◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538305945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/09/30(日) 20:12:25.76ID:CAP_USER9
NHK
ソースはあとで

2名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:12:46.51ID:QffCNfog0
東京に逝けよ

3名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:12:48.74ID:VCUycHgH0
おもふく

4名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:13:06.82ID:+70LUVLK0
デニー

5ばーど ★2018/09/30(日) 20:13:16.55ID:CAP_USER9
重複なのでこちらでお願いします


【台風24号】和歌山県田辺市付近に上陸(20:09)
http://2chb.net/r/newsplus/1538305904/

6名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:13:19.18ID:ke6mCSVr0
予想精度悪いな

7名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:13:37.75ID:enrMtVLO0
チャミーは何がしたいんやねん

8名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:14:48.37ID:enrMtVLO0
大阪に上陸するぞするぞと何時間も焦らして、せんのかい!と思ったら
和歌山に上陸するんかい!

チャミーほんま腹たつわ

9名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:15:15.25ID:wDpnbEPN0
>>7
チャミーちゃうでチャーミーやで

10名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:15:44.90ID:oPStNwmF0
東海平野部
どう考えてもチャーミーよりチェービーのがヤバかった
だいぶ南下したからかな

11名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:16:11.10ID:JTSJIm2E0
あートンキン直撃コースやんこれ
高潮で伊勢湾台風物語だな

12名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:16:56.49ID:11wIdiUw0
揺れるほどじゃない

13名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:17:29.37ID:4/8gPd2a0
チャーミー「デニー!おめ!!」
デニー「ありがとよ、元気でな24号!」

14名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:18:45.71ID:DuNTOWUu0
浜松だけど既に暴風になってきました。音が恐ろしいので耳栓して寝ます。

15名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:19:09.18ID:uPYqHtP60
三重もヤバいんだけど

16名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:20:04.43ID:enrMtVLO0
チャーミーはんな、すごいすごいと、もてはやされて恥ずかしなったんやて

和歌山のみなさん、チャーミーはんの事よろしゅうたのむでな

17名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:20:40.95ID:7hhXTzL40
たなべぇサンド食べに来たのか

18名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:21:10.89ID:2mlfBG1E0
関西むっちゃ静か

19名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:22:18.09ID:slvgXl8x0
前回大阪に来た時は、

家全体が地震のように一時間以上揺さぶられてたから、

今回は普通の台風通過になりそうだな。

20名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:24:04.90ID:7u8qt2aX0
騎乗位で下から突き上げられちゃう感じか

21名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:30:47.81ID:DuNTOWUu0
まだ950hPaかよ

22名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:54.60ID:ke6mCSVr0
真っすぐ東京に向かってね?

23名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:48.61ID:enrMtVLO0
>>22
大阪とばして上京とか、あいつほんまなめくさっとるで

24名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:33:05.71ID:4XXR/niX0
大阪だが左側だとこんなに弱いの?なんにもないぞ?
21号の時はあらゆる物が飛び交ってたのに

25名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:34:26.84ID:2SvNuoAu0
大したことなかったなぁ。930? デタラメもいい加減にしろよ!!!!

26名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:34:48.33ID:BsrTyybk0
風が強めになってきた@世田谷

27名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:34:56.23ID:T8Hqezd60
愛知西部もまだ暴風域に入って無いからな

今からが本番

28名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:35:10.58ID:8tLoc4Lt0
石川梨華に電凸してくる

29名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:35:24.05ID:PdbG1wfe0
やべー名古屋停電

30名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:09.65ID:Y6es0Kmc0
三重県3時間近く酷い暴風なんだけど
そろそろ愛知に行ってんじゃないの
三重だけなの?

31名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:09.86ID:FeA7zw4b0
滋賀だけど、コース外れたのもあり静かな夜やわ

32名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:20.45ID:N6mWMblG0
予想以上に南過ぎる

33名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:22.98ID:uR1W+q1m0
風が強くなってきた@神奈川県町田市

34名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:24.59ID:ASThXLoG0
紀伊田辺にすむ吉田さん大丈夫?
あなたのことが好きでした

35名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:26.12ID:zbOtTAV60
大阪全然大したことない
強くても木枯らし程度の風
電車動かせるレベル

36名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:35.07ID:ewP5QQUo0
>>24
右と左でこんなに違うねんな
同じ円の中に居てるのに台風とは思われへんくらい

37名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:43.68ID:2SvNuoAu0
大したことなかったなぁ。930? もうデタラメもいい加減にしろよ!!!!

