◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【兵庫県明石市】全国初 養育費を受け取れないひとり親支援、未払いの養育費を最大60万円まで保証…11月から YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538408536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★
2018/10/02(火) 00:42:16.13ID:CAP_USER9
2018.10.01
https://wezz-y.com/archives/59142

 兵庫県明石市は20日、離婚相手からの養育費が不払いとなっている市民に対して、年間最大60万円の養育費の支払いを“肩代わり”する制度を11月から始めることがわかった。自治体が養育費の支払いを保証するのは全国初で、市によると今年度はモデル事業として実施し、本格導入の可否を検討するという。

 厚生労働省が2016年に発表した調査では、「現在も養育費を受けている」と回答した母子家庭は24%。養育費を受け取っている母子世帯は4人に1人しかいない。別れた夫婦の間に子どもがいれば、子どもを養育しない方の親は養育費を支払うのが一般的とされているが、支払わない親がそれだけ多いということになる。

■ 母子世帯が貧困化しやすい理由

 同調査によると、働いている母子世帯の母親のうち、正社員の割合は44.2%と半分未満。これに対して、父子世帯の父親の正社員の割合は68.2%と7割だ。

 また、母子世帯の母親の年収は、「100万円未満」(22.3%)、「100〜200万円未満」(35.8%)とかなり低い。母子世帯の母親の約6割が年収200万円以下の“ワーキングプア”と言える。父子世帯の父親では、「100万円未満」(8.2%)、「100〜200万円未満」(11.7%)と2割程度で、年収200万円以下の割合は、母子世帯の母親の3分の1に留まった。

 さらに、母子世帯の世帯年収は348万円で、父子世帯の573万円と大きく差が開いた。同省の「平成29年 国民生活基礎調査の概況」によれば、「児童のいる世帯」の世帯年収は739.8万円であり、母子世帯はその半分ほどだ。厳しい生活を強いられている母子世帯がいかに多いかが伺える。

 これは「母親の職業人としての能力が低いために低賃金に抑えられている」のだろうか?そうとは限らないだろう。社会全体で男性よりも女性の方が平均賃金が低いこと、離婚まで専業主婦やパートなどの仕事に就いており離婚後も賃金水準の高い職業に就けないこと、新たに職探しをしても子持ち・時短勤務などで難色を示されることなど、複数の事情が絡み合っていると考えられる。

 冒頭に紹介した明石市の取り組みは、貧困問題を抱えるひとり親世帯にとって心強い支援策と言えるだろう。ほかにも福岡県で、養育費の不払い状況を諦めているひとり親が多い状況を鑑みて、弁護士に養育費に関する無料相談ができるクーポン券を配布する取り組みが始まっている。こういった取り組みを実施する自治体が今後も増えて欲しい。

■ 養育費を保証するサービス

 また、養育費を一時的に建て替えてくれるサービスを提供している会社も存在する。
株式会社イントラストは今年2月から、離婚が決まった子持ちの夫婦を対象に、養育費の支払いを保証するサービスを始めた。養育費が支払われなかった場合、イントラストが一時的に立て替えてくれ、支払い義務を追う親に養育費の請求をしてくれる。

 契約料は初年度だと養育費の1ヶ月分で、翌年以降はプランによって異なるが、1ヶ月の養育費の30%か50%とのことだ。離婚した父親からの養育費の平均月額は43,707円だが、つまり、まず契約料として43,707円を支払えば、43,707円を12ヶ月間受け取ることが保証されるような仕組みとなる。

 養育費の支払について、離婚時に「毎月いくらを、子が何歳になるまで」と取り決めたとしても、年月とともに支払が滞る可能性はある。こうしたサービスに加入していれば、滞納が発生しても督促などのやりとりで相手に接触しなくて済むというメリットもある。また、養育費を支払う側にとっても、支払いが苦しい月の立て替えをしてもらえる点はメリットだ。

 ただし前述したように契約料や更新保証料がかかり、送金手数料も上乗せされる。いずれにしろトラブル予防の観点から、離婚時にはこのようなサービスもあることを知っておいて損はない。
2名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:43:50.14ID:GbbVXKlY0
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O  と思う在日朝鮮人みつをであった

    \     毛       /
   腿  \_  |   _/
           彡彡彡
           ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ σ ヽ 尿道
        / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
         `   \/  '
\       >>──肛門 /
  \_____/\_____/
 
 
3名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:43:57.34ID:hXzpEXR30
行政が離婚を助長してどうすんだよ
「離婚したら生活が苦しくなる」と考えるからこそ女は離婚を踏みとどまるのに
4名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:44:49.15ID:Z/NIJaqv0
女が無能で怠惰なのが悪い
5名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:45:51.30ID:MvfKkFz30
エア離婚、増えそうですね
6名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:46:31.56ID:6H2APayn0
明石へ47と893ばっかり行くぞ
7名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:46:35.63ID:B44QCOOh0
離婚が捗るな
8名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:48:26.54ID:8HkGBRa00
せめてDVとか離婚原因を限定しろよw
離婚助長させてどうすんだよw
9名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:49:06.53ID:IqVIYbRs0
もう、明石市は在日朝鮮人に乗っ取られているよ。

市営住宅なんて、日本人は入れないよ。
10名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:50:48.28ID:6pAsrz1M0
養育費を嫁の生活費や交遊費にされない制度にしないと
11名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:53:19.25ID:OXeHtICk0
むしろ、そもそも収入のすくない女に親権を安易に渡すなと、、、
12名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:56:06.14ID:v7MYEKYD0
【いきなり!カルト(朝鮮産)】

§今日の検索ワード§
「部落 朝鮮」



たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
【兵庫県明石市】全国初 養育費を受け取れないひとり親支援、未払いの養育費を最大60万円まで保証…11月から 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

新しい(犯罪的)価値の創造
【兵庫県明石市】全国初 養育費を受け取れないひとり親支援、未払いの養育費を最大60万円まで保証…11月から 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚


http://56285.blog.jp/archives/51449049.html?p=2
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!

