◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 YouTube動画>2本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538169478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/09/29(土) 06:17:58.26ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は今回の訪米で「日米物品貿易協定(TAG)」の交渉開始に応じること自体をカードとした。じらしたうえでの交渉開始を日本側の「譲歩」という形に見せ、11月の米中間選挙を前にトランプ米大統領に花を持たせるとともに、米国が中身で強硬策に出るのは防いだ。貿易問題でこれ以上、具体的な対応を引き延ばせば、北朝鮮の非核化や拉致問題への日米協力にも悪影響が出かねないとの判断もあった。

 「トランプ政権は韓国、欧州連合(EU)、メキシコと通商の枠組みを見直してきた。この流れの中で、日本だけがいつまでもゼロ回答とはいかない」

 26日の日米首脳会談前、政府関係者はこう指摘していた。その中で今回の会談の結果、日本は自動車関税強化を回避できた。

 安倍政権は昨年1月の大統領就任以前からトランプ氏が安全保障と経済を混同しかねないとの懸念を持っていた。そこで昨年2月の日米首脳会談で発表した共同声明で安保と経済を分けることを狙い、成功した。

 その際、日本側は麻生太郎副総理兼財務相とペンス副大統領による「経済対話」の枠組み立ち上げを提案した。さらに今年4月の首脳会談では閣僚級の新たな通商協議(FFR)を設置し、時間稼ぎを図った。

 日本としては、積極的に交渉に応じる理由はなかった。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に日本を引き込んだのはオバマ前政権で、政権が交代したからといって2国間の自由貿易協定(FTA)というのは身勝手すぎるとの思いもあった。

 ところが、今年に入り状況が変わった。朝鮮半島情勢が動き始めたのだ。軍事的圧力と経済制裁で北朝鮮を対話路線に引っ張ったトランプ氏との協力は拉致問題解決に不可欠で、その協力が得られないような対立は回避する必要があった。

 ただでさえ日本は昨年2月から1年7カ月以上、協議を引き延ばした形だ。通常のトランプ氏であればその首脳との関係もこじれていただろうが、首相との間だけは違っていた。

 「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」

 トランプ氏は26日の首脳会談で、首相にこう伝えた。自民党総裁選では「友情」と「国益」は別であるかのような論争もあったが、貿易協定をめぐる交渉は首脳間の友情が国益に直結する場合があることを裏付けた。(ニューヨーク 田北真樹子)

2018.9.28 07:07
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180928/plt1809280003-n1.html

関連スレ
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★8
http://2chb.net/r/newsplus/1538099727/
【日米貿易協議】「TAG」は事実上「FTA」の声 米政府高官は「FTA」だと説明 日本国内に配慮、言い換えか
http://2chb.net/r/newsplus/1538102537/

★1が立った時間 2018/09/28(金) 17:58:27.49
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1538134958/

2名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:18:42.66ID:hTxFBWXc0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人         
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ       
  
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                                 

3名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:19:34.92ID:boQEEipD0
ということにしたいらしい右翼バカメディアとしては

4名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:20:08.43ID:Ti0yrZaB0
 
売国クソバカ、安倍w

    

【日米貿易協議】「TAG」は事実上「FTA」の声 米政府高官は「FTA」だと説明 日本国内に配慮、言い換えか
http://2chb.net/r/newsplus/1538102537/

  
  
安倍カルト「やったね!日本も韓国と同じになった!」

w

5名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:20:20.02ID:P/cWsfFU0
トヨタなどを優遇して他で国民に負担を強いるインチキ

6名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:21:00.68ID:VHXp6fNC0
「友情」「努力」「勝利」

7名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:21:32.61ID:rjcqD4ue0
朝日新聞も気持ち悪いけど産経のこういう記事も気持ち悪い。
国家元首が国益より友情を優先するわけないだろ。

8名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:21:47.26ID:SKPvkfU70
丸呑みされて猛獣使いとはおかしな話

9名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:21:54.45ID:ySm11S/Z0
サンケイちょっと曲げすぎじゃね 

10名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:23:30.19ID:fAbzYehG0
トラストミーとか言って日米関係をぶち壊した奴がいるから関係修復が大変なんだよな

11名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:23:48.57ID:PJ08p57A0
トランプくん、友達がいないからな
イタリアのベルルスコーニくんとかは仲良くなれたかも
プーチンくんとも仲良かったし

12名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:24:03.36ID:voaR2k330
シナチョン涙目で脱糞www

13名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:25:19.20ID:6Z3jFE/I0
またまた安倍ちゃん大勝利

14名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:25:23.67ID:6emrz5Gl0
掛けない(幻聴)

15名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:26:27.49ID:2WE1QKqF0
92 名前:名無しさん@1周年 :2018/05/26(土) 22真の愛国保守者は来年建国される神聖アダム国家美しい国日本の安倍新皇陛下に忠節を尽くす

ニュース速報プラスの+は十字架を示しており我らプラス民は安倍新皇をお護りする十字軍であることを今一度宣告しておく

16名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:26:40.12ID:1DZDJ5or0
産経これは流石にゴミ記事
もりすぎ、あっ忖度かw

17名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:27:03.81ID:6emrz5Gl0
欠けない(予定は保持していて交渉決裂したらきっちり掛ける)

18名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:27:20.98ID:ZAjnE4+S0
ボッタクリしないでやったとか
それ友情じゃないよね

19名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:27:23.20ID:QGcmeNyQ0
分析が足りないよな

20名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:27:25.63ID:SICfcEce0
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

21名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:28:13.47ID:azqc/h5Y0
悪の枢軸2人

22名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:28:24.14ID:6emrz5Gl0
加計ない(友情はなんか無い)

23名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:28:59.04ID:ZYdHilev0
決して逆らわないポチは可愛いよ。
ドナルドに苦い言葉は言わない。
他の国の指導者を見てみろ、恥ずかしくなるわ。

24名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:29:22.79ID:oES5w3zt0
トランプの任期中は関税掛けないって言ってるようなもんだなw

25名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:29:26.93ID:d9XLN4vb0
飼ってる犬に餌をやってるだけ

26名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:29:39.17ID:QGcmeNyQ0
トランプ安倍間に有るのはまず意見の一致だ
だから信頼関係が生まれ、友情という表現になる

27名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:29:39.95ID:++YAMYR70
忖度てかもはや売国だろ
友達に難癖で圧力かけ続けるトランプを友情に厚いみたいに賛美するなよ

28名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:29:53.96ID:8bmh830Y0
朝日新聞の捏造で失った
国家的損失金額を

経済アナリストが予想します

 ↓

29名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:30:05.38ID:9xTZ4Dif0
中間選挙が怖いんだよ
関税かけりゃ結局アメリカ国内の日本車(純輸入車だけでなくアメリカ国内生産車も含め)が値上げになって
割を食うのはアメリカ国民だからね

30名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:30:13.63ID:9HKGZTGV0
マリオとピノキオはお友達だからな

31名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:30:16.36ID:ZYdHilev0
御用。御用。御用。
新聞。新聞。新聞。

32名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:31:05.79ID:R/U6kt4S0
立憲枝野代表「2国間の枠組みに引きずり込まれるのは、通商政策として大失敗」「理不尽なことに応じるのなら誰がやっても一緒」
枝野・・・くぅぅぅぅぅぅぅ

33名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:32:13.32ID:j8pczW670
忖度大本営産経・読売・NHK酷すぎ

34名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:32:13.40ID:XNYGqTI40
たいしたもんだ、安倍首相
軽々とやってのけるわ

35名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:32:21.60ID:6emrz5Gl0
書けない(車という字や関税という字を)

36名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:32:42.70ID:9wmtn17L0
安倍晋三「買わせて下さい」
トランプ「よし」

37名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:33:04.13ID:6pZ5V2PP0
友情www
国益で合意したんだバカ

38名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:33:04.35ID:Vf5/G7Qq0
その変わり農産物の関税低くなるけどな
消費者としてはメリットだけど生産者はかわいそうにw
ただアメリカの農産物も安全性低いんだよなw
牛肉とかもだけどw

39名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:33:48.12ID:Z9OHXnBN0
トヨタとホンダが北米で生産してる高級車を
中心とした生産台数が日本からの生産輸出台数の約2倍という数字を見せられて納得したのだろうw

40名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:33:51.70ID:PzDfmhQL0
友情で国の政策決めるわけないだろが
そういう記事はお隣の大中国様のメディアで書けよ
ちょっと誉め方が足りんって検閲に引っかかると思うけどな

41名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:34:42.40ID:HDSFj8DQO
長年の友人が政治的利害関係者になった場合の倫理観の話か?

42名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:34:53.64ID:/nr72u9D0
その前に散々搾り取られていたような…

43名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:34:56.33ID:ep+/Co3C0
全部俺のおかげだから

44名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:35:15.12ID:5165DOkh0
安倍ちゃんGJ
パヨクくやしーのー

45名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:36:16.28ID:1aIHYzE90
特亜もれなく死亡か
胸熱

46名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:36:17.42ID:bFK2MZoJ0
フェイクメディア産経

47名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:36:51.63ID:zIyHlFZs0
これは安倍がどうのこうのというよりも
茂木を中心とした経産省のグループが優秀なんだよ
TPP11をまとめ上げたりかなり優秀

48名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:37:30.22ID:qiSAlhj80
映像もしくは音声を出せ

49天一神。2018/09/29(土) 06:38:27.60ID:1pq53eQp0
あのね産経、東インド会社あるだろ。あれがグローバル経済の最初で植民地を
必要として低賃金奴隷政策し世界を席巻していたのを日本帝国が 「ヨーロッパの侵略」
と定義づけるわけ。そして日本も軍国主義となって植民地化して欧米に取られない様
にするけれども、帝国は人種差別撤廃に侵略されない国造りに大東亜共栄圏として
アジアを守ると大義名分で戦闘するけど核兵器に負ける。しかし世界大戦によって
世界人権宣言に国連憲章、国連を作る事には成功するわけ。
核戦争となれば自主防衛が無理という事で国連憲章防衛が出てくるわけだ。これが日本国憲法の防衛論。
現実は 天皇陛下の処刑を止めてくれる日米同盟で自衛隊を必要とする 米国がいたわけで米国益のために自民党にほかの政党がいるのであり、
日本国民が必要とした防衛ではない。 だから 経済審議を国連ですることによって、各国の不満をなくせば
核戦争を防げるだろうと言う防衛論を 憲法に書いてあるわけです。
だからアベノミクスで回復だぁ出はダメなことで米中経済戦争じゃなくて
国連加盟国で審議されないと日本国民は信頼しませんよというのが憲法前文

50名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:38:40.40ID:SICfcEce0
>>1
で、TPPは?

51名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:38:45.31ID:48Hn44sR0
今現在の世界の指導者序列だと

安倍>プ−チン>>メルケル>トランプ>>>キンペ−

トランプが安倍さんに逆らえるわけがないw
現実見なよ、パヨクのお爺ちゃん♪

52名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:38:58.97ID:Pbp8o+o20
>>1
安倍さんすげえ!

53名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:39:22.69ID:Pbp8o+o20
>>46
効いてる効いてるw

54名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:39:44.05ID:zIyHlFZs0
アメリカとしては日本への政治パートナーとしての依存度が高いのもあるだろうな
ここ最近の日米英ラインは良好で重要度が増してるしな

55名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:39:49.93ID:vvLq196k0
軍備を言い値で馬鹿買いしてるんだから当たりまえ
でも トラはいつ前言を翻すか分かったものじゃねーよ

56名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:41:00.84ID:b2zL+aXq0
相変わらず滑稽な提灯記事だなww

57名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:41:17.71ID:EgFtsvp20
総合力だな
仲がいいのも本当
日本が民主主義で先進国なのも本当

58名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:42:24.22ID:RhGsN/Tr0
コレをやれる人は安倍さん以外にいないでしょう!

59名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:42:26.77ID:bFK2MZoJ0
>>53
連投とかビビりすぎじゃね?w

60名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:42:38.42ID:xSnvcLuR0
>>50
日米の話に無関係なTPPとか
枝野が馬鹿なら支持者も馬鹿だな

61名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:43:14.73ID:YTfByAFf0
俺様が若きし頃、気性の荒いオナゴを口先とティムポの先で馴らしてたのを思い出すな
じゃじゃ馬馴らしのゆうちゃんだった頃さ

62名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:43:39.89ID:wRHqfgCk0
>>47
茂木さんに乗っけてガチクズ部門の名前をさらっと入れてくるスタイル

63名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:43:48.79ID:kwkTN2wB0
車に関税掛けずだからな、

他はエライ関税掛けるといったところだろw

ま、詳細は後で分かることだよw

64名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:44:01.48ID:NhOkcZIC0
馬鹿チョン産経のホルホル記事・・。

65名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:45:05.20ID:9GJW8yIn0
これにガタガタ言ってるやつって日本が国益を損ねることを望んでるってことだからなw

左翼ってかもはや反日工作員

66名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:45:19.76ID:qDLgIMFZ0
車と農家守るためにムダに高い兵器を買わされたと・・まあ兵器なら継続して買うわけじゃないからあべちょんGJ!

67名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:45:53.28ID:kxlCMKwf0
産経はいつもながら酷いな
日本がアメリカの兵器を大量購入したからじゃないか
それもいつものように、金だけ払って納入は未定だと言われる

しかもアメリカに自動車工場作らされて
法人税とアメリカ人への給与を支払って
安倍完全ボロ負けなんだが

68名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:46:36.61ID:bFK2MZoJ0
>>65
メディアなんか信じないんじゃなかったっけ?
産経だけは別か?w

69名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:47:03.90ID:1LD+d1cc0
>>1
>その中で今回の会談の結果、日本は自動車関税強化を回避できた。

米側は「交渉中は上げない」と言ってるだけだぞw

そんなん当たり前の事だろアホかwww

70名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:47:04.15ID:b2zL+aXq0
まぁ産傾は韓国籍犯罪の記事しか使い道は無いww

71名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:47:31.25ID:YTfByAFf0
>>67
お前馬鹿過ぎw

72名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:47:40.72ID:0bZ08QeH0
>>52
なんか、なんとなく本当に凄い。
日本贔屓じゃなかったような記憶があるんだけど。

73 【中部電 66.8 %】 2018/09/29(土) 06:47:41.39ID:qZrV6H9QO
国家間の友情(笑)はともかく、
どんな米製兵器を買うことができるのかは気になる、、、

核兵器?

74名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:47:53.78ID:RGmbi3qn0
また産経のミラクル擁護かよw
北方領土のときも分けがわからん擁護してたけど
こりないのねw

75名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:47:55.30ID:CLp2MRab0
安倍「やるな」
トラ「はい」

76名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:48:14.26ID:wRHqfgCk0
順序が逆だろ
ごり押しするネタに詰まったから押し込めない口実に友情を使った
友情があって押し込まれなかったというわけじゃない

そもそも個人の友情のようなあいまいなものに依存した方針は立てられない
使えるものはすべて使うとしてもな

ともあれ困ってるときに助けられる範囲でこっちから助けとくのは大事だろう
対日強硬とかパンダハガーが米政権に就くのを防ぐという意味で

77名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:48:46.33ID:bFK2MZoJ0
「ウソでも言い続ければ、皆信じるようになる」

これすなわち アベノミクスw

78名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:49:13.65ID:Np7/QdNv0
流石に友情ではないとは思うが

マスゴミが発狂してたぞw
あいつら数年は今と変わらない関税やTPPの基準に収まることが余程気に入らないんだってよw

79名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:51:09.55ID:EgFtsvp20
この場合は困っているのは日本じゃなくてむしろアメリカだからな
どうやって協力して援助できるかって事でもあるから
でもそういう話になってないから
まだ危ないんだよね

80名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:51:36.29ID:Gw1GhPc30
TAGなどとごまかすな!2国間交渉してんじゃん あれだけしないとか言ってたのにすぐ嘘いう

81名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:51:36.96ID:kU4HKpmH0
志位和夫が首相だったら関税100%だった

82名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:52:56.99ID:48Hn44sR0
一方日本国内は・・・・・株価最高潮、失業率最低水準。

安倍さんで、ホント良かったわ♪   と、朝からパヨクのお爺ちゃんたちを煽ってみるww

83名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:53:24.36ID:AHkSKyaJ0
貿易ナンバー1のカナダ メキシコ EUと
アメリカ押しにやられてるからなぁ 韓国含む
FTAまで押し込まれてたら こんなもんじゃないだろ
第4位の日本もTPPの効き目は有ったと思うわ

第3位の中国が逆らってくれてるのが援護射撃だね
自滅まで大騒ぎしてくれればXmasにゃアメリカ物価も
そりゃもうのinflation期待もできる→FRB高金利→ドル高
→円安で→株高期待

まぁやれやれと 日本の騒動は 終わりだな。

84名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:53:58.02ID:y9W22ay+0
トランプ「シンゾーとの友情でと言えば日本国民はなんか得したと思うだろ、
     オレって交渉の天才やわ」

85名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:55:23.16ID:Np7/QdNv0
次はお前だ!日本!ってやってたアホがいたが
次はお前だ!(数年後ようやく始まるか始まらないか)って話になって
大発狂だしな

ゆっくり中国が消える様をトランプが
特等席でみせてくれるとよw

86名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:56:20.86ID:5u1EbZo1O
>>61
このじじいキモいわ

87名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:56:29.03ID:bFK2MZoJ0
>>78
逆だよ
日本は武器購入で金をむしり取られ、
更に後で関税を掛けられることになる

関税だけで済めば金を取られずに済んだのに
日本は2重取りされるんだよ、トランプの関税恐喝というひとつのネタで

88名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:58:11.30ID:SICfcEce0
>>60
説得はあきらめたんだね

89名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:58:24.97ID:48Hn44sR0
たとえば昔の民主党政権や、いまの立憲が政権盗って2国間交渉する ← これ最悪

世界のトップ指導者の安倍さんが、3年の任期を残して2国間交渉する ← 何か問題ある?

負け犬パヨクのお爺ちゃんたちは「2国間交渉=敗北」って、敗北主義者だからなぁ。
負け犬にはなりたくないね・・・・・

90名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:59:04.93ID:ggLf1yen0
>友情が国益に

あほくさ、
低レベル新聞らしいなwww

91名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:59:20.09ID:If+5ig7h0
もう産経って恥も外聞も無くなっちゃったなあ。
戦時中の朝日新聞そのものじゃん。
関税回避に爆買い強制されたのに?
そりゃ武器斡旋の方がトランプに4%入るし、向こうも都合いいわな。
でもそれは血税使わずにトヨタに払わせてね。

92名無しさん@1周年2018/09/29(土) 06:59:48.72ID:sIN+uN7x0
さすがアベにゃん

93名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:00:22.94ID:W4ASMU4b0
読売や朝日を購読している情弱は周りに結構いるけどさすがにこの新聞はいないなあ
産経新聞取ってるとか口外するのも躊躇しそう

94名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:02:55.00ID:Np7/QdNv0
>>87
武器の購入はむしろ必要経費だと思うが?
日本も攻撃能力を向上させないと
周りの国がキチガイだらけだしなw

95名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:03:42.41ID:/QxdpCdz0
トランプの友人か否かの基準は

嘘をつくか否かあたりだろうな

ムンを一度たりとも友人と言わないあたりでお察し

96名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:04:33.60ID:b2zL+aXq0
>>93
産傾の存在意義は韓国籍犯罪記事ぐらいしかないww

97名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:04:41.85ID:AHkSKyaJ0
アメリカ赤字年8兆円相当だからな 牛肉程度で済んで
武器購入で1兆円使っても 大したことは無いだろ
イラク戦争でも9000億円無償で分捕られてるし
まぁ アメリカのダダごねと予想範囲だろ

トラの中間選挙で成果が欲しいが 中華25%は
確実に降臨だろし 国民が一気に物価上昇を
飲めるか?なんて 楽しめるわ

98名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:05:06.86ID:DAVNlWSJ0
いつになったらトランプ節を理解するんだ。あほあほ新聞がww

99名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:05:22.86ID:EgFtsvp20
嘘ではないから良いんだけど
それだけじゃないって事もちゃんと伝えないとな

100名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:05:42.81
はだかの無能 アベゲリゾウ

101名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:06:09.36ID:bFK2MZoJ0
>>94
そう、元々買うものにちょっと上乗せしたわけだ
上乗せするから 「今は関税掛けるのちょっと待って。改憲終わるまでね」ってことだろ

102名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:07:02.42ID:5QCJHjDR0
FTAとアメリカの言い値で大量武器購入の強制が友情?国益?

103名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:07:06.96ID:b2zL+aXq0
>「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」
あれ 裏を取られないからと思ってまた作ったの?
トランプが言う訳無いだろww

104名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:07:33.44ID:JkD/W26h0
フェイク&ジャンク

105名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:08:45.15ID:5165DOkh0
>>101
予算が決まってるんだから、安倍の判断で上乗せできるわけないだろ。
パヨクってこんなバカばかり。

106名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:08:49.08ID:5QCJHjDR0
リメンバーパールハーバーを日本への激励と脳内変換したガイキチ3K

107名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:08:50.72ID:KT19SBmt0
大金貢ぐ友情

108名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:08:57.09ID:Pthl81ME0
パヨクっていつも他人のせいにするのね

109名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:09:00.13ID:EgFtsvp20
朝日は全部嘘だから100%糞として
産経は本当のことを半分しか書かないから
そうだな25%糞かな

110名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:09:10.74ID:obgw+9i90
イコール日本が損してアメリカが得してるってことだよな

111名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:09:34.75ID:xQYv1O7a0
シンゾーは外交がウリだったのに
プーチンやトランプに押し込まれているから
シンゾー応援団も必死ね

112名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:09:46.46ID:5165DOkh0
>>103
トランプは安倍との友情だっていってるだろ。
どんだけ情弱なんだ?

113名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:10:18.91ID:pq6LLMcr0
車の関税は上がらず、防衛装備品はどんどん増やせる
これ以上ない交渉結果だ、
これこそ双方にとってウィンウィンだ

114名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:10:20.48ID:1sd/nn6W0
ほとんどアメリカ国内で作ってるんだから
関税なんかかけたらアメリカの失業率が上がるだけだろ
安倍の中身がチンパンジーに入れ替わってても結果は同じ

115名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:10:27.74ID:SSPt3Dgp0
何かしらの 売国をアメリカにしてあげたんだろう。
国家間の友情なんて漫画の世界じゃないしありえねーんだよ

116名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:10:43.48ID:If+5ig7h0
2兆円の友情!!

117名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:06.14ID:yfqqKqnI0
自動車なんてガンガンかけてくれて構わんよ

118名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:21.33ID:5165DOkh0
>>114
アメリカで作ったものには関税はかからないだろ。
頭大丈夫か?

119名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:30.57ID:SiQBAzeH0
シナ工作員:「次は日本だ!! ったはずアル、アレッ?」

120名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:30.77ID:PZP9O0+l0
中国にかけた関税のせいでフォードがすごい損してるらしいな

121名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:33.64ID:5QCJHjDR0
ネトウヨも既に友情FTA推進に寝返ってやがるし
恥を知れゴミども

122名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:38.46ID:DAVNlWSJ0
>>112
友情があろうがなかろうが、中共を追い込んでる最中に決定的に決裂するような
ことをするわけがなかろうがw。

気持ち悪いんだよ、アホウヨと産経は。

123名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:38.83ID:AHkSKyaJ0
アメリカから買えるもんは少ないしな
石油や化成肥料は輸出禁止にされてるし
農産物は論外 機械ものはドン草の高級まがい
武器しかないんだからお互い様よ
取られたモンは部品売りで日本が取り戻せるわ

124名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:46.34ID:5165DOkh0
>>117
どこの国の人ですか?

