◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 YouTube動画>3本 ->画像>43枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537731162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2018/09/24(月) 04:32:42.85ID:CAP_USER9
スイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡
2018年09月23日 18時38分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180923-OYT1T50094.html

 22日午前10時40分頃、兵庫県姫路市保城の金属リサイクル工場で、機械設置会社社長の西岡昌司さん(64)(大阪府茨木市)が、金属を切断・プレスする機械に頭を挟まれているのを、同社の男性作業員が見つけ、119番した。西岡さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

 姫路署の発表では、西岡さんは作業員2人と金属を切断する刃の交換作業をしていた。作業員の一人が「持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動してしまった」と話しており、同署が業務上過失致死容疑で調べる。

2名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:33:08.42ID:bC8bCF910
うそくせえw

3名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:34:11.33ID:3U2jrK+L0
わざとだろ

4名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:34:35.73ID:DvhCaVhN0
電源切れよ

5名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:35:35.66ID:O6cnyRok0
社長なら計画的だろ

6名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:35:41.00ID:WzmR3n/q0
イタいっすよ

7名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:35:58.52ID:ihinLbMn0
こんな事故が過失で起きたとしたら、それはそれで問題なんだがw

8名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:36:22.80ID:nl9ymuW/0
殺人じゃね?

9名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:37:29.86ID:dlUl2fKn0
まーた韓国籍のやつらか

10名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:38:27.87ID:nBn51oFo0
なんで作業中にスイッチ握ってんだよ
殺人だろ

11名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:40:36.61ID:0Ne34LXR0
リモコンスイッチなら、知らぬ存ぜぬで済んだのに馬鹿だねー

ダンプの違法無線とかが干渉して暴走する事あるからね
誰も触ってないと言えば証明しようがない

12名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:41:45.14ID:VMgOLhi40
死亡確認ヨシッ!

13名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:42:10.61ID:gMQuPh0c0
作業服の胸ポケットに入れてたのに、何かの作業の手伝いで腹ばいになってポチっちゃったとか?

14名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:42:20.91ID:+FJY62kO0
体が触れるだけで動作してしまうボタン

15名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:42:22.33ID:pbobBEZV0
やぁ〜うっかり八兵衛ですわ〜w

16名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:42:26.88ID:6W9aoSY50
オグリッシュやね

17名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:42:44.77ID:w+5/eaaU0
電源抜けよ

18名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:42:56.03ID:6HfP12Q50
工場はやめておけ

19名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:43:03.01ID:+kocZBKl0
ターミネーターだったんじゃなかろうか

20名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:43:20.49ID:ZQeXE7zk0
あれれ〜?

21名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:43:36.31ID:1O+YHLdn0
壊れたターミネーターのことは秘密

22名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:44:05.76ID:0Ne34LXR0
機械設置会社社長の西岡昌司さん(64)

まあ、120%コイツが作業長で作業してたんだろうから
電源云々の予防措置に関する過失は死亡した本人だな

電源を落としてメカストッパーで固定するのが常識だから言い逃れ無理
あ、死んでるから言い逃れしないよねw

23名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:44:05.89ID:ykK9Jk6h0
積年のナントカ

24名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:44:06.86ID:4IPDcDj70
((( ;゚Д゚)))

25名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:44:12.89ID:g6mD8aJ10
そんな装置にリモコンなんて必要か?
お手軽にやる操作じゃないと思うが

26名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:44:49.40ID:cG0U7XeO0
殺人事件だろ、酷過ぎる 持ってて体が触れるって指だろ

27名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:45:09.35ID:g6mD8aJ10
こんな事故でもお葬式では復元できるのかね

28名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:45:15.85ID:HKyr53zG0
ケンカしたんか

29名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:46:00.69ID:Dkjs5h5H0
電源切らずに頭つっこむとか社長がやるなら社員にもやらせてたんだろう
自業自得

30名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:46:24.82ID:Ls600rD00
リモコンのスイッチて体が触れたぐらいで動くかよ

31名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:48:05.80ID:4tl3xIz00
誤動作でスイッチを押してしまった
頭を挟まれているのを見つけた
証言に矛盾がありますね

32名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:48:20.96ID:sOr4udOV0
(>_<)あいたたたた

33名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:48:40.60ID:w+5/eaaU0
イカ焼きみたいになったのか?

34名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:50:05.76ID:h5Eoqftl0
いつもの
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

35名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:50:13.47ID:HKyr53zG0
工場とかのリモコンって結構ごついスイッチだと思うのね

36名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:50:40.35ID:3U2jrK+L0
三連休なのに出勤させられて頭に来た! プシャーか・・・

37名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:50:59.22ID:ZkO9t6BW0
社長を殺すとはいい度胸だな

38名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:51:41.29ID:VSYmjrnH0
うっかりハット

39名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:52:31.09ID:Qyvx1mbR0
中国より愉快な国になってきたな

40名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:53:29.49ID:Lzx8BRD80
定期的に挟まれてんなー

41名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:53:46.81ID:3SHzo5+U0
狙ってやったな

42名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:57:54.24ID:L/+6QRhi0
メカロックはないのか?
リモコンで微調整しながらの作業にしても、中に入る時にはインタロック付けるか
無いのならば動かない場所に固定しろよ

43名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:58:46.30ID:X4YkDV9d0
何で社長が機械のメンテナンスなんかするか

44名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:59:15.06ID:jEOHwB8N0
機械巻き込みアクシデント系グロ画像好き
思いもよらない状態になってる

45名無しさん@1周年2018/09/24(月) 04:59:15.79ID:0Ne34LXR0
>>36
もともとこう言うメンテナンス系の会社は連休中が書入れ時だからなー

46名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:00:33.30ID:0Ne34LXR0
>>43
画に描いたようなブラックで、従業員足らないとかだろどうせ

大阪、西岡って名前だけでブラックぶりがわかるってもんよw

47名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:00:38.51ID:DcrR1ueU0
普段から社員にも安全無視でやらせてたんだろ 自業自得

48名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:02:46.26ID:cOIZzc3F0
挟まれたらまぁ‥こうなるよ、ね
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

49名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:03:13.30ID:L/+6QRhi0
>>43
町工場レベルの機械メーカなら普通

50名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:03:46.95ID:0Ne34LXR0
まあ、解る人には解るw

大阪、西岡、金属リサイクル会社の下請け

役満だからなw

51名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:04:10.27ID:jEOHwB8N0
>>48
なんてこった…
やけに黄色いな

52名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:04:17.68ID:5kFLMS7L0
同僚が見つけたってあるから出社したら死んでた展開かとおもったら
同僚の動作のせいで死んでるんじゃん
なんで来てみたらそうなってたみたいなニュアンスなんだよ

53名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:06:50.31ID:dhJCX7yE0
なんでこうなる

54名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:07:55.13ID:3U2jrK+L0
>>48
正に断末魔だな

55名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:08:25.17ID:jmog2XVq0
デカイ工作機器って普通近くの壁とかに専用ブレーカー付いてるよな

56名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:09:48.36ID:LV1surTF0
○ジ「無事死亡が確認されました」

57名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:10:32.93ID:jIPuj/mB0
作業員「今だ」ポチッ

58名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:10:46.44ID:Rr005sey0
絶対わざとだろ

59名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:10:52.84ID:QJUDV3670
新小岩に続け!

60名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:14:06.37ID:dq/E6ydj0
交換作業中にプレス機・切断機の電源落とさない時点で工場作業員としては死にたいの?ってレベルだろ
安全教育どうなってたんだ?

61名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:14:38.61ID:VmUhj+xj0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

62名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:15:08.57ID:+gpjwuQy0
真実はいつもひとつ。

63名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:15:23.26ID:Fe8xts/k0
リモコンって言っても機械と繋がってるやつだろ

64名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:15:55.55ID:H8mUhjGY0
溜まってるからなあ
しょうがない
うちの親父も町工場で働いてたけど
毎晩のように、社長の頭をハンマーでカチ割りたいってぼやいてたわ

65名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:16:37.49ID:oWVF8z7N0
ブラック無罪

66名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:16:43.00ID:gp1fEGqz0
>金属を切断する刃の交換作業をしていた

ふつう非常停止ボタン押してからやるだろ。
リモコンスイッチで動いたってことは機械を止めずに作業してるんだ。
ありえねーわ。

67名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:17:09.87ID:lLRuHoWt0
「ちょっとビビらせたろかw」

ポチッ

ウィーーン…グシャッ

「…」

68名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:19:13.75ID:dq/E6ydj0
>>60
自己レス

良くみたら挟まれたのが社長か
社長自ら安全行動取れてない請け負いなら安全教育も何も無いか

69名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:19:29.13ID:t3f5k6yi0
保険金・・・

70名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:20:45.25ID:eklQLND20
部下にちゃんとした教育しないからこうなる
逆に教育不足で部下が死んでたかもしれん

71名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:21:14.72ID:b4UzWko10
>>作業員の一人が「持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動してしまった」

ミスは誰にでもある。気にすんな

72名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:22:09.14ID:Y30+rT8l0
犬とか猫って人間の身近で生活してるけど
コイツらって知能が進化したりしないのかね?
ペットショップで量産されてるような犬は知能がリセットされてそうだけど、

里親探して個人から個人に子孫が行き渡り、
ずっと血脈が続いていったような犬は知能が高くなってそうだよな

73名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:22:23.98ID:pjavDamw0
痛いと感じたのかな?
どんな感じなんかなぁ?

74名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:22:24.77ID:WnQ0ZZ3i0
なんらかの理由から相当恨まれていたか 
殺されんだよ

75名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:23:51.04ID:fuzOO43D0
雇われ社長でオーナーに一億くらい保険入ります

76名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:24:21.79ID:GO/CQfXp0
これ、シャーリングだよな?
幾ら何でも電源落とすだろ…
リモコンスイッチにも体も触れるとか意味分からん

77名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:25:29.79ID:zTyAfQLV0
トヨタなら何も言われないのに

78名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:27:54.58ID:dq/E6ydj0
>>25
本来安全のためにプレス機の一定範囲から離れて作動させるためのリモコンだと思うよ
不安全行動のために却って安全を損なっているけれども

79名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:27:58.23ID:Qyvx1mbR0
>>48
やばいときは口が開く

80名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:28:03.61ID:FdtU8Ip+O
即死で痛いとか苦しいも無いだろ
一瞬「あ!ヤバい!」という思いがあったかもしれないが
 昔バイクで事故した時にヤバイがスローモーション再生だっな
あちこち痛くなるのはずっと後

81名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:28:21.79ID:nzaosg9V0
前近代的でいい加減な工場だと頭落として一人前と言われるからな

82名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:28:42.18ID:x5fmy4LN0
社内ごたついてたんじゃないの?計画的殺人
この社長は自分で直すから

83名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:29:19.98ID:+DGWCli30
無性に押しちゃダメなボタン押したくなる向きの人か(´・ω・`)

84名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:31:15.89ID:tKDG0smS0
爺「押すなよ、絶対に押すなよ!」

85名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:32:09.40ID:l/7u40uW0
これ連休というのに機械のメンテ会社の社長(=社員1人)を呼んで直して貰ってるときに
アホアホ作業員がふざけてスイッチをオンにしてグッシャーーーーだよ

いかにもバカばっかの姫路らしいニュース^^;

86名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:33:16.23ID:Gqr0EyJQ0
いいかスイッチ押すなよ?押すなよ?

87名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:33:28.31ID:8bN0uMmP0
>>25
どこの現場も、コスト削減でムチャクチャになってる
人が足りなすぎて、危険作業もガンガンやらないと納期に間に合わない
管理職は保身のために捏造報告ばかり上げるし、もう日本は終わってるよ

88名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:34:05.37ID:VnrJom5h0
>>48
爪が出てるな
これは…

89名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:34:30.36ID:L/+6QRhi0
>>85
作業員は社長が連れてきたメーカの社員だろ

90名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:36:09.81ID:B4p9+3kf0
うっかりさんだな

91名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:36:22.43ID:3c2nSiFm0
挟まれた奴がチョンでありますように・・・

92名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:36:53.36ID:0Ne34LXR0
>>91
結構確率高いよ

93名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:37:51.34ID:oOJKhfIm0
ダブルスイッチにしろよ

94名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:38:11.39ID:0Ne34LXR0
大阪辺りで、西に岡、そして金属リサイクル関係

僕はアッチ系ですと首から看板ぶら下げてる様なもん

95名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:40:03.42ID:1tN67hAG0
スキマスイッチ

96名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:40:35.53ID:HS3xTwxf0
>>1
安全装置というか電源オフでロック出来ないのか?
作業慣れしちゃうとそういうのやらない時があるけど

97名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:40:37.94ID:/3GwzSo/0
ぼうっと仕事してるとやってはいけない事もする
自分も1500Vの試験してる時に触って痛い目にあった

98名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:40:59.01ID:DT65oaom0
>>93
ガムテープの勝ち

99名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:41:04.72ID:0CS75uHK0
発生時の画像が工場の防犯カメラに残ってらしい


【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

100名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:41:32.99ID:iLIrSF+l0
スイッチ押して動いたんだから、正常動作だろ、機械が悪いみたいに言うなよ。

101名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:41:42.81ID:av3yLXtk0
社長にもピンキリがあってね

102名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:42:57.59ID:AWGblobl0
電源プラグぬくか、固定ならブレイカー落とせよ。

103名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:44:30.71ID:3c2nSiFm0
>>92
うん、姫路で苗字に西がつく

可能性高いね

104名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:45:10.98ID:v5QiH88d0
毎回毎回なんでプレス機の下やカッターの下を潜り込んで清掃メンテしにゃならんのだ?
どんなメーカーの機械使ってんだよ?

105名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:45:20.68ID:JdzTBIJF0
話は変わるがいつも思うが公表されている自殺者数の3割りくらいは殺人のような気もする。

106名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:45:30.52ID:AhojxJSY0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

107名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:46:01.51ID:GmyGJiOe0
リンダ・ハミルトン "You were terminated"

108名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:46:25.26ID:3rzLEJjL0
いつもの画像マダ-

109名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:46:36.46ID:L/+6QRhi0
>>102
切断機みたいな危険な工作機械がプラグ接続な訳ないだろ
常識で考えろ

110名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:47:09.29ID:n6hsdOqK0
>>48
よくこんな画像保存してるな…

111名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:47:53.36ID:c4MyjK8i0
何でそんな危険なリモコンを他人が作業中に持ってんだよw

112名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:48:52.11ID:0/ljK8/v0
>>22
そうなんですか
考えてみれば今の時代もう安全に作業するようにできてますよね
リサイクル業者というのも見落としてたし
かわいそうすぎてつらかったけどそれなりになったw
ありがとう

113名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:49:06.35ID:cgqUHkTU0
同社の男性作業員(;¬_¬)

114名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:50:55.11ID:wjkEFxEu0
>>1
今度から、気いつけや♪

115名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:51:43.66ID:1gnmRJXO0
刃の交換作業をしている時に作業員がリモコン持ってる必然性ある?
怪しい・・・

116名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:52:20.62ID:qb8LqSnUO
ミスを犯して破滅に至る方法があればいつか誰かがそれをやる
ゼロ災でいこうヨ死

117名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:52:31.06ID:3c2nSiFm0
>>110
開けたくない
説明して

118名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:53:34.16ID:1tN67hAG0
>>99
(´・ω・`)またこの猫か

119名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:54:23.83ID:4PIzwJUJ0
>>27
エンバーミングの講演を聞いたけど、最近はご遺族に対面させる前に修復するみたい。

120名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:54:49.56ID:gA0HArqI0
>>48
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

121名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:55:20.87ID:1tN67hAG0
>>117
挟まれて口があいてる

122名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:55:56.13ID:75jeR5gD0
>>117
思いの外、鮮やかな黄色なんだなと

これ以上は言えない

123名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:56:31.40ID:SbKSLk580
あいたた
次からは気をつけろよ

124名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:57:03.83ID:2ZNk79xu0
またいつもの働いたら負けの職種か

125名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:57:27.17ID:IEIyS8L20
>>48
頭挟まれて目かっぴらいて断末魔叫んでるように見える…

126名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:57:27.53ID:X3ITSZ+b0
>>9
これがネトウヨ脳かぁ。

127名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:57:32.03ID:JHydnXw70
>>117
ブシュ

128名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:59:16.72ID:IEIyS8L20
>>99
これはヘルメットに見せかけてデコだけ隠れてんの?

