◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【トヨタ】グーグル「アンドロイド・オート」対応へ舵−関係者 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537813639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/09/25(火) 03:27:19.32ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-22/PFFP3U6KLVR601?srnd=cojp-v2

トヨタ、グーグル「アンドロイド・オート」対応へ舵−関係者

Kevin Buckland
2018年9月22日 12:32 JST
→アンドロイド・オートを車に直接接続するのを認める
→トヨタは早ければ10月に発表する可能性がある

トヨタ自動車は同社の車をグーグルの「アンドロイド・オート」に対応させることで合意した。事情に詳しい関係者1人が明らかにした。これまでトヨタは、アンドロイド端末を自動車のインフォテインメント(情報・娯楽)システムと連動させるシステムであるアンドロイド・オートに対し、安全性とセキュリティーの面で懸念があるとして抵抗を示してきた。

  トヨタは初めて、アンドロイド・オート・システムの車への直接接続を認める。同社は今年1月にアップルの「カープレイ」対応車を発表していた。以前はアンドロイド・オートとカープレイの双方とも、フォードが開発した、車両データへのアクセスを制限しながらスマートフォンと車を連携させる規格「スマートデバイスリンク(SDL)」を介してのみ車と接続可能だった。

  アンドロイド・オート対応車はコネクティビティの不足を理由にトヨタ車を敬遠していた消費者を呼び込む可能性がある。ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)の集計データによると、スマホの80%強がアンドロイドを搭載しており、アップルの「iOS」搭載スマホを圧倒している。トヨタのアンドロイド・オートに関する計画に詳しい別の関係者によれば、トヨタは早ければ10月に発表する可能性がある。情報が非公開であることを理由にこれら関係者は匿名で語った。

  グーグルの親会社アルファベットにとっては、ソフトウエアの車分野への進出という面で新たな前進となる。しかし今月発表されたフランスのルノーと日産自動車、三菱自動車から成る3社連合(アライアンス)との技術提携と比べたらスケールはかなり小さくなる。

  トヨタの広報担当は、同社はアンドロイド・オートが求められており、車への直接接続は同社が検討していることだと認めたが、それ以上のコメントは控えた。グーグルはコメントを控えた。

原題:Toyota Is Said to Agree to Add Android Auto in Its Cars(抜粋)
2名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:28:44.50ID:72reSoBa0
\   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

思             _,,  ---一 ー- ,,,_
う  、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
在  ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
日 -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
朝 _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
鮮 _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
人  ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
み (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
つ ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
を )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
★ と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
で  彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
あ -==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
っ '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
た   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
 
   
3名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:30:22.85ID:QnnKpT/v0
こう言うのって道路にセンサーか何か埋め込んでおいた方がいいと思うが
全部自動車任せじゃなくて道路から情報読み取れたら安全性能とか向上すると思うのだが
4名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:30:31.18ID:o6lPc65g0
あーあ
車という箱を作るだけの下設けに成り下がるのかw
5名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:31:46.48ID:IclMjid60
あーアメリカ企業に乗っ取られるか
6名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:34:25.34ID:u9w16TXw0
これってゼンリン噴く?
7名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:36:33.85ID:5fiV3H5u0
         ______
        γ ∧,,∧      `
   r─ 、/ ( ´・ω・)       \_
   `ー夫- (っ=|||o) ─────i ノ   トヨタ・ミライ 香川県特別仕様車
    Y  i_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _\
      ii_ /   \ーャェェェェェェェェッ-/   〕l
      ||i:..` - ─′ `ー-H-‐ ´ ` ー ´..:|
      ||i::::γ圭l l圭圭[二二]圭7 /圭ヽ:|
     |:ト ___三三三三三三__ ノ
     .从リ::::リ            从リ:::ノ
8名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:38:22.57ID:1Dcx0HI/0
開発できませんでした宣言
9名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:38:53.60ID:tWOhAUGi0
FコンV要らないの?(´・ω・`)
10名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:38:54.83ID:8dqDQ1g20
グーグルマップのナビは使えねえ
11名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:40:23.60ID:ObVhMzso0
車のナビよりスマホの方が使いやすくてサクサクだよね。
車載のスピーカー、マイク、GPS、車速センサーなどつかえれば
より便利になるだろうな。
12名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:45:33.13ID:wq/lSk9O0
喋れる車を早く出せばいいのに
13名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:47:10.03ID:6yZbs6HQ0
>>12
ナイトライダーですね
14名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:49:27.64ID:tWOhAUGi0
スマホ見ながらの事故は大体がスマホナビかポケモンゴーらしい(´・ω・`)
15名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:49:36.45ID:JtKlHBQS0
Google マップは田んぼのあぜ道とか平気で誘導しよるから使えねーし
16名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:53:37.10ID:8LMhytat0
パイオニアが死ぬの?
17名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 03:58:53.30ID:XtUVgEOf0
クルマのシステムと接続するメリットあるの?
接続せずただ置いておくより何か良くなるの?
18名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:00:34.65ID:7low7HZL0
アップル・オートは・・いや
19名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:01:52.14ID:tWOhAUGi0
俺のPCもCPU内蔵グラボと後付けグラボを繋げるとパワーアップするけど、やってねぇ(´・ω・`)
20名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:19:03.20ID:ybOz+V6T0
>>3
天才現る
21名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:25:49.60ID:sclB0+SC0
経団連で好き勝手政治を操った結果が売国か
どうしようもないな
22名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:30:23.05ID:oNxs6arf0
そりゃアポーの技術だと高額なライセンスで
ボッタクリされるだけで内容は
パチンコガンダムだとか無茶苦茶そうだからな
23名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:32:28.33ID:4XSR0Nxx0
これまでは安全性・セキュリティに関わる部分はフォードの開発した技術でアクセスを制限した半面、AndroidやiOSとの連携に不足を感じられた。
今回トヨタは既存の接続技術を使わず異なるアプローチで車への直接接続を試みた車を早ければ10月に発売する可能性がある。

