◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537653406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2018/09/23(日) 06:56:46.81ID:CAP_USER9
週末の政治
「前提条件なしで年末までに平和条約を締結しよう」

 9月12日にウラジオストクで開かれた東方経済フォーラム。プーチン大統領からの突然の提案に、安倍晋三首相は微妙な笑みを浮かべた。

「“四島の帰属問題を確認した上での条約締結”が日本政府の公式見解。『前提条件なしで』との発言は、領土問題の棚上げと批判的に報じられています」(政治部デスク)

 だが、当の安倍首相は今回のプーチン提案について、こう漏らしているという。

「(10日の)テタテ(一対一の会談)で議論したことの延長だ。22回首脳会談を重ねてきたが、プーチンの主張は変わらない。日ソ共同宣言は義務だと言い続けている」

 1956年の日ソ共同宣言は「平和条約を締結して、善意の印として歯舞・色丹の二島を引き渡す」と明記している。一方、国後・択捉両島について、プーチン氏は「大戦の結果、ソ連領となった」と協議に応じていない。

「首相の本音は二島返還で十分というもの。“島民も四島返還は望んでいないし、全面積の7%とはいえ、二島返還で日本の領海は広がる。共同経済活動を進められれば、双方のメリットも大きい”と見ています」(官邸関係者)

 フォーラム後、2人は国際柔道大会に出席。この場でもテタテを行い、首相は「プーチン氏は機嫌が良かった」と振り返っていたという。

 一方、安倍首相が苛立ちを隠せないのが、外務省だ。首相側近はこう憤る。

「四島返還に拘るあまり、谷内正太郎国家安全保障局長らが首脳同士で合意した内容を、事務レベルで後退させるケースが相次ぎました。山口での首脳会談では秋葉剛男外務審議官(当時)を最後に同席させ、実際のやり取りを見せ付けたほどです」

 これまでもプーチン氏からは「事務方の報告を聞く限り、日本はこの問題を解決する気がないのではないか」との懸念が伝えられてきた。

「今回もモルグロフ外務次官は、カウンターパートの森健良外務審議官の対応に憤っていました。ただ、苦しいのは、省内に信頼できる人材がいないこと。最も信頼していた一人が、交渉実務を担当していた前ロシア課長ですが、セクハラ問題で9カ月の職務停止処分を受けています」(同前)

 両首脳は11月のASEANやAPECで再び会談に臨む方向だ。“年末”まで残り3カ月あまり。「政治とは結果」とは首相自身の言葉だ。

http://bunshun.jp/articles/-/9049?page=1

★1) 2018/09/22(土) 15:10:51.47
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1537623437/
2名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:57:02.26ID:jrW9WCdb0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人         
   ! ι  ι )・・(   l     
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ     
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ       
 
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                                                                       
3名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:57:37.89ID:KH+Ju1OQ0
ネトウヨの崇拝する哀れな安倍
4名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:57:40.47ID:2OqMj9hq0
また他人のせい
5名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:57:45.83ID:bM6cDeNX0
売国安倍チョン
6名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:59:04.18ID:6Jys2IcB0
反安倍パヨクが朝から元気だな
とっとと死ねばいいのにシナチョン工作員
7名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:59:24.50ID:3zYmD9up0
信頼していた男がセクハラで停職って受けるw
8名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 06:59:44.30ID:W8xcJZar0
領土を武力以外で取り戻せる、なんてお花畑もいいとこ。
9名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:00:02.79ID:bM6cDeNX0
ネトウヨが支持する安倍ちょんって売国奴
10名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:00:08.30ID:OIsCvuQk0
立憲民主の支持率が下がっちゃったね。
マイノリティーだね。
11名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:00:21.64ID:oN1KxkLC0
安倍こそ売国奴だわな
12名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:00:26.55ID:KH+Ju1OQ0
>>6
30円ネトサポ工作員キタ━(゚∀゚)━!
13名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:00:48.51ID:ROzagxM/0
ジャイアン安倍
14名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:01:15.61ID:vtjfv8cV0
外務省って余計なことしかしないな
とっとと解体しちまえよ
安倍の足を引っ張ってばかりじゃねえか
15名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:01:38.07ID:lHmhJt5J0
売国奴安倍早く死ねよ
16名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:01:57.09ID:EkxksDgM0
>>1
悪意が有り過ぎるスレ
総理の発言を歪曲してまた政権叩きか
17名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:02:25.90ID:CnivAKVh0
ほらほら始まったよw
安倍プーチン案のむ気だぜw
18名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:02:31.29ID:OZvbk2ID0
ロシアに前のめりすぎだ
19名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:03:34.50ID:rlKVyUXe0
安倍首相頑張れ!パ○クに負けるな!
北方領土よりオリンピックでしょ
アベノミクスについてこれない底辺どもが発狂してるだけ笑
20名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:03:46.16ID:TIZ4Glst0
二等変換以外現実的解決ないのに四等変改にこだわってる奴って事実上売国奴だろ
ロシアの実行支配が続けば続くほど日本の主張は正当性失っていく
21名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:03:59.00ID:6aEV0xnp0
日本とロシアが仲良くなると
困るのはシナ人だから
嫉妬でファビョってるのがわかるだろ?
安倍プーチンの親密な関係に危機感をもってる