125名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:11:54.21ID:q32tOGRJ0
中国様とスウェーデンの外交トラブルwwww
スウェーデンもとんだとばっちりだな

でもあの中国人は越智郡レベルでなかなか面白かったwwwwww


スウェーデン頑張れwwww

126名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:12:00.14ID:xohu81vT0
国民の負担を増やして一部の企業だけは絶対優遇のこのやり方は本当に正しいのか

127名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:12:09.41ID:GfhDUHCR0
TPPで決められた範囲内での関税撤廃というのが大きいよな
なんならアメリカもTPPに入ればいいじゃんという呼び水にもなる

128名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:12:34.93ID:HDSFj8DQO
安倍総理は日本国民が好きじゃないから増税するのか?

129名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:12:48.86ID:Np7/QdNv0
>>109
友情だの流石にどうかと思うが

アカヒみたいに関税〜(歓喜)アベガー
韓国に配慮して旭日旗〜とか
法に逆らう記事や
大嘘を確定したみたいに書いて喜ぶ
ゴミ未満の新聞よかマシだろw

130名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:13:14.82ID:Vkkt0F6N0
ははは。産経はパヨクのカスに喧嘩売るなぁーww

131名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:13:24.55ID:VGCJWaGz0
提灯過ぎるw
こんなん鵜呑みにアホおるんか?

132名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:14:00.08ID:Np7/QdNv0
>>113
自衛隊の装備も古いしね〜
作るとクソ高いし
買うのが1番の安上がりではある

133名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:14:12.25ID:CIkNzrJm0
政府広報新聞の大誤報

134名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:05.80ID:5QCJHjDR0
TPPレベルって言ってる時点でもう完全服従してるんだよ
トランプの方はTPP相当まで関税を無くすって言ってるのか?真逆だろ

135名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:07.21ID:yfqqKqnI0
>>124
日本だが
所詮一企業だろ

136名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:14.09ID:b2zL+aXq0
>>112
ネタ元が全部産経傾なんだが
あとなぜか朝鮮の中央日報とかw

137名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:14.84ID:8KjFTKKz0
馬鹿同士仲が良い安倍とトランプ
類が友を呼ぶの世界の安倍
結果オーライが政治
パヨクはイチャモンつけるな

138名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:18.96ID:EsnKas/h0
安倍ちゃんの勝利の方程式じゃん
やっぱり安倍ちゃん大好き

139名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:33.48ID:J+9Paflx0
さすが知略に長けた安倍さん!

バカの習近平とは違う!

もう習近平も共産党支配も終わりだろ。

繁栄による民主化なんてそもそも幻想なんだよ。

経済危機に怒り狂った人民が革命を起こして民主化だろ。

ようやく東アジアに平和が訪れそうだ。

140名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:15:35.71ID:SSPt3Dgp0
>>109
目糞鼻糞
台湾を戒厳令下で弾圧してた 蒋介石のヨイショ記事を当時書いてた辺りから嘘ばかり。

141名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:16:16.23ID:D6Q9gxRL0
なーにが友情だ笑
理不尽な要求なのに交渉する前から両手あげて降参してるだけ。

142名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:16:58.85ID:SiQBAzeH0
別に自動車だけが産業じゃないからなwww

トヨタとかフォードはそれまで儲けてるんだから我慢しろよwww

143名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:17:06.77ID:J+9Paflx0
これが民主党政権だったらトランプを発狂させて
全輸出品に100%の関税だっただろうな。

144名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:17:12.61ID:yfqqKqnI0
法人税下げて輸出払い戻し税で内部留保
日本にほとんど貢献してない車業界とかただの賄賂装置だろ

145名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:17:23.47ID:Np7/QdNv0
>>131
友情だのはあれだが

関税が数年先送りされTPPも範囲内
ってのは真実だからなぁ

アカヒが−100点なら
30点くらいの記事やで

146名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:17:29.04ID:WXKHDwm/0
>>1
そのかわり、日米FTAを結ぶ要求呑んだんだろ
いつもどおりの売国じゃんか

147名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:18:54.13ID:5165DOkh0
>>135
1企業の問題ですむわけないだろ。
1割以上の人が自動車関係の仕事をしている。下請けなども含めて。
それに日本の輸出の大きな割合を占めてる。

148名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:18:54.51ID:rO5K+LZo0
アベは、天変地異を起こせる程の存在だからな。
トランプでさえも逆らえない。

149名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:20:21.47ID:yfqqKqnI0
>>147
んそれがどうした?
自動車だけの被害で済むなら安いもんだよ

150名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:20:26.33ID:Np7/QdNv0
>>146
毎回思うし関税の話もそうだが

全て憶測の話が好きだよなぁ

151名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:20:32.66ID:8KBYoUsm0
安倍さんはトランプの右腕
国際政治学者の間では常識だよ

152名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:20:54.03ID:5165DOkh0
>>136
トランプの談話かわ載ってる新聞、テレビには出てる。
おれは日経と日テレでみた。

153名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:21:00.36ID:0bZ08QeH0
>>95
お互いに朝鮮人への愚痴を聞きあってる仲なんだろう、きっと。
 

154名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:21:16.78ID:LYxU/FPH0
安倍外交って譲歩と途上国に金ばらまいてるだけ

155名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:21:30.50ID:yfqqKqnI0
>>154
ほんまそれ

156名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:21:57.31ID:AHkSKyaJ0
農産物全般に無関税にしろが今回の要求だったろ
牛肉程度で済めば お安いもんだろ
和牛なら 日本牛は高級品に為るから輸出向けに
特化していくんだろね
米なんか日本が作るなと化成肥料止めたのが
アメリカだぞ あいつらは水不足のアメリカで
作るんだから水代まで請求し兼ねんしな
まぁ妥協点としては合格でしょ

157名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:22:37.88ID:5165DOkh0
>>149
日本経済全体が影響受けるだろ。
ナマポには関係かいかw

158名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:23:42.37ID:yfqqKqnI0
>>157
ありもしないレッテル貼るしかできんのか
日本経済が打撃を受けるのはどっちかというとFTAのほうが大きいわ

159名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:23:46.91ID:9GJW8yIn0
もう友人ではないキンペー()と親友のシンゾーw対象的だなw

シナがボコボコにヤられるところを余裕ぶちかましで高みの見物決め込もうw

160名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:24:17.22ID:lGH3e9OI0
パヨク発狂w
米国、トランプとの信頼関係からできることなんですよ。
分かりましたか、パヨク。
それより祖国を心配しなさい。

161名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:25:04.08ID:E0WuPQsO0
さすが産経
朝日と同レベル

162名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:25:04.50ID:J+9Paflx0
>>125
テレ朝がスウェーデンに怒ってたぞw
スウェーデンの国営テレビがこんなことをするのか!とか言ってw
欧州はどこも敵に対してはこんなもんだろ。
日本のパヨクは欧州を保守叩きの道具として神格化してたんだろうなw

163名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:25:32.73ID:g3gOA8vV0
朝日新聞はつぶれろ

164名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:25:33.58ID:yfqqKqnI0
>>161
大本営発表並の気持ち悪さだわ

165名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:26:04.75ID:lGH3e9OI0
国連の演説が終わり安倍総理に握手を求めて長蛇の列が出ていたそうです。
画像を観ましたが色々な国の方がおられました。
今迄なかったことだそうですよ。多分、安倍総理だけかな。

166名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:26:07.77ID:b2zL+aXq0
>>152
だからそんなもん意味無いから
公式の文章とかで確認できるの?
向こうの自動車何とかってトランプの票田だよ?

167名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:26:28.06ID:5165DOkh0
>>158
TPPで合意してる牛肉自由化で、自動車に25%関税より大きな影響をうけると?
頭大丈夫か?

168名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:26:32.67ID:AHkSKyaJ0
トランプ国も 相当な打撃を国民が受けそうだしな
うまくいけばXmasにゃ 尻拭き紙が消えるわ

169名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:26:59.15ID:QGcmeNyQ0
Shizo, it's our friendship だったかな

170名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:27:05.90ID:lGH3e9OI0
>>161
産経は真実しか書きません、朝日はフェイクニュース。

171名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:27:16.05ID:qcaubsQj0
地位協定があるのに、 いつから「カモ」の事を「トモダチ」というようになったんだ。 ゲラゲラ

172名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:27:41.46ID:Ft2jk2D40
安倍さん、さすがです。

173名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:27:43.07ID:QGcmeNyQ0
ちょっと検索すれば出てくるぞ

174名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:28:04.71ID:5165DOkh0
>>166
トランプが友情と言ったことは事実だろ。
それ以上でも以下でもない。

175名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:28:27.47ID:Gw1GhPc30
最初から自動車関税なんてブラフだからw 要はFTAを飲ませるのが目的でまんまとやられた訳w

176名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:28:37.19ID:J+9Paflx0
さすが外交の安倍さん!!!
トランプとの友情を改めて確認し、国連演説後には
各国が安倍首相との握手を求めて長蛇の列!!

サヨクに空前絶後の人気を誇る石破だったら大変なことになっていただろうなw
しかしサヨクが安倍首相より右の石破を応援するとは驚いたw
安倍の憲法改正なんて生易しい、と。
より過激な石破の憲法改正や安保政策を実現させようということなんだろうww

177名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:28:41.05ID:b2zL+aXq0
>>174
おまえなんか誤魔化そうとしてないか??w

178名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:28:47.03ID:yfqqKqnI0
>>167
お前の中でFTAは牛肉だけなのかさすが低能だな朝から笑わせてもらったよw

179名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:28:51.87ID:lGH3e9OI0
一方、韓国のムンムンはまた18番の慰安婦の話しを各国はまたかという顔で
ウンザリしていたそうです。

180名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:29:14.29ID:vm8p9egv0
わんわん!

181名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:29:26.46ID:5165DOkh0
>>177
ごまかしてないけど?
事実を言ってるだけだ。

182名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:29:38.09ID:1LD+d1cc0
ネトウヨ爺の朝は早い
さぁ今日も火消しに頑張るぞー

183名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:30:10.20ID:/NOw7QyZ0
最近スレタイに産経て入れてくれるからあぼーんできて助かる

184名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:30:50.04ID:YDj0SnLq0
友情w
お前らほんとに政治家か?

185名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:31:04.25ID:ZFU825nH0
これは素直に安倍総理さすがだな。これが石破や野党党首が総理だったらこうはならなかっただろう。

186名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:31:26.79ID:b2zL+aXq0
>>181
>「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」
だからこれほんとに公の場で言ったの?

187名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:31:28.34ID:5165DOkh0
>>178
それじゃ、何がどのように日本をダメするのか、説明してくれ。
自動車以上の影響だぞ。

188名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:32:49.34ID:lGH3e9OI0
>>143
石破が総理になってたらどうする?ぞっとするわ。
シゲルは友達じゃないシンゾーが友達だと言われ車関税かけられてそう。
トランプは安倍総理が大好きで信頼関係だね。

189名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:32:50.77ID:rz+v+5+r0
朝三暮四の典型的なスタイルと言うか、不動産屋のホラ吹きに振り回されているように感じた。

190名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:33:31.09ID:SiQBAzeH0
もう日本では若者は自動車に乗らないんだから、衰退産業じゃんwww

191名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:33:33.19ID:J+9Paflx0
これを外交というんだよ。


朝日やTBSが絶賛するお粗末な中国外交を見ろよw
亡国レベルの失政だろww
習近平のような馬鹿に国を牛耳られた中国人民に同情を禁じ得ない。
打倒共産党を共に掲げ、中国民主化を目指して国民同士は仲良くやろう。

192名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:33:42.18ID:AHkSKyaJ0
遠回しの 旗見せろ?でも有るしな
もう一方の毒を消せるなら 
50点以上からの成果だな
経済が回る方向性は維持できてるね

193名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:35:16.97ID:SiQBAzeH0
安もののパック酒を飲ませてるだけでブランド和牛とか宣伝してる日本の畜産農家の犠牲に

一般国民が犠牲になる必要はないよ。あいつら消費者舐めてやがるwww

アメリカ産の安い牛肉を喰わせろよ。

194名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:35:41.58ID:lGH3e9OI0
>>186
トランプとシンゾーの友情信頼関係だね。
トランプは安倍総理しか信用していない感じだし。

195名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:36:09.81ID:pGCeeIUP0
どらえもん  ジャイアンとスネ夫の関係だナ 相変わらず!

196名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:36:37.91ID:SiQBAzeH0
安倍ちゃんとは友達だが、習近平とは友達じゃ無い

わかり易いトランプ大統領が日本では大人気wwwwwwwwwwww

197名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:37:07.42ID:3NHJtYAj0
>>194
トランプと喋れないやつがトランプの友人になれるわけが無い

198名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:37:32.04ID:OZFGwHRJ0
パヨチョン怒りの総動員www
他のスレが平和で嬉しいわww

199名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:37:45.36ID:SiQBAzeH0
娘のイヴァンカも「パパは安倍総理の言うことだけを聞いてれば良いのよ」と言ったのは

有名なお話だしなww

200名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:37:46.92ID:AHkSKyaJ0
アメリカの友達発言には 脊髄反射の日本だろ
オバマのトモダチ作戦じゃ岩手沖合の海兵隊が
被爆したと大騒ぎだしね

福島含めて日本じゃ被爆被害者は居なかっただろ
福一作業者でちょいと出たようだが・・。
政府は 気にもしてないさ

201名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:37:49.00ID:SSPt3Dgp0
>>194
本気でそんなこと思ってるの?

202名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:37:54.31ID:J+9Paflx0
>>184
トランプは既存の政治家とは違うだろ。
トランプの言う友情は本当の意味の友情なんだよ。

安倍は人を見抜く洞察力が異常に優れているので
世界で一番最初にトランプタワーに飛んで行ったのさ。

203名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:08.70ID:rz+v+5+r0
冗談じゃないよ。中国は今のままで良いんだ。
未来永劫嫌われ国家として存在してくれる方がありがたいな。

204名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:17.80ID:NXxu/eej0
>>6
週刊少年ジャンプ衰退の呪文

205名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:17.99ID:8A/p7Flo0
安倍ちゃん「トランプではポーカーフェイスにフルハウスですよ」

206名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:20.88ID:5165DOkh0
>>186
日経が伝えたと書いてある。
https://s.japanese.joins.com/article/596/245596.html

207名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:27.38ID:OZd+B1hU0
安倍さんの代わりが出来るやついるのかい

208名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:33.36ID:SiQBAzeH0
習近平は英語も喋れない低学歴だから、トランプと友人になるのは無理だなwww

209名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:35.89ID:qiSAlhj80
で映像は?

210名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:36.63ID:nc+EBH400
ジャイアンとのび太の関係も産経フィルター通すと猛獣使い。

捏造朝日と完全に同じ

211名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:38:57.34ID:5QCJHjDR0
ネトウヨなら安倍がやるなら関税自主権の放棄すら擁護すると確信できるわ

212名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:39:35.07ID:usmN2bH50
牛肉自由化…
あんだけ反対していたのに牛肉が自由化されても国産牛の価格は安くなるどころか高止まりのまま

213名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:39:51.92ID:5165DOkh0
>>197
会談してるだろ。
通訳だけ交えて。
それも知らずにここにきてるの?

214名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:40:04.77ID:SiQBAzeH0
国連でも安倍総理との握手会が開催されたし、安倍ちゃん人気は世界中を席巻してるよね♪

215名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:40:32.37ID:TBkNaQbI0
こんなのマジであると思ってたら御花畑すぎるw

216名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:40:36.80ID:rz+v+5+r0
キンペー嫁は最近整形を施したようだな。

217名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:40:42.48ID:lGH3e9OI0
パヨク発狂
祖国のムンムンは演説で何をしたかしってる?また慰安婦捏造の話しだって。
そりゃ各国はウンザリしますわ。

218名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:40:55.43ID:J+9Paflx0
「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」
「習近平はもう友達ではない!」


だから政治家を遊びで選んじゃダメなんだよ。
石破推しの人間は遊び半分だから質が悪い。
好むと好まざるとにかかわらず、もはや世界のABE以外に選択肢はない。

219名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:41:51.19ID:8L34hFAl0
笑顔が気持ち悪いとか言われてたのに友情とかないわ
代りに何か差し出したんでしょ

220名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:42:06.41ID:b2zL+aXq0
>>194
>トランプとシンゾーの友情信頼関係だね。
だからそれ公式に記録に残ってるの?
なんか誤魔化そうとしてないか???

221名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:42:27.00ID:y9GbiXAB0
トランプ キチガイ

222名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:43:03.70ID:y9GbiXAB0
あべ ポチ

223名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:43:11.21ID:lGH3e9OI0
>>214
握手会の長蛇の列の画像を観ました異例ですね、安倍総理でよかったと改めて思いましたわ。

224名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:43:54.84ID:qiSAlhj80
トランプの発言時の映像は?

225名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:44:19.26ID:5165DOkh0
>>220

横からだが、>>206に貼った。

226名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:44:46.54ID:qgvMAI4Q0
産経のこーゆーとこ気持ち悪いわ

227名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:44:56.00ID:KT19SBmt0
>>211
彼らは米国に併合されたいのだろな

228名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:44:57.97ID:J+9Paflx0
>>212
は?

TPP11で牛肉の関税なんて既に撤廃だろ。
日EU・EPAで牛肉関税は即時撤廃だぞ。
世界的に評価の高い国産牛が飛ぶように売れるだろうな。

安倍とトランプは事前に上手く擦り合わせていたようだ。

229名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:45:45.18ID:5165DOkh0
>>224
2人だけの会談を撮影してるわけないだろ。

230名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:45:52.13ID:6rHP7t/i0
話し合いが終わり次第関税かけるんだろ?

231名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:45:53.13ID:3NHJtYAj0
>>213
合成映像だけで会談が行われた形跡はない

232名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:46:04.03ID:AHkSKyaJ0
韓国はFTA飲まされ 洗濯機に関税50%掛けられてるからなぁ
TPP日本で牛肉でも6%は維持できてるなら まぁ成功だろ
今後はTPPからも同率で入るんだしな
TPP嫌がるアメリカなら ISD条約に蹴り入れた日本だわ
よく計算できてるわ

233名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:46:23.20ID:Fr9JrLr70
>>34
アメ公に国民売るのをな
アメの言いなりでガソリンは高騰するわ
今度は農産物潰しにかかるわ
国難は安倍

234名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:46:26.52ID:iUoh9B/P0
安倍ちゃん万歳!!

235名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:46:41.00ID:lGH3e9OI0
>>220
>トランプとシンゾーの友情信頼関係だね。

パヨクは日本への嫉妬が半端ないね。
トランプ自信が言ってるから自分でググれば出てくるでしょ。

236名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:46:53.90ID:5165DOkh0
>>231
ニュースのチェックもしてないのか?
ますます、ここに来るな。

237名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:47:12.16ID:xQYv1O7a0
小さな功績を御用メディアを通じて誇大に吹聴する
イメージ戦略は今後やめて欲しいわ

他に良い人が居ないから安倍、なのを忘れんで欲しい

238名無し2018/09/29(土) 07:47:15.56ID:tfX5J64M0
国産牛肉の値段は、高止まりのまま‥べつに買いたい奴が買えば良い。アメリカ産牛肉が庶民の味方、庶民の体力復活に成れば、それで良い。牛肉だけじゃなくアメリカンポークも含め少し食料品の値段を下げてくれ。

239名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:47:43.28ID:3NHJtYAj0
>>236
おいおいアメリカのニュースチェックしてくれよ

240名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:48:17.09ID:5165DOkh0
>>239
日本のニュースで十分だろ。

241名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:48:31.58ID:8L34hFAl0
トランプはカリアゲのほうが好きそうなんだよね

242名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:49:41.96ID:d/GOMKgQ0
【産経抄】9月29日
http://www.sankei.com/politics/news/180929/plt1809290003-n1.html
 何度か聞いたようなセリフだと感じた。トランプ米大統領が26日の日米首脳会談で、安倍晋三首相に語った
この言葉のことである。「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」。
 ▼「私に任せてもらいたい。アベを困らせることはしない」。2007年4月、安倍首相に対し、こう胸を張ったのは
ブッシュ大統領だった。当時、米国では北朝鮮へのテロ支援国家指定解除が検討されていたが、解除しない
考えを明らかにした。
 ▼この時、首脳会談に同席したライス国務長官は解除に前向きで「米国内法に照らせば、拉致問題解決は
指定解除の条件にならない」と発言していた。だが、ブッシュ氏は安倍首相に明言した。「ライスがいろいろと
説明したが、君と私が決めればいい」。
 ▼ところが、同年9月に病を得て安倍首相が退陣すると米国は指定解除へと舵(かじ)を切り、ブッシュ氏は
翌08年10月、あっさりと解除してしまう。米国が17年11月に再指定し、経済援助の禁止や金融制裁などの
措置を取るまでの9年余、北朝鮮は伸び伸びと核・ミサイル開発を進めた。

243名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:50:16.47ID:AsQiJ4bm0
シンゾー、お前を親友だと思ってるぞ、
お前も俺の事、親友だと思ってるだろ。
じゃぁ、俺の頼み聞いてくれるよな。

244名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:50:49.90ID:qiSAlhj80
>>229
事実なら大事だろ
日本車は関税上げないということは
なぜ公式に発言しないんだ

245名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:52:06.24ID:ok2G6acn0
>>5
ホンコレ

246名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:52:25.11ID:dH5Rho510
なんかパヨクが惨めすぎて可哀想になってくるな
国連総会の演説でも安部と握手求めて行列が出来たのに
パヨクは読み間違えを叩くだけっていうw

247名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:52:30.66ID:fJn6dFY50
日本的には今後の交渉でTPPライン突破されたらメンツ丸つぶれになる

248名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:52:48.44ID:3NHJtYAj0
>>240
フェイクニュースしかないぞ
まともなのは天気予報だけだ

249名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:53:01.34ID:SiQBAzeH0
■ニュース速報:トランプ政権、中国向け全方位での「圧力戦略」が新局面入り

[ワシントン 27日 ロイター] - トランプ米大統領が26日、11月の米中間選挙に介入
しようと画策していると中国を非難したことは、中国に対する圧力戦術が新たな局面を
迎えたことを示している。複数の米政府高官が27日語った。

2人の政府高官によると、長年の対中強硬派として知られるボルトン大統領補佐官(国家
安全保障問題担当)が中心となって、貿易摩擦の枠を超え、サイバー活動や台湾、南シナ
海の領有権問題なども含めて、中国に対して強い姿勢を取るようトランプ大統領を説得した。

新たな戦術はまだ策定中だが、中国への圧力強化により、今後数週間で米国側からの
さらなる強硬発言や、新たな政策措置が出てくるだろう、と政府関係者は語った。

ホワイトハウスは、この点に関するロイターの問い合わせに応じなかった。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-idJPKCN1M80XB

250名無し2018/09/29(土) 07:53:07.76ID:tfX5J64M0
今や日本とアメリカの親密な関係を叩いているのは貿易で苦しむ猛毒中国と、何時まで経っても人真似嘘つき国家の糞朝鮮だけ。日本人は、これからは猛毒中国産より同盟国アメリカの安い食品を選ぶ事で中国内部の攻撃‥現中国政府の信頼性を更に落とす事。

251名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:53:35.84ID:OtIFaLh+0
いや関税上げが前提なんだから親友でもなんでもないだろ

252名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:53:51.15ID:lGH3e9OI0
>>240
パヨクは安倍総理とトランプの友情にイライラしているのよ。
ほんと恥ずかしい民族だよね。
産経新聞が直接見て聴いて書いているのに
反日の朝日はフェイクニュースしか書きません。

253名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:53:53.56ID:VbeGUx5Y0
金正恩「トランプが馬鹿で助かったw」
安倍晋三「トランプが馬鹿で助かったw」
習近平「むむむむむむ」

254名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:54:36.54ID:PBH3YH5e0
あべやん「生産性の無い農家は潰すわwめんごめんご!」

255名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:55:08.88ID:AHkSKyaJ0
TPP潰しはとりあえず回避と日本もメンツは保たれるわ
後はのろのろTPPやってりゃ トランプは自滅だろ

256名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:55:43.22ID:QSmycxQp0
>>243
はい、忖度します。

257名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:56:44.98ID:7r8vbO5J0
TAGかTKGか知らんが、トヨタを優遇して農産品を差し出したわけか
農産品を粗末にすると、卵かけご飯を食わせないぞ
それにしても次の農水相は風当たりが強くて大変だな

258名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:56:57.04ID:SICfcEce0
日米首脳会談、自動車輸入制限回避で次善の策
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180927/ecn1809270026-s1.html
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)以上の譲歩をしないとする日本側の主張は通せたが、
2国間交渉に持ち込まれたことで、保護主義に対抗するための多国間の自由貿易体制には逆風となりかねない。

259名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:57:08.97ID:qiSAlhj80
事実なら安倍自信が勝利を高らかに宣言すべきだ
あのデブを屈服させたのだから大変な外交勝利だ
自動車関税は本当に引き上げ無しなんだな?

