RvaO1liu0
世田谷職員の犯罪多すぎ
引いたわ

なんなん?この区役所
犯罪者率高すぎるだろ

506名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:10.59ID:XdyFbIB30
>>450
ゆとりたぁ言わんが
20〜30辺りでヤバい連中はガチでヤベェ
仕事できないとかでなく
人格に問題あるけど若くて人手不足だから切れないって類だと
とんでもないのが客商売や窓口、営業やってたりする

507名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:16.65ID:QLFouTTd0
お上に楯突くのかね?

508名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:18.22ID:2sfjwmq+0
>>402
Twitterがない時代はその上役に訴えるくらいしか手がなかっただけで
社会人として当たり前の順序なんて別に決まってないだろ

509名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:28.96ID:Ea2IloNk0
役所には在日多いからな

510名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:34.66ID:itFU618Y0
>>496
子供の前で金のことで大声で発狂も追加で

511名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:35.70ID:X7cl3dWl0
>>462
(ラジオに)登場じゃないか?

512名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:36.81ID:/XBh14uu0
>>470
なぜここにいるのか

513名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:37.18ID:NGC28C/R0
>>307
人間として非常識って何?

514名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:27:50.35ID:d0Nx20BY0
>>462
漫画家の山本さほさんが二度目の登場!
http://www.joqr.co.jp/kiwami/2018/06/post-5948.html

それぞれアシスタントで、漫画家は顔出ししてないよ

515名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:00.31ID:KCBVfFjF0
>>503
まあそれは現実そんなもん

516名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:06.39ID:iIM3dNt30
>>489
学校の先生が成績のデータをなくすとかよくあるやん

517名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:08.83ID:L8Yxxpa00
>>473
担当者がダメならその上司にクレーム入れるのが正しい順序だよ
普通の会社だってそうでしょ
担当者がクソだからっていきなりSNSで仕事相手晒すのは非常識だよ

518名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:21.55ID:yNrfgegf0
>>482
そうなんだよ。マナーなってなさ過ぎ
データ紛失やらギャラからキャンセル料出させようとかありえないわ。

519名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:23.22ID:/eqhJXrl0
>>476
仕事してれば下請けに泣いてもらうなんて良くある話だろ
問題なのは相手が反撃してくるかどうか読めなかったこも

520名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:24.69ID:Sklt7P8v0
>>485
いやいやこれは漫画家のネタ探しの一環かもしれんよ

自腹とかありえんけど
釣られておいてあとで漫画のネタにしたろ
みたいな

だとしたら大正解w

521名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:24.85ID:rOPRM0Av0
漫画家側がM山の上司に話持ってくには漫画家と役所の窓口であるM山を経由しなきゃいけないわけだが
どうやって取り次いでもらうんだ?
話にならんから上司につなげって言って素直につなぐやつなんかおらんぞ

522名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:29.68ID:T1w7iZGu0
ID:L8Yxxpa00
こいつ学生?

523名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:30.54ID:ZffTbfMT0
>>482
マナー違反なので対応しません、書式をそろえてくださいと突っぱねたらいかが?

524名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:37.63ID:VoS17Bh+0
SNSに書き込みされたのが凄まじいダメージだったんだな
役所にクレームする時はSNS最強って事よ

525名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:38.38ID:JTInt+tI0
公務員は自分らを特権貴族だとおもってるやつたまに居るからなw

526名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:43.19ID:fDd1qSQa0
>345イベント(講座)が店に業務委託されてるから、
事前にこんなんやります、って報告うけたくらいの認識では。
日頃のボランティアだっけ、ガリレオで開かれてた講座も、店が全部用意してた

これが真相?とは思うけど報告を受けていたのに役所で開催のダブルブッキングしたのは
誰やねん?樅山じゃないほかの担当者?落ち度はやはりお役所だけど

527名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:49.64ID:ZTlMueOt0
これを期にこの職員の人が自分を変えられるか。

528名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:55.14ID:G6dfWYsS0
>>516
それ無くしたらニュースになるくらい問題のやつ

529名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:56.11ID:Jc7HuEiJ0
>>517
データ紛失ダブルブッキング報酬詐欺w

530名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:56.78ID:bAXtyIAW0
漫画家がゴネなかったらそもそも払う義理のないキャンセル料2倍取りポケットインしてたんだろうね

531名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:28:59.68ID:i3SZyWQR0
>>503
4日になるか一週間になるか3日になるか、人によって違うと思うよ
教える内容を練らないといけないけど、慣れてればすぐできるし

532名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:02.35ID:iXroWot70
保坂って昔、石坂啓の左翼コミックの表紙でコメントしてたよな
保坂の他のメンバーは辻元、筑紫。

533名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:02.68ID:3wOYJx420
>>517
今はそういう時代になってるんだよ

534名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:03.66ID:x0mf34XB0
擁護がM山と同レベルと思われる池沼しかいなくて怖い。本人なのか、世田谷区役所のお仲間なのか。

535暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:29:11.92ID:3jFcOiUo0
>>489
難病の申請した時に区役所の職員に申請書を無くされて
2回申請させられたよ
(´・ω・`)6ヶ月手術が遅れたよ(怒)

536名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:11.98ID:Sklt7P8v0
>>482
ホントM山のマナーはどうかしてる
ていうかマナー以前の問題

537名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:16.75ID:KCBVfFjF0
>>521
まあダブルブッキング側の書店にいく時間があるなら役所いけばいいんでないかいとは思うけどね

538名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:18.13ID:itFU618Y0
>>501
子供の前で発狂するM山君に対してこの漫画家がそれやってたら流れはどうなってたろうな

539名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:29.24ID:/SRwzp750
全く意味が解らないのがこの部分

「ギャラは予算から場所代を引いた物だった」

これ何が問題なの?
そのギャラで仕事を引き受けてるんだから関係ないじゃん

540名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:36.89ID:JIKKxxw30
今の時代、個人が世界に対して情報公開できるんだからさ
その重要性にもっと役所も敏感になるべき

541名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:37.24ID:S1XogSew0
>>338
でっていう

542名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:45.57ID:lkRuDuFi0
>>482
発信力のある相手に仕事依頼してこういう態度をとったんだから
その人なりの表現で発信され拡散されるのは、今の時代ふつうのコトだぞ

543名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:48.17
>>514
まぎらわしいよなw
顔出しNGなら、本だけ写せばよいのに

544暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:29:57.25ID:3jFcOiUo0
>>514
そうなのか
(´・ω・`)ごめん

545名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:29:58.81ID:/kgwRriC0
>>478
だとしても店側と役所担当者間の齟齬の皺寄せを講師として呼ばれた個人に負わせようとしたのかの説明になってないんですが
論点ずらしご苦労様

546名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:02.33ID:2hq6AmgP0
世田谷区役所の依頼は
すベて断るべき

547名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:09.57ID:HGDoDHra0
>>517
常識は時代とともに変わる。
今はあんたが非常識。

548名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:10.04ID:Sklt7P8v0
>>535
オレもマイナンバーカードの申請書を亡くされて
半年遅れたわ

549名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:10.51ID:jI9O331l0
>>482
いきなり先生に言いつけるのは卑怯だ!とか言う奴みたいだな、お前

550名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:13.95ID:no3cgGr80
>>444
あるあるな予測だけど

1、場所は区役所の会議室かなんかが無料で使える手はずだった。
2、区役所の会議室申請は、M山がやるという段取りだった
3、会議室申請をしてなくて、当日場所がないかも!とあせって外の箱をM山が予約した。
4、結局会議室はとれたけど、外の箱をバラし忘れた。

→本来は場所のことも漫画家がやらないといけないから、場所のことを気にかけず自分に任せた漫画家がわるい。キャンセル料はらって。

じゃないかなぁって。
予測だけどね。

551名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:16.29ID:x0mf34XB0
>>517
なぁ、非常識なことやられてるのは被害者だろ。少しは頭使えよ。

552名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:19.12ID:ecIae27N0
漫画家、作家、文筆業の人って自分の作品で人を感動させたり笑わせたいしたい思いが強くて
金銭がたいして得られなくてもつい、「自分の作品を見てもらえるなら」って我慢しちゃうのかもね
結局、それにつけ込んでこういう小者が暗躍するわけだが

553名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:29.55ID:92d9WyXQ0
>>517
晒されて困ることしなきゃいいだけ

554名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:33.00ID:nJBLSsxt0
>>522
同じことしか言わねーから飽きたわ

555名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:40.25ID:e5cXg68r0
>>521
そうでもない
面倒な案件はとっとと判断できる上に投げるって層もいる

556名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:50.01ID:1hHJcSf60
>>539
場所代はあらかじめちゃんと確保されてるって意味だろ
なのにギャラから引きますって謎なこと言われた

557名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:30:50.96ID:/XBh14uu0
>>517
区側になんらかの対応を期待するならそうするのもいいんじゃない

558名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:06.64ID:0X+qiS9R0
これは酷い

そもそも事前にギャラ決まらん仕事請けるなよ

559名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:11.98ID:Jc7HuEiJ0
>>549
いや、まず先生に言いつけてからしろって事だろw

個人的に糞な相手に正攻法なんて無駄だしSNS発信して正解

560名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:32.37ID:JbyRIv/70
>>545

だから、認識が業務委託(店)の再委託先(漫画家)だったと記事にあるけど。
そんなにわかりにくいか?