ここに大量発生してるだろ?
安倍叩きの奴らだよ

お前らの正体は日本人じゃないからな
22名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:04:12.00ID:Dzp4E4cX0
アベ:ホッポー領土? 外務省ガー
23名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:04:48.91ID:3Z8aWl7V0
>前ロシア課長ですが、セクハラ問題で9カ月の職務停止処分を受けています
長州藩藩主の毛利家の直系の人だよね
長州藩を乗っ取るために安倍が仕掛けたんでしょ
24名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:05:29.14ID:kZJdEXqJ0
北方領土と言ったら昔は南樺太も含まれてたんだけどね
いつの間にか無かった事になってるね
25名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:05:30.49ID:1FdVS13m0
>>21
というかこれプーチンの主張丸呑みなんだがw
26名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:05:47.38ID:DE2zq0Vp0
2島でもいいよ。違う2島なら。
27名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:05:47.75ID:wnEKDlI80
おめーが3000億付きで献上しちゃったからだろ。まじでサイコパスだな
28名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:06:11.63ID:gVS4NsGe0
安倍って都合の悪いことは全て人のせいだよな
29名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:06:42.23ID:kzFrZIqE0
ならなんで全部あげちゃったのさ?
言ってる事とやってる事がまるで違うんだけど
30名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:07:20.40ID:bM6cDeNX0
外交の安倍(キリッ
31名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:07:34.04ID:LuCErdn+0
ここまでの経緯でプーチンは騙すことしか考えてないのは
ハッキリしたがな
32名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:08:08.09ID:OZvbk2ID0
二島で合意なら永遠に歴史に残る首相だな
33名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:08:15.86ID:eHwQfQqI0
無能・低脳あべではプーチンに対抗できんわな
34名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:08:16.11ID:75MfnStj0
安倍が北方領土のロシア主権を認めたんだろ?無責任で嘘吐き卑劣な奴だわ
35名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:08:36.88ID:1FdVS13m0
>>32
確実にトラストミー越える
36名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:08:44.83ID:0vROpvS50
また来る来る詐欺か
37名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:08:49.72ID:O41FSqD20
 
 
 
良いことは自分の手柄
 
悪いことは下の責任
 
 
38名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:09:07.29ID:wDuusKCP0
北方領土より難易度低い竹島を取り戻す方法を聞きたいわ
39名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:09:46.49ID:aqlsIbK50
2島もいらない
北海道があの有様なのに更に北方領土まで見る金ないだろ
また増税か
40名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:09:49.80ID:D9K9MZgX0
実力行使できないのか
41名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:10:50.47ID:lHmhJt5J0
害交の安倍だからな
42名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:12:05.56ID:HrXEf9HG0
露助にパイプラインは引かせない。だから北方領土は要らない。ただパイプライン引く、引かないの外交カードにすればいあ
43名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:12:20.87ID:iEbyRvAy0
て言うか北方領土なんている?
別にそこで漁が出来てそこが故郷の日本人が自由に行き来出来ればどうでも良くね?
44名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:13:29.69ID:IDm2SpgD0
プーチン時代は無理だって
ゴルバチョフみたいなのが出て来るまで待てよ

北朝鮮もキム政権中には拉致問題解決しない
キム政権崩壊させなきゃ無理だわ
45名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:14:16.53ID:47Q4cV+u0
領土返還無しでの平和条約締結は、
「ロシアは日本と戦争する理由無し」状態を作れるわな

勿論ロシア都合だが、
「ロシアを取り巻く情勢がどう変化しようとも、
ロシアが日本と戦争する理由は無い」状態を作る、
唯一の方法をプーチンが示唆したんじゃないかね?
46名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:15:26.56ID:U5SzW0zb0
おれ左寄りだけどこれは安倍ちゃんの考えに賛成だわ
47名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:16:08.76ID:ZneXIOvA0
コイツの基本思想がパヨってんだよ
国境にこだわる時代は終わっただの
バラまいて領土売って仲良くとか
で、少子化放置で移民侵略