号外秘密便
「本日永遠の師匠の死刑が執行されました。
埋葬場所は足りています。」

創○班って警察にテロリスト認定されてんの?w

カルト激減。佐々岡典雅って誰だ?
13名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:58:01.16ID:Dfu2mpd/0
ヤリマンが多い明石市と思えばいいの?
14名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:58:14.73ID:MvfKkFz30
明石市がひとりあたり年間60万円を肩代わりするとして・・・
取り立てにいく職員の給料→明石市市民の税金
肩代わりする金→明石市市民の税金

で、そもそも養育費を払わなかっても処罰されない
なので払う方も相手が変わったところで、払わないんじゃないの?
取り立てにいく職員にどんな権限も無いだろう

これって本当なの?
適当に離婚した人にこの制度を利用したことにして、
税金を着服したりしないよね?
15名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 00:58:41.28ID:vGQRNvyW0
外人に食いつくされるだろ
16名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:01:00.39ID:Yazoh5X20
シンママの聖地
17名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:01:40.37ID:9cJMkuJ40
こういうのやるなら

在日帰化朝鮮人ヤクザの擬装結婚離婚とか完膚なきまでに取り締まってからじゃないと、逆に間接融資になるよ
18名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:03:30.14ID:oAfwdy+d0
真面目に生きてるのが馬鹿を見る制度
19名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:04:36.61ID:+JCPBF3h0
肩代わりするより差し押さえのための法整備の予算取ったほうがええんでない?
20名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:05:33.75ID:G+xxLXPP0
>母子世帯
これ差別だろ。ちゃんと父子も入れろよ
21名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:05:45.26ID:7RO2+FzR0
>>19
払わなかったら罰金や禁固刑にするほうがいいんじゃね
22名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:06:01.81ID:SafyR4Rw0
偽装離婚や、偽装『払えません』が増えるだけでは?
23名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:06:12.60ID:r6ipb+ZH0
金もないのに子供を作るのが悪い
死ね
24名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:06:58.30ID:jQrCxLX10
こんなの偽装離婚するだろwほんと関西バカチョンだわ
25名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:14:05.89ID:t/T2ZSud0
せめて病気とかの死別に限定しろ
それか養育費支払い義務化で税金みたいに取り立てろよ

自業自得自己責任だろ、何で税金から金出して立替てやるんだよ
こんな事するにも人件費かかるから無駄
母子家庭だろうが父子家庭だろうが一般と同じにしろボケ
後既婚だろうが独自だろうが税率同じにしろよ糞ボケ
26名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:22:18.17ID:FqG4+nlH0
女が見る目なさすぎに加えて
親権を女が一方的に奪える仕組みが悪い
27名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:23:12.84ID:WftUxT3H0
遅すぎる
28名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:24:16.50ID:RGEKhCPd0
>>27
頑張って満額払ったんだな偉いぞ
29名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:27:14.11ID:/Ej7TwPA0
これも 偽装できるな

もっと 考えろ
30名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:30:04.23ID:SgHKzJ7r0
外国人夫との偽装結婚、偽装離婚が増えそう
31名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:34:24.34ID:/uhg74E10
離婚母子家庭が多い地域ってDQNな子供が多いイメージ。
32名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:39:28.27ID:fnyEHoYY0
まともに家庭つくってるやつや独身は逃げてくな
33名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:39:28.59ID:MshF23D60
>>1
シングルマザーばっかりになって
学力ランキング下がって
生活保護と母子手当の負担が増えて
保育園が足りなくなるけどなんの
メリットがあんの?
34名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 01:49:43.34ID:TcyUwinf0
バツ20とか見たいな
35名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:01:01.31ID:Pb1OOo1z0
偽装離婚システムが複雑になるな。明石市は責任もってwebでシミュレーション出来るようにするべき。
36名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:04:28.13ID:NfaCkxdm0
>>10
毎月多めに養育費払ってた男性が、娘のものより母親が自分のものばかり買うって知り、高校生の娘に直接会って養育費渡すようにしたって聞いたことある。
37名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:05:54.45ID:NfaCkxdm0
>>34
私の周りの最高はバツ4(笑)
38名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:07:14.38ID:162HeK0B0
これ、個人の義務を血税で補填してるってことじゃないの?公正じゃないな
39名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:07:56.48ID:xcByb+6Y0
支払滞らせた配偶者に、ちゃんと請求できるよう法律や条例変えて逮捕まで用意しろよ公共機関で人の税金勝手に使うならな
40名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:09:10.85ID:upx03CXh0
代わりに取り立ててくれるだけでいいのに
41名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:09:32.05ID:xcByb+6Y0
何処までこの国は加害者や犯罪者、逃げ得な奴を許し続けるんだろう
42名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:13:14.09ID:QRIGzQZx0
>>3
死ねDV男
43名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:14:41.34ID:NfaCkxdm0
>>41
本当にね。真面目な人がバカをみるみたいのは絶対やるべきじゃないわ。
アホらしくなる。
44名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:15:02.87ID:QRIGzQZx0
>>36
娘は毎月、虐めっ子に全額取られましたとさ
45名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:16:12.02ID:FE78go0w0
そりゃ税金も足りなくなるわ。
未払いをとっ捕まえて払わせる、なんていうなら、おお、と思うが
肩代わりって、それ税金じゃん。俺らがそいつの代わりに払うってことじゃん。
あほくさ。
46名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:16:14.84ID:7JyRHqB/0
>>3
養育費が定まった後の問題だよ間抜け。
47名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:16:40.35ID:QRIGzQZx0
>>41
なぜか加害者だけは人権で手厚く守られてる
日本で唯一人権があるのは加害者と在日だけ
48名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:18:19.40ID:QRIGzQZx0
詩織さんはハニトラとして殺害予告を受け国外追放になり
加害者は安倍トモとして手厚く守られてる土人国 日本
49名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:19:55.68ID:kpQmIN230
俺が離婚する時に交わしたのは、「子供を連れて行くのなら養育費を払わない」と言うこと。
何故かと言うと、子供と金、両方手に入れるのは不公平だから。
養育費をくれてやらないのは当たり前だよね。
50名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:20:20.73ID:Wl5KxRkp0
>>39
今でも一応ある、ちゃんと家庭裁判所で調停をしたらいい。
問題は勝手に協議離婚して口約束で済ませてる夫婦なのでは?
51名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:21:03.36ID:uRSvOVP90
悪用したら罰則はあるんだろうね?
52名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:23:12.49ID:FE78go0w0
>>51
わざと離婚して生活保護もらってるクズもいるしな。
ほんとぬるいわ、この辺。
53名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:23:19.44ID:NfaCkxdm0
>>49
あなたは子供を引き取りたかったの?
だとしたら、まあ気持ちわからなくはないけどさ。
子供とられて、お金渡して。
尚且つ、あまり会えないなら尚更
まあ、いいんじゃない?
54名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:27:04.42ID:kpQmIN230
>>53
俺は猫と同じくらい子供が好き。
55名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:27:45.06ID:NfaCkxdm0
>>44
虐められてなかったよ。たぶん。
けどさ、子供への養育費で自分のバックやら買う母親ってなんなんでしょうね?
少しでも貯金しといてやりたいけどね。
56名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:28:47.22ID:Dvsj4Efl0
>>1
海外=離婚すると公平・平等に考慮して父親母親のどちらに子供を渡すか決める

