◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米首脳会談】 「2国間の通商協議開始で合意」トランプ大統領 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537987285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/09/27(木) 03:41:25.41ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

日米首脳会談 「2国間の通商協議開始で合意」トランプ大統領
2018年9月27日 3時37分日米首脳会談

アメリカのトランプ大統領は、26日午後、日本時間の27日未明、ニューヨークで安倍総理大臣と会談し、その冒頭、「協議すべきことはいくつもあるが、貿易について交渉を始めることで合意した」と述べ、両国で2国間の通商協議を始めることで合意したことを明らかにしました。

そのうえでトランプ大統領は「これまで日本は協議に納得してこなかったが、今は前向きになっている。もし協議が満足のいくような結論に達しなければ、大変なことになる。ただ、私は、両国にとって良い結果になると考えている」と述べました。

また、トランプ大統領は北朝鮮について「1年前に比べて状況は良くなっている。北朝鮮とは戦争が始まる寸前だったが、今は違う。北朝鮮は経済的な潜在力を持っている。日本は、その経済発展のための貢献を視野に入れている」と述べ、北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待を示しました。

2名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:41:52.56ID:ZlnJdI6w0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人         
   ! ι  ι )・・(   l      
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ       
  
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
               

3名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:42:32.60ID:SJLzJ7740
結局金でしょ

4名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:44:28.47ID:rQ9Ddtr70
TPPどこいった?

5名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:46:09.80ID:XKOkVY+X0
一年前も同じこと言ってたよな
FTAとは別の枠組みとして通商協議始めるって
まー様子見か

6名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:49:00.04ID:9Nxmx8Fq0
1回ぐらいはアメリカに経済制裁されてもいいな

7名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:50:11.23ID:Sm1nEQ4R0
アメリカの生産から全面撤退しろよ

8名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:50:20.09ID:7vQD6Gth0
iPhoneに高い関税をかけるの?

9名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:51:21.96ID:rQ9Ddtr70
ここ三十年近くの死んだふり作戦がバレちゃってる(´・ω・`)

10名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:53:02.32ID:wdqnQOUk0
>>1
>北朝鮮は経済的な潜在力を持っている。

おかしな夢見てるなこの豚は
チベットやモンゴルを奪い盗った中国がどうして朝鮮半島をほったらかしにしてると思ってんだ?

11名無しさん@1周年2018/09/27(木) 03:54:11.08ID:ZfHbCshc0
言葉通りに受け取る方がおかしいと思うが

12名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:00:58.80ID:NviEkFD80
まぁ、そんなとこだよな。落とし所は。
中間選挙しか、頭にねーんだし

13名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:02:06.74ID:CDk+EWH70
選挙までひと月ちょい
茂木はアメリカに花持たせつつ、あくまで玉虫色で

14sage2018/09/27(木) 04:03:12.35ID:MPUZDtsM0
まあ、アメリカの言いなりになるだろうな。トランプは北朝鮮に対してやったことを日本にもやってくるよ。まず関税をかけて条件出して応じない限り関税を解除しないみたいな感じ。

15名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:03:31.38ID:NobDrdtxO
安部「あの、TPP‥」
トランプ「それよりFTAだ!」

16名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:04:51.90ID:rQ9Ddtr70
>>10
北朝鮮にはレアメタルとか豊富に埋まってるとかよく聞くけど、
本当なんかねアレ?なんか胡散臭い

17名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:05:20.40ID:vye0WR150
>>15
やりたくないんじゃなくてやれない
他国に対する背信行為

18名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:07:49.25ID:Pf7Jq4BO0
よくコリアン関係レポーターで出る人も北朝鮮には凄い資源が眠ってるんです!
といつも言っているが、それ誰が調べたんだよ??w
っていつも言いたくなる
ホラ民族の事を真に受ける方がおかしい
もし本当に有るならば大朝鮮が黙っているはずは無いw

19名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:13:58.50ID:Clwt8Wip0
下敷き国家

20名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:16:15.76ID:Sm1nEQ4R0
>>16
ウランもレアメタルも鉄鉱石も眠ってるよ

21名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:19:17.36ID:rQ9Ddtr70
>>20
あんだけ貧乏こいてるのになぜ北朝鮮はそれ使わんの?