コイツはリベラル売国奴のブサヨ
それが正体
延命させてる部隊がパヨ野党とリベラルメディア

本当にクソ
コイツには1ミリの保守思想もない
48名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:16:18.11ID:MPpf15On0
まぁ間違ってはない
49名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:17:20.71ID:lHmhJt5J0
>>47
西部だけでなく西尾にすら保守ではないと言われちまったしな
50名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:17:24.88ID:Zkhmbm850
>>1
外交力の安倍が笑わせるよな。

安倍に出来るのは、他国のトップに土下座し、ばら撒くことだけの無能者。

政権内じゃ独裁者だけどさ(笑)。
51名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:17:31.53ID:P3P1oM8T0
ネトウヨはこれでもまだ安倍政権を支持するのかな?
52名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:17:35.36ID:UwkPNMkc0
平和条約したら
ニトウは帰ってくるとらしあが垂れ流してるが
そんなのは拉致から信じてない
北朝鮮な傀儡ですか?本当
あのソ連が笑け
53名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:18:05.15ID:rKDGEGs00
2島返還でいいだろ。
早く決着しちゃえよ。
54名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:18:07.48ID:ZneXIOvA0
>>43
じゃあ竹島でも同じ発言してみろよ
55名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:18:09.69ID:LcZDHekM0
反省なき官僚組織。
それにしても、政治主導はどこだ。
56名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:18:24.51ID:i5jYklFz0
四島返還どころか千島列島と樺太にもこだわるべき。
外務省の認識はヌルいよ

経済協力なんてものはエサぐらいに思ってるのが正解。
むしろロシア相手にはアメリカと協力して経済制裁してやるぐらいじゃないと

安倍も外務省もヌルいんだよ。
そんなだからプーチンにナメたジョークを言われる
57名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:18:52.27ID:bM6cDeNX0
安倍の根本思想はカルト宗教だからね
だからブレにブレてそれを支持するネトウヨもキモいとしか感じない
58名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:19:01.51ID:iEbyRvAy0
昔二島返還で纏まり掛けた時に四島じゃなきゃ嫌だとごねて駄目になったんだよね
鈴木宗男が
59名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:19:09.79ID:SX6MIHXc0
おまえらだって「なんにもしないから添い寝しよッ」→「先っちょだけお願いッ」→奥までスブブブってヤるだろ?
こういうのは少しずつ獲得してくもんなんだぜ、俺のは奥まで届かないけどな(・ω・`)y-
60名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:19:09.88ID:OZvbk2ID0
ばっちゃん宰相
61名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:20:02.41ID:K6xGR7BR0
パチンコ王子に何を期待してんだか
こいつに外交でできることは選挙のタイミングに合わせてミサイル撃ってもらうことぐらいだ。
62名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:20:23.46ID:2gaVivKJ0
返って来ないのは、お前が世間知らずのアホボンだから

本当に話し合いなんかで返ると思うのかボンクラ
63名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:20:25.79ID:LuCErdn+0
ロシアも中国も北朝鮮も韓国も
日本に寄ってくるのは金をむしり取りに来るときだけ
日本はいつまで金だけ取られるんだよ

プーチンも経済で困ってるよ、だが返還する気はさらさら無いのは先に条約締結すればいい。でハッキリしてる
64名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:20:29.53ID:IDm2SpgD0
>>45

いまどき戦争とかw
すぐ軍靴の音が聞こえるなどと、なんでも戦争に話を持って行く奴いるけど

北朝鮮も他国と戦争なんかするわけがないから、ソウルを火の海とかあり得ないから、そんな馬鹿げた話はやめて、粛々と制裁すればいい。
65名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:21:04.06ID:iyvgjgba0
蝦夷地なんてどうでもいいのが日本人の本音
66名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:21:18.63ID:ZstAgiWr0
4島奪還のつもりでないと2島さえ取り戻せない
67名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:23:18.95ID:n6B8xOsO0
ロシアが領土を返還して減らす事なんか絶対に考えてない
どうやって騙すかしか考えてないと気づけよ
68名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:23:48.06ID:tnWvatfe0
>>59
プーチン「お小遣いちょうだい」
安倍「いいよいいよ」
プーチン「バッグ買って」
安倍「いいよいいよ」
プーチン「マンション買って」
安倍「いいよいいよ」

やらしてももらえないのにキャバクラで貢いでる。
そんなイメージ
69名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:23:50.21ID:Wflv+waK0
朝鮮耳迎え舌「俺の命令無しには自衛隊も省庁も動かない」
70名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:24:09.21ID:jC4wPfHZ0
共同宣言を蒸し返したら拒否られるのはあたりまえ
追軍売春婦問題だってそうだろ
71名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:24:53.97ID:xeytIwk70
いやいや