129名無しさん@1周年2018/09/24(月) 05:59:21.30ID:yu24//b90
何故元から切らないのか

130名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:00:39.32ID:f+Zh7oTA0
社長になった意味はあったのですか?

131名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:02:13.43ID:Yhaqo/lj0
労災事故も余程のことがない限り極端に増減しないからね
AIが仕事引き継ぐまでは

132名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:04:03.92ID:L4FLgLIB0
どんまい!どんまい!
\(^o^)/
悲しいなぁ・・・


133名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:04:25.27ID:14LlEb+c0
おそらく今まで299回くらいヒヤッとしたりハッとしたりしてたんだろうな...(・ε・)

134名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:04:38.67ID:gOfWIyhg0
むかし近所のお兄ちゃんが、パルプをぐちゃぐちゃにする製紙工場のタンクの横で清掃をしててタンクに落ちた
彼が足をかけていたベルトコンベアの電源を誰かが入れたらしかったが、犯人は分からなかったようだ
葬式業者?が顔の破片をかき集めて顔の型にパズルのピースみたいに貼り付けて、
見つからなかったところは花で飾ったと聞いた;

135名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:05:02.21ID:8bN0uMmP0
>>68
普通は機器停止とブレーカー解放までは、発注側がやるだろ
丸投げして立会すらしてなかったんだろうけど

136名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:06:27.62ID:75jeR5gD0
>>133
ハインリッヒさん乙

137名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:06:52.92ID:4Y4u9Zfr0
プレスとか切断とか
そんな仕事死にたくならないわけ?

138名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:07:36.00ID:0qul7OkX0
両手で押さないと作動しないプレス機をフットスイッチに改造したクソ工場に働いてたことある。
工場長の親指がなくなってた。
話に聞いたら、昔外人が腕を挟まれて切断したらしい。
1週間で俺は会社辞めた。
あそこにいたら今頃指や腕が無かったかも

139名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:08:58.45ID:UofsPirq0
機械設置会社っていう業種があるのか?よくわからん
重量屋+機械屋+電気工事屋みたいなの?

140名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:10:18.16ID:75jeR5gD0
>>137
某●産のライン工場で
搬送機を製造して納入した事あるけど
ライン工は不意に機械に手を入れることがままあるから
指が入る隙間もない様に安全柵で囲ってくれと言われたね

自分から回転物に手を入れちゃうとか
もう頭壊れてるんだと思う

141名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:11:47.86ID:75jeR5gD0
>>139
多分、メーカー登録してない様な
町場の製造工場でしょ

製造から納入据付、調整メンテナンスまで一括だよ

142名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:12:42.70ID:9P9jg5xt0
インディージョーンズ?

あわれるものは 神にひまずく
あわれるものは 神にひまずく
あわれるものは 神にひまずく



ひゅっ ひゅっ   ちゅいーーn

143名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:13:16.02ID:VKJeckAT0
 


>金属を切断する刃の交換作業をしていた。

ブレーカ落としとくのが常識。

徹底させとかなかったのが原因、って会社は刑事も民事もやられるかもな。


 

144名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:13:37.00ID:mHpZDYFJ0
恨みというか、倉庫、工場なんて安全意識ないからな。
オレの行っていた倉庫なんて熱中症で死亡(トイレで死んでいた)。ネスから落下した荷物の下敷きになって死亡・・・・。
出荷優先で人の命なんてどうだっていいと思ってるから。しかもそこで働いていると
自分もそういう空気に染まるから危険なことやっている意識がない。
転職で面接に行った工場も見学してこれはやばいと思ったが、やっぱり1年くらいしてニュースみてたら事故で死者。
人件費抑制、コストダウンで品質の低下はすさまじい。

145名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:14:51.07ID:HM5f3nEt0
>>48
脳みそが3つに

146名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:14:56.03ID:L/+6QRhi0
>>140
フィンガーガードとかのガードは危険源と縁を切る安全方策の基本なんだけどな

147名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:15:46.61ID:L4FLgLIB0
(-_-;)y-~
スイッチ押されてもいいのかーサイレントマジョリティー

148名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:15:54.94ID:UofsPirq0
>>140
熱心でマメなやつほどいらんことして怪我するよね
辞めた会社で安全カバー外して掃除してた働き者の派遣がやられたよー

149名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:16:25.56ID:XxW9eUREO
>>138
怖〜

150名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:16:49.60ID:wWG8iTSO0
これじゃ人生を振り返る間もないな・・

151名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:17:01.01ID:JYJoSAuB0
社長に怒鳴られてイラっときて殺したんやろなぁ

152名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:17:16.03ID:G2rc6P/A0
こういう設備は動きゆっくり、おまけに非常停止ボタンあるだろうに
よって供述はウソの可能盛大

153名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:18:12.47ID:wWG8iTSO0
プレス機は割とガチで危ない。
頭がプレスされたり体がプレスされたりすることがままあるw

154名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:18:21.74ID:TXMzLPN20
これ完全なる殺人事件だろ
まあ大阪府警だから事故扱いにして終了だろうけど

155名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:18:23.31ID:VbG5gNKI0
工場こええええええええええええええええええええ

156名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:18:32.13ID:QhldmLZr0
切断機程度なら独自電源SWなんて無いだろ
工場全体電源だな・・起きるべくしての事故だわ

157名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:19:16.27ID:75jeR5gD0
>>146
手作業でマシンに挿入しなきゃいけないとか
手元近くで機械がワークしてるなら
フィンガーガードもわかるけど
搬送機だよ?
指も入らない様にしてくれって、ちょっと異常だと思ったけどな

158名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:19:21.83ID:fQmlaih20
目標をセンターに入れてスイッチ、、、

159名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:19:25.38ID:t4dZ8Fam0
なんでダブルスイッチとかトリプルスイッチ方式にしないの?

危険な機械はダブルスイッチ方式が多いよね

160名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:19:37.64ID:cQR/+PDP0
年に一人か二人は工業用機械の誤用で亡くなってるな。
ノコギリやトンカチでも怪我する人入し、完全に無事故はありえないか。

161名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:20:14.56ID:5FF+eV9x0
ターミネーターのラストシーンを想像したのは俺だけじゃなかったみたいだな。

162名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:20:22.53ID:G2rc6P/A0
作業員二人で社長に給与アップを交渉、断られたので死刑したか

163名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:20:44.65ID:L4FLgLIB0
(-_-;)y-~
それが〜総意だと〜スイッチ押される〜
やっぱリアルピノコ凄いな。今見ても色あせてない。

164名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:21:05.75ID:qPcUAAlM0
ウソだけどね

165名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:21:09.12ID:+t3k6+WA0
これはやったな、、、

166名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:21:28.38ID:t4dZ8Fam0
ふつうはロックとかもあるのに疑問

167名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:21:45.01ID:FZ6stKPdO
誤ってスイッチに触れると処刑とかアホかと

168名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:21:58.32ID:Ct+9pbEH0
わざとだろこれ

169名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:22:09.66ID:IEIyS8L20
>>133
ハッとしてグッだね

170名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:22:17.80ID:L4FLgLIB0
(-_-;)y-~
劣化してない。


171名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:22:29.92ID:35jiruUF0
非常停止掛けておけよ

172名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:22:39.45ID:I2WF5JR00
設置会社でこんなあほなことするだろうか?

173名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:22:50.82ID:0qul7OkX0
>>159
安全より仕事の能率優先させてフットブレーキ一個に改造してるとこあるよ。
当然事故が置きやすい。
俺のいたとこは中国人がたくさん働いてたな。
強欲な社長がいた。

174名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:22:58.45ID:L/+6QRhi0
>>157
チェーンベルトやローラの搬送機だと駆動部はガチガチに覆うけどな
平ベルトだとやりすぎかな

175名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:23:48.81ID:0qul7OkX0
ホ○ダの梱包材作ってる会社がそれやった

176名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:24:07.60ID:KnvjfORJ0
>>158
あんたバカァ?

177名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:24:18.15ID:/CF80HfW0
俺の死亡保険で社員の今月の給料と退職金を…。

178名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:25:24.79ID:/JM8WDeU0
怨恨だな
普通は電源落としてからやるものだし
まあ、まれにうっかりさんが電源入れて作動させちゃったりするけど

179名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:26:24.16ID:VbG5gNKI0
ダムかなんかの発電所で、でっかいタービン?の中に入って点検してたら、
間違えてスイッチ押されて人間が液体になったって話思い出した

180名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:26:54.12ID:ISnUY5Ec0

181名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:26:57.87ID:0qul7OkX0
ホイストで鉄筋の大量の束を吊ってたけど、吊るのに使ってるワイヤーがほつれて切れそうだったわ。
プレス機がひしめき合って作業中なよに指のない工場長が鉄筋を吊ったやつを移動させてた。
最悪な工場だった

182名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:27:14.49ID:5KZZXtKK0
こんなもん殺人に決まってんじゃあねえか

183名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:27:59.40ID:wWG8iTSO0
しばらく前に群馬だかでも外国人実習生がプレス機に頭挟まれて死んでたな

184名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:28:08.77ID:KcVeruFh0
スイッチオン、ワン、ツー、スリー

185名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:31:48.81ID:mxv6aWZJ0
業務上過失致死という軽い刑で殺人をする方法

186名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:31:49.45ID:xFlTZUBY0
保険金は?

殺人だろうね。
だって兵庫県だし。

187名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:31:52.49ID:VbG5gNKI0
プレス機って両手で二つのスイッチ押さないと動かないんじゃないのか
それにより両手が挟まれることはないという仕組み

188名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:32:15.53ID:iWIKoKdJ0
工場でハシゴを降りたとき、狭かったもんで後ろの壁の非常停止ボタンにケツが当たって機械を止めたことがあった。
緊急停止します!と放送で流れてびびったわ。

189名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:32:15.94ID:cmoSh8ZU0
病院までは生きてたんだね

190名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:33:05.16ID:vCKr18YM0
両手操作式スイッチじゃないのかよ

191名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:33:18.48ID:qWGI6wya0
従業員がスイッチに触れたのか・・・
怪しいねえ

192名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:33:57.59ID:cQR/+PDP0
工作機械に頭挟まれて助かるってあまりないわな。
エレベータの扉くらいなら平気だろうけど。

193名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:34:05.79ID:jqhQA42E0
>>1
神奈川県警がアップを始めました

194名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:34:38.67ID:zd0rsFIh0
>>1
うっかりのワケがない
故意やね

195名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:35:03.40ID:BTuOi3BB0
これ俗に言うギロチンって言うプレスシャーの機械だろ
包丁で野菜を切る時に、左手で材料を押さえて右手で切るだろ?
動きはそれと同じ動作なんだけど、交換していたのは包丁の刃に当たる部分で挟まれたのは左手部のプレスのとこだろう
以前こういう機械の修理やメンテやってたから分かるけど、
切断部の刃の交換するのにリモコンで上げ下げして交換しやすい位置にしないと作業出来ないんだよなぁ
で、操作を誤ってプレスの方を下ろしたんだろな
普通なら退避してから動かすんだけど、慣れてくると横着しがちだからなぁ

196名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:35:46.19ID:jqhQA42E0
よく分からんがこういうのは一度主電源を切らないのか?

197名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:35:52.14ID:vvZQ7qKj0
頭取れた?

198名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:35:52.45ID:TSxvAMwk0
こういうの誤ってスイッチに触れないようにする工夫が必要だと思うんだけど・・
恐すぎる (´・ω・`)

199名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:36:20.10ID:GuDav6PU0
> 切断機に頭挟まれ死亡
ヤル気満々だったって事か?

200名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:36:53.74ID:18Cu5uc00
うちだとブレーカーに鍵掛けて作業してる人にその鍵持たせてる

201名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:37:10.07ID:E1+mfrFh0
>>1
危険な状態で作業ができる仕様にしている製造者の責任を問えば、同様の事故が無くなるのだろうか

202名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:37:34.27ID:POgz72xx0
わざとだろwww

203名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:37:56.50ID:E1+mfrFh0
より良い製品を作ることができれば、海外製品に勝つことができるのだろうか

204名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:39:12.73ID:EIM2yEu+0
>>198
安全装置とかあっても
切る馬鹿居るからな

205名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:39:12.84ID:F2MTcDm/0
ぎゃーーーーー

206名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:39:23.36ID:75jeR5gD0
>>201
安全装置つけても
次にメンテナンスに行った時に見事に外されてる

207名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:39:53.98ID:HilZzqI80
誰がどう見ても死してんだから病院に運ばれたが間もなく死亡じゃなくてその場で即死って書けよ

208名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:40:46.38ID:R/s/eQ4F0
なぜ主電源を切っておかないのか
コンセントあるのか分からんけどあれば抜くのが当たり前だろ?

209名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:41:04.44ID:gp1fEGqz0
>>192
ヘルメットがあれば助かったのかな。
無理か。

210名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:41:48.42ID:vh39Q5bD0
社長「押すなよ!絶対に押すなよ!」

211名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:42:22.62ID:BW1E30g00
そんな危険物にリモコンあっていいわけないだろ
人災だろが

212名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:42:40.95ID:YiKj5XSg0
>>20
おかしいぞ〜

213名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:43:03.68ID:E1+mfrFh0
>>206
外すと動作しない仕組みにした方が良いのかもしれない

214名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:43:52.18ID:2W1J6vht0
>>183
似たような件の画像を見たことがあるが、それかな。
出血が少ないから即死だろうよとレスがあった。
日本人の従業員らしき人が片付けていたけど、
意外と少なくない事故なのかもな。

215名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:43:52.38ID:I2WF5JR00
>>195
フツウは定位置に来ると電源落とさないか?
電源落ちてもすぐ油圧は解放されないと思うが

216名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:44:31.39ID:jfhDYQ3p0
工場長っ!  オレ、犯人が分かってしまいました!

217名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:44:59.36ID:75jeR5gD0
>>215
油圧も突然下がる時あるから
メカストで固定するのが常識だよ

218名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:45:09.80ID:r7GdGmED0
ターミネーターを思い出したが、
あれはプレス機か

219名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:46:38.72ID:E1+mfrFh0
製造物責任法が機能すれば、企業は製品を改良するために投資せざるを得なくなるのだろうか

220名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:46:57.21ID:pDsKz4S60
慣れると慢心して安全対策を疎かにするんだよな

221名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:46:58.13ID:75jeR5gD0
>>213
ちょっと回路図読める人間だと
簡単に改造するからなあ

シーケンスレベルでそう言うプログラミングすればどうかわからんが
そもそもインバータ制御ぐらいにしかシーケンス使わないし

222名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:47:04.83ID:2W1J6vht0
>>195
印刷所などにある、裁断機みたいなやつ?

223名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:47:24.49ID:x1jOrr5O0
工場でこの死に方は無いわ・・・南無

224名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:48:10.30ID:zlOd17XR0
>>1
わざとだろ

225名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:49:49.73ID:rYlAFuCm0
>>5
社員に保険掛けてたとか…でもな、昔ならいざ知らず、今はそんな事しても、直ぐ警察にバレるからそれは有り得ないとは思うけどな…

226名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:50:57.25ID:E1+mfrFh0
>>221
改造に失敗した場合は製品の信頼を落とすことになるので、顧客の意見を聞きながら共同で改良できれば良いのかもしれないね

227名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:51:01.65ID:75jeR5gD0
シャーリングみたいな、鋭利に裁断する機械イメージしてる人多いけど
こう言う所にあるのは、切る、というより
むしり取る感じの裁断機だからな

電気炉にぶち込む前にある程度細かくするやつだろ

228名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:51:12.19ID:OXrp1uCS0
>>1
社長が作業している間、ゆとり以降のバカ社員が
リモコン持ちながらスマホいじってたんじゃねえの?