38名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:36:50.88ID:T8Hqezd60
>>30
三重も今からが本番

39名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:37:01.08ID:+ztZUm4C0
>>29
家は大丈夫だけど@東区

40名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:37:27.43ID:eBb1Veg80
>>30
今、三重に向かってるよ。【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) 	->画像>14枚

41名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:37:34.55ID:DGUFVTu/0
なんか静岡風がヤバくなってきた。
早くね?

42名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:37:49.69ID:6srbi1BR0
徒歩5分の自販機行ったけど雨だけだった@大阪

43名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:37:50.90ID:enrMtVLO0
>>24
チャミーなら、大阪にはこねえ
大阪公演がキャンセルしたくせに、武道館公演は実施したKILLERSみたいな奴や
チャミーまんましばくぞ!

44名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:37:52.17ID:FeA7zw4b0
チェービーなんてのは本当に数年に一度レベル

45名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:38:02.91ID:eRP54yc+0
>>29
名古屋そんなに酷いのか?
犬山だけどようやく普通の台風らしくなってきたところだ

46名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:38:08.05ID:iEFHRdFi0
>>24
右左もあるけど今回は紀伊山地シールドが効いてるのが大きい。

47名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:38:36.56ID:mxd/Gmbx0
突破が増えてきた
名古屋市北区

48名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:38:45.39ID:8fCgMR1+0
名古屋港の潮位が300cm超え

(過去最高潮位 389cm:1959年9月26日21時35分:伊勢湾台風)
20時05分 299cm
20時10分 300cm
20時15分 302cm
20時20分 303cm
20時25分 306cm

49名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:38:55.12ID:ArsqUJgM0
大仏県だけど進路の左側のせいか
風は大したことない。まだ風速一桁。

50名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:38:57.44ID:PdbG1wfe0
>>39
外を見たらウチの近所だけみたい
100mむこうとか全然明かりついてるw

51名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:02.93ID:FBlBo9Zf0
大したことなかったな
はい解散!

52名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:16.63ID:4/8gPd2a0
トンキンに雨が降る
帰宅難民たちよ

53名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:21.86ID:d74SphPR0
チンカス台風

54名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:28.36ID:xdyNmMhG0
>>50
お隣さん遠くねw

55名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:36.36ID:uQfR1UcK0
紀州のドンファンがいたところだな。

56名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:38.12ID:mxd/Gmbx0
大したことない奴はさっさと寝ろ
そんな情報はいらん

57名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:39:45.34ID:xhOTB1lr0
吹き返しにはちょい注意って感じか?

58名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:40:27.96ID:ArsqUJgM0
頭悪そうww>>54

59名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:40:50.07ID:VYVxbckb0
いつもの大阪は大したことなかったモードで助かった
代わりにどこかが酷い目にあってるのか

60名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:41:02.69ID:T8Hqezd60
>>48
満潮時刻と低気圧と風の巻き込みで伊勢湾レベルを超えそうだな
満潮と一番気圧が低い時刻がシンクロするなんてね

61名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:41:13.37ID:lYT2FHV90
>>2
新潟のほうに行くよ

62名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:41:23.68ID:7I6mdFAK0
Windy(ECMWF)風速ピーク予想@30日16:30

大阪  24m/s (30日21時)  ←たいしたことないの確定。解散!
名古屋 37m/s (1日0時)   ←これからピーク
浜松  46m/s (1日0時)   ←これからピーク
東京  44m/s (1日3時)
横浜  44m/s (1日3時)
水戸  38m/s (1日3時)
銚子  44m/s (1日6時)
いわき 42m/s (1日3時)
仙台  30m/s (1日3時)

63名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:42:19.84ID:wmn7/Ei00
昼頃は和歌山市付近に上陸とか言ってたから
かなり南にずれたな。

もう、大阪は心配なさそう。

64名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:42:37.40ID:T8Hqezd60
>>62
名古屋も瞬間風速50越を体験するべきだと思うの

65名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:43:07.41ID:OqCpnovm0
おい!東京大したことないないやんけ!
xjapanのライブ中止になって泣きそうなワイのこと考えろや!