という理解でいいの?
24名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:35:51.78ID:QKI8nw9O0
スマホでナビ運転は無理だろ・・画面が小さすぎるわ
7インチでも小さいのに 次は9インチだな
25名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:37:54.08ID:K5NLYzSL0
>>3
クラウンのconnectedは信号とはリンクしてんだろ。あと横断歩道渡ってるスマホ野郎とか検知もそのうち。
外車がどこまで出来るかはなぞだな。これからはトヨタ様だわ。
26名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:47:02.54ID:qOdM8ug90
さらばトヨタ
27名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:51:39.03ID:oNxs6arf0
>>26
アポーの作った車でも乗っとけよ
怖すぎてまともな人間には無理だけど
28名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:56:18.47ID:1gCosG720
>>16
トヨタ絡みだとむしろデンソーかな
29名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 04:57:42.73ID:o2R6Lkmp0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

【トヨタ】グーグル「アンドロイド・オート」対応へ舵−関係者 	->画像>3枚

アメリカが「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


30名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:00:26.78ID:NE4UBr8P0
>>24
音声案内あるし運転中は画面注視しちゃダメだし
31名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:05:16.22ID:qOdM8ug90
あと三秒で対向車と衝突します
あなたの個人情報を全てGoogleに提供しますか?
32名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:10:57.90ID:Ps0VnsA70
保険会社がアップし始めました
33名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:11:56.01ID:oNxs6arf0
>>31
アポーカルト信者の虚しい願望が哀れさを誘うな
34名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:18:28.21ID:tKP6jCl+0
>>4
お前、意味わかってないだろw
35名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:23:03.72ID:PU11umLE0
翻訳機が付いた車があったら 便利だよね
パトカーなんかは特に
ドライブレコと整合できるし
36名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 05:24:03.72ID:rYVNZDKc0
【トヨタ】グーグル「アンドロイド・オート」対応へ舵−関係者 	->画像>3枚
37名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:07:36.53ID:U2YJf0Lz0
結局、餅は餅屋
IT化とEV化で現行自動車メーカーは厳しくなるな
車自体がコモディティ化すれば、でかい図体が重荷になる
38名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:08:20.96ID:Rb4NplpG0
どうせ日本で導入するのは何年も先なんだろ?
39名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:39:15.13ID:tylQPZVi0
Android「やはり人間は滅ぶべきなのです」
40名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:39:51.92ID:3kZr7Pzq0
>>1
トヨタは各アプリベンダーに、「自社のクルマを制御するハード/ソフトのインタフェース仕様はこれですよ」ってのを決めて公開して、
後はそれに準拠したもんをMSだかグーグルだか、勝手に作らせれば良いんだよ。