22名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:21:45.05ID:gP3lLteX0
TPPと同レベルの日米FTAを結びトランプの大統領期間が終了したら

FTAをそのままTPPにスライドする

たぶんこんな感じになるだろう

23名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:22:56.27ID:CYy34PQE0
安倍無能

24名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:24:19.64ID:JvB03jBv0
やっぱ首脳同士仲良いんだな。よく毎度引き延ばし出来るもんだ

25名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:24:24.59ID:ScObsK4t0
>>22
FTA結べるアメリカがTPPに参加する意味ないよw

26名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:34:46.77ID:QZYpSZGM0
ハーレーに補助金出せよ下痢
ほんなら買ってやるからよ

27名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:34:59.62ID:4MTXClw60
【日米首脳会談】 「2国間の通商協議開始で合意」トランプ大統領 	->画像>2枚

28名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:36:00.03ID:+pepUIlH0
>>23


メクラでつんぼなん?

29名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:36:36.91ID:+pepUIlH0
安倍ちゃん大勝利

30名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:36:58.21ID:i0BdE/lV0
プーチンをひれ伏せさせた猛獣使い安倍に期待

31名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:37:57.59ID:rQ9Ddtr70
>>20
おーい!教えてよー

32名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:38:06.16ID:NobDrdtxO
>>30
北方領土返って来ないけど

33名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:38:38.25ID:LoveDAYh0
流石ホラ下痢TPPと言ってたが

34名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:40:19.54ID:XmZ/9eS/0
TPPイレブンはご破算か

35名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:45:47.13ID:fuLieK++0
パヨク又負けたの?経済界は安どだな。

流石安倍さん。TVでは何で言うんだろうか?。
朝日系と毎日は評価しないんだろうな。

36名無しさん@1周年2018/09/27(木) 04:46:32.11ID:ScObsK4t0
>>35
負けたのは自民に投票した農家だなwwww

37名無しさん@1周年2018/09/27(木) 05:07:23.76ID:jmBMVhQE0
>>21
単純に技術がないのと制裁関連で外資が参入できないから宝の持ち腐れだろ

38名無しさん@1周年2018/09/27(木) 05:10:29.23ID:sykQRCM8O
>>1
また安倍が売国
2国間協議はせずにアメリカをTPPに引き込むと言っててこのザマ

39名無しさん@1周年2018/09/27(木) 05:21:51.50ID:2aEc56d60
貿易だけでなく、日本に進出しているアメリカ企業の儲けもアメリカの金額にカウントするべき。3Mなんかは、道路標識とか案内板、時刻表、あるいはシール、貼り看板とか政治・行政を利用して荒稼ぎしてるだろ。

40名無しさん@1周年2018/09/27(木) 05:28:02.10ID:VXevDotV0
>>1

この のらりくらり&ノーガード戦法

また成功するとは(笑)

やっぱりトランプは安倍に甘いよ

  

41名無しさん@1周年2018/09/27(木) 05:35:52.88ID:NMGtI5Qy0
tppに戻ってくるよう言えよ、糞ポチ

42名無しさん@1周年2018/09/27(木) 06:39:22.94ID:+pepUIlH0
>>41

中間選挙前にトランプが運なんか言うわけないだろ

政治のせの字も判らん糞が
ポチとかいってんじゃねぇw

43名無しさん@1周年2018/09/27(木) 06:46:35.61ID:xMUkTEx40
安部首相大勝利やな。
トランプも一応格好だけはついた。

44名無しさん@1周年2018/09/27(木) 06:58:32.29ID:NeV223cj0
関税外しの確約ないじゃんw

45名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:02:11.99ID:+pepUIlH0
>>44
いやいやシナの状況みりゃ
急に上げられてもおかしく無かったろ

言質取ったのはデカい

46名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:04:35.17ID:xOxQdWNy0
FTAなんてやったら、韓国みたいに貧乏死者出るわ

47名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:09:36.29ID:IpPufkN70
あーあとうとうFTAかw安倍はほんと無能だなw

48名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:11:42.92ID:ppKwe/sC0
何も決めないで、協議開始だけ発表
これまでと同じだ
安倍凄いな