【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) 	->画像>14枚

66名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:43:28.41ID:9wwdpJy/0
トンキンガー始まるよーw

67名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:43:29.71ID:h5WS5dMU0
こんどは中部空港が水没か?
フェリー乗り場に波が乗り上げてる

68名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:44:07.17ID:U2K/Tzva0
三重県鈴鹿2時間程風が強い
ガラスが風でボコボコたわんでて怖い

69名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:44:20.79ID:OqCpnovm0
>>54
おい!イジメんなよ!

70名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:44:36.41ID:QgNNN1U30
チャーミー何処狙いだよw

71名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:45:32.94ID:yAsIPytk0
大阪は大したことないの確定だが三重や名古屋辺りがヤバそうか 何とか耐えてくれ

72名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:45:34.98ID:Ln+fcWN60
♪チャーミーグリーンを使うと

手をつなぎたくなる♪

73名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:45:38.67ID:jnSKlYYG0
台風はどこへ行ったんだ。全然風が吹いていないぞ。京田辺市。

74名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:46:25.22ID:CDtHZpKf0
大阪静かや

75名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:46:30.73ID:mxd/Gmbx0
突風の時間が長くなってきた
名古屋市北区
台風に備えて屋根から転倒したのは今の台風のニュースには必要ないと思うんだけど

76名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:49:19.29ID:Y6es0Kmc0
>>68
窓閉めてるのにずっとカーテン揺れてるしな

77名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:49:29.18ID:YCS/abOG0
でもピンポイントの天気予報では23時頃から大阪風が強くなるらしいよ

78名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:49:35.36ID:mxd/Gmbx0
速度上がってきたね
今は十津川村辺りか?

79名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:49:53.60ID:JNahMBRq0
停電になりました@山梨
はええよ

80名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:50:27.38ID:mxd/Gmbx0
伊勢湾に出たら名古屋は空振りで終わるな
渥美半島から豊橋がヤバそう

81名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:51:21.51ID:slvgXl8x0
>>79

確かにコース的にやばいのは、伊勢志摩、静岡、山梨、群馬ライン

82名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:52:12.50ID:eOoNgJm60
大阪は吹き戻しの風に注意くらいで、21号で持ちこたえたところは大丈夫そう
屋根や壁が落ちた家の人は被害が広がっている恐れがあるが

紀伊半島バリア次第だが、名古屋や三重がヤバそう
あと、奈良の山間部や高野山も地味に死にそう

83名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:52:49.98ID:PWKpXvVZ0
千葉 突風の走り 始まった

84名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:53:08.03ID:VVTaowWf0
千葉なのに風が強い

85名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:54:32.67ID:rKDdTpAu0
今回 京都大阪ラインは大したことなさそうな感じ?

86名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:54:33.44ID:F1pwK69K0
>>79
山梨のどこですか?
甲府?

87名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:56:57.00ID:S9yoSk870
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
enf

88名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:57:36.07ID:G3QzShJN0
温泉にでも浸かりたかったんだろうなチャーミー

89名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:03:50.59ID:+ztZUm4C0
今はどこにいるの?

90名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:03:56.87ID:oM+NNIpa0
明日は普通に出社かなこりゃ

91名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:06.99ID:FzpYbpvA0
紀伊山脈の西側を越える力なかったんだろうな台風に
四国山脈に削られてたす、今回は大阪と和歌山北部はは運河よかった

92名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:21.14ID:TPQCAcPJ0
はー、紀伊半島コースだから大阪北部は雨のみ
いやマジで助かったわ
同じコースだったら前より弱い風でもいろいろ飛びまくるところだった

21号コース以外は鉄壁だな本当に

93名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:30.57ID:Npn+aAai0
もう広島岡山は雨風はなくなって平和だわ
河川氾濫危機はあるけどテレビは平常運転

94名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:53.12ID:QgNYe64S0
>>89
三重

95名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:53.68ID:Wyln/9590
都内

雨無し、そよ風
しかし既に暑くなってる
風がドライヤーの温風みたい
明日猛暑らしいが
地震でも来るんじゃないか

96名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:54.63ID:4Rl8omkx0
千葉県館山市だけど何もないよ

97名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:05:56.81ID:8fCgMR1+0
名古屋港の潮位が300cm超え