日本=離婚すると母親に子供を渡す
母親は「我が子に会いたければ養育費(お金)を渡せと高額な身代金を要求して脅迫

父親は自分の生活があるので高額な身代金(養育費)を払えないので我が子と会うのを諦める
なので父親は新しい彼女を見つけ再婚

こんな感じ?
57名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:29:06.90ID:FeEGw0Mv0
国が本気になって片方から養育費取り立てるといいよ
58名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:29:35.94ID:NfaCkxdm0
>>54
そっか。子供に会えてる?
59名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:31:10.98ID:/tmVpEb70
>>49
元配偶者憎さに子供の権利を侵害してることに気がつかない無能
こんなんだから家庭一つ維持できず破滅する
60名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:33:52.44ID:2jQryWi30
これは結託して未払いにするわ
61名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:33:57.41ID:NfaCkxdm0
>>56
そんな感じ。
知り合いの男性は、前の結婚の時の子供と、あまり会わせてもらえず、だんだん会わなくても平気になり、今の妻との子供が可愛い盛りなのもあり、
養育費は、きちんと払うけど、もう会わなくてもいいよ!ってなってた。
62名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:33:59.51ID:FeEGw0Mv0
>>49
元奥さんは、お前と関わるくらいなら養育費いらないという判断をしたんだな
63名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:35:43.29ID:NfaCkxdm0
>>60
そこだよね?
アホな自治体
64巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:35:44.79ID:O6AGm1up0
本来は扶養出来る側が育てるべきで、お金を貰いたい側が育てるべきぢゃない、
だからこんな事に成る。
65名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:37:05.14ID:FaV68sKZ0
なんか独身ネトウヨが自己責任とか念仏みたいに唱えてるな
66巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:37:08.62ID:O6AGm1up0
>>62 だいたいは取り合いに成ると意地で持ってって情に訴えて金引っ張れるとか勘違いする。

知らんけど。
67名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:38:03.19ID:Xs2nuoIv0
養育費って貰えない方はもちろんきついが払う方も相当な負担だろうな
んで再婚した配偶者からすりゃ1円だって渡したくないだろう
で、なんでそんなアホどものツケを税金で?
68巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:38:06.78ID:O6AGm1up0
>>65 結婚も離婚も無いチョンは黙ってろ。
69名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:38:15.95ID:EBYTLJvE0
なんで税金使うんだよ
取り立てればいいだろうが
70名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:38:29.01ID:tEm48B0O0
>>54
犬猫と同じwww
しょーもな
71名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:38:37.90ID:NfaCkxdm0
>>64
確かに。稼ぐ方に!で良くない?
まあ、子供の意思を一番優先してさ。
72名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:38:41.10ID:kpQmIN230
>>58
会ってないよ。
別れてすぐに引越しして携帯を変えた。
突然頼られても困るから連絡先は教えていない。
73名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:40:16.38ID:tEm48B0O0
>>66
養育費の平均二万円だぞ
収入少ない男ならそれ以下。
現実的な話すると、ムキになって欲しがる金額でもないよね
それすら子供の為に払えないやつがごまんといるんだけど
74巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:40:48.20ID:O6AGm1up0
>>71 情けない話、離婚したら養育費貰えて生活保護で暮らせるって裁判所で言えるバカと結婚しちまった。
75名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:41:18.69ID:tEm48B0O0
>>64
お金は子供の権利。子供がもらうんだよ
親にあげるわけじゃない
76名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:41:22.11ID:NfaCkxdm0
>>67
アホな自治体だから。
明石市だけは住みたくない。
77名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:42:31.15ID:EBYTLJvE0
>>64
それがいいと思うが多くの男は引き取りたくないでしょ
78巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:42:54.34ID:O6AGm1up0
>>73 一人五万で話進まってたが、払う気ねーしこっちで育てるからって言ったら発狂してた。

知らね。
79名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:43:22.74ID:1p5sa5BB0
月にたかだか数万すらガキに渡せない甲斐性なしのゴミがここで言い訳するスレ? 
80名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:43:50.46ID:NfaCkxdm0
>>73
平均二万かあ。少な。
81巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:44:54.76ID:O6AGm1up0
>>75 お金要らないから自分で育てるとか裁判記録残してたし知るか。

