白人のレイシズムがなければ50個はいってるんだろ?
>>1
研究費削りまくってるから
そのうち賞とか一切取れなくなる 日本人横綱と言わずに日本出身横綱と報道したのに似てるな
劣等犬食い糞コリアは恥ずかしいゼロw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
悔しいか?wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
欧米の評価が大好き日本人❤
モンドセレクション😅
チビを見下す🐸
アメリカ国籍あるなら日本人じゃないだろ?
それともネトウヨが大好きな二重国籍って奴か?
思ったんだけど、「教科書に書いてあることを疑う」って、
ネトウヨには絶対無理な話だよな。
政府が、与党が、安倍内閣がすべて正しいと信じて疑わないんだから。
日本人の基準をいくつかにわけて集計すればいいだけだろ
日本人は、日本の国籍(日本国籍)を持つ日本国民。または祖先が日本列島に居住していた民族集団を指す。
まぁ取得ってんだから元日本人って言うのが
正しいんだろうけど、正直どっちでも良いよ
だが、春樹!テメェだけはダメだ!(`・ω・´)
ハイハイ、帰化チョンはやっぱりチョンでいいよ。
帰化チョンの犯罪歴に母国ホルホルして帰国してしてくれていいよ。
>>22
ないないw イシグロさんがとったからもうないないw なお、他国に帰化した朝鮮人のノーベル賞受賞者はゼロ
>>27
敗戦利権&極左支配が残ってる所からは出てこないよ >>12
世界一ノーベル賞を切望する韓国から夢を奪うなよw
韓国人は無理でも、韓国系アメリカ人なら希望を持てるんだからさwww >>5
2016/4 - 社員が仕事で生み出した発明(職務発明)の権利を、「すべて会社のもの」とする改正特許法が4月施行された。 >>3
博士課程を増やしすぎた。本庶さんが大学院生だった頃の定員数に戻そう。 個人的には、イグノーベル賞の層の厚さこそヤバイと思う
着眼点や発想の柔軟性こそ発見の源泉
基礎研究費が足りない?
外国人への生活保護支給を全て停止してそれを回せばいいじゃん
日本人が外国で生活保護もらえるのか? ふざけんなぼけ
日本人とは?
つまり日本国籍を取得した朝鮮人も朝鮮人なのですね
誘導わかります。
日系アメリカ人だろ
なぜ有能がアメリカにとられるのか?
て議論が必要だな
ま、国力が違うのだけども
優れたものは腐敗の反作用でしか出てこれないんだなこれが。皮肉なことに。
最終的に俺凄いにまでたどり着ければそれでいいんだよ。
俺もがんばろうって気になるだろう。
ノルウェー男性の平均身長180センチ😃
スウェーデン男性の平均身長178センチ😃
日本男性の平均身長172センチ😦
お前の身長160センチ🤣🤣🤣
ノーベル賞とる最後の日本人て今何歳くらいだろう?
甘やかされた今の若いやつはまず無理だろうし40代くらいかね?
>>24
それすら取れないチョンコ。
自分が朝鮮人だと知った時の気分はどう?死にたくなった? 若くから海外でやってましたみたいな人が殆どな気が
日本国内だけで完結してる人って少ないのでは
>>35
なんか文学賞の選考員だかがセクハラして
今年は文学賞はないらしいけど…
来年も再来年もきっと受賞は無理だと思う >>21
出生地が韓国だったノーベル化学賞受賞者のチャールズ・ペダーセン氏の事もたまには思い出して下さい
なお、母親は日本人で良男という日本名も持っていた模様・・・ 人類の起源は韓国らしいからノーベル賞受賞者は全員韓国人だよ
>>45
甘やかされたの意味がどんな意味なのか知らんが、
牙を抜かれた平和ボケな戦後生まれでも取れるから、心配はない 何言ってるのか分からんな
スクランブル化にはよしろ
>>16
おまエラも早く褒められると良いねー(棒) ぶっちゃけノーベル賞取れたのはアメリカで研究したおかげだろ
ノーベル賞ってモンドセレクションと同じくらい胡散臭いよね
>>18
疑いすぎて精神病んだから街中で中指つきたてはじめたんですね >>49
彼が生まれた当時、韓国という国はまだ存在してないのでは 生まれも育ちも日本で、日本の教育を受けて、ノーベル賞を取った研究も日本の企業、大学でだよ?
日本が育てたんだから、日本にカウントされるのは当たり前。
二重国籍を認めちゃえば、堂々と「日本人が...」って言えるのにね。
名古屋大学での業績なのに、その後名誉教授として雇い入れた名城大学が
我が校の業績とばかりに宣伝しまくってたのを見て、情けなく思いました
ゴルァ!直木賞も芥川賞すらもろうて来ないんか!んも〜!
毎日性器用珍聞直筆で書いてるんやで!
\________ ___________
∨
.::-=-
/:/ \ ,: ≡=≡ミミ;、-
|:::ミ セ .ク ト | xX'' `YY"゙ミ
゙、| ,/ \,,lll,,/_\|ミ 彡" 洗 ..____.脳 ミ
. /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀. .|| ::::: ::;
<∂ ヽ二/ ヽ二/| . ,=ミ____=≡ミ ji,=≡ミi
. ヽ_| ハ− - ハ ヽ i 、'ー|-≧)|=|,☆)/ <ぐぺっ、せっ性器用しンぶン!
| ヽ ゝ_/\/\ノ | オラオラッ . i; ':: :: ーー" ゙i ,ーー'j
ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/  ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..);^ー゙`、_ ..i゙゙i" ゙i ,ーー'j, ..
\_\ ___ i/ '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)ーi:: ::i:二>、;゙゙^ー゙`、_ ..i.∴ '
/⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ? =- ? = /⌒〉::.:..丶 " ゙̄ .'.ノ ・,‘
丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄ = ̄ ̄ゞ彡ノ丿ヽ-、.,__,___ノ\・,‘ ・,‘
/( / / 《銭.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄  ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ /⌒丶/
丿 /ゝ_ソ\ ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄  ̄"'"=∴.' / / ゞ彡ノ・,‘
/ / Y ∩_ /ゞ彡ノ∴. / \ ∴.' ∴.'
ノ 丿⌒⌒ / __(;;)(;;)__  ̄) ∴. / ノ(u)ヽ \
\( / ノ / ノ / / ゝ /
/ ノ 〈__〉 / / (___つ
〈__〉 ⊂__)
つかここで若者けなしてる奴はどれだけ自分が偉いと思ってんだよ。
それこそ「日本人ノーベル賞→俺凄い」だよ。
>>66
みゃーも野依教授を名大生まれみたいにしてるから気にすんな LEDの中村に至っては朝日新聞でさえ「日本人」として記事に書いてるからなぁw
中村の場合は「アメリカ国籍の日本人」としか言いようがないなw
>>5
2016/4 - 社員が仕事で生み出した発明(職務発明)の権利を、「すべて会社のもの」とする改正特許法が4月施行された。
技術者が昼夜血のにじむ努力で大発明をし、何千億の売り上げと何百億の純益をもたらしてもろくな見返りなし、幹部の目もくらむ資産に化けるだけ、
おまえらがここで中村教授を叩いていたとおり、
「会社の機材を使わせてやったのに何で権利だバカ」「守銭奴は日本から出ていけ!」
出て行かないまでも会社のためにも必死で頑張ろう、大発明しようなどという人間が、こういう姿勢が制度化された日本にもはや一人でもいると思うのか >>31
何ピント外れなこと言ってんだこのバカwww >>17
戦前戦中の満洲とか朝鮮生まれの日本人は、中国人、朝鮮人扱いなのか。 >>24
朝鮮人の日本コンプレックスを刺激してやまない5大行事
・ノーベル賞
・G7サミット
・H2ロケット打ち上げ
・ミシュランガイド発行
・BBC国際好感度調査 >>21
南米に移住した日系人を意図的に「あいつらは日本人じゃない」って切り捨てる連中にもこの理論は通じるのだろうか >>22
やれやれ…何かセンシティブな問題を抱えていそうだね
僕はある意味において村上春樹の事は春の熊くらい好きだよ >アメリカ国籍を取得した人
それは含めなくてもいいのでは。
根拠のない在日認定よりもはるかにまっとうではある
まぁ特にこだわらなくてもいい
>>1
ノーベル賞は出生地をもって受賞者の出身国とする
それだけのこと >>63
二重国籍を認めてる国は少数派
他国でトラブった場合、どちらの国が担当するのか問題になる
ノーベル賞受賞者なら政治問題が肥大化必至 ノーベル賞は出生地がカウントされるべき
そうじゃないと移民受け入れ国が有利な判定になるからね
>>7
こういうスレにまじでチョンさん来ないでそっ閉じだし 韓国がノーベル賞受賞者に韓国国籍を取らせれば韓国のノーベル賞になるのか?
出生地でカウントすれば韓国もノーベル化学賞を取れたことにできるぞ
どうでもいいことを執念深く着きまわる韓国人って怖いわ。
そのうち目ぼしい研究者は欧米あたりにヘッドハンティングされて賞は取っても
中身は外資にもってかれれてるのに日本人が取ったってことだけ喜んでる悲しいことになりそう。
大和民族は頭いい優秀な民族、かっけー
日本人に生まれて、良かった!
どーでもら良いが、お前ら本当に韓国が嫌いなんだな😯
26人も取ってんのかよ
欲張らねーで韓国人にも分けてやれ
2008年にノーベル賞(化学賞)を受賞した下村脩氏の国籍は日本のままのようだが、ご子息の下村努氏はアメリカに帰化したようだ
>>87
ノーベル財団が出生主義にしたのは、有力者を人身売買に近い国籍替えを
防ぐ意味もあるんだろうな 他国籍をとった人を日本人として扱うのは差別じゃないのか?
日本国籍をとった帰化人を日本人じゃないというのと表裏一体だろうが
カズオイシグロいれて27人目だろ
ノーベル賞は出生時の国籍で決まる
アインシュタインは受賞時スイス国籍だったがドイツ人扱いだ
アメリカ国籍とっても日本人
そりゃアメリカと国家感あわないよな
韓国系日本人って必要じゃない?在日さん
例えば韓国人なのに帰化して日本名で呼ばれたらイヤでしょ?
韓国系日本人と呼ばれてほしいでしょ。
海外と同じように帰化しても韓国系日本人と呼びましょう。
>>81
そんなことはない。ちゃんと調べてごらん。
今や、二重国籍を認めてる国の方が多い。 国籍はコロコロ変わるから生まれた国でカウントするんだよな。
だからカズオ・イシグロさんは日本人としてカウントされる。
それに文句言ってる知的障害者は朝鮮人とぱよちんだけ。
ノーベル賞を取る日本人につきものなのがジャパンバッシング
ノーベル賞を取る日本人はだいたい日本が嫌いw
孔子平和賞よりマシニダ!
ニダニダ∧_∧ ≡○⊂≡ /中 \シナシナ
ニダニダ<丶`Д´>≡ ○⊂ ≡(`ハ´ )シナシナ
ニダニダ( 三≡○ ≡○⊂≡⊂≡三 | シナシナ
ニダニダ人 Y ≡○⊂≡. Y 人 シナシナ
レ(_フ (_) し
. 詐称的韓国諾貝爾獎財団アルな!
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★激突寸前! 米中艦艇異常接近
陸自は英軍と国内初訓練
★日米英仏 海空で共同訓練
一方、中国と韓国は反米反日行動
★日本 極超音速ミサイル開発など航空まとめ ゆとりが教授になる時代には一気に取れなくなるだろうなぁ
>>111
えーまじで
そんな居るの?