(過去最高潮位 389cm:1959年9月26日21時35分:伊勢湾台風)
20時00分 297cm
20時10分 300cm
20時20分 303cm
20時30分 305cm
20時40分 308cm
20時50分 309cm
21時00分 314cm

98名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:06:38.76ID:0nSFEj1E0
【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) 	->画像>14枚

99名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:06:48.76ID:7xzgq6aw0
おっ、なんか吹っ飛んだか?と思ったら、西武10年ぶり優勝・・・

100名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:07:41.98ID:QgNYe64S0
>>97
上がって来てる

101名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:08:09.24ID:RcQ8+/kJ0
大阪羽曳野だがたぶん今ピーク、前回の半分強程度だな
かなり念入りに対策してたがま、よかったわ

102名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:09:14.89ID:Npn+aAai0
北風がやばかった
今どこまで削られてるかわからないが18時頃広島では強かったよ
ただ足が速いから少し我慢すれば治まる

103名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:21:06.56ID:oKlRc5/w0
>>60
もう、ピークはすぎたよ

104名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:22:14.40ID:8fCgMR1+0
名古屋港の潮位が300cm超え

(過去最高潮位 389cm:1959年9月26日21時35分:伊勢湾台風)
20時00分 297cm
20時10分 300cm
20時20分 303cm
20時30分 305cm
20時40分 308cm
20時50分 309cm
21時00分 314cm
21時10分 320cm
21時20分 333cm

加速してきたー

105名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:27:02.06ID:JvEv2jP00
そろそろおさまって来るんじゃね?

106名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:27:06.16ID:0nSFEj1E0
【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) 	->画像>14枚

まだ下がるかなあ

107名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:27:18.67ID:JNahMBRq0
>>86
中央市です

108名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:30:04.37ID:n7Nd0o260
気象庁発表が時差ありすぎて
現在位置がわからん
もっとリアルタイムで出せんのか糞気象庁

109名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:30:47.40ID:/z+cikZZ0
堺市だけど風凄いよ!

110名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:37:25.25ID:W0NoCreq0
京都
最後のイタチっ屁でちょっとした強風
こんなんじゃ木1本倒せんわ

111名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:39:26.34ID:5JvR4WI00
京都市ずっとシーンとしてる…

112名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:42:02.56ID:NRHqFPdd0
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
  
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
  
【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) 	->画像>14枚
   
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」 
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
        

113名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:45:44.66ID:/z+cikZZ0
この間のと同じくらい凄い風!!

114名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:46:25.84ID:NwUpE9J8O
東京でも竜巻注意報が

115名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:46:37.92ID:8fCgMR1+0
名古屋港の潮位が300cm超え

(過去最高潮位 389cm:1959年9月26日21時35分:伊勢湾台風)
20時00分 297cm
20時10分 300cm
20時20分 303cm
20時30分 305cm
20時40分 308cm
20時50分 309cm
21時00分 314cm
21時10分 320cm
21時20分 333cm
21時30分 346cm
21時40分 343cm

おっ!?ピークに達したかな

116名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:49:21.33ID:Npn+aAai0
>>108
ヤフー、ウェザーニュース、天気協会
もうネット中心の業者の方がいいよ
気象庁とかテレビとか、一度全部リセットした方がいいと思う
高潮・河川氾濫って時に緊急放送すらやらない

117名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:52:32.35ID:n7Nd0o260
今NHKのニュースで現在位置尾鷲方面らしいな
だとすると今後は志摩半島から伊勢湾か…

118名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:54:30.84ID:1v4x3c3F0
大阪だけど結構吹き返しの風があるな。
大阪が無事だったのは紀伊山地やらが仕事してくれたからか。
こりゃ真東の地域は風吹いてるだろな。

119名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:54:40.51ID:n7Nd0o260
>>116
いやそれらの業者も
気象庁からの情報受け売りだぞ
それで情強気取りもこっぱずかしい

120名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:55:14.64ID:bM3RCFwc0
風ヤバくなってきた@大阪

121名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:55:22.98ID:ESRUA4Fg0
強風

122名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:56:09.71ID:ESRUA4Fg0
人と物が飛びまくってる

123名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:56:36.81ID:ESRUA4Fg0
出ちゃダメ