トランプは中間選挙しだいで下院の結果から引きずり落とされる
可能性は大きい
先延ばしすればリセットも可能だし

49名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:11:52.66ID:Py+bbmYP0
いろいろ交渉中という事にして
このままで良い

50名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:12:19.00ID:ppKwe/sC0
>>44
有りだよ

51名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:12:36.83ID:oYPJSm9x0
TPP抜け駆けで他の加盟国に制裁関税食らうかも

52名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:20:33.16ID:MUsHefVF0
日本の利益対アメリカの利益とか思ってるんならバカの証
根本的なズレがあることを無視し続けてきたから
日米の貿易問題は解決しないんだよ

かつての洪水のような輸出の時
産業の空洞化を恐れたアメリカから
散々市場開放を要求されたのに全く対応しなかった
そんなことしてたら保護主義が台頭してくるぞって
で、日本はなにもせずに為替で締め付けられ
日本自身が産業の空洞化に苦しむ羽目になった
で、市場開放しないままにアメリカの保護主義に文句言っても
それこそ「天にブーメラン」で全部自分に返ってくるだけ

53名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:43:33.99ID:cbmZ72W30
李晋三がただでお金と技術を差し上げるだろ

54名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:44:37.71ID:VXevDotV0
想定された範囲内ではベストの結論

これは
トランプが安倍をホワイトハウスではなく
個人宅に呼んだ点で予想はされた
 

55名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:51:56.34ID:JBaOPY7U0
>>50
引き延ばしじゃないかw
農作物で譲らなければ関税はかかる
かからなければ農作物が開放

56名無しさん@1周年2018/09/27(木) 07:59:32.12ID:iksEbJhz0
レーガン以降、毎度おなじみのパターン

アメリカは自由化を口では要求するけど、本当に日本が自由化したら
アメリカ製品が売れなくなることも十分理解している
南米産やオージー産のほうが安いからね

だから、圧力をかけて二国間交渉して、最後は「輸入割当枠の拡大」
ってのがいつものルーティン

57名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:11:13.84ID:SbSBVhJL0
でも昔からアメリカとの貿易交渉って2国間協議ばっかりやん
そういう意味では日本の官僚も慣れっこだろ

58名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:11:51.19ID:+pepUIlH0
>>55
?だからTPP以上の関税下げは無いっていう条件を
引き出したってw

59名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:14:00.05ID:3LUsqhOu0
ジークトランプ

60名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:15:08.48ID:JBaOPY7U0

61名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:16:31.30ID:v+QqcyCZ0
>>9 w

62名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:24:56.37ID:v+QqcyCZ0
>>56
>最後は「輸入割当枠の拡大
まあそうだろうが、余った肉は加工して米国に輸出。
この道筋が出来れば良いわ w

63名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:26:17.86ID:+pepUIlH0
>>60
そりゃトランプ側からしたら言い切る訳に行かんだろってw

どっちもwinWinになるようにバランスとってんだからw

64名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:33:06.74ID:+AJTossQ0
これは安倍ちゃん大勝利
アメリカも中国もお互いの対立で手一杯で
とりあえず日本を仲間にしておきたいから
どっちも日本に甘い

65名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:34:12.79ID:Ok8ylXuZ0
>日本は、その経済発展のための貢献を視野に入れている」と述べ、
>北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待を示しました。
えぇ・・・

66名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:36:52.16ID:IpPufkN70
二国間協議には応じない→この結果wwww無能www

67名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:38:48.75ID:+prdkQ8l0
トランプがこの条件でよく収めたな
安倍の他、大臣の力?

68名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:39:14.74ID:+prdkQ8l0
>>66
お前が一番無能だと思う

69名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:40:45.41ID:RiS9q6b90
さすがに車に関税という公算はそんなに高くなかったのでは
警戒が高かった分、安堵感が強いのだろう

70名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:41:09.26ID:ec9HitiH0
>>64
安倍ちゃんは出国前に国民に確約した高率関税回避の確約も取れてないし
(交渉中は棚上げっていうのは回避の確約じゃない)
日本主導のTPPにアメリカを引き込むのに失敗してアメリカ主導の二国間交渉に巻き込まれてるし
アメリカの主張は従来通りで全く譲歩の気配もない、それどころか逆にトランプから
日本が譲歩する姿勢見せてるとか発言されてる始末
いったいどこで大勝利してるのか、普通に大敗北だと思うぞこれ