561名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:33.69ID:Sklt7P8v0
>>338
漫画家がネタ探しするのは当たり前だから
ネタ提供したM山がクソなだけ

562名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:34.37ID:LuluOwSN0
悪にマナーなんていらない
ここまでネトサポ雇えるから
相当な敵
公務員の下請けイジメという、深刻な闇に
切り込んだ勇気ある行動だよ
SNSしか現代の闇を倒せない。

563名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:35.61ID:rK7owJ+P0
流石に区役所かわいそうだわ
漫画家がこういう担当者いました!って苦情入れたら終わるだけなのにわざわざSNSで暴露って
こういうのが信用問題に関わるんだよな。

564名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:38.03ID:KCBVfFjF0
>>539
なのにダブルブッキングの話されたとかいうわけわからんことが起きたぞって話
金銭的に損した話じゃない

565名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:38.16ID:nlXON7IE0
役所がバカやった時は個人的にやりあったほうがいい
俺は家の前でやってやったよw
子供ビビって泣き喚いてたが
以降俺のとこに市民税通知が来なくなったとさ(´・ω・`)

566名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:38.78ID:NlighJIr0
>>478
喫茶店に日時を告げて「お願いします」って話があったんだろ

567暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:31:40.78ID:3jFcOiUo0
>>548
マイナンバーもあった(怒)
二度目は申請して無い
(´・ω・`)

568名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:42.45ID:0BpakT3z0
>>441
画材自腹切らせてるしなんも解決しとらんわ、カス

569名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:44.51ID:4IS8af4S0
デザインで学校関係の仕事した事あるが
マジあいつら世間知らずで尊大で幼稚なのな
予算はなんと民間の半分以下
スケジュールは生意気に急ぎ
チェックはクソ遅い
二度とやりたくない

570名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:45.21ID:hFfD/OQk0
>>454
>>ちゃんとした手続き

実家が北区、住居が世田谷区だけど、どっちも革新系の区長で、区民にちゃんとした手続きを踏ませてくれない
パヨクの仲間内でさんざん防衛機密費の情報開示請求とかやってるくせに、
どっちの区も住民開示請求の申請窓口すらないんだよ。
この姉妹都市から委託されたイベントの会計も、ハッキリさせようとしたけど
担当者が火病起こして有耶無耶にしたから、漫画家はネットで告発したんだろ。

中野区とか新宿区は住民開示請求の窓口あるのに
世田谷区、杉並区、北区は住民開示請求すら却下される。マジに会計検査院と人事院への通報考えてる。

571名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:49.05ID:dgBVyg/D0
>>517
上司もクソかも試練wwwwww

572名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:55.29ID:lxtmIsLC0
>>470
それが同格か格下相手ならそうなんだが今回は相手が役所役人で格上だからなぁ
この手段もありだと思うよ

573名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:55.74ID:L8Yxxpa00
>>508
例えば普通の会社で取引先の担当者がクソで話が通じないからっていきなりSNSで晒すのはおかしいと思わない?
相手もフリーならともかく組織の人間なんだからその上司に掛け合うべきだよね

574名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:31:56.80ID:eV9G7tvN0
だれか電凸したやついねえのかよ

575名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:03.93ID:NdDVDyQW0
>>457
飲み会の予約と違って公的なイベントなのに
担当と店で打ち合わせとかしないもんなのかな

576名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:07.94ID:HIYRCUUA0
いや、これ、役所の契約ごとどうなってるんだよって話だろ。

そもそも、委託内容の範囲が定まってないなんてあるのか?w

577名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:09.50ID:Jc7HuEiJ0
>>563
おら業者もっと頑張れや

578名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:13.16ID:QrP8ftTs0
>>517
謝罪してれば晒されることもなかった、事実を描かれて問題視する方がおかしい
これからできることは、晒されたから謝罪したわけじゃありませんという程で謝罪するのが社会のマナー

579名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:20.94ID:Sklt7P8v0
>>559
ほんこれ

クソの上司に抗議とかした時には
揉み消されて終わり

580名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:25.12ID:GThpwBXr0
>>6
全く話にならない。
不手際についての反省が全く無い。
普通の会社なら上司に怒られるレベルだ。

581名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:25.56ID:JTInt+tI0
このネタで漫画書けばいいのにSNS発信とか2流だなw

582名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:28.71ID:jPJ/JByt0
樅山に電話したやつおる?

583名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:29.57ID:jQcqypq20
この漫画家も気持ち悪いなぁ・・・
わざわざツイッターで晒しあげてファンネル飛ばして集団ネットリンチを高みの見物かよ・・・
ほんと性格わる・・・

584名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:29.75ID:si3nhJp10
未だに、担当した職員の処分どころか
ダブルブッキングして迷惑をかけたマンガ喫茶へも金払わない姿勢を取る世田谷区。
ふるさと納税を使ってぜひ懲らしめてやってくださいよ?区民のみなさんw

585名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:34.96ID:iTxayQz40
>>462
上から下まで見てみろ同じ女や

586名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:40.52ID:RvaO1liu0
>>539
主催者側の必要経費を無断で
ゲストのギャラから差し引く行為は

詐欺に相当しますよ

587名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:49.48ID:rOPRM0Av0
>>537
アポ無しで上司の名前も分からんのにどうやって取り次いでもらうんだよ

588名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:50.56ID:REyHEMwO0
>山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。

ぶっちゃけ世田谷区として必要な仕事なのかが謎だ

けど公務員さまの態度が悪い上に大きいのは世界共通なので致し方なし

589名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:32:51.91ID:nSUiE+FX0
で、誰が人気漫画家なの?

590名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:09.22ID:Sklt7P8v0
>>562
その通り

M山みたいなゴミ屑には炎上がお似合いだ

591名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:10.68ID:nlXON7IE0
>>574
したけど担当者不在のお決まりだから定期的にかけてる

592名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:12.96ID:jI9O331l0
>>517
お前が思ってる正しい順序とやらは、クレーム方法の一種類でしかない
どういう方法でクレームを入れるかは勝手に選択できる
お前がセブンイレブンの店員に不満を持ったとして、店長すっとばしてセブン&アイ・ホールディングスに直接クレーム入れようがツイッターで拡散しようがそんなのはお前の自由

593名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:14.42ID:/SRwzp750
漫画抜きで状況を読むと

・ダブルブッキングしたのでキャンセル料金2万円をギャラ引くと告げられる

・だが、講義も終わるとダブルブッキングでのキャンセル料金問題は解決したので予定通りに満額のギャラが入る

・役所からダブルブッキングについて公式な謝罪も貰う


この漫画家に起こった問題は全て解決してるじゃん
何が言いたいのかサッパリ解らない

594名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:15.67ID:KCBVfFjF0
>>581
いやマンガ書いたんです

595名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:31.76ID:ZffTbfMT0
>>573
なにがおかしいの?
マナー?w

596名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:34.20ID:7vjOED8S0
朝鮮臭いな
何故かチョンコが湧いてきてんな

597名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:38.95ID:oT0uWxem0
>>558
ワークショップはボランティアでノーギャラかと思ってた

598名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:40.82ID:h0N74xS60
>>514
今度のさほさんはまた年とったなw

599名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:49.68
>>591
「もみやまさんお願いします」でいいんじゃ?

600名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:33:58.76ID:GThpwBXr0
>>13
変な擁護野郎が必死に火消しで書き込んでいるのも、組織的犯罪をうやむやにする為だな。

601名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:01.65ID:HGDoDHra0
>>559
これな。
トラブルは大きくした方が解決する事が多い。

602名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:03.28ID:9pVa6XMz0
世田谷区役所行ってきたけど、国際課って第一庁舎の1階ロビーの右側すぐだよね?

M山見に行ったけどいないような気がした。
別室勤務でもしてるの?

603名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:03.39ID:Jc7HuEiJ0
>>573
普通の会社はデータ紛失しないしダブルブッキングしないし報酬詐欺しませーんw

604名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:03.62ID:NlighJIr0
>>560
>認識が業務委託(店)の再委託先(漫画家)だったと記事にあるけど

そんなにわかりにくく意味不明に書いてあるのか?

605名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:04.69ID:KCBVfFjF0
>>587
え、担当課長で問題ないと思いますけど・・・
アポもお電話すればいいんじゃないですか
ガリレオにだってノーアポではいってないだろ

606名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:13.29ID:REyHEMwO0
公務員は保身の塊だから、政治家が居るのだ

公務員に言っても駄目で、政治家に言わないと駄目

607名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:18.55ID:lkRuDuFi0
SNS時代に取り残された老害が漫画家を叩く

608名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:36.59ID:t8K2aNsz0
まだやってたのかw
何か進展あった?

609名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:50.73ID:avA0iO4n0
>>539
さらに引こうとしてたじゃん未遂だけど

610名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:51.66ID:Sklt7P8v0
>>591
オッ勇者かな

611名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:34:54.66ID:+Typ1e2A0
>>517
他人の失敗や生まれ持った欠点を大衆に晒し辱めることと、
意図して行った悪行を大衆の明るみに晒すこと、同列に語るべきでないことくらいわかるかい?

612名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:07.48ID:/SRwzp750
>>556
>>586
だから結果、ギャラから2万円引かれなかったわけでしょ?
漫画家は損してないじゃん

漫画家に起こった問題解決ぢてるじゃん
役所は謝罪もしてるんだし
これ以上、役所に何を求めてるの?