260名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:57:33.56ID:p+OKcGss0
友情で国益とかありえない
防衛関連で妥協したんだろ、日本世界で一番軍事にはアメリカから買ってるし

261名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:58:06.55ID:f5YfscMV0
メリケン「自動車の排ガス規制思いっきり強化したろ」
メリケン車「ファッ!?こんな基準満たせるわけないやろ」
ジャップ車「ほーん、達成したわ」
メリケン「ジャップ車ばっかり売れてるんはおかしいやろ!」

262名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:58:32.55ID:58CUefoH0
というかシナを叩くなら日本が橋頭堡として必要ってだけだと思う

263名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:59:06.78ID:gf8tODG30
友情があるかどうかは知らんが普通の政治家ならトランプやプーチンに会うと考えた
だけで鬱になるだろ。次の人は大変だろうな。

264名無しさん@1周年2018/09/29(土) 07:59:40.19ID:J+9Paflx0
安倍は今回、国連で自由貿易の旗手として全世界から絶賛されたからな。
国連演説を終えた安倍総理に世界中の政府関係者が殺到して握手会常態に。

反安倍の代表格だったメルケルまでもが、TPP11や日EU・EPAをまとめ上げた
安倍こそが世界のリーダーだと絶賛して擦り寄って来るほどだ。

当然トランプもそんな安倍とは友情で結ばれている。
一方、習近平はどうだ?
全世界を敵に回し、今や中国包囲網で雁字搦めだ。

そんな習近平が最後に頼った相手が世界のABE総理だ!!

日本が世界のリーダーだなんて史上初の現象だろ。
民主党時代はジャパンパッシングなんて言われたもんだ。

265名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:00:04.56ID:b2zL+aXq0
>>206
だからそれのどこがソースかとw
そもそもそれは産傾よりこっぴどい朝鮮の新聞モドキだろww

266名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:00:24.87ID:0xmLGshu0
友情も糞も安部総理の任期は本人の言葉からしてもあと3年

TAGの協議中による縛りは2年、安倍友情で時間稼ぎしてあと1年
その後は車にも日本の弱い分野もお題に上げてくる可能性大

アメリカはとりあえず2国間貿易という土俵にこぎ着けたことが大勝利

3年後以降は日本が何も手を打たなければ必ずFTAとまるで変わらなくなる

そして時間稼ぎしたもののその間になんか日本が有効な手をうてるのか甚だ疑問

267名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:01:05.16ID:AHkSKyaJ0
トヨタには 小泉様が顧問でおいでに御座います
これ以外に手は無いだろ 小泉もトヨタ・・お忘れなく。

268名無し2018/09/29(土) 08:01:09.16ID:tfX5J64M0
5チャンネルは、既に糞朝鮮や猛毒中国に乗っ取られてる場所だから、日本人は、その点を差っピいて読む事を今は解ってる。‥逆に見たら、こんな記事でも、ギャアギャア騒いでる成り済まし糞朝鮮に猛毒中国の惨め差が笑えるな。

269名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:01:39.63ID:SICfcEce0
安倍ちゃんの喜び組

記念撮影に臨む(左から)我那覇真子さん、半井小絵さん、安倍晋三首相、櫻井よしこさん、田北真樹子記者
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

270名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:02:21.53ID:lGH3e9OI0
>>93
産経と読売購読者が多いのでは。
我が家は新聞購読止めましたが経済新聞、読売新聞、産経新聞3紙は
電子版で購読しています。しかも安い。
テレビは流石に観ません。

271名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:02:36.94ID:qiSAlhj80
>>269
臭そうなババア揃い

272名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:03:27.18ID:WPQnvBPr0
友情とかいう言葉を全国紙が使うとすごく違和感を感じる。

あっ日曜版は除外ね。

273名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:03:43.27ID:eZYVsUJw0
早いか遅いかの違いはあれど最終的にはアメリカさんの思い通りに

274名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:04:02.30ID:RtEuAeBV0
米大統領が「友情」で国益を損なうわけないということ。「友情」とは「実利」という意味だよ。

275名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:04:29.43ID:56azyPXf0
>>265
日経を信じられないと?

276名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:05:22.39ID:xqIspElT0
>>269
アメリカに潰される支那の書き込み見っけ

277名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:05:49.97ID:atQVRv040
経団連がTPPをごり押ししたお陰で最悪に結果

278(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼2018/09/29(土) 08:05:52.65ID:rNwZe6meO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、アメリカとの友情は何ら迷うことなく現金に置き換えられても、イランとの友情は、到底、現金には置き換えられない偉大なものであることを、もう少し、昭恵夫人から安倍首相に、忌憚なく申し入れてもらいたくて仕方がない本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/thealeppocatman
(寄付金送金希望)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

279名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:06:13.18ID:vWykj0s+0
お友達外交やめろや。

これからは感情が入らないようにAIで外交な。

280名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:06:15.46ID:AHkSKyaJ0
中国を放置すれば 100均はアフリカで生産に為り
日本じゃ10均にされる・・そうなりゃ仕事なんか無いで?
その時は貿易不均衡なんて日本が喚く番だけど
そんなものは通用しない世界になっておりますがな
まぁ猛毒が消せる可能性が有るんだ 悲観ばかりじゃないさ

281名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:06:16.21ID:XcYPrNMr0
ぱよふぁびょーん

282名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:06:26.71ID:OtIFaLh+0
TPPを推進している以上、日本には不利益しかないな。
アメリカ抜きとなれば、加盟国は日本への輸出を加速させ、日本からは雇用が奪われる。
同時にアメリカからは不平等条約締結を押し付けられる。八方塞だね。どうすんだよこれ。
5年後には非労働人口が多数派になるってのに。

283名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:06:56.80ID:yBpRPN+s0
いやきっちり赤字減らすって釘刺されてただろ産経頭おかしいな

284名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:07:19.81ID:7r8vbO5J0
>>269
安倍が猛獣使いと呼ばれる所以はこのことか、納得
獰猛そうな連中だ

285名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:07:28.76ID:atQVRv040
ほらな安倍のゴルフは禁止にしたほうがいいよ
ろくな結果にならない

286名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:07:31.75ID:OMEBSOQT0
猛獣使いとかウケるんですけど(´;ω;`)

287名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:07:36.11ID:SICfcEce0
>>1
新企画:言論さくら組「前へ、進め!」
いま女性たちが真実を掲げて歴史戦に挑む!
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/archives/live?id=371

≪言論さくら組≫
櫻井よしこ
杉田水脈(前衆議院議員)
田北真樹子(産経新聞政治部記者)
我那覇真子(沖縄・政治活動家)
鈴木くにこ(外交・安全保障研究家)
半井小絵(気象予報士・タレント)
葛城奈海(ジャーナリスト・女優)
大高未貴(ジャーナリスト)
瀬尾友子(産経新聞出版編集長)

288名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:07:49.93ID:1LD+d1cc0
FTA交渉はしない→TAG交渉はします
 ↓
両方とも同じですwww

289名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:08:27.01ID:FoPJXsiQ0
トランプは世界全方位に関税ラッシュかけてるからな
これは何気にすげー手柄だぞ

290名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:08:29.99ID:IWICCkr50
President Mr TRUMP 「ヘイ、 シンゾー。 ユーはミーとアメリカにとても協力的ね。かつて娘の
                   イヴァンカが日本へ行ったとき良くしてもらった事、ミーは忘れてないね。
                   これからもミーに忠実でいてくれよw HAHAHAHAHA! 」

291名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:08:55.69ID:qiSAlhj80
結局日経そのもののソースがないのか

292名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:08:56.49ID:lDoX27KM0
さすが安倍だな

293名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:09:23.40ID:J+9Paflx0
これは対中戦略で日米一丸となって戦い抜くという宣言だろうな。
日米豪印戦略対話に英仏を加えた4+2構想と
EUによる中国一帯一路対抗策の対アジア新戦略によって
中国は確実に滅ぶ。

294名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:09:32.20ID:atQVRv040
英語で報道されてるのはFTAで二国間協議
また?をつく安倍

295名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:10:04.85ID:/TL8rEwK0
産経はホント短絡的だな。トランプの性格考えろよ..。

296名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:10:10.26ID:SICfcEce0
田北真樹子
産経新聞政治部記者

1970年大分県生まれ。
米国シアトル大学コミュニケーション学部でジャーナリズムを専攻し、96年産経新聞入社。
整理部記者、前橋支局、外信部を経て、2000年から政治部。
森喜朗首相の総理番を振り出しに、首相官邸、自民党、外務省を担当、09年にニューデリー支局長に就任。
13年以降は、「歴史戦」取材班などで慰安婦問題などを取材してきた。
15年に政治部に戻り、現在は首相官邸で日本外交をメーンに取材している。

297名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:10:17.69ID:kU4eK6Rs0
安倍ってトランプのチンコを
咥えかねんな

298名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:10:19.00ID:OMEBSOQT0
>>289
日本もアメリカ追従で世界中に関税かけるしか手はないな(´;ω;`)

299名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:10:35.21ID:hdCzEchA0
心の友よ

300名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:10:56.11ID:AHkSKyaJ0
米国の関税攻撃は国民に帰るわなぁ
Xmas商戦は値上げからだで

301名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:11:23.49ID:1LD+d1cc0
立憲民主の枝野氏は当初から

「2国間の通商交渉よくない マルチで進めるべき」と主張

「2国間の枠組みに引きずり込まれるのは経済・通商政策として大失敗だ」と延べる

ど正論です!枝野先生!

302名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:12:12.44ID:Bgh83rpX0
産経はほんとバカ御用達メディアに成り下がったな

303名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:12:22.16ID:oGZGkU8LO
だから経団連ちょーしこいてんだよ
消費増税より自動車関税に文句言うだけだから海外相手の企業は法人税上げるべき

304名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:12:37.29ID:atQVRv040
TPPにセーフガード、日本のやることは全部ダメだろ外交の安倍

305名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:12:40.24ID:QGcmeNyQ0
会談後の共同記者会見ならYouTubeにあるが
「セクション232を外してくれてありがとう」
「それは俺らの友情だ、シンゾウ」
このやり取りのソースはasia.nikkei.comにしか無いようだな

306名無し2018/09/29(土) 08:12:44.76ID:tfX5J64M0
日本は、アメリカの同盟国‥この絆を、今度は更に深める為に安部総理は、良い仕事をしてくれてる。改めて日本人の私は、日本が戦争に負けた相手がアメリカで良かった‥被爆国だけど、これが猛毒中国や極悪ロシアが相手だったらゾッとする。

307名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:13:10.79ID:b2zL+aXq0
>>275
当たり前だろ単なる営利企業なのにw 
馬鹿かお前は?

308名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:13:33.26ID:SICfcEce0
田北真樹子「自民党が嫌・野党が嫌、共産党はまだましって入れる人が多い。本当にやめて欲しい、気をつけなきゃいけない。
白票の方がまだ…それもイカンのかもしれないけど。誰も嫌だから共産党というのもちょっとね。」

309名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:14:26.23ID:GtqUKJI70
>>271
ヘイト
年齢差別主義者
女性蔑視
=パヨクの正体

310名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:14:28.63ID:OtIFaLh+0
>>301
それ間違ってるな。多国間交渉というのは途上国にとって利益がある手法で、
先進国にとっては不利益しかない。要はGDPの奪い合いになるからさ。(人件費が高い日本に勝ち目はない)
トランプが何故TPP脱退を宣言したかわかるか?アメリカほどの政治力でもカネの問題では太刀打ちできないからだよ。

311名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:14:41.73ID:b2zL+aXq0
>「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」
>トランプ氏は26日の首脳会談で、
嘘だろ??? 双方記録とかしてるのに
こんなの言ったらトランプは国内でまずい事になるからなw

312名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:14:48.26ID:G8W2KyXf0
>>1
いや防衛装備買いまくりで待ってもらって
その間のらりくらりするだけで友情もくそもないだろ
これ

313名無し2018/09/29(土) 08:14:59.19ID:tfX5J64M0
朝鮮豚枝野は、近内に天誅に会うかもな。‥日本の野党に日本人が振り向かなくなったのは、この朝鮮豚枝野が党首に持つ政党が在るからでも在る。

314名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:15:16.74ID:Fn0fnUr00
は? なんだこのクソ記事w

関税かけないのは、北米工場で作らされるからだろうが。

315名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:15:18.99ID:AHkSKyaJ0
>海外相手の企業は法人税上げるべき
それじゃーせいさいになるでしょ
消費税をやめて売上税に変えるのよ

輸出も輸入も全部これに為る
輸出が迷惑と言われ 経団連が消費税アップなんて
言われるんじゃ この方が理想だろ
経団連が売上税下げてくれと言い出し
国民の趣旨と迎合する

316名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:15:39.02ID:DAmyXsId0
安倍真理教徒に成り下がった
産経

317名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:15:42.11ID:gy0ipAG/0
サンケイの信心は極まってきたなw

318名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:15:55.63ID:jGfnhhR+0
何だかんだ言っても外交は強かだな

319名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:15:58.40ID:atQVRv040
日本でセーフガードやリます、アメリカも日本車もセーフガードで台数制限
自由貿易と言いながら日本に勝ち目なし

320名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:16:10.94ID:hcjupgZW0
先延ばしにしてうやむやにしてるだけで、
ここまでの記事が書けるとか凄いね。

321名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:16:21.41ID:SICfcEce0
田北真樹子「石破さんの本に『安倍政権の時代にやったから石破4条件ではなく安倍4条件』と主張してる。
ただ獣医師会と一緒になったのは石破さん。」

322名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:18:10.30ID:G8W2KyXf0
>>266
唯一望みがあるとすればトランプが次で落ちて白紙になることくらいだろうなw

323名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:18:11.61ID:zj9H04Nv0
籠絡産経新聞ひでーな

324名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:18:13.16ID:AHkSKyaJ0
ドル高のアメリカじゃ どの道 輸出はできんわ
なら強いドルを装って貰わんとね
何がドル安だわ 高金利のドル高で
世界のエサに為って貰えればいいさ
結果 アメリカ国民が血反吐だわな 

325名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:19:19.73ID:SICfcEce0
田北真樹子「北朝鮮情勢が緊迫化する中、安倍政権で安保法制や特定秘密保護法、テロ等準備罪を整備していて本当によかった。
米国と関係強化する上で不可欠な法律だと思います。」

326名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:19:56.63ID:OtIFaLh+0
トランプの本丸はアメリカ国内生産推進。
この一点。アベは負ける。トランプが農業分野の市場開放を狙っているのは明白。
自動車関連の関税は引き上げ、一方農業分野は関税引き上げを迫ってくる。
ネトウヨは頭悪すぎて理解できないだろうがな。産経はクソ世論の塊。こんなの読んでるとバカになるだけ。

327名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:20:20.16ID:UEbkVYCu0
総理番の田北真樹子さんだから書ける記事や

328名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:21:28.49ID:SICfcEce0
田北「仮に北朝鮮が対話路線に転じたとき、米中が日本抜きで対話することはあるのでしょうか?」

安倍「北朝鮮が対話を求めるのが、どの国であっても国際社会が連携して対応することが大切です。
日本は当事者です。拉致問題もあり、ノドンミサイルは日本を射程に入れています。日本抜きに話が進むことはあり得ません。」

329名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:21:53.00ID:WwnC1iGK0
>>317
まるで聖教新聞だな

330名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:21:56.25ID:AvPoaxFx0
>>1
>車関税かけず

「交渉期間中は」の条件だろ
じゃぐらかしに必死だなあ
交渉後は関税をかけるという意味なのに

331名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:22:21.16ID:HdFCK/eR0
心臓と友情か… ( ˙-˙ )

○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.ぐへっ

332名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:22:34.30ID:I22vpWZZ0
いつから産経は

安倍の御用新聞になったんだ?

333名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:23:40.48ID:kzWXY9F/0
車だけかーい

334名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:23:48.90ID:edavjuFg0
>>1
「日本は首相がコロコロ替わり
誰と話しても一緒だ」
として安倍馬鹿ちよんが任期を
不正延長してまで務めているが

それはそうだ

日本の政治は米国次第なのだから
技術や水よりドル高にしたのは
全て安倍ちよんの先祖である戦犯カルト一味

335名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:24:14.38ID:OtIFaLh+0
>>326訂正。肝心なところミスったw

×一方農業分野は関税引き上げを迫ってくる。
○一方農業分野は関税引き「下げ」を迫ってくる。

要は自動車・電気関連は国内生産を推進するため「引き上げ」
農業関連は米国内生産品を輸出拡大するため「引き下げ」

この2点がトランプの基本戦略。
TPPでは電気部品・自動車・農業関連品でオーストラリアや途上国に勝てないために脱退。
二国間交渉で確固撃破。アメリカ的には正しい戦略だ。

336名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:25:11.60ID:0kzxOJsp0
ネトウヨ「FTAなんて毒饅頭食うチョンアホすぎw」

安倍「FTA交渉始めるよ〜」

ネトウヨ「…」

337名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:25:45.61ID:AHkSKyaJ0
米国ではFRBが物価抑制で金利を上げだしてるわ
結果ドル高・輸出は出来んわね
そこへ中華に関税10%→全25%が乗っかり
低価格商品は全部値上げだろ
さぁ 国民がこれに耐えられるとは思えんけどね
日本からも緊急支援で物資の輸出は出来ないしね
輸出額なんか増やせんわなぁ

338名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:25:58.43ID:J+9Paflx0
世界はおろか、四面楚歌の習近平にまで頼られる世界の安倍。
世界は新たなパラダイムに向けて日本の安倍をリーダーに立てる。
維新以外の野党は今後更にモリカケに力を入れるだってよww
本当に無様で恥ずかしい連中だ。

日本国内に目を移すと、日経平均が27年ぶりの高値だ。
それでいて株価収益率が12倍台と割安常態。
日本企業の稼ぐ力が世界的に再評価され、世界から買いが殺到。
3万円が適正水準に。

ドラスティックに動く世界にまるで対応できない無能反日野党w
メディアがモリカケで甘やかした結果、無能ぶりに拍車をかける野党w

339名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:26:22.10ID:SiQBAzeH0
あれ?


次は日本じゃなかったのか????


おかしいなぁwwww

340名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:26:51.04ID:kzWXY9F/0
自動車の生産関係の工場とか既にアメリカに移したりして向こうの雇用に直接貢献してるっちゅーのに
んで向こうで組み上げたら関税ないやん
トランプがやりたいのは日本への農作物の市場開放だろ
TPPの時と同じやんね

341名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:27:13.88ID:qSr72AlH0
毎日産経新聞引用スレは、
安倍ネトサポネット工作員の洗脳スレ!

安倍ネトサポネット工作員が
ネットで世論操作!!!!!

防衛装備品を大量購入することになったのは報じないのは洗脳???

ネット工作員=ネトウヨ=安倍ネトサポ
自民党ネットサポーターズクラブ
約1万人 30円ネット工作員
が安倍晋三をディスられて発狂!
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚


工作員は、ネトサポ。
ニューヨーク・タイムズ紙で「日本の歴代首相でアメリカ大統領にこんなにおべっかを使う首相は初めてだ」と報道されている。

ネトサポ
前回衆議院選挙決起会(中央 安倍晋三)
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

ネット工作員募集
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

342名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:27:29.56ID:lIi1H3yl0
なんで勝手にシンゾーの手柄になってんの?
シンゾーが自分のお金で武器買うわけじゃないんやろ?

343名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:27:45.14ID:SICfcEce0
産経新聞の田北真樹子記者が安倍首相会見で指名されるのを何度か見た。
指名されるのはごく限られた記者。

344名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:27:49.30ID:48Hn44sR0
>>288
お爺ちゃん、全然違うからね♪
デイサ−ビスでお婆ちゃんに知ったかかますと、陰で笑われるよ。

もう、笑われてそうだけどw

345名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:27:59.13ID:edavjuFg0
>>287
今朝のアンカーは桜井洋子穴だったからな

櫻井よし子さんを正道と思っていたが
どちらかと言えば共産党だったんだな

346名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:28:10.60ID:j7x59c9GO
石破なら絶対こうは行かん。おまいら安倍ちゃんと産経をバカにし過ぎだぞ。

347名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:28:21.25ID:lIi1H3yl0
>>343
ムカつくなほんま

348名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:28:53.37ID:rrzRcB7I0
トランプ大統領の上げ下げは、ジェットコースター並みですね。

349名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:28:59.14ID:QLrS4Z1M0
よくやったぞアベシンゾー

350名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:29:23.03ID:SiQBAzeH0
自動車産業での国民の被害

・毎年多くの人が自動車に引かれて死亡したり大けがを負う

・排気ガスが原因で公害や温室効果を発生させている

・爆音で多くの人が睡眠妨害にあっている

・一流大学じゃないと採用しない

>>なんで、こんな自動車産業の為に日本の安全保障を犠牲に????

351名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:29:36.96ID:edavjuFg0
>>329
天照信者だから
北統一カルト安倍ちよん一味派閥
オウム一味もグルか?…

352名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:30:07.53ID:4LPxFzP90
>>5
関税もかからず、農業は自由化。国民には利益しかないんだけど?w
おまエラ、なんもわかってないくせに悪口言いたいだけだろwww

353名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:30:25.40ID:t1LtfThw0
なんだかんだと言ってもゴルフ友達だからね

354名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:30:38.23ID:edavjuFg0
>>304
セーフガードは内容良く分からん

利権は不正の入口

355名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:30:42.04ID:Pr7/46OG0
阿呆のサンケィ♪
阿呆のサンケィ♪
阿呆のサンケー♪♪

356名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:30:52.61ID:sbaUTjJw0
まあアメ(主流の白人だが)にとっては日本はしっぽを振る柴犬みたいなもんだからな

357名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:31:13.67ID:OtIFaLh+0
>>340
その通り。トヨタ他自動車関連はアメリカ国内生産を推進するため、日本の利益は下がる一方。
日本の農業市場を開放させ、アメリカ産品を売りつけるのが基本戦略。

価格は下がるので、デフレ経済の日本消費者は諸手を挙げて喜ぶが、仲介業者以外は全滅する。
結果日本の過疎化は更に加速し、産業構造の空洞化と人口減少は更に加速する。
もはや国としての体を成していない。もうダメやろねこれは。老人ばかりでは何もできやしないしな。

358名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:31:23.25ID:SiQBAzeH0
韓国のムン報道官はトランプに嫌われてるからなwwwww

359名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:31:23.69ID:dDC0oEc50
がらくた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000007-jij-n_ame

トランプ大統領が支持者との会合で、日本と中国、韓国が「あらゆるがらくたを米国に送り付けている」

360名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:31:30.23ID:XF1uLM7X0
右でも左でも主義者のメディアは駄目だな
真実ではなく願望になってしまう

361名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:32:06.69ID:4LPxFzP90
>>350
>一流大学じゃないと採用しない

昔の銀行じゃないんだからw
マーチのやつとかいるぞw

362名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:32:58.66ID:0xmLGshu0
まぁ実質、先延ばしで安部総理の退任後はより難しい舵取りを
迫られるのは確実だろうけど

とりあえず目の前の魚雷を回避したのは首相の外交努力の賜物といえる

363名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:33:04.28ID:AHkSKyaJ0
アメリカで高金利に為れば 自国生産と新工場も
建てれんわなぁ ・・どうやって尻拭き紙を手に入れるよ?
不足を思わせれば 取り合いだわなぁ〜 ペットフードも・・
武器会社だけが潤うのが トランプ国・・
無職とマリファナがさまよう国だよ。

364名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:33:22.19ID:edavjuFg0
>>351
ハーフ一味

365名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:33:30.61ID:SiQBAzeH0
>>359

トランプ「(焦点は)要するに自動車だ」

安倍総理「自動車だけかよwww」

366名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:09.40ID:8G1BtvbF0
産経も朝日と変わらんな
右と左の違いだけ

367名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:15.40ID:zwUMYvAI0
これ、止めたわけじゃなく協議中は据え置きってだけだろ。

368名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:28.97ID:bcQQpV8v0
政党や政治家に偽装したテロリストどもには到底真似できない快挙だね!