229名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:51:25.76ID:L/+6QRhi0
>>221
そもそもソフトのインタロックは安全装置とは呼ばないから

230名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:52:09.97ID:6lwAJ8M00
              ______
           /::::::::::::::::::::::::丶
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'
        i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
         ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
         >:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
        /::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/
       ./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/
       人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/
  _____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー<´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::/::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

231名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:52:28.02ID:75jeR5gD0
>>226
まあ、大手製鉄とか、そういう所はちゃんとやってるよ
柵などにもLS付けてて、開いてたら制御器レベルでエラー吐くから

232名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:53:02.40ID:75jeR5gD0
>>229
そうだけど、作動はしなくなるやん(´・ω・`)

233名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:53:48.89ID:ZVrTahp10
>>225
あのさ、すぐバレるからありえない
なんて、程度の低い判断してるような間抜けは推理向いてないから口閉じてろ

234名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:55:16.52ID:sQFsyMLd0
リサイクル業は昔は在日が多かったのに
今はリストラされた日本人が多い
在日はパチンコ店経営で豪邸スポーツカー持ち

大卒で工場・・

235名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:56:22.37ID:I2WF5JR00
>>221
シーケンサ直の方がこの手は改造しやすいからな
Bならコモンと出力を直結すりゃイイだけだしAならほったらかしておけばいいだけ
くれぐれも悪用しちゃダメだぞ

236名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:57:02.49ID:hByRFAoa0
産廃、リサイクル、か。

>>9
リサイクル産業はキムチ多いからなぁ

237名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:57:16.53ID:2VM8tbkj0
まあ連休に出勤だし

238名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:57:28.35ID:aRKmmJ590
こいついつもふざけてたもんな
またかよと

239名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:58:15.69ID:jfhDYQ3p0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

240名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:58:16.96ID:PoUHsszL0
そうならないように作ってないのかよ
万が一のとき緊急停止とか

241名無しさん@1周年2018/09/24(月) 06:59:51.39ID:3ehaZMQn0
紙束用の裁断器持ってるけど、片手でバネを持ち上げながらじゃなきゃレバーを押し下げられない
こういう物理的な安全機構って要ると思うんだ

242名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:02:21.99ID:IGe8wm7W0
>>1
はいっ 次の人〜

243名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:02:35.84ID:gp1fEGqz0
>>233
口を閉じても書き込みはできる。

244名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:03:20.51ID:HPeqlM2K0
>>91
親から聞いた話だけど
とある地域でスクラップ工場経営してたのは北の連中
儲かってたので帰国するとトップ直々のお出迎えだったってさ

245名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:04:08.77ID:CgrtFalD0
どれだけ不便でも、シャーリング機械にリモコンスイッチってありえん。

246名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:05:25.90ID:XX1Cqbf3O
本物のキチガイなら自白するわけないんだからおまえら叩きすぎ
加害者は普通にドジっ子なんだから遺族の発狂を監視すべき

247名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:06:18.46ID:s9TwOudj0
ライブリーク動画まだ?

248名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:07:36.17ID:rkk+MJZb0
前に千葉であった事故と全く同じパターンだな。
刃物取り替え中にリモコン誤操作って、刃物取り替えは電源も油圧も落としてからが当たり前だ。管理者の手抜きだな

249名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:07:48.03ID:x2K361YO0
中国人の作業員なら、間違いなく殺人だな。

250名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:08:01.76ID:75jeR5gD0
>>246
むしろ作業員の過失はそんなに問えないよ
起訴猶予だと思う

作業長はあくまでこの死んだ本人だろうから
電源を切る、機械的なストッパーを設置するなど
過失の大部分は社長にある

むしろ社長の癖に恒常的にこんな危険な作業やらせてたとなると
民事でも作業員の方に同情集まるレベル

251名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:08:56.27ID:cOxwXtC+0
ヘーイ。とか、にやがってたんだろ。

252名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:09:16.94ID:wvOW2/Cl0
姫路じゃよくあること

253名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:10:31.09ID:SjLBodEm0
底辺モノ作り工場ではよくあること

254名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:12:02.08ID:L07gjInh0
働いたら負け。

255名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:12:52.26ID:KrXmZIrA0
>>239
アホやな

256名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:14:55.07ID:0taZoqrZ0
切断されちゃったの

257名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:15:00.63ID:cks/7e490
64まで生きて来て社長にもなったのに最期がこれか
人生って何なんだ

258名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:15:39.03ID:ZThvCAQv0
社長がかよ!

259名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:15:58.72ID:I2WF5JR00
ま、この手の刃ってのは角度とかすりあわせが微妙だから100歩譲って電源入ったまま微調していたとしても
フツウならJOG運転でやるもんだろ
なんで通常運転モードになっていたのか、ちゃんと設計レベルから調べた方がいいかもな
メーカーの大ポカの可能性もある

260名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:17:22.97ID:ZThvCAQv0
>>239
これって、頭スッと下げれば抜けられそうなんだけど無理だったのかしら?

261名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:20:02.93ID:F83v2kic0
事業継承完了っと

262名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:20:26.20ID:FmWjQ0+g0
>>48
これ挟まれたせいなのか?人間の原型をとどめてない・・・

263名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:20:52.43ID:6OkuIdT30
>>72
人間と猿の差は、言葉ではなく記録に残せるかどうか。
人間は古来から壁画なりから始まり、文字を残し、文書として過去を記してきた。
もし犬にも器用な指があって、書き示すということができれば知能進化したかもね。
逆に人間だって言葉だけの世界だったなら猿人レベルのままだったと思う。

264名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:20:55.39ID:Wm0Ja+ba0
殺人

265名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:22:40.35ID:6OkuIdT30
>>262
左右なんて腕がないもんな
頭も3つ
足もぺったんこだ

266名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:22:41.27ID:sJnmzTH20
やっぱり姫路はヤバイ

267名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:22:53.20ID:RrS7j2mB0
スイッチonで作動するのは正常であり誤作動ではなく誤作動では?(´・ω・`)

268名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:22:58.59ID:0qul7OkX0
殺人鬼でなくこの殺人機どうするんだろ?
中古で出回るのかな?
怖いなぁ。

269名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:24:31.55ID:0qul7OkX0
旋盤や巨大なボール盤に巻き込まれる事故も悲惨だな。
俺は小さなドリルで軍手絡まって怖い思いしたな。
指の爪が割れるだけで済んだけど

270名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:27:32.36ID:/TeU3aPx0
皮革で有名な花田のすぐ隣で、まともな地域じゃないよここ
確か数年前にも殺人事件おこって未解決のまま
姫路は在日や部落が本当に多い、とにかく言葉が汚いし
肩が触れただけで「しばくぞ」「ころすぞ」そういう町

271名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:28:06.19ID:I2WF5JR00
>>269
回転物に軍手したまま作業するって
氏んでもいいレベル
回転力を舐めているとそのうち片手無くなるぞ
悪いこといわねぇから革手にしとけ

272名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:29:32.76ID:Ep+V/olf0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HL74MDF


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HKR9Z2Q
lif

273名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:31:48.27ID:z87/hGK00
工業高校の機械科教師は兵隊上がりの爺さんが多かった
中には嘘か真か、戦艦大和で旋盤回してたという猛者も居た

274名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:32:14.51ID:cA45rHwI0
そんな簡単にスイッチ入らない

275名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:32:34.29ID:ZThvCAQv0
ゴム手でクレーンのワイヤーに巻き取られたことあるなw
ギリで止まったから少し指が曲がっただけで済んだ。

276名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:33:45.05ID:cA45rHwI0
社長ならしょうがねぇ

277名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:34:18.54ID:cA45rHwI0
>>275
馬鹿だ
ちゃんと軍手でやれよ

278名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:34:50.63ID:6OkuIdT30
>>275
なぜワイヤーを直接触ってたし。原因は手袋ではなくそこだぞ。
それを理解しないと、素手で同じ事をやりかねんぞ。気をつけてな。

279名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:34:58.74ID:vSCeSg/C0
だからさぁこう言う作業はジャッキは勿論電源落とすのが常識なんだよ

280名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:35:34.44ID:/5ipi9VM0
PL法でリミッターつけてるのに外してる企業も多いんだよなあ

281名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:36:59.46ID:BtN/4drj0
>>270
兵◯は多そうだね、なぜなんだろう。会社の同僚もえげつない人だなーと思ったら兵◯出身だった

282名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:37:46.07ID:6RKzzoUt0
普通、ブレーカー落とすか非常停止ボタンあるなら、それ押した状態でメンテナンスやるだろw
リモコン持ちながら電源も落とさずアホかと

283名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:38:13.95ID:06KMzFyO0
中国バブルの崩壊

涼茶の鴻福堂、中国の全店閉鎖で撤退 - NNA ASIA・香港・食品・飲料
https://www.nna.jp/news/show/1815688

284名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:38:16.42ID:5eo1+cInO
二段切りはどうした!非常停止スイッチは押していないのか!?

285名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:40:25.01ID:vroW93er0
どういう機械だ?

シャーリングとは違うのか?

286名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:40:27.81ID:1wQ9XVxJ0
リサイクルされちゃったか

287名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:40:28.32ID:1sW/giOp0
元いた工場では胸がデカくて誤作動して挟まれた死亡事故があったわ…可哀想過ぎた

288名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:40:32.12ID:yzl7ZeKh0
体が触れただけで誤作動ってどんだけ敏感なリモコンだよ…
普通にありえん

289名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:40:39.48ID:BtN/4drj0
寸動のつもりでちょっとボタン押して、と言ったら1サイクルだったんじゃね

290名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:42:55.13ID:1sW/giOp0
>>289
車のパワーウィンドウみたいな?
怖過ぎ

291名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:43:43.25ID:xhlyHLF50
安全作業が徹底されてる工場ならこんな電源入ってる状態で作業とかありえないからな
普段からやってたんだろうね

292名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:44:13.95ID:nccB/j4/0
安倍さんが進める70歳定年。
ひやり・ハット事案で、こう言う事例は多発するでしょう。

293名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:44:54.56ID:nccB/j4/0
本当は故意だろうね

294名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:45:33.65ID:oB71nO/s0
こういう場合ほとんどが殺人
今までの事故の 監視カメラ映像を見ると 別の作業員が 殺そうとして スイッチを操作してるのがほとんど
だが、 映像が残っていない場合は立証が 難しい
単独事故の場合は 本人の ミスだが
機械を操作する人間が別にいる場合は 殺人の可能性が高い

295名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:45:36.08ID:ZUoD/l620
これ押したらこいつ死ぬなって思った瞬間から
葛藤あったんだろうな

押すなよ絶対押すなよで押しちゃった系
状況的に見て殺人罪だと思うよこれ

296名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:46:13.61ID:6RKzzoUt0
>>291
安全作業手順書とかないだろうな、この会社だと
メンテナンス作業とかこれがあるから、二人一緒にやりたくないんだわ

297名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:46:44.27ID:xwVTidMH0
刃の交換中になんでリモコン持ってるんですか

298名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:48:45.94ID:6OkuIdT30
>>296
ただ、監視役はいるよな。
作業外の人が何かやらかさんとも限らんし。
まあ、物理的なストッパーが必須だよな。

299名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:49:46.13ID:WeAjyhg90
>>4
死に関係ありそうな作業は
どんなに忙しくても追い詰められていても
そのへんは絶対だよな
なんなんだろうな

300名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:53:10.06ID:6RKzzoUt0
大型機械の中に体入れるときは、必ずメイン電源切って非常停止ボタンも押してやってたわ
簡単に動くような状態でメンテナンスしてて、片腕挟まれてぺっちゃんこになった奴いたから、ブレーカーも落とさず作業とかありえないw

301名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:53:39.28ID:pTbRcOnG0
>>7
   頭じゃなく手や指なら、
     昔のプレス業界では、全然めずらしくない事故だったんよ >  (´・ω・` )  

302名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:54:49.90ID:xNRQlt8t0
>刃の交換作業をしていた。
この場合って、電源ケーブルをコンセントから外してから行わないか?
てか、作業員はなんでリモコンを手にしてるの?

303名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:54:55.02ID:fZ4Tenq00
コナンくんがしかめっ面をしてますよww

304名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:56:08.97ID:ALBx+pK+0
動かしながら刃の調整とかしてたんじゃないの

305名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:56:42.75ID:SjLBodEm0
底辺町工場ではよくあること

306名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:57:11.93ID:LhDycRPX0
>>1
サンダーの刃を交換する時でも電源抜くんだけど
電源も入ってて操作するリモコンも持ってた?
ありえなくね

307名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:57:21.74ID:vBFEg+CM0
一人無能がいると為す術もないな

308名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:57:26.04ID:nccB/j4/0
>>302
零細の工場だと
「おらぁ〜リモコン手に持っとかんかい」って怒鳴られる。
何故か??私にも分かりませんでした。
事故起こると怖いから私はバイト辞めたよ。

309名無しさん@1周年2018/09/24(月) 07:59:42.80ID:pTbRcOnG0
>>1
    板金の素材を切断する機械をシャーリングマシンという。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,イ    │
            //     .|:!
           //,. -/r‐- 、| !
          /,/ ./ |  _」 ト、
         /.\`/  |二...-┘ ヽ
         .i   ,.>、;/ー- 、    l
         ! ∠.._;'____\  |   豆知識な!
        ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
       /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
      \  `l  (!"     Jfヽ!  `''-;ゝ
        `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
          `´\  ー  / ,ィ_}
           .|_ `ー ''´ _」'
         _,.| ~||「  ̄ 人|、._
    ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、- 、
   ///,イ http://www.kousakukikai.tech/shearmachine/#i

310名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:00:19.36ID:ZThvCAQv0
>>302
そのリモコンを手にしていた、という一点がどう考えてもありえんよな。
社長命令だったのかしら。
「作業に緊張感を持たせるため、必ずリモコンを手にしていつでも俺を挟めるようにしておけ!」
とか言って!

>>278
あの時はどうかしてたんだ…
なぜワイヤーを握っていたか今考えてもわからないw

311名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:00:24.86ID:5XJ7Ijyy0
体が触れてしまい??


怪しい・・・・・・・

312名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:00:33.17ID:xwVTidMH0
工場は怖いわ
非常ボタンは作業が止まるので押さないようにとか言われたことある

313名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:00:52.48ID:CymAUfIg0
>>85
本物のバカはお前だがな

314名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:02:48.25ID:Um0gNB6C0
ピタゴラスイッチ

315名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:03:30.82ID:EbNJzyfm0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

316名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:03:43.13ID:P+KtnSqW0
>>99
いつも思うが
ここは「動かすにゃ!」だろ?

317名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:03:53.87ID:ysq3Vpmk0
社長が 朝鮮人じゃ
電源を切って作業するようにと言わないんだろ

318名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:04:32.97ID:gv6LUwBc0
>>260
この場合は後ろに転ばないと無理やね
とっさに出来ないとこうやって死ぬ

319あみ2018/09/24(月) 08:05:12.20ID:Jz+Tasob0
マンガとかによくある「ぐぎゃっ」って悲鳴がしたのかな?

320名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:06:29.78ID:vdk1CTUu0
こう言う事故起こしたとこには莫大な制裁金を徴収する様にすれば事故が減るんじゃなかろうか

321名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:06:38.75ID:LJjLnJb10
>>294
シキシマパンの事故も続報がないよな

322名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:06:40.37ID:plO4WhDU0
一生に一度あるかないかの経験やな

323名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:07:44.74ID:enxHFVqD0
「持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動してしまった」
・・・こんな時、どういう顔をすればいいのかわからないの(´・ω・`)

324名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:07:51.52ID:yEGFAKU30
レバー式スイッチだったのだろうか

325名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:07:58.27ID:We9p6/VU0
作業員がいつも社長にグダグダ言われて
うるせえからボタン押したんじゃないの

326名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:08:02.66ID:nccB/j4/0
ユーチューブ
工場 事故 検索してね!

ぐちゃ動画見れるよ

327名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:09:12.56ID:nccB/j4/0
亡くなった労働者家族
「労災や〜ww金もらえるww」
で、喜んでる。

328名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:09:18.86ID:FNXxWt4O0
金属系回収業者って何でチンピラばっかりなんだろうな

329名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:10:49.45ID:6l0s9kzD0
この会社はつぶれるとして、プレス機はどうなんのかな
事故のこと隠してどこかに売られるんだろうか

330名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:11:47.73ID:snMS8c+90
刃の交換なら通電状態ではしない メインスイッチを切るか、そのラインのブレーカーを落とすのが基本

331名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:13:03.78ID:TM2tBdEQ0
>>327
社長が死んでますが

332名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:13:19.01ID:pTbRcOnG0
>>330
<ヒント> 隙間調整

333名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:14:18.13ID:e0cVq/jo0
死んだの社長か
これは…

334名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:16:51.21ID:ofXvP8EQ0
ウチの切断機はリモコンない手動だから絶対起こらん事故だ

335名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:20:14.48ID:cOJkF7s40
>>263
日本には4世紀くらいまで文字ってなかったんだぜ。すべて口承に頼ってたわけだ。
だけど、猿人どころか、卑弥呼みたいな人が一族おさめてたりしてたんだよ。

336名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:23:32.31ID:wIZEQ26a0
機会はミンチにするタイプでしょ?