613名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:16.62ID:RvaO1liu0
>>602
スネーク乙ですわ

614名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:18.07ID:VoS17Bh+0
>>573
すり替えるなよ
フリーランスの著名なクリエーターと役所の関係だ。
民間なら先生と呼ぶわ。

615名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:18.89ID:NlighJIr0
>>602
ただいまM山は海外出張に出ておりまして、帰国のめどは
立っておりません

616名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:20.80ID:04oxZYgW0
役人無罪原則

617名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:21.08ID:oT0uWxem0
>>573
公務員とフリーの漫画家なんだから普通の会社で考えてるのがそもそも間違ってる

618名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:22.76ID:VLva2MmT0
>>602
そこにはいなかったね
隣の割と広いフロアにいたのがそうだと思う

619名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:28.16
>>608
特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

620名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:39.21ID:0BpakT3z0
>>593
子供用の画材まで自腹きらされてますがね。
何一つ解決してません

621名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:40.89ID:By78lK9N0
>>45
某役人「子供達におでん出して。あっ、お代は漫画家からで」

622名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:41.39ID:Sklt7P8v0
>>596

M



あっ

623名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:42.54ID:iTxayQz40

624名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:42.62ID:WiyqPZ6r0
>>5
自民党員枠

625名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:42.77ID:GThpwBXr0
>>8
これに話ん振られないように擁護の書き込みを必死にしているわけだ。

626名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:35:59.36ID:Jc7HuEiJ0
>>601
いじめ問題に置き換えれば分かりやすいw

いじめっ子いじめられっ子じゃラチが開かないから

先生に言う→隠蔽されて終わり

なので警察弁護士教育委員会入れて終わらせます

627名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:03.00ID:dJKHr3yA0
>>482
漫画家なんだからこれがマナーだろ

何いってんだ?
内密に出来なくて残念だったな

628名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:09.56ID:Rz+AUIhk0
>>504
え?M山に不満があるのにM山の説明で満足すんの?

629名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:10.10ID:/SRwzp750
>>609
だろ?
結果、漫画家は予定通りのギャラが入ってるんだから終わりじゃん この話

630名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:15.40ID:TVqXz5Cj0
M山みたいなやつマジ嫌い
はやく辞めさせろ
当事者皆だんまりなのが残念
あの後の展開が知りたい

631名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:24.54ID:wLTE6bGK0
>>482
社会人のマナー以前にコンプライアンス遵守。

下請法守れw

632名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:25.27ID:REyHEMwO0
>>601
世の中の全ての物事で、社会的圧力が一番使えるからなあ

今回、仮に役所に文句行っても窓口対応で終わっていただろう
少なくともトップの区長の耳に届くことはなかったし
ぶっちゃけ何も解決しなかったろう

633名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:28.36ID:lkRuDuFi0
>>608
明日の世田谷区議会まで待て
確実に次の燃料が来る

634名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:38.91ID:sfLy0Mqo0
対応はともかく人気漫画家ってのには疑問を感じるよな
売れてるのか?

635名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:43.19ID:1JuETOKZ0
>>573
相手は公人だぞ?これぐらいの告発は問題ねえだろ
すでに特定されているけど、区役所側から公表されないのが不思議なぐらいだ

636名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:49.81ID:/pUWRgKb0
議員が出した文書は問題の3分の1ぐらいしか解決させてないんだよなあ・・・
今後の再発防止策と誰がこれの責任を取るのか、漫画家と店が受けた精神的苦痛の対処はどうなるのか
データを紛失した件、言った言わないで有耶無耶にした件、ダブルブッキングそのものをどう扱うのか。
この文書だとダブルブッキングをしてその責任を漫画家に押し付けた、その事実を撤回しますという内容にしかなってない
こんな担当者がこのまま放置されて同業務に就いてるんじゃ怖くて世田谷住めないだろw

637名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:55.97ID:z2Upauih0
>>81
昼間から5ちゃんしてるおっさん

638名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:36:58.04ID:ZffTbfMT0
>>612
2万引きますって要求がおかしいからクレーム入れてるだけで
その辺理解できてる?

問題は要求されたこと自体がおかしいんだから
何の解決してないよね
経緯と再発防止策を提示し実行して初めて解決でしょ

639名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:00.44ID:GThpwBXr0
>>593
業務データの紛失については何も解決していない

640名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:14.66ID:bAXtyIAW0
海外の姉妹都市が出す金をちょろまかすとか凄まじいな。

641名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:19.52ID:VoS17Bh+0
>>615
本国送還?

642名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:27.81ID:/SRwzp750
>>620
それ仕事を受ける前、そして仕事が始まる前に見積立てで役所に請求すれば良いだけじゃん

バカ?

643名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:29.80ID:BEJzSPT40
>>470
勝手にいやがっとけここに来んなよ
Twitterのノリか知らんけど頭悪いと思われるぞ

644名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:37.38ID:/XBh14uu0
>>602
打ち合わせスペースの閉じてるパーティション一つ一つ開けていったら?

645名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:39.10ID:lkRuDuFi0
>>612
その理屈だと未遂っていう罪はなくなるな

646名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:41.78ID:H/NVTIEh0
>>593
思った事起こった事を
漫画にして公開した

日記を公開してるに近い

647名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:42.06ID:GThpwBXr0
組織的犯罪を見逃す訳にはいかんな

648名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:44.29ID:+PJ58OMz0
>>306
wwwww

649名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:37:52.84ID:NlighJIr0
>>612
漫画家が「そんなのおかしい」ってクレームつけたからだろ
「そういうものかな」と丸め込まれちゃったらそのまま押し通されるところ

650名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:38:07.04ID:LuluOwSN0
そもそも悪くないならネトサポ雇う必要ない
ネトサポ雇うから炎上する自己責任だよこれ

651名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:38:13.25ID:0/pJ5dcd0
>>551
誰でもミスはあるので、USB無くして謝罪もあった程度だったらこんなに騒がれないよな

652名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:38:16.95ID:1hHJcSf60
>>612
要求されたこと自体がおかしいだろうが

オレオレ詐欺で金払わなきゃセーフなのか?

653名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:38:18.29ID:KCBVfFjF0
>>634
まあ連載もってるし
俺漫画くわしんだぜ勢に人気

654名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:38:39.22ID:/SRwzp750
>>638
だから謝罪してるじゃん
謝罪してる相手に何を求めてるの?金?

655名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:38:59.82ID:3wOYJx420
>>612
多くの人が公務員に不信感を持ってるってことだろ
これがきっかけにいろんなこと変える流れにしたいって願望じゃね

656名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:02.99ID:7/8ve9Bf0
左巻き中卒で
土井たか子チルドレンだった「保坂展人」が
区長を務める世田谷区。
かって給田4丁目西住宅住民として区民だったんだが
ここは本当に区職員の対応に差が有り過ぎ。
 
  その理由は
  世田谷区役所第三庁舎に事務所を構える
  世田谷区職員労働組合の存在。
  組合所属の職員は区長の庇護もあって
  そりゃ大した勢いだもんな。ww

657名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:02.99ID:92d9WyXQ0
>>654
記録媒体なくしたのは?

658名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:09.02ID:V5s4z3Wp0
>>572
個人になっとる段階でただの弱い一般人だ しなも注意もされてるしこの件は終わった 引き際が読めなくて被害が勝手に拡散されるのがネットリンチの最低なところ 引き際をわきまえろ

659名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:17.34ID:+Typ1e2A0
>>573
全然「べき」じゃないよ。なに甘ったれたこと言ってるんだ、ゆとり世代かい?

じゃあ企業は上司だけしっかりしてれば部下はテキトーにやってればいいってことになるだろ。そんなことは許されないのが今の社会だ

660名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:19.91ID:5rCcuOAM0
>>243
今回は世田谷の職員があんまりな人だったんだろうけど、仕事を受けるときに
契約内容をきちんとつめないとこういうことになるということになるんだなと
全体の業務委託なのか、部分委託なのかとかね
自己中な人ほど条件確認しないよね 自分の常識が全て

661名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:31.42ID:HjE8MYiN0
M山の顔が見たい

662名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:34.00ID:s6iwpwb+0
>>105
丸山

663名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:36.73ID:EDU+CUUn0
漫画家は6万でお店は2万
手伝ってたお笑い芸人は何万もらったんだろ

664名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:41.58ID:JbyRIv/70
メール添付じゃなくて記録媒体は決定でOK?

665名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:42.99ID:KdjxTaD10
もみ消し vs 樅出し

666名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:43.88ID:avA0iO4n0
>>629
データ紛失は?ガリレオのキャンセル料金は?

667名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:47.12ID:NlighJIr0
>>650
そうだな
区役所が雇ったのかな?

668名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:39:54.39ID:ZffTbfMT0
>>654
だから経緯と再発防止策だよ
最後まで文章読めないの?
はじめの1行しか目に入らない病気?

669名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:00.15ID:L8Yxxpa00
>>587
普通に役所に電話して名前名乗って取り次いでもらえばいいだけの話だよ
本来なら先にそうするべきなんだよ
取引先ときちんと話もせずに一方的に晒すのは信用問題になるよ

670名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:01.27
>>661
ほらよ

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

671名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:07.69ID:6Nt9XsrY0
>>105
無双山

672名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:12.96ID:MTjC3HHm0
>>50
凄まじいな。
これがこの人にとって普通なんだろうし
役所の職員は低レベル、というかオカシイな。

673名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:17.02ID:XBMXvMLX0
こういう騒ぎはあったほうがいいよ。
確かに個人を特定するのは少し厳しいかもしれないけど、怠慢・傲慢な公僕が少しでも襟を正すきっかけになってほしい。

674名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:17.92ID:NdDVDyQW0
子供たち全員分の画材代は

675名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:23.27ID:XPaIUbdV0
で、



M山は判明したの??