利権党の糞サヨクえたの、共産主義テロリストの細目酋長、
お前らどんな気持ち?w

369名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:34.49ID:4LPxFzP90
>>356
いや、アメリカのトップ層はともかく、それ以外の白人って日本人より下だよw
お前が個人的にどうなのかは知らんがwww

370名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:35.00ID:qS1MiB230
友達に対して、リメンバーパールハーバーっていうのかよ。
お花畑か。

371名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:42.47ID:qZjpcj6A0
半島が泣いて絶望する一句だな

372名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:46.18ID:J+9Paflx0
ここにきて金正恩が安倍との対話を打ち出し、関係改善を模索。
世界に包囲網を敷かれる中国習近平は安倍に泣きつき、
国連では自由貿易の旗手、安倍総理に握手を求めて世界各国の代表が長蛇の列。
その国連でトランプによる友情宣言。
日本のマスゴミは一体何を見てるんだ?


その頃、日本の野党は?

今後更にモリカケを強化します!!モリカケ!モリカケ!!


もしかして・・・・・馬鹿?

373名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:34:57.86ID:AHkSKyaJ0
早いトコ日本株は買い戻せよ 40円も下げやがって・・
上にぶっ飛ぶよぉ〜と 今回の騒動は幕が下りたね

374名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:35:12.83ID:SiQBAzeH0
自動車と肉くらい、関税ゼロにしてやれよwwww

日本にとっては痛くもかゆくもないんだしwww

375名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:35:30.46ID:oGZGkU8LO
うち農作地帯だが田んぼどんどん放棄されてるもんな
宅地とか駐車場とかコンビニに

376名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:35:49.63ID:p+OKcGss0
>>263
メルケルが特にウンザリしてるように見えるよなwwwww

377名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:36:14.63ID:1LD+d1cc0
韓国がアメリカとFTAを結んだ時にざまぁとほざいたネトウヨが
今度は手のひら返してアベちゃんよくやったかよw
超ウケるんですけどwww

378名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:36:39.34ID:edavjuFg0
>>354
グローバルには反するから
やっぱ日本空洞化
外国人入れ
海外拠点移しのタックスへイブン信者

379名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:36:44.28ID:SiQBAzeH0
>>370

パールハーバーで日本はアメリカとよく戦ったじゃないか。

日本はサムライの国だろ?アメリカと一緒に中国を攻撃してくれよ

が真実w

380名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:36:53.05ID:4LPxFzP90
>>370
だからそれ逆の意味だって報道されてるだろw
つうか、本気でリメンバーパールハーバーなんて言ってる馬鹿が事業で億万長者になったりTVで自分の番組もって全米一の人気番組にしたりできないわw

381名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:36:56.04ID:c/pHe1bn0
世界各国がトランプに振り回され大打撃の中、安倍ちゃんほんと有能やなw
モリカケ問題 クロだろうが、そんなのどうでもいいわw

382名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:37:07.30ID:MBQxZJvC0
ウオオオオオオ。安倍さんすげえわ。日本人なら、安倍さんじゃろな。

383名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:37:27.07ID:OtIFaLh+0
>>377
アベ真理教という宗教だからさ。
オウム信者と同じ連中。思考力なんか初めからないよw

384名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:38:03.19ID:edavjuFg0
>>378
逆輸入狙っても駄目だよ
安倍ちよん一味はインフラとか破壊するから

385名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:38:09.32ID:y8R/47ux0
>>38
> その変わり農産物の関税低くなるけどな
> 消費者としてはメリットだけど生産者はかわいそうにw
> ただアメリカの農産物も安全性低いんだよなw
> 牛肉とかもだけどw


輸入品の農薬混じりの物か、
国産のセシウム混じりの物
どっちがいいかってだけだしなw

386名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:38:10.48ID:SiQBAzeH0
高過ぎて手が出ない和牛に何の意味があるのか、意味不明wwww

アメリカ産の牛肉をたくさん安く仕入れて欲しいもんだ。

387名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:38:39.44ID:4LPxFzP90
>>377
つうか、東証は27年振りの最高値更新してるんだけどw
ネトウヨが買ってるわけじゃないよw

388名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:39:03.98ID:YRTpoyAn0
アホクサ

389名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:39:08.32ID:J+9Paflx0
>>336
高橋洋一をはじめ、FTA交渉をやるべきというのが保守の総意だったろ。

390名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:39:51.13ID:U3c8KjG10
相変わらずの安倍広報誌っぷりだな
「これはFTAじゃないTAGだ」なんて朝三暮四のサルより頭悪い奴らしか騙せんよ
あっいっぱいいた

391名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:40:02.36ID:OU2LC4Dl0
トランプ「お手」
安倍「はい」
トランプ「お金」
安倍「かしこまりー」

392名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:40:14.31ID:yurxz7wf0
ていうか車産業て移民だらけだろ
繁盛すればするほど移民も増えるとか
そんな企業いらないだろ

393名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:40:14.94ID:OtIFaLh+0
>>386
その分日本人の雇用が奪われるんですよ。
意味解る?解らないだろうなw

394名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:40:28.70ID:J+9Paflx0
>>370
完全なる誤報だと笑われたその件を今更持ち出すのかよww

395名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:40:29.29ID:KiN1Weq/0
惨めやの朝鮮人
見捨てられてんだよ

396名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:40:48.29ID:yrtUGti00
強硬なおっさんをなだめすかして、マシなほうにもっていったってことだろ
そこは評価できる
中国包囲網も協力してもらってるし、多少譲歩しないとしょうがない

397名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:41:16.27ID:KiN1Weq/0
朝鮮人はおしまい

398名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:41:25.50ID:4LPxFzP90
>>385
ま、せいぜいフェイクニュース信じて「安全なアジア産の食材」食っときなよww
もしほんとにアメリカ産が危険なら国産買えばいいだけ。
世界一厳しい日本の消費者が見抜かないわけがない。

399名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:41:28.03ID:0+7D0TUU0
朝鮮日報みたいな見出しでワロタ

400名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:41:31.58ID:AHkSKyaJ0
米貿易赤字が8兆円の日本も例外でないってだけだろ
上位3国もEUも食らってる話だ 放置すれば
日本も10%〜100%までより取りみどりだわなぁ

関税アップの弊害は アメリカが食らうわ
日本は放置で見てればよい 輸出額は増やせません

401名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:41:47.91ID:SiQBAzeH0
>>393

和牛農家に雇用されるのか???www

そんなに雇用されてる若者いるんか??wwww

402名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:42:10.82ID:J+9Paflx0
>>377
何言ってんだお前?

FTAそのものではなく、その内容にだろ馬鹿w

403名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:42:30.98ID:7ur/LuT30
【韓国】軍国主義の象徴『旭日旗』・・・日本が執着する理由は?[09/29]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538175007/

404名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:42:53.33ID:4LPxFzP90
>>393
和牛農家の雇用か?何人分くらい枠あるの?

405名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:43:03.76ID:J+9Paflx0
>>390
お前、もしかして・・・・・TAGを知らんのか?w
結構やばいだろw

406名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:43:04.35ID:WfuY+mR70
いくらなんでもそんなわけないだろw
が通用しないのがトランプ大統領だ

407名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:43:34.64ID:SiQBAzeH0
トヨタのせいで日本の国益が守られないのは異常。

なんで一企業の為に、無関係な日本国民がシナに殺戮されなダメなんだ??ww

408名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:43:53.24ID:U3c8KjG10
自称保守が移民政策大推進してる安倍熱烈支持してるのが凄いわ
民主党政権ですら微増だった外国人労働者をたった数年で倍増させて
あっという間に130万人で日本の雇用をここまで外国人で置き換えた政府は有史以来初めて
さらに倍々ゲームで増やして10年後には在留外国人だけで確実に1000万人超えようとしてるのに沈黙
何が保守だよ笑わせんなw

409名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:44:24.41ID:SiQBAzeH0
トヨタがアメ車買えば済む話じゃんwwww

沢山儲けてるんだから、トヨタが買えよwww

410名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:44:48.22ID:OtIFaLh+0
>>401
いるでしょ?それが全部なくなるっていう話。
和牛だけではない。農業関連全てだよ。だって安いのが入ってくるんだから作る意味がないでしょ?

で、解雇され、廃業した後は無職になり、失業手当拡大と納税額減少で増税。不景気になるんです。

411名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:44:48.41ID:MXjxTIu10
【猛獣使い】  おもしろい

412名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:45:22.52ID:4LPxFzP90
>>407
完全論破されて、「僕は初めからおちゃらけでした」ってごまかすいつもなパターンねwww
完全敗北乙おつ乙wwwwwwwwwwwwwwww

413名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:45:27.93ID:SiQBAzeH0
民主党政権が外国人のビザ発給を緩めたもんだから、日本の医療保険にタダ乗りされてるじゃんwww

414名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:46:07.68ID:6hdw1dLz0
>>1
ワロタ

産経って、何時からお笑いを提供する新聞になったんだ?

415名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:46:23.86ID:AHkSKyaJ0
アメリカTPPならISD条項迄くっ付いて来るからなぁ
それから思えば この程度なら赤ん坊だわ
時間稼ぎで良いわな
ISD発動されれば アメリカ権力を企業が持つ
メキシコじゃ一級河川がゴミ捨て場にされたわ

416名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:46:41.02ID:ZYM9onWo0
トランプの脅しに屈しFTA交渉入りしただけだろ

417名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:47:16.43ID:Zrb/IO2G0
ま、実際問題日本車に規制かけたら米国内が大変なことになるからな。
だって事実上米国企業みたいなもんだろ。

418名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:47:27.50ID:4LPxFzP90
>だって安いのが入ってくるんだから作る意味がないでしょ?

どんなに安くてもぜんっぜん売れない輸入食材いっぱいあるよwwwwwwwww
もし、アメリカ産が悪いモノだったら、どんなに安くても日本の農家は安泰だわw

419名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:47:56.62ID:hjvpiZyT0
猛獣使いならピシッと鞭打ちしろよ

420名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:48:49.39ID:4LPxFzP90
>>414
完全敗北して意味不明の悪口おつ

421名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:48:57.52ID:U3c8KjG10
>>405
安倍は必死に投資やサービスなどを含まないのがFTAと違うこれは物品だけのTAGって強調してたけど
同じ共同声明でサービスや投資の交渉をいずれ行うとも言ってたんだよなぁ
ほんとサルぐらい考えてほしいわ

422名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:48:57.70ID:J+9Paflx0
>>393
言っとくけど、和牛の輸出も確実に増えるからな。

423名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:49:24.21ID:EFaOzSVW0
映画「シンゾーとの友情」
2019年春公開決定

424名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:49:31.46ID:SiQBAzeH0
誰も手が出ない和牛の存在価値がワカランwwwwwwwwww

アメリカ産の安い牛肉で栄養付ける方が日本の国民も喜ぶよ

425名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:49:41.85ID:4LPxFzP90
早くローソク&鞭デモしろよ

426名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:49:43.74ID:Aju4ZdXp0
ジャイアン「俺たち友達だよな」

427名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:49:49.32ID:zyrpINxQ0
>>408なんで、野党は移民反対言わないの?勝てるのに。

428名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:50:27.82ID:OtIFaLh+0
>>418
大手スーパーが軒並み苦戦している中でドンキホーテだけ何故伸びてるかわかる?
品質ではなく、既に「低価格」が市場を汚染している証拠。

これが「デフレ経済」というもの。これを更に進めているのが君らアベ真理教。
おかげで5年後には「無職」がこの国の「多数派」になります。君らの活躍の成果ですw

429名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:50:46.56ID:SiQBAzeH0
アメ車はトヨタと日産が買い取って、アメリカ産の安い牛肉を沢山食べることが出来れば

アベちゃんの支持率はさらにあがるよねwww

430名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:50:54.70ID:FTUsJItD0
安倍嫌いな奴は株価落とせばいいよ
株価が上がり続ける間は安倍一強
これは間違いない

431名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:51:07.54ID:pQg4SXSU0
ただなあ俺は中国は嫌いだが
トランプに擦り寄る安倍ちゃんと立ち向かう中国
安倍ちゃんがいいとも思えないんだよなあ

432名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:51:40.40ID:U3c8KjG10
>>427
泡沫政党は言ってるが相手にされてない
というか国民がそもそも移民支持なんだろ
自称保守ですら安倍支持してんだからこの国に保守なんていない

433名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:52:46.07ID:xqqpMiFq0
プロレス

434名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:53:00.55ID:4LPxFzP90
>>428
ドンキホーテってある種の特殊な層向けだからw
なぜ高い国産ブランド米が売れて中国や韓国産の食材が売れないかわかる?ww

435名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:53:13.57ID:CQfnhsTf0
>>352
お前アホだろ。

436名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:53:16.89ID:0v0Sn3s+0
武器いっぱい買わされていたよなw

437名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:53:32.45ID:5QCJHjDR0
こんなもん真に受ける安倍支持者の知能は猿並み
間違いなく

438名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:53:56.76ID:AHkSKyaJ0
ドル高のアメリカ牛がアジアTPPの牛肉に
勝てると思うか?関税率が同率でも通貨価値は別もん
アメリカ肉は売れませへんわな
オーストコリア肉が危機感持つかもな

和牛は別ランクのお品・・米牛肉は障害相手ではないわ

439名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:54:07.42ID:Aju4ZdXp0
安倍ちゃんの任期が切れたら自動的に上がるってこと棚

440名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:54:42.24ID:OtIFaLh+0
>>434
今はまだ関税障壁があるからだよ。しかしそれも数年で全撤廃になる。
終わるでしょ。さすがに。

441名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:54:44.30ID:S1/2PXqI0
安倍「車の関税あげるな」

トランプ「はいっ」

442名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:54:48.53ID:8PAIuDFy0
FTPに持ち込まれてるのに何言ってんだ、この馬鹿は
日本の記者はこのレベルの馬鹿しかいないのか

443名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:55:23.19ID:J+9Paflx0
TPP交渉時に米国産大豆の遺伝子組み換え表示に関する議論が起きたが、
仮に表示禁止になった場合、遺伝子組み換えでないものまで遺伝子組み換え扱いに
されて売れなくなるだけだからな。
買うか買わないかは日本の消費者が決めるもの。

444名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:55:34.10ID:W0Jh+cJ50
貸しを作られたことに気づかないといけないんじゃ

445名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:56:33.06ID:AHkSKyaJ0
アメ車買わされるよりはマシだろ
例え日本車輸入でも 運搬費がかかるしな
意味すらないわ それよりは武器購入だな
今ならF22も手に入るかもよ

446名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:56:42.08ID:SiQBAzeH0
消費税が上がっても、肉の価格が下がれば相殺できるじゃんwwwwwwwww

なんでパヨクは喜ばないの???

447名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:57:00.94ID:1LD+d1cc0
日本はTAGと言っているのに対してアメリカはFTAと言っているのはどーしてなんだいw

448名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:57:24.79ID:J+9Paflx0
>>437
「もう友達ではない」と言われた習近平は
より一層友情が深まったと考えればいいということか?w

449名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:57:48.36ID:SiQBAzeH0
台湾がアメリカの大豆を大量に購入したよねwwww

450名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:58:16.20ID:21amDO3k0
なんか代わりに沢山兵器買うんでしょ?
散々買わされた後
結局関税かけられると思うな

451名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:58:27.29ID:JkD/W26h0
サンケイの危機を安倍さんがフジテレビに泣きついたという話が前にあった

その御礼の記事ですね

452名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:58:30.75ID:W0Jh+cJ50
>>442
そりゃそうさ。日本の記者なんて
記事をアップロードするぐらいしか能がない奴らばかりだろ

453名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:59:05.66ID:ufgSI2H90
>>3
トランプがそう発言したというニュースなのに何を息巻いてるんだ?

454名無しさん@1周年2018/09/29(土) 08:59:35.26ID:wXY/M4aF0
安倍さんの友人はロクなやつがいないな

455名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:00:11.09ID:Aju4ZdXp0
まあ朝三暮四だわ

456名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:00:20.42ID:eXDEQgiG0
>>442
中国が仕掛けられてる貿易戦争と比べて大違いだと分からんか?

457名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:00:43.87ID:FPnkxuXD0
トランプって何で人気あるの?

458名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:00:50.90ID:IeR2VVPa0
産経キモッw

459名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:01:23.57ID:1LD+d1cc0
幕末の井伊直弼が武力をちらつかせたアメリカと勝手に条約を結んだのと似ているな
その結果が桜田門外の変だったなぁw

460名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:01:43.51ID:2iFRrTqq0
>>3
ということにしたくないパヨクwww

461名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:02:02.35ID:SiQBAzeH0
武器をたくさん買わされると言う平和ボケの書き込みが凄いなwwww

そのくせ、日本で作るなって言うだよなwww

462名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:02:24.08ID:AHkSKyaJ0
FTA→総括
TAG→個別

アジアTPPも守れたし(日本も守られた)
取られたモンは取り返せるわ
日本は今や部品屋だしな 回転させれば成功よ
中華は逆回し させられてるけどね

463名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:02:37.39ID:CQfnhsTf0
>>352
生活に直結してる衣食住は国内で賄えるように維持しとかないと絶対ダメなのに

衣は死亡
食は瀕死
住は健全

今はまだいいけどしっぺ返しが来る

464名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:02:41.02ID:gnb3EH0V0
大腸がんを患う日本人急増の理由…WHO、ハムやソーセージの発がん性に警鐘
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24846.html

465名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:02:44.37ID:QIt0CuHX0
>>458
赤旗大好きパヨクww

466名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:03:09.36ID:IeR2VVPa0
統一教会の機関紙w

467名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:03:10.63ID:SiQBAzeH0
>>451

ないないwww

468名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:03:23.44ID:7qtW0PQQ0
【戦犯旗】韓国の「旭日旗」掲揚自粛要請、日本側の拒否に韓国で反発強まり入港禁止の可能性へ
http://2chb.net/r/news/1538154693/

ジャップがハブられてやんのwwww

いまごろアベは涙目でムンジェイン大統領に必死にお詫びしてるんだろうなw

でもおまえらの入る港はありませーんwwwwwwww

469名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:03:39.47ID:6vv9/6yO0
農産物がガンガン流れ込むやんけ

470名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:04:04.30ID:6AgcQ9n/0
シンゾーとヒトラーって
響き似てるな

流石生まれ変わりなだけあるね

471名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:04:24.24ID:JkD/W26h0
本当に平和ボケ 右側からの平和ボケだ
旧式の武器、在庫一掃に協力させられて

472名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:04:34.96ID:IeR2VVPa0
>>465
赤旗は官僚が出してる新聞なんだよw

473名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:04:37.42ID:SiQBAzeH0
>>466

え?

広告欄に墓石の宣伝とか、日本のお葬式の広告が出てるけど???

474名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:05:11.81ID:ZAQYsaZJ0
今年の春に種子法廃止したのはこのTAGの布石だったんだろうな・・
安倍は農林水産業に恨みがあるんだろうなw
第一次安倍内閣のときの松岡農水相の自殺があったし

475名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:05:26.39ID:SiQBAzeH0
>>470

ゲルに善戦を許すのに???

476名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:05:36.99ID:AHkSKyaJ0
アメリカがメンツ捨てたからさ プライドはカネで
生きて来た世界がトランプで変貌したが
結局は貧乏人が高い物を買わされると気が付けば
アメリカがトランプを切るわ 武器会社だけ儲かり
貧乏人は 生活支援の乞食暮らしすら出来ないからな

477名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:06:11.22ID:SiQBAzeH0
>>469

良い事じゃんw

日本の農産物は高過ぎるしw

478名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:06:55.50ID:IeR2VVPa0
>>473
華族つながりだからでしょ

479名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:07:00.83ID:HdpuomIx0
産経新聞は「朝刊フジ」に名前を変更します

480名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:07:38.40ID:/Kyi0DKv0
朝鮮人利権無い産業潰して
乗っ取らせるのが
アベノミクス
朝鮮人加計孝太郎に獣医学部認めさせたのが安倍チョン

481名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:08:14.67ID:CQfnhsTf0
>>440
関税障壁じゃなくて
食に不安があるからだよ

しかし選択肢が無くなる今後は嫌でも韓国産を食うハメになる。中国産野菜を受け入れたように。

しかしだな、本当に安全だったか?
本当に安全だと思ってるか?
中国の広大な畑見た事あるか?
草1本生えてない意味はわかるか?
アメリカも自分たちが食べる食料と輸出用と安全制限が全く違うのはしってるか?!

みんな癌で死ぬぞ

482名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:08:18.46ID:oaklTZ4f0
安倍聖教新聞wwww

483名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:08:18.89ID:UmUMNLnt0
山下芳生
‏★またもや安倍のインチキペテン成果★

認証済みアカウント @jcpyamashita
9月27日

きょうの報ステ。日米共同声明には、TAG(物品役務協定)交渉後、FTA(自由貿易協定)交渉が行われることが明記されていると指摘。
安倍首相の「TAGは包括的なFTAとは全く異なる」との会見は国民を欺くものです。米国の圧力に屈しながら「ウィン・ウィンの関係」とはよく言えたものです。

484名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:08:21.14ID:SiQBAzeH0
>>478

意味不明?w

統一教会って、一応はキリスト教だぜw

485(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/09/29(土) 09:08:26.33ID:ckXHTnJ/0
とりあえず安倍ちゃんはよくやったと思うんです
短絡的視点の持ち主や、安倍ちゃんのことはとにかく叩くマスゴミや評論家やパヨクたちが批判するだろうけども

486名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:08:37.90ID:4Qdwpfea0
とにかくアメリカは日本用のiPhoneをアメリカでつくれよ。

487名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:09:12.98ID:MO2UUbOL0
いっぽう


鳩山ルーピー 管 枝野 は・・・・・


口ばっか w

488名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:09:31.74ID:SiQBAzeH0
>>482

え?

広告欄に幸福実現党の広告が掲載されてるのに???

489名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:09:47.72ID:dDAwrync0
産経プリズム
産経フィルター

490名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:09:51.04ID:UmUMNLnt0
★またもや安倍のインチキペテン。TAG交渉後、FTA交渉が行われることが明記★

山下芳生
認証済みアカウント @jcpyamashita
9月27日

きょうの報ステ。日米共同声明には、TAG(物品役務協定)交渉後、FTA(自由貿易協定)交渉が行われることが明記されていると指摘。
安倍首相の「TAGは包括的なFTAとは全く異なる」との会見は国民を欺くものです。米国の圧力に屈しながら「ウィン・ウィンの関係」とはよく言えたものです。

491名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:09:58.46ID:Sjtf6D570
安倍トラの友情外交
笑わしてくれるわ

492名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:10:35.68ID:rITrqH+N0
貿易交渉の話で友情があったからなどと言うのは相手を見下している証拠
相手をねじ伏せたという自信と余裕の表れ

493名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:10:39.06ID:JkD/W26h0
安倍ちゃんはよくやったと思う
アメリカのために

494名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:10:42.00ID:wsEgS66B0
このヌルい島国で本場アメリカの貧困を語った所で、ゴキブリにありがたい釈迦の
教えを説くようなもの

このヌルいお花畑国家の苦労話なんざ、本場で語っただけでキレて全身解体されて
パーツ単位で売られて元を取ろうとするレベルだぞ
特にメキシコ付近でやってみろ、100回はそうなる

495名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:10:58.93ID:UmUMNLnt0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチよ、お手をするユダ!