>>77 バカ嫁要らんから子供欲しかったわ。
82名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:44:59.24ID:tpUcE/8t0
泉市長、この件だけでなく、行政手腕がすばらしいね。
83名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:46:14.46ID:9S3S1ae/0
>>78
育てられるわけねーじゃん
親権って子供の世話を最も長い時間してた方にいくんだからな
嫁が持ってったってことはおまえはたいして子供の面倒みてなかったってことじゃん
そんなのが突然一人で子供みれるかよ
84名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:47:34.96ID:L0mVSnjq0
在日の偽装離婚が増えるだけだろ。気付かないわけない、わざとだな
85名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:48:20.40ID:NfaCkxdm0
>>77
そうなん?うちの父親なら間違いなく子供渡さない!って感じだけど
なんで?引き取りたくないの?
大変だから?育児に家事に?
86巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:48:44.74ID:O6AGm1up0
>>83 だからそんなの、そ言う裁判の判例が可笑しいんだよ、実際育てらんなくてナマポぢゃねーかw
87名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:49:20.49ID:gWXwVJfpO
紹介されてる民間サービスは面白いが、それがあるのに役所としてやると民業圧迫でアウトじゃない?
88名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:49:47.79ID:Exzc/Rm/0
>>49
元嫁が憎くて元嫁苛めたいのわかるけど、
お前のやってることはテメエの子供虐待してるだけだぞ
89名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:49:52.05ID:ABzjHKm60
貧乏人と結婚すると
月にたかが数万の養育費も貰えないんだな。
元嫁とキッズかわいそ。
90巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:52:12.57ID:O6AGm1up0
>>88 だからそもそも生活力も無いのに金引っ張れると思って親権主張する事が虐待なんだよばーか。
91名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:54:43.28ID:6bVlwKEv0
「またお金くれる制度できたみたいやで!」
92名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:56:30.27ID:1pfq7+Jx0
少な!!たった月5万を出し渋ってるのか。
いい年して子供までいるのにどんだけ稼ぎないんだよ
やばくね
そら妻子とうまくいくはずがないわ
93名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:57:28.20ID:BVXO+Dqo0
DQN夫婦歓喜w
擬装離婚しまくりだぞこれは
94巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 02:58:01.73ID:O6AGm1up0
>>92 たった五万が自分で稼げないのに親権主張すんなっての。
95名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:58:16.69ID:ztUVlcj10
>>3
ばか?
96名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:59:09.67ID:ztUVlcj10
>>93
取り立ては民間なので逃げられないぞ
簡単に言えばサラ金が取り立てに来るようなもんだよ
97名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:59:23.63ID:sfnCtQIy0
マイナンバーでこれからは取りやすくなるでしょ
98名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 02:59:28.52ID:2P+cnOVn0
これって、ヤクザの取立屋ってことか。
民事にこんなのが介入してきたらまずいんじゃないの。
99名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:00:29.86ID:FE78go0w0
>>98
本人から取り立てするんならいいけど、俺らの税金から取り立てだよ。
100名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:00:57.27ID:XeTK39Ct0
明石市民だけど独身でしっかり働いてる世代にメリットない政策ばっかり発表されていい加減うんざりしてるわ
今年こそ他地域にふるさと納税する
101名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:01:33.04ID:kpQmIN230
>>59
>>62
>>88
なんでそんな事を言うの?
子供を持っていかれたら悔しいだろう。
だからそう決めたんだよ。
102名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:02:10.28ID:ztUVlcj10
>>87
役所でやるとアウトだから民間に委託してるんだよ
取り立ての三点方式だなww

銀行の個人貸付が焦げ付いたらアコムとかプロミスが取り立てるのと同じ
103名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:02:32.12ID:BomCCzw60
外国人受給者の割合もきちんと公表しろよ
不正まさることながら
なんでしょうもない男と結婚してガキひり出して別れたあとの面倒を税金でみるんだよ
養育費も払わん男を選んでガキつくって別れたのもぜんぶ自己責任だろうが
104名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:02:46.05ID:BomCCzw60
>>100
引っ越せよ
105名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:04:05.85ID:FE78go0w0
つかよー、生活できないやつからはガキを奪って国で養えよ。
それに税金使うほうがよっぽどいいわ。
106巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 03:04:24.27ID:O6AGm1up0
んまあ男側としちゃ親権は絶対に譲らなきゃ養育費の毎月の支払とかは決まらないし公正証書にも
成らないよ、養育出来ないのに子供が残って困るって男は知らんけどな。
107名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:05:10.93ID:NfaCkxdm0
>>104
(笑)
108名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:05:44.42ID:XeTK39Ct0
>>104
家買ってしまったんでな…
明石市って場所的に住みやすくて快適ではあるんだけど
どんどんトンチキ政策打ち出してくるのがきつい
109名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:06:14.61ID:ztUVlcj10
>>106
どこに向かってボール投げてんだ?
110名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:06:24.56ID:efORVI590
偽装離婚がまた捗るな
111巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 03:06:56.95ID:O6AGm1up0
>>109 知るかw
112巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/02(火) 03:07:46.24ID:O6AGm1up0
>>109 キャッチボールは好きぢゃない、デッドボールが好きだw
113名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:08:53.44ID:NfaCkxdm0
>>108
ふるさと納税しまくりな。
114名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:10:44.40ID:sec0hEnM0
>>101
双方合意してんなら、それが一番だよ
115名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:12:38.77ID:k2UOEWOsO
地獄への道は善意で敷き詰められている
善意で踏み固められた道も地獄に通じることがある
116名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:22:21.84ID:YHI0bVKZ0
養育費を回収する気ないだけだろ
受け取れない根拠をちゃんと聞いていけよ!
117名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:28:44.34ID:YHI0bVKZ0
母子家庭ってニュアンス変えないと父子家庭の人たちへの差別になるよね
片親家庭って名前に変えたほうがいい
118名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:32:37.11ID:ELft7sWV0
払わない父親を徹底的に追い込めよ
119名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:35:18.74ID:QRIGzQZx0
>>117
大半が母子家庭やけど、確かにそうやな
看護師でなく看護師とかな
120名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:35:37.87ID:QRIGzQZx0
>>117
大半が母子家庭やけど、確かにそうやな
看護婦でなく看護師とかな
121名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:38:05.91ID:QRIGzQZx0
>>101
子供からみたら
お前は自己中の赤ん坊で、父親ではない
父性のかけらもない鬼畜なお子様やから
嫁も子供もお前から逃げたんや
122名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:39:34.88ID:HsAJaJqP0
>>21
馬鹿って費用とこと考えずに好きなこと言えて良いな
123名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:40:03.95ID:pdADeD6M0
市役所に全世界から
行列が わらわらわらわらわら
124名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:40:47.97ID:J9pbBRVa0
これ目当てで偽装離婚する奴が増えるな
馬鹿すぎ
125名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:41:30.67ID:1d6bqKlL0
どうせ反社とか中国人が不正受給するんだろ
126名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:43:39.98ID:QRIGzQZx0
>>21, >>122
カリフォルニア州では
遁走父親には裁判所命令で源泉徴収や
不払いしたら児童虐待として刑務所や
127名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:43:52.75ID:ZBMPTyLC0
これをするからチョンコが押しかけてる状態になる。
市役所もやばそう
128名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:44:47.25ID:QRIGzQZx0
養育費不払いは児童虐待やねんで
129名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:45:43.18ID:FE78go0w0
>>128
国が引き取ればエエねん。
そうせどっちもカスなんだから。
130名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:45:46.61ID:QRIGzQZx0
養育費不払いは児童虐待でありネグレクトやねんで
子供は養育費をもらう権利があるねん
131名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:49:24.89ID:QRIGzQZx0
>>129
国が引き取ったチャウシェスク政権では
孤児が犯罪に走った
幼少期に親と密に暮らす大切さが
証明された
132名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:50:05.28ID:VVtw/H7J0
かなり昔に離婚したのに俺の元嫁はん俺の元嫁はん連呼する自称モテる非モテオーラ丸出しのクソ出っ歯
133名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:54:02.77ID:Fxbaod4Q0
自治体もバカじゃないから、支出する金額よりも将来住民税等で入ってくる金額が上回るって試算をしてるんだとおもう
明石市はかなり狡猾な自治体だよ
134名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:56:10.02ID:h0MxZp/P0
〉117
行政はひと「ひとり親家庭」って言葉使うこと多いよ。
うちの職場にも働き者のシンママ3人いるけど、
養育費もらってる人は1人だけ。
元旦那がばっくれたってより、支払い能力無し×1人、
新しい彼氏居るし元旦那と関わりたくない×1人。