676名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:28.24ID:HGDoDHra0
>>658
トラブル起こしたのは公務でなんだから、都合が悪くなったら一般人だからってのはおかしい。

677名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:31.95ID:x0mf34XB0
>>628
満足してないから漫画描いて拡散したんだよ。M山が責任者でM山の対応の問題だからな。

役所に相談(クレーム)して内々で対応されるより(多分しない)、世間に周知すべき事案との判断(漫画家だからそれができる)。

これの何が問題なんだよ。真っ当な判断だろ。

678名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:34.23ID:GMUug8er0
>>19
漫画よりよっぽどゲス感が伝わるんだがw

679名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:38.86ID:lkRuDuFi0
>>636
同意
この文書はお粗末で世田谷区役所の隠匿体質がよく出てると思う

680名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:42.27ID:WQ/R6/NH0
エム山さんがどこのどなたかも存じ上げないし
個人情報さらされようが拡散されようがどうでもいいけど
この手の晒し上げみたいなのは、結句リンチじゃん

681名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:50.65
>>675
ほらよ

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

682(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/04(木) 14:40:50.91ID:+Y5EWXLU0
>>443
(; ゚Д゚)他人事なんだよな
それが仕事のくせに
じゃあおまえ、なんでその課にいるの?って言いたくなる

683名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:52.15ID:92d9WyXQ0
自分の居住地の役所の職員はすごくしっかりしてる
やっぱクズが1人いると悪評立つから駆逐していかないと

684名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:40:57.41ID:QrP8ftTs0
>>654
問題になった以上公で謝罪しろ、謝罪も横柄な可能性があるからな

685名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:05.95ID:NlighJIr0
>>663
お笑い芸人って手伝いだったのか
3000円くらいかな

686名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:14.87ID:Rz+AUIhk0
>>587
子どもかよ

687名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:16.45ID:REyHEMwO0
てかそもそも海外に漫画教えるってエラそうな活動が必要なの?

税金使って、世田谷区として

そこに誰も疑問抱かなかったのだろうか

688名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:22.32ID:Jc7HuEiJ0
>>669
データ紛失ダブルブッキング報酬詐欺働く取引先なんてこの先も信用ならないしそんな事する必要はないなw

689名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:30.11ID:dgBVyg/D0
>>654
自腹切らされた分の経費は要求し無くても正直欲しいんじゃね

690名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:37.82ID:/SRwzp750
社会経験無いキッズが漫画家に騙されてるだけっぽいなw

俺もハロワに頼まれて職業訓練の非常勤講師をやってるが、事前に講義に掛かる備品は見積出せば請求できるぞ

この漫画家はそれをやらず、講義が終わってから自腹切ったと騒いでるだけじゃん・・・
そりゃ役所に請求しなきゃ自腹なの当たり前だろ

691名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:47.30ID:HjE8MYiN0
>>670
すごい早すぎてワラタ
教えてくれてありがとう

692名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:50.38ID:R5Fsb+iI0
>>642
まぁそうなんだよね…
自腹ってのがいまいちわからん

693名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:50.79ID:x0mf34XB0
>>680
M山が立場の弱い人間を公権力を使って虐めてたんだろ。見方がおかしいな。

694名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:41:57.02ID:Or5Gz7XQ0
>>680
仮に別人が巻き込まれようがどうでもいいんだろ
漫画家は悪くないからいいだろ!みたいな論調だし

695名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:42:26.19ID:3wOYJx420
>>690
そういう不親切なとこも変えてかないと

696名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:42:32.24ID:VoS17Bh+0
擁護のネトサポとかおめでたいなぁ
ぱよちん保坂の役所だぞ

697名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:42:34.99ID:/SRwzp750
>>689
請求しない方が悪い

698名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:42:59.34ID:92d9WyXQ0
>>680
人に嫌な思いさせるリスクだろwww

699名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:01.18ID:3wOYJx420
公務員が傲慢だってことが論点になってるの気づいてないやつ多いな

700名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:08.81ID:qicF93uL0
この手の常識外れの態度を取る奴が営業とか窓口業務みたいな接客仕事に就いてるのはよく見かける様になった

701名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:12.76ID:REyHEMwO0
まあ原稿なくすのは漫画の編集もちょくちょく有るらしい

ぶっちゃけデジタルの時代だからデータでコピーしまくるべきだろうな

702名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:18.99ID:LYd5/l930
しかしさ、お笑い芸人とか漫画とか相手にこんな杜撰な事したら速攻ネタにされると思わなかったのかね
一般人でもすぐにSNSとかで全国配信?できるだろ
もう感覚がもとからおかしいんだな

703名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:20.62ID:ZffTbfMT0
>>697
実にお役所仕事だなw

704名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:22.62ID:jI9O331l0
>>537
別に役所に文句いって謝罪を要求するとか全くなくて、こんなことあったんだよムカつくよねーくらいのツイッターのネタなんだろ
どうして欲しいとかないから愚痴をツイッターに書いたら大騒ぎになった感じで

705名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:25.53ID:lkRuDuFi0
事実確認と原因究明、そして再発防止の対策
問題解決の常識が未だ行われていない
腐った組織

706名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:28.49ID:x0mf34XB0
>>690
その事前の費用申請をM山が説明してないんだろ。そらはじめての経験で説明されなきゃわからんわな。

707名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:28.97ID:Jc7HuEiJ0
データ紛失ダブルブッキング報酬詐欺働く様な取引先は果たして掛かった経費請求しても払うのかなあw

708名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:35.62ID:dgBVyg/D0
>>697
じゃ請求したら払うんだろうな

709名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:37.16ID:RvaO1liu0
>>654
いやいや、謝罪以外にも
この漫画家さんにきちんと金は返したの?
漫画喫茶までの交通費とかも含めて

返してなかったら詐欺だよ

710名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:46.25ID:KCBVfFjF0
>>687
企画はバンバリーの人
バンバリーの金でやってる

711名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:43:50.29ID:6/c2fz8C0
>>243
それと今回の件となんか関係あるのか?

712名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:07.64ID:iKOflpjB0
>>515
虚しくないですか?

713名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:11.60ID:Dg/XR2AX0
ふるさと納税で税収が減ったので、仕事を適当にしますってか

714名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:16.67ID:h0N74xS60
>>573
そんなこと言ってるから公務員とか何も変わらないんだよ
新しい媒体ができたんだから利用できるものは自己責任でやったらいい

715名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:23.43ID:4UiP3LYL0
さて、もう一度世田谷区役所いってくるかね。
隣のフロア?そんなのいたかなぁ?
大声で樅山さーん?って呼べば振り向くかなぁ。

716名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:31.08ID:KCBVfFjF0
>>704
のわりに区長の対応リツイートしてるしまあこういう騒動になってくれて嫌な気持ちはしてないっていうか想定済みじゃねーの

717名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:31.32ID:e5cXg68r0
>>664
普通はメール添付なんだけどね
業者から受け取ったUSBなんて会社のPCに挿したら注意じゃすまない
もしUSB持ってこられたら「受け取れません」って言わなきゃいけないけど、面倒だから受け取ってポイしたとか?

718名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:32.61ID:/SRwzp750
>>692
そうだろ?
常識だよね

>>695
不親切でもない
当たり前の話


講義内容は漫画家が決めるんだぞ?
役所側は講義に使う備品も解らないんだからお金を支払いようが無いだろ

719名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:36.15ID:Rz+AUIhk0
>>677
それを真っ当と思うか非常識と思うかで意見がわかれてるんだよな
俺はせめてもう一段階必要だと思ってるだけで

720名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:37.59ID:j8hMtZQl0
>>612
画材の話は出てない。たぶん漫画家の泣き寝入り。

721名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:42.74ID:XPaIUbdV0
>>681
で、もみやまくんの特定理由はなに?


ソースあるの?

722名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:43.03ID:XRJRbE7t0
こんな外道育てた親の顔がみたいわ

723名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:54.85ID:Sklt7P8v0
>>690
M山は漫画家にネタ提供お疲れさまっすw

オレらも祭り会場が出来て嬉しかったですw

724名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:57.97ID:WQ/R6/NH0
>>693
そんならTwitterなんかで上げないで正式に抗議したら良いじゃん
仕事が上手くいかなかったからといって、普通の人が相手を仮名とはいえSNSに上げたりする?
あくまでも仕事上のトラブルじゃん

725名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:59.09ID:esBVDfo70
こいつがいるから公務員全体がクズだとは言わない
でもこいつに好き勝手やらせてて今後も首を切らずに飼い続けるというのなら少なくとも世田谷区役所はクズの巣窟だわな

726名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:44:59.74ID:KCBVfFjF0
>>712
絵を描く、とかそういうことに対する評価が低いんだよ単に

727名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:14.99ID:GDoR5Bjx0
>>642
見積立てる時間分も時給がでるし交通費もでる人の考えだねこれ

728名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:20.22ID:xOfPktBR0
火消しぞろぞろでワロタw

729名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:21.11ID:3wOYJx420
>>718
いやその当たり前って感覚が一部の人間を思い上がらせてるってわからないかな?

730名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:30.26ID:REyHEMwO0
>>690
まあ漠然と予算ですとか言って先に税金から十万渡すとか無理な話だしな

731名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:37.84ID:0/pJ5dcd0
>>680
O崎「人生全部晒された…」

732名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:38.77ID:Rz+AUIhk0
>>720
課長と会って解決したんじゃねえの?
領収書渡せばカネくれるでしょ

733名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:43.11ID:NoviVHQZ0
ひでぇ話だな

734名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:50.74ID:avA0iO4n0
>>718
後で請求して下さいって初めに言えば済む話だよね?それ

735名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:51.23ID:NlighJIr0
>>686
山:もしもし、国際交流?課ですか?
M:はいそうですが
山:課長さんお願いできますか?
M:はいどちら様でしょうか?
山:山本と申しますが
M:あ、どこかで聞いた声だと思った、樅山ですがなにか?
山:

736名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:53.60ID:Jc7HuEiJ0
おっ?世田谷区役所はおやつタイムかな?w

737名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:57.39ID:S9rNL5Kg0
被害者が山本とかいう漫画家じゃないならここまで騒ぎになってないだろうな
山本知らないとか世間知らずみたいな事言ってた本人臭い奴もいたし

738名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:57.49ID:5F0IXS1Z0
>>387
民間に例えてる人もいるがこのケースでサービス仕様書も議事録もない場合だとほぼ負けそうな気がするが
漫画にも少し出てるが言った言わないの水掛け論になった場合負けるのは間違い無く受注側だしそれが怖いからサービス仕様書や議事録で武装するんだけど
それら吹っ飛ばした挙句にいきなりsnsに上げてるのならフリーランスの仕事をなんだと思われても仕方ないんじゃね?
民間でもたまにこういうM山みたいなハズレクズ顧客に当たってババ引いたと思うことあるがだからといってsnsに上げたりしないだろ?バレたら自分の会社から逆に刺されるし

739名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:45:59.71ID:ZixMI96F0
>>690
門外の人間に依頼しておいて
そういうシステムをちゃんとしない事自体が無能の極み

740名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:05.01ID:j8hMtZQl0
>>732
報酬の話しかしてない

741名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:10.41ID:lxtmIsLC0
>>658
都合が悪くなると一般人で逃げですか
公式に謝罪してなぜこうなったか経緯の説明や再発防止策等の説明がされて終わりだろ
それにUSBの紛失や漫画家か自腹切った画材費用とかも不透明なままだし
ほんと公務員って奴は...