337名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:23:45.65ID:1ZNQcY0G0
>>329
メルカリだと思うよ

338名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:25:26.57ID:PC3/m86k0
犯人はサラ・コナー

339名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:25:33.27ID:JdeqwQ9R0
頭部のない作業員の霊が歩き回る心霊スポットになってしまう?

340名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:26:07.73ID:XPo4HhYT0
>>315
床がじわじわ染まっていくのが恐怖、即死できてないんやで、これ。

341名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:26:35.85ID:bQlQmSI30
くしゃみして押しちゃったドリフのコントだろ

342名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:27:21.14ID:75jeR5gD0
>>328
このスレちゃんと読めば理由はわかる

まあ、ぶっちゃけて言えば
金属リサイクル業の殆どが朝鮮人の独占業界な

覚えておいて損はない
仕事などで仕方なくではないのならば
関係しそうになったら一目散に逃げろ

343名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:29:19.23ID:5Q+10RdK0
>>159
二重、三重の安全対策を施していても
現場では面倒だからと解除されていることがままある

344名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:29:23.04ID:I2WF5JR00
>>329
あほいえ
なんのための回収業者なんだよ

345名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:30:12.85ID:hAoj6LdJ0
>>67
けつからエアーコンプレッサーの高圧エアをカンチョー!みたいな

346名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:31:03.68ID:CntMytlf0
こええー

347名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:32:18.69ID:D89bi+Po0
まるでスプラッター映画みたいな死に方だな

348名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:33:45.27ID:JbaTr1L00
>>1
工場の安全管理手法も問われるだろう。
結果、安全管理がずさんとなり、会社の安全担当役員と誤操作をした作業者が仲良く書類送検され、両者とも懲役1年執行猶予2年6月ずつ。

349名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:33:52.00ID:WoIr+lm/0
この手のスイッチって2つのボタン同時に押さないと動かないこが普通と思ってました。

つーか潰されたのが…

350名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:34:01.87ID:+ydWxByP0
二人一組は相手が信じられんから無理だわ

351名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:34:43.66ID:sY0/LdBp0
給料を上げないとこうなるんだよ ククク

352名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:34:58.34ID:JPNV8ttg0
センサー技術が進んでるんだから
カメラで人間か識別して緊急停止する装置作れそうだけど
無理なのかねぇ

353名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:35:06.30ID:9D8AV9790
>>339
社長だぞ

354名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:36:13.63ID:IdCkIOr50
こんな危ない機械、リモコンで操作しても良いもんなのか

355名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:36:14.49ID:i7pvv0Rs0
鉄屑工場のギロチンプレス機に頭挟まれたら原形とどめてないだろ
そんな状態で病院に搬送するってすげーな

356名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:38:31.84ID:IdCkIOr50
こういう時って主電源落とさないのかな。
コンセントに繋いだまま電気ノコギリの刃を交換するようなもんだろ。
恐ろしい。

357名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:40:59.87ID:HPeqlM2K0
>>340
え…?
マジ?

358名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:42:27.06ID:3rzLEJjL0
>>48
かわE

359名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:42:32.03ID:GQhqsZ210
>>239
コントかよ

360名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:42:37.03ID:YdONI1gT0
プレス工場危険すぎるからほんと

361名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:42:38.06ID:7TyrUTjF0
>>1
あれあれ〜
両手で触れないと作動しないはずだぞ〜?

362名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:42:40.77ID:ulP7BPHa0
押すなよ
絶対に押すなよ

363名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:43:37.58ID:70zozo260
>同社の男性作業員が見つけ、119番した。

>作業員の一人が「持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動してしまった」

なんで作業員が通報せんの?

364名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:43:43.15ID:3rzLEJjL0
>>355

死体検案書書いてもらうためだけに医者のいるところに運んだでしょうね。

365名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:43:54.37ID:uoiXbLxS0
明らかに殺意がないと無理な状況でも過失にされちゃうの?

366名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:44:39.11ID:+/pQNesn0
>>315
こあくて見れない

367名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:44:48.15ID:YdONI1gT0
>>352
普通の機械には付いてるけど故障もあるし完璧に作動するかは分からんのだろ

368名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:44:55.70ID:7TyrUTjF0
>>356
鍵外さないとカバーすら開かないもんだけどな

369名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:46:34.90ID:5i6vKPPS0
>>48
ぎゃあああああああ
って感じだな
なんでこんなことになったのか…

370名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:46:36.19ID:E9gkJsPT0
うわあああああああああ
ギロチン状態ならまだマシで、頭部を真っ二つに割られた可能性もあるのか。

371名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:46:45.63ID:7TyrUTjF0
>>367
不便だから外すんや

372名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:48:03.24ID:d1ytpSn/0
これは計画殺人でしょ

373名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:48:12.77ID:I2WF5JR00
>>352
スクラップ工場がそんな高級センサーつけるわけねぇだろ
いくらすると思っていんだ
調整だって容易じゃねぇんだぞ

374名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:48:38.90ID:TqbX3iDy0
カバーで覆われてるベルコンがあって
カバーについてる扉から頭突っ込んで修理してたら
一緒に修理してた奴が電源入れやがって死にかけた事あるわ

375名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:49:10.19ID:6H8Seocq0
フライデー
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

読んでないやつはよーく読め!!
日村勇紀は16歳と知りながら未成年飲酒淫行を繰り返してた

376名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:49:47.72ID:7TyrUTjF0
>>373
いや最初からついてるっつーの

377名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:49:48.83ID:4Ez61nAQ0
>>356
工場なんて効率最優先だからわざわざ電源落とさないんだとおもうよ

378名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:51:15.21ID:n/Q/+KWW0
>>261
代々こうやって継承
次は自分が同じ目に…

379名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:52:38.33ID:6pHnCYSm0
たかだか数十分の苦労を惜しんで一生を捨てる人間

380名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:53:18.67ID:30waLji60
いくら自分が注意してても、仕事組んでる奴がせっかちだと死ぬ
どうにかならんかね?

38149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/09/24(月) 08:54:11.35ID:Bnk89O4Z0
南無南無

こんな死に方だけは本当にしたくない・・・・・・・・・・・・・・・

382名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:55:08.17ID:VNUeaJzb0
わざとだな

383名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:56:00.26ID:I2WF5JR00
>>376
投受光型の安全センサーならわかるが
ヤツがいっているのは画像センサだぞ
そんなもん最初からついているシャーリングなんてあるのか?

384名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:56:22.11ID:mwR0qpeH0
これは社長が死ねば一番得する奴が犯人だな

385名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:57:17.38ID:7TyrUTjF0
>>383
ああ、そうだな
すまん

386名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:57:38.65ID:TqbX3iDy0
>>380
せっかちと言うか、注意力散漫だったり
ボケかけた老人だったりな
定年伸ばしたらこういうのもっと増えるよ

387名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:58:21.67ID:WEarHdEz0
家と会社の距離に驚いた

388名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:58:30.74ID:JbaTr1L00
家庭用じゃあるまいし、工業用の機械なんて殆どが、プロが使う前提なんで、そんな余計な機能ないっす

389名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:58:41.91ID:3rzLEJjL0
労災の一人親方として保険かけてたら、遺族に補償が出るね。
やってなければ、国からの保証はゼロ。
あとは、自分で民間保険に入っていたかどうかの話。

390名無しさん@1周年2018/09/24(月) 08:59:08.83ID:ZThvCAQv0
>>340
最初の数回転で意識なくなるんじゃ?
あ、やべ…と思いながらあとは暗黒の世界に落ちてると思うんだが、どうか。
昔見た回転系は体ちぎれ飛んでたけど、こっちは梱包されてるから散らばらなかったのか。

391名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:00:58.42ID:aucJuf+s0
>>299
でもどれだけ徹底してもヒューマンエラーは起こるぞ
おそらく日本一徹底してるトヨタでさえ重大事故がおこる

392名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:01:59.50ID:ioxJGroF0
こういう仕事は絶対にしたくないね
死んだら全ておしまいだし…

393名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:02:09.89ID:0dyV8nfj0
毎日毎日口を酸っぱくして安全安全言うが
そんなもの納期様の前には消しとんでしまうんだよね。

394名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:03:19.17ID:YwhOoCQc0
面倒だし効率も悪いからってんで危険な方法で作業することはどの現場でもあるが、今回の事故もそのパターンか
しかし作業員の片方がリモコンのボタンを誤って押してしまったというのはウッカリにしては度が過ぎているな
一体何があったんだろうか

395名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:03:21.21ID:YQ8oqcau0
まさにこの心境なんやろね

【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

396名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:03:39.25ID:mwR0qpeH0
>>391
トヨタなんか毎日事故起こしてんだろ
腕や足の一本くらい飛んでもニュースにはならんからな

397名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:03:57.55ID:2z9FLLxd0
日本てこういう事故動画がアップされるの少ないよね

外国の動画だと、どう見ても監視カメラの映像としか思えない
事故や殺人事件の動画が普通にネットにアップされてるけど
会社や組織が公表した物が転載されているのか、
社員が勝手にネットにアップしているのか、どっちなんだろ

ちなみに、中国場合は再生している監視カメラの映像を
スマホで撮影しアップしているのが多い

398名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:04:40.63ID:f6ejW1Y00
>>389
普通は保険に入ってる。個人の保険と経営者保険、家庭も会社も安心、分かるねなんでこんな事故が起こったか

399名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:04:50.77ID:I2WF5JR00
>>391
このあいだ、ひっくりかえって潰していたよね
ま、早い話が、焦らせすぎなんだろうと思う

400名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:08:57.68ID:gp1fEGqz0
>>384
得する人間なんているのか?
小さな工場で社長が急死したら会社潰れるかもしれんぞ。

401名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:11:34.97ID:mwR0qpeH0
>>400
ヒント 保険

402名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:11:41.94ID:m0JzLWYF0
もちろん殺人です

403!omikuji !dama2018/09/24(月) 09:11:54.86ID:wUhJm/df0
普段からこういう危ないことさせてる社長だったんだろな。
それでちょいと脅かして思い知らせてやれと動かしたんだろ。
で社長が大声出してブチ切れたから、「あ、反省するどころか逆ギレするだけか、後で何言われるかわかんねーぞ」
で止めなかったからブチー。

404名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:13:01.80ID:WEarHdEz0
これは客先の機械をメンテしててやらかしたのかな

405名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:13:10.95ID:xhlyHLF50
>>315
ローラーの挟まれ系はマジで残酷だよな怖すぎる((((;゜Д゜)))

406名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:13:59.29ID:PT59HJUe0
なんだかんだでこの手の事故って国内で月1くらいあるな。

407名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:16:35.75ID:WEarHdEz0
>>405
痛そうだけど死んではなさそう

408名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:16:46.93ID:enxHFVqD0
>>400
かも、というか64歳の社長自らこういう仕事やるなら基本1人親方で
補助に1〜数人雇ってるような会社だろうから、まず間違いなく潰れる。
しいて言えば恨み晴らしか、社員が社長の嫁と出来てて、とかでないとメリット無い。

409名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:17:12.75ID:kopyjyNJ0
>>48
グロ

410名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:19:33.49ID:byQtQcEN0
丸鋸で作業してたら
「おい素手は危ないだろ手袋しろ」って言われたことあるわ

411名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:20:43.35ID:sah6WBqL0
>>407
いやいやw余裕で死んでるやろw

412名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:24:20.57ID:7TyrUTjF0
>>395
旋盤紙やすりはやったことあるけど直では怖くて握れない
長く切って両端持つ
なんかあったら紙だけ飛んでくし

413名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:25:30.02ID:YwhOoCQc0
>>315
機械の融通の効かなさに思わず笑ってしまった
機械にとっては対象が紙であろうと人であろうと構わないんだよな
当たり前の話だけど人がひたすら回されている様は理不尽を通り越して笑いが込み上げてくる

414名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:26:49.64ID:I2WF5JR00
>>410
そういうシロウトさんは殴ってやれ
それで免職になっても労基とかけあえ

415名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:27:08.11ID:ZThvCAQv0
>>407
漫画ばっかり読んでると、この程度では死なないと思っちゃうんだ。
幽遊白書の戸愚呂さんの台詞を頭にきざみこめ。

416名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:27:39.98ID:7TyrUTjF0
>>410
革手か?

417名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:28:45.64ID:u7YWxjtP0
そんなフェザータッチの超軽いスイッチあるかよ

418名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:29:17.62ID:7TyrUTjF0
>>417
タブレットレベルよなw

419名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:35:22.29ID:GKOpi+sw0
この前指が2本しかない工場の人いたわ

420名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:36:27.55ID:HS3xTwxf0
電源入れる時は長押しとか他のボタンとの同時押しとか最低限のセーフティって無いの?

421名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:38:43.43ID:7i6/+voC0
>>239
これはわざとだよな
材料置いてからスイッチ押しに行くまでの早さがおかしい
スイッチ押した後も現場を見ないようにしてるし
仲が悪かったんだろ

422名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:40:25.31ID:AyykKWeE0
>>30
机を拭こうとしてGカップおっぱい作業員がリモコンの上に腹ばいになったのかもしれん

423名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:40:48.58ID:eLm4Sb/qO
>>402
だわさ

424名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:41:24.89ID:syIXUG3w0
朝から笑わすなww

425名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:42:17.98ID:CZMHQmDMO
プレス系は挟まれたらカタワか即死しかないからな

426名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:43:47.18ID:5obXAUpE0
未必の殺意とやらをごまかす為の言い訳

427名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:43:49.66ID:xOwnk0ua0
物理的なインターロックないの?
つっかえ棒とか

428名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:44:13.72ID:fNu5LBOZ0
な?兵庫だろ?

429名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:46:26.12ID:q9toVjOy0
社長さん頭切れて死んだアルネ

430名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:47:33.58ID:aIsGDfFD0
ちょっと厳しいけど工場勤務の人は潰されても大丈夫なように
ギャグキャラ体質を身に付けていただきたい

431名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:48:37.44ID:Wb3n1Ny20
状況を画像センサで監視して通電を遮断するAIのスイッチが必要かな。

432名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:48:48.83ID:HhdtvkPA0
主電源切らないとか、話にもならんレベルやん。
制御電源まで一緒に切っててもいいレベルだろ。

ボタン一押しで、切断ブレスが動作するシーケンスも糞レベル。

433名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:49:16.33ID:77FFwErm0
「給料上げてくれなきゃ、押すぞこらぁ」が正解。

434名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:49:25.48ID:MUl9ZdCk0
電源抜かないと。

435名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:50:55.82ID:T3zwDv7e0
>>433
相手がしゃっちょさんだと、賠償大変そうだなw

436名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:51:13.83ID:e0cVq/jo0
俺はサンダーやドリルの刃を変える時でもビビって線から抜くわ

437名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:51:44.20ID:Yk6x1t8N0
>>1
社長がって
おかしいだろw

最近多いな、社長ヌッコロしての乗っ取りが

438名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:52:12.91ID:Yk6x1t8N0
>>436
いやいや、正解だろ

439名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:52:50.48ID:T8EvdNYI0
非常停止やブレーカー切断は?