71名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:47:00.47ID:ec9HitiH0
アメリカが閣僚交渉の時点で日本より中国を優先して
茂木が一晩すっぽかされた時点でまあそんなこったろうとは思ったが
結局なんの具体的進展もないんだよな
これからお話し合いしますって、1年前から経済対話(笑)してたはずの
ペンスと麻生はこの1年一体何を話し合ってきたんだかっていうなw

72名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:47:34.02ID:+pepUIlH0
>>70

状況がよく判らないのねw

73名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:49:05.89ID:+prdkQ8l0
>>70
日本は交渉と言って先延ばししてうやむやにしてここまで来た。
歴史と言っても言い。
今回ばかりは通用しないと思ったが、この結果は成果と言える
トランプが他国にやってることと比較すると、形式だけと
とれる合意は、両方にとってギリギリのラインだろ

74名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:49:11.42ID:RIxRYdA60
安倍はトランプの望みをよくわかってる
選挙で使える材料が欲しいだけで実際はどうなってもいいと
北朝鮮「非核化するよ(する気ないけど)」ってのと今回の安倍のやってることは同じ

75名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:50:37.05ID:+prdkQ8l0
>>71
あんたアフォじゃないの?
何も進展しないことが日本にとって有利なんだろうが

もうレスするな、無知すぎ

76名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:50:54.72ID:HpgxH4IU0
>>67
何か月か経ったらトランプはまた暴れ出すんじゃ?
日本が農産物の関税を下げた程度で
日本の対米貿易黒字が劇的に減るわけないんだし

77名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:51:05.79ID:Y3kOd6Ia0
>>70
一行ごとに間違ってる
別に車への関税回避の確約をとるなんて約束してないし、とれるわけない(ベタ折れの韓国でさえとれてない)
今回はともかく自動車の効率関税を避けてトランプに選挙向けのお土産もたせることが課題だと日本の誰もが
言ってたんだから、言われてた通りのものが出てきたとしかいいようがない

78名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:53:03.96ID:Eq+ZMAte0
売国だのなんだの言われれたが
この合意は落とし所としては上出来だろ
これ以上の交渉なんて誰がやっても不可能だわ

79名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:54:23.94ID:+prdkQ8l0
>>76
中間選挙でトランプが有利でも不利でも
先延ばしすることは日本にとって有利

俺はトランプは崩壊と見てるけどね
北の核開発継続が報告されたら中間選挙後にアウトだろ

80名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:56:25.53ID:vbMPy1900
>>73
何でもかんでも結論出せばいいってもんでもないし
国力の差とか現状考えたら、先延ばしでうやむやにするのはベターだろ

81名無しさん@1周年2018/09/27(木) 08:58:50.29ID:IpPufkN70
農業壊滅してまた武器かわされてまだ安部が有能とか言ってる奴www

82名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:01:12.73ID:ec9HitiH0
>>77
はいお約束の「○○なんて約束してない」
日本出国前にあれだけ全メディア使って関税回避の回避確約を騙っておいて
実際出来ないと「約束してない」ってなかったことにして逃げる安倍政権と信者の常套手段
高率関税を避けるのが課題だったのに結局交渉の議題に挙げられてしまってる時点で
目的は達成できてないよなw 何度でも言ってやるが、交渉中の暫定的な一時棚上げは
回避とは全く意味合いが違うぞ
言われてたっていうか、日本出国前に安倍総理が大言壮語してただけのものは
全く出てきてないぞ
安倍信者のなんかキマってる脳内では全部安倍様の仰る通りになってんのかもしれんが

83名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:01:41.50ID:+prdkQ8l0
>>81
貿易収支が片寄っていることは事実だし、
農業を悪化する関税政策はとっていないし、
武器はまだ新たに何も買ってない
買う予定のものを買うと発表しただけで

アフォ丸出しだね

84名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:03:19.65ID:+prdkQ8l0
>>82
その長文は基地外丸出しです