742名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:12.08ID:jI9O331l0
>>439
これ

743名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:24.97ID:iIM3dNt30
漫画家も子供相手の仕事だからと金銭面には無関心だったとか?
それで担当者もいい加減な仕事になっちゃったんじゃないの

744名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:25.97ID:41etYPMu0
>>709
漫画喫茶への交通費も役所が払わなければ詐欺?
なんでそれが詐欺になるの?

745名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:39.25ID:L8Yxxpa00
>>688
相手がクソならこっちもクソ対応でいいってこと?
なんでわざわざ相手と同じ次元に堕ちなきゃいけないのかね
相手がクソだからこそこっちは冷静にきちんとした対応をして格の違いを見せつければいいのに

746名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:40.36ID:0BpakT3z0
>>636
三分の一どころか、何一つ解決されてない。

なぜそうなったのかもなけりゃ、
なぜそう言ったのかも、
データの件も、画材代の件もなにもない。

「とりあえず謝罪したと議員には言っとけ」

ってだけの無意味なペーパー。 
実際に区が謝罪に行ったなら山本から何かしらツイあるだろうにそれも無い。
実際は謝罪すら行ってないと思う。

区長や議員には行ったと言うだろうけど

747名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:44.22ID:GMUug8er0
まあ子供の前で金の件で喚き散らしてる時点でクズだわ
擁護できまてん

748名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:51.29ID:+Typ1e2A0
まー備品購入の件とかまで突っ込んでる奴はちょっとおかしい。そんなの事前にお互い決めておくべきことだ。

しかしどちらにせよ樅山健洋のクソ対応については本人から謝罪してほしいところだろうね、この漫画家にとっては。

749名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:46:54.38ID:Rz+AUIhk0
>>740
してるでしょ

750暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:46:57.58ID:3jFcOiUo0
>>682
後で知ったけど除籍届けは郵便でも良かったみたい
元彼女と旅行も兼ねて行ったから良いけど
(´・ω・`)

751名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:05.47ID:XuAYkhW30
役所の人なんて天上人だから。
下請けのことなんて自分の人生の雑魚としか思ってないよ。

752名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:06.87ID:V5s4z3Wp0
>>676
おかしくない トラブルが起こった段階では公務員だったが、問題も発覚し処罰(厳重注意)もうけた
これ以上はただのネットリンチでやり過ぎると犯罪
もう十分公務員への注意喚起はできただろ

753名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:09.88ID:RvaO1liu0
画材代金と、漫画喫茶の場所代

諸々含めて、ちゃんと漫画家さんに返したわけ?
まさか謝罪だけして金は返してないってことはないよね

754名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:20.05ID:2sfjwmq+0
>>573
企業対企業で言うなら
大手建築業者と下請け企業くらいの力関係だぞ
下請け企業は大手建築業者からクソ対応されても
仕事回してもらえなくなると困るから晒さないだけで
そんなんマナーじゃないわな

755名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:22.21ID:Kr5r0lq40
埼玉県富士見市も態度悪い

756名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:27.98ID:/XBh14uu0
>>660
契約通りならなんでキャンセル料がひっくり返るの?

757名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:35.28ID:lef54Zs30
つーか、世田谷区役所って取引時に契約書作らないの??
それ問題じぇね

758名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:37.23ID:Jc7HuEiJ0
>>745
いや?SNS発信してもデータ紛失ダブルブッキング報酬詐欺よりはまともですよーww

759名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:39.26ID:41etYPMu0
>>740
なんで話の内容知ってるの?
知りたいから詳細教えてくれよ

760名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:52.75ID:SBDV6V+w0

761名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:47:55.04ID:ZffTbfMT0
>>742
まあ>>243は漫画も読めない人だってことで

762名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:07.05ID:J0WvXYy80
公務員と漫画家という双方調子に乗ってる社会不適合者の戦いw
もっとやれ浮世離れのアホどもw

763名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:09.21ID:L8Yxxpa00
>>743
画材とか会場とか事前にどんな打ち合わせしてたのかその辺が適当すぎるよね、どっちも

764名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:11.58ID:XBMXvMLX0
>669
この漫画家さんの信用問題ではなくない?
そして個人の対応があんなに酷かったら役所としての対応も疑わざるをえない。きっとハイハイみたいにあしらわれるて泣き寝入りでしょ。
公にして戒めるのは別に悪いことではないと思う。

765名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:11.96ID:T5HV+SVz0
公務員は民間企業で5年以上実務経験ある奴だけ採用しろよ、頭おかしい奴を税金で雇うな

766名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:14.41ID:NlighJIr0
>>738
言った言わないの水かけ論のレベルはとうにクリアされてる

767名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:18.05ID:qXqAjGK30
>>50
このやりとりはかなり正確なんだろう、
これだけでも社会人として足りていないのがわかる。

768名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:19.32ID:Rz+AUIhk0
>>747
そういうところが一方的だなと思うんだよな

769名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:19.73ID:0BpakT3z0
>>752
いつM山が処罰されたの?
区は処罰したなんて発表してませんがね

770名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:20.05ID:Jc7HuEiJ0
>>745

データ紛失ダブルブッキング報酬詐欺やってる時点で比較の対象なんてなりませんねーw

771名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:20.60ID:EtjOEIvL0
世田谷区職員って
年収ってどれくらいなの?

772名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:23.55ID:22OgNeOp0
M山ってH袋みたいで無駄にエロいな

773名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:41.98ID:zc1ndoDX0
どっちもがんばれ

774名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:42.35ID:iIM3dNt30
>>760
漫画そっくりじゃねーか

775名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:43.01ID:FVh6NYNq0
これ2万引かれたままだったらどこに消えたんだろうな
横領?

776名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:44.47ID:J3DbLKfH0
こんな若造でここまで横柄なら、間違いなくコネ採用 親かコネ元がかなりの大物

777名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:48:51.63ID:HGDoDHra0
>>752
批判は処罰じゃないんだからかまわんだろ。
処分するしないは組織の問題なんだから好きにすれば?

778名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:00.01ID:V5s4z3Wp0
>>741
経緯の説明は漫画家になされるもので世間にこぼれた情報で騒いでるお前らに提供するものじゃない
だから声高々に再発防止がとか要求してる時点でおかしくい
それはあなたの感情

779名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:03.18ID:lxtmIsLC0
>>439
あーそんな感じね
とにかくシニカルな笑いってやつよね
これでめくじら立てちゃう人ってちびまることかでもまる子に切れちゃうのかね

780名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:06.20ID:Sklt7P8v0
>>724
仕事上のトラブルをネタにして漫画にするのが漫画家の仕事なわけよ

Do you understand???

781暇つぶし ◆9FDTXSbp42 2018/10/04(木) 14:49:06.72ID:3jFcOiUo0
>>760
体型が違うねw
(´・ω・`)

782名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:06.77ID:VoS17Bh+0
マナーとか常識とか言ってる時点で上から目線丸出し
恥知らずが

783名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:10.64ID:Jc7HuEiJ0
>>763
データ紛失ダブルブッキング報酬詐欺は担当の責任ですけどねーw

784名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:14.35ID:GMUug8er0
>>768
もっと鳩山みたいに言ってくれ

785名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:17.51ID:/S45ZXyS0
コピーの用意って参加人数知っている区役所側の仕事だろ?
事前打合せで決めてないならそれも怠慢
平に降格して配置変えしろよ

786名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:18.23ID:CYDwuGXB0
M山の行動まとめ

・バンバリーから漫画交流会の依頼がある
(講師のギャラ85000円?)
・ガリレオを予約する
(1時間1万だが夕方まで貸し切り2万にしてもらう)
・講師のギャラから2万を場所代にあてる
・区の無料会議室を予約する
・山本さほに依頼する(ギャラ65000円)
・打ち合わせをする
・後から画材用意しろと言って山本に用意させる
(山本用意するも自腹になる)
・打ち合わせでもらったデータ失くす
・当日、コピーもデータも持っていかない
・会場ダブルブッキング発覚
・キャンセル料金を山本のギャラからさらに引くと騒ぐ
(すでに場所代はギャラから引かれているので二重引き落とし)
・大声で騒いで現場から遠ざけられる

昨日のM山
「ガリレオと漫画家は委託関係だと思っていた」(二人が結託して企画を進めていたので俺は悪くない、と言いたいらしい)
ガリレオと山本さほはこの日まで無関係。
山本はこの手の講師の仕事をするのも初。
M山の迷惑行為を不審に思った山本さほが
ワークショップ後に店を訪ねたのが初対面。

山本さほのギャラは当初の契約通りの額面(65000円)
が支払われた。

787名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:18.98ID:P8RcbTXZ0
>>669
本来ならという言い方するなら実際の発注者はバンバリー市なんだから上司ではなく
役所に電話してバンバリー市に「世田谷区役所のM山氏にこういった対応されました
バンバリー市としてはどうお考えですか」と苦情入れるべき事案だなw
SNSで晒すより面白いことになりそうだがw

788名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:23.79ID:mG67tDF40
世田谷区はМ山を全力で守りに入ってるな

789名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:28.80ID:gHp+22uP0
障害者枠で入った人なの?