日本すくねぇじゃん。 >>105
俺は義務教育を受けた国が「国」だと思うよ、純粋に祝ってくれるのは幼馴染だと思うからな。 日本国内で成長期を過ごし日本文化の影響を強く受けた人物が日本人の定義だろう。中村は日本人だがイシグロ氏は日本人じゃない。
>>2
人種差別が無ければ、第1回目に、北里柴三郎が医学生理学賞を受賞していた。 外国に帰化しちゃったんなら、日本人とは呼びたくないけど、
ノーベル賞が出生地主義をとっているんなら、同賞に関してはしゃーなしだな。
;∧_∧: 悔しいからうんこ喰って寝るニダ
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__)__)
毎年のように取ってるとありがたみがなくなる
なんてほさいてたタレントいたな
あと10年もすれば取れなくなるんだよ
国のせいだ
アメリカ国籍があるのはアメリカ人だろ
本人が選択しないとそうはならないからな
>>24
>ノーベル賞くらいしか自慢することがないジャップw
日本人がそんなこと言ってはいけませんよ >>118
20世紀前半は日本人であることが理由で取れる人でも取れなかったからな
21世紀に限ると日本は多い >>34
希望を持つ事を否定はしない。
叶うかどうかはわからないがね。 あれ、去年文学賞獲ったイシグロさんは日系イギリス人じゃなかった?
彼は含めない、現在も日本国籍を持ってる人での話?
戦前の分入れたらもっとはるかに多いだろう
日本人は差別的されたからな
これまでは民族としての日本人と国籍としての日本人は概ね一致してたから扱いに慣れないね
>>134
1。男性ホルモンが強い人のほうが頭が良いから
2。白人のほうが有色人種よりハゲ率が高く、白人のほうがノーベル賞受賞者が多いから >>126
帰化した国にカウントされるとなると、ノーベル賞を切望する国が候補者を拉致して
無理やり帰化させられる >>130
何で取れなくなるん?
予知能力あるのか? >>116
ゆとり教育って無能を大量生産している反面
出来る奴は飛び抜けて出来るから安心しろ
格差が広がっているだけ イシグロ氏のケースは国籍がどうこうというより
英語で書かれた作品に対する賞だからな
英文学が取った賞という見方しかできない
台座の数では、韓国の右に出るものはいないのになぁw
>>141
ならオリンピックやワールドカップ目当てに国籍取得した帰化人は
日本人としてカウントすべきじゃないな >>116
ゆとりってのは、ノーベル賞取らす意味で行われたんだよ
今を与えればノーベル賞が増えると当時言われた >>66
飯島澄男がノーベル賞取ったらまた名城大学が宣伝しまくるぞ 隣の賄賂学問大国はいまだに受賞者ゼロですな、そういやww
>>122
だが中村はいらないがイシグロは欲しい。残念な話だ… 松井丸山のせいで国民栄誉賞の価値がズドンと堕ちたように、今年の平和賞のせいでノーベル賞の価値が堕ちそう
大韓帝国生まれでノルウェー人の父親と日本人の母親を持つ化学賞受賞者は日本にも長く滞在してるが、これを韓国が獲得したノーベル賞に数えるのか
そらー禿げた老人らが創った大学やから 全世界から優秀な学生や研究者をかき集め研究させているんだから
ノーベル賞が取れなければ 単なるクズ大学になるぜw
反面 これだけ集めても タイムマシンが開発出来ないんだよなw
>>153
平和賞に価値なんか無いでしょ。毎年笑われてるし 初の医学賞受賞者の利根川さんは、日本人でありながら日本で研究してなかったよな
日本では才能を伸ばせないのかな、と残念に思った記憶がある
まだ経済学賞はいないんだよな
日本の文系は、朝鮮並みだな
>>144
飛び級が難しいとか、変わった子をすぐに発達障害認定してしまうとか、
日本の教育は小さな天才を幼少期に潰してしまいやすいシステムになってる。 >>143
日本のような条件付きで二重国籍を認めてる国がほとんど
全面的に認めてる国は少ない 日本人は血統主義だから日本人の血統があれば日本人
国籍は二の次
>>24
ビルボードの順位いじりしかできないチョンw でもぶっちゃけ、日本人の頭良い人って特に誇る気にも尊敬する気にもならない。
当該業績をだしたときの国籍でしょう。だから南部中村は日本カウントだしイシグロは英国カウントだ
>>167
でもこれまでのところ弥生系日本人しかノーベル賞を受賞してないよね >>3
今の60才以下の日本人に今後ノーベル賞受賞は数十年はないよ
そういう風になってしまった
「日系アメリカ人」は別な >>116
本当の谷間は団塊世代なんだが
そこを乗り越えて山中教授とか中村教授の世代が取れるようになり出したのがここ数年 >>1
本庶先生!ノーベル賞の受賞おめでとうございます!!
やっぱり、日本人って本当に優秀な民族なんだな!!
こう書くと、こくないでも悶え苦しむ連中がいるみたいだなw
その連中のためにもう一度書いておこう!!
やっぱり、日本人って本当に優秀な民族なんだな!! 日本国籍でなくて、アイデンティティと忠誠だろうな
日本人というアイデンティティと日本に対する忠誠というか愛国心あれば日本人でいいだろ
日本国籍あってもアイデンティティや忠誠なんかがなければ、日本人扱いしなくてよい、背中から刺されるだけ
アメリカ国籍取得したら日本国籍なくなるからただのアメリカ人やん
>>165
かつての日本は全員を中流にしようってやり方だったけど
ゆとり世代は(結果的に)出来る子だけやれば良いって国際的方法に近い
5chはできない子の吹溜りだから日本オワタみたいに感じるけどw >>175
2018年現在で60歳以下が3人受賞してたような? 賞金は日本で全額出すから、日本に賞だけよこせ
これにつきますね。そうだろ糞日本
日本人は、客観的には優秀だろうな
なぜなら、長く中国と互してやってきてるし、過去には帝国も作ってるし、現在も先進国
遺伝的には中国人なんかとそんなに違いないだろうし、日本の風土に鍛えられたのはあるだろうな
災害多いが実りも多い
俺凄い研究しました。
そうですか俺今の今まであんた知らなかったって人しかいない。
1987年ノーベル化学賞
チャールズ・ジョン・ペダーセン(Charles John Pedersen、1904年10月3日 - 1989年10月26日)
は、アメリカ合衆国の化学者。父はノルウェー人のブレーデ・ペーデシェン(Brede Pedersen)で、母は朝鮮で豆や蚕の貿易に携わっていた福岡県出身の日本人一家の娘・安井タキノ。自身も日本名として良男(よしお)という名を持っていた。
20代でイギリス人になったカズオイシグロは入ってない。
イシグロはデビュー作の舞台が日本で、日本に愛着持っていたりするが。
米国の博士との共同受賞だがそれについては一切触れないのな、NHK
大坂の時もそうだが”日本人”ばかり持ち上げ過ぎていて、マスコミの了見の狭さを感じさせられるわ
アメリカ国籍取得したらもうカウントしないで良いだろ
国籍違うのに日本人とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>183
すまん、50の間違えやった
団塊ジュニア世代は絶対無理で、いわゆるゆとり世代で復権するってことな 出生が日本で、日本の義務教育受けてるなら日本人。
この考え方で、欧米もノーベル受賞者数えてる。
大阪なおみが日本人かどうかは本人の問題。
本人がどう選択するかだな。
肌の色の問題を言い出したら、そら差別だわな。
アメリカ国籍でも血筋が完全な日本人由来なら日本人だし
日本国籍でも日本人の血筋でなければ日本人ではないし
>>166
ちょっと違うな。
日本は「条件付で認めてる」のではなく、チェックのやりようがないので、22才で
国籍決定の申告をしないとそのまま二重国籍になってしまい、そんな人が数十万人いる。
単一国籍制度なんて、もはや形骸化してるって言われている。 ダイナマイトを発明した人も、ノーベル賞貰ったんだっけ?
たしかダイナマイト・キッドて名前だったような…
どうでもいいが、創薬ベンチャーなんて未来はないよ。
>>199
その説明もちょっと違う
外国籍を日本の法律で無効化できないので
日本国籍選択をしても当該外国籍を捨てなければ二重国籍はそのまま 民族主義メディアNHKキモい
外人を日本人カウントするな
去年のノーベル平和賞の非核団体のおばあちゃんも含むのか?
韓国人はパリパリいってる間は無理だろ
あと、継続的かなりの額を基礎研究に投資できる国力があるか疑問
国籍違うのにカウントするなら全部日本人でいいだろ
バカかこいつ
同級生の親父がウンコの研究してるからノーベル賞あげたいね
もちろん在日の方です
>>205
ICANだっけ?
日本の非核団体だよね?
つまり、韓国?、韓国の受賞でいいんじゃね? >>200
ダイナマイトを発明した人が
人殺しで金が儲かりすぎることへの良心の呵責で
ノーベル賞作ったんだろ
ダイナマイトの特許料でずっと賞金出てる 米国籍なら米国人ではあるが、まあ、日本の同胞だ
喜ばしいことに変わりはない
どこの国の大学を卒業するかだろうな
その時点で将来のおおよその学問領域が決まる
中には高校を卒業してアメリカの大学に行く人間もいるけどそれは学問的な動機ではないし
>>200
ダイナマイト発明したノーベルさんが始めたんでしょ。 少なくとも日本人であることを避けているのに勝手にカウントするマスゴミ
UK人扱いのカズオイシグロと米国人扱いの中村南部は別に入れなくてもいいわw
それでも20人以上いるし
>>203
ああ、確かにそうだね。
22才で外国籍を選んだ場合は日本国籍を自動的に失うけど、その逆の場合は、
外国籍を離脱するのは「努力義務」なんだよね。 チョンでも在チョンでも帰化チョンでも
チョンは チョン
死ねチョン
>>7
一応金大中が取ってる
北への支援の功績でノーベル核物理学賞だけどw カズオ・イシグロのような例ならともかく、中村教授のような日本で生まれ育って、日本の大学で学んで、日本にある日本の会社での研究でとった人なら何の疑問もないと思うが
なにか困る人がいるの?
二重国籍はしかたない部分があるが
日本国内での選挙権、被選挙権はきちんとしておかないとな
>>194
今の50前後が60くらいになると受賞候補になるよw 二重国籍の人は
恥ずかしいから
日本国籍にしぼるか
日本から出て行ってくださいね
>>179
アメリカ国籍取得するときにアメリカに忠誠を誓うから 日本人であることに嫌になった人間をひとくくりにする無能
日本の大学って防衛関連の研究には人も場所も提供しないと言っておきながら、なぜノーベル賞の受賞を喜ぶの
ノーベル賞の創設者アルフレット・ノーベルは、ただの鉄工所だったボフォース社を世界有数の兵器メーカーに育て上げ
ダイナマイトの開発で巨万の富を築き上げた死の商人
そんな死の商人の遺産を基に創られたのがノーベル賞。日本の大学の崇高で高明な考えとは相容れないと思うが
>>226
外務公務員でははっきり外国籍禁止規定があるからね
できないことはない
外務公務員法
>第七条 国家公務員法第三十八条の規定に該当する場合のほか、国籍を有しない者又は外国の国籍を有する者は、外務公務員となることができない。 受賞対象の研究論文発表時の国籍か、受賞時の国籍が
日本なら日本人の受賞でいいと思う
>>237
ノーベルのお陰で、何万何千という人が傷付き死んでるんだからな >>6
あれは武蔵丸とか旭天鵬みたいに日本に帰化した力士がいるから 金大中は日本人としてカウントされないの?
日本統治時代の朝鮮で生まれて、二十歳くらいまで日本国籍だったんだろ。
カウントして欲しくないけどさ。
今回ノーベル賞取った本庶先生は、京大内に基礎研究をするための基金を設立し、賞金をすべてそこに入れるらしい。
なんでここまでやらなきゃならんのか。自分の評価のために外国に金ばらまいてる場合じゃないんだよ安倍のクソが。
今の老人世代は立派なもんだ
今の中年層は半分もとれないだろう
バブル期以降の40代にろくな研究者がいない
でも俺は候補になったことはあるよ
公式に候補を発表してはないがな
>>51
世界で抜きんでるほどの探求をするには相当自分に厳しくないと無理っぽいし
俺も含めて今どきの甘ったれじゃ無理な気がする
色々な分野があるから一概には言えんけどさ >>1
本庶先生!ノーベル賞の受賞おめでとうございます!!
やっぱり、日本人って本当に優秀な民族なんだな!!
こう書くと、国内でも悶え苦しむ連中がいるみたいだなw
その連中のためにもう一度書いておこう!!
やっぱり、日本人って本当に優秀な民族なんだな!! ノーベル賞(自然科学) 日本人23人 韓国人 0 人 ←new
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
ダーウィン賞(愚かしい行為) 日本人0人 韓国人1人
つーかノーベル賞なんて目指す必要あるか?