父親が無責任で養育費払わないパターン以外に
無い袖振れない、母親側の事情ってのも少なからず
あると思う。
135名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:57:33.54ID:7ZmxNpZZ0
>>23
金も女もいない23に言われましても(´・_・`)カワイソウナヒト…
136名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 03:59:15.10ID:Q2wVudqB0
養育費は本来なら半分づつ出すべきもんでさ、子供の養育は両親に責任があるんだから
それを、養育できていないところへ養育費の補助を出そうというのは、正直意味がわからんね
まずは自立して生活できるよう懸命に働いてください、その間の面倒は乳児院で見ます、が妥当
なんでもかんでも補助を出せばいいというものでもないし、限られた金は有効に使わないといけない
137名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:01:50.12ID:1HphFz1d0
>>49
子供のことが大事なら心配にならないの?
ちゃんと食えてるのか、苦労してないかとかさ
138名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:02:44.35ID:OqMV/Tjm0
>>55
子どもなんてしょぼい自分に少しでも箔を付けるアクセサリーでしかないんだろう
139名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:06:28.55ID:OqMV/Tjm0
>>101
俺は正しいと思うよ
きちんと話をした上での結論ならなおさら
140名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:09:05.59ID:1HphFz1d0
>>136
両親の片方が養育費出さないのが問題なわけだが
141名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:12:04.37ID:OqMV/Tjm0
>>131
えー
死刑、なんだけど子どもに十分以上の生活をさせるためにアブノーマルだけど稼げる過酷な労働に従事する限りは延期、とかにしてやればいいよ
男はマグロ、女は性産業
クソ親であることを子どもに大人になるための潤沢な資本を提供することで償ってもらう
どう?
142名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:40:03.35ID:S6nCG7OL0
>>1
養育費詐欺の温床にならないか?
それでなくても偽装離婚の例が
山ほどあるのに
143名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:40:53.72ID:aFiXYHIM0
こういうのを悪用する詐欺師でもいいから、どんどん転入者増やそうって事じゃないの
144名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:42:43.95ID:qRej6P0i0
これ一番の被害者は税金負担させられる普通の市民じゃね?
145名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:45:36.62ID:sAcTK7Tq0
>>1
サラ金並みの取り立てを…w
146名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:47:04.50ID:lsTruNvw0
お金より24時間保育所つくって、子供を預けられるようにした方がいいんじゃないか?
147名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:49:49.42ID:kfI/hZW70
クソみたいな結婚ステマにまんまと騙された馬鹿のために税金つかうの?子供増やしたいだけなら出産ビジネスにした方がいい
148名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:51:38.01ID:VLMo5Ppc0
>>98
ちと、おかしいよな

民事の債務を、公的機関が肩代わりして
取り立てするって・・・
149名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:52:26.88ID:E0KrqcOg0
気前のいい自治体だなぁ

そんなに潤ってるのか
150名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:53:05.58ID:9XV8ttGL0
父子家庭は5%だよ
どう考えてもおかしいでしょ
151名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:53:06.25ID:VLMo5Ppc0
>>131
それも、良く分からんけどね

親がとんでもない人物で虐待とかする場合は
かえって施設暮らしの方がマシかもしれんし
152名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:55:59.85ID:VLMo5Ppc0
>>126
その代わり、アメリカは母親が子供を連れ去ると誘拐で逮捕だけどね
あと、親権も母親ばかりに渡らず、父親にもそれなりに渡るし
共同親権みたいな仕組みもあるんで、「不払いの父親に強制的に支払わせる」
っていう一部分だけ取り上げるのはおかしいよ
153名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:58:23.00ID:VLMo5Ppc0
>>123
これ、日本国籍じゃなくても適用なのかな?