440名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:54:11.59ID:sY0/LdBp0
社長ヌッ殺したって株は親族に行くから乗っ取れないよ? 借金まみれだしつぶれるしかない

441名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:54:54.07ID:iMzmQ6Gd0
工場は自分がどんなに気をつけてもアホな従業員が発端で巻き込まれ死にする確率跳ね上がるからなあ

442名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:55:57.92ID:5Kclo5UB0
わざと

443名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:55:59.38ID:KisKBsf20
>>48
もはや人間じゃないな。

444名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:56:49.70ID:YwhOoCQc0
>>433
「なんだとコラァ、押せるもんなら押してみろコラァ」
「おまえ、俺は押すぞコラァ」
「さっさと押せつってんだコラァ、やれよコラァ」

そして事故へ

445名無しさん@1周年2018/09/24(月) 09:56:57.06ID:f6ejW1Y00
>>436
いや線から抜かなくてもプラグを抜くだけで充分だよ

446名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:00:03.97ID:rwz7+6ux0
>>34
2枚目グロすぐる(´・ω・`)

447(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2018/09/24(月) 10:01:27.76ID:HeG1KLa60
「あ゙ぎゃ...石の断頭台 わぁ なんでおれが...」
「はぁ?..聞こえんなぁ」
(以下残虐描写のため略)

448名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:01:37.08ID:zkFEoOTX0
>>233
推理小説の禁断症状でちゅね

449名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:03:46.28ID:30waLji60
>>436
さらにon off して動かないことも確認した方がいい
残留電荷の余力でちょっと動く場合がある

450名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:04:19.93ID:EIM2yEu+0
ブレーカー落としても
ONするからな

451名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:06:11.88ID:0PE5NJAY0
リサイクルなんてのを始めた政府の責任。

452名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:06:36.97ID:BxG8oNCg0
64歳でも働いてるのに
何でお前等は働かないの?

453名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:06:59.74ID:4Yu/UbTq0
体が振れてしまいって・・・  リモコンもってて単にぽちっとなだろこれ

454名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:07:13.77ID:NymBLYHf0
兵庫県で治安が悪いベスト3
姫路市
加古川市
神戸市長田区

尼崎なんか可愛いもん

455名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:07:23.33ID:Pcv1NC8C0
任天堂が悪い
スイッチ打ってくる

456名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:09:27.54ID:Wodv8KJu0
>>343
ダブルスイッチで手とか巻き込まれないように設計してるのに工場側から解除してくれって要望来るから救いようが無い

457名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:10:20.14ID:/FW7I+750
面倒でも刃の交換とかするときにはリモコンの電池を抜いとけ

458名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:11:03.12ID:exIpUqXK0
セーフティ端から解除してなきゃ常識的にありえねー
ほんとに日本の工場環境は中国以下だな

459名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:11:19.03ID:I2WF5JR00
>>450
おまい、それ回り込んでるよ
電気屋さん呼びなさい

460名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:11:33.42ID:DUjlCrCL0
いやあああああああああああああああああああああ
こんな死に方
いやあああああああああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

461名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:12:15.59ID:oKIyLbKc0
>>1
触れる前に電源切るのは常識だけど

462名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:15:19.29ID:HN9Fn+Ly0
食品製造とか金属加工の工場は危険度が高いからな
小さい頃に勉強をしなかったヤツと外国人は
こんなところしか働くところがない

463名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:15:39.47ID:jRFHdp8Y0
大企業ならこういう交換作業の時間を
労働時間のひと時間として取れるけど
中小じゃ休憩時間にやるべき仕事だからな
みんな余裕なくやってて事故になる

464名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:16:04.70ID:BJSe9Zu60
切断機なのに挟まれるって表現がソフトだな

465名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:16:22.34ID:tLS8q+H00
>>335
けど、絵や土偶とかあったろ?
文字に限定したような書き方をしたせいで誤解を招いた、すまぬ

466名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:16:28.36ID:5Kclo5UB0
シャア、謀ったなー

467名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:16:37.13ID:75jeR5gD0
>>462
勉強をしてもこう言う場所にしか居場所ない連中が居てだね

しかも、直接雇用ではなく、派遣とかで

468名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:18:23.32ID:oKIyLbKc0
>>462
そうそう
高所作業用機材の試験は外国人って決まってんだよな
日本人だと怪我したり死んだら労災とかうるさいから

469名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:18:33.18ID:Gk+45FI70
作業員のスイッチ入ったんだな

470名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:19:48.51ID:FNRyMvT90
>>436
基本だな

471名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:21:38.76ID:ZThvCAQv0
四肢は諦めるにしても、顔と胴体は残る死に方したいなぁ。
布団で寝て死ぬのが一番だけど。

472名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:22:35.58ID:E0A9zSIx0
>>451
今じゃリサイクルで金になるのはアルミのみだからなぁ
ペットボトルも普通ゴミに出す所増えてる

473名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:24:49.79ID:G8REfYr10
リモコンのスイッチ・・・酷い・・・・

474名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:26:50.45ID:jLH2KBhB0
何故電源を切らない

475名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:26:54.51ID:5B7PF4oR0
社長 「スイッチの電源切ったか」
社員 「はい電源を切りました」

実は電源を切るふりして切っていない



そして事故

社員「ざまあみろ今まで俺をこき使った報いだwww」

476名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:27:42.78ID:bCkzt6hYO
>>436
単独作業なら大本を切るけど
共同作業の時は…



たまに、就業時間内なのに何故電源が切られてるのか理解できないし考えない人とか居るからな

477名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:28:31.29ID:NquY/te70
>>11
こっそり社長の横に置いてから救急車呼べば良かった

478名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:32:19.01ID:WyiyW0CTO
これ、事故じゃなく事件だろ

479名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:34:10.35ID:gIqWY1J/0
>>1
胡散臭いな
ミスして社長に怒鳴られたからイラついて仕返ししたとかじゃねえの?

480名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:34:16.41ID:fl2V7Ilx0
>>80
事故った時にスローモーションに感じるのは脳が何とか生き延びようとフル回転して処理が追い付かなくなってるから
見たものが現実とは送れて脳内で再生されるらしい
例えばゆっくりと空中を舞ってる映像が見えてる時に現実では既に地面に落下してるんだって
脳ってすごいね

481名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:34:41.68ID:7o05haBu0
ルールを守るにはノルマを破り
ノルマを守るにはルールを破らなければいけない

482名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:35:25.18ID:m2NnTS/x0
病院に到着するまで生きてたんかい!

ま、ネタだけど医師の死亡宣告されたんだよな

483名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:37:17.99ID:m2NnTS/x0
なるほど!DCコミックのスラッシュも脳内処理を究極に早く行ってたって事か

484名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:37:36.93ID:CjG4hnE+0
頭を挟むって
不自然だと思うわ

485名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:38:10.30ID:D238nLPM0
http://www.sigemitu.com/facilities/index.html
ギロチン 富士車輌社製HWSS-2000-Vフジ・マウントシャー
これで切断… 怖いよ
この会社かどうか知らないけど

486名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:39:01.14ID:ADkuLLng0
嘘臭い
わざとじゃないの?

487名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:41:02.03ID:Ab7+w0Bx0
>>485
厚さが15mmくらいある鉄板でもダーンって一瞬で切断できるから人間の体なんて空気と一緒だよ。
小さいギロチンでもこれだからね。

488名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:44:48.73ID:5i6vKPPS0
>>315
ぐえぇ >>48と違ってこっちはマジでグロなのな
こえーよ、こわすぎるよ

489名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:47:04.08ID:ADkuLLng0
>>117
にゃんこだお

490名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:51:40.52ID:rPoC7PZ/0
メンテのときに札掛けててもスイッチ触ろうとするバカ居るよな

491名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:52:46.57ID:g3TDVlVn0
面倒という理由で対策行わないで作業する現場は結構ある
大抵中小企業だがな

492名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:53:04.83ID:0xcQ8L2A0
殺人じゃねーかw
給料払ってなかったとかか?

493名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:54:19.08ID:z2/zPYUV0
死んだのも  殺した人も  朝鮮人   松尾ヴァ蕉

494名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:57:20.08ID:6RKzzoUt0
大手でも二重三重の安全対策してても納期に追われて、はよ作れ、はよ作れって追い立てられると
エリアセンサーとか無効化して切って、同時押しボタンを勝手に魔改造してワンボタンで押せるようにしたりとか
20年前ぐらいの会社だったがやってたな
小さいとこの会社なんて、安全?何それ?ってなこと多いし

495名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:59:29.49ID:ulP7BPHa0
目の前にボタンがあれば押したくなるのが人間だ

496名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:01:04.77ID:Inf7Y6A70
ファイナルデステネーションかよ

497名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:02:15.94ID:ulP7BPHa0
作業が遅いと怒鳴りつけられるもんね(´・ω・`)

498名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:02:37.56ID:V7YyUOwF0
いやこういう作業は電源スイッチ切ってやるだろ

499名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:03:12.13ID:R84Qaep40
メヒコか

500名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:04:28.23ID:ulP7BPHa0
あいつら絶対に煽り運転してるわ(´・ω・`)

501名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:04:36.64ID:4Yu/UbTq0
>>315 最後までみちゃった。。。。

502名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:04:55.91ID:H3I7otPZ0
>作業員の一人が「持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動してしまった」と話しており、
多分、電源切ってると思って、スイッチ押してみたら、実は電源が入っていたってことだろ。
電源切った機械のスイッチを、意味もなく押すヤツ、一定数いるからな。

503名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:10:53.79ID:iWGZASco0
>>486
だよねぇ。
防犯カメラの解析して欲しいね。
事件かもしれないし。

504名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:11:10.31ID:oB71nO/s0
http://theync.com/workshop-operator-crushes-his-co-worker-in-a-hydraulic-machine.htm

これが今回とほぼ同じ状況ではないかと
本当は殺人でも仕事中なら労災
警察が見抜いて立件できるかどうか

505名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:12:24.96ID:RXkhPIVV0
>>315
チャップリンかな?

506名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:13:00.15ID:7eWJGHp70
社名が出ないので住所と「金属リサイクル」でぐぐったら
「重光」って会社が検索された

社名が出ない理由がわかった気がする

507名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:14:29.05ID:x4cb144M0
あばよベネット
チップはまだ残っている

今のうちに最後のセリフを考えておいたほうが良い、とっさには出てこんぞ

508名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:16:25.50ID:/BZveF3MO
>>1
茨木から姫路ってえらい遠いな

509名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:16:53.04ID:HKyr53zG0
>>452
64歳が働いてくれるからです

510名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:19:38.11ID:Ja+2WrxK0
自動関西人死滅装置

511ドクターEX2018/09/24(月) 11:24:38.56ID:dmD7cjcn0
また部落か。
社長に頭にきてんだろ。
怒鳴り散らしそうだからね。

512名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:26:49.37ID:UAQ00qdh0
出社して見つけたのかと思ったけど
スイッチに触れたって、その場に居たってことだろ…怖すぎw

513名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:27:22.49ID:aUEWioem0
故意だろうなあ

514名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:27:42.87ID:0NCVif1f0
本人じゃなくて周りの人間がスイッチ触ったのかよ
トラウマもんじゃん

515名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:30:44.88ID:ipK38OJ90
>>421
気付いてピクッてなってるから違うと思うよ
無駄のない動きだけど

しかしセンサーとかプレス開始の時に警報音がなるとかないのかねここは

516名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:31:17.25ID:G9v7VcZr0
久しぶりにターミネーターでも見るか

517名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:41:28.66ID:2Et/gM0z0
>>197
その場で死亡確認じゃなく病院に行ってるから多分取れてない

518名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:46:46.81ID:mBVGFjfG0
西田昌司が死んだか

519名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:47:05.57ID:pB4Ty9qE0
電源は必ず自分で切ろう

知り合いの知り合いが
業務用の扇風機のでかいので
それやって
指をとばした

520名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:47:20.96ID:mBVGFjfG0
セーフティロックないのかよ

521名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:47:39.79ID:4dlaqZi60
姫路はとばしてるね

522名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:49:43.77ID:sSg7lps/0
即死状態という言葉を勘違いしている人が多い。
即死状態とは、蘇生不能。確実に死亡が断定できる状態の事。

例えば、胴体がちぎれて中身を撒き散らしているけど、本人に意識が残っていても、即死扱いになります。

523名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:50:36.15ID:H3I7otPZ0
電源切れた機械の操作ボタンが目の前にあると押すよね?

524名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:51:24.84ID:sb8+/Nh40
>>1
アルコール飲料の宣伝で儲けている電通やテレビ局が、ひた隠しにしているアルコール依存症の真実

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中患者が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・アルコールが原因で毎年300万人が死亡

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

なぜ、ストロング系がアルコール依存症に結びつくのか。
医師の横山顕氏は、最大の問題は「アルコール度数が10%近いお酒が、缶単位で販売されていること」と指摘する。

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは、自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

「アルコールから生じる有害物質のアセトアルデヒドの分解能力が強い体質の人は多量の酒を飲めてしまうために、かえって依存症になりやすいのです。
その中にアルコールの分解が遅い体質の人がいて、この体質は血中に長時間アルコールが残りやすく、それがさらにアルコールへの依存性を強めるケースもあります」(同)

アルコールの分解が遅い人は日本人の約3〜7%で、一見すると少数派だ。しかし、100万人ともいわれる国内のアルコール依存症患者のうち約30%がこのタイプにあたるという。
「お酒が強いからストロング系をいくら飲んでも大丈夫」というのは単なる思い込みでしかないのだ。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

厚生労働省の研究班が2013年に行った、全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。

特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。
同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

アルコール依存症者は109万人いると推計されています。そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、
アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

525名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:56:24.14ID:+b01tFgO0
ドンマイ

526名無しさん@1周年2018/09/24(月) 11:59:31.91ID:gKO2ss6M0
>>4
電源が簡単に入れられると思うなよ

527名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:13:53.55ID:H6y0JIrn0
>>61
最後グロ

528名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:15:31.61ID:75jeR5gD0
>>487
JIS規格だと、6、9、12、16な

529名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:17:03.33ID:1TSpwgBf0
社長、ここ。この奥のこれ見てくださいよ。
大丈夫ちゃんとスイッチ切ってますから。
カチャ。

530名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:19:41.74ID:fQmFtxls0
自分を殺すための会社を立ち上げて
自分で採用した部下に殺される
ああ 世は無常wwwwwwwwww
「金属を切断する刃の交換作業で部下が起動リモコンを持ってる」
会社経営者にはフラグ管理の研修を義務付けた方がいいんじゃねえか?

531名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:24:13.11ID:BLixUjHA0
完全に潰されなくて、間もなく死亡するまで生きてたのか・・・。

532名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:25:00.95ID:xYkzw4qn0
リサイクル工場へ
工場機械会社の人間が三人行ってて
そのうち二人が容疑者で
通報したのはリサイクル工場の別の一人?

533名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:29:17.00ID:QCBFf/JV0
映画のオーメンだよな

534名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:30:57.79ID:QKU9gOT3O
兵庫だから事故じゃなくて事件でしょうね

535名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:32:27.78ID:SbZ8nFL60
うわっ、自分でやったんじゃ無いのか。
他人の過失分だけ可哀想。

536名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:32:32.49ID:YVq+Y5Gl0
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします 
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
  
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
         👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

537名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:32:48.55ID:0nlX69pp0
非常停止スイッチ押してある状態や
電源切ってある状態で作業するのが普通じゃね?

基本的な作業怠って死ぬのは擁護できない

538名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:34:10.16ID:XGSJnTkm0
T800かよ?w

539名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:34:51.78ID:0moSaVd90
>>526
だからって切らずにやるからこんなことになるんだろ。

電源切らないでも作動しないロックモードみたいなのつけときゃいいのに。

540名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:35:07.18ID:ZZHAEQjw0
自分の落ち度なら諦めつくけど同僚のうっかりとか嫌すぎ

541名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:36:03.70ID:Xxmv8OMk0
これ脳みそ出てるの?

542名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:38:00.46ID:75jeR5gD0
>>541
キッチリワンサイクルワークしてたら、勿論でろでろ

543名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:40:06.15ID:JcKd5h4p0
ブレーカー落とすとかコンセント抜くとか、素人かよw

544名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:40:48.16ID:oB71nO/s0
電源切らないで交換はありえない
電源切ってやってたが、もうひとりの作業員が
電源入れてリモコンスイッチ押したと考えるのが自然な解釈

545名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:48:23.09ID:vcQaBf0o0
>>48
挟まれて猫とひよこに転生した

546名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:50:16.81ID:qPcUAAlM0
うっかりバカと作業するのは怖ろしい

547あほ ◆AHO/hcwqoc 2018/09/24(月) 12:52:02.93ID:syAZyr9W0
これは殺人かもしれない。

548名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:53:40.48ID:U4PFPS+RO
KKK=キツい汚い危険

549名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:54:28.12ID:+lRlVy2m0
写真はよ

550名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:55:36.29ID:kUKwsQSk0
被害者の家族へ賠償金は誰がはらうの?