790名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:30.81ID:/SRwzp750
役所仕事を受けた事ないお前らに分かり易く説明するよ

・役所から「〜の講義をやって欲しい」と仕事依頼が舞い込む

・講義内容は講師にお任せ。
授業で使う備品などは事前に見積立て請求します。

・立てた見積を役所に持って行き、これで予算が通るかどうか許可を得ます。

・許可が出たら備品を買いにいって領収書を役所に提出

・講義で使う備品代が支払われます。


公共事業も全てこの流れ
当たり前の常識です
バカ漫画家がモンスタークレーマーなだけ

791名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:31.78ID:3wOYJx420
>>761
他人の言葉に乗っかるクズの相手はしたくねえな

792名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:35.82ID:5F0IXS1Z0
>>766
議事録かレコーダーがあったってこと?

793名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:38.10ID:esBVDfo70
>>775
普通自分に特にならんのに金なんてごまかさんもんなぁ
なんだろ書類書き直すのめんどいとかだったのかな

794名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:47.87ID:9LDg1HM60
どっち叩けばいいの??

795名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:51.87ID:NoviVHQZ0
全国どこでも役人の仕事はこんなもんだからな

796名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:49:57.30ID:iKOflpjB0
>>726
じゃ今回の問題提起は喜ばしいことでは?

797名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:13.16ID:/XBh14uu0
>>663
外人団体様に日本の芸人入れる意味ってなんなんだろうね
日本人向けのPRに使う気マンマンだとしたらカメラマンや記者も入ってそう

798名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:20.08ID:V5s4z3Wp0
>>769
厳重注意したと区議会議員が言ってたのを見たが ソースは探してくれ 嘘は言ってない

799名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:20.77ID:dgBVyg/D0
>>718
>>50をみると寝耳に水みたいだぜ

800名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:21.77ID:qXqAjGK30
>>738
講演における講師はゲストだと思うが
ゲストに仕切りをやらせる主催者って?

801名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:36.46ID:vRhO4MpP0
M山・・・・マーガレット・山口さん?

802名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:38.48ID:KCBVfFjF0
>>796
今回はそれ以前の問題としてクソだと思うけど

803名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:54.04ID:REyHEMwO0
まあ地方公務員なんて先祖代々の公務員様
つまり上級国民様なので文句言っても仕方ない

政治家は次の選挙で落ちて一般市民に成り下がるけど
親戚みんな公務員な公務員様は一生安泰

804名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:50:55.46ID:x0mf34XB0
>>724
抗議はM山にしてるだろ。それに対して誠意ある対応が見られないからこういうことになっただけ。

M山はバイトじゃなくて今事案の責任者だからな。

805名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:02.91ID:WQ/R6/NH0
>>780
仮名とはいえ特定されかねないのに漫画にしてよいの?
承諾無しで良いの?

806名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:12.25ID:dgBVyg/D0
>>788
なんか全力で崩したいわwwwww

807名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:13.87ID:XuAYkhW30
>>790
こみでいくらって契約しかしたことないなー

808名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:14.07ID:Sklt7P8v0
>>778
情報公開法を知らんのかな?

809名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:21.93ID:1cEOGkVo0
モミモミ

810名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:24.81ID:EtjOEIvL0
>>765
それ昔から思ってたわ

教師は民間10年でもいいくらいだと思っている

811名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:26.48ID:tDxHVBi+0
>>298
確定ですか?
ファッション雑誌の画像でおけ?

812名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:30.17ID:QrP8ftTs0
>>771
月43万ボーナス170万
年収700万

813名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:31.96ID:ryYliCyc0
>>39
切符を無くしたのは自分のせい
会場をダブルブッキングしたのも自分のせい
なんで他者に責任を擦り付けるのかというと、そういう体質なんだろうな

814名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:38.11ID:RvaO1liu0
>>786
舐めてるよなコイツ

815名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:40.65ID:lxtmIsLC0
>>778
あの一私企業じゃないんですよー?
お役所の役人の不始末なんですよー?
わかってますか?

816名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:40.82ID:L8Yxxpa00
>>754
役所とフリーの漫画家なんて普段はなんの接点もないし大手と下請けのような利害関係はないよ

817名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:45.63ID:0sTXacM+0
「これ、こっちの窓口じゃありませんから」ってなノリだったんだろ。
「自分の仕事じゃない」「自分がやらなくても誰かがちゃんとやる」
役人にイベントは無理っしょ。

818名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:49.19ID:NlighJIr0
>>774
うん、まるで漫画張り付けたみたいに見える

819名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:51:54.48ID:TnDVtm6y0
>>801
お前センス無いから黙っとけ

820名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:06.06ID:Uur/0uTG0
基本的にはこの漫画家を擁護すべきなんだと思うけど
「もともと私のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが発覚」
っていうのは、何が悪いのかよくわからない
イベントやって予算確保した
予算から講師代、場所代、材料費出す形になれば
予算から場所代などを引いたものが講師代になるわけで

821名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:10.04ID:VoS17Bh+0
>>789
ハゲ枠

822名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:10.82ID:BOLXbh3G0
公務員ってほんとゴミだと思う
なるまでは人間だったのかもしれんけど
なったらゴミでしかなくなる
異論は認めない

823名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:12.85ID:apt5IvfQ0
上司にガリレオ紹介されて予約したけど区役所の部屋使えば
タダじゃん俺天才ってM山がキャンセルせず引っ張ったのか?
ガリレオにはキャンセル料だけじゃなく迷惑料も払ってやれよ。
3時間850円で纏め読みするのに丁度いいんだよあの店。

824名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:15.81ID:3wOYJx420
>>795
それを見直そうって流れだろ
民間より給料もらって小学生レベルの仕事なんだからお前も怒っていいんだぞ

825名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:20.66ID:EDU+CUUn0
規模の小ささからみてM山君が一人で担当する初仕事だったのかな
まあこれに懲りてちゃんとした公務員になってくれれば良い
またやらかしそうだけど

826名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:22.03ID:/SRwzp750
>>734
だから後じゃダメだろ
講義が始まる前にかかる費用を見積立てて役所に予算通るのか確認とれよ

役所はこの流れを絶対に説明するから


講義が終わってから備品代に実は数十万かかりましたとか言って領収書持ってきても予算通らないぞ

827名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:25.00ID:rssH1Uw60
エムヤマってなんかラッパーみたいだなw

828名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:25.47ID:/XBh14uu0
>>679
議会に対して「解決しました」って言ってるんだからもう区長を吊るし上げるしかないよね

829名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:30.57ID:REyHEMwO0
あえて言うのなら、別のこの担当に限った話じゃないのだろう
今まで役所の仕事としてこうだったし、今後もこうする事になっているのだろう

830名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:42.88ID:NlighJIr0
>>816
力関係の話だと思うけど

831名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:52:56.41ID:mDIagI3s0
税金払ってほしければM山のくび差し出せ

832名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:03.89ID:NDY1yJE30
この、国際交流課の過去のイベントとかも分からないかな?
なんか常習くさいし似たような事例があるような気がする・・・・
フリーのやつなら訴えてこないって思ってるよねM山

833名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:05.29ID:tDxHVBi+0
>>827
エミネム、な

834名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:10.17ID:/SRwzp750
>>739
俺も門外だぞ?
フリーランス、民間講師は全て門外

門外でも社会経験があればこんなの常識

835名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:15.78ID:lef54Zs30
>>765
まさにそれな 特に教師
試験じゃ使えるかどうか解らん

836名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:18.32ID:LYd5/l930
しかしさダブルブッキングの料金漫画家のギャラから引いたとして
領収書とかどうするつもりだったんだ?
企画書とかに漫画家のギャラ10万とかあるんだろ?
8万の受け取り貰ってそれ上通るんか?

837名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:23.43ID:ghK2+suV0
>>539
仮に予算が10万だとする
会場代が3万なら漫画家のギャラは7万
実際に使用した会場Aとは別の会場Bを念の為に抑えてドタキャンした場合
会場Aに支払うのが3万、会場Bに支払うキャンセル料が2万
担当Mは予算−(場所代+キャンセル料)=ギャラに当てようとした

漫画家に当初の予定のギャラ7万を払うには会場Bがキャンセル料を貰うのを諦めるしか無い

838名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:35.39ID:1hHJcSf60
>>820
だから、どうあがこうがギャラから引きますなんて言葉は出てこない状態だったのにってことだろ

839名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:38.36ID:Uur/0uTG0
それに
マンガ教室の会場と
外のお店の関係がなんなのかわかりづらい。
教室と、その後の懇親会の会場ということなのか、
教室として店を使う形なんだけど、その店を2か所おさえたということなのか

840名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:40.55ID:0BpakT3z0
>>798
区議会議員の注意って
口頭の文句なだけで処分でも処罰でもありません。

議員は区役所の組織の一員でもないし、上司でも無いので、処罰する権限はありませんが。

区長なら上司だけどな

841名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:41.41ID:HGDoDHra0
>>832
前科ありそうだよな。

842名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:42.09ID:OZwD2hYl0
そもそも海外への漫画の宣伝を税金でするなよ

843名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:53:51.34ID:e5cXg68r0
>>800
契約内容次第
完全委託ならクライアントから依頼を受けた主催者となる
講義だけ、って契約なら仕切りは役所だね

844名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:01.81ID:hqOhOL380
さっきから話もろくに理解せずにあんたの感情でしかないとか漫画家のせいだとか教養のない人が一部いますが
その漫画家と同じ事されても文句言わないってことですかね

845名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:04.62ID:QE1UV4em0
>>805
承諾なんて不要

M山が名誉毀損みたいに違法性があると思うなら、山本を訴えればいいだけの話
まあ無理筋だけど

846名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:04.94ID:/S45ZXyS0
区議会に喚問しろよ

847名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:05.38ID:OoXm8JRs0
>>790
横領の余地はないとでも?w

848名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:05.86ID:iKOflpjB0
>>802
じゃあなたの地位はそのままかそれ以下ですね
さよなら

849名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:13.27ID:mDIagI3s0
保坂はM山が在職しとる今の状況で「ふるさと納税けしからん」と言っても誰もきく耳もたん

850名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:13.98ID:41etYPMu0
>>808
何の資料を公開請求するんだい?