あと、茂木の交渉が半日遅れたのは、
米の対中対策で混乱していたからだ
情報しっかりとってからレスしろ、カス

85名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:04:59.81ID:ec9HitiH0
>>75
あんたアフォじゃないの?
そうやって不利な条件提示に対して異議の申し立ても対抗措置もとらずに
何も進展させずズルズルと引き伸ばす安倍ちゃんの決められない外交こそが
領土と金だけ世界各地にぶんどられて何も得られないこの6年の外交成果に
全部現れてるのにw 日本にとって有利wwどの辺がwww

86名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:05:34.67ID:RiS9q6b90
このあたりが公平なところだろう。かなり綱渡りだけど、双方にとって得るものがあった(メンツを保てた)ということ。
日本は関税回避とFTAでないことを強調するし、米国は実質二国間交渉だと強調するのはあたりまえ。
英語も読めない人が、政治的意図から敗北だなんだと「独自解釈」してもしかたない

James Schoff @SchoffJ

Overall new US-Japan joint statement is pretty thin, but accomplishes something for both sides.
Trump gets fig leaf ahead of midterms that gives illusion of "making progress" & Japan deflects
auto tariffs for a while. We both get more structured talks to expore what's possible.

87名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:09:04.61ID:Eq+ZMAte0
アベガーパヨクだけが敗北だな

88名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:09:41.46ID:ec9HitiH0
>>84
必死の即レス連投おつかれさまです

茂木が半日すっぽかされたのはアメリカが閣僚トップレベルでも
日本より中国を優先したからなのはどこからどう見ても明らかだぞ
米中の関税戦争は茂木との交渉予定日より前に決まってたことなんだから
そんなことで上層部まで混乱はしないよwあんまアメリカ舐めんなカスw

89名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:11:00.70ID:ec9HitiH0
>>45
はい日本の態度が不満なのでアメリカの都合で交渉速打ち切りからの関税即上げ〜
も今後十分にあり得る合意内容も読めないのか、敢えて見ないふりしてんのかどっち?

90名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:11:22.50ID:N9RfaPM10
農業死んだってマジ?

91名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:13:57.94ID:RIxRYdA60
>>89
自動車関税引き上げーなんてのは別に今すぐにだってできる
実際中国にやって貿易戦争まっただなか
先延ばし、現状維持は日本の勝利

92名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:14:14.92ID:TOUh4+6l0
経団連がアメリカと二国間交渉はやるなと注文つけたのにやるし
日本企業がアメリカに200億ドル投資すると約束するし
アメリカに舐められっぱなしだな
どこが外交の安倍なのか?

93名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:16:23.47ID:RIxRYdA60
>>92
元から決まってたものを新たに決めたかのようにってのは、日本企業も、武器購入でもやった
トランプはそういうことわかってながら国内の支持者向けアピールができればいいだけで応じてる
ものすごい簡単に付き合える相手だわ

94名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:19:50.90ID:ec9HitiH0
>>91
いつ気分が変わるかもわからん今のトランプ政権相手に
今後一切上げないという確約も取れてない暫定の交渉中だけ棚上げ状態を
勝利とか言っちゃえるのは、おばかな安倍晋三とお取り巻きだけだよ…

95名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:21:28.22ID:ZNWowLn60
似非ウヨには日本に不都合なことは見えません。
その方が都合がいいなりすまし日本人だから。

96名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:23:18.75ID:ec9HitiH0
>>86
英語なら騙せると思ったのかもしれないけど、いくら英語だからって
メジャー紙の記事ですらないその辺の一個人のツイッター発言持ち出して
このあたりが公平(笑)とか(笑)

97名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:28:57.98ID:RWqlekyH0
【日米首脳会談】 「2国間の通商協議開始で合意」トランプ大統領 	->画像>2枚

98名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:35:44.63ID:vF4kpWrJ0
農作物はTPP基準で開放
FTA回避
車への関税もとりま今のまま
んー
沖縄米軍の辺野古移設レベルの日本の外交的勝利だな。
珍しいレベルの大勝やん

99名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:39:13.00ID:WK4ClrbK0
2国間の通商協議開始で合意

クソワロタ

100名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:42:17.90ID:XBFxLAzn0
>>91
3年前、習近平とアベわ尖閣列島領有権の棚上げ合意を再確認
オマエの理屈だと先延ばしわ中国大勝利、アベ大敗北だな

101名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:52:20.43ID:RIxRYdA60
>>100
ものすごい頭悪そうだな
領土は実効支配側が圧倒的に有利
尖閣は今のままが続くならそれでいい
逆に竹島の北方領土は負けっぱなし

102名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:54:24.48ID:+prdkQ8l0
>>88
中国を優先したのは事
中国制裁を優先だ、わかる??