国内で賞作ればいいじゃんか
確かに米国の研究環境は素晴らしいのだろうが、
それでは日系2世以上がノーベルを取れてるかというと
そうでは無いのではないか?
という事は、日本人とはで親の教育を含めた日本の教育環境が優れている話になるのではないか?
>>251
日本の教育環境は劣悪だろうがwwwwwwwwww 日本死ねみたいな人達が邪魔して無かったらもっと取れてたんじゃないか?
ジャパンプライズの賞金をもっと大きくして華やかな授賞式にして
100年後にはノーベルをこえるように頑張れよ
地味なんだよ
中村・南部の両氏は、受賞対象の研究をした当時、日本国籍だったろうから、
まあこういう紹介にはなるわな。
カズオ・イシグロは、作家になった段階で既にイギリス国籍だったんだろうから、
カウントされないと。
>>1
ていうか受賞者の多くが閉鎖的で陰湿な日本の学会を逃れて海外に拠点を移した人間ばっか
日本人が受賞!って喜ぶのもいいけどこの点は直視しないとね
学問の世界ですら年功序列の情実人事、出る杭は徹底的に叩く世界ってのはいかがなものか 2位じゃ駄目なんですか「小日本がこれ以上科学を発展させるのを阻止したアルよ!」
結局そこだよな
何でも日本人にしようという手段選ばないジャップ
大坂は今二重国籍なのに日本人だと強硬に主張する恥知らずジャップ
中韓をくさす気はないんだが確かに日本はこの2国とは違うな
世界から見たらソックリなんだけどノーベル賞の差が違いすぎる
先進国と途上国の差は経済力なんかじゃなくて文明の差だと思う
中国はただ大きいだけの途上国にすぎないんじゃないかな?
米国籍ってアイツだろ
発光ダイオード訴訟の中村修二
>>241
サンフランシスコ講和条約の直前に朝鮮籍日本人は通達で国籍を喪失している。 大坂なおみを日本人と認めないネトウヨ、なぜかアメリカ人ノーベル賞授賞者を日本人扱いするの巻
脳みそがウンコの馬鹿韓国人は、またノーベル賞を取れなかったのか。
>>18
逆だよ
現実を知らず、左翼教師の言いなりに動いたのが全共闘
今のシールズやってた奴らは、それ+反日だから救いようが無い
社会に出て、経済や多国間の繋がりがわかってくると
日本の政治は自民しか選択肢が無い事がわかる
それは良くない事だけど、野党が反日とポンコツしかなくて
どうしようも無い ジャップは地味な研究だけ凄いよ
他のハデな成果は白人様が独占
>>1
ジャップは人を評価出来ない低能民族だから仕方無いね自己責任 そろそろ火病になった韓国がノーベル財団を訴えるころ
>>228
いや、それはない
その50前後はノーベル賞相応の研究がなされるべき30後半に国立大学独法化によって、雑用と書類書きが主な仕事にさせられたから >>1
ノーベル賞・国別受賞者数
アメリカ338、イギリス115、ドイツ82、フランス59、スウェーデン32
スイス27、日本27、ロシア20、オランダ17、イタリア14、カナダ14
デンマーク13、オーストリア12、イスラエル11、ベルギー11、ノルウェー11
中国5、韓国0
日本人のノーベル賞受賞者
1949年 湯川秀樹(京都)
1965年 朝永振一郎(東京)
1968年 川端康成(大阪)
1973年 江崎玲於奈(大阪)
1974年 佐藤栄作(山口)
1981年 福井謙一(奈良)
1987年 利根川進(愛知)
1994年 大江健三郎(愛媛)
2000年 白川英樹(東京)
2001年 野依良治(兵庫)
2002年 小柴昌俊(愛知)、田中耕一(富山)
2008年 下村脩(京都)、小林誠(愛知)、益川敏英(愛知)、南部陽一郎(福井)
2010年 根岸英一(東京)、鈴木章(北海道)
2012年 山中伸弥(大阪)
2014年 赤崎勇(鹿児島)、天野浩(静岡)、中村修二(愛媛)
2015年 梶田隆章(埼玉)、大村智(山梨)
2016年 大隅良典(福岡)
2017年 カズオ・イシグロ(長崎)
2018年 本庶佑(京都) >ノーベル財団は出生地主義で、国籍は関係ありません。
ノーベル財団 「カズオ・イシグロの出身国は日本」
公式でも日本扱い ノーベル財団の公式HP国別受賞者
>>4
いや俺が日本人に生まれた因果によってノーベル賞が量産されてる可能性もある。 お前らこそ,日本から出て行ってくれないかなぁ・・・・
そのまえに,お前らの家族は家から出て行って欲しいと思っているが・・・・
>>284
それ韓国ノーベル賞なw
で、今回、日本人が本物を受賞しちゃったw 1949 物理学 湯川秀樹 京大理 陽子と中性子との間に作用する核力を媒介するものとして中間子の存在を予言
1965 物理学 朝永振一郎 京大理 「超多時間理論」と「くりこみ理論」、量子電磁力学分野での基礎的研究
1968 文学 川端康成 東大文 日本人の心の精髄を、優れた感受性をもって表現する叙述の巧妙さ
1973 物理学 江崎玲於奈 東大理 半導体・超電導体トンネル効果についての研究、エサキダイオードの開発
1974 平和 佐藤栄作 東大法 非核三原則に基づく外交
1981 化学 福井謙一 京大工 「フロンティア電子軌道理論」を開拓し、化学反応過程の理論的研究
1987 生理学医学 利根川進 京大理 多様な抗体を生成する遺伝的原理を解明し遺伝学・免疫学に貢献
1994 文学 大江健三郎 東大文 日本の戦後小説として新しい道を開き、「魂の救済」を描いたこと
2000 化学 白川英樹 東工大理工 「伝導性高分子の発見と開発」を行い、分子エレクトロニクスを開発
2001 化学 野依良治 京大工 「キラル触媒による不斉水素化反応の研究」、有機化合物の合成法発展に寄与
2002 化学 田中耕一 東北大工 生体高分子の質量分析法のための穏和な脱着イオン化法の開発
2002 物理学 小柴昌俊 東大理 天体物理学、特に宇宙ニュートリノの検出へのパイオニア的貢献
2008 物理学 南部陽一郎 東大理 素粒子物理学と核物理学における自発的対称性の破れの発見
2008 物理学 益川敏英 名大理 クォークの世代数を予言する対称性の破れの起源の発見
2008 物理学 小林誠 名大理 クォークの世代数を予言する対称性の破れの起源の発見
2008 化学 下村脩 長崎大薬 緑色蛍光たんぱく質(GFP)の発見と発光機構の解明
2010 化学 鈴木章 北大理 有機合成におけるパラジウム触媒クロスカップリングの開発
2010 化学 根岸英一 東大工 有機合成におけるパラジウム触媒クロスカップリングの開発
2012 生理学医学 山中伸弥 神戸大医 様々な細胞に成長できる能力を持つiPS細胞の作製
2014 物理学 赤崎勇 京大理 高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
2014 物理学 中村修二 徳島大工 高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
2014 物理学 天野浩 名大工 高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
2015 物理学 梶田隆章 埼玉大理 ニュートリノが質量を持つことを示すニュートリノ振動の発見
2015 生理学医学 大村智 山梨大学芸 線虫の寄生によって引き起こされる感染症に対する新たな治療法の発見
2016 生理学医学 大隅良典 東大教養 オートファジーの仕組みの解明
2018 生理学医学 本庶佑 京大医 免疫の働きで新しい仕組みを発見し癌免疫療法の発展に貢献
ネトウヨの逆法則があるから韓国もそのうちノーベル賞取るだろう
>>276
日本がダメというより近年の日本の会社組織が腐りきって来ている
まあ日本と言い換えてもいいかなw 米の足元にも及ばない日本
マスゴミとステレオタイプ思考ガイジンは日本を褒め称えるけどこれが現実だぞ
米国籍なら日本人じゃないだろ。なんなの、この意味不明の概念操作。
二重国籍?
>>292
21世紀以降はアメリカに次ぐ受賞者数
アジアでは圧倒的
それも現実な >>3
研究費だけじゃなくて
研究時間も研究者魂も全部が削られて
大学院まで入れると週に15コマも授業入れられて
それもキャリア形成系の授業とか入れられて
選挙の時は選挙教育までさせられて、
強制的に予算がたっぷり付いてる地方創生事業を延々とやらされて、挙句、地域の子供逹とワークショップとか、お絵かきとかもw 青色ダイオードの人は日亜との特許紛争のカタがつくまで受賞出来なかったし、本庶さんはアメリカの会社と特許紛争抱えてて、それがこないだ和解して受賞した
まあ日米ともに企業文化が腐りきってるとも言える
あー。中村はアメリカ国籍取得した時点で二重国籍になるから自動的に
日本国籍喪失になるんだな。NHKともあろうものが、ほんとワケわからん
国籍認定やの(´・ω・`)
>>271
大坂が日本人だと都合悪いのはパヨクと朝鮮人だけなんだよなあ >>280 実は韓国にもノーベル受賞者が2人居るんだよ1人は平和賞の金大中と、
もう一人の人物とは、アメリカの化学者チャールズ・ペダーセン(1904-1989)だ。
出生地主義のノーベル委員会で「韓国生まれ」に分類される化学賞受賞者がいる。
ペダーセンはノルウェー人の父と日本人の母の間に生まれたが、
海洋エンジニアであった彼の父親が当時、釜山税関で働いていたそうだ。
8歳まで朝鮮半島で過ごした後、日本の長崎や横浜の在日外国人らの
学校で9年間学び、父のすすめで大学はアメリカのデイトン大学に。
その後マサチューセッツ工科大学で修士課程を修了している。 >ノーベル財団は出生地主義で、国籍は関係ありません。 国籍は関係ありません。
ノーベル財団 「カズオ・イシグロの出身国は日本」
公式でも日本扱い ノーベル財団の公式HP国別受賞者
26人いても
敗戦してアメリカに占領される前は0人なんだよね
米軍が国土を取り囲んでる国で絶対に白人に逆らえないから
「白人は人種差別してないよ」「白人に従う国は優秀なんだよ」
ってプロパガンダに利用するのにぴったりなんだよね日本って
見ててな。どんなに落ちぶれても日本はG7から外されないし、
シンガポールとか日本以上に先進国な有色人国が新たにG7メンバーになることもないからw
そういう役割なんだよ戦後の日本人って
いつも思うけど米国籍の人はもう日本人ではなくてアメリカ人でしょ。自分の意思で国籍を手放してアメリカ人となったんだから、失礼だ。
本庶さんは1990年代の日本の科学技術研究黄金期の成果で受賞したけど、00年代以降腐りきってる研究環境では二度と取れないんじゃないかと言われている
大坂なおみ:日本国籍だから日本人←わかる
ノーベル賞受賞者:日本国籍じゃないけど日本人←え?
大阪なおみは国籍を選べるんだよね
米国か日本か
選ぶのは大阪なおみ本人なの
理解できた糞チョン?
>>301
だから?