                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
れgrtht

496名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:02.08ID:J+9Paflx0
>>407
自働車産業の裾野の広さを考えろ。
25%の関税をかけられたら自働車のみならず
部品の生産まで全て米国に移すことになるんだぞ。
対米貿易黒字7兆円のうち8割が車と部品だぞ。
ここを手放したら終わりだろ。

牛に関してはTPP11と日EU・EPAで関税撤廃だから同じだろ。
少し前に豪州の干ばつの影響で米牛肉が大量に入ってきたことで
セーフガードが発動された時にマスゴミは何と言った?
セーフガードを廃止しろと騒いだだろ。
価格高騰で日本の消費者にとってマイナスだと。

497名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:08.19ID:OtIFaLh+0
>>481
君さ、「無職が多数派になる」って現実からなんで逃げ続けるの?
雇用が国外流出してるから起こってるんだよ?これが歴然とした「結果」なんだよ?
君の食物批評なんかどうでもいい問題だよ?雇用の流出に比べれば。

498名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:14.23ID:CIthkNP20
どう考えても安倍首相3選が正しかった

石破にすり寄った支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w

499名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:19.98ID:SiQBAzeH0
>>481

放射能浴びてる日本国民にとっては、大したことじゃないwww
それより安い肉を喰いたいのよw

500名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:27.05ID:YX+F/Vo90
ていうか「個人的な友情」で自国の国益損ねたら
そのほうが余程問題だろ
海千山千のトランプがそんな事する訳ないがな

何考えてるんだ産経は(´・ω・‘)?

501名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:48.41ID:CQfnhsTf0
>>494
ほんまコイツら分かってないのよ

このままでは日本もああなる気がする

502名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:11:53.01ID:7K3fGe/3O
>>1
産経は報道機関を名乗るな、安倍の広報機関を名乗れ

503名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:12:12.80ID:SiQBAzeH0
>>496

愛知県だけが死ねば良いじゃんwww

504名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:12:27.05ID:UmUMNLnt0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★ 関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
この程度(数%)のシェアで太陽光の出力制御をかけるようではとても再生エネを主力電源にすることなど不可能。
送電網の強化、揚力発電所の建設、余剰電力での水素製造、蓄電池の設置などやろうと思えばできる事はまだある。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ)しかない。
経済界、自民党、電力会社、石油メジャーすべてグル。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply
http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

505名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:12:45.48ID:oaklTZ4f0
>>493
ロシアにも偉大な貢献をした。

506名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:13:00.78ID:CQfnhsTf0
>>497
じゃどうして雇用が流出したのか言ってみろよ

507名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:13:26.21ID:J+9Paflx0
>>483
百歩譲って仮にFTAだとしても、TPPと同様、
自由貿易協定に変わりないだろ馬鹿w

508名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:13:29.05ID:4Qdwpfea0
どこの国も当たり前に自国の農業は手厚く保護してるから日本も当たり前に保護したらいい。

509名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:14.61ID:SiQBAzeH0
>>508

日本は過保護なんだよw

510名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:37.01ID:JEhtffux0
兵器いっぱい買うから許してのどこが友情なんだか

511名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:46.85ID:Sjtf6D570
車の関税かけないとは言ってないだろ
ちゃんと友情を示さないと関税かけちゃうぞ
という脅しにしかみえんわ

512名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:49.49ID:CQfnhsTf0
>>499
それがな、高くて危ない肉しか食えなくなろうとしているから言ってるの。

513名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:50.06ID:4Qdwpfea0
別に普通。

514名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:51.98ID:oaklTZ4f0
産経の女記者って安倍真理教の信者何人かいるよね

515名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:52.76ID:BLhdv1Pq0
>>503
自動車産業は愛知県だけしかないと思ってんの?
そんな情弱は政治のこと語るなよ。

516名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:14:55.29ID:VCZD5Vn30
(-_-;)y-~
今、長濱寝る星空聴いてるねんけど、
何故か高知競馬中継のオープニングに思えて仕方ない。

517名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:15:28.91ID:OtIFaLh+0
>>506
プラハ合意から輸入額を増やしたからだよ。
つまりアメリカに付託した結果だよ。

518名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:15:35.52ID:YX+F/Vo90
>>493 >>505
籠池夫妻の扱い見ても分かるように
安倍ちゃんは弱いものには徹底的に居丈高になるけど
相手がコワモテだと、弱腰を通り越していきなりヨイショし始めるからなぁ
中国相手ですらその傾向がある

519名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:15:57.66ID:RRmGVY7t0
下痢「トランプさん、北朝鮮を爆撃してください!m(__)m」

【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

520名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:07.35ID:J+9Paflx0
寧ろこれに怒り狂ってる野党ってキチガイだろ。
反日思想以外何もありませんと宣言しているようなもんだろw

521名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:16.30ID:RRmGVY7t0
下痢
「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われ
ワンワンと吼えることもできないと思ってきた。
しかし、私がワンと一声吼えただけでみんな大慌てだよ」

実際は・・・・・

トランプ大統領から、
・「負け犬w」とツイッターで全世界に向けて馬鹿にされ、
・肩書を大統領と間違われ、
・昭恵を犯したぞ!とほのめかされても

まったく抗議できない、下痢晋三であった w

はやくワンと吠えてみろ、
国籍不明のケダモノめが

522名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:18.60ID:DG6Z8MuM0
実質負けなのに敗北を転進と言ってるのと同じ
大本営解釈にもほどがある

523名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:21.23ID:SiQBAzeH0
>>510

じゃあ、日本で作るのか???

それもイヤなんだろ?w

524名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:39.30ID:BLhdv1Pq0
>>512
そんなに国産が好きなら、国産を買えばいいじゃん。
ブランド和牛はなくならないぜ。

525名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:49.06ID:RRmGVY7t0
下痢政治の理想と現実

理想
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

現実
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

526名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:16:52.68ID:YX+F/Vo90
>>522
>実質負けなのに敗北を転進と言ってるのと同じ

ほんこれ
戦時中と何一つ変わらん(´・ω・‘)

527名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:09.27ID:RRmGVY7t0
廣瀬哲雄@hirosetetsuo

だれか、官房長官記者会見で、質問してくれないかな。

「首相動静によると、トランプ大統領と午後10時33分から11時3分まで電話会談とありますが、
トランプ大統領は、10時45分には、安倍と話し合たツイートしています。
10時45分から11時3分まで、安倍首相は誰と話していたのですか?」

528名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:21.53ID:4Qdwpfea0
どうせ武器買うなら、核兵器買っとけよ。
他の武器なんて中国ロシアに対して大して意味ない。

529名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:29.94ID:RRmGVY7t0
下痢のみくす の成果

貯蓄ゼロ世帯の増加
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

エンゲル係数の増大
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

名目GDPの推移
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

大企業の内部保留と賃金
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

530名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:30.82ID:SiQBAzeH0
>>522

なんでも勝ち負けに結び付ける考え方は、まさに低学歴の証拠w

531名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:41.75ID:1LD+d1cc0
ネトウヨ「原爆を落としてくれたアメリカ様バンザーイ」www

532名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:50.51ID:HGmhbnPD0
>>522
ほんそれ

産経の記事ってすぐバレるようなでたらめなこじつけするからなw
こんなことやってりゃ部数減るのは当然w

533名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:17:59.16ID:RRmGVY7t0
森友学園がなんで森友というのかというと、
初代の「森友寛」の名前から。複数の幼稚園の経営者だった。

この「森友寛」はなんと、
「私学振興助成法」の成立に尽力した人間として知られている。
これで奴の幼稚園に税金の注入が可能になった。

もう一つこの「森友寛」は皇族の高松宮の知遇を得ていた。
この高松宮はあの糞ヒロヒトの弟。

普通、幼稚園の経営者ふぜいに法律なんて作れないから、
森友が高松宮に頼んで、上の法律を作らせたんだろう。
というか、逆に、皇室が森友にこの法律を提出させたのではないか。
これで私大に政府の金が入り、金を出せば口も出す、ということで、
私大の教育、研究の自由に歯止めをかけようとしたのではないか。
また、こっから、ジャップの法律はみんなこんな感じで作られてんじゃないのか?って疑問が湧いてくんだよね。ようするに、

皇族、坊主、薩長閥、米軍みたいな上流国民

自民党、省庁

国会

って感じでトップダウンで命令が下ってる、ってことよ。
国会で何が審議されるのか、事前に国民がチェックするシステムは
無いから、やりたい放題なんだろ。

民主主義とか大嘘。
いまだに皇族とか絶大な権力を持ってる、ってことだよ。

今の森友事件も実際は下痢の上の皇族の意向じゃないか?
森友寛の娘で籠池の嫁の、あの女が皇族とのパイプも引き継いでんだろ。
秋篠宮あたりがあやしい。
籠池の嫁→秋篠宮→下痢 の構造まで暴き出して、ジャップの膿を排除してほしいわ。

534名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:04.07ID:0faIbUx40
きめぇ

535名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:14.27ID:RRmGVY7t0
簡単に分かる森友スキャンダル

・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓

(1)昭惠が、森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに昭惠の顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も、昭惠が訪問(感涙)・講演(複数回)
   ―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には経産省出向の役人が昭恵の付き人として同行(政府=安倍がバック)
(6)この経産省出向の役人が財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)

・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。

・なら値引き圧力かけた政治家は、安倍晋三に決まってんだろ。昭恵自身にゃなんの権限もないし。

・さらに下痢は国会で「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。
 事件が暴露されてから、この発言の内容を訂正しても無意味。

536名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:28.01ID:hZMY91uz0
アメリカとのftaをいつまで逃げられる訳ねーだろ。今特に日米関係重要だからお互いに譲歩したって極々真っ当な事だろーに。

537名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:30.71ID:sd5bJv3B0
ふざけてんのか?この記事

538名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:36.43ID:55qpbt610
>>7
同意
産経としてはこれが書きたいがための記事なんだよな

> 自民党総裁選では「友情」と「国益」は別であるかのような論争もあったが、貿易協定をめぐる交渉は首脳間の友情が国益に直結する場合があることを裏付けた。

まあ普通に新聞失格だわ
朝日と一緒にサヨウナラ

539名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:54.01ID:RRmGVY7t0
高須克哉の基礎知識

・メーソンでも嫌われ者
・ナチス
・二重スパイ
・西原犯しまくり。
・西原マンガの聖者伝は全部作り話
・実は貧乏
・まじのヤクザ
・脱税の常習犯
・金の糸でググるなw
・あだ名は「白豚」
・本家の病院からは追放状態。
・おねしょの常習犯のジジイ

・一族の富は、こいつのジジイがヒロポン売りまくったから

ju

540名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:18:58.57ID:VCZD5Vn30
(-_-;)y-~
もう一度、日本をデフラグ致したく候う
台風来ても中止にならない高知競馬よーそろー

541名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:04.38ID:5jlcMgdo0
日本車、むかしは全量日本からの輸出だけだったが、いまは
バッシングされて、仕方なくアメリカに工場を作って雇用に貢献してるからな。
そこんとこはトランプも判ってるだろう

542名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:09.04ID:SiQBAzeH0
菊マサのピンを飲ませて、ドヤ顔で高級和牛とかブランド和牛とか宣伝してる日本の畜産業www

543名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:22.39ID:5jlcMgdo0
結論先延ばし

544名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:32.64ID:BLhdv1Pq0
石破だったら速攻で関税かけられてたな。
枝野なんかはもちろん論外。

545名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:33.52ID:w2umR7500
戦闘機とか武器をめっちゃ買わされた見返りが関税なしでしょ

546名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:41.31ID:YXpBYbE60
トランプ「(安倍の足踏みながら)俺たち友達だよな?」
安倍「…は、はい」

547名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:49.18ID:mUat4GUk0
さすが安倍総理!
石破じゃダメだったね!

548名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:19:58.62ID:CQfnhsTf0
>>517
プラハ合意ってそんなんあったか?

549名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:20:33.32ID:OtIFaLh+0
>>517訂正
失礼。「プラザ合意」だな。正しくは。

550名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:20:38.71ID:J+9Paflx0
>>518
事件師の捏造に対する反論と、日本の命運のかかった通商交渉を一緒くたにするアホw
25%の関税をかけるかどうかは米国の自由であり、圧倒的に不利な立場にあるのが
ボロ儲けしてる日本だろ。

中国なんぞ屈したことなんぞあるかよアホ。
だから野党は中国と半島に屈してくれるリーダーを求めて極右石破を持ち上げてでも
安倍を叩いてるんだろw

551名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:20:40.43ID:UmUMNLnt0
★またもや安倍のインチキペテン。TAG交渉後、FTA交渉が行われることが明記★

山下芳生
認証済みアカウント @jcpyamashita
9月27日

きょうの報ステ。日米共同声明には、TAG(物品役務協定)交渉後、FTA(自由貿易協定)交渉が行われることが明記されていると指摘。
安倍首相の「TAGは包括的なFTAとは全く異なる」との会見は国民を欺くものです。米国の圧力に屈しながら「ウィン・ウィンの関係」とはよく言えたものです。

552名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:20:55.12ID:ItBrDKwF0
嘘つきの売国奴か 最悪やな 

553名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:20:57.45ID:5jlcMgdo0
ここんとこの円安の原因はなに?

554名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:21:12.44ID:YXIslWtr0
ただの先送りに喜ぶ、ネトサポとネトウヨww

555名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:21:15.14ID:pJLkSCm00
安倍ちゃん、おめでとう。石破にならなくて本当に良かったよ。

556名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:21:22.94ID:CQfnhsTf0
>>524
ちがう。
国産ブランド牛を普通肉価格になるくらい増やせと言ってる

557名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:21:30.40ID:JEhtffux0
>>523
べつに兵器買うのが悪いとはいわんけど
それを友情って言うのもな

兵器プレゼントな上に関税掛けないならわかるけど

558名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:22:20.36ID:JkD/W26h0
産経新聞
見出しと事実が大きく異なるのが特徴
中身を読まない層を対象にしているからだそうだ
その誇張版が夕刊「フジ」

559名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:22:21.18ID:SiQBAzeH0
友達になれなかった習近平率いるシナ工作員の書き込みが草wwwww

560名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:22:48.15ID:m9mfhGXT0
投資家が安倍を恨んでた
強硬派のトランプに関税かけられると思ってたらしい

やだねー、日本の株価が下がる方を喜ぶ投資家たちって
それで儲けようとしてて、逆恨みとは

労働者は喜び、投資家は怒る
不思議な関係だ

561名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:22:56.92ID:4HmKf8A80
産経新聞キモすぎる

562名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:23:04.82ID:UO3Tzq+70
FTA 締結しといてよく言うぜ

韓国の二の舞じゃねーか

563名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:23:17.49ID:SiQBAzeH0
>>558

朝日新聞や毎日新聞に比べれば、ナンチャッテレベルじゃんwww

564名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:23:31.12ID:BLhdv1Pq0
>>538
日経が伝えたと書いてある。
おれは日テレでも見た。
https://s.japanese.joins.com/article/596/245596.html

565名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:24:01.24ID:80F/WbCn0
>>525
顔に紙のお面をつけて、背中に乗らせている
人と、載っている人の馬鹿さ加減といったら
もう滑稽すぎますね。

566名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:24:20.88ID:IeR2VVPa0
>>484
統一教会のマークは旭日旗を模した物
その理由は
統一教会の統一とは南北朝鮮の統一ではなく日朝の統一を目指す物だからです
で、統一教会は正式なバチカンの出先機関です
キリスト教の本業は宗教を隠れ蓑にした
奴隷商人・臓器売買・武器商人・アヘンシンジケートで
統一教会は北朝鮮産アヘンを手掛ける組織なのです
それとくっついてるのが日本の隠れキリシタンの連中

567名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:24:56.31ID:SiQBAzeH0
>>561

産経新聞だけを出入り禁止にした中国と同じ事を言ってる奴が多いねwww

568名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:25:01.91ID:fWJQL2CE0
サヨクの皆さんがなぜか残念そうなのが笑えるw
よっぽど日本が嫌いなんだねw

569名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:25:07.25ID:m9mfhGXT0
アメリカとのFTA→友好促進→TPP復帰加盟だよね
結局、中国包囲網にTPPは有効なんだから
流れによっては戻るはず

ただ中国が手をこまねいて包囲されるわけもなく、日本を懐柔したり色々するだろう

570名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:25:09.94ID:Y79Q1wny0
自動車関税なんかより派遣会社に規制かけろよ

571名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:25:17.66ID:5jlcMgdo0
自分は、豚肉は何時もアメ産を買ってる

572名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:25:41.86ID:qiSAlhj80
>>554
まあいつものパターンで
すごいブーメランになるだろう
この間のプーチンとの北方領土の件も大爆笑だった

573名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:26:12.33ID:CIthkNP20
国益を守ったという事実に発狂する支持率4%のバカパヨクw

574名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:26:29.04ID:JkD/W26h0
日本という国は嫌いじゃないよ
売国奴の安倍が嫌いだけ

575名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:26:33.19ID:7K3fGe/3O
>>563
産経新聞は、政権批判を放棄した安倍の為の只の広報紙

576名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:26:37.84ID:J+9Paflx0
米大統領リンカーンの有名な言葉に「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」
というのがあるだろ。
人間、40歳も過ぎれば、その人の品性や知性、
考え方がそっくり顔に表れるという意味らしい。

石破がどうして人望がないのか顔を見れば一目瞭然だろ。
安倍と総裁選を戦ってる時の石破の顔は凶悪犯罪者そのもの。
総裁選の戦略も仲間を後ろから撃つ極悪非道のものだったな。

577名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:27:26.15ID:VMNlsYm/0
安倍さんが首相で本当に良かった!

578名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:27:28.27ID:SiQBAzeH0
>>554

先送りさえしてもらえなかったシナ工作員の怨嗟の声wwwwwwwwwwww

579名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:27:31.89ID:UmUMNLnt0
★またもや安倍のインチキペテン。TAG交渉後、FTA交渉が行われることが明記★

山下芳生
認証済みアカウント @jcpyamashita
9月27日

きょうの報ステ。日米共同声明には、TAG(物品役務協定)交渉後、FTA(自由貿易協定)交渉が行われることが明記されていると指摘。
安倍首相の「TAGは包括的なFTAとは全く異なる」との会見は国民を欺くものです。米国の圧力に屈しながら「ウィン・ウィンの関係」とはよく言えたものです。


580名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:27:44.36ID:CQfnhsTf0
2回も大富豪に成り上がる傲慢なトランプ 対 お坊ちゃま

どう考えても丸呑みしてる気がする

唯一の頼みはトランプはトップダウン型で保身しか考えてない糞官僚の事前協議をすっ飛ばしてくれる可能性後あるということだけ。

581名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:27:49.22ID:OtIFaLh+0
無職を推進しているネトウヨの方が余程問題だな。
輸入を拡大すれば無職が増え、増税となり、人口減少が加速化するだけ。

582名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:28:17.55ID:T12Z77dxO
産経新聞って笑えるwwww

583名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:28:26.13ID:nc1zl26l0
トモダチ作戦の末路があれだったのは忘れてないよね
今回の見返りは日本国献上

584名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:28:28.65ID:5thdqN320
お、、おう
友情wwwとは一体...

585名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:28:45.86ID:Fn0fnUr00
友情で関税かけないんなじゃくて、
トヨタの北米工場で作らされることになって、
関税でなく直接税を徴収できるからですよwww

586名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:28:57.80ID:VCZD5Vn30
(-_-;)y-~
Windows7メモリ4GBパソコンのデフラグ、物凄く遅い…

587名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:30:07.37ID:SiQBAzeH0
>>575

的外れな政権批判、フェイクを根拠にした政権批判、加えて作り話で政権批判

する事を社是にしてる朝日新聞と毎日新聞www

588名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:30:14.06ID:CQfnhsTf0
お礼に経団連は将来的に消費税15%にと言い出したよwww

いいのか?本当に?

589名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:30:53.37ID:esn+GYG90
ライトハイザー「日米FTAは数ヶ月以内に決着をつける!」

590名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:30:54.27ID:FHUodB/i0
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)


公務員914万円、  民間412万円

民間人が物やサービス売ると10%の人件費の原資が。ご苦労様です。



★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要.、電気水道値上げで増収増益 最高の商売です…

591名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:31:03.41ID:SiQBAzeH0
>>582

病院に行けw

592名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:31:04.20ID:4Qdwpfea0
>>571
私はアメリカ産の肉は滅多に買わない。

593名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:31:12.16ID:7K3fGe/3O
>>566
それで薩摩と長州の怪しげな奴らが打ち立てた大日本帝国と繋がってる訳だな

594名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:31:15.98ID:6sLsHiKj0
そう言えば日米ともにお友達政権だったな。
外交にも適用とはさすがだな。
ブレないわw

595名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:31:22.58ID:J+9Paflx0
>>560
どこの誰がだよ?
何人だよ?

馬鹿だろお前?w
IQ50あるか?
ぷw

596名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:31:40.30ID:hZMY91uz0
アメリカの対日貿易赤字莫大なんだから交渉は当然厳しいものになるし儲けてる日本は譲歩せざる終えない。安倍は相当頑張ってる。パヨクって本当に頭悪いな

597名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:32:17.86ID:SiQBAzeH0
>>588

棺桶に片足つっこんでる爺ちゃんのボケ症状だから気にしない

598名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:32:28.43ID:Ix4UsiZh0
輸出戻し税無しで

599名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:32:36.24ID:bUH4KY0p0
トランプ「シンゾーお手」

600名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:33:00.44ID:4M1zWmow0
>>553
米国利上げ
もっともそろそろ円安もピークだろうね

601名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:33:04.47ID:Vi8wIQSq0
>>11
イタリアのベルとは仲良くなれないだろ
言いたい放題だから

602名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:33:09.27ID:OtxUlUrX0
「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す

NHK経営委員に“お友達”ズラリ 安倍政権の露骨すぎる言論介入

日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ

安倍首相、メディア対策予算に65億円 新聞・テレビ局幹部と次々会食

1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長  丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長 赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者          赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長  帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長  芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長   白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長  帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者          赤坂の会員制クラブ
3月15日  フジテレビ・日枝久会長   芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
        ↑安倍がTPP参加表明をした直後の会食。安倍を褒める。
3月22日  テレビ朝日早河洋社長   首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長  ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎 山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長 帝国ホテル内宴会場「楠」

,

603名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:33:28.30ID:qfWk+5700
貸しの押し売りだろ

604名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:34:05.18ID:SiQBAzeH0
>>566

>>593

の禅問答w

605名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:34:08.59ID:4Qdwpfea0
そんなことより
アメリカと中国の直接対決のが気になるだろ?