103名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:56:06.03ID:+prdkQ8l0
>>85
日米経済の歴史を勉強しなさい
他の人も笑ってるよ
あんただけ無知

104名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:57:55.91ID:Ga+NsXwo0
北朝鮮押し付けられるのだけは勘弁な

105名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:59:41.44ID:+prdkQ8l0
>>104
金出す世出すよと言いながら、拉致変換分含めても
最小限に抑えたいね

106名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:02:00.02ID:+prdkQ8l0
韓国は戦後補償、北朝鮮分も代表してぶんどった
のかな、この辺をわかる人?

107名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:04:27.16ID:O8VKegYJ0
安倍ちゃんは「今は時期が悪い」って発想はゼロなの?
トランプ政権は永遠ではないんだよ

108名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:06:27.46ID:/D3APKu50
銃刀法改正して戦前並みにすれば良い。国内に生産技術がなくて
アメリカから買うとしたら銃ぐらいしかないだろ。

109名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:15:17.35ID:5LHs7D0Z0
>>98
> 農作物はTPP基準で開放
TPP基準で開放ならアメリカ側要求丸呑みだ。

> FTA回避
FTAという名称は日本国内の反発が予想されるので、TAGに名称変更しただけだが。

> 車への関税もとりま今のまま
日本がアメリカ側要求を受け入れるなら車への制裁関税は掛けない。アメリカは最初からそういっている。

110名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:31:02.88ID:vF4kpWrJ0
>>109
非関税障壁や知的財産等、金融サービスまで含まれるFTAと
物の関税だけのTAGでは意味が大きく違うだろ

111名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:36:48.27ID:5LHs7D0Z0
>>110
知財、金融、サービスは既に自由化されている。今更FTA交渉など必要ないので。

112名無しさん@1周年2018/09/27(木) 10:40:08.36ID:vF4kpWrJ0
>>111
必要ないならアメは求めてこないだろw

113名無しさん@1周年2018/09/27(木) 11:03:14.25ID:+prdkQ8l0
>>107
だからこそ、今できる最高の結果

114名無しさん@1周年2018/09/27(木) 11:05:29.26ID:KD7Lhih20
農産物市場アクセスがTPPの範囲内だけじゃ満足するわけない
北米に自動車工場移すとかもあるんだろうな

115名無しさん@1周年2018/09/27(木) 11:23:39.54ID:byQrHbwi0
郵貯の次は農協の銭を寄越せって話?
共済もハゲ鷹さんのお小遣いに…

116名無しさん@1周年2018/09/27(木) 12:09:39.69ID:qHnnTVCB0
>>10
まぁ太平洋戦争後のアメリカやソ連らとの
区分けの申し合わせだし、
西側との緩衝地帯扱いだろね。
中国は国境と隣り合わせの場所は緩衝地帯にしてるし

117名無しさん@1周年2018/09/27(木) 12:12:07.22ID:qHnnTVCB0
北朝鮮まで成長させてどうすんだよと
反日国家がまた力持つだけだし。

118名無しさん@1周年2018/09/27(木) 12:14:55.44ID:siC8r8/k0
安倍のポチっぷりは
ブッシュ夫妻の前で踊り歌った小泉さえ凌駕してね?

119名無しさん@1周年2018/09/27(木) 12:20:56.51ID:4tb01kBg0
これぞ建設的議論の成果

120名無しさん@1周年2018/09/27(木) 12:33:41.63ID:8ZrEIgkP0
日本はアメリカに対して、アメリカ国内の自動車産業の製造と雇用の増加を目指す
アメリカは日本に対して、農業・林業・漁業の各分野の市場開放を過去の協定を上回るのは勘弁してやる
日米はTAGの協議完了後、その他の貿易と投資に関する協議を始める予定である


何だよこれ・・・

121名無しさん@1周年2018/09/27(木) 13:35:10.18ID:VXevDotV0
  
  
  晋 三 病 患 者


  完 全 敗 北 (笑)

  
    

122名無しさん@1周年2018/09/27(木) 13:39:43.86ID:9LBOmtML0
なるほど


 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆モルディブやパラオが反旗 
横暴な中国に意地を見せる

☆中国鉄道計画エチオピアでも脱線へ
一方パラオ-台は熱い友情を示す

☆アジアや世界から一帯一路へ非難集中
苦しむ国を助けるべき日本が悪と手を組むのか?