124名無しさん@1周年2018/09/30(日) 21:58:35.41ID:NGwFCYkH0
ソーラーパネル飛んでた

125名無しさん@1周年2018/09/30(日) 22:08:32.10ID:bM3RCFwc0
子供がコンビニ行った

126名無しさん@1周年2018/09/30(日) 22:11:26.69ID:VNWT76y/0
京都市下京区は余裕っす
後は鴨川桂川が今後増水しなければオケ

127名無しさん@1周年2018/09/30(日) 22:15:03.54ID:o23Z4ljF0
今回は前ほどではなかったようだな

128名無しさん@1周年2018/09/30(日) 22:20:58.62ID:CDtHZpKf0
今ごろになって風強くなってきた

@大阪

129名無しさん@1周年2018/09/30(日) 22:22:45.85ID:Q9rrzsTU0
吹き戻しやで。油断するな。

130名無しさん@1周年2018/09/30(日) 23:13:01.59ID:oM+NNIpa0
>>108
土日ばっかりで可哀想とは思う。

131名無しさん@1周年2018/10/01(月) 01:09:35.77ID:ypGr+L4q0
>>112

ジャップ<ヽ`∀´>がいつも韓国にやってることをそっくりそのまま自己投影した韓国バージョンを作ってんじゃねえよ
ウンコ食い汚物民族ジャップが


<ヽ`∀´>「我々日本人がいつも韓国にやってることを自己投影した韓国バージョンを作るのは辞めるデスマスダ〜!」

132名無しさん@1周年2018/10/01(月) 05:33:30.67ID:4sEBzHkE0
台風に気を付けてくださち


lud20181002032301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538305945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】台風24号 和歌山県田辺市付近に上陸(20:09) ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【速報】台風5号 和歌山県北部に上陸
【速報】台風15号 千葉市付近に上陸(04:59)
【速報】台風10号 広島県呉市付近に上陸(15:11)
【鳥】旅する珍鳥ヤツガシラ飛来 和歌山県田辺市
NHKのど自慢〜和歌山県田辺市で枠その3
【社会】梅干し泥棒、3度目の逮捕。樽67個、34万円相当盗む。和歌山県田辺市
【言い伝え】食べあわせ伝説を破り、ウナギと梅が禁断コラボ「南高梅ひつまぶし」商品化 和歌山県田辺市 4月からふるさと納税返礼品
【台風18号】 鹿児島 南九州市付近に上陸(11:38)
【速報】台風15号 千葉市付近に上陸 関東では過去最強クラス
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★32
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日20時予想★26
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日21時予想★30
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★37
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日20時予想★25
【台風21号】和歌山 田辺市で新たに避難指示 熊野川氾濫危険
【和歌山・田辺市】盗まれた仏像が寺に返還される 和歌山県では無人の寺狙った窃盗相次ぐ
【和歌山】女児にスプレー噴射し大けがさせた疑い 田辺市の臨時職員の男逮捕 和歌山県警
台風5号 大船渡市付近に上陸 久慈市長内川流域に緊急安全確保【岩手】 [夜のけいちゃん★]
【気象】台風4号、長崎・佐世保市付近に上陸…雲仙市では猛烈な雨で記録的短時間大雨情報 2022/07/05 [朝一から閉店までφ★]
【社会】地元産マツタケ早くも入荷 和歌山県田辺の市場 [凜★]
和歌山県 田辺市とその周辺を語る!! スレ♪★3
【社会】台風9号、千葉県館山市付近に上陸
台風5号 岩手県大船渡市付近に上陸 線状降水帯発生おそれも [蚤の市★]
【気象】台風14号(チャンスー)、福岡県福津市付近に上陸 福岡県への上陸は統計開始以来初[09/17] [すらいむ★]
【気象】台風21号、午後2時ごろ、神戸市付近に再上陸。気象庁発表