韓国出身が何人居ようとその国の優劣が変化でもするのかね?w
そんな権威主義の思想が気持ち悪いんだけど >>32
今、日本人で博士課程に行っている奴は非常に少ない。
博士課程在籍数は多くても、殆どが外国人。 >>1
うん、暗に日本人を定義してるな
これもヘイトなんでしょ? もうやめてあげて下さい
米国移民も含めて受賞ゼロの朝鮮人が泣いてるじゃないですか
>>276
誰もリスクを取りたくないから。
アメリカとかは100に投資して1大もうけがあれば良しとするが、
日本は10に投資して10全てでもうけが出ないと駄目扱いする。 >>309
本庶研究室の写真も殆どが女性で外国人だったな
びっくりした >>313
アメリカの研究は企業からの莫大な援助金で成り立ってるけど、代わりに短期で成果を出さないとすぐに追い出されるらしい
商売になりそうな研究以外はやらないから、向こうも基礎研究はズタボロになってきてるとか >>280
ロシアより多いのって凄い
ロシアは過去にノーベル賞もらってない天才たくさんいただろ
元素の周期表作った人とかロケット作った人とか つかさーマジでなんでチョンはとれないの
100万人に一人ぐらいは賢くて真面目なヤツいるんじゃないの
日本人の中の一人が受賞した
→受賞者を排出した日本人は優秀
→日本人の俺は受賞者非排出の民族より優秀
この不思議な思考パターンと飛躍が
如何にも日本人らしい
ノーベル賞とオリンピック金メダルと
世界遺産は
日本では必要以上に過大評価されて
いるような気がする。
ノーベル賞の名誉と権威守るためには
うち平和賞と文学賞は無くした方がいい。
>>319
韓国は、すぐにおカネにならない事をやろうとしたり職業を選ぼうとすると周りが強引にストップするらしい 競走馬なんてほとんど血統で優劣が決まる
動物って詰まりは血統DNAなんだよな
日本の様に閉鎖された島国ではDNAも平均化し
サンプルとしてノーベル受賞者が称賛されるのは、
自分達も数%は同じDNAを持ってるからだと思う。
>>321
そんな事思ってないよ
変な決めつけで日本人を蔑むな
オリンピックで日本人選手が金メダル
獲ったら嬉しいじゃんそれと同じ
お前が言ってるその感覚はバカチョンの思考そのものじゃん
ノーベル獲ったニダ、日本人ザマー
ウリ達はやっぱ日本の兄ニダ
ウリ達は優秀ニダw >>321
俺もお前も優秀じゃないけど受賞ゼロの自称優秀な民族が劣等種である事実は紛れもない事実だろ
あと 輩出 な 細かい事をケチりにケチったカネが何処に流れてるのか常日頃、疑問だ
ま、もし今回韓国がノーベル平和賞取ったなら、平和賞はゴミノーベルと云われるだろな。
>>334 だからノーベル賞は国籍なんて関係ありません、何処で生まれたかだけです。 >>32
最近変なナショナリスト認定が多いよね
下手すると、日本人が金メダル取ったことを喜んでいるだけで「自分まで偉くなったと思ってるのか」とか叩かれる
自分の国の代表選手が金メダル取ったら、大抵の国の人間は喜ぶだろうに 韓国人も受賞してるだろ。
エレベーターに電動車椅子でアタックした人。
本庶さんもアメリカの会社がパクリに成功してたら受賞はなかった
韓国は2050年までに世界中に30個の慰安婦像を建てる計画で忙しいのです
>>342 イシグロさんは英国籍ですがノーベル財団は日本人登録してます。 >>338
>日本人が金メダル取ったことを喜んでいるだけで「自分まで偉くなったと思ってるのか」とか叩かれる
これは、そういう発言した奴の深層心理を他人に投影しているだけ。
「自分がこう思うから、日本人もそう思っているに違いない」と信じてこういう発言するんだよ。 >>317
援助金出してくれるだけでもマシ。
日本の企業は「確実に利益生み出しますよ」という証明をしないと、まず動かない。
但し、企業の方から声をかけてきた場合はその辺がかなり緩和される。 ほとんどアメリカでとった賞ってところがポイントで
日本にはノーベル賞をとれる土壌がない
>>338
それ、ほざいているの妬みネトンスル
放置すればよい >>334
受賞時は日本国籍だからだろ
イジグロさんは含まれてないからな 応援してるチームが優勝、メダル取れば素直にうれしいだろ。
これ否定したらスポーツファンなんて成り立たないでしょ。
日本人は頭良い人はとことん頭良いが頭の悪い奴はとことん悪いように感じる
>>347
本庶さんと関係者の話だと、そうみたいね
なんかじり貧に自分達で拍車掛けてるよね、日本 >>349
最初の発想は東大助手時代だし、本発見、発明した1990年代はずっと日本に居た筈だが? 結局、進化というより退化に拍車を掛けて来た2000年代以降であった
>ノーベル財団は出生地主義で、国籍は関係ありません。
ノーベル財団 「カズオ・イシグロの出身国は日本」
公式でも日本扱い ノーベル財団の公式HP国別受賞者
>>349
湯川秀樹も知らん中卒の分析は説得力あるなあ 日本で勉強して研究のためにアメリカに渡りアメリカ人になったってあたりだと
限りなく日本人に近いアメリカ人ってことでいいだろw
生まれからしてアメリカなら、そりゃもうアメリカ人だぞ
大阪に本社・研究所を置く小野製薬は将来にわたって数兆円もの利益を生み出し、
大阪を離れ、関東に研究所を移した武田はその湘南研究所が瀕死状態
武田は東京キー局の印象操作に騙された哀れな企業、
無理な合併もあってこのまま消えゆくのみ
産学連携 関西に地の利 本庶氏ノーベル賞、革新的創薬に弾み
京都大学の本庶佑特別教授のノーベル生理学・医学賞の受賞は、
関西の産学連携の成功事例と言える。
関西に地盤を置く企業と大学・研究機関の密接な関係がイノベーションを生んだ。
京大と小野薬品工業以外にも共同研究は広がっており、経済界も後押しする。
革新的な創薬の取り組みに弾みがつきそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO35966660R01C18A0LKB000/ >>354
他国に比べたら平均中央に集まってるほう 研究系は日本人単独の受賞は無理だろうな
取れても文学賞くらいか
実は中国人もなぜ日本人ばかりがノーベル賞が取れるんだと悩んでるようです。
10倍の人口が有るんだから10倍の賞が取れるはずと。
>>355
80年代までは基礎研究系に対して、企業も国も割と潤沢に金出してたんだけどね。
でもバブル期に億円単位の金を研究費として貰ってながら
業績0というトンデモ研究室も結構あって、
それで国も企業もかなり出し渋りし始めたという経緯があることも知ってて欲しい。 >>368
馬鹿も10倍いて、そのバカ共が10倍もいた頭の良い層を
徹底的に殺したり国外に追いやったからどうしようもない。 26人って意外と少ないな
最近になって増えたのか?
もっと貰ってる印象
ノーベル賞って、オリンピックやワールドカップと違って
国の代表として挑んでるわけじゃないだろ
見当外れもはなはだしい
>>372
国の代表、てか国が委員にロビー活動してる国があるんですがw 小野薬品はこのオプジーボのお蔭で大阪本社新築と東京支社も新築になりました
本庶先生ありがとう。
>>369
日本人ってそういう表面上は綺麗に見えるインチキが好きなんじゃないか? 卓球の張本選手でも両親が元中国人。
渡来人でも日本にいれば日本人と認定する寛容な国ニダ。
在日万歳!
>>333
>平和賞はゴミノーベルと云われるだろな。
既に言われてるだろう。
平和賞、文学賞、経済学賞は不要。 日本国籍を取得した外国人はどれくらいノーベル賞取ってるんだ?
日本人が好きなストーリー
どっかから超天才がふらっと現れて、物の一分も立たずに閃いて物ごとを解決してしまう
試行錯誤と裾野の全く無い二階建て物語
研究費も削減されてるし非正規職の研究員も多くなったし
日本からノーベル賞は出なくなるよ
これからは韓国中国の時代
>>331
例えば、放漫経営の金融機関。
スルガ銀行に税金がいくら投入されるか、よく見ておくといいよ。 出生地主義にしておかないと候補者をお金で掻き集めちゃう国が出てきそうだからなあ
>>388
シンガポールはすでに日本なんて相手にしていない。 イグノーベル賞も常連だよね。
それって大事だと思う。
>>390
問題はノーベル賞にかすりもしない韓国人では?
そもそもシンガポールはノーベル賞取ったっけ? ずば抜けて運動ができる子と同じで、京大いけるくらい優秀な人って子供の頃から優秀で才能なんだろうな
だから普通の人はどんなにがんばってもそれなりにしかならないし
もう子供の成績見れば将来が見えるような気がする
勉強が得意でない人は無理して大学行こうとしないで自分の得意なことを見つけてその道に進んだほうがいいな
こういうのみるとどこどこ大学いったとか争ってるが京大からすればどこも同じなんだよな
>「日本人がノーベル賞を受賞するのは米国籍を取得した人を含めて26人目」
米国籍の人なら米国人だと思うんだけどw
南部陽一郎氏は別格だから日本人とかの括りじゃなくて良いよ
こういう『韓国系アメリカ人も含めれば、韓国はノーベル賞を○個・・』
みたいなの、みっともないからやめてくれ。韓国と同レベルに落ちる。
学問で世界的な権威の人ってアメリカの研究所で研究してた人が多いし
やっぱアメリカって凄いわ
>>1
民主党政権のとき、蓮舫らが事業仕分けをやって、
それ以来、基礎科学研究費を削られてるから、
今後は、日本人の受賞者は出てこないだろう。 >>400
いや、それよりも小泉の国立大学独法化、遠山ババァプランが終わりの始まりやで 中国は研究レベル急激に上がったけど、大体がいわゆる優等生的な研究なんだよなあ
意外にノーベル賞には結びつかなかったりね
日本人の親を持つ生まれながらの日本人、っていう意味だろうね
産経は、ノーベル賞を受賞した日本人は外国籍含めて何人とか言ってたから分かりにくかったな
>>392
シンガポールが欲しいのはカネ。ノーベル賞なんて欲しがっていない。
ところが日本は開発でとっくに抜かれ、基礎研究でもシンガポールに抜かれている。 おいクズども、俺を馬鹿にして頭いいとか嘘ぶっこいてるくせに何でてめーらはノーベル賞取れないの?
働かねー怠け者ニートクズと会社でさぼってるクズども、威張り放題とてめーらにだけ言い訳通じるてめーら?
生きてんじゃねーよ死ね
>>400,401
小泉と竹中が致命傷を与えてルーピーと蓮舫がトドメを刺した。 一緒に受賞したアメリカ人研究者のことを全然紹介しない恥ずかしい倭猿テレビ。
>>385
これからは中国の時代ならわかるんだけど、韓国の時代は来るのだろうか?韓国ってそんなに研究環境いいの?バッテリーと液晶は良さそうなイメージあるけどねぇ 日本は二重国籍を認めてないんだから、アメリカ籍を取得したら
もう日本人じゃないよね?
まあ中村は日本人扱いでいいだろ
日本で学んで研究した成果で受賞したんだから
国籍はその業績後に変更だからな
>>400
ミンスのせいにしながら安倍長期政権で一向に回復させないどころかマジで深刻に悪化させてるだろ。
倭猿馬鹿文系の典型は自民党であり安倍だよ。 >>409
愚民から搾り取って上級国民に湯水のごとく投資する国家体制がノーベル賞の近道。
韓国はこれからいい線行くと思うよ。 >>408
めっちゃ紹介してるけど?
つか互いの研究を紹介しないと単独では意義を十分理解できない
おまえがくだらないワイドショーしか見てないのがバレバレwww >>413
安倍政権になって教育研究予算の総額は増えてるんだが。 文学賞があんななってるしもうノーベル賞の権威落ちてるでしょ
これからは日本人のノーベル賞受賞者も減ってくわな
なかなか厳しい時代に入っていくよ
もっと多いんだが、試論簿が邪魔した
チョンには関係ないがw
>>72
日本ほど斜陽の国はないからな。
しかも今の若いやつほど権威主義だし、金持ち、企業が一番偉いと思ってる。
研究者は海外で活躍して、「自分は日本人でもなんでもない」と明言したほうが良い。
南部さんて確か「私は日本人ではなくアメリカ人だ」って言ってなかった?
日本が嫌いで日本を恨み捨てた人まで担ぎあげる一部日本人に恥の概念はないのかと思う。 頭の良い人達が国外へ行っちゃうのは残念だよね
でも環境が整っていないと引き留めにくいしなぁ
>>421
ノーベル財団の数え方は国籍じゃなくて出生国と聞いたことがあるんだが、
この基準だと韓国は一人いるんだよな >>12
受賞時は米国籍でも、評価の研究は日本国籍時でなされたら、
これでいいと思うケド
チョンの悔しがる姿がおもろいしw 米国籍の人や海外で研究してた人は数に入れるなよな。
>>27
あそこは、官吏養成所だか、これでいいんです!