海外にいる場合でも取り立てるのか?w
154名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 04:59:14.44ID:VLMo5Ppc0
>>108
やっぱ、家を買うのは問題だな
問題あっても移動できない
155名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 05:02:34.79ID:OvFX3ZTf0
悪用する奴増えそうだな
外国籍は対象外にしろよ
基本嘘つきだから
156名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 05:03:12.55ID:GI5VzE9p0
ちゃんと支払い義務のある親に請求するんだろうな?
157名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 05:08:57.73ID:aFiXYHIM0
>>1
■明石市

【世帯】121,890 世帯 【人口】293,409 人(平成 27 年国勢調査より(総務省)

------------------------------------------------------
【母子・父子世帯数】 2,502 世帯

(内訳)母子世帯 2,396 世帯、父子世帯 98 世帯、養育者世帯 8 世帯
(平成 29 年 1 月末現在)
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000161447.pdf
------------------------------------------------------
【生活保護 世帯数】 4,027 世帯

(平成 29 年現在)
https://www.city.akashi.lg.jp/fukushi/fu_soumu_ka/kenko/fukushi/documents/1705.pdf
------------------------------------------------------


真面目に働いてる市民は養分かって不満出そう
158名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 05:40:00.29ID:g3UBAm+l0
>>118
取り決めした養育費の不払い率は母親の方が高いので
159名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 05:58:54.06ID:ykfDamfm0
消費税上がるからばら撒きまくりだな
160名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:02:08.56ID:HuIN43Gq0
これって私債権扱いだしょ?
たとえ行政でも養育費不払いするような手合いからの私債権回収は大変だぞ。

強制徴収公債権として国税徴収法が使えればいいんだが。
161名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:02:30.81ID:gC8DOaZB0
夫婦で示し合わせて離婚、夫が万引きとか繰り返してわざと捕まり養育費払えない演出、ウマー
ヤクザのシノギ完成www
さすがヤカラの街明石、よー考えるわwww
162名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:12:47.98ID:7o6f5Ij20
制度としてはありかもしれないが、
母親側が離婚時の子供との面会の約束破りで
父親側が養育費の支払いを止めるケースも少なくないはず。
163名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:14:30.54ID:HuIN43Gq0
>>162
そういうパターンもあるか。
機械的に徴収するような運用ではいかんね。
164名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:24:23.52ID:hCDYUDY20
子供生んだら負け
165名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:25:47.90ID:sCj9RU9k0
明石で結婚は出来ないなw
166名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:36:41.43ID:spC3b5dj0
別れた元妻に引っ付いて行った子供なんかどうでもいいよ
なんで金渡さなきゃいけないのよ
あの女を捨てて来るのなら面倒見てやってもいいし
もし殺してしまったなら逮捕時から面倒見るよ
そうでないならもう一緒に死んどいてくれとも思う
本当にあの女が嫌で嫌で仕方がない
167名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 06:40:09.73ID:5oVvBIs20
>>55
>子供への養育費で自分のバックやら買う母親ってなんなんでしょうね?

よくこの手の書き込みする奴見るけど金に色付いてる訳ではないのになんで
養育費で買ったと決めつけてるんだろう?
離婚したらカバン壊れたら買い直すのさえダメなのか?
元夫だって離婚後カバン買うだろうに

養育費用≧元夫の仕送り金額なら納得するってことなら
子供の教育費等の毎月の内訳を渡してもらう様に取り決めたらいいだけなのに
168名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 08:14:09.78ID:KgCWA6670
>>1
また、偽装離婚家庭の収入が増えるなw
169名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 08:18:32.29ID:WnqOHWNX0
これ在日ウハウハすぎだろ
偽装離婚でナマポゲットで在日特権付き、それに付け加えてこれ
そりゃ働かんわ
170名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 09:51:18.55ID:xtNp88dw0
>>160
仕組みとしてはこういうことみたいだな
「対象は、調停調書や公正証書などで養育費を
取り決めた市民。債務保証や債権回収などを行
う企業に、市が養育費の1カ月分(上限5万円)を
保証料として支払う。支払いが滞れば、企業は受
け取り側に養育費を保証し、相手方への債権回
収を担う。」
>>1の下の方にある立て替え払いの契約料だけ
市が負担するというイメージかな
しかしそんな業態でよく回るな
171名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 09:52:22.28ID:xtNp88dw0
>>162
そもそも面会交流と養育費の支払義務とは関係がないからね
法律上はその主張が通らないので、どうにもならない
172名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 09:56:24.41ID:0+jVV3mK0
親権を持たない親には、子ども税をかけて徴収しろよ。他人のカネを使う前にそういう仕組みを作るべき。
173名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 10:24:02.46ID:upx03CXh0
物乞いと底辺が集まりそうだな
治安悪くなりそう
174名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 10:59:06.06ID:BomCCzw60
>>117
ひとり親家庭とかいってるよ
175名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 11:01:05.91ID:BomCCzw60
>>133
明石なら
大阪に出てっちゃうな
または地元にとどまってナマポか非課税でお荷物枠
176名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 12:27:56.93ID:XfGb8IWp0
勝手に産んどいてく金の無心とかどうなってるの?
堕胎費用と同額出せばチャラにしろ
177名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 12:32:53.36ID:ZYmHtSF20
まあ離婚の原因にも依るわな
まんこ浮気で離婚なら養育費なんて払うわけないだろ
178名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 12:40:23.84ID:pM4cH6eP0
取り立てのほうは債権売却でやるのかな。
どのみち大赤字確定、税金で穴埋め。
179名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 13:30:49.25ID:SRq9I64X0
そもそも「養育費払うか」「自分が餓死するか」という親も多いだろうね
それだけ日本人は貧しくなってるのだ
いつまで先進国という現実離れの仮面を被り続けられるか
180名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 13:34:06.89ID:cvue6LQj0
>>5
母子手当と合わせてがっつり?