606名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:34:15.80ID:iAe4SDGm0
>>1
やっぱ産経か
できたしたったあったあったいたけた
あらゆる可能性を排除し願望により断定する様は
そっくりだな
類友すぎて笑うわ

607名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:34:21.72ID:OtIFaLh+0
アメリカ産は買わないって選択肢も、今後は無理なんだよな
このまま無職が多数派になったら流通業だけになり、流通業の給料は当然だがクソ安い。

クソ安い給料で買える食材は当然安いもの限定。となればどんどん安いものが溢れ、
企業は低価格化による収益圧迫で更に給料が安くなり、独居老人多発。結果滅亡と。

608名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:35:08.90ID:90P9Xw6J0
友情とかアホか
そんな演出上の方便を取り上げて「安倍友 独裁忖度政治は正義!」とか
産経にもほどがある

609名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:35:23.45ID:IeR2VVPa0
>>593
明治維新は『隠れキリシタンの変』です

610名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:35:46.42ID:xttSPevb0
国債の売却チラつかせてるんだろw

611名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:36:17.59ID:uiXrYRzm0
パヨクの悲鳴が心地良い。

612名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:36:25.80ID:SiQBAzeH0
そんなに米国産牛肉が脅威なら、日本の畜産農家も販売価格下げろよwww

613名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:36:30.27ID:Vi8wIQSq0
トランプ、プーチン、習近平、金正恩、こういった百戦錬磨の強者相手に
渡り合える日本の政治家って安倍晋三しかいないだろ

614名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:37:21.59ID:tI4v5lc20
アメリカ産の豚肉安くて普通に美味いわ
ブラジル産の鶏肉はクソ不味いから二度と買わんけど
牛肉は国産じゃないとダメだな

615名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:37:29.30ID:IeR2VVPa0
>>604
『荊冠旗』で検索すると隠れキリシタンがちょっと解るよ

616名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:38:13.57ID:JkD/W26h0
安倍さんが渡り合っている?
ただ肯いているだけ

617名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:38:38.25ID:uiXrYRzm0
これ習近平へのプレッシャーだよ。
日本は免除、中国は全商品に課税。

本格的に中国潰しに来ている。

618名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:38:59.43ID:nUNOmGVc0
>>1
お友だち新聞

619名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:39:13.99ID:UmUMNLnt0
★またもや安倍のインチキペテン。TAG交渉後、FTA交渉が行われることが明記★

山下芳生
認証済みアカウント @jcpyamashita
9月27日

きょうの報ステ。日米共同声明には、TAG(物品役務協定)交渉後、FTA(自由貿易協定)交渉が行われることが明記されていると指摘。
安倍首相の「TAGは包括的なFTAとは全く異なる」との会見は国民を欺くものです。米国の圧力に屈しながら「ウィン・ウィンの関係」とはよく言えたものです。


620名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:39:20.00ID:xOMcllub0
シンゾーとかカタカナで書くと
ハットリシンゾーのようでマヌケに見える

621名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:39:36.77ID:TC1cRLlT0
おれのせいごに立つな!

622名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:39:40.21ID:2f+kbOqM0
>>613
他3人はいいけど黒電話は入れなくていい

623名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:39:43.04ID:SiQBAzeH0
シナ産の夜になると緑色に光る牛肉とか、まな板の上を這いだす牛肉を喰ってるパヨクwwww

624名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:40:00.58ID:MeSKsmR90
朝日叩きもいいが、それ以上に産経が国益を損なってるだろw

625名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:40:15.49ID:mBQZlth50
>>1
リップサービスを真に受ける馬鹿で呆れた

626名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:40:31.69ID:NK0V7f9Z0
そもそもTPP11ヵ国のうち8ヶ国とFTA結んでるんだしな

627名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:41:01.94ID:KYk9/8v10
>>509
自動車ほどではないかな

628名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:41:06.57ID:SiQBAzeH0
アメリカの強いサービス面を抜いた日本との二国間交渉を勝ちとる安倍ちゃんGJ!!

629名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:41:09.93ID:lJTT3TIH0
トランプの今までの言動を知っていて、
「信頼」?「ウィンウィン」?「友情」?
「お花畑」ってのは、こういう記事を出す奴らの頭のことを言うんだろう。

630名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:41:12.15ID:2md6bIOT0
産経の露骨な提灯記事でクソワロタ
朝日とは別方向でレベルが低すぎる

631名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:41:24.67ID:uiXrYRzm0
中国は終わりだな。
中国の時代は短かったな。

そろそろ中国の"思い出"を話し合う時になったんだろうな。

632名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:41:47.16ID:/J95DrAN0
>トランプ政権は韓国、欧州連合(EU)、メキシコと通商の枠組みを見直してきた。

日本以外のこれらの国はどうなの
関税かけられまくりなの

633名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:42:10.54ID:SiQBAzeH0
>>624

シナチョンの国益を失ってる罠w

634名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:43:10.78ID:SiQBAzeH0
トランプが言ってるのは、「クルマと牛肉」だけなんだなwwwwwwwww

635名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:43:14.50ID:BAiaOiKK0
貿易戦争ではなくて、技術盗難戦争なんだろうか

636名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:43:58.34ID:CBN2e50k0
田北真樹子だからなあ

637名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:43:59.46ID:VU2asSpP0
代わりにどんな要求を呑んだのかが肝だろ。
自動車一辺倒じゃ行き詰まると思うんだがなぁ。

638名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:44:04.13ID:dDAwrync0
安倍「僕らには友情があるだろう、ドナルド」
トランプ「シンゾー…努力しよう、自動車関税なしだ」
安倍「勝利ッ!」

639名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:44:33.22ID:DUD9e1CU0
見事に産経叩いてるパヨは単発ばかりでワロタ

640名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:44:48.67ID:SiQBAzeH0
安倍ちゃん、保険や医療分野の交渉は拒否してるんだよ。

強いわw

641名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:45:02.37ID:Vi8wIQSq0
>>634
オートバイでハーレー以外潰されたとか知らないのかね

642名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:45:29.79ID:CIthkNP20
パヨクメディアだったら報道しない自由で隠ぺいだろw
国益を守ったという事実を教えたら、安倍ガーや産経ガーw

そんなんだから、無能野党と同じ支持率4%のバカパヨクなんだよw

643名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:45:59.40ID:SiQBAzeH0
25%の関税掛けられてもトヨタがアメリカで売れそうな悪寒wwwwwwwwwwww

そうなったらトランプもさすがに黙るんじゃね?w

644名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:46:11.23ID:x/G6G0wj0
車産業潰されたら、日本の貿易は終わる

超高齢者で歳出で沈む

645名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:46:34.29ID:IBsWG2Os0
こんな臭い記事始めてみた

646名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:46:34.71ID:O+6x1nk90
安倍首相が日本を救った!

647名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:46:35.96ID:64vp9daj0
さすが産経ゴミ新聞w

648名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:47:11.57ID:JkD/W26h0
>>628
この場合のGJは
gray junk
です

649名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:47:26.14ID:Vi8wIQSq0
>>643
高くても買うからな

650名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:48:10.56ID:SiQBAzeH0
TPPで恐れていた健康保険医療制度は見事に外している安倍ちゃんの手腕を誉めてる

ABC放送の「正義のミカタ」

651名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:48:54.39ID:xi70+nuI0
友情があるのに、アメリカを出し抜いてほくそ笑んでるなんて言う?

652名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:49:22.32ID:wXY/M4aF0
友情があるのに制裁で脅してきたトランプをべた褒めしなければならないアメポチジャパン

653名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:49:45.54ID:9IfjDOOf0
で、本命の農作物は?

654名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:49:59.03ID:SiQBAzeH0
25%の関税を掛けられても、それを上回る価値を生み出すのが日本の製造業の強さなんだよ。

トヨタならやれるさ。頑張れトヨタwww

655名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:50:00.88ID:CQfnhsTf0
>>650
いや、それ入ってくるよ。

あとからなw

656名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:51:06.43ID:SiQBAzeH0
>>652

現在制裁されるシナ工作員の方ですねw

657名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:51:07.45ID:CQfnhsTf0
>>654
日本人が大好きなレクサスの利益でカバー出来るだろ

車の関税25%にしていいよ

658名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:51:29.66ID:Q5GMgrlL0
安倍の目的は日本の金をアメリカにバンバン流す事だからな
スパイとしては優秀

日本は超高齢化で終わると思う

659名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:51:43.84ID:OtIFaLh+0
ID:SiQBAzeH0

こいつやっぱり工作員だな。
トヨタは売れ続けるよ。現地生産でw

660名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:52:06.07ID:AbwWG03P0
産経新聞が一般国民から拒絶されてる理由がわかる記事だな、これ読んでホルホルしてる気味悪い奴しか購買しないだろ

661名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:52:28.74ID:SiQBAzeH0
>>655

その頃にはトランプはいないんでしょ?

パヨクの話だけどw

662名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:53:15.00ID:PHVvxGgp0
>>1 2018 またTV新聞マスコミがウソ撒きちらし 牛肉と自動車まったく関係なし 税金泥棒マイナス交渉政府与党の無能を絶賛ベタ褒め中!

663名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:53:16.37ID:4M1zWmow0
対日貿易赤字は8兆円もあるんだから多少農産物輸入したくらいじゃ解消しない
自動車工場を半数北米に移して4兆円、武器を買って1兆円、農産物買って1兆円、残りの2兆円は北米に投資する資本収支で勘弁してもらうとか
友情で8兆円も解消しないで良いよとなれば良いですね

664名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:53:55.26ID:iZQFOT1t0
アベ自民
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

665名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:54:56.12ID:UPLIo8wU0
予言するけど日本はインフレに向かって行くぞ。首都圏直下型大地震とかヤバいから早く首都機能分散させないと取り返しつかないことになる。

666名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:55:13.95ID:SiQBAzeH0
>>660

一般のシナ国民ですね?

667名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:55:51.54ID:CQfnhsTf0
>>661
いや、意外と続くぞトランプ政権

本人が先に死ぬ可能性にかけたのかもな

668名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:55:59.80ID:SiQBAzeH0
>>663

中国は49兆円です。

669名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:56:25.00ID:6Ww97Sif0
大国には防戦一方のゲリゾウw

670名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:57:24.47ID:4M1zWmow0
>>668
そうなんですよね

671名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:57:49.57ID:npUzObuH0
友情=金

672名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:57:52.47ID:7qlfCIrF0
>>660
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35835540X20C18A9EA2000/

安倍晋三首相「(米通商拡大法)232条を外してくれてありがとう」

トランプ氏「シンゾーとの友情だ」

首脳会談を終えた首相が近づくとトランプ氏は「友情」を口にした。

673名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:58:00.88ID:T5tL7Vut0
外交戦略のアドバイザーだからか

674名無しさん@1周年2018/09/29(土) 09:58:06.59ID:SiQBAzeH0
>>669

大国なのに防戦一方の習近平w

675名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:00:39.63ID:SiQBAzeH0
アメリカが参加するTPPに恐れていたパヨク

パヨクによると日本の保健医療制度が壊される。

今回、アメリカとの二国間交渉で、そのサービス分野は外した安倍総理の手腕が凄いと思うわ。

676名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:00:55.05ID:Wm0ePOyv0
SINZO

人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!

677名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:00:57.67ID:9n1neNKG0
まあ、牛肉とポテトの関税0%と軍事物資大量購入だろ。
もう、原潜と原子力空母買ってしまえ。

678名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:01:06.59ID:WxcTekEV0
そもそも対中国メインだしその点では日米の思惑が一致してるからな

679名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:01:50.32ID:ItGhs5G90
>>431 絵的には寂しいよね。ただ現実は違って見てくれでは決まらない。低温調理なんてその典型だよ、冷たい油に投入して弱火で揚げたりするの。結婚だって男らしい人と女らしい人よりも逆のが幸せで上手く行ったりする。絵的には寂しいけど。

680名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:02:01.00ID:AbwWG03P0
>>672
それが本当ならいい話だけどな、眉唾ものだぜ、そんなに外交が甘いものだとは思えない

681名無し2018/09/29(土) 10:02:19.43ID:tfX5J64M0
農産物が1兆円?‥2兆円は、行くだろう。これから世界の調理場の東京は、オリンピックに向かう。オリンピック中の海外の観光客は、日本の国産牛だけが目当てでもない。財布と計算しながら来日なのだから、彼等も安いアメリカ産牛は、助かるよ。

682名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:02:59.26ID:7qlfCIrF0
>>1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35835540X20C18A9EA2000/

「シンゾー、聞いてくれよ」。
トランプ氏は北朝鮮情勢の擦り合わせに時間の大半を割き、通商問題の話題は中国に集中した。
トランプ氏から日米貿易を問題視する発言はほとんどなく、首相が事前に用意した貿易関連の「発言メモ」はお蔵入りとなった。

「これなら、いける」。
首相は夕食会後、朝を迎えたばかりの東京に電話で手応えを伝えた。
「トランプ氏はひっくり返すことはしないだろう」。
官邸内に安堵の声が広がった。

683名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:03:00.65ID:Vi8wIQSq0
>>679
強い武士にすりよって生き延びた公家のようなもんだ

684名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:03:09.27ID:PJ08p57A0
ありがとうドナルド

685名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:04:19.62ID:mYP7anMR0
安倍は樅の木は残ったみたいだな

686名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:05:01.92ID:1DppbXom0
F-35Bを売りつけられるんですね
わかります

687名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:05:19.71ID:mYP7anMR0
自動車の輸出が好調で農作物の関税をアメリカの言うとおり引き下げてやれば結構日本の庶民は喜ぶんじゃないか困るのは百姓だけだろう

688名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:05:53.24ID:SVi2uWn70
バカめ
トランプが手心加えるわきゃないだろ
友達でいたけりゃ、それ相応の誠意を示せと迫られてるだけだ

689名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:06:28.37ID:7qlfCIrF0
>>680
逆だ

外交も人のやること

個人間のやり取りで全てが決まるわけではないが、こんなものだ

民主的に選ばれた長期政権というのは非常に貴重なもの

690名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:07:14.48ID:HdpuomIx0
「友情」の検証は二国間交渉が終わってからにしましょうね

691名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:07:51.57ID:WPQnvBPr0
バカサヨ 「くっそー」

692名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:08:20.51ID:SVi2uWn70
>>672
言いなりになる相手は友達だし見返りを与える
トランプがご機嫌ってことは何かを差し出したってことだ

693名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:08:29.04ID:7qlfCIrF0
>>1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35835540X20C18A9EA2000/

茂木氏はライトハイザー氏との直接交渉を控え、欧州連合(EU)が7月下旬に米国と結んだ合意の文言を入念に研究していた。
共同声明案を自らつくり、25日にライトハイザー氏に提案した。
共同声明は、自動車関税の引き上げ回避を念頭に「精神に反する行動はとらない」と明記し、茂木氏の戦略が奏功した。

694名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:08:54.52ID:ad+fjgxf0
またガラクタ兵器買わされるんですね、わかります

695名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:08:56.31ID:5jlcMgdo0
朝日はどう報じてるんだろう?

696名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:09:10.94ID:6Z3jFE/I0
中国とあんだけバチバチやってるのに
これ以上戦線拡大しても
しかたないからな
中国も最近あんまり強硬にこないし

697名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:09:17.14ID:t0l6Vqf40
産経だろなと思ったらやっぱり産経だった

698名無し2018/09/29(土) 10:09:25.37ID:tfX5J64M0
ぶっちゃけ、アメリカ産牛は、旨い。‥うちは、オリンピック中に屋台でステーキ三昧やるけど、オージーよりもアメリカ産が安いなら、断然アメリカ産牛を焼きまくる!‥国産牛食いたい奴は、各々勝ってに食いたい奴が食えば良いだけ。300gワンコイン(税込)は、まだ高いか?

699名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:09:26.84ID:O+RTVQiM0
これがトランプと安倍の関係



君達は世界最強の”経済”の一角を築いたが我々には及ばないだろ、だよな?(恫喝)
(安倍:ヘラヘラ笑いながらカクカク頷く)

これを維持して行く所存だが、まあ君達は二番手だ(笑)
(安倍:真顔でポカーン)

700名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:09:44.83ID:ANxwRwMe0
>>9
曲げ過ぎだな

701名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:10:46.69ID:SICfcEce0
お友だちのお友だちによるお友だちのための政治

702名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:13.03ID:vqxpqV1p0
産経は赤旗と同列 

703名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:19.76ID:5jlcMgdo0
日本はアメ車の関税はゼロなんだが、トランプは知ってるんだろうか?

704名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:24.23ID:ANxwRwMe0
>>81
武器は買わないな

705名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:26.11ID:7qlfCIrF0
>>1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35835540X20C18A9EA2000/


政府はトランプ氏の再選がかかる2020年の米大統領選までの政治日程を見越した戦略を立てていた。

トランプ政権の発足後、環太平洋経済連携協定(TPP)などの妥結を急いだ。

協定が来年発効すれば、日本に輸入する農産品の関税は大幅に下がる。

多少譲歩してでも今回の交渉で成果を出さなければ、米国の農業団体の不満がトランプ氏に向かう構図をつくった。

.

706名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:39.26ID:A1Haqgnu0
良い話だなあ〜

707名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:47.78ID:O+RTVQiM0
http://www.dailymail.co.uk/news/article-6057117/Trump-wanted-phone-Japans-PM-midnight-mispronounced-Nepal-NIPPLE.html

>Shinzo Abe, whose name the president routinely mispronounces
大統領が常日頃から名前を言い間違えている安倍晋三

708名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:11:57.50ID:SLCk24XO0
産経新聞は流石に露骨すぎるな
これ読む人ネトウヨしか居ないだろう

709名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:12:23.40ID:rFtURB/v0
産経はネトウヨレベルだな

710名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:12:24.24ID:hxJ/mg0F0
猛獣使いじゃなくて使いっ走りだろ

711名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:12:55.56ID:5jlcMgdo0
トランプは日本の自動車税に切り込んでくれると良いんだが

高過ぎだよな!

712名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:13:11.12ID:j5V+PNwF0
友情なのかは知らんが、石破だったらアウトなのは間違いない

713名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:13:34.17ID:3VuLOC9L0
トランプ2期目が無い限りこれが最後の譲歩になるのかな
アメリカファーストのワガママも他所の国に比べるとそれほど被害受けなくて済みそうか

714名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:13:38.95ID:K9b+6Mz40
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

715名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:13:50.29ID:SLCk24XO0
でもネトウヨは新聞嫌いだったから読まないか

716名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:13:50.81ID:1xGds0zv0
トランプ「お手」
ポチ背後安倍、手を出しながら「ワンワン」

なんなのこの茶番

717名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:13:51.59ID:2LcmMlGP0
茂木の手柄を横取りするサンケイ

718名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:14:00.81ID:UmUMNLnt0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  よっ!猛獣使いアベ公!qqq


                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

719名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:14:22.41ID:UmUMNLnt0
★またもや安倍のインチキペテン。TAG交渉後、FTA交渉が行われることが明記★

山下芳生
認証済みアカウント @jcpyamashita
9月27日

きょうの報ステ。日米共同声明には、TAG(物品役務協定)交渉後、FTA(自由貿易協定)交渉が行われることが明記されていると指摘。
安倍首相の「TAGは包括的なFTAとは全く異なる」との会見は国民を欺くものです。米国の圧力に屈しながら「ウィン・ウィンの関係」とはよく言えたものです。
rげg

720名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:15:02.90ID:SICfcEce0
>>692
すごい量の防衛装備品を買わせていただけるらしい

721名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:15:07.53ID:SiQBAzeH0
猛獣に2回も誕生日を祝ってもらう安倍ちゃんwww

猛獣使いじゃんwww

722名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:15:28.08ID:dMkMuCYl0
トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000004-asahi-pol

 安倍晋三首相は米ニューヨークで26日午後(日本時間27日未明)に行われたトランプ米大統領との会談で、
米国製の防衛装備品を購入する考えを改めて伝えた。菅義偉官房長官が28日の記者会見で明かした。

トランプ氏は会談後の記者会見で、首相に対し対日貿易赤字について不満を伝えたと明かし、「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と語っていた。

723名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:15:45.23ID:7qlfCIrF0
安倍首相をトップとした日本チームの段取りが功を奏した形

バカサヨなど、段取り以前の問題だから話にすらならない

724名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:16:22.60ID:K9b+6Mz40
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.9287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

725名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:17:33.70ID:SVN7LS6g0
うまくやってることは確か
しかし産経は頑張りすぎ

726名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:18:00.36ID:KqPkG3Pm0
トランプからしてみたらおだてたらなんでも言う事聞くんだからチョロいぜジャップと思ってるだろう

727名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:18:17.20ID:Q+XostyP0
メリカ国民は豊かになって
日本人は来年消費増税10%で貧しくなりますw

728名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:18:26.34ID:YFLIDvDy0
>>1
トランプ「自分にとって都合の良い時だけ友達面して褒め千切ります。
使えないと判断したら、即友達をやめます。」

729名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:18:29.96ID:AmOX6zKX0
変態や垢ピーとは違うベクトルで変な新聞だなw

730名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:18:30.65ID:GAIMZEns0
献金企業のトヨタは優遇、国民の税金で型落ちのガラクタを押し付けるゴミ

731名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:19:15.10ID:LnUILWLf0
>>672
安倍晋三首相「(米通商拡大法)232条を外してくれてありがとう」

トランプ氏「シンゾーとの友情だ」

首脳会談を終えた首相が近づくとトランプ氏は「友情」を口にした。

また「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」とも語っていた。

732名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:19:15.78ID:K9b+6Mz40
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.6+2079+576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

733名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:19:23.50ID:SiQBAzeH0
>>726

だが日本の医療保険サービス制度は話すらしてもらえなかったトランプwwww

734名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:19:31.01ID:GAIMZEns0
>>727
貧しくなればなるほど、ネトウヨ大勝利!だからね
キチガイ集団だわ

735名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:20:38.10ID:K9b+6Mz40
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.27+976

736名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:20:39.63ID:SiQBAzeH0
クルマと肉だけの話を大きく拡大させて安倍批判を繰り返すパヨクwwwwwww

いいか?クルマと肉だけの話だからなwwwwww

737名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:21:36.55ID:Jz7jIHWW0
ロンやすとか友達っぽいんだがトランプがシンゾーと言うと単に上から目線で呼び捨てにしてるとしか見えねえ

738名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:21:45.64ID:SICfcEce0
安倍首相は会見で、「(自由貿易体制の)時計の針を逆戻りさせてはならない」と述べ、米国をTPPという多国間の枠組みに引き戻したいとの思いをにじませた。

だが、経済規模で世界1位の米国と3位の日本がTAGを締結し、農産品などの関税がTPP並みに引き下げられれば、米国にとってはTPP復帰の意義が薄れる。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/180927/ecn1809270026-s1.html

739名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:21:50.55ID:UGNoddKt0
>>3
はいはいパヨク怒りのネットDE真実

740名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:22:14.75ID:7sTOIRXG0
>>727
何にしろ、工業製品のうち車は特にアメリカ市場頼みで持ってるとこあるし
日本の就業者の1割近くは自動車関連の仕事してる
工業国である日本の生命線といえる産業なんだから譲歩はできないとこだよ

741名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:22:17.89ID:1VhgY2Kl0
中国バブルの崩壊

東シナ海の中間線付近、中国が新たな掘削施設|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-20180928-50174/

中華グローバリズムはウィンウィンといいながら盗掘

日本は国際司法裁判所や国際海洋法裁判所に付託する事を中国に要請している

しかし中国はこれに応じていない

盗み続けてはや14年、まもなく中国共産党が世界征服する

参照
東シナ海ガス田問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

742名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:22:20.29ID:7qlfCIrF0
>>731
勝手に付け加えるなよ

743名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:22:40.99ID:SiQBAzeH0
>>737

トランプ大統領のほうが年上だから仕方ないじゃんw

744名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:23:07.64ID:7qlfCIrF0
>>692
お前の歪んだ願望はいらない

全文を読め

745名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:24:28.33ID:/JayGj7u0
おまえの友情なんてどうでもいいわ

746名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:24:58.83ID:xIs1L5ta0
安倍親衛隊の阿比留が書いた記事か?

747名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:25:11.96ID:G8H9zMlk0
 ハードネゴシエーターだから 額面道理ではなく交渉次第でどうにでもなることを
マスコミはあえて言わない 

748名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:25:20.37ID:SiQBAzeH0
>>745

トランプ:「誰やねん?お前なんか知らんわw」

749名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:25:34.98ID:kBiy0Uoi0
ヒラリーの悪口では盛り上がれそうだな

750名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:26:19.62ID:MKleUnqx0
二国間協定呑んだの?