【台風速報】三重県南部に上陸した台風6号、津市付近を北北東へ。近畿、東海、関東甲信で非常に激しい雨のおそれ
【速報】台風21号 徳島県南部に上陸(12:21)
【台風21号】和歌山県・新宮で観測史上1位の大雨、48時間で831.5mmを観測
【和歌山】女児にスプレーはいたずら目的と供述…「体触ろうと近づいた」/田辺市
【和歌山地裁】小学生女児にスプレーかけ重傷負わせる 田辺市役所元職員の男に有罪判決
【和歌山】85歳女性に「金を出せ」と暴行、強盗致傷容疑で無職男(52)逮捕/田辺市
【和歌山】女児にスプレー噴射し大けがさせた疑い 田辺市の臨時職員の男(20)逮捕 ★2
【和歌山】女児に催涙スプレー噴射し大けがさせた疑い 田辺市の臨時職員の男(20)逮捕 ★4
【和歌山】女児に催涙スプレー噴射し大けがさせた疑い 田辺市の臨時職員の男(20)逮捕 ★5
【和歌山】和歌山女児スプレー事件、別の女児を誘拐し公衆トイレに監禁 田辺市臨時職員の男を今日にも再逮捕へ
【台風10号】“過去最強クラス”の可能性 鹿児島 薩摩川内付近に上陸 最大級の警戒を ★6 [ぐれ★]
【和歌山】ブナ林再生プロジェクトを見学 田辺市龍神村の小学生
【和歌山】ドン・ファン遺産獲得に予算 田辺市、弁護士経費1億円超
【和歌山】「泣き止まなかった」生後6カ月の長男の首締める 容疑で22歳母親を逮捕 田辺市
【和歌山】小中学校教員の6割が毎日残業、2割が過労死ライン 田辺市教育委員会の調査 
【和歌山】親子とみられる2人が川底に沈んでいるのが見つかる 搬送先で死亡確認  田辺市・日置川 [ばーど★]
【和歌山】小中学校教員の6割が毎日残業、2割が過労死ライン 田辺市教育委員会の調査★2 
【台風21号】和歌山 熊野川で氾濫危険水位を超える
【ごめんなさい】不祥事続きおわび 和歌山県警本部長
【台風21号】和歌山 那智勝浦町の一部に避難指示 太田川水位上昇のため
【台風21号】裏山崩れて住宅に大量の土砂 意識不明で救出された82歳男性死亡 和歌山 紀の川
【台風21号】県道が陥没 車およそ30台孤立もけが人なし 和歌山 海南 午後9時から朝まで65人が車で過ごす
【悪いことすると仏像でぶつぞう】罰当たり!文化財の仏像盗難 和歌山県内で被害後絶たず
【和歌山】日本の柿を米国に初輸出 和歌山県が「富有柿」800キロ 「柿を食べる習慣も輸出したい」
【社会】イルカショー妨害、プール飛び込み男女逮捕 オランダ人とベルギー人 和歌山県白浜町
【セクハラ】女性部下の顔つかみ強引にキス 和歌山県職員を停職3カ月 「自分に好意持ってると勘違い」
【パーン】事情聴取の中学生に平手打ちした疑い 和歌山県警・巡査長を書類送検「ふてぶてしい態度に腹が立った」
【世界津波の日】ガガガガガガンと大きな力 必ず必ずやってくる大津波を想定し実践訓練 和歌山県や市町、国が連携
【新型コロナ】田辺保健所管内で宗教関係者の感染判明  県内24人に 和歌山
【LIVE】新型コロナウイルス 和歌山県会見
【社会】弱った野良猫に餌やり、1回はOK 和歌山県が見直し案
【LIVE】70代男性死亡 人工呼吸器装着、一時陰性 和歌山県会見
【共同通信】南高梅の収穫始まる 和歌山県南部の産地 [爆笑ゴリラ★]
退院後も半数が後遺症 コロナ、脱毛や物忘れも 和歌山県調査 [首都圏の虎★]
【コロナ】健康食品販売会場で18人のクラスター 和歌山県 [首都圏の虎★]
【速報】和歌山市に住む50代男性が新型コロナウイルスに感染 和歌山県が発表
【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★6
【速報】新型コロナウイルス 和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性 ★3
【速報】新型コロナウイルス 和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性 ★2
【速報】新型コロナウイルス 和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性 ★6
【コロナ後遺症】胸痛、脱毛、記憶障害、睡眠障害 退院後半数が後遺症 30代が最多77% 和歌山県調査… ★2 [BFU★]
20:42:49 up 26 days, 21:46, 0 users, load average: 9.02, 10.27, 10.23

in 0.27628183364868 sec @0.27628183364868@0b7 on 020910