内縁の夫と暮らしながら母子手当貰ってる泥団子みたいなBBA知ってるが
181名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 13:41:17.07ID:4qK14Tx50
>>172
その方がスムーズかもね

うちも婚姻費用支払われず8年くらいになる
幸い子どもには中受したり語学留学させたりと学業では
不自由させることなくここまできたからここまでくると意地でも
自力でなんとかしたい

けど離婚して生活がままなくなるケースも少なくないから
制度として強制力がはたらくようになれば親としての覚悟も
もてて安易なことも抑えられるだろうね
182名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 14:00:19.11ID:eKNFxXEC0
>>179
餓死しろ
甘えるな
183名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 14:04:02.50ID:xtNp88dw0
>>178
税金で出すのは1か月分だけだからそうはならんよ
リスクを取るのは私企業だけど、債務名義がある事案限定だから
そこそこの回収率はあるんだろう
じゃなきゃ成立しないしな
184名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 14:16:01.74ID:xtNp88dw0
いや、よく見ると要するに機関保証を付けるのか
どうやって合意するのかよくわからんな
185名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 16:24:18.61ID:at4nCICd0
>>108
同意
立地は良いのに、市長が飛ばしすぎ
来年任期満了だっけ
次もやる気らしいけど、市長が変わった時、がらっと手のひら替えしになりそう
186名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 18:15:51.05ID:DOXAl28q0
ナマポ阻止か?
187名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 21:12:50.73ID:ZgWzBDb90
>>14
サービサーに転売するだけ。
保障は60万だが取り立ては全額なら喜んで飛びつくだろ
188名無しさん@1周年
2018/10/02(火) 21:25:02.44ID:6y4DYJb10
家庭を持つっていろいろ面倒だな
そりゃ慎重にもなるし非婚も増えるわ
189名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 13:36:24.28ID:nwWCME4n0
偽装離婚、偽装養育費受け取れないが増えそう
社会主義だって、そんなことまでしない
190名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 13:45:59.91ID:SFfIbv8F0
行政の予算を安易に出すより,まずは養育費を払ってない父親の財産を差し押さえることが出来るようにしろよ
191名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 13:46:29.69ID:ufqsAuWr0
>>1
そこに国籍条項は明記されているんだろうな。
192名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 15:27:16.12ID:yhJHis8B0
>>187
養育費サービサーに投げれるのか?
1に書いてる保証会社も母親だけの申し込みで代理で請求できるのかよ?
193名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 18:44:35.86ID:qURsG9SIO
私は父子家庭だったからお金の苦労はなかった
ごく普通のサラリーマンの父親だったけどね。真面目だった
育てる能力ないのに親権取って行く馬鹿女死ね
194名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 18:45:45.98ID:I6g07vlo0
これは乞食が集る
195名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 18:47:17.05ID:SOdUOwJm0
明石市長は旧民主党出身
196名無しさん@1周年
2018/10/03(水) 18:48:27.08ID:qURsG9SIO
>>39
私の知人に離婚母子家庭2人いるけど、2人とも正規の仕事持ってるし
離婚の時に養育費の取り決めと公正証書を作ってるし
その位の知恵のない女と払わない馬鹿男は死ねよ
197名無しさん@1周年
2018/10/04(木) 20:19:30.75ID:hP73ZczT0
>>196
公正証書作っても滞って回収できないケースはままある
198名無しさん@1周年
2018/10/06(土) 00:01:36.79ID:3UcERB9C0
悪用する人がいるんじゃないの?
199名無しさん@1周年
2018/10/06(土) 01:08:43.72ID:6cywCyhk0
不払いの親からは利息分も含めて回収しろよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210072451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538408536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【兵庫県明石市】全国初 養育費を受け取れないひとり親支援、未払いの養育費を最大60万円まで保証…11月から YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【兵庫】全国初!明石市、離婚相手から“養育費”不払い続くひとり親に対し、最大6万円を市が立て替えへ
【大阪市給食費滞納】「義務教育やろ。何で払わなあかんねん!」保護者の低いモラルなど課題さまざま…全国未納額22億円★3 
【教育】首都圏の私大生の仕送り額、過去最低に…月8万3100円、仕送り額から家賃を引いた生活費も過去最低の1日当たり677円★2
【国際】ユニセフから大事なお知らせです ...北朝鮮の子ども6万人が深刻な栄養失調のおそれなので18億円支援してください★3
【ロシア】養育費不払いの父親にロシアが考案したユニークな再教育法[06/28]
【最高裁判決】「テレビ設置時にさかのぼってNHK受信料の支払い義務が生じる」...全国で900万世帯を超える未払いへの徴収を後押し★2
1世帯の4月消費支出、節約志向強く前年同月4・4%減の30万3076円…「教育」2割減 [はな★]
【社会】生活保護費1300万円詐取か 右翼団体会長と韓国籍の妻を警視庁公安部が逮捕[12/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【エネルギー】初の「電力需給逼迫警報」で東電、全国の大手7社から「最大141万キロ・ワットの融通受ける」[03/22] [すらいむ★]
【福祉】母子家庭の移住支援に力を入れる地方自治体が増加中 介護で働くことを条件に養育費支給も
【沖縄】新婚旅行中に沖縄で早産、884グラムの赤ちゃん産まれる 県民らが600万円の医療費支援 台湾の親子は元気です!