トヨタならそれができるのに、勿体ない
41名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:42:10.61ID:J4Qg5vgR0
「アンドロイド・オート」対応に蛇って?なんで?
42名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:44:17.70ID:naJdu5fs0
スマホ・タブレットの方が最新情報が取得できて通行止め区間を迂回して案内してくれたりと本当に便利だが
長時間利用していると熱暴走でルート案内がおかしくなることがあるのが駄目なんだよなあ
その辺クリアした車用simフリータブレットを探しているんだが今のところ見当たらない。
43名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:52:37.42ID:Q5MpnzFa0
コネクティッドセンターはどうなるんだろうか?
モヒカン頭のSVと似合わないアルマーニ着た短足SVを思い出す
44名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:53:15.52ID:U2YJf0Lz0
車屋がITでgoogleに勝てるわけが無いだろう
45名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:54:50.89ID:FLActo/90
「グーグルと連携してくれれば トヨタの関税はゼロだ」トランプ
「しょうがねえな わかったよ」あきお
46名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:58:24.38ID:wNp3nCHe0
>>18
CarPlay?
47名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 06:59:57.21ID:FLActo/90
グーグルの自動運転は降りている踏切もお構いなしに突破しそうだな。
48名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 07:00:34.77ID:NVR1m2Gf0
AUTOです
49名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 07:05:21.82ID:shxkq7Y50
2年後には10万台のグーグルの自動運転車が街を走ってるんだが
日本の開発スピードは遅すぎる
50名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 07:20:19.61ID:7x/SjQou0
バッテリーなしで常時給電しながら使うタブレットを作ってくれ
車に積みっぱなしにしたいんやが、バッテリー発火が怖いんや
51名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 07:37:50.39ID:COBYeGTT0
車に余計なものつけるなw
52名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 07:55:51.48ID:FLActo/90
車の自動運転は日本の専用人工衛星で可能じゃないか。
53名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 08:12:03.36ID:oNxs6arf0
>>1
そりゃアポーのシェアがたったの20%弱じゃ相手にされないわな

>ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)の集計データによると、
>スマホの80%強がアンドロイドを搭載しており、
>アップルの「iOS」搭載スマホを圧倒している。
54名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 08:16:04.04ID:Isz4uhEj0
昭和の日本人は国産に拘ったもんだが、
小泉管理職主義以降は、部下に生意気なことさせてなるものかっていう妙な頭脳コンプが支配してる
特にITに関しては、最新方式は常に海外で「標準化」済のものを輸入し、国内の技術者をドカタ作業員呼ばわりしたがる
55名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 08:18:39.83ID:Isz4uhEj0
サマータイムの件でも、そのようなペテン管理職らしき人間がネットで暴れてた
56名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 09:06:37.09ID:osSJlRTt0
>>42
だめ機械はそうなる。
CPU能力低いとぶん回し熱発生。
アンプと似てる。
57名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 09:25:25.02ID:qOdM8ug90
次のカーブで曲がりきれない恐れがあります
Google保険にカーブオプションを追加しますか?
58名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 10:10:34.63ID:o3jbrnJp0
豊田自工会会長モノ申す 日本経済をダメにする税制
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20180925044/?p=1

下請け、孫請けイジメも是正しないと
59名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 11:31:33.17ID:r0pNYxsR0
現時点では、
アンドロイドオートって、
ただのナビじゃ無いの?

皆、どんな使い方してるんだ??
60名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 12:26:41.34ID:NLmxQlH50
どうせおま国だろ
日本じゃ忖度しまくってやらねーんじゃねーの?
61名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 12:31:55.34ID:2Fh/Z0Nj0
一番大事な頭を捨てる選択をするような日本の自動車産業に未来はないよ
62名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 12:34:59.31ID:FNYDI6oj0
これを人間に例えるとスマホと人間の脳に直接繋げるようになって
生命維持機能にスマホでアクセスできるようになるって事
63名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 14:52:40.71ID:qOdM8ug90
>>61
自動車だけでなく三菱電機もAIやらないと宣言してるな
理由は優秀な人材が来ると人事が歪むから
だとさw
64名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 14:55:01.52ID:3koeC7/Q0
もうさ、グーグル先生は
どこでもドアつくれよ
65名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 14:55:33.11ID:xoatOPvC0
>>3
日本の道路の総延長1278183km
無理でしょう
66名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 14:59:28.44ID:DwztPdCT0
アンドロイドウイルスにかかって人類滅亡
67名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:00:28.49ID:pKdbOVhB0
>>37
繋がりたく無い奴の為にネットに繋がらない車を作り続けて欲しい。
68名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:02:00.06ID:vcR7w4d50
禿げバンクが邪魔しなければ、TRONで世界統一できたのに
69名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:02:18.93ID:IOp3umuu0
そんなものより盗まれないセキュリティ付けろよ
70名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:05:44.54ID:IucpDI/00
運転席に、人型のロボット座らせるのかと思った
71名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:06:38.21ID:+vANlquQ0
>>3
俺もそう思うわ
別にセンサーじゃなくてもカメラで読み取りしやすい配色の標識とかさ