内心では、裏山椎ケド、ヤセガマン >>400
ネトサポまーた適当なこと言ってるwww アメリカ国籍の人も日本人なら
日本の人口は4億5千万人だろ
偽日本は才能のある日本人をクソのような中国朝鮮のスパイやヤクザのような屑たちが潰してるからね。
こいつら犯罪行為をしているクソ朝鮮人が”日本はどんどん悪くなる”とか言ってるのを見ると
殺意が沸いてきますね、”日本は朝鮮人がどんどん悪くしている”の間違いだからね。
私もさっさとアメリカ移民ですが、勘違いしないでもらいたいね。
俺は最悪本当に日本の建て直しはやるし、その時は手術だから覚悟しとけよ。
とにかく理論研の関係者と米澤富美子の調査もお願いしたいね。
もう俺は米澤富美子と高野の事も全く信用してないからね。
山田秀英と角田、浅井潔、安藤という俺の同期だった人物の事も調べないとね。
とにかく、私も全てを清算です。
論文数で中韓に追い抜かれた日本はオワコン!
今年こそ日本のピークで来年以降は失速する
って毎年のようにパヨちょんが精神勝利してるけどいつになったら失速しますん?
厳密に言うと、ノーベル賞に国籍の区分はない
ノーベルの遺言
ここでチョンとかいって挑発してるのも朝鮮人だと思いますね。
日本人は朝鮮人には損正義にも小沢一郎にも、クソのようなムンとかいうのにも
クソ安倍にもカンチョクトにも殺意を抱くレベルで嫌っていて、
話にもしたくないレベルでヘイトしてるからね。
>>415
ゆうべのNHK夜の7時、9時のニュースで紹介してたか??? これだけ恵まれた環境にありながら、
何者にもなれない俺たちの問題をこそ自覚すべき。
>>427
入れるのが日本式だぞ
お前は日本人じゃないのか?
海外で生まれずっと海外でも日本人あつかい >>1
日本人の血が混じってることだよ
外国人には何でそれが理解できないんだろ? とにかく私も冗談じゃ済まない事はみなさんご理解いただいてるからこうなってるのでね。
私はノーベル賞なんかいらないから、しっかり清算してもらいたいね。
そして、当分はクソのような連中の事なんか考えたくもありません。
あのクソの損正義もついに退場でせいせいするね。
みずほグループもクソですからね、コリニョン由美子の一族も用意しとけよ、
もう言い逃れは出来ない事も理解しろ。ホントに悪党は往生際が悪いからね。
>>443
日本ほど島国に閉ざされて民族化した民族もいないからな
しかしその悪習をアジア諸国はならって
多分そういう影響でアメリカ華僑の排他的社会とかがあるんだろうか 日本以外のアジアは国籍、民族の感覚に関しては欧米化したほうがいいね
ここで日本人に誇りを持ってる連中も何なのと言いたいね。
日本はこれだけ腐っていて、酷い状況なのにね。
とにかく俺は予告した通りに動きますからね。
SAPAGから順次清算ですね。クソの福田とかいうのも阿久津も殴り殺せるのなら
殴り殺してから出て行きたいですよ、合法的にね。
クソ中平蔵なんか顔も見たくないからね、一切俺の前に顔も出さないでもらいたいね、
あのブサイクで智恵遅れのような下衆な朝鮮顔でよく日本で生きていけるね、この状況で。
>>449
昔ほど素朴に誇りを持ってる人もういないんじゃない?
みんな日本の将来悲観してるよ。 >>62
こればかりは、札束攻撃・ハニトラでもなんとかなるものでもない
一番、シナジンが不得意な分野だから
今でも誇るのが、紙・方位磁石。火薬等とする世界観では難しい
自分の特許を認めさせるのは、相手のものも認めることが重要なのだ
社会の規範は間単には変わらない、DNAの問題だから
いままで伸びてきたのは、盗みと無断使用の結果
それがこれからは困難になる、日本からの盗用もアメが止めるので無理!
オワコン、お終い、長いデフレスパイラルに突入する、途中で暴動・革命w
十分楽しんでねwwww アメリカ国籍の人も日本人か
この勢いだとなんでも日本人だと言い出しそう
普通そこに疑問持たないし
わざわざ記事書かんぞ
こんなところに疑問を持つなんて
十中八九、日本持ち上げられて嫉妬したんだろうな
>>449
お前も腐った人間じゃん
高貴とか思い込んでる池沼?
おこがましい >>452
日系な
アメリカ人もアメリカ国籍ある外人に対しては
アメリカ人と言うね
お前が世界知らない自慢繰り広げても
どの国でも同じだよ
もっとさ半島以外の国見て来た方がいいよ 実力もないのに見栄ばかり発達した韓国にとっては最も
憂鬱な季節が今年もやってきたなwww
どうして我々日本人が韓国にこのような皮肉をいうのか?
韓国国民自身と韓国シンパのパヨクは胸に手を当てて
よくよく考えてみることだな。
>>408
そうだね
物理学賞も日本人じゃないとわかった途端
NHKガン無視になったな
19時のニュース たとえ日本国籍のままでも、
日本を出て海外の研究所で十数年も過ごして、
それで「日本人が受賞しました!」
と言われても、心中微妙だわ。
>>410
国籍と人種違うの理解してない
学のない人が頑張っても同意されないよ
黙ってた方が賢く見えるよ無知は >>429
宗教家への皮肉たっぷりな受賞を除けば、
1999年と去年に取ってたりする。 >>459
十数年レベルなら
今のノーペル賞取った人
日本の在籍の方が長いね >>456
>アメリカ人もアメリカ国籍ある外人に対してはアメリカ人と言うね
このひと馬鹿なんじゃないのw 本当に「日本国籍かどうか」でしか考えていないんだなぁ
>>467
国籍というより渡米したときの成果でノーベル賞もらったんだろ
日本に居たままだと受賞出来なかったんじゃねえの? >>451
研究費、中国は日本の10倍以上の予算をぶっこんでる。
一方、日本のとある大学では、10年間壊れたままの分析器をだましだまし使ってる。修理費すら無い、ってのこの前テレビでやってたぞ。 >>396
それはPTAから批判くらった1980年代中盤以降からの話で、その前はエログロナンセンス路線だった気がする 最近の日本は金儲けにすぐに役立たない研究は予算を削る方向みたいだし
ノーベル賞級の偉大な研究は今後はアメリカに行かないと無理だろうな
日本てつくづく落ちぶれて駄目になったと思う
>>468
本庶さんだけの話をしているんじゃないの。 今年の物理学賞は微妙だな…こういうの有りなのか?まあどうでもいいや
>>470
70年代後半から80年代中盤までは普通のスポーツ漫画やギャグ漫画がメイン。
70年代前半まではスポ根漫画がメイン。 富士ソフトの梅田と久保田とかいうのも、偽証したのはもうわかってるんだから
準備しとけよ。
本当に吐き気がするんだよ、才能ある人間に乞食するだけの屑が。
俺は何度も警告したよな、創価学会と富士ソフトの関係もCIAに報告しておけと。
久保田とかいうのも創価学会なんだろ?
カシオ一族も覚悟しとけよ、”トップ”が責任を取れよ、屑がやらかした事の。
本当に気味が悪いね、日本人の誇りとか、今までこの本庶氏の事も
散々邪険に扱っておいて、それでアメリカの研究者と一緒に活躍したら
掌返して”日本の誇り”とか、本人がどう思うかそういう事は全然考えないんですよね、こいつらは。
この国が本庶氏の才能を組織的に潰そうとしていたという厳然たる事実のことは何一つ語ろうとしないのが
こいつら屑のような偽日本人たちだからね。クソ朝鮮人と同レベルだからね、そういうのは。
本当に頭にきますよ、このクソまみれの屑を大量に生み出しているクソのような
なりすましの朝鮮スパイ官僚たちにもね。
本庶氏はすっきりされたかもしれませんが、私は殺意が沸くほどの憎悪は全然すっきりしてないのでね。
私もアメリカですっきりさせてもらわないとね。
とにかく、損正義は目障りなのでさっさと退場してもらいたいね、悪党は往生際が悪いのはわかってますがね。
>>469
>一方、日本のとある大学では、10年間壊れたままの分析器をだましだまし使ってる。修理費すら無い、ってのこの前テレビでやってたぞ。
バブル前の京大でさえ、ビーカーもフラスコも買えずワンカップ大関の空き瓶で実験してるとか報道されていた。
だがその実験していた本人は医学生理学賞を手に入れた。 >>479
金で買えるような賞なら中韓から毎年受賞者でてる筈だろw 国籍(米国の場合は正確には市民権)云々よりは、どこの国の大学や研究機関に在籍して研究している(していた)か、が重要。
優秀な人材が海外の大学や研究機関を選択したのならば、日本の大学や研究機関が選択されなかったことについて、深刻に捉える必要がある。
受賞者がアメリカの都合のいいように決まる賞と孔子何とか賞とどこが違うの
>>484
アメリカの都合だと山中氏はノーベル賞を取れない。細胞リプログラミングで有名なのは米国陣営。 HVBのドクターバロンとかいうドイツ人の一族も準備しとけよ。
ドイツのテレビに出演した事もある有名人だとか、そんなの知ったこっちゃないんだよ。
BGIの日本支店も準備しとけよ、本当に吐き気がするんだよ、お前らには。
クソの朝鮮自民党の関係者や朝鮮経団連はどうせ何もしないのはわかってるからね、
アメリカでしっかり記録として残してもらって、この偽日本国の事も歴史に事実として残さないとね。
あと5人はノーベル賞確実って研究者が控えてるから楽しみ。
自然科学で残るは化学賞だけど、多分、
光合成タンパク質の構造解明で、大阪市立大学と岡山大学の教授二人が受賞すると予想。
大阪市立大学の教授は日本人、岡山大学の教授は日本の大学院出身の中国人。
まあ、日本の研究機関で育った外国出身の研究者が日本に残って、
このような成果を出してはじめて、日本の大学が世界に誇れる状態になった、と言えるのかも。
朝鮮人 ノーベル賞0
黒人 ノーベル賞0
チンパンジー ノーベル賞0
まあ学問の道進まなかった俺はこういうニュース聞く時は、あのままストレートにやってれば生活できる道も有ったのかなとも思わないでも無い
アメリカの都合でノーベル賞が決まる?w
また原始人がおかしな分析をしてますね。
アメリカが世界のインテリジェンスが集まる中心的存在だからアメリカの研究者に
ノーベル賞受賞者が集まってるというだけです。
アメリカにはノーベル賞受賞者の100倍の”ノーベル賞級の研究者”がいらっしゃるからね。
例えば、ダイオードだと本当ならホロニアック氏も受賞してもいいレベルだったのです。
原始人はホロニアック氏のことはもう忘れちゃったんだろうけどね。
>>488
その中国人って光合成の要因物質の一つの単結晶作った人だっけか? >>487
>あと5人はノーベル賞確実って研究者が控えてるから楽しみ。
竹中平蔵(経済)
池田大作(平和)
あとだれだ? >>488
それは100%ない。
研究成果が応用されて愚民でもわかる形で還元できていないとノーベル賞はもらえない。 確か光合成の機構の解明って4段階くらい大きな壁があって、その第1段階がようやく解明された位とか聞いた様な覚えが
まあ今回のノーベル賞にはがっかりした、国民栄誉賞のほうがまだマシ
>>497
なに言ってんだよ、人工光合成に道を開いている。
今、世界中で盛んに人工光合成の開発競争の真っ最中。
彼らの基礎研究は、もう応用研究へと引き継がれた。 私も母方の叔父の阪口正義という男からも背中から撃たれましたしね、そういう国なんですよ。
三菱マテリアルにいた男でね。
私は日本人になりすました偽証まみれのクソたちのせいで人生を滅茶苦茶にされたにもかかわらず、
日本で活躍できないのにアメリカで活躍なんて出来るワケないとか勝手に才能を判断されましてね。
近年ノーベル賞を受賞しているのは”日本では変な連中のせいで活躍できなかったがアメリカでは大活躍した人物”ばかりなんですが、
そのことはどう思ってるんでしょうか?