751名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:26:48.45ID:qJPCK9G40
どこの壁新聞だよ

752名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:27:37.90ID:SiQBAzeH0
>>751

公衆便所のトイレットペーパー朝日新聞

753名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:27:54.47ID:ZlTAOpjX0
>>7
ほんとこれ!
プーチンはドライだったね。

754名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:28:48.07ID:28TKYIJW0
日本には欧州とのEPA、そしてTPPがある。
アメリカが売りたい牛・豚肉・大豆も米もEPAとTPPで手に入る。
日本での市場を失いたくないアメリカは日本に無理な要求は出来ない。
アメリカは、「車に25%?勝手にすれば?アメリカ産の農産物なんてイラネーし」って言われるのが一番怖い。
トランプは強気な事を言っているが、本心はビクビクもの。
交渉が決裂して困るのは一方的にアメリカ側。
譲歩せざるを得ない状況に陥ってるのはアメリカ側。
それを理解していない馬鹿な奴らはアメポチなんてアホな事を言っている。
情弱ここに極まれり。  

755名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:30:27.16ID:Wl7Inptq0
安倍「お古の武器を高値でたくさん買います。だから車関税だけは勘弁してください」
トランプ「心の友よ!」

756名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:30:27.47ID:DgwR7GR30
産経w

757名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:30:28.92ID:CGT9gKjJ0
戦前のアメリカならば、こういう状態でも日本を追い詰めに来た。
本来潰すべきはずの中国を見ようともせずに。

758名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:30:45.65ID:SiQBAzeH0
大豆に関税かけて国内の肉が値上がりしてる中国が、日本から肉を仕入れたら、日本は

笑いが止まらないなwwwwwwwwww

759名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:30:48.25ID:3QFEbPBy0
中国韓国籍が悔しそうにしてて草

760名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:31:03.28ID:WHQLZMZL0
安倍さんに終身総理大臣になってもらうしかない

761名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:31:21.21ID:jd5Ln8YR0
トランプは自動車関税かけるよ、絶対に。
産経も、その可能性を頭に入れた上で、提灯記事書かないとさ。

762名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:31:47.36ID:uZFhGuMy0
日本を道連れにして、地獄へ行きます。
安倍聖教新聞。
しんぶん安倍旗。

763名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:32:27.55ID:jDhhEXD00
恥かし気もなくよくこんなタイトルの記事書けるなあ

764名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:32:56.63ID:SiQBAzeH0
>>755

お古の武器なんてアメリカには無いだろw

シナじゃあるまいしw

765名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:33:09.82ID:uZFhGuMy0
朝日と産経が、日本を劣化させる車の両輪。

766名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:33:13.43ID:sSj1x44l0
産経のアクロバット擁護
潰れかけ産経にはこの道しか残されてない

767名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:33:34.96ID:qiSAlhj80
このスレのログとっとけ
トランプ手のひら返しで大爆笑

768名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:33:52.50ID:cSKhSY0j0
自動車と農業守るのはいいけど、国内の
防衛産業は壊滅すんだろいずれ

769名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:34:05.97ID:SiQBAzeH0
>>762

仏教のお寺や墓苑、幸福実現党の広告も掲載してますが何か?

770名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:35:07.60ID:qHzyM+U10
イージスアショアが一基24発しかないのは不味いな。もっと発射セルを買い増ししても良いのだが。

771名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:35:26.27ID:jDhhEXD00
ネトウヨ路線で広告主が集まらんらしいねえ
産経新聞

772名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:35:39.59ID:Lf92U9nd0
産経はバカだな
外交は損得でやるもんで友情だの義理人情でやるもんじゃあない

773名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:35:59.31ID:uZFhGuMy0
歴代自民党政権の中でも最も媚びがいがあるんだろうね安倍政権て。

774名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:36:09.28ID:K9b+6Mz40
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

775名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:37:09.23ID:nl/EGqon0
>田北真樹子

ググったら
ただのネトウヨじゃねーかw

776名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:37:17.34ID:SiQBAzeH0
>>771

朝日新聞の販売店がドンドン倒産しててワロタwwwwwwwwwww

777名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:37:27.66ID:HCwFrZS50
またいつもの産経の作文か
物語を書いてるのはあの女性記者だろ

778名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:37:36.92ID:Lw9zTmpZ0
>>1
キッツイ皮肉やな

779名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:38:13.03ID:Nqi1sR+G0
兵器購入で見逃してもらえるなら安い物だろ。
ついでに核弾頭と中距離弾道ミサイルも売ってくれ(笑)

780名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:38:25.55ID:hb8m4j/c0
トランプの発言を記事にしているだけなのに立憲民主党と共産党が涌いてくるなあ(´・ω・`)

781名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:39:31.18ID:6SdoqlCX0
>>5
これは与野党問わずの国策だから仕方ない
民主党政権だって、自動車業界に資する政策やってたから

782名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:39:51.86ID:SiQBAzeH0
>>763

日本語の勉強をしましょうね。

783名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:40:24.58ID:R3U/+IdR0
さすがだわ
石破だったら大惨事になってただろ

784名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:40:34.75ID:IXeHaysj0
安倍ちゃんが予想以上に凄すぎる

トランプやらプーチンやら朝鮮人やら
キチガイだらけの中で
のらりくらり上手くやってる

在日メディアに目の敵にされながら
長期政権維持してるだけあるよ

785名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:40:44.50ID:nyNZzSTa0
>>776
中学の頃に新聞配達のバイトでお世話になったな

786名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:43:35.40ID:uZFhGuMy0
安倍支持者ってもうこの記事を真に受ける程の馬鹿しか残ってないんだろな。

みんな呆れて離れていった。

787名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:43:38.69ID:hb8m4j/c0
トランプの発言が立憲民主党と共産党には、よほど都合が悪いんだろうなあ(´・ω・`)

788名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:44:48.62ID:1hSObEZT0
産経「友情で自動車への関税を待ってくれた」
トランプ「さあFTA交渉しよな、逃げられないで」
アベ「ティ、TAGと言ってください」

789名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:46:41.48ID:NSqd04fw0
何で友情なんて関係ないの分かっててこういう記事書くんだろうなw

790名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:46:44.35ID:IXeHaysj0
>>786
実際トランプ相手にここまで立ち回れる首相なんておらんよ

791名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:48:28.90ID:vqxpqV1p0
こんな記事ネトウヨジジイしか騙せない

792名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:48:46.72ID:nyNZzSTa0
>>790
俺もそう思う

793名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:49:05.45ID:Gw1GhPc30
>>1
田北?マジ安倍ちょん売国奴!アメリカのしたい2国間交渉するってだけで負け

794名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:50:21.35ID:6Z3jFE/I0
>>784
デュテルテとかエルドアンとか
わけのわからんやつとも
親しげにしゃべってるからなw

795名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:50:34.88ID:TZzN3qlV0
安倍総理も甘いな
「消費税は関税として機能している。アンフェアだ廃止しろ。」
ってトランプに言わせろよ。

796名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:50:36.20ID:4jeh0RvN0
兵器を買う代わりに自動車を守る
いい取引だろ
兵器はどのみち必要なんだから

797名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:50:52.23ID:O+RTVQiM0
>>782
安倍に言えよ
漢字ドリルからやり直せって(笑)
自分が何を読まされてるか理解もできない低能が外交で立ち回るとかファンタジーにも程があるだろ

798名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:51:30.50ID:6SdoqlCX0
>>11
トランプ有能だぞ
中国と喧嘩しつつも、習近平との良好な関係は維持してるし
アメリカ歴代の大統領で非同盟国相手にこれだけ良好な関係を築いた奴いないだろ

ロシア、中国、そして極めつけは北朝鮮まで

799名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:51:47.60ID:MMB9cU8x0
アベは無能だよな

プーチンなんかアベを下に見てるよな

800名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:52:19.44ID:KPplHMBB0
 
 
まーた産経得意のドラえもんかよww
 

801名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:52:30.48ID:6fmzRLEL0
黒人暴動を抑える為にオバマが大統領になり
白人暴動を抑える為にトランプがが大統領になり
アメリカエセ民主主義の崩壊も近いねwwwwwwwwwwwww

アメリカエセ民主主義の終了の方が早いだろ?wwwww
始まった時期を考えれば
すべてのものは死を迎えるのだからwwwww

アメリカ合衆国 独立日1776年7月4日
中国共産党 成立年月日 1921年7月23日

802名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:52:40.82ID:dDbqaXjv0
>>11
オバマの8倍は有能やろ
1年でオバマ超えた

803名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:53:15.91ID:xoFoG0180
素晴らしい!
安倍晋三についてく!
ついでに日本軍化と徴兵制を!

804名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:53:31.23ID:IXeHaysj0
>>797
最近のアンチ安倍はそんな事でしか攻められないんだよな
モリカケとか

805名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:53:39.44ID:OgmKv0y+0
>>771
なんで?
ネトウヨ、貧乏なんか?
アベノミクスが大成功したから賃金2倍になったんちゃうんの?

806名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:55:11.20ID:Q+XostyP0
誰だよこんな弱腰総理選んだ奴w

807名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:55:16.42ID:6fmzRLEL0
>素晴らしい!
>ポチ安倍晋三についてく!

俺のケツの穴舐めろよ?wwwww

808名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:55:59.80ID:6SdoqlCX0
>>792
みんなトランプは超有能なビジネスマンだったという過去を忘れてるよな。トランプが馬鹿な訳ないだろ

809名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:56:50.85ID:2LcmMlGP0
>>804
安倍ちゃんは自分が何やってるか、何で自分がこの場にいるのかも分かってへんよ
事前のシミュレーションとおりに、キーワードに反応して発言の分岐選択してるだけ

810名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:57:17.43ID:6fmzRLEL0
トランプ発狂中なんだろ?wwwww

黒人暴動を抑える為にオバマが大統領になり
白人暴動を抑える為にトランプがが大統領になり

アメリカエセ民主主義の崩壊も近いねwwwwwwwwwwwww

811名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:57:25.78ID:IXeHaysj0
アメポチアメポチ言うけど
現実問題アメリカさんに護られてるわけだから
アメポチにならざるを得ない

じゃあ日本も核を持てってか?

812名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:57:37.02ID:fDgSmjVE0
「お前は後で殴る」といわれただけじゃないの

813名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:58:10.28ID:fnviKX5g0
友情で株も操るとわな

とりあえず阿部チャンGJ

814名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:58:16.47ID:6fmzRLEL0
「愛国者よ、武装蜂起せよ」だってwww

https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12113533054.html
「愛国者よ、武装蜂起せよ」米国武装民兵が政府施設を占拠し、結集を呼びかける
ネバダ州の農場経営者クリヴン・バンディの三人の息子達と「約150人」の民兵が
マルヘア(マルヒュア)国立野生動物保護公園の本部を占拠した。

815名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:58:24.25ID:IXeHaysj0
>>809
でもそれが上手く行ってる

何年もね

816名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:58:33.44ID:YjXh+FU80
よくあるじゃん俺はお前と友達だからって言ってやきそばパン買いに行かせる奴

817名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:59:45.20ID:TeqG0WkF0
>>790
トランプの自室で誕生日パーティーして祝ってもらったんだってね安倍さん
素直に凄い人だと思うわ

818名無しさん@1周年2018/09/29(土) 10:59:59.78ID:fUA9ZXbb0
>>755
ほんこれ

819名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:00:02.70ID:j5V+PNwF0
>>814
勝てば官軍、負ければテロリスト。

820名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:00:04.20ID:CK0Ld3NW0
日中韓は「がらくたを輸出」=トランプ氏、車貿易重視―米紙

【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は28日、トランプ大統領が支持者との会合で、日本と中国、韓国が「あらゆるがらくたを米国に送り付けている」と語り、日本などに対し巨額の貿易赤字を抱える現状に不満を訴えたと報じた。

 
 同紙によると、トランプ氏は27日、一族が所有するワシントンのホテルで1時間半近くスピーチ。各国と進める貿易協議に関し、「(焦点は)要するに自動車だ」と発言したという。

 日米は26日の首脳会談で、新たな貿易協議を始めることで合意。トランプ氏は支持者を前に、車関税をちらつかせて相手国に譲歩を迫った交渉姿勢をアピールした形だ。

821名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:00:56.25ID:IXeHaysj0
野党が政策で安倍ちゃんを攻撃出来るか?

モリカケのような自作自演の醜聞しかないだろ

822名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:01:36.02ID:YjXh+FU80
アメ車の方がガラクタ本当に比喩じゃなくてガラクタ
まだ欧州車の方が良い

823名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:01:58.59ID:wwsDIEG70
産経御用新聞

824名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:02:18.26ID:ItGhs5G90
>>683 天皇家の歴史の長さは、そのしたたかさだと思う。近年もアメリカに負けて軍人は戦犯でどんどん処刑されていたし。

825名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:02:20.31ID:uIOwoLpR0
安倍ちゃんの外交って、失敗してもこの道しかないとか、未来志向という魔法の言葉で誤魔化すよなw

826名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:02:22.65ID:yZ4P+BKnO
>>790
国益より媚びるの優先する奴なんていないからな

827名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:02:55.61ID:IXeHaysj0
>>755
日本の車が売れて
ついでに国防力も上がる


安倍ちゃん凄すぎ

828名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:03:19.40ID:6fmzRLEL0
>>819
今は大衆蜂起の時代

大衆デモが増えたら政権(体制)終了だな

829名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:03:36.74ID:Gqpxc6fO0
>>796
農業は?

830名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:04:21.59ID:6SdoqlCX0
>>815
安倍は運も味方してるよ
だから歴代最長の政権になるんだよ

831名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:05:53.28ID:IXeHaysj0
>>826
社会に出た事ある?

お客にお辞儀する事に屈辱感を味わうタイプ?

832名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:06:19.26ID:6fmzRLEL0
消費税を20%にしたら即政権は終了するんだがwwwwwwwwwwww

833ドクターEX2018/09/29(土) 11:06:24.66ID:of6PeGAU0
麻生さんが出たのが効いたね。
あの人は外人専門の人たらしだから、うまく話がいったんじゃない?
その報告を聞いて、トランプ大統領も納得して関税なしになったんだろ。
安倍さんとの友情と言ってるけどもね。

834名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:06:41.49ID:AcReNXVf0
おー友よ!

ジャイアンな友情なんて何のありがたみもない

835名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:06:55.38ID:kU4HKpmH0
トランプは安倍さん以外誰も信用していない。本当に日本の総理大臣が安倍さんで良かった。
トランプから見たら石破なんてお前誰?の世界。ミンス政権だったら中国なみに叩き潰されてた。

836名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:07:21.19ID:6fmzRLEL0
消費税を10%にしても即政権終了だなwwwwww

837名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:07:28.82ID:IeR2VVPa0
>>804
モリカケで騒いでるのは安倍とグルの野党でしょ
ネットの安倍叩きは
北方四島をプレゼントしてロシアと平和条約を結ぼうとしてる事や
拉致問題をなおざりにして北に支援しようと動いてる事や
移民大量ウェルカム政策や
消費税増税だから・・・

838名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:07:45.88ID:3Z+ZHhlQ0
安倍ちゃん! Nice !

安倍政権でよかった!

悪夢の民主政権はNo more !

839名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:08:54.71ID:uIOwoLpR0
>>829
安倍ちゃんは過去に農林業に恨みというか因縁があるから目の敵にしている

840名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:10:30.14ID:uUST5xxi0
友情だけでそうするわけないだろw

ちゃんと利益を得るからそうなるんだw


まあ、アメリカに喧嘩売ろうとするバカじゃなくてよかったけどなw

841名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:10:48.66ID:kU4HKpmH0
トランプ、プーチン、習近平、こんな連中と渡り合えるのは安倍さんだけ。今の世界情勢考えたら
本当に民主党政権でなくて良かったと心底思う。そして安倍さんが総理でいてくれたことに感謝してる。

842名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:10:52.67ID:lKRGq8ox0
>>838

安倍ちゃん! Sine !

安倍政権で日本は終わった!

ミンスのほうが Masi だった !

843名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:11:10.04ID:3Z+ZHhlQ0
安倍さん
      _
.    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ

844名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:11:21.13ID:odn2bI820
まぁ車には元々かけてもアメリカに工場あるし雇用もしてるから意味ないしアメリカの車には元々関税かけなくても売れなくて撤退していったから。
その準備整える為の時間稼ぎは賢いし安全保障と分けたのも賢いが。それも関係がよいから出来た。
問題は農産物だがこれも元々アメリカ側のが輸出が多いからあまり意味はない。
ただ日本へ輸入の関税下げろはあるかも。

845名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:11:24.06ID:pOlomydf0
友情でFTAをTAGと読んでもらう。

846名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:12:06.26ID:hxP7S0BN0
車の関税回避の為にどれだけの税金を負担させるやら

847名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:12:28.32ID:6SdoqlCX0
>>755
これ、双方最高の落としどころなのが判らないのか?
自動車関税回避
農産物自由化回避
貿易赤字削減
中露に兵器購入の言い訳ができる

ビジネスマントランプらしいよ
ちゃんと日本の利益にもなる形で決着させてる

848名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:12:55.08ID:EHe7m75y0
さすが安倍ちゃんやな
我が国の首相は世界大統領にもなれる器や

849名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:13:01.57ID:SVN7LS6g0
安倍にもう一期首相させる方法考えておくか

850名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:13:35.06ID:M6UrH8ve0
トヨタを救うために、農業分野を切って棄てただけじゃん。

851名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:14:15.86ID:6fmzRLEL0
ここはあべちょんの
お子ちゃま工作員スレだなwwwwwwwwwwwww

852名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:14:26.05ID:rrzRcB7I0
アメポチ総理〜〜

853名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:15:00.65ID:yZ4P+BKnO
>>816
あれ自分の存在意義見いだしてるから幸せらしいぞ

854名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:15:39.60ID:odn2bI820
>>847
まぁ双方ウィンウィンだよね本人達も言ってたし。
安倍首相がチャーチルに見えてきた

855名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:16:36.75ID:/a7dqG6s0
産経と思ったらやっぱり産経だった

856名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:17:37.32ID:VT/cxMJy0
>>850
お前は一生、中国産野菜を食え

857名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:18:05.25ID:IXeHaysj0
>>847
アンチ安倍、ぐうの音も出ない結末

858名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:18:41.79ID:pm9HmaFl0
鳩山だったら莫大な関税かけられてたろうな

859名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:19:06.49ID:QQ6JYvMa0
株価更新
平均給与リーマン前回復

普通に有能すぎてつまらん


朝日毎日の捏造歪曲軍団もっとがんばれよ

860名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:19:28.32ID:VT/cxMJy0
>>847
物は言いようだな
使いもしない武器を買ってどうする?
修学旅行の土産物屋で高額な木刀を売りつけられたようなもんだぞ

861名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:20:43.42ID:SiQBAzeH0
>>797

習近平にも言えよwww

G20で読み間違いしてるぞwww

貿易のために裸になるってwww

862名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:20:45.30ID:wEN36iIi0
>>847
落とし所と言うか、勝手に日本が落ちてるだけだが

863名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:21:05.45ID:IXeHaysj0
>>860
武器を使ってる国の方が珍しい

子供か?

864名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:21:28.00ID:SiQBAzeH0
>>860

いや、使うしwww

865名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:21:36.78ID:lKRGq8ox0
あんまり米国を騙すようなことやってると、後が怖いぞw

866名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:22:10.17ID:6fmzRLEL0
悲しい現実wwwww

中ロの超音速核兵器、ミサイル防衛通用しない 米軍高官が警告

867名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:22:10.55ID:VT/cxMJy0
>>863
使いもしない武器はいらん
税金の無駄使いだ

868名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:22:15.94ID:kU4HKpmH0
何度でも言うがトランプがアメリカ大統領でいる限り日本の総理大臣として
渡り合えるのは安倍さんだけ。

もし安倍さんが総理大臣でなかった場合トランプの対応は以下のようになる。

石破?お前は誰だ?名前も顔もわからんし聞いたこともない。スルーでいい。

自民党政権でなく民主党政権の時のトランプの対応は以下のようになる。

民主党政権?チャイナの手先だからチャイナと同等の
関税かけよう。車に25%かけろ。

869名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:22:43.06ID:IXeHaysj0
「アメポチがー!」

「国防費抑えろー!」

この矛盾する二文

870名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:22:52.36ID:/WHMb+tj0
安倍さんやるなあ
さすが早い段階でトランプさんが勝つと予想してただけのことはあるw

871名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:23:00.39ID:SiQBAzeH0
>>862

どこに落ちたんだ?w
言ってみ、ん?w

872名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:23:31.91ID:IXeHaysj0
>>867
じゃあ、今後も永久にアメリカさんの言いなりになるしかないな

873名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:23:57.68ID:DoM5ZLd+0
産経ってどこのどういうタイプの経営者、記者がやってるの?

874名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:24:42.78ID:Y3Xz5qL+0
>>860
使いもしない核兵器?

875名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:24:44.23ID:EHe7m75y0
アメリカに物申すトップは世界見渡しても安倍ちゃんだけや
本当にに日本人の誇りだ

876名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:24:50.13ID:SiQBAzeH0
武器を買わされた―

じゃあ武器作るわー

憲法違反だ―

これも矛盾してるw

877名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:25:01.04ID:3kAs3vzP0
>>1
産経のポエムワロタwwww

878名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:25:12.03ID:JwcDi2870
,
ヤッパリ安定、ラポール感の力は、国益まで動かすのか

スゴイ総理大臣だな、、トランプの心をワシ掴み

左翼思想の野党には、逆立ちしても出来ない、外交政治

株価高値、円安為替、失業率安定、平和な日本社会

879名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:25:29.90ID:VT/cxMJy0
>>872
今の状態がそうだろう

880名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:26:06.52ID:SiQBAzeH0
>>846

トヨタと日産のせいだなw

881名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:26:12.18ID:JwcDi2870
,
ヤッパリ安心、ラポール感の力は、国益まで動かすのか

スゴイ総理大臣だな、、トランプの心をワシ掴み

左翼思想の野党には、逆立ちしても出来ない、外交政治

株価高値、円安為替、失業率安定、平和な日本社会

882名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:26:47.30ID:IXeHaysj0
>>879
アメリカさんに護られてる以上、しょうがないわな

日本独自で日本を護れるようにしないとな

883名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:26:49.57ID:5QCJHjDR0
1年前の記事

下策は、アメリカの要求と国内の農業界の板挟みとなった日本政府が、TPP並みの条件で日米FTAを結ぶことである。
最も日本政府が採りそうな選択肢だが、最も下等な選択肢である。
http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20171102_4554.html


ドナルドとシンゾウの友情のために日本は最下策を採ったわけだ
TPPのこともあるし、最終的に日本は関税全廃して完全自由競争のノーガード戦法になる可能性すらある

884名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:26:54.81ID:SiQBAzeH0
>>877

病院逝けw

885名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:26:55.18ID:oy05SIl40
なんだこのニュース・・・

886名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:00.23ID:kU4HKpmH0
>>867
チャイナと半島が喜ぶセリフ。日本が怖くてたまらないから
一生懸命はりついてコメしてる。防衛費10兆円にしても2%いかないから
射程3000キロのトマホーク1000発買おうwww

887名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:13.87ID:pOlomydf0
>>869
アメリカの兵器買ってたら独立なんて夢のまた夢。

888名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:14.08ID:D3woAmW30
>>1
あのジジイ相手にしちゃいかんだろ!

889名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:18.17ID:hRKz/FSb0
そりゃ税金でアメリカの武器をいっぱい買うって約束したからな。
それ報じてる?