123名無しさん@1周年2018/09/27(木) 13:40:09.03ID:l1U/TNQh0
車守らないと自民党死んでしまうから他の産業は死んでね

124名無しさん@1周年2018/09/27(木) 14:19:36.40ID:+prdkQ8l0
トランプ政権と協議して記者会見して、
「今後専門者間で協議を重ねる」なんて発表したの
何回目だ?
見事な先延ばし作戦。
日本はこのやり方で戦後の経済成長を成し遂げてきた。
アメリカとてどうしても日本列島という壁が必要だったんで
手加減してくれたわけだけど。

この先、トランプ政権が崩壊してまたリセットってのが
最高のシナリオ。

125名無しさん@1周年2018/09/27(木) 22:52:41.44ID:R7ILTfPt0
何やってんだ実質的なFTA交渉の開始だろうが
アメリカにやりたい放題やられやがって

126名無しさん@1周年2018/09/27(木) 22:55:40.68ID:Zr50Ry8L0
日本の経済一流(日本人技術者)、政治三流(GHQ後の成りすまし日本人)

127名無しさん@1周年2018/09/27(木) 22:59:19.36ID:Zr50Ry8L0
オーストラリア政府が「外国勢力による政治影響力排除法案」を、成立させていたことがわかった。
本法案においては、外国勢力の為に活動する国内のロビーイスト達に登録を義務付け、
オーストラリア内政治事案への干渉行動が確認された場合、その責任が追及されることを明記している。