NHKがなぜか南部博士を持ち上げてますが、南部博士も日本では
”天才じゃないから東大の素粒子の研究室では活躍できない”という評価で追い出された人物です。
私も今や世界中の知性派のみなさんに才能を認められた発言者の一人なのですがね、
本当に現代日本人は反省しろと言いたいね、日本の誇りとか喚く前に。
>>488
それはその通り。
若い研究者は、研究テーマに即した有力な研究者の下で研究することを、選択することが多い。
今般の受賞ニュースでも、本庶教授のラボのスタッフが映ったが、おそらく外国人であろうスタッフが多くいた。
しかし、中堅になる段階で、日本の大学や研究機関で研究を継続する人は、決して多くないんだよね。 >>500
人工光合成で何か製品が出たか?
窒素固定で肥料と毒ガス
核分裂で新エネルギーと大量破壊兵器
こういうバカでもわかる製品が世間に出ないと受賞対象にならない。
日本の問題はお前みたいに地頭の悪いバカにカネ使って高等教育を施してること。 人工光合成って植物の光合成とは違ったアプローチしてなかったっけか?
というか、勘違いしないでもらいたいね。
私はSAPでも大活躍してましたからね。雑用もしてたしね。
英語もあっという間にしゃべれるようになった。
だからSAPのドイツ人やアメリカ人のみなさんとも仲良く出来たのであってね。
ドイツ人やアメリカ人はシビアな所がありますから、出来ない人と仲良くするほど
暇人ではありません。
ですから、私の評価では恐らく偽証されて噂されたんですよ、
SAPにいたクソのなりすましの偽日本人たちからね。
それが実名で出している阿久津というなりすましグループのボスや伊藤武という人物でね。
HVBではもう何度も話しましたがね、サムライチョーラというインド人が
エンロンのコーラブルボンドをホールドしたままハワイ旅行に出かけてね。
そいつに弁護士を連れてこられて1億の退職金を払ったのがコリニョン由美子という人事です。
俺には10億は出してくれるんでしょうね、ですから。
BGIの日本支店の話もここでかいた通りですがね、
私は変な奴がいなければまず間違いなく活躍出来るレベルですからね。
とにかくこれから全てを清算ですね、私も。今度こそね。
帰化で国籍かは大きいでしょう
日本系アメリカ人だし
トランプ大統領父親だってドイツ系アメリカ人だし
本当に最悪ですからね、このクソの偽日本国は偽証まみれのクソ野郎ばかりでね。
朝鮮人に文化を汚染されてるからそうなってるんです。
どいつもこいつも偽証ばかりで吐き気がしますね。
”日本は悪くなる”のではなくて、”日本は朝鮮人のせいで悪くされている”の間違いでしょうね。
とにかく、東大京大の連中は頭がいいのだったら日本をまともな文化の国に戻してもらいたいね。
まさか、今のクソみたいな”偽日本”がまともな国だなんて思ってもないでしょうからね、
まともな日本人なのだったら。
日本生まれの日本人として大学を出て研究を始める
↓ A
研究が佳境に入る
↓ B
ノーベル賞の対象となる業績を上げる
↓ C
優秀さを買われて研究費潤沢なあるアメリカで研究を続ける
↓ D
老後を迎え、過去の実績にノーベル賞を与えられる
Aでアメリカ国籍に変わった場合 ⇒ 京大工学部の大学院で実力を発揮
Bでアメリカ国籍に変わった場合 ⇒ 京大研究室で画期的な発見をする
Cでアメリカ国籍に変わった場合 ⇒ 京大研究室の研究を認められアメリカの大学に呼ばれる
Dでアメリカ国籍に変わった場合 ⇒ アメリカの大学でそれなりに研究を続ける
だいぶ意味合いは違う
まぁ大学(22歳)まで日本で学んでたなら日本人等で良いだろ
まあ、幸いこのクソの偽日本国は偽証と不正まみれだって事も
アメリカを中心に世界中に知れ渡りましたからね。私もスムーズに清算してもらいたいね。
全部アメリカで記録に残してもらわないと。このクソの偽日本国の資料としてね。
>>512
お前が一番のクソw
早く清算した方がいいぞw 幸い、私が才能に目を付けられて朝鮮カルトから付回されていた事もご理解いただけたようですしね、
本当にありがたい事です。
オウム関係者が私に付きまとってたかどうかも調査してもらいたいが、公安もクソ朝鮮人に汚染されてるからね。
本当に頭に来るよね、クソ安倍にも小沢一郎にも、犯罪まみれの左翼朝鮮人にも豊田一族にも小泉一族にもね。
二度と信用しない。
>>467
今回の本庶氏の受賞理由の研究は国内研究でしょ。
PD-1を京都大学本庶研究室の石田靖男が発見し、
それを抗癌剤として応用する研究を推進したのが受賞理由だよな。
湯川秀樹や朝長は国内研究で受賞、
利根川進はスイスのバーゼル免疫学研究所での研究成果で受賞しているな。
白川の導電性プラスチックや、質量分析の田中等も国内研究だな。 ネトウヨは『フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ』の「よそ者を殺せ Kill All Others」を観た方がええぞ(´・ω・`)
石黒一雄さんも入れとけよ
「川端大江さんに続いて3人目の受賞者になれてうれしい」と言ってくれてたのに
同胞なのに切るのは良くない
あと20年後には誰もノーベル賞もらう人いなくなるんたろうな
IQ95以下はネトウヨになりやすいから、ネトサポに陽動されているネトウヨは許すよにしてる
>>1
アメリカ人は日本人
すげーガバガバ理論だわ
アメリカはノーベル賞362個だから
362個+26個=388個のノーベル賞を日本人が取ったってことだな
日本人すげーわ 本当に冗談じゃ済まないからね。
免疫療法の事もね、本当のことですから。
私も免疫療法の事は将来有望ながんの治療法になるだろうとここでも言ってましたけどね、
10年前ですら免疫療法は詐欺とか言ってる奴だらけでしたからね。
20年前はどんな状況だったのか想像に易いですね。
本当に気味が悪い奴ばかりが持て囃されて、こういう本当に優秀な方はアメリカの知性派のみなさんしか
才能を見抜けないんですからこの国は最悪ですよ。
本当に気味が悪いよね、東大王とかいうブサイク集団も。また変な事を始めましたよね、ガリベン朝鮮人が。
アメリカの方が派手な所は派手ですが、基礎がしっかり出来ているのもアメリカの学術機関の方だという事ですね。
東大王とか笑わせんなと思いますね、本当におぞましいよ、ガリベン暗記集団が。
>>521
出身も日本なの?
と思って調べたら幼稚園まで日本で小学校上がる前に渡英しているんだね。
でも初期作品は想像上の長崎を舞台にしているな。 日本人がいくらたくさん受賞してても
別に自分がとったわけじゃないからホルホルしないわ
その人達がすごいだけ
>>529
違うよ、そのノーベル賞受賞者を輩出できる分厚い研究者層が有るって事だよ。
いくら才能が有っても高卒止まりでは無理でしょ。 本当にこの国はおぞましいからね。
私がここで出したアイデアや予言も昔は反論ばかりでね。
iPhoneも無人兵器も免疫療法も、15年前は全部否定されましたからね。
それが今じゃ、全部メインストリームですしね。
もちろん私が予言したことはこれだけじゃないですがね。
それで挙句の果てには気味が悪い朝鮮人が必死になってレッテル張りしてくるしね、
本当に最悪ですよ、この偽日本国は。
日本の回復も免疫療法的なやり方しかないと私は思ってましたからね。
私は目先の名声の為ではなく日本の事を本当に考えて才能を公開し、”発言者”になったのです。
本当なら才能なんか公開したくもありませんでした、金になる才能はクソみたいな連中に目を付けられるしね。
事実、朝鮮カルトには目を付けられてましたからね。まあ、ここまでとは思ってなかったんでしょうがね。
私は実際に言動で示した今だからこそ”アメリカのインテリジェンスの維持と日本の為に命懸けだった”と言えるのであってね、
口で”日本の為”とかわめいてるだけの利権に癒着してる愛国詐欺の連中を見ていると虫唾がはしりますね。
米国籍取得って青色ダイオードの人?(´・ω・`)
なんかトゲのある書き方だよね
アメリカ人になったのは他にもいた四角い顔でメガネかけたやつ
アベみたいなアホが首相なんで、皆呆れて出て行ってしまう。
>>525
偏差値28のキチガイパヨク惨めやな
pertner立憲民主党w >>529
俺すごくない=日本人すごくない=本庶教授すごくない
って書いてる人は見た(´・ω・`) お前らがとったわけでも無いのにホルホル〜
日本人すげー、俺すげーwww
ノーベル賞受賞者に老人が多いのは、ノーベル賞は人生の積み重ね努力に与えられる賞だからだな
だから学生とか若造が、社会に大きくする技術を作りました!とかやっても、へーそうなんー30年頑張って成果だしねーとしか評価されない
だから即効性の目先の評価だけしか欲しがらない今の世代の人はノーベル賞は取れない。これから世代が変わるに連れ受賞者は減り続けるよ。
うぐぁああああ 今この瞬間にも日本のどこかでネトウヨがホルホルしてんのかと
想像したら怒りで気が狂いそおおおおおおおおおお
>>539
ネトウヨ用語が、パヨクにまで普及したのに嬉しくないの? >>1
ゲリサポジャップがスレタイに発狂してて笑えるw
まさにばーどさんの思惑通りw
低脳ゲリサポジャップ工作員が炙り出されてキーキーと猿のように発狂ってことだよw
ゲリサポジャップ工作員には残念ながら琉球から始まるジタミ 完敗でゲリアベ独裁もおしまいだろうねw
立民と共産党中心とした民主連合政府に政権交代となったら
ゲリサポジャップは片っ端からヘイトウヨとして逮捕されるからそのつもりでw
普段のパヨちょん 「 サムスン凄い! ソンフンミン凄い! ウリナラマンセ〜 ホルホルホルホル〜www 」
今日のパヨちょん 「 いや凄いのは受賞した本人だけで日本は全然スゴくないだろ・・・ 」
ばっかだなあ
国家でノーベル賞取る研究してる国が有るらしいからwそこに聞いてみればいいじゃん
今年も大騒ぎしてるんじゃね
日本人と言う場合、国籍云々とDNA云々があって、米国籍だろうが日本人は日本人なのである
ネトパヨが発狂していると聞いて
やってまいりました
ポジティブな事柄なら日本人
ネガティブなら三国人
シンプルでいいと思うけど
例えば、ボビー・オロゴンは帰化したので日本人だが、それとは別に遺伝子レベルの話もあるわけだ
一言で「日本人」と言ってもいくつかの要素があるのである
日本に住んでる外人もある意味日本人なのである
ホント気持ち悪いな、アメリカ国籍とってたら日本人じゃねえだろ
アメリカ国籍取ってるやつまで入れるなよ
そもそも数より質だろうが
チョンコみたいなスレタイだな
アメリカの市民権取ったって言ったら
パスポート取り上げられたらしい
ノーベル賞受賞者
米国籍取ったのも日本のノーベル賞だというのに
二重国籍は認めないからパスポートは取り上げる
気持ち悪い国だなあ
少ないなー。
欧米人が取ってる数と比べると少なすぎ
そのうち元朝鮮籍の人も含めて、とか言われる日がくるのか?
>>12>>7
君らは、この報道の意味を全く理解していない
これは戦前まで実在した【黄色人差別】や【日本人差別】への反論なんだよ
当時は、有色人種は遺伝的に動物の延長でヒトではないとされてきたの
ほんの80年前はそれが世界の常識だった。わかるかい?
日本人がノーベル賞を受賞する報道というのは
国威発揚や自画自賛ではなく人種差別への反論なの
勘違いするなって ノーベル賞なんか国毎の寄付金で決められてるだけ。真に優秀な科学者が選ばれるわけじゃ無い。
いいかい?