890名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:33.95ID:3kAs3vzP0
トランプ、プーチンに国富を差し出して体制保証を
懇願するアベちょん

891名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:47.70ID:Uv1LyrhU0
ジャイアンとのび太に映画版以外で友情は存在するのだろうか

892名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:27:51.83ID:IXeHaysj0
>>887
だったら開発費増やさないとな

893名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:28:49.48ID:JwcDi2870
,
ヤッパリ安心、ラポール感の力は、国益まで動かすのか

スゴイ総理大臣だな、、トランプの心をワシ掴み

左翼思想の野党には、逆立ちしても出来ない、外交政治

株価高値、円安為替、失業率安定、平和な日本社会

  これで安倍政権の間は、日本国は安心だな

894名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:29:09.99ID:ZN497UMC0
>>1
提灯記事の見本として後世に残るな
日米貿易交渉はこれで最終決着したわけでもないのに、よくこんな記事を書いて恥ずかしくないな

895名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:29:23.89ID:wEN36iIi0
>>892
粗悪品しかできないよ
そろそろコピペの中のすごい日本から離れて、現実の日本に目を向けよう

896名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:29:56.87ID:Ub+EfOgn0
さすが外交の安倍

安倍にしかこれは出来ない

日本国民は安倍に土下座して敬うべき

897名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:30:00.26ID:pOlomydf0
>>892
国産戦闘機の開発に金回せや、バカと思う。

898名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:30:11.10ID:IXeHaysj0
あと、核だな

南朝鮮人は北と手を組む事で核を手に入れた
核を持たなきゃ始まらんと橋下さんが言ってた

899名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:30:40.51ID:IXeHaysj0
>>895
じゃあアメリカさんからバンバン輸入しないとな

900名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:31:04.81ID:SiQBAzeH0
>>887

じゃあ、国内で造らないとwwww

901名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:31:34.45ID:IXeHaysj0
>>897
輸入と開発費、同時に増やす事が重要だな

902名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:31:37.32ID:wEN36iIi0
>>871
脅し文句ひとつで、ホイホイ高額商品購入決定
チョロいもんだぜ
伊達に、各国回って全て金だけ取られて帰ってきた外交手腕を誇るだけのことはあるよね、俺達の安倍ちゃん

903名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:31:50.75ID:qkW6r5Xv0
国家間に友情とかありえんだろ

904名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:31:57.48ID:4dz2qi100
友情とかで政策ねじ曲げる馬鹿がいたらそれはそれで面白いだろうけどな
それはないわいくらなんでも

905名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:32:12.33ID:odn2bI820
戦闘機は更に古い型しかなかったから丁度いいじゃない。

906名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:32:21.48ID:6fmzRLEL0
悲しい現実見るんだなwwwww
アメリカ覇権時代は終了へwwwww

今後の米軍の動き
韓国撤退(数年以内)
日本撤退(10年後)
最終防衛ラインはハワイ(20年後)
東太平洋を中国が支配する(20年後)

907名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:32:38.90ID:JwcDi2870
,
ヤッパリ安心、ラポール感の力は、国益まで動かすのか

スゴイ総理大臣だな、、トランプの心をワシ掴み

左翼思想の野党には、逆立ちしても出来ない、外交政治

株価高値、円安為替、失業率安定、平和な日本社会

  これで安倍政権の間は、日本国は安心だな

908名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:32:40.79ID:JkD/W26h0
>>873
fake and junk

909名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:32:44.49ID:wEN36iIi0
>>899
日本はもう金がないんだよ
先進国で唯一経済成長率ボロボロだからな

910名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:32:47.94ID:3kAs3vzP0
G7メンバーですらアベちょん以外は
みんなトランプとやり合ってる。
メルケル、マクロン、トルドーなんか
火花バチバチ。主権国家の指導者は
これが普通だわ。アベちょんは○○www

911名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:33:00.79ID:SiQBAzeH0
>>895

安倍ちゃんはGJって事だなw

912名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:33:11.50ID:IXeHaysj0
車は売れるわ
武器は輸入出来るわ

安倍ちゃん本当に凄すぎw

913名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:33:24.84ID:JwcDi2870
,
ヤッパリ安心、ラポール感の力は、国益まで動かすのか

スゴイ総理大臣だな、、トランプの心をワシ掴み

左翼思想の野党には、逆立ちしても出来ない、外交政治

株価高値、円安為替、失業率安定、平和な日本社会

  これで安倍政権の間は、日本国は安心だな
、、

914名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:33:26.55ID:Ub+EfOgn0
安倍は近いうち、別の形でトランプに恩を返すだろう

そうしてトランプは日本には何もできなくなる

安倍は諸葛孔明を超える佐久市

915名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:33:46.23ID:93KFv0eO0
外遊しても外交してもカツアゲされる日本の総理大臣w

916名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:33:51.60ID:wEN36iIi0
>>906
数年以内に韓国撤退といい続けて、既に10年以上が経過

917名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:34:20.92ID:IXeHaysj0
>>909
日本が金なかったらどこが金あるんだよw

918名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:34:36.76ID:LX9D81320
轟さん「TAGと書いてFTA!」

919名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:34:49.58ID:odn2bI820
ある意味同盟国じゃなきゃいい戦闘機や武器は買えないし、一緒に開発もらしてるし、軍事練習もしなきゃね

920名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:35:02.63ID:T/4GPmfi0
アホですか、まだこれからですよw
都合よく解釈して何勝手に決めつけてるんだか?
ぬか喜びだろオマエラ

921名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:35:14.86ID:ChyJQr+i0
車業界とは無縁だし、関税かけてもらって構わないんだが

922名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:35:24.69ID:SiQBAzeH0
シナチョンの単発IDがモグラたたきみたいでおもろいわwww

可能な限り叩いてるんだ。

923名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:35:30.63ID:6fmzRLEL0
安倍「チョン」 小泉「チョン」 の日本経済破壊は大成功です(爆)
http://money-and-finance.hatenablog.com/entry/2016/02/11/145609
実は日本では1997年をピークとして、
名目賃金・実質賃金ともにずっと減少してきていたのです。

924名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:35:36.90ID:wEN36iIi0
>>911
Badどころか、Gross Jobってかw

925名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:35:41.29ID:2W6qqMfe0
>>5
バカですか?死にますか?

926名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:36:06.24ID:14s1bklw0
アホなネトウヨ新聞だね
記事読む気にもならないw

927名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:36:15.51ID:wEN36iIi0
>>917
中国

928名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:37:22.42ID:wEN36iIi0
>>919
金づるになっているのを、仲良くしてると思い込んでるアホのボンボン像そのものだなw

929名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:37:22.54ID:IXeHaysj0
>>927
そりゃ10倍も人口いるんだしさーw

930名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:37:27.33ID:6fmzRLEL0
米国終了の悲しい現実wwwwwwwwwwww

https://biz-journal.jp/2017/08/post_20041.html
中国、米国抜きGDP世界1位に、日本はインドより下の5位…購買力平価ベースで
米国情報機関CIAが持つサイト「The World Factbook」のなかに、
「guide to country comparison(国際比較のガイド)という項目があり、
「GDP (PURCHASING POWER PARITY)」、つまり購買力平価ベースのGDP値が記載されている。

1位:中国 21,140,000,000,000ドル(2016年推定)
2位:EU 19,970,000,000,000ドル(同)
3位:米国 18,560,000,000,000ドル(同)
4位:インド 8,721,000,000,000ドル(同)
5位:日本 4,932,000,000,000ドル(同)

購買力平価ベースで、中国のGDPは米国の上にあることは、国際通貨基金や世界銀行も発表している。

931名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:37:48.95ID:SiQBAzeH0
>>915

それでもカネが無尽蔵に現われる日本www

932名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:37:52.84ID:Z58/pX600
>>6

どこのジャンプだよ!

933名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:37:53.00ID:5QCJHjDR0
アホウヨとオウム信者の間に違いはあるのか?

934名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:38:30.21ID:odn2bI820
>>923
プラザ合意があったしね
次は中国の狙われるターン
日本は民主主義国家で先進国だったから
合理的方法でやられたが、
中国へは貿易戦争へと発展

935名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:38:31.39ID:IXeHaysj0
>>930
むしろ五位にいる日本が凄すぎるw

936名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:38:56.66ID:SiQBAzeH0
>>897

その間、中国が日本侵略待つのか???www

937名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:39:23.00ID:584uCTo20
>>869
アメリカのための国防費なんだけど、
そこは矛盾しないの?

938名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:39:29.04ID:ItGhs5G90
>>835 まあポチでもなんでもないから、遠慮なく要求してきて、中国以上に対応できないで日本は潰れてる。

939名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:39:48.40ID:SiQBAzeH0
バランスシートが読めない>>909は高卒wwwwwwwwwww

940名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:39:57.58ID:IeR2VVPa0
>>933
出家と在家の違いがある

941名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:40:11.08ID:2W6qqMfe0
>>142
駄菓子屋行って飴玉でも舐めとけよ お前じゃお話ならんわ ばーーーっか坊主

942名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:40:11.65ID:Ub+EfOgn0
いずれ安倍が年老いてもう寿命が短いことを悟った時

オバマとトランプのどちらに会いたいと思うかというと

おそらくトランプだろうな

943名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:40:16.85ID:IXeHaysj0
>>937
は?
国防力上がれば日本のためになるだろ?

944名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:40:44.60ID:odn2bI820
>>935
人工も国土も少ないのにある意味すごいよね

945名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:41:15.29ID:2W6qqMfe0
>>146
政府は最初っからFTAありきの戦略立ててるからな
別に今までと然して変らん日米関係って事だ
その方が日本も対峙しやすいっちゅうこっちゃ

946名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:41:19.71ID:IXeHaysj0
アンチ安倍、大丈夫か?

やっぱりモリカケとかそんなレベルなのか?

947名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:41:28.36ID:WeUqgwGW0
左翼にだけかけとけ

948名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:41:45.35ID:IXeHaysj0
>>944
それなー
資源もないのにw

949名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:42:07.33ID:pOlomydf0
>>901
無限に人員も金も無いんだから、何でも増やせば良いって訳ではない。
防衛計画は何年も先を考えてするもの、当初から予定してるものを買ってんなら良いがな。

950名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:42:23.46ID:uZFhGuMy0
>>933
オウム信者には元秀才が結構いたが
ネトウヨは根っからの低偏差値しかいないよ。

951名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:42:33.77ID:3usY83xd0
トランプは今のところはとしか思っていない
明日明後日には考えがコロッと変わるような危険人物

952名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:42:46.36ID:JGH0WVk/0
反安倍主義者、反トランプ主義者、日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者は
なぜ黙っているのですか?
「日本の対米輸出自動車に25%関税をかけるべし!」と主張すべきではありませんか?
あなた方はダブルスタンダードの言動を信条としているのですか?

953名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:42:46.79ID:XJMUtzkV0
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
支持

954名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:43:12.14ID:SiQBAzeH0
>>949

それ、中国が待ってくれるの???www

955名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:43:38.95ID:2W6qqMfe0
>>190
お前みたいな一生派遣の低所得ならそうだろうなwww
あれ?もしかして既に40歳超えてる?www
まあ、国産といえど購入も維持すら厳しい生活だろうな おつかれちゃん

956名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:43:40.47ID:1hSObEZT0
ネトサポの弾幕スゲー、80レスとか25レスとか、

957名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:44:23.10ID:584uCTo20
>>943
>>869←これも矛盾してないよね
アメリカの都合で買わされてることがアメポチなんであって、
国防費抑えろと騒ぐこととはまた別だろ

958名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:44:24.80ID:IJAIEWmN0
>>915
なにもしなくてもカツアゲされる韓国さん、、、

959名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:44:27.87ID:IXeHaysj0
>>949
個人的にはバンバン増やして欲しいよ
キチガイのミサイルが頭上を飛んで来たり
島を占領されてる現状だしね

960名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:44:33.87ID:SiQBAzeH0
>>950

バランスシートを知らないパヨクが高学歴???wwww

ケラケラケラww

961名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:44:50.14ID:VuZ0nedT0
密約で安倍晋三は今度は何を売国してきたんだろうな

962名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:45:02.17ID:pOlomydf0
>>954
まともな防衛計画が出来てない防衛省のバカにしてる?
そもそも人員が不足してるのに装備だけ増やしてどうすんの?
バカなの?

963名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:45:24.28ID:iUxPq2ik0
>>923
日本の企業が韓国・中国に技術をタダでやっていたりしたからな。
時には盗まれたりして。
バカげた話だ。

アメリカは盗まれっぱなし路線を放棄したようだが。(以下にそのことが書いている)

「米中戦争を招いた『そもそもの原因』に触れないマスコミの愚」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57602

964名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:45:26.83ID:584uCTo20
>>959
どっからその金が出るの?

965名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:45:44.65ID:IXeHaysj0
>>957
つまり何が言いたい?

車も売りたいし
国防力を上げるのにどうしろと?

966名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:45:45.17ID:3kAs3vzP0
異常低脳アベ害交

967名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:45:55.57ID:SiQBAzeH0
単発IDで叩こうとするパヨクがネトウヨの弾幕にビビってやんのwwww

968名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:46:14.77ID:IXeHaysj0
>>964
俺らの税金です

安全はタダじゃない

969名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:46:33.75ID:584uCTo20
防衛費よりまず国内のナマポ外国人一層のほうが先だと思うけどな
現実的に考えても財源確保が先でしょ

970名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:46:37.25ID:SiQBAzeH0
>>964

トヨタと畜産農家が出すよ。

971名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:46:43.33ID:2W6qqMfe0
>>212
だろ、輸入断固阻止したものの解放したら自然と国産との棲み分け完了してて
市場は活性化するわ酪農家は今まで以上にブランド力高めらていい傾向

972名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:47:20.86ID:odn2bI820
>>962
人員が不足してるから余計に高性能のものが必要なんでないか?
かなり古くなってるから交換も必要
ドンドン増えてくわけではない。

973名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:47:45.44ID:9135Dqfy0
大宰相だわ
モリカケで引きずり降ろそうとしたセコいやつらは話にならん

974名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:47:46.66ID:2W6qqMfe0
>>232
あのバカチョンどもは資本力も外圧対抗力もない空洞国家だからなwww

975名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:47:49.08ID:SiQBAzeH0
>>969

その間、シナが日本占領を待ってくれるのか?

976名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:48:06.25ID:XJMUtzkV0
いや〜ネトウヨかパヨクならネトウヨの断然マシやわww ww
パヨクは人間じゃない!

977名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:48:15.41ID:IXeHaysj0
アンチ安倍よ

そんだけ?

978名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:48:16.09ID:584uCTo20
>>975
いやだからすぐやればええやん
なんで渋るの

979名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:48:46.23ID:5QCJHjDR0
FTA以上の強硬策なんかねーよ

980名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:48:55.01ID:584uCTo20
安倍信者と心中したくないわ

981名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:48:58.32ID:eJdLLqHe0
案の定パヨク涙目でワロタ

982名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:49:08.07ID:SiQBAzeH0
>>962

いまだに人の数で戦争すると信じてる三国志の時代の人ですか?w

983名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:49:24.73ID:W+GzXkIx0
>>802
オバマが無能すぎたね〜

984名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:49:54.10ID:2W6qqMfe0
>>934
あのプラザ合意は日本に好転換期だったんだよ
それ以前にそれとなく何度もそろそろ輸出依存やめればいいよ、と
大統領は言ってくれてたからな
お蔭で強い日本になれた訳

985名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:49:54.74ID:IXeHaysj0
このスレで
アンチ安倍がモリカケレベルでしか対抗出来ないのを見て確信した

安倍ちゃんすげーーーw

986名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:49:56.32ID:SiQBAzeH0
>>978

爺さん婆さんのウンコ取りは誰がやるんだ???www

987名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:50:13.18ID:pOlomydf0
>>975
反論になってないよ、統一協会。
防衛予算を無駄遣いさせて日本を弱体化させようって工作ばっかすな。
キモいわ。

988名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:50:14.64ID:PUGwI72U0
東スポ以下のデマ新聞w
こんなの信じるのは池沼だけ

989名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:51:12.22ID:SiQBAzeH0
>>987

意味不明ですなwww

990名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:52:00.80ID:584uCTo20
>>986
意味不明
ナマポとどう関係が?
てかパチとかもそうやん
パフォーマンスでは靖国訪問とかするけど、
実際になにもしてないじゃん

991名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:52:04.76ID:IJAIEWmN0
>>944
似たような人口国土の韓国は何位なんだろ

992名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:52:30.64ID:odn2bI820
>>984
そうとも言えるがいかせん長かったよ
イギリスへの借金返済を終わるのまっていたかのよう

993名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:52:31.32ID:/LpnCecX0
売国無罪

994名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:53:05.94ID:2W6qqMfe0
>>897
国産化はアメリカの軍事上頭押さえられてるだけだからな
日本の軍産が日米で了承されたらとんでもない技術でのし上がれるよ
すでに技術はある

995名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:53:19.39ID:584uCTo20
ネトサポの脳内ってどうなってんの?
安倍がやる売国はすべて正義なのかよ

996名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:54:17.03ID:IXeHaysj0
ロケット見りゃ日本の凄さが分かるよな

997名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:54:25.20ID:XJMUtzkV0
日に日にアンチ安倍が衰退して行ってるなww
アンチ安倍頑張れよ!w

998名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:56:04.53ID:UPF+0sEC0
>>29
しかも米中間の経済戦争で不安がっていた農家を喜ばせ、
装備品の販売で貿易赤字の穴埋めもできたとアピール

一方日本は自動車産業の黒字を守るために・・・

999名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:56:08.78ID:IXeHaysj0
今気付いたんだけど、

安倍ちゃんがすげーーーと言うより
日本人がすげーーー

つまり俺すげーーー

1000名無しさん@1周年2018/09/29(土) 11:56:20.48ID:XJMUtzkV0
>>995
すべてが正義とかいつ言ったんだよww ww
アンチ安倍は印象操作上手いなw
ある意味すごいわw

mmp
lud20180930010508ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538169478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]★3 YouTube動画>2本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
【産経新聞】トランプ氏を説得できる数少ない人物として世界に知られる安倍首相 シンガポールに決めさせたのは安倍首相だった★2
産経新聞が安倍首相を痛烈批判!「誰の為の消費税増税か」
【産経新聞】安倍元首相の国葬反対論は根拠に乏しい ★2 [ボラえもん★]
【マスコミ】産経新聞社がフジHD傘下入り秒読み 背景に安倍首相の「一声」
【産経新聞】衆院解散 1月見送り 安倍晋三首相決断、来秋以降[12/15]
【首相動静】安倍首相、産経新聞社の阿比留瑠比論説委員、有元隆志政治部長らと会食
産経新聞「安倍首相「別の意図を持った法律になっているじゃないか」鶴の一声でDL違法化撤廃へ!」
【安倍首相】衆院解散「頭の片隅にもないが、時が来ればちゅうちょなく断行」 産経新聞 [ばーど★]
【報道】質問に答えない安倍首相を、共犯メディア「産経新聞」が擁護 戦後75年の“報道事変” [ramune★]
【産経新聞】安倍首相は正々堂々「消費増税凍結宣言」せよ! 萩生田発言&衆院補選自民2敗で風向きに変化
【首相動静】安倍、武蔵小杉の被災者が大変ななか赤坂の超高級中華料理店で産経新聞の特別顧問、政治部長、論委員らと会食
【新聞社説】安倍首相を褒めたり貶したりで忙しい産経新聞 東京新聞とは正反対 右翼・保守新聞と左翼・理想新聞
【東アジア首脳会議】「完勝だ!」 3年越し…安倍首相、南シナ海「対中包囲網」に成功(産経新聞)[11/23] 
【政治】 安倍首相が、産経新聞の報道を否定 「政府で『20万人の移民計画』ということを考えているということは、全くありません」 ★2
【捏造】FNN&産経新聞 世論調査の「架空回答」 それを基に野党批判・改憲誘導などを行っていた 安倍首相も国会答弁で利用 [ramune★]
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★4
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★2
【台湾地震】台湾・蔡英文総統「温かな友情を感じた」 安倍首相にお礼の書簡
【台湾】蔡英文総統、安倍首相は一貫して台湾に親善的だった。われわれは首相の台湾への友情を大切に思っている。と謝意 [マスク着用のお願い★]
【米国】中国は「トランプ氏再選阻止」工作を展開中と米情報機関 ロシアはバイデン氏を中傷 [産経新聞] [樽悶★]
【米大統領選】トランプ氏とバイデン氏の選挙資金獲得競争が過熱 健闘目立つバイデン氏 (産経新聞) [爆笑ゴリラ★]
【産経新聞】ツイッターに偽号外は「安倍夫妻 逮捕」「安倍総理逮捕」 「法的措置も検討」★5 
【産経新聞】つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い [おっさん友の会★]
【安倍着米】安倍首相がワシントンに到着 トランプ大統領と会談へ 27日
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★6
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★5
トランプ氏、安倍元首相としょっちゅう電話していた『シンゾーに会いたい』と今でも 「絶対に石破首相と合わない」不安 ★4 [お断り★]
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★2
【産経新聞】コロナ禍で1日の運賃収入4480円の日もあった銚子電鉄 映画「電車を止めるな!」は不発 [みの★]
産経新聞「うちの新聞とってくれたら電動アシスト自転車やロボット掃除機、全自動洗濯機あげます!」大阪府「それ違法」
【北京で講演】鳩山氏が安倍総理を痛烈批判「世界から失笑を…」「右手で握手しながら左手でげんこつを握れば真の友情は生まれない」
【米大統領訪日】安倍首相、トランプ氏を六本木の炉端焼きで接待へ
【国際】安倍首相、トランプ大統領と105分首脳会談(文大統領は2分)
【森元首相】自民総裁任期を延長、安倍首相の4期目に期待「続けてもらうことが最も国益にかなう。菅官房長官を幹事長に」
【単なる子どもの使いじゃない!】安倍首相はイラン訪問で日本の国益と国際社会の安定のために勇気を示した 元CIA諜報員が評価
【国際】プーチン大統領「安倍首相は第一に政治家として立派なプロフェッショナルだ。疑問の余地なく国益を守ることを目指している」★2
【G7】安倍首相、余剰米国産トウモロコシ購入を表明 トランプ米大統領の要請を受け
【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力 ★8
【安倍首相】「トランプ大統領は、安倍さんは“反論の天才”と言った」 #NEWS23 で
【ゴーン速報】ゴーン容疑者妻「夫の保釈を安倍首相に促して」とトランプ米大統領に訴える★3
【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力 ★12
【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力 ★10
【外交】トランプがブチ切れ 安倍&オバマ“仲良し寿司会談”の軽率 安倍首相がまた外交オンチをさらす結果に
【米朝首脳会談】安倍首相、金正恩氏が「拉致問題は解決済み」と主張してきても、決して受け入れないようトランプ氏に要請
【首脳会談】 #安倍首相 、レッドカーペットに乗ろうとしたところ #トランプ から「STOP」と一喝されてしまう★4
【ぽっぽ】鳩山元首相、安倍首相の外交姿勢を批判「何一つ成果をあげていない。プーチンやトランプに子ども扱いされている」
【米軍駐留費】トランプ大統領 「安倍首相に長年どうやって、負担金を払うことなく逃げ切れたんだ」 安倍首相の外交手腕に驚く
【米国】安倍首相は「米国を出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」★8
【米国】安倍首相は「米国を出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」★6
【安倍首相】「詳細は言えない。私の考えはトランプ米大統領から金正恩氏に明確に伝えていただいた」 日米電話首脳会談
【 #外交の安倍 】 #安倍首相 「トランプ米大統領から私のイラン訪問、働き掛けに対し謝意の表明があった」と明らかにする 
【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★3
【猛獣使い】海外メディア「安倍首相が付き合い方の手本を世界に示した」「欧州人はトランプ大統領への対処を完全に誤った」★4
【米国/外交】トランプ大統領、安倍首相がバンカーで転んだことについて「今まで見てきたどの体操選手よりも素晴らしかった。感動した」
【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★2
【トランプ大統領】「日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」  石破首相と「来週会談」 対中国で連携確認へ [ぐれ★]
【速報】FNN 産経新聞合同世論調査で不正が発覚 委託先社員が電話をかけずに架空のアンケート結果を入力 ★2 [ばーど★]
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★3
【新型コロナ】産経新聞社員の感染確認 大阪本社制作局に勤務
【社会】黒川検事長、朝日新聞と産経新聞の記者と賭け麻雀 [緑の人★]
【裁判】産経新聞に55万円賠償命令 社会福祉法人の名誉毀損 大阪地裁
【大分】 大分県教組、学校名簿で懇談会案内 個人情報保護条例抵触で処分へ [産経新聞]
【社会】日本人の新聞離れが深刻 産経新聞はたった146万部まで落ち込む★2
【国際】日米外相、韓国に「踏み絵」 対北以外でも連携確認 産経新聞 [夜のけいちゃん★]
【産経新聞】沖縄米兵の救出報道 おわびと削除 「記事は取材が不十分であり削除します。」
居酒屋「このままではつぶれる」 都内…時短要請期間延長を懸念 (産経新聞) ★4 [首都圏の虎★]
17:37:07 up 34 days, 18:40, 3 users, load average: 42.59, 33.20, 34.06

in 1.5096950531006 sec @1.5096950531006@0b7 on 021707