【国家予算】防衛費初の8兆円台要求へ 25年度予算、過去最大…攻撃型無人機(ドローン)の取得費を計上 [窓際被告★]
39歳女性「実家暮らし手取り15万で家に1万しか入れてません。光熱費は全部親に払い。自分の老後が怖い」
【最高裁】大法廷が公費で手話通訳、全国初 旧優生保護法訴訟の判決で [香味焙煎★]
「楽な生活したかった」 生活保護費117万円を不正受給 韓国籍の77歳女、詐距e疑で逮捕
【大阪】「奨学金の債務ない」 母が日本学生支援機構(JASSO)提訴 息子が無断で連帯保証人にと 485万円の請求
バイデン大統領、消費税廃止して毎月10万円支給しろと菅総理大臣に米国協調政策を要望
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★16
【社会】兵庫県明石市の「離婚家庭の子どもへの不払い養育費の立て替え」方針に反響 増える人口、税収と経済の好循環
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★18
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★7
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★19
【愛知】「10万円払えばコロナ感染が終息するまで毎月マスクを配布する」 国民健康保険課職員と名乗る男が住宅を訪れる事案発生
【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に [ネトウヨ★]
フランスのオランジーナ大統領、理髪代に毎月約115万円 贅沢な出費に国民怒り これは次期ハゲ大統領待ったなし
【教育】1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実
【国交省職員バラバラ遺体事件】大木滉斗容疑者(28)の母“5時間独占告白”「消費者金融から30万円返済請求」「息子が綴った最後の手紙」 [ぐれ★] (543)
観光庁、全国旅行支援のワクチン接種・陰性証明を廃止。新型コロナ5類移行の決定受け5月8日から [Gecko★]
生活保護費の引き下げ検討に怒りの声相次ぐ 保育料や奨学金の給付基準にも影響、「生活保護受給者だけの話ではない」
生活保護費1300万円詐取 右翼団体会長と韓国籍の妻逮捕 街宣右翼ってやっぱり・・・
【車】ホンダ、中古車でサブスク(定額制) 月2.9万円から 最短1ヵ月で乗り換え可 車を持たない消費者の利用を促す
有本香「津田は税金10億を浪費した!!」 津田大介「表現の不自由展の予算は420万円です。しかも寄付で全額賄うことになりました」
【裁判】羽賀研二受刑者、再び全額賠償の判決 未公開株の高値取引、知人男性が約3億9千万円の返金を求めた訴訟…大阪高裁
【経済/消費税】再増税不透明で「住宅買い控え続く」…10月の新築戸建て受注前年割れ 大和ハウス工業など [11/10]
【お値段】災害時 民の避難誘導中などに死亡した人に500万円支払う補償制度 ※要支援者に怪我をさせてしまった場合は最大2億円・宇都宮 [水星虫★]
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ ★4 [minato★]
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★2 [孤高の旅人★]
安倍氏国葬、大阪地裁も差し止め却下 「閣議決定や国費支出は個々の国民に何らかの受忍を強いるものではない。」 ★2 [豆次郎★]
【速報】母子家庭「健康で文化的な生活を送るのは月30万円必要」道労連が最低生計費試算。生活保護費アップ不可避か [無断転載禁止]
【話題】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★6
中国恒大集団「23日の利払い8350万ドルは払えます!」市場「よかった 🤗」→未だに支払われず。恒大は沈黙  ★2 [potato★]
【社会】母子家庭の貧困〜なぜ母親は、愛する娘を殺したのか「月収9万円で子供二人」「明日の食費もない」シングルマザーの悲鳴を聞け★7
【名古屋】「生活費がより多く欲しかった」年収約1000万円で“生活保護”受けた疑い 風俗店アルバイトの男(58)逮捕 [シャチ★]
東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安 ★2 [蚤の市★]
【幼児教育無償化】安倍晋三首相が掲げている幼児教育・保育の無償化に、最大約1兆1700億円かかるとの政府試算が29日、判明した
トランプ大統領の日本政府のおもてなし費用について、東国原英夫「2000から2500億円と言われてる」 ネット「まーた嘘言ってんのか
【夢の国】ディズニーキャストが悲鳴…休園で手取り月5万円「最低限の生活もできない」
消費支出、10月は1世帯あたり30万5819円…前年同月比1.3%減 [蚤の市★]
「山上徹也」伯父が証言 統一教会への寄付金1億数千万、5千万を取り返すも母がまた寄付 壮絶なネグレクトも受ける 本人も自殺未遂★8 [Stargazer★]
【教育】1万9800円のドンキPCと大差ない基本性能のパソコンが27万8000円 渋谷区の小中学生向けパソコンは”ぼったくり”なのか★2
【新幹線3人殺傷】小島容疑者の人物像、両親と折り合いが悪く14歳で祖母の養子に 中学生の頃から不登校 自立支援施設に6年在籍
【ほのぼの】9匹の我が子を育てるため栄養失調でボロボロの状態になっていた母猫全員保護され無事回復
【みえ】職員「午前中に屋外で七輪使った」未明の保育園から出火し全焼 “木のぬくもり”コンセプトに9年前建築 [ぐれ★]
【地球資源と同じで人材も使い捨て】世界最大の環境保全団体WWFの日本支部で「職員大量退職」悲痛メール入手 [ぐれ★]
【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★11 [ボラえもん★]
【米国】砂浜で80人が手つなぎ「人間の鎖」を作り救助…最初に子供が流され次に母親、それを助けようとした一家全員(9人)が流された
【鹿児島】ひとり親家庭を支援 緊急融資(上限20万円)の受付を開始
石橋被告、被害者の娘に対して「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」
【市販の弁当おいしいお】夏休みの学童保育で昼食提供 弁当持参は親の負担になるので1食250円と格安で この日はハンバーグ弁当・奈良
【岡山】倉敷市介護保険課の27歳女性主事を懲戒免職処分 高額介護サービス費で150万円余りを横領「魔が差した」
【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討 
【全国民に一律10万円支給】 普及率15.5%のマイナンバーカード活用を活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討 
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★4
【社会】知事の海外出張費の最高額、舛添氏が6976万でダントツ1位 全国平均1124万
【中国全土で抗議活動】中国恒大集団のオフィスに未払いとなっている資産運用商品、いわゆる理財商品の返金を求める多くの人が詰めかける [影のたけし軍団★]
20:52:53 up 34 days, 21:56, 0 users, load average: 6.49, 9.01, 14.11

in 0.43506908416748 sec @0.43506908416748@0b7 on 021710