日本人がノーベル賞を受賞する報道というのは
人類は肌の色に関係なく必要な教育を施せば
似たような結果を出すという証拠の1つなのよ
で、問題があるとすれば
白人が作った【ノーベル賞】とかいう制度を有色人種が創れないこと
こんなものに一喜一憂してないで授与する側に昇華して
さらにそれをブランド化できるようになる。それが日本人の課題。
>>566
賞を創るのは簡単なんだよ
難しいのは>>565にも書いたけど【ブランド化】する能力
受賞で満足するのは小学校の絵画コンクールで金賞で喜ぶ子供と同じ
世界的権威を持つ一流の賞を授与する側になって初めて一人前なのよ >>1
イシグロ入れて27人だろ
だから犬HKと呼ばれる
むしろ日本人なのに「日本人観」を理解してないやつがこんなにいることに驚きだが
アジアで一位なのであって、よく対等と言われるドイツの1/3もとってないやんけ
昔の人は凄い人とんでもなく凄いが
その代わりゴミみたいなやつもめちゃくちゃ多い
今より上と下の差が激しい
>>570
アジア人は人種的にダメなんだろうね。
日本は名誉白人と言われてるけど、本物の白人になれるわけじゃないし。 >>572
多分これかはら中国が伸びてくると思うわ
論文もガンガン増えてるし引用率も日本超えてる アメリカ国籍を取得した人って日本見限った人じゃないの?
日本って研究者もブラック企業みたいに使い潰して結果は会社のものにするようだし
そもそも金生みそうもないからって研究費ださなかったりするようだし
アメリカは研究者の権利を確保してるようだからあっちに流れるのは当たり前な気がする
>>12
手柄横取りしたみたいに思ってしまうわよね…
でも、日本人研究者を受け入れた米国側もそういう考えかもしれないから、どっちとも言えないかな… >>573
社会のメンタリティーが研究を阻害してるから意外と難しい
中国の外に出た中国系米国人なんかは取りまくってるのに
本国では研究者にどうしても雑務をやらせてしまうので研究以外で疲弊する 日本の国籍者というより、日本人の遺伝子を持つ人がいるという事が重要。同じ系統の遺伝子を持つものに優秀な人がいるという事実。
>>570>>572
ここ20年とか30年に限れば健闘してるぞ
ドイツやフランスが取りまくってたのは昔の話 アメリカみたいにいろんな国の優秀な頭脳を受け入れる国じゃないと
ノーベル賞クラスの研究はなかなか進まないだろうから中国はその点では伸びないだろうな
しかし欧米といろいろと規制ルールが異なる中国から欧米にはできないような凄い研究成果が出てくるかもしれんし
この先どうなることやら
>>570
今世紀に入って以降は日米の二強状態やで
20世紀はアジア人種への偏見の壁を破るのに時間がかかった >>578
いや、研究のできるシステムを社会として維持してるかどうかも重要だと思うぞ
中国なんかはずっとダメだからまだわかるとして
日本は昔と比べて悪化しているというのがマズすぎる ノーベル賞とか結局その国の教育の積み上げの結果でもある
無駄に教育の質を落としてしまったこの先が厳しいかも
>>1
日本は先進国のなかでは研究費にたいする伸び率は最低です
教育費もOECDのなかで投資額がここ数年、最下位です
このままこういうことを続けていけば20年後、30年後、日本は自然科学分野でぜったいに遅れていきます
どこかで日本も考え直して、未来へ投資するという視点でお金をつぎ込まないと遅れていくことは間違いないです
本庶先生はネイチャーは9割がた嘘が書いてあるとおっしゃっていたけどネイチャー自体が日本はこのままではもう技術的レベルは保てませんよというふうな警告をだすくらい
日本はダメなんですね
大学の研究費なんかいまだに減らされてますから
日本全体の研究費でいえば微増ですけど、たとえばアメリカとか中国とかものすごい勢いで増やしてるんですよね
当然ながらお金のあるところに優秀な人材は集まるし、武士は食わねど高楊枝とかそういうふうな分野ではないんですねやっぱり
医学なんかとくにそうだからお金があるところで研究ができるんですね
AIだってゲノム編集だってそうですよ
-------------------------------------------------------------------
研究者のひとに無秩序にお金を与えられるわけじゃないけれどもしかし
こういうほんとうに先端の人の役に立つ研究をしてるひとたちに『俺が家を売ってでも』と、こういうことを言わせてしまう環境というのも同時に改善しなければいけないだろう
とは思いますよね
たとえば中国とかアメリカがこれだけ大国化してきたのは、当然、研究者が集まってきたりだとかお金もそれなりにあるってのは当然なんだけど
日本の場合、フランスとかドイツなんかに比べても急激に落ちてるんですよね
論文の数とか研究費とか。
これはやっぱりどう考えても国力の違いというより、お金の使い方の違いっていう問題だと思うんですよ
あるいは税金というか財政の問題もあるんでしょうが
やはりこれは美談なんですけれど、これを美談としないような体制をどういうふうにつくるかということをこれは研究者の人たちだけじゃなくて
全体で考えなくちゃいけない
日本は研究に対する予算がすくなすぎる
そのなかでいくら工夫するっていったって無理があるんでその枠をひろげないことにはどうにもなんないんです
どうしても私たちも目先の経済がよくなったとかついそちらの方に目がいってしまって
そうすると結局、政府もついそちらのほうばっかりにいってしまって
ようするに会社でいうと目先の収支を良くすればいいってだけの話になって
先行投資がなかなかできないってことになってしまう
だって政府ってそういうもんでしょ
外交だってなんだって目先のことしか考えてない
目先のことしか考えられない国では発展しないんですよ研究だけに限らず
日本は世界で第3番目の経済大国ですからこれに見合うぐらいの自然科学への研究投資っていうのは絶対必要ですね
>>585
別に日本人が貰わなくても生きていけるしね。 中国の研究者ってモチベーションが金儲けになってるから、コスパ高い工業製品は生み出せても
ノーベル賞取るような基礎研究は手薄になってる気がする。
>>588
生きていけない
南米と欧米の差
南米レベルでいいなら仕方ないが
あれで生きていけてると言えるのか? >>541
>>ノーベル賞受賞者に老人が多いのは、ノーベル賞は
>>人生の積み重ね努力に与えられる賞だからだな
ちがうよw
「人生の積み重ね努力」に対して与えられるわけではない
人類のために最大な「発見をして貢献」した人に与えられるんだよ
つまり、結果を出した人、発見をした人に与えられる
>>これから世代が変わるに連れ受賞者は減り続けるよ。
それ以前の問題
研究者は、ノーベル賞が欲しくて研究しているわけではないぞw
お前は根本的なところを何も分かっていないし
勘違いしている
世代とか関係ないからw
研究をする人はいつの時代も存在する
彼等はノーベル賞が欲しくて研究しているわけではないので、
世代とか時代とか関係ないんだよ
あと、ノーベル賞が取れないからって、研究をやめたりしないし
そんな浅はかな理由で、研究を始める人もいない 隣りの国の糞キムチどもくらいだろ
賞のために研究してるって公言する馬鹿は
米国籍を取得したなら日本人じゃないでしょうに。バカなの?
朝鮮人がどうしてもノーベル賞を取れない理由・・・
朝鮮人は2項対立的な短絡思考だから独創力がない
日本人は複眼的な『色即是空』『空即是色』の禅的宇宙論だから
特に生命科学やミクロ工学に特化できる
朝鮮人が得意とするのはポピュリズムによるカルト社会科学?
結果≒慰安婦像の粘土造りが関の山であろう
因みに、北朝鮮の外貨稼ぎの筆頭はアフリカ諸国への独裁者銅像オプションである(笑)
中村修二が日本から出て行った原因考えれば出生地主義でホルホルしてるのが恥ずかしくなる
モーニングショーが面白かった
ブサヨの玉川と青木の仲間割れが見られて
京大出身の玉川が京大自慢はじめたあたりで青木が不愉快そうになり
さらに本庶先生の天才ぶりが紹介されると完全に切れて
こういう人には親しみがもてないと青木がほざくと
玉川は天才と自分を比べること自体が間違いだと突っ込まれ
完全に自尊心を傷つけられた青木は顔が真っ赤になって
怒りを抑えるのに必死でワロタ、玉川GJ!
他人の業績で自慢する癖やめたほうがいいよ
あんたが偉くならないと
自分の人生しか楽しくないだろ
>>245
馬鹿な年寄りも居れば有能な若者も居るよ >>596
青木は≒学歴 京大コンプレックス・・・パブロフ朝鮮犬
玉川は≒成り上がり 日本人コンプレックス・・・パブロフ朝鮮犬 >>18
独善的で歪んだ思想信条の赤旗という「教科書」を信じて疑わないのがバカサヨ いいんじゃね
君らが気にする韓国メディアも「外国籍になった韓国人も含めて学術部門では未だ0人」という書き方してたし
ついでに韓国が必ず言及する日本についての報道も「○人、海外国籍を所有する日本人を含めると○人」って去年あたりからそういう書き方してる
【共産党主義者はなぜノーベル賞と無縁か】NHK
「日本人がノーベル賞を受賞するの禅的宇宙論の文化的DNAによる」
「共産党員は2項対立的な短絡思考で独創性を反革命と糾弾している」
ネトウヨガー!
ニホンガー!
アベガー!
↑
何故かノーベル賞スレでは元気がない。
>>575
そんなに甘くない。アメリカではNのような学卒では研究すらさせてもらえないw スポーツで既にやってるみたいに海外からノーベル賞
確実な人を特別帰化人として拉致ってくればいい。
金の卵を毎日産むアヒルがいました。
飼主は餌代をケチったため、金の卵は週に一度しか産まれなくなりました。
アヒルを信賞必罰の環境に置けばもっと卵を産むはずだ、と思った飼主は、
アヒルが金の卵を産んだ日にだけ餌を与え、産まない日には与えませんでした。
やがてアヒルは死にました。
大学改革
アメリカ人のノーベル賞受賞者数がだんとつ一位だな
優秀な研究者はみんなアメリカで研究したいと思うのだろう
日本は学問の価値を軽んじる政治家が増えて科学研究費をケチりはじめたし
ノーベル賞もらう人なんか10年20年スパンで研究続けてるし成果挙げてから海外の大学や研究機関に招聘される例も珍しくないから海外メディアではごく普通の報道のしかたなんだが
これがダメなら中国人で獲った人なんか実質一人になっちゃう
>>611
いや、民族としての朝鮮人の受賞者は皆無。いかなる国籍でも。 >>12
猫ひろしがカンボジア国籍持ってるけど
多くの人は猫ひろしがカンボジア人と言われても納得はしないだろう
法律より生まれなんだよ >>570
昔は差別で有色人種はノーベル賞を受賞できなかっただろ。
差別撤廃後は日本の方が多い。 >>611
韓国メディアは抜かりなくアメリカやカナダに国籍移した韓国人研究者に対しても毎年候補者にカウントしてるが未だゼロ
もっともこれ他国もそうだから 勉強は才能か、それとも努力か?
勉強は才能 派
勉強にはいわゆる地頭(ぢあたま)が必要で、それを持っている人ができる
普通の人は暗記力とか計算力に限界があるけど、天才にはそれができる
勉強は努力 派
勉強はやればやるだけできるようになる
頭が悪いのは本人の責任
実感できるものとして、
見たものはすぐに暗記できるし、計算式とかパパッと解いてしまうし人っているだろ
あんな感じで勉強ができてしまうんだぜ
脳の種類が違うんだよ
>>606
優秀な人はアメリカで通用するんだからどんどん日本捨ててくだろ
残るのは3流 >>620
アメリカも出資者の顔色伺って短期での成果を求められる機関は多いよ
逆にノーベル賞の権威だけビジネスに利用されたり
アーチャーの小説にも出てくるじゃん >>511
日本に居たままだとノーベル賞取れなくてワロえない >>610
大事なのは選択と集中だろ
受賞歴見ても東大京大がほとんどで私学からはまともに出てない
まともな研究成果の出てない有象無象に助成金を回すより成果主義で金の配分を決めろ
少子化も進んでるんだし定員割れの多い私学の統廃合をさっさと進めろ >>1
STAP細胞は宝探しの徳川埋蔵金伝説に似てる。夢があるけど、地図がニセモノだった。
高価なパソコンを買うぐらいのお値段で、病気の内臓が新品内臓に安く交換できるから夢がある。投資を呼び込める。
わかりやすく言うと、論文がコピペでっち上げで、宝のありかを示す地図がニセモノだった。
別の角度から言う。
STAP細胞はわざわざ「遺伝子が短い免疫細胞」を選んで若返らせた。
小保方晴子が残したSTAP細胞を調べると、ホントは遺伝子が短いはずなのに、遺伝子が長かった。え、伸びた?