551名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:55:53.95ID:JcKd5h4p0
電源落とすと再起動に時間が掛かるのか

552名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:57:33.23ID:JcKd5h4p0
ギロチンみたいなものか

553名無しさん@1周年2018/09/24(月) 12:59:13.27ID:75jeR5gD0
>>550
労災保険

554名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:01:25.43ID:kUKwsQSk0
死んだのはリサイクル会社社長じゃなくてメンテに来ていた設置会社の社長なんだな
やっぱり殺人だろうな

555名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:02:04.08ID:fbHp1NKg0
病院に運ばれ間もなく死亡したって…
頭切断されて生きてたってことだよな

556名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:02:58.06ID:1WCnBuIr0
ボタンに力を加えないと動かないリモコンだろ
有線のさー
行為に力こめて押さないとボタンがカチッて言わないぞーーー。

557名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:03:21.17ID:mxR1ZGnx0
うちの社長も同じ目に合わせてやりたい

558名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:03:26.64ID:HhdtvkPA0
>>502
小型機械なら電源解放後、不動確認や電荷放電目的で、スイッチ押すことはするよ。
本当に間違いなく、電源が切れているかの確認のため。
もちろん、危険な箇所に人はいない状態でだよ。

559名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:04:47.00ID:m2NnTS/x0
解像度低すぎて全然グロじゃない

560名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:05:25.59ID:V7YyUOwF0
電源切ったら必ず「点検中、さわるな」の札を掛けておこう

561名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:06:01.20ID:7H/6DVod0
【労働中の悲惨な事故一覧】
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死
・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死
・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・50度の油タンクの中に沈んで死亡
・ローラーに腕から巻き込まれ、胸を圧迫されて死亡
・ジェットコースターに髪引っぱられ、墜落死
・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死
・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死
・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡
・金属を切断・プレスする機械に頭を挟まれ死亡 ←new!!

562名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:18:20.99ID:4tC1dMWs0
ブレーカー落としてこのスイッチ入れるなのシール貼るのが基本だろ?
自殺同然だな・・・

563名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:18:38.26ID:YwWOp2f30
後日社長が韓国籍に入れ替わりましたってか?

564名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:23:07.38ID:sqf7I2mx0
>持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動

いわゆる「竜の尾のくすぐり」ってやつだな

565名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:27:42.62ID:Uhfq8Fyq0
>>562
工場によっては状況見ずにブレーカー入れるバカもいるから、配線外す。

566名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:29:51.20ID:5se1f7Hl0
頭潰れ死ならすり替わりに注意

567名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:29:53.10ID:ZThvCAQv0
>>555
死亡認定は医者しかできないから、病院で診断されるまでは死亡扱いにならないトカ…
でも、素人でも頭がちぎれてるとか明らかに死んでいるとわかるのは死亡と判断して良いとかも聞いた気がするけど、
そんなのどうでも良いよなw

568名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:32:03.83ID:bfV6jLMu0
「持っていたリモコンスイッチに体が触れてしまい、機械が作動してしまった」

しゃあないな

569名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:32:05.44ID:pjyQcDI50
312の市川沿いのあたりか
この時間312走ってて、救急車に道譲ったわ
搬送してたのか、現場向かってたのかわからんけど

570名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:32:23.77ID:WEarHdEz0
>>506
茨木市在住の企業が姫路までメンテナンスに行っていたと思われる
ググると茨木市に機械設置業の同じ名前の社長が居るから
不確定情報ではあるけどさ

571名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:32:28.14ID:si2Q5Gdt0
こんな現場見たら腰抜かすけど、体の中はこんな風になってるのかと見てしまうだろうな

572名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:34:22.14ID:Ab7+w0Bx0
>>528
クライアントの機械見ただけだから細かい事いわないでw

573名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:40:58.22ID:gp1fEGqz0
これがホントのスキマスイッチ。

574名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:42:14.77ID:E1KOf7nC0
>>9
こういう皆が嫌がる仕事してる人が例え何人でも馬鹿にしないのが日本人

575名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:45:28.68ID:Q6SxbYNz0
>>554
そーなのか
お気の毒すぎる

576名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:50:09.93ID:vtVxbyzY0
>>64
じゃあ辞めろよ
雇ってもらえるとこ他にないなら感謝しろよ

577名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:54:09.97ID:/j4GhIei0
スパーンなのか
グシャッなのか
ギャリギャリギャリなのか

578名無しさん@1周年2018/09/24(月) 13:56:39.01ID:WYHuUMl40
>>577
ぜんぜんわかってない。

ガショーン。
ガシよ〜んだ。何度いえばわかるんだ?

579名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:01:38.09ID:ql6L0hGe0
あ、君ら年末雇い止めだから、

580名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:01:45.24ID:1nI+Xjyr0
ぴ、ピタゴラスイッチ…

581名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:02:42.53ID:P4VKf/XC0
リモコンスイッチに体が触れてって何だよ
リモコンって、ぶら下がった太いケーブルに付いたいかついボックスのでっかいボタンのヤツだろ?

582名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:05:20.82ID:ccDPuLuK0
死人に首無し

583名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:09:28.78ID:GBTDfQf60
誤作動で逃げ切れるのに正直に話してるから良いヤツなんだろな

584名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:11:33.43ID:WEarHdEz0
一番の被害者はリサイクル工場だろうよ

585名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:12:02.89ID:I/iyrhuF0
>>581
ケータイみたいな感じじゃね?
ポケットに入れたら勝手に電話してた、みたいな

586名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:19:27.23ID:gy08/hmC0
安全装置は面倒なので切ってました

587名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:19:44.36ID:p5uASGE20
ぐっちゃんぐっちゃんだったんだろ?

588名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:23:28.60ID:4UfqkUNy0
がたがたがたがたがたがた ((( ゚Д゚))))

それにしても、起動スイッチが
簡単すぎる

さわっただけで、動く?

589名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:41:54.18ID:2yPcFJX60
>>526
>>4
>電源が簡単に入れられると思うなよ

こういう馬鹿だから>>1のような事故が起こる訳だわw

590名無しさん@1周年2018/09/24(月) 14:42:59.86ID:k5EWK1cl0
とても頭が切れる社長だったのに…

591名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:06:02.54ID:VjuKIOBx0
まず工場側の安全意識が低い

メンテナンス時はインターロック必須
最低でもダブルロック
仮に試運転しながら調整する場合でも機械に手を入れる場合はシングルでロックを確認する
そもそも機械操作を外部業者にやらせない、操作は保安担当かできればオペレーターにやらせる
外注は何やるかわからない、監督側はその意識をもって作業させないといけない

592名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:33:14.02ID:etqZQZ/S0
やはりプレス機なんて扱う職場で働くもんじゃないな
スイッチに鍵付きのカバーかけて、その鍵を自分で持って作業するくらいじゃないと
他人を信用しちゃいかん

593名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:39:02.41ID:JPP78BEt0
このパターンは間違いなく執行猶予つくしプレス工場で人間関係悪いとこは怖いな

594名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:41:37.74
ガイジを雇ってたのか

そしてダチョウフラグ・・・・

595名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:45:49.94ID:wCxgVo5C0
闇「社長わかってるよね?」
社長「なんとか勘弁してくだい」
闇「もう待てまへんのや」
社長「わかりました」

闇「やれや」
社員A「はい、ポチっ」
社長「ぎゃ〜っ!」

596名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:46:02.73ID:WLJYM0K1O
>>94
なるほど…

597名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:48:11.98ID:g6jqgRtV0
社長が死んだのかよ

598名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:51:47.03ID:YJy6Qghl0
想像するだけでグロすぎるwwwww

599名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:55:32.19ID:Kv95TFG80
機械メンテするときの基本の電源オフしなかったのと
センサー類などの安全装置設置していなかった会社側に問題あり
社長が身を張って見本見せたんだろ

600名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:56:36.24ID:TjF8cvqT0
社長が現場に出で、なおかつ最前線の作業員かよ。
町工場製の機械だったのだろうな。

社長自らが、労働安全衛生法違反とは話にならんな。
現場に出ているのら、自らが従業員に対して模範を示さないと。

工場勤務はやるもんじゃないな。労災の嵐。

601名無しさん@1周年2018/09/24(月) 15:58:54.67ID:QpgEdKyb0
もう、作業する時に相棒がバカだと本当に命取りになる。
何でこういう作業の時にスイッチ持ってるんだよバカが。
俺がこういう現場の責任者なら会社に言って、電源コード抜いたプラグ部分に、鍵付きのカバー着けさせる様にして機械いじって作業する本人以外が絶対に機械を動作させれない様にするわ。

602名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:00:24.18ID:TjF8cvqT0
業者のミスで死亡事故起こした機械なんか
業者責任で、同等品に交換してもらえよ。

603名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:05:39.09ID:vBFEg+CM0
>>315
途中でズボンが脱げちゃうんだ…

604名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:07:30.88ID:Z9Z5dnjS0
社長は任意の特別労災加入していたかな?

605名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:10:56.08ID:nb0/fKjF0
安全行動31則を守らなかったのが原因

606名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:11:17.85ID:5B7PF4oR0
475名無しさん@1周年2018/09/24(月) 10:26:54.51ID:5B7PF4oR0
社長 「スイッチの電源切ったか」
社員 「はい電源を切りました」

実は電源を切るふりして切っていない



そして事故

社員「ざまあみろ今まで俺をこき使った報いだwww」

607名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:12:45.03ID:YJy6Qghl0
>>315
アハハハハハハハハ( ´∀`)

今年一番大爆笑したわwwwww

608名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:12:46.56ID:e7K6CpFT0
ここでGoogle Home導入ですよ
「オッケーグーグル、やばい止めて」で緊急停止
今なら半額で買えるし 安く導入できる

609名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:19:13.76ID:pFCq7spe0
>>606
休日出勤させた恨みだよね
こんな小さい会社は休日出勤すると割り増し手当てじゃなくて
平日に代休とかなんだぜ。まあ、隙あれば殺されるよね。

610名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:20:55.59ID:ffHQD3oHO
「おい佐藤そのスイッチ違うw おい…」

611名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:26:34.30ID:g6jqgRtV0
>>315
これ最後ちぎれたのか
スポっと抜けたと思ったわ

612名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:36:31.70ID:GaW6sI5N0
頭挟まれて即死がせめてもの救いだな

613名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:52:16.27ID:dgWbdbG60
いやあ電源切らずに交換作業とかありえないでしょ。
場末のところではやりかねないの確かだけどね。
皆さんご安全に!

614名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:52:27.54ID:cO5ClzRF0
朝礼のKYTが足りないんですよ!

615名無しさん@1周年2018/09/24(月) 16:57:57.91ID:dgWbdbG60
>>601
つかとりあえず危険作業する本人が盤内のメインブレーカー切るでしょ。
そのうえで機械手元の非常ボタンを押し、操作盤も手動なり切り替えて
場合によってはつっかえ棒みたいのも噛ませて作業するのが普通

複数のプロセスを経ないとオートでは動かないようにするのが当たり前なんよ
そうじゃないとマジでこの手の事故(?)は当たり前に起こる。
メンテナンスの基本中の基本だよ。
社長はしょり過ぎ

616名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:05:32.06ID:MBkRJFiL0
でもなあ、こういう環境だから危険だとか言ってられないんだぞ?
今は隣のやつがいきなり刃物でテメーをやっちまうんだからな。。

617名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:07:24.23ID:VPknaIkv0
切断機「わしは誤作動などしとらん」

618名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:08:53.18ID:jiZRWQSL0
被害者「こやつめ、ははは」

うっかりさん「ははは」

619名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:12:15.02ID:id9sZTVG0
パカっといっちゃったか?

620名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:12:19.91ID:ur/vY/AL0
>>9
名前に東西南北、昌だしな

621名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:17:46.98ID:cfjZcNPZ0
そんな怖い装置、二段階で作動するようにしろよ

622名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:21:30.84ID:z82mDS420
計画的な自殺です。

623名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:21:48.62ID:g9VaJctY0
この奥に見えてる青いやつかな
https://goo.gl/maps/EVFKnxuo4jk

624名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:22:00.25ID:73V+pe+30
誤タップで殺人www
作業員は自殺ものだな

625名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:25:45.92ID:dKT4x8SS0
電源を切るとか挟まれないようにウマみたいなの噛ませるとかそういうのは基本だな
やることちゃんとやってりゃ防げる事故

626名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:26:08.11ID:uf7heyZz0
>>621
社長「作業効率悪いから安全スイッチは切っておこう」

627名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:30:29.80ID:id9sZTVG0
職場のシュレッダーが詰まって電源コードさしたまま、つまりを取ってる奴がいたな。
痛い目を見るのはそいつだけだから何も言わないけどw

628 【東電 88.0 %】 2018/09/24(月) 17:33:32.33ID:hiOUSN600
潰れて切れた?

629名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:37:52.91ID:5pWh7fpC0
毎年恒例だな
いやあ、70まで年金払わないからな
これから毎日こんな事故やらかすべ

630名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:40:21.27ID:7VsNzB2V0
うわあ

631名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:43:56.98ID:BnotbAhP0
>>1
2つの間違い
1.作業するときにはリモコンを持つな
2.作業するときには元のブレーカーを切れ

632名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:45:26.84ID:7E8X4Gvl0
これと同じだな

【事故】裁断機に挟まれ2人死亡 茨城のリサイクル工場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195145978/

15日午後8時半ごろ、茨城県筑西市中上野のリサイクル工場「クリーンテックシオガイつくば工場」で、
鉄くずの裁断機の刃の交換作業をしていた作業員2人が、機械に挟まれ即死した。

筑西署の調べでは、機械は上部にある刃と下部の土台とで鉄くずを裁断する構造。
広瀬さんが土台の上で作業していたところ、突然、約1メートルの高さから刃が降りてきて挟まれた。
鈴木さんは刃が一度上がったすきに、広瀬さんを助けようとしたが、再び降りてきた刃にはさまれたという。
2人はほかの従業員4人とともに午後6時半ごろから作業をしていた。同署で詳しい事故原因を調べている。

633 【東電 89.7 %】 2018/09/24(月) 17:48:07.62ID:hiOUSN600
少しは力入れないと押せないだろ
もし簡単に押せるなら作った奴の責任もあるだろ

634名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:51:43.21ID:2o84B+dx0
事故ではないかもな。

635名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:52:26.44ID:WF4zTMV40
リモコンに触れたじゃなくて、点検交換作業中って
そもそも主電源から落とさないか?

636名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:53:13.02ID:Ax0V2iAo0
>>114
桑田真澄思い出した

637名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:55:05.69ID:8MiiSB2M0
>>632
午後6時半まで仕事とか鬼かよこの会社

638名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:56:09.36ID:yl/AeuoV0
やっぱり年寄りだったw

639名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:56:35.04ID:YwPHIzLT0
電源落とさずにプレス機点検とか恐ろしすぎる

640名無しさん@1周年2018/09/24(月) 17:59:58.94ID:kZX0zcgx0
ブレーカー落としとけ

641名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:00:46.76ID:rUZkzmR80
スプラッター

642名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:00:51.17ID:Sz8+G5E70
           ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ| 不味いですよ、>>1条さん!
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :

643名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:00:53.88ID:lbeYLCwT0
>>526
これ
>>4
機械触ったことのないやつの意見

644名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:02:16.00ID:oRQkpG6P0
効率云々言ってるけど部品の交換に電源入れっぱなしでそんなに効率変わるか?

645名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:09:22.51ID:j0b+4L9/0
いろんな面で
昔より雑になってきてるところがあるよなあ

だから
こういうことも多くなってくるかも

まあ
昔もあっただろうけど

646名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:09:34.37ID:Q0wWLCBc0
>>34
何度も見て愛着が湧いてパソコンの待ち受けに設定してしまっだだろw
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

647名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:12:38.20ID:ZvqYfo1D0
閲覧注意

【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

648名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:14:37.35ID:+jDgOg660
働いたら負け

649名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:21:30.55ID:xnHVkWLo0
>>315
服が巻き込まれてるの?