851名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:28.52ID:Uur/0uTG0
漫画家を責めるつもりはないけど
細かいところのニュアンスをたして
書きなおした方がいい
そのほうがより伝わるようになる

852名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:31.09ID:5F0IXS1Z0
>>800
仕事でしょ?ゲストって依頼されたのなら仕事内容を確認して打ち合わせして範囲決めて(サービス仕様書)受注するけど

853名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:33.79ID:EtjOEIvL0
公務員って何に対する賞与なのかね?
月給以外の収入って概念的におかしいよなw

854名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:34.43ID:Jc7HuEiJ0
唐突に自分語り始めるハロワ講師がいて草

855名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:35.49ID:RvaO1liu0
>>820
主催者側の必要経費を
無断でゲストのギャラから差っ引くとか

普通に犯罪やからな

856名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:37.46ID:GDoR5Bjx0
>>790
ダブルブッキングのキャンセル料も講師持ちと脅されるのも込みか?

857名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:39.56ID:KCBVfFjF0
>>848
この人なんなんだろう・・・

858名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:42.79ID:vqmPy9xM0
まずデータ失くすところだけでもアウトだろ
こんなやつが区民の個人情報に触れる仕事してる事が恐ろしい

859名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:49.89ID:JbyRIv/70
店がイベント一式請け負った業務委託の再委託という認識だから、
店がバンバリー市に支払われたお金を漫画家にギャラを払うのが順当だったんだろうけど、
店が勘違いしたかな。

860名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:52.35ID:avA0iO4n0
>>826
じゃあ役所の説明が出来てないよね?じゃなきゃあんな風に漫画に書かないよね?

861名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:52.43ID:NDY1yJE30
>>841
これだけ横柄な態度取ってるってことは、
間違いなく常習だろうね

862名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:54:58.92ID:IoXNlKZM0
M山出て来いや!

863名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:26.27ID:NoviVHQZ0
役人との会話は全部録音が必要だね

864名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:30.47ID:HGDoDHra0
>>790
子供の前で取り乱して金の話するのも公務員の常識なのか?w

865名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:44.40ID:Sklt7P8v0
>>820
そら役所の予算の都合だろ

自前で場所を用意するわけでもない場合に
そんな契約になるなんて常識的におかしいわ

866名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:45.61ID:V5s4z3Wp0
>>815
あなたには犯罪が確定していない公務員の仕事のトラブルが公開され知らさせる権利があるとでも?
年中出し始めたら大変な量になるよ

867名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:46.07ID:mDIagI3s0
下等「契約内容次第」
俺(東大法卒)「あらかじめやる場所決まっとるのに委託なわけねえだろ」

868名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:50.17ID:Uur/0uTG0
MC ヤマー

869名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:52.36ID:QE1UV4em0
>>790
バカはお前じゃないか?
今回のは、区役所が契約当事者とは限らない、多分バンバリー市だ
通常の区役所の執行ルールなんてまるで通用しない事案なんだが

870名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:54.42ID:3wOYJx420
>>790
もちろん漫画科は事前にこの流れの説明受けてるんだよな?

871名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:55:57.81ID:q/kN3J440
>>820
予算計上してるのに、その上漫画家に請求したから2重請求。

872名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:03.42ID:OoXm8JRs0
>>822
腐敗しないわけないからな

公務員腐敗で歴史的に大帝国も崩壊してきてるし
信頼してるやつがアホ

873名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:04.57ID:41etYPMu0
>>855
漫画喫茶への交通費も役所が払わなければ詐欺?w
なんでそれが詐欺になるの?w

874名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:07.42ID:/kgwRriC0
>>786
これテンプレで

875名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:20.90ID:hA46cbvr0
ガキのお絵描きの面倒?……
冗談じゃねぇ……
それがSETAGAYAのRule……

876名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:22.61ID:e/3TUaxj0
>>805
公務中の公務員にプライバシーなんぞ無いよ
これ定説だからw

877名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:24.68ID:/S45ZXyS0
ガリレオにダブルブッキングを報告したのは何時なんだろう

878名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:24.69ID:NDY1yJE30
山本さほが画材を自腹で買ってるけど、
下手すると区役所から出てる予算には画材代組み込まれてたりして

879名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:33.05ID:qXqAjGK30
>>790
稟議と購入は誰がやるのか主語が抜けてるよ
もちろん役所側の担当ですね。

880名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:43.94ID:Sklt7P8v0
>>805
仮名だからオッケーなんだよ
匿名化されてれば個人情報は保護されてるんだから

881名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:47.18ID:NlighJIr0
>>690
あなたの方で準備してって言われたそうだが
それって、費用もそっち持ちって事じゃないの

882名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:49.07ID:mDIagI3s0
>>863
印西市から嘘で花火大会中止の責任なすりつけられそうになった業者「せやな」

883名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:49.25ID:x0mf34XB0
池沼M山:キャンセル料ギャラから引きますね!

これなら、場所の確保は漫画家側がやるべき。M山が予約してたなら漫画家側に責任などない。そんなのがまかり通るなら東京ドームの予約だってできる。

884名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:53.37ID:/SRwzp750
お前ら中だとさ

「漫画家の話は実は盛ってるんじゃないかな?」


この考え方が全くないのなw
漫画家の内容をストレートに信じ切ってるし


俺もお前等も当事者では無いし第三者でしかない。
この手のトラブルは当事者同士で解決すれば良い話で漫画に起こして騒ぎたてるってキチガイでしかねーよw

885名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:54.11ID:Jc7HuEiJ0
>>872

転勤無しの公務員なんて腐敗の温床だからな

886名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:57.44ID:XuAYkhW30
役所仕事って下請け二つはない?

役所ー漫画家

じゃなくて、

役所ー外郭団体ー漫画家

ってのが通常じゃないかなぁ
自分たちの足で歩いて仕事するかな。

今回は、役所ー漫画家だったからトラブル起きたんじゃないかな。

887名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:56:57.70ID:RvaO1liu0
>>866
いやいや目撃者も数人おるし
ガリレオの店長さんの証言も取れてるし
もう既に犯罪確定してるやろ

888名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:00.40ID:/XBh14uu0
>>754
一人親方ェ....

889名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:03.24ID:GThpwBXr0
>>798
ソースも出せないのに信用は得られん。社会人の基本だぞ?

890名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:07.62ID:R5Fsb+iI0
役所仕事ってまず見積り出させて、見積り以外に意図せぬ経費がかかった場合追加見積りになるんだけど、
そのための書類作成とかけっこう面倒臭いわけ。それが全て認められるわけでもないし。
だから見積書は慎重に作成しないといけない。
この漫画家さんは画材代を見積りに入れるのを失念していたか、出し終わってから思いついたか。
だから泣き寝入りせず追加見積りを出したほうがいい、めんどくさいかもだけど。

891名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:10.52ID:vRhO4MpP0
>>819
知り合いに本当にいるのに(´・ω・`)

892名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:11.86ID:QrP8ftTs0
問題になった以上謝罪に顛末から事後対応までの説明が必要だろう
区議の存在意義にまで関わるぞ

893名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:28.91ID:dgBVyg/D0
>>841
きっとあるし、氷山の一角でしょう
ここじゃないが、イベント担当のお役所職員がイカレポンチだって、たまに仕事取ってくる人から聞くよ

894名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:28.97ID:S1XogSew0
>>573
三??

895名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:30.67ID:HGDoDHra0

896名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:32.11ID:lkRuDuFi0
いきなりSNSで告発するのはマナー違反っていってるが、そういう時代になったんだって。おじいさん
告発が正当なら拡散し、不当なら叩かれる

逆に一般の会社に勤めてたらSNS対応の教育うけるだろ。
大企業だけかもしれないが
そういうリスクが有るって認識で仕事しなきゃダメ

897名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:32.30ID:ZffTbfMT0
>>820
問題点1
現会場の予算は別に取ってあるのだからすでに2重に予算を計上してある
よってキャンセル料を払ったら逆に金が戻ってくるはずなのに
その分を漫画家の取り分から引こうとしていること

問題点2
漫画家のギャラ計上した時点で場所代を差っ引いてるのだから
その時点ですでに予約をしてあったという事
その後の別の場所をブッキングしたのは純粋に役所のミスなのが明確であること

898名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:33.77ID:UNBWWldX0
>>37
それが狙いだったのかもしれない山

899名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:36.66ID:/SRwzp750
>>870
契約書に必ず書かれてるで

900名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:39.87ID:VoS17Bh+0
とんだ上から目線の常識だな
徹底的に潰そうぜ国際課

901名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:44.21ID:mztaz6MS0
>>243
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 	->画像>50枚
世田谷区役所の対応はクソだけど、この人も結構昔からオッサンに目をつけられやすいタイプ?