ロシアとの領土争いは戦争で勝つことでしか取り返せないよ

竹島すら取り返せないのに、北方領土とか夢もたいがいにしろ
72名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:25:41.20ID:2RT76eUm0
へたしたら右翼に刺されるわけだから、外務官僚が及び腰になるのも仕方がない
73名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:25:53.45ID:LuCErdn+0
中露朝韓「金だけ出せばいい」
中、東シナから手を引かない
露、北方領土は返還しない
朝、拉致被害者を還さない
韓、竹島を還さない
74名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:26:27.07ID:UBkKi9No0
国後、択捉は無理だと判っていても官僚は捨てる権限も責任もないから自分の範囲の仕事をしてるだけでしょう。

持ってるのは総理だけでは。

ロシアは大津波でも来て島の平地大半が破壊でもされない限り手放す気持ちすら起きないよ。
絶対無理、みんな理解してますよ。
75名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:26:29.19ID:qc4yS5Wp0
プーチンのとっさの提案にヘラヘラ笑ってるだけのマヌケ安倍。
しかもそれを世界中に流された。
そんなマヌケとまともに取引すると思うかwww
76名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:26:50.10ID:I1Wlv5LV0
モリカケと同じ
捏造で、ここまで批判できるなんて、精神がやられている
アホの子なん

万一、歯舞・色丹が返還されても、国境が画定したことにはならない
平和条約を結び、日ロの経済交流が盛んになって、良好な関係になったら
中露の国境画定交渉を見ていると、等分という処理がされているので
面積で半分ということになれば、すこし小さいけど
国後返還が落としどころになる
このことは、昔、森元首相も言っていた

現実に居住しているロシア人がいるので、なかなか政治的に難しいけど
米軍基地を置かない約束と
大きな経済支援で解決できるんじゃね。
77名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:27:01.85ID:aROBs7k30
「一対一の会談」がなんで「テタテ」になったの どう省略したの
78名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:27:09.55ID:YMvD1cdg0
四島だけでなく南樺太も付けてもらわんとだめだろ?
79名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:27:49.13ID:r3tua+ot0
>>1
千島全島を請求しろ!敵国を経済援助で助けるなBOKE
 ロスケが泣きついてくるまで待ってから領土だ 〜 この能無しネゴシエーター


名誉欲のためにロスケになびく売国奴AHO 安倍晋三 と 自由移民党
80名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:28:23.09ID:hVhYC0PN0
安倍は四島の大きさの違いを理解していないんだろうな
こんな無責任バカが何年も総理大臣だから、勝手に海外に金ばら撒くんだよ
81名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:28:35.66ID:Ed5rrZyB0
害務省の売国奴どもは腹を切れ
82名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:28:45.97ID:ASkq5klv0
>>46
そもそも安倍ちゃんってリベラルやん
83名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:28:56.58ID:75MfnStj0
安倍外交は経産省主導だろ?外務省の責任ではない。卑劣で卑怯な奴だわ
84名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:29:32.73ID:MGU7+ToD0
安倍はロシアとどういう関係を築きたいわけ?
85名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:29:35.60ID:RE2Va1KO0
一言でいうと安倍も外務省も無能。
86名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:30:23.40ID:7YqK+sQs0
>>24
6島と南樺太のはずが
日本は最初から交渉で4島返還
そら足元みられるw
普通きっぱり諦めるか揺さぶりかけるのに
金じゃぶじゃぶ投資w
87名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:30:33.19ID:2OqMj9hq0
※すでに3000億をロシアに謙譲していてこの発言です
88名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:30:33.28ID:nd4RyIB90
四島一括が国益だよ
89名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:30:36.85ID:aVVnlvig0
どこぞの副総理も水道で儲けようとしてるし
海外のジャーナリストが「日本人は頑張っても幸せになれない」って
言ってたわ
一生懸命働いても、ただの奴隷
90名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:30:46.42ID:mM8C39m+0
>>63
日本から金をむしりとっているのは外国だけじゃない
アベが外国と一緒になって日本からむしりとってる 
だから外国を呼び込んだり海外に訪問販売に行ってる、ということだろう
91名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:31:25.77ID:nd4RyIB90
>>87
半分くらいは融資だよ
まあ踏み倒すだろうけど
92名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:31:42.03ID:TIZ4Glst0
>>77
tete-a-tete仏語
93名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:32:00.66ID:MGU7+ToD0
ロシアなんかに投資するのは昔三菱商事はくらったみたいに金をドブに捨てるみたいなもんなんだよ
94名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:32:17.26ID:AWbxanVq0
4島返還は、ソ連と日本が平和条約を結ばないようアメリカが仕組んだこと。そもそも日本は2島返還の立場だった。千島列島は一体だから、4島だけ固有の領土という主張もあとでつけたもの。
95名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:32:25.73ID:