絶対に急発進してはいけない場所
とかいうことを車に認識させれば
踏み間違いによるダイナミック入店が無くなるだろう
72名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:16:28.19ID:K/vbwc+r0
不要になった人間を事故に見せかけて処分するに好都合な
処刑マシーンにいつでも早変わり
73名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:23:33.22ID:a0k7eEEh0
>>3
GPSとGoogleマップを利用しても良いのかもしれない
74名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:27:14.04ID:a0k7eEEh0
>>71
画像認識で、一定距離までしか近づけない機能もできそう
75名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:46:03.98ID:RWG3QS+T0
>>1
トヨタはアマゾンとマイクロソフトとも提携(合弁)やってるんで
グーグルとアップルも採用済み
まさしく全方位
76名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 15:56:28.90ID:PWJnVRAp0
>>47
android auto でナビしてたら、自転車歩行者しか通れない線路渡れと言われた。狭い道でバックするのにも苦労したわ。
でも車載ナビよりいい部分も多くてタダだから許せる、頑張って進化してほしいわ。
77名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 16:02:31.90ID:Ex1KI5Ed0
グーグルって子会社だったの?
結構衝撃的事実なんだけど
78名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 16:04:22.08ID:ZGpwJNrr0
>>3
てかまぁ、標識や信号機の更新時に標識に電波ビーコンでも発する装置
埋め込むだけでいいような気もする。
電源確保が面倒なとこは太陽電池でも付けて。
79名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 16:34:23.91ID:qOdM8ug90
>>64
至るところ死への扉だらけになる
80名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 16:56:48.98ID:sfqo9ef+0
>>3
こういうのは自蔵航法が基本。
81名無しさん@1周年
2018/09/26(水) 02:13:58.38ID:4WvZilqr0
>>65
だが人通りの多いところだけでもやれば
歩行者保護の面で意味はあると思うよ
82名無しさん@1周年
2018/09/26(水) 18:13:00.14ID:Pr0XqYls0
>>79
42面だな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241223235335
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537813639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【トヨタ】グーグル「アンドロイド・オート」対応へ舵−関係者 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】武豊の不倫騒動、妻・佐野量子の取材が神対応すぎて「あれが逆に怖い」と関係者
【新型コロナ】ダイヤモンド・プリンセス号に対応した日本の医療関係者に米国大使から感謝の言葉 「最高のケアを受けました」
【芸能】チュート徳井 対応苦悩、NHK関係者「いだてん、撮り直しは事実上不可能だ」
関係者が選ぶ良対応メンバーと苦手なメンバーランキング
運営関係者、過疎化対応に荒らしスレ立てでごまかし
【インドのタタ】ジャガー・ランドローバーの選択肢を模索ー関係者
【朝日新聞】自民党関係者・首相官邸関係者「街頭演説日程の非公表は、首相への抗議活動やヤジを警戒したための対応」
【北朝鮮船】漁船の筈なのに何故・・・?乗組員が「人民軍手帳」や北朝鮮バッヂ。政府関係者「虚偽申告なら対応は変わる」
【GSOMIA】「韓国の国内向けの対応だ」 日韓の言い分の違いに日本政府関係者[11/25]
【映画】映画上映中の“スマホいじり、劇場関係者が対応に苦慮 配慮欠く使用に非難の声
蓮舫「辻元さんの質問の後、ホテル関係者が自民党本部を訪れた。それ以降ホテル側対応に変化が出た!」
【パヨク悲報】イギリス政府関係者「中国の実際のコロナ感染者数は発表の40倍」中国の対応に激怒
【芸能】ベッキー騒動、あまりにゲスだった9の人々とは? 関係者語る舞台裏のゲス対応 [無断転載禁止]
【石川】デイサービスで働く女性はワクチン優先接種の対象外? 自治体の対応に関係者困惑 [シャチ★]
【新型コロナ】日本政府関係者「中国から大ごとにしないよう要請があり、対応が後手後手になってしまった」
【コロナ感染・第6波】政府関係者が憤り、保健所関係者が悔やむ岸田首相の 「後手後手対応」 [影のたけし軍団★]
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★8
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★12
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★4