650名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:23:18.21ID:MOsUqZhP0
>>647
うわっ真っ二つじゃん…

651名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:28:59.70ID:iKJVoXrs0
自分以外信じれない

652名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:29:58.75ID:3hPPT1DI0
工場に一定数いるよな
無茶する俺仕事できる、みたいなの
まあ、そもそも自ら値踏みした安い命なんだからしゃあない

653名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:31:45.91ID:3hPPT1DI0
>>643
いや、死亡事故につながるような治具交換作業は止めないとダメでしょ
まともな人間の考えじゃないわ

654名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:32:45.71ID:KnMmFE1L0
土曜に稼働してんのか

655名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:33:04.61ID:jqvTA/ao0
>>643
これが底辺の思考かw

656名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:39:06.61ID:B+lr4ceg0
遊んでねえで赤ちん塗って糞して寝ろ!

657名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:39:23.83ID:ZjgQuNYz0
9
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。

(常習詐欺師・山尾志桜里あらため)
菅野 志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 菅野志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕で有罪判決。
同じく政務活動費の不正容疑で詐欺罪で裁判中の橋本健被告は求刑1年半。

愛知県民が満を持して国会に送り込んできている詐欺の容疑者・菅野志桜里の両手に手錠をかけて
上記2名の議員と同じように詐欺罪で立件するべきだ。


菅野志桜里容疑者による詐欺の証拠
(秘書がやめた後もガソリン代が異常な額、選挙区外である名古屋市の歓楽街では
夜〜未明にかけての駐車場代で詐欺行為を繰り返していたことも発覚。)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

658名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:43:11.06ID:glcXNOE30
この社長も自分の会社の商売道具で死ねるなら本望だろ

659名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:51:53.21ID:E1+mfrFh0
>>526
家庭のブレーカーが分かれているように、必要な部分の電源だけ切れれば良いのだろうか

660名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:55:56.46ID:IVG/vzV+0
>>61
おっきした

661名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:56:03.26ID:taCxaYZh0
プレス系のスイッチは離れた位置にある2つを両手で同時押ししないと動作しない機構になっていないのか?

662名無しさん@1周年2018/09/24(月) 18:59:11.23ID:IVG/vzV+0
>>611
いや抜けてるな

663名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:00:42.92ID:IVG/vzV+0
>>647
飯テロやめろ

664名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:02:52.22ID:I2WF5JR00
>>661
電気的なモノはチョット知識があれば回路殺すのなんて簡単なんだよ
こんなもん、シーケンサ使うほどのもんじゃねぇだろしな
通常ステップと1サイクルは別ボタンで設定するが
同ボタンつかっているとしたら、長押しで1サイクルとかになっている可能性もあるからな
今回みたいにリモコンのボタンがひっかかったりして長押しになったりすると致命的になるので
フツウはモードの切り替えボタンというのを作るのだが、これが殺してあったかもしれないな
電気回路ワカル人間が警察にいないとこれは闇に葬られるかもしれない

665名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:03:39.96ID:8MiiSB2M0
>>611
なんか膝の間接外れてそこから出血してるのかね
再起不能だろうね

666名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:04:42.05ID:/D8VSf7o0
「ちょ勘弁してよー。俺じゃなかったら氏んでたぞ」 ドクドク

667名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:06:46.57ID:taCxaYZh0
>>664
なるほど

668名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:17:18.08ID:I2WF5JR00
>>665
違うだろ
足の裏大根おろしになっているんだよ

669名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:17:23.93ID:6uzTdLe80
誰か関西ヒエラルキー頼む。

670名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:17:29.07ID:HmvFhkpU0
このスレの画像は開きたくないな

671名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:21:21.11ID:PBHvUffu0
閲覧注意
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

672名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:28:46.45ID:joN6PdYb0
自分の働いてる工場は
二つ同時にスイッチ押さないと動作しない
安全センサーがあるので中に入っていると作動しない

メンテ時は
電源を切る
主電源も切る
非常停止スイッチを入れたままにする
二人で作業する
指示書の通りに指さし確認しながら行う
担当の者、主任、リーダー以外は作業禁止になっている
ちなみに主任、リーダーが確認するまで動かせない

673名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:33:53.48ID:bCGGOhvk0
>>671
頭が潰されているやん

674名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:38:37.19ID:XWVxnVVS0
メンテナンスする時は元から電源を落とすという基本中の基本を無視した以上、これは本人の不手際だから仕方ないね

675名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:43:52.86ID:TSxvAMwk0
こういうのはたいがい故意の殺人

これは事故
https://www.liveleak.com/view?i=2cc_1444495118

676名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:53:29.84ID:wMeon+Ap0
プレスの両手押しなんかまともにやってたら仕事にならないから
みんな装置切って右手で脱着→左手でボタンでしょ
そしてタイミング間違えて指を潰すと

677名無しさん@1周年2018/09/24(月) 19:56:11.32ID:0sH29UFg0
>>676
仕事にはなるよ
面倒だから改造してるだけ

678名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:03:38.92ID:EkjqDzuI0
金属の切断ならシャーリングかな
油圧プレスの爪切りのデカイやつみたいなもの
こんな気違いいるから、普通はブレーカ落として、ボックスの鍵をかけてから、その鍵を身につけてから潜るんだよな…

679名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:05:27.39ID:algdFF430
>>315
よく他の部署から鉄棒磨くのに旋盤使わせてって言ってくる人がいて、とりあえず
口頭で巻き込まれ危険だから止めてって言ってるけど、動画見せたら覿面だよなあ。

680名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:05:44.34ID:l5KEASMl0
>>601
実力差がありすぎて相棒じゃないかも

681名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:16:08.82ID:ScY/dOFI0
この従業員に多額の保険金が

682名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:16:18.70ID:LwtKW2cE0
両手押しのボタンだったり、エリアセンサだったりの安全装置の設置があるのが普通。
何らかの作業を省略してるからこうなる。

683名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:22:35.90ID:N3y88Q7P0
5ちゃんねらーには底辺派遣工員経験者多いからか、みんな詳しいんだなw

684名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:25:32.33ID:HPeqlM2K0
>>665
いやいや
骨粉々だろこれ
最後の方の足もうグニャグニャじゃん

685名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:30:49.70ID:FXnE+gzzO
>>647
中身白いのが見えてる…

686名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:42:48.79ID:yl/AeuoV0
>>647
こういうレスすべってない?

687名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:47:44.93ID:hgTOTrgu0
>>626
コレは零細だとよくある事
今回は従業員ではなく社長自ら死んでよかった
ハインリッヒの法則てには、これまでに指や腕を飛ばした従業員がいたかもしれないが

688名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:50:36.42ID:xosh0jsI0
梨頭プッシャー?

689名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:53:59.29ID:gsIxxa4m0
>>502
リモコンへのコードが傷んでいて誤作動したのかも

690名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:57:33.17ID:ziWcCr+A0
>>61
ラストの何?車がバックギア入れずに押されて後進してきてるん?

俺も黒描宅配屋のトラックの後退に原付巻き込まれた事あるんで気になった、
とっさに飛びおりて自分は助かったが納車後2週間目の新車は助からなかった。
2輪はバックギアないからこうなると逃げられない…

691名無しさん@1周年2018/09/24(月) 20:59:29.64ID:U4PFPS+RO
事故起こすと労災保険料の徴収額が増えます

692名無しさん@1周年2018/09/24(月) 21:13:33.64ID:EL3EB3tT0
>>690
雨で二輪のブレーキが効かずに追突してこけただけ

693名無しさん@1周年2018/09/24(月) 21:40:32.56ID:xosh0jsI0
>>692
あっさりいうけど人がシンデンねんでー

694名無しさん@1周年2018/09/24(月) 21:41:44.10ID:ZwZdPC5K0
社員のミスで社長が殺されたのか

ほんとに事故かな?

695名無しさん@1周年2018/09/24(月) 21:48:40.63ID:tVCnhGW90
労働者なんて所詮消耗品

696名無しさん@1周年2018/09/24(月) 22:22:00.10ID:l8xs9ig90
T-800:俺もやられた

697名無しさん@1周年2018/09/24(月) 22:55:45.74ID:ldbaeQ5u0
コンセント抜いとけよ

698名無しさん@1周年2018/09/24(月) 22:57:34.98ID:IZo0S0p20
安全装置とかしっかりやっても恐ろしい作業だわ
ほんと頭が下がりますね

699名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:04:59.51ID:+/pQNesn0
このスレの画像は見ないgkbr

700名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:07:24.07ID:07kj7jI10
事故防止のためにマニュアルがあると思うけれど毎度のことだから従わなかったんかな。

701名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:10:03.18ID:OC/rOalL0
危険だと分かっていても作業手順の馴れは怖いもんがある

702名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:10:48.71ID:I4TF1/LD0
手順も何もあったもんじゃない

703名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:11:30.60ID:L9YG5fcU0
>>1
絶対ワザとスイッチ押しただろう 作業前にブレーカー落として作業中絶対触るなのシール貼っとけよ

704名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:12:42.59ID:I0HP8CQo0
>>1
ドリフトのコトンかw

705名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:13:36.14ID:pWpS678b0
Sagaで神がチェーンソーで真っ二つみたいな死に方なのか?

706名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:17:44.41ID:Kw6Bt/k70
>>664
何かもっともらしいことを長々と書いてるけど、
普通の職場はメンテ時に主電源切るから、
そういう細かいことは関係ないよ。

707名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:23:20.97ID:I4TF1/LD0
>>48
電源切ってからやれって

708名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:26:02.54ID:sGXGByUJ0
>>269
それ、安全衛生法で禁止されてるだろ。
労災起こったら会社も法令違反になるから上司に言いないさいよ。

709名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:28:29.96ID:KaXFXSbV0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

710名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:31:01.13ID:4xHC1J9K0
有限会社に毛が生えたような会社では働くもんじゃないな
安全管理のあの字もない

711名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:46:02.96ID:f2D79eQp0
お前ら押すなよ、絶対に押すなよー

今のフリだよな
ポチッ

712名無しさん@1周年2018/09/24(月) 23:52:11.70ID:obfOyJvq0
:(;゙゚'ω゚'):
怖すぎてちびりそう…

713名無しさん@1周年2018/09/25(火) 01:33:36.80ID:x1Z3K2QJ0
昔の仕事の保全作業で似た様な交換作業した事ある。


さて、どうやって交換するか想像してみよう。

714名無しさん@1周年2018/09/25(火) 01:35:43.93ID:94P23p5k0
思ったよりグロ画像の少ないスレだな
ちゃねらーも堕ちたものだ

715名無しさん@1周年2018/09/25(火) 01:38:38.50ID:48KPcBXc0
パワハラ社長だったんだろうなー

716名無しさん@1周年2018/09/25(火) 01:53:46.25ID:wUJ9o1Jp0
>>643
死んでるじゃねーかwww

717名無しさん@1周年2018/09/25(火) 02:15:48.44ID:BpJpBqIl0
切断・プレスする機械で挟まれたって切断もされちゃったんだろうか

718名無しさん@1周年2018/09/25(火) 02:29:48.45ID:ok5MeBzx0
霊感持ちのいとこが製紙工場で働いてたんだが
でっかい紙ロールにプレスされちゃう人が割といたらしい
いとこ自身も手挟まれて辞めたんだが
夜間勤務時に出るそうだ

719名無しさん@1周年2018/09/25(火) 02:43:32.83ID:YfXj6FNY0
社長<おい、押すなよ 絶対に押すなよっ

720名無しさん@1周年2018/09/25(火) 02:46:01.09ID:Eih5xUjo0
PCの電源落とさずにパーツ換装みたいなもんやろ
アホくさ

721名無しさん@1周年2018/09/25(火) 02:54:08.21ID:Nj68VAd40
両手で二つボタンを押さないと発動しないとか
最低限の安全機構もないのか

722名無しさん@1周年2018/09/25(火) 03:04:04.83ID:z0FpPiVG0
牛頭天王の祟り

723名無しさん@1周年2018/09/25(火) 03:09:41.59ID:NgsBCvKx0
普通は非常ボタン押して作業すんだけど、機会がご機嫌斜めだとしょっちゅうメンテとかで面倒臭いからな。

724名無しさん@1周年2018/09/25(火) 03:19:42.61ID:BAfWhP9x0
              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/       __           /         / ,/
     ̄ / ./            \:::::::\__     /         `"
     <_ノ     ヽ      ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

725名無しさん@1周年2018/09/25(火) 03:28:38.52ID:bWFEnDIZ0
コンセント抜くなりブレーカー落とすなりしなかったのか…?

726名無しさん@1周年2018/09/25(火) 03:33:14.27ID:NVR1m2Gf0
完全第一 ;

727名無しさん@1周年2018/09/25(火) 03:46:18.32ID:r71F2n9G0
こういう場合
何ら関係の無いバイトや派遣は早く帰れるんだよね

728名無しさん@1周年2018/09/25(火) 04:26:25.57ID:z7MBb7Km0
>>315
ぐるんぐるん見てしまった…即死出来ないの?強烈な遠心力で脳震盪しそうなんだが

729名無しさん@1周年2018/09/25(火) 05:12:35.62ID:0gQkLxlY0
金属リサイクル工場だしマニュアルとかは無いに等しいかも
素人同然の人達が働いてたりするだろうし、日本語のよく分からない外国人なんかもいそうだ

社長、スイッチを入れるなよ!
外国人、スイッチを入れるのかな?ポチリッ
社長、ボタンを押すなよ!
外国人、このボタンを押すのかな?ポチッ
そして事故・・・
これはアベノミスクの弊害で起きた事故

730名無しさん@1周年2018/09/25(火) 05:18:38.13ID:iBO7oI8q0
>>1
社長が一人単身赴任って訳でもないやろに、茨木に住んでて仕事場が姫路とは通いにしてはえらい距離やな。

731名無しさん@1周年2018/09/25(火) 05:44:37.42ID:C42QqPo90
>>480
無駄な機能だな(´・ω・`)着地したら既に死んでる可能性高いって事でしょ

732名無しさん@1周年2018/09/25(火) 05:48:35.74ID:rYVNZDKc0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

733名無しさん@1周年2018/09/25(火) 06:00:05.78ID:MXwLe8Ev0
ホワイトな工場
・挟み込み防止センサー着いてる
・センサーの電源を切られると機械が動かないように細工されている
・非常停止ボタンが小まめに配置されている
・常に責任者が機械の見回りをしている
・常に安全指導を徹底している
・安全教育を定期的にしている
・機械が止っても損失補填できるようバックアップできている

ブラックな工場
・挟み込み防止センサーが着いていない、着いていても飾り
・センサーの電源が常に切られている、切れても機械が動くように細工されている
・非常停止ボタンを押せないようにカバーを付けられている
・常に責任者は生産数とスピードだけを叫ぶ
・安全指導は悪
・新人の教育すらないまま素人に適当に触らせる
・機械が1分止まるだけで大損害、絶対止めるな!
・安全操作を徹底するとノルマが達成できないサービス残業天国


就職の工場選びは自己責任で慎重に

734名無しさん@1周年2018/09/25(火) 07:45:01.80ID:f3Z6jPrl0
>>717
1000トンカッターだからな
跡形ものこらんだろな
しかもほっとけば2撃3撃くる

735名無しさん@1周年2018/09/25(火) 07:47:06.05ID:N26iYOV80
自分がリサイクルされたのか

736名無しさん@1周年2018/09/25(火) 07:56:51.57ID:SeL8cuTH0
元を落とさないで作業とかそりゃあかんわ

737名無しさん@1周年2018/09/25(火) 07:57:32.55ID:FtYx3qPS0
   
アメリカのディズニー・リゾートの従業員の時給15ドルになったらしいぞ。

日本の時給、安すぎ

738名無しさん@1周年2018/09/25(火) 07:59:11.49ID:kUyRM4av0
怖くて怖すぎるこわいよー
やっぱり工場とかだめだわ俺

739名無しさん@1周年2018/09/25(火) 08:02:27.11ID:FnFFiR640
まあ、これは
あれだな

740名無しさん@1周年2018/09/25(火) 08:40:16.22ID:KRJID03RO
慣れボケ作業するから…
次は気を付けなよ(´・ω・`)