902名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:53.95ID:mDIagI3s0
>>876
個人情報保護法だか情報公開法でも公務員は特別の条文あるからな

903名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:56.63ID:86ZXj8WG0
>>560
認識が業務委託先の再委託先だとしたら再委託先にミスの責任押し付けるのが尚更おかしいことになるやん

904名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:57:58.16ID:umgaA60e0
>>152
そのとおり
間違いなく発達障害
あとADHDもアスペも同じだよ、どちらも自閉症の一種
人の話聞けない、社会性がなかなか(または一生)身につかないとか共通してる

905名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:00.54ID:NDY1yJE30
>>884
もっとひどいと思ってるけど・・・・・

906名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:05.19ID:OXAVMpSO0
でも市役所ってこんなもんだろ

907名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:09.36ID:x0mf34XB0
世田谷区へ

国民が事情を知りたがってるぞー

説明責任発生中だぞー

908名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:10.74ID:0BpakT3z0
>>882
千葉日報
そやで

909名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:16.99ID:V5s4z3Wp0
>>840
なら処罰を求めるあなたはどんな権限でそれを求めるの?批判は自由だが関係ない第三者が注意じゃなくて処罰希望ってのはあさましいからやめとけば?これは私のイチ意見だが

910名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:23.75ID:6/c2fz8C0
>>834
門外漢が妄想垂れ流しているだけのレスでしたとさ
もう消えていいよお前

911名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:24.05ID:RrdocJn50
>>867
やる場所決めて委託とか珍しくないだろ?

912名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:26.52ID:wLTE6bGK0
>>660
6万円程度の仕事で?

普通なら手間考えて泣き寝入りする額だけど漫画家だからネタにされたんだろw

913名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:32.52ID:XmGPiknR0
公務員は大企業並みの給料を貰ってる
格差が進んでる中では高収入組み

しかも公務員という立場、国の役人
国の役人がキャンセル料払えやデータ無くした画材は自腹切って買えなど
突然言われたら交渉しにくい だから職権乱用は厳しい処理をするべき
罷免はされないの?

914名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:42.55ID:/SRwzp750
>>910
お前もそうだろw

915名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:44.22ID:NlighJIr0
>>873
それを漫画家のギャラから引く筋合いのものではないね

916名無しさん@1周年2018/10/04(木) 14:58:45.28ID:7bkwbtIA0
M山さんには一切責任ないじゃん


lud20181004150000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538627425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★17 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★5
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★3
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★8
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★7
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★19
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★28
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★30
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★27
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★29
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★23
【佐藤】イベントで漫画家に驕り昂ぶり言語道断ずさん対応をした世田谷区職員が告発された事件、嫌儲民のせいで世田谷区長が謝罪する事態
保坂展人・世田谷区長ら「コロナ禍、国の対応は正しかったか」 自治体に「指示」できる法改正に反対集会 (地方自治法改正案) [少考さん★]
【世田谷区】保坂展人「ファイザー社のワクチン期限が『6月末』で、打ち終わらないと使えなくなるという相談を受けた」   [Toy Soldiers★]
【東京】「ティッシュが間に合わずこぼれてしまった」満員電車で女子生徒に体液かけた疑い 世田谷区役所職員逮捕 [ばーど★]
【社会】“世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
【社会】児童ポルノ、7200人購入名簿…検事(公安部)や警察官、地方議員、都職員、人気漫画家ら★13
【漫画家】浦沢直樹氏、自身のツイッターに上げた「アベノマスク」イラストで大炎上
【漫画家】浦沢直樹氏、自身のツイッターに上げた「アベノマスク」イラストで大炎上★6
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★4
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★3
渋谷区役所職員を準強制性交等容疑で逮捕 交際相手に薬飲ませ [蚤の市★]
【社会】「切りつけるぞ」練馬区役所で職員にサバイバルナイフ 男を逮捕 [凜★]
【社会】児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官、地方議員、人気漫画家ら★3
【東京】区役所職員装いカード詐取の疑い、大学1年の少年逮捕 東京・荒川区
【愛知】鉄の棒で区役所職員3人殴る 福祉課でトラブル「せき込んだこと嫌がらせと思った」40代男逮捕
【お詫び】「#ラブタイツ」ツイッター企画で炎上のアツギがツイートを削除し謝罪「モラル意識の低さがあった」中の人の活動も休止★14 [記憶たどり。★]
【ツイッター】漫画家はすみとしこさんに殺害予告をした男逮捕「いらいらしてやった。投稿でファンに報復され殺されたかった」/埼玉★2
【#ラブタイツ】アツギのツイッター企画、「動悸がおさまらない中の人」発言がきっかけで大炎上。「いいね」した福助が謝罪する事態に [記憶たどり。★]
【#ラブタイツ】アツギのツイッター企画、「動悸がおさまらない中の人」発言がきっかけで大炎上。「いいね」した福助が謝罪する事態に★4 [記憶たどり。★]
【中国でファーウェイ炎上】内部告発者に報復の疑い
【なろう】人気ラノベ作家がヘイトスピーチで炎上。10月から放映予定のアニメの声優が相次いで降板する騒ぎに★4
【大阪】崖に車が転落、女性を救助直後に大炎上 鎌を手にした霊園職員の勇気 [夜のけいちゃん★]
【兵庫】"パワハラ・おねだり"疑惑の兵庫県知事 一転して第三者機関設置へ 元職員は取材に「告発文は基本的に正しい」 [おっさん友の会★]
【社会】“しばき隊”の全国大学生協職員がネットで恫喝脅迫「ザコウヨ特定完了」特定した相手に手紙も ぱよちん騒動波及で大炎上★12
奈良市職員、近鉄駅ホーム間を「大ジャンプ」で炎上 おバカ動画の代償
【パタハラ】カネカ、育休問題で大炎上。告発者から会社名を名指しされ、HPから育休制度のページを緊急削除★5
【文春】「異臭がするタオルを…」大阪・池田“サウナ市長”の「公私混同」を現役職員4人が告発 [ブギー★]
【公務員】検察職員 サッカー大会で深夜の大騒ぎ 東大施設、1年間利用禁止に 近所の人「異様だった」
【難病を笑いものに】佐藤浩市が安倍総理の難病を揶揄し大炎上、難病の患者会がツイッターで懸念を表明★4【反体制ごっこ】
【訃報】漫画家の植木金矢氏死去、97歳 チャンバラ劇画で人気、死去の直前まで執筆続ける 
【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘をシャブ漬け戦略」「牛丼中毒にする」と講座(受講料38万5000円)で発言 →吉野家がお詫び★8 [デデンネ★]
【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘をシャブ漬け戦略」「牛丼中毒にする」と講座(受講料38万5000円)で発言 →吉野家がお詫び★16 [デデンネ★]
【東京】アメ玉一個で小学生に「身体を触っていいか?」 不審な男が世田谷区に出没
【社会】京大ミスコン中止の訳 ツイッターでの発言が理由だった 女性の「素行」晒され炎上★2
【ツイッター】「この国での貧困は絶対に自分のせい」 落語家・桂春蝶が自己責任ツイートで炎上★14
【立憲民主】「伊勢より辺野古に行け」枝野代表(埼玉5区)が伊勢神宮参拝、公式ツイッター炎上 支持層の体質浮き彫りに
【訃報】漫画家森永あいさん死去、8月2日早朝に 代表作「僕と彼女の×××」「あひるの王子様」「極楽青春ホッケー部」
【コロナ】橋下徹「PCR検査に一番力を入れてた広島でも防げない。むしろ混乱。世田谷も、単純検査拡大派はしっかり考えるべき」★3 [2021-★]
【統一教会】江川紹子氏 旧統一教会の「猛烈嫌がらせと「「脅し」告発「今も態度は変わっていない」★3 [七波羅探題★]
【ITジャーナリスト】「人気女性プロゲーマー炎上の不適切発言「人権ない」、じつはゲーム用語(スラング)」 ★5 [スペル魔★]
【ITジャーナリスト】「人気女性プロゲーマー炎上の不適切発言「人権ない」、じつはゲーム用語(スラング)」 ★12 [スペル魔★]
【ツイッター】新品タイヤ買ったはずが...「中古」だった! 購入者怒りの告発、ガリバーが謝罪★4
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★10
【米国】完全菜食主義の人気YouTuberが魚を食べる姿を目撃されて炎上 不健康な食生活のせいで体を壊し医者の忠告に従っていたと告白★5
【東京】世田谷区が学童施設61カ所休止 共働き世帯に大きな影響
【社会】<横浜・中区役所>「包丁の振り回し男」逮捕 生活支援課、男は以前から、同区役所に何度も情報公開請求
【速報】東京・世田谷に大雨特別警報 多摩川 東京・世田谷玉川付近で氾濫(22:41)
玉川上水に男性遺体 体に刺し傷か 東京・世田谷区 事件と自殺両面で捜査 [愛の戦士★]
【パラダイス文書】漫画家鳥山明氏、米不動産に投資 日本人計12人、事業組合で
【コロナ】まるで病原菌扱い…中国からの帰国者に「見学は無理」「見学は塀の外から」 過剰反応の幼稚園の区役所が注意 ★2
【地域】中高年の「迷惑ベンチ」。十数人が連日陣取り酒宴。喧嘩し通行人に絡む。区役所などが対策検討。福岡市のJR姪浜駅前
【社会】東京の地価が新型コロナと高齢化により大暴落!世田谷が農業都市に [かわる★]
川崎・多摩川花火大会が中止に 対岸で同時開催の世田谷も 昨年は22万人超が来場 [首都圏の虎★]
21:08:35 up 34 days, 22:12, 0 users, load average: 8.58, 8.28, 9.99

in 0.2233669757843 sec @0.2233669757843@0b7 on 021711