どうですか?アメリカゲート、朝鮮ゲートの安倍さん


lud20200517144811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537987285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米首脳会談】 「2国間の通商協議開始で合意」トランプ大統領 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日米首脳会談初日終了】「TPPより2国間協議」 トランプ大統領、日本とのFTAに意欲 
【日米首脳電話会談】安倍首相、トランプ大統領が電話で協議 「米朝会談前に日米会談」で一致 拉致問題を取り上げるよう求める
【日米】トランプ大統領「交渉ごとでタフなシンゾーがゴルフまでタフになったら困るじゃないか!」 新通商協議、首相の切り札は…
トランプ大統領、日米首脳会談で韓国への強い不満を漏らしていた
【米国】首脳会談直前 トランプ大統領、通商問題で日本名指し非難 「我々の友人が最悪の敵だ。我々は利用されている」
【日米首脳会談】 日米首脳3回目のゴルフ トランプ大統領強く希望
【日韓米首脳会談】トランプ大統領、日韓首脳と21日に会談 北朝鮮問題を協議へ
【米中貿易摩擦】トランプ大統領 米中首脳会談で貿易問題など合意目指す
【米大統領選挙】トランプ氏、共和党幹部と会談 政策協議推進で合意
【日米首脳会談】安倍首相とトランプ大統領、日米韓の安全保障上の重要性を確認
【日米首脳会談】トランプ大統領 貿易赤字削減「日本はさらにできることある」
【米朝首脳会談】トランプ大統領 「日本の拉致問題は提議した。これから協議」
【日米首脳会談】トランプ大統領「日出ずる国、日本に帰ってこれて嬉しい」
【日米首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待」
【日米首脳会談】安倍首相、潔癖症で知られるトランプ大統領とハグと握手19秒
【日米首脳会談】トランプ大統領、日本人拉致被害者の救出に「全力を尽くす」
【北朝鮮核実験】トランプ大統領、防衛に「核含む全能力使う」 日米首脳協議で
【米朝首脳会談】首脳会談実現へ北朝鮮と「有益な協議」行っている=トランプ大統領
【北朝鮮核実験】トランプ大統領、防衛に「核含む全能力使う」 日米首脳協議で★2
【日米首脳会談】安倍首相「相当深い話をできた」トランプ大統領「米朝首脳会談で拉致問題提起する」
トランプ氏、ウクライナ大統領と電話会談 「公正な平和」実現へ協議合意 [蚤の市★]
【トランプ大統領】米朝首脳会談、開催されない可能性ある=トランプ大統領 日米会談冒頭での発言
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★3
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★2
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★5
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★4
【米朝首脳会談】現時点で変更予定なし トランプ大統領 「リビア方式を模索していない。北朝鮮と合意に至らなかった場合のみ検討」
【米中】中国といずれ通商合意、習氏のG20出席是非「構わない」=トランプ米大統領
【国際】2度目の米朝首脳会談、開催場所を「交渉中」 トランプ大統領
【国際】米中通商協議の失敗に、トランプ大統領が歓喜
【トランプ米大統領】米中通商合意、予想より早期に実現の可能性
【米中】中国との通商合意、「米に有利な条件」必要=トランプ大統領
【米中貿易戦争】トランプ大統領、より有利な取引を中国に迫る−通商協議再開控え
【お手紙外交】中国の習主席から「素晴らしい書簡」を受け取った=米大統領 今週中に米中通商協議合意の可能性
米ロ首脳、会談開催で合意 仏大統領府 [蚤の市★]
【米加】トランプ米大統領、カナダ首相トルドー氏との個別会談を拒否 通商交渉に不満
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★5
【外交】安倍首相とトランプ大統領が会談、北朝鮮に最大限の圧力確認 南シナ海情勢協議も
【国際】トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り 韓国の要求はすべて拒否★5
【米朝首脳会談】トランプ大統領 「「交渉うまく行けば米韓合同軍事演習やめる」
【日米首脳会談】 バイデン米大統領「われわれは日本の安全保障を鉄壁で守ることを確認した」 [ばーど★]
【トランプ米大統領】米朝首脳会談で「核の大惨事」遠のく、トランプ氏がツイート
【日米首脳会談】「困難を乗り越えて。あなたならできる」 メラニア大統領夫人、昭恵首相夫人を励ます
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★15
【電話首脳会談】トランプ大統領「めったに人を褒めない娘のイバンカが、安倍さんにまた会いたいと言っていた」★3
【日米貿易交渉】あす未明の首脳会談で最終合意確認へ
【日米首脳会談】両首脳、早期の貿易交渉合意で一致 TPP水準上回る要求ないと茂木氏
【安倍&トランプ】日米首脳会談→自動車・農業分野で日本への圧力強化も
【日米首脳会談】トランプ夫妻の大相撲観戦「マス席にイス」政府検討 安倍首相とゴルフも
【速報】トランプ大統領、日米安保条約破棄の考え側近に示していた★2
【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力 ★12
【政治】安倍首相、トランプ米大統領と電話協議
【韓国】文大統領 米朝首脳会談中止に「非常に遺憾」★3
【米大統領選】亀井静香氏、トランプ氏と7日に会談 
【トランプ米大統領】イラン大統領との会談に前向きになれない
【日本/セルビア】首相がセルビア到着 ブチッチ大統領と首脳会談へ
【核合意再建】イランのライシ大統領、ウィーン協議には「一切期待していない」 [上級国民★]
【米国】米朝会談、板門店開催を積極検討 トランプ大統領、韓国に伝達
【外交】安倍首相、韓国大統領に五輪後の米韓軍事演習の実施要求へ 9日の日韓首脳会談
【外交】安倍首相、プーチン大統領や習主席らと首脳会談の予定 APECに出席のため出発
【米露】プーチン大統領とトランプ大統領、北朝鮮危機について電話会談
【緊急】 安倍首相とトランプ大統領が電話会談 北朝鮮ミサイル問題
【米朝】トランプ大統領、金副委員長との会談で日本人拉致問題取り上げず★2
【包囲網】バイデン大統領、日米豪印の4カ国首脳会合の月内開催を計画 米サイト [ごまカンパチ★]
14:15:13 up 32 days, 15:18, 3 users, load average: 40.64, 50.91, 59.53

in 0.047421932220459 sec @0.047421932220459@0b7 on 021504