741名無しさん@1周年2018/09/25(火) 09:35:16.78ID:4EOePrbp0
>>643
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
普通は機械の中に入る場合はこのオレンジの引き抜いて機械が絶対動かないように
みたいにしたりしてると思うんだけどなぁ

742名無しさん@1周年2018/09/25(火) 09:36:37.95ID:d3WS4tE10
>>10
お前には過失致死という概念がないのか

743名無しさん@1周年2018/09/25(火) 09:37:32.23ID:d3WS4tE10
誤作動防止措置をとらんかったのがいかん

744名無しさん@1周年2018/09/25(火) 10:03:03.87ID:GWnex4s+0
>>742
その過失の殆ども死んだ社長側だけどな

745名無しさん@1周年2018/09/25(火) 10:12:11.14ID:70p3ndvj0
この事故がクラスで話題になって、関東の奴がザマァとか言っててひいたわ
あいつら人間じゃねー

746名無しさん@1周年2018/09/25(火) 10:13:41.87ID:xG2uxmmz0
>>395
最後のフォークリフトが正常な作業ではないがどう怪我や死亡に繋がるかわからない

747名無しさん@1周年2018/09/25(火) 10:17:53.85ID:f3Z6jPrl0
>>746
リフトアップしたらフォークごと転倒下敷き

748名無しさん@1周年2018/09/25(火) 11:10:14.89ID:njmPKj3W0
まじかよ任天堂最低だな(´・ω・`)

749名無しさん@1周年2018/09/25(火) 11:34:00.23ID:NVR1m2Gf0
中国訛りの手品師がしくじったか

750名無しさん@1周年2018/09/25(火) 17:03:25.99ID:DxQX0eN80
こわいよ

751名無しさん@1周年2018/09/25(火) 20:28:10.03ID:gK7FKmco0
>>61
これ軽症なんだよね

752名無しさん@1周年2018/09/25(火) 20:41:34.58ID:hcQuH8cq0
>>391
俺が勤めてたころ食堂に走って向かってた社員が車止めに突っ込んで腹に刺さって死んだw
それは別として保安のやつも休日出勤の時にプレス機点検で電源切らずに一人で作業してるのに中に入って潰されて死んだ
トヨタは死ぬほど安全にうるさいけどこんなのは比較的頻繁に起きてる
寧ろ下請けのパーツ工場の方が事故少ないんじゃないかってくらい

753名無しさん@1周年2018/09/25(火) 21:31:14.52ID:mfqB2W0c0
>>653
油圧効いてないと交換出来ない所もあるだろうに

754名無しさん@1周年2018/09/25(火) 22:07:02.98ID:nvP+4TLs0
社長に対する恨みか。

755名無しさん@1周年2018/09/25(火) 22:07:37.71ID:nvP+4TLs0
機械に頭を挟まれていても即死じゃないのがすごい

756名無しさん@1周年2018/09/25(火) 22:20:13.34ID:h7ERTJ540
オレ労働向いてないかも

757名無しさん@1周年2018/09/26(水) 02:50:32.61ID:hCh0ceb80
機械設置会社の社長だから
リサイクル工場の関係者じゃなく
機械を納入してる取引業者が出先で死んだんだな

758名無しさん@1周年2018/09/26(水) 04:02:39.72ID:476rdIEP0
労災死亡事故は起きてるが、大きくは報道されない
滋賀県の大手ガラス工場でのフォークリフト事故や、愛知県の大手自動車工場だと珍しくないほど起きてる
昔はプレス機に押し潰された事故もあったし、首が飛んだ事故もあった
愛知県だと稲沢のソニーでもロボットが動いて亡くなってる
広島県の某造船所では毎年数人が亡くなってるが、船を作る方が最優先

759名無しさん@1周年2018/09/26(水) 04:10:26.74ID:nh9M/Hf00
安全管理を徹底してないと。
機械に触れるときは、手で一つ一つスイッチをさして声に出して確認して
全部オフにして、危険な個所には稼動しても安全なようにつっかえ棒挟んで
それから中に入るとかやるのは誰でも守らないと

760名無しさん@1周年2018/09/26(水) 04:23:13.48ID:faRvkuf+0
>>759
プレス機ってつっかえ棒でどうにかなるもんなのか?

761名無しさん@1周年2018/09/26(水) 04:53:57.35ID:M/d9iYuj0
うちの会社でも、そのうちやりそうだw

762名無しさん@1周年2018/09/26(水) 06:23:39.07ID:QaZZYXWG0
>>761
そういうところってマニュアルあるんでしょ?
絶対それを守れ
念のためマニュアルも見直して絶対に事故を起こさないようになってるか確認して、事故が予想しうるならそのマニュアルを整備しよう
死んでしまってからでは遅い

763名無しさん@1周年2018/09/26(水) 20:07:16.63ID:GE2jl1rZ0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

764名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:23:02.34ID:v23mPh+Y0
こういう話聞くたびに高校の国語の教科書の話を思い出す
コンクリートのクラッシャーに作業員が落ちて一緒に粉々にされて
あちこちの壁や塀に葬られているってやつ

765名無しさん@1周年2018/09/27(木) 01:02:23.92ID:6x09MSaA0
砥堀の近くか怖っ

766名無しさん@1周年2018/09/27(木) 01:28:03.96ID:9ZJjK/hf0
>>225
死んだのは社長なんだが?

767名無しさん@1周年2018/09/27(木) 01:29:33.31ID:W7cLE1NF0
金属加工は、こういうのは多い。一般的には、指を失う。

768名無しさん@1周年2018/09/27(木) 01:35:30.84ID:NFD1hh3C0
電源が入ったまま交換するとは思えないのは、業界の人間じゃないからかねぇ…

769名無しさん@1周年2018/09/27(木) 01:36:50.53ID:30FwvfzP0
工場って事故死めっちゃ多いな

770名無しさん@1周年2018/09/27(木) 02:08:35.22ID:OSMcqpbg0
頭潰されたりとかも普通にある

771名無しさん@1周年2018/09/27(木) 02:14:19.37ID:Upmsl5CC0
社会常識に劣る工員なんか一人くらい死んでもどうってことない

772名無しさん@1周年2018/09/27(木) 02:17:22.68ID:E2P4V3Jf0
ポチッとな!

773名無しさん@1周年2018/09/27(木) 02:58:46.72ID:FzWxAe490
1000tプレスとかだったら人間の原形とどめてないよね。
じわっと押し潰される感じだから何秒間かは生きてる。

774名無しさん@1周年2018/09/27(木) 09:54:08.01ID:OSMcqpbg0
64 か 〜

775名無しさん@1周年2018/09/27(木) 16:32:41.65ID:oTC/+D8i0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

776名無しさん@1周年2018/09/27(木) 16:48:16.25ID:JSrMrZZa0
>>775
保存した(笑)

777名無しさん@1周年2018/09/27(木) 17:10:56.79ID:NNrx643r0
どれだけの恨みを買えばこんな死に方するんだろう

778名無しさん@1周年2018/09/27(木) 17:19:33.73ID:+GMJZrOE0
>>48
見た瞬間、変な声出た

779名無しさん@1周年2018/09/27(木) 17:23:05.17ID:8i3QXSXB0
【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 	YouTube動画>3本 ->画像>43枚

780名無しさん@1周年2018/09/27(木) 17:36:41.46ID:CTR3U9VO0
>>773
俺みたいなヘタレのゴミは挟まれる前に恐怖でショック死するからラッキーだなw

781名無しさん@1周年2018/09/27(木) 18:53:36.99ID:D3S2+UnZ0
ミンチカツの出来上がり

782名無しさん@1周年2018/09/28(金) 08:00:50.57ID:wJ+ajTpYO
>>620
それなら西岡昌紀も在日か?

新潮45にでも書いてたら相応しいライターだったが。

783名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:03:25.64ID:MyN5Ya4v0
絶句だろうな・・・

784名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:06:01.93ID:rCg44CVg0
>>752
下請工場は、労災起こすと労基署対応に人と時間が割かれて面倒なことになるから、意外と災害防止が徹底してる





訳がなくて、無かったことにする件

785名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:10:16.23ID:warLgTY20
ライブリークはよ

786名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:12:16.17ID:Dkl1BtDuO
うちも過去に車会社で働いてた時に
工場で同僚が高温プレス機械内部清掃中に外部から社員に機械操作され高温プレス作動し
同僚は火傷圧迫潰され死にかけた事あったがあん時は機械作業怖いと思ったなマジで

787名無しさん@1周年2018/09/28(金) 10:18:06.09ID:pltsJCuZ0
>>1
爺がいつまでも退職しないのでポストを開けて若い奴を雇うため事故に見せかけ殺害しました

788名無しさん@1周年2018/09/29(土) 01:48:13.43ID:ts/Ca3MH0
これか

789名無しさん@1周年2018/09/29(土) 02:17:51.82ID:b8HCzIr50
わざと

790名無しさん@1周年2018/09/29(土) 02:31:31.18ID:U5dHFqD40
パワハラ殺人事件だな

791名無しさん@1周年2018/09/29(土) 03:59:12.05ID:2rm9tKEW0
リモコンwwwww


lud20221209200234
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537731162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【兵庫・姫路市】金属リサイクル工場でスイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡 YouTube動画>3本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
スイッチに体触れ誤作動、切断機に頭挟まれ死亡
リサイクル工場で働く女性(29) 機械の異物を取り除いているとき同僚が稼働スイッチを押してしまい巻き込まれ死亡
機械設置会社社長、切断機の刃の交換作業中に機械が作動し頭を挟まれて死亡
【滋賀】リサイクル工場でベルトコンベアに挟まれベトナム人男性が死亡 [シャチ★]
クリーニング工場で脱水機に頭を挟まれた従業員が首を切断され死亡。出勤してきた専務が発見
リサイクル工場の粉砕機に従業員が巻き込まれ全身を砕かれ死亡 先日も2人死亡
金属リサイクルのベルトコンベヤーに挟まれ作業員死亡
【富山】リサイクル工場で12メートルの高さからクレーン落下  43歳男性が下敷きになって死亡
リサイクル工場のアルバイト男性(56)、バックしてきたショベルカーに押しつぶされ死亡
平沢市のパン工場で22歳女性がサンドイッチソース撹拌機に上半身を挟まれ死亡→ポケモンパン不買運動が拡大
【英雄】イギリス周辺のサイバー攻撃、止まる 1人の男がうっかりキルスイッチを誤作動させたおかげでランサムウェア死亡
リサイクル工場で従業員がコンベヤーに巻き込まれその場で死亡が確認される
【茨城】機械のスクリューに足から巻き込まれたか、資源リサイクル工場の作業員死亡 [愛の戦士★]
【コンクリ工場】離れたところにあるスイッチを押して戻ってきたら相方(30)がベルトコンベアに頭を挟まれていてその場で死亡確認状態に [水星虫★]
ソーセージ工場でミンチ機に頭から引き込まれて男性が死亡
【兵庫】重さ2・5トンの巨大ロール紙に頭や胸挟まれる 三菱製紙高砂工場で作業員(44)死亡
リサイクル工場の社員、300キロ(安倍晋三4人分)の鉄板に押しつぶされて死亡
【愛媛】リサイクル工場で従業員死亡 直径1b50a、厚さ30aのマグネットが頭に当たったか
【事故】機械に頭挟まれ下請け会社の男性死亡 三洋化成工業名古屋工場 [5/18]
パン工場で働いていた女性が撹拌機に巻き込まれ死亡
お菓子工場で従業員おっさんがベルトコンベヤーに頭はさまれ死亡
「ドンッッ」 金属加工工場で、直径5a長さ25a・先端に刃がついたドリルの回転に巻き込まれ作業員死亡
【埼玉】スクリューに巻き込まれ男性死亡 三芳のリサイクル工場、社員か確認
【社会】木材リサイクル会社工場の粉砕機に巻き込まれ、男性従業員死亡か 先月も2人が亡くなる 奈良 ★2
木材加工の機械に体巻き込まれ…工場で男性死亡
【富山】木材加工の機械に体巻き込まれ…工場で男性(44)死亡 富山市「ラミネート・ラボ」
【社会】観光船の船頭が橋桁に頭挟まれ死亡 千葉・佐原
工場で男性が粋にはさまれ死亡
【悲報】社長さん、プレス機に頭を挟まれ死亡
せいし工場でかみに挟まれて死亡
【香川】去年4月うんていに頭挟まれ3歳女児死亡 保育所の園長(47)を書類送検 善通寺
【社会】「大量出血している」工場で機械に挟まれ作業員死亡
【社会】黒部市の工場で機械と柱の間に挟まれ男性死亡
プレス機に全身を挟まれ39歳の工場長が死亡 群馬・太田市
金属加工工場でプレス機の点検をしていた30歳男性、プレスされ死亡 茨城
食肉処理工場で女性が肉挽き機に巻き込まれ死亡、残骸を取り出すのに2時間
プレス機に全身を挟まれ39歳の工場長が死亡 群馬・太田市 [585341833]
【悲報】 工場従業員(36) 大型機械の内部で作業中 回転部分とパイプに挟まれ死亡
【画像】ソーセージ工場就業2週目の18歳男性、滑ったのか挽き肉機に上半身巻き込まれ死亡
東レ愛媛工場で事故1人死亡 ポリエステル繊維の入った袋と鉄柵の間に挟まれる
【新潟】JFE精密の工場で男性(55)が鉄枠と柱の間にに挟まれ死亡 柵から上半身を乗り出した状態で見つかる
食肉加工工場で女性が肉挽き機に巻き込まれ死亡 従業員「骨を砕く異様な音がしたわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
【東京】重機に頭挟まれ作業員の男性死亡 八王子市
【北海道】重機と給餌機に頭挟まれ男性死亡 幌延の牧場
車のスイッチを触った2歳児、母親がパワーウィンドウに首を挟まれ死亡
【事故】リサイクル工場のフォークリフトから重さ1.2トンの鉄柱が落下、下敷きになった作業員が死亡。静岡県富士宮市 [記憶たどり。★]
セメント工場で原料を砕く設備のベルトコンベアに頭を挟まれその場で死亡確認 同僚がコンベアを動かし始めた直後に事故発生・室蘭
【京都】コカ・コーラ工場で男性従業員死亡 機械に体を挟まれる [ばーど★]
ホース工場でスレート屋根の下敷きになり死亡。日立金属
【社会】プレス機に頭挟まれ、女性死亡 ペットボトルの圧縮作業中 埼玉・深谷
【NEW!!】プレス機に頭など挟まれ死亡
【社会】1人で作業中の工場長、機械に頭部挟まれ死亡=奈良
【熊本】工場で鉄骨に挟まれ死亡 ベトナム国籍の従業員 [シャチ★]
【藤沢市】「ベルトコンベアに人が挟まれた」 メルシャンの工場で男性死亡
【大分】臼杵市の工場で重さ800キロの鉄板と機械に挟まれ従業員死亡 [ぐれ★]
【福井】生コン工場でローラーと壁の間に挟まれ死亡 工場長の57歳男性 [シャチ★]
【岩手】橋の補修工事現場で高所作業車のリフトに乗ってコンクリートを足す作業をしていた男性(56)、リフトと橋の間に挟まれ死亡
【社会】 クリーニング工場で男性作業員が挟まれて死亡 香川県高松市 [朝一から閉店までφ★]
【new!!】クリーニング工場の大型乾燥機に閉じ込められ何故か勝手に作動し内部で頭を損傷しまくり死亡確認
【高知】業務用乾燥機内で60代男性死亡、クリーニング工場で入り口付近でメンテナンス中に閉じ込められ機械が作動
トヨタ自動車の工場で機械の下に潜り込んでいた作業員の頭が潰され死亡
せいし工場でベルトコンベアに巻き込まれて死亡
【沖縄】リサイクル工場で火災 消火活動続く 糸満市
山崎製パン千葉工場でベルトコンベヤーに巻き込まれ、アルバイトの61歳女性死亡 ★4 [蚤の市★]
【埼玉】回転中の旋盤機に接触、頭などを強く打って会社員男性(69)死亡…三芳町の金属加工会社工場
04:47:29 up 20 days, 5:51, 0 users, load average: 7.96, 8.46, 8.71

in 0.4251708984375 sec @0.4251708984375@0b7 on 020218