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★14
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★13
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★17
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
【新型コロナ】日本政府関係者「中国から大ごとにしないよう要請があり、対応が後手後手になってしまった」 ★2
【新型コロナ】日本政府関係者「中国から大ごとにしないよう要請があり、対応が後手後手になってしまった」 ★3
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★6
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★16
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★15
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★9
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★5
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★11
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★10
【政府対応】「個人事業主には100万円、芸能・スポーツ関係者には150万円給付します」 [ガーディス★]
【朝日誤報】謝罪は遅いが抗議に対する行動は早い朝日、関係者「電話殺到を想定し、多くの社員を振り分け対応することに決まっている」
【外交の安倍】政府関係者「新型コロナ、中国から大ごとにするなとの要請があり、対応が後手後手になってしまった」★2
【政府対応】「個人事業主には100万円、芸能・スポーツ関係者には150万円給付します」★3 [ガーディス★]
【芸能】恋愛禁止の芸能人たちの“性処理事情”を関係者が暴露!「マネージャーや事務所の人間が対応」 [無断転載禁止]
【悲報】兵庫県知事 コロナウィルスの対応と関係ない医療関係者への5万円支給を取りやめる。ブルーインパルス見たからもういいだろ
【皇室】聖上両陛下たおやかなるマスクを着用 菊の御簾より出てて梓なる御所にて保育関係者と面会し遊ばされる 新型コロナ対応について [ジェット★]
【島根】<コウノトリ誤射事故>雲南市、猟友会に注意喚起せず ハンター猟友会関係者に陳謝 ヒナ4羽の対応急ぐ [無断転載禁止]
【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫「ホテル関係者が自民党本部を訪れ…ホテル側対応に変化」 ネット「信憑性もないゴシップ紙を引用(笑)
【仏テロ】 ドイツ、数日前にテロ関係者である可能性の男を拘束し、ただちにフランスに連絡したものの対応が消極的だったとの報道 (NHK)
【500人確保】東京五輪、避けられぬ医療負荷に反発必至。組織委「シフトで対応」発言に医療関係者「バイトの穴埋めじゃないんだから」 [記憶たどり。★]
【芸能】恋愛禁止のはず… 芸能人たちの“性処理事情”を関係者が赤裸々暴露! 「事務所の人間が対応することも」[08/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
【ソフバンク】ビジョンファンドに90億ドル(約1兆106億円)、IPO幹事行など融資確約−関係者
【航空】ライオンエア、ボーイングからエアバスへの発注切り替え検討−関係者 インドネシアLCC
【ゴジェックが】10億ドル(約1090億円)調達、テンセントや三菱商事から−関係者 インドネシアの配車サービス会社
【日産、下克上】ルノー以外からもアライアンスのトップを ルノー出身者に限る規定見直し模索−関係者
【企業】日立にパワーグリッド事業を売却、ABBが近く合意へ−関係者
【英バークレイズ】仮想通貨プロジェクト統括のバンカーが退社−関係者
【ロイター】ホンハイ、iPhone生産のインド工場拡張に10億ドル投資=関係者 [爆笑ゴリラ★]
【グーグルマップ】日高線運休区間グーグルマップから消える 関係者困惑 北海道
【米国】NAFTA再交渉で車に米部材50%提案−関係者
【米中】為替条項での合意の履行巡り週末も貿易協議継続−関係者
【中国】大型の支払い遅延、今月2件発生−関係者
【中国】対米報復巡り政府内で意見が二分、華為CFO逮捕で−関係者
【トランプ大統領】日米2国間貿易協議の枠組みを発表へ−関係者
【日ロの平和条約交渉が手詰まり】プーチン氏が領土で譲らず−関係者
【武田薬品】新興国市場資産30億ドル相当の売却を検討−関係者
【ソフトバンクGの国内社債】野村が最大の引き受け主幹事に−関係者
【パキスタン】通貨急落、事実上の切り下げ示唆する動き−関係者
【ポルシェ】60億ユーロの営業利益拡大を計画、8年間で−関係者
【米独中】米、ドイツに華為技術に関する安全保障上の懸念伝える−関係者
【スイスの運用会社GAM】身売り模索、買い手候補と交渉中−関係者
【��】米中、通商協議の一環で鶏肉の解禁を協議−関係者
【米中】米政府、中国通信関連会社の業務を制限する大統領令準備−関係者
02:45:47 up 25 days, 3:49, 0 users, load average: 9.93, 10.26, 10.54

in 0.44895005226135 sec @0.44895005226135@0b7 on 020716