いいや、たぶんよその研究室から盗んだ「遺伝子が長いままのありふれた高価な万能細胞」だろう。高価じゃ無意味。
この窃盗もすり替えもトリックであり、裁判なら「だろう」だから、罪に問うことができない。
STAP細胞は小保方が上司の天才笹井に命じられた実証実験で「遺伝子が短小欠損した特殊細胞」を若返らせた。
よそから盗んだ緑光の万能細胞じゃなく、ものすごく個性的で特殊な免疫細胞をわざわざ若返らせ緑光させる実験だ。
小保方晴子が残した緑光STAP細胞を溶かして読むと、遺伝子が短い特徴のはずなのに、遺伝子が長かった。あれ?
え、短い遺伝子が、STAP細胞処理することによって、伸びて復元したの?
いやいや、短小細胞を短小状態のままで若返らせ、緑光させる実証実験だ。
たぶんよその研究室から盗んだ「遺伝子が長いままのありふれた高価な万能細胞」だろう。それが緑に光った。高価じゃ無意味。
この窃盗もすり替えも設備が都合よく壊れたりなどトリックであり、裁判なら「だろう」だから、罪に問うことができない。
小保方晴子以外の複数の偉い科学者が分業でSTAP細胞を直接ペトペト触ってるから、犯人を絞ることもできない。共犯かもしれない。
新型試薬の欠陥で、死にかけの通常細胞も一時的に緑光する。
通常の細胞を調味料のお酢で殺すと、ちょうどいいタイミングで縮みながら緑光し、数十分で発光を失う。
新型試薬の欠陥は上司の天才笹井芳樹は知らないはず。
お酢で殺した細胞が縮んで光るのを見せられて、上司の天才科学者笹井芳樹は小保方にだまされたんだと思う。
「緑光細胞が縮むとインチキ」、「1時間後にもう一度緑光を確認する」とか「頭脳」ではなく「経験」で不正を見破ること。
割烹着
・白衣よりも薄いので薬品などが付着したら下の服に染みます
・難燃性の白衣と違って燃えやすいです
・背中のところで縛るので、引火などの緊急時に脱ぎにくいです
・袖口が短いので、下の服に付着している菌やホコリがサンプルに混入します。 /\
//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
//. ./| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ //
\\ ./ ヽノ l .//
\\ / ___ / //
\\| 朝鮮人 |///
\\ ̄ ̄ //
\\.//
\/
┌───┴┴──┐
│ 負け犬に注意 . |
└───┬┬──┘
││
元日本人を含めるのなら
ナンブやナカムラが含まれて
イシグロが含まれないのはおかしいな
日本人はイグノーベルもいっぱい貰ってるのが凄いと思う
しかも、皮肉とかじゃなくて本当にマイナーな役立つ研究にスポットを当てたって物ばかり
アレルギー患者がキスやSEXするとアレルギー軽減するとかなんて大発見じゃん
まあ、中には、極小ファンタジー世界の住人の化石見つけたとか本気で発表したマジ物のキチガイも1人いたようだけど
>>614
それだけ日本人はバカなんだって証拠よ
この国はバカに合わせたマスコミとバカに合わせた政治家がバカ映えうぇーぃでやってるからな
>>623
やってることが国立つぶしだもんな遠山ババァプラン 日本人が特別優れてるわけではなく共同研究の恩恵受けてるだけだろ
ノーベル賞自体に興味なくなってきたわ
>>623
アメリカもノーベル賞受賞者は、
ごく一部の国立大学ばっかりなんだろうか イシグロさんと南部さんは
日本人にカウントしちゃだめだろとおもう
全員調べたわけじゃ無いので他にも居るかも
これが最後の日本人の受賞となります
来年から韓国人の受賞ラッシュが始まります
日本人が悔しがる様子が目に浮かびます
>>636
こういう書き込みみると日本人で良かったと心から思うわw
かわいそう >>74
根岸英一さん(満州生まれ)は中国人なのか。
本人は米国長いけど(帰化してない)日本人だとわざわざ言ってたけど。 >>618
中国系はけっこう受賞者いるわけだから、あの人たちは国家じゃなくて民族として受賞に遠いんだね。 >>626
ナンブ、ナカムラは成人して日本人時代に実績残して渡米だけどイシグロは日本ではまだ子供だったからね、大分扱いが違うのもしょうがない。 >>636
おまエラは何万年も悔しがっとるな
ご苦労さんwww 日本がノーベル賞を受賞してるように見えるのも米国へ帰化した人も含めてるからなんだけどね
今回にしたってアメリカの大学出たっていうアドバンテージは大きいし
結局、日本がアメリカを利用してるってだけでしょ
ちょっとでもかじった人なら東アジアにはもっと優秀な研究者ごまんといるの知ってるしね
【ノーベル賞受賞】本庶佑さん「よくマスコミの人はネイチャーサイエンスに出ているからどうだという話をされるけど、9割はうそ」
0001 Toy Soldiers ★ 2018/10/03 13:05:19
簡単に信じない9割はうそ
ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった京都大学特別教授・本庶佑さん
「研究は何か知りたいという好奇心、もう一つは簡単に信じない。よくマスコミの人はネイチャーサイエンスに出ているからどうだという話をされるけど9割はうそで10年たったら残って1割と思ってる」
ネットの反応はソースで
https://snjpn.net/archives/70691 NHKってよくネタばらまくよね。
支持率アンケート項目で「人柄が信用できない」とか。
受信料放棄して民放でよくない?
長崎生まれのイシグロさんは26人にカウントされているの?
>>642
優勝な人が海外留学をするのは当たり前なんだけど・・・ >>596
青木は日本人がノーベル賞とることも気に入らないのか >>12
二人とも日本国籍のときの業績で受賞してるからね 国籍変える人はたくさんいる。国籍基準なら米国人だらけである。
アインシュタインをアメリカ人と呼ぶのは何か違和感がある。
高等教育(大学)に入る段階で、転居・出国する人が多いので、
中等教育(中学・高校)を受けた土地を出身地とするのが妥当。
イシグロさんはイギリス出身、南部さんは日本出身となる。
北里柴三郎とかもノーベル賞取ってもおかしくなかったんだが
昔は人種差別があって取れなかったんだよな。
>>652
そう思うが、その基準だと大坂選手は米国人。 >>652
スポーツの場合はオリンピック資格が基準になるな 元々白人の為の賞
現代の基準なら
野口英世
北里芝三郎
あたりは医学賞受賞
白人以外での初受賞が戦後の日本人
研究してるとき日本人であれば問題ない
ノーベル賞受賞者が早稲田の教授になったって
早稲田の成果にはならない
>>75
日本人の朝鮮コンプレックスを刺激してやまない3大行事
・女子ゴルフのメジャー大会
・K-POPの世界的な人気
・スマホ 世界売上げランキング >>306
大坂ね。
それと、彼女は選べるけど、アメリカに帰化した人は自動的に日本国籍が無効になる。 >>60
1904年は「大韓帝国」時代
1910年8月の韓国併合によって滅亡した。 >>654
錦織も米国人だしキングカズはブラジル人だろ >>1
イギリス国籍の文学賞は?
選考委員のスキャンダルでノーカン!?ノーカン!?!? >>657
まあ受賞後がありなら早稲田どころか横浜薬科大みたいな指導が入るレベルのFランすらカウントされるからね。 >>615
だけど日本生まれ日本育ちの韓国籍は韓国人なんだろ? >>3
民主党政権の仕分けを思い出すわ
「二番じゃ駄目なんですか?」
って、その悪影響がこれから来るな 東京大学 10人(平和賞は除く)
京都大学 7人
名古屋大学 6人
・・・ 京都大よりはるかに歴史が浅く規模も小さい名古屋大の健闘を高く評価する。
大坂も放置したところで日本国籍が剥奪されることはまずないから
メディアとかがスルーしてればいいだけ
>>2
ビタミンの発見とか北里とかたくさんいるよね >>656
野口の実績ってなんだっけ?
黄熱病は結局間違いだったんだよな? >>507
>もうレスしなくていいよ。
おい負け犬の光合成バカ、息してるか?よく恥ずかしげもなく光合成とかwww
光合成www >>666
だったらお金持ってる中国が受賞するでしょ。そうならないということはつまりそういうこと。
ノーベル賞の権威は政治に左右されないところにある。 >>674
まあでもこの分野以外では首を傾げるくらい「二位以下でもいいんですよ!」だけどな >>683
>だったらお金持ってる中国が受賞するでしょ。
カネが足りない。アメはもっと積んでる。 >>661
松任谷夫婦はアメリカの市民権とった時期もあったりしたかと。 >>688
たかだか数年前のことも覚えてないとか難儀だな 田中耕一さんと山中教授はいまは応用の方に力を入れてるから
もうノーベル賞に値する新発見は出来ないんじゃないの
生まれてこの方一瞬ですら日本国籍だった事が無い癖に
自分は日本人だと言い張るのが在日韓国人
南部さんは超天才。ノーベル賞をもう1つあげてもいいくらい。
>>673
韓国籍ならそりゃ無条件に韓国籍よ
日本籍にするなら日本人だが 出生時の国籍でカウントすることに決まっている
韓国のようなノーベル症患者もいるから
国籍ロンダリング出来ないようにしている
以上
人口あたりで受賞者をランキングすると
1位 スウェーデン
2位 スイス
3位 デンマーク
4位 ノルウェー
5位 イギリス
6位 イスラエル
7位 オーストリア
8位 ハンガリー
9位 アメリカ
10位 オランダ
11位 ドイツ
12位 ベルギー
13位 フランス
14位 オーストラリア
15位 カナダ
16位 イタリア
17位 日本
18位 ロシア
>>691
一人で二回ノーベル賞受賞した人っているの? >>691
803名無しさん@1周年2018/10/01(月) 09:23:40.92ID:n4j7op7X0
ノーベル田中さんも、本人も周りも誰も全く気にもしていなくて
外国から電話がかかってきて驚いたという
普通はこのくらいでないと取れないよ
まあ、大御所と言われる方々の中には、「そろそろ俺も・・」という
御仁もいるかもしれないが
813名無しさん@1周年2018/10/01(月) 16:01:47.69ID:KTozOKkGO
>>803
田中さんのは単独業績ではそれほど価値は無く
専門学会からも評価もされなかったけど
ノーベル化学賞を受賞したビートリッヒの核磁気共鳴分光法に
一つの要素として田中さんのが取り入れられて評価された経緯がある
田中さんには失礼だけど棚からボタ餅だったからね >>704
キュリー夫人とか
ノーベル物理学賞とノーベル化学賞を獲ってる >>658
全部クソみたいなジャンルw
スマホとか国内でボッタくって海外で安売りしてるだけw >>706
キュリー夫人ってマジモノの天才だったんだな・・・ >>708
今回の本庶教授も若いころにもう一つノーベル賞級の仕事があるんやで
ただ利根川教授との絡みでもらい損ねてるんや
そしてもう一つ大仕事持ってきたんだから大したもんやで >>111ちょっと前までは白人のための賞で、これといった人がいない場合
日本人に上げてたので少なかった そういえば在日でもらった人もいないね
日本で育ち教育を受けてもチョンはチョンってことか
>>704
ライナス・ポーリングが化学賞と平和賞を取ってる >>712
日本人や中華系並みにアメリカで研究してる奴がいるのにそいつらも誰も取れないくらいだからね。
日本や中国で研究してるより受賞しやすいはずなのに。 >>426
受賞時に日本国籍だったから日本人が受賞したノーベル賞に含めてんだよ
米国籍とったから日本人がとった賞として除外するってのもおかしくなる
米国籍とった後はもう日本人扱いじゃないよ なお、日本の人口の3割を占める首都圏出身者でノーベル賞受賞者はたった3人です。
東大出身者からノーベル賞受賞者は8人出ていますが、うち6人は地方出身者です。
関東出身者はバカ。地方の優秀な学生が外から東京に出てきて、真のエリートとなっている
ダブスタでええやん
美味しいとこ取りのいい加減で半可臭いやつと思っとけばええ
おいおい、そんなこと言うとノーベル症を患ってる隣の国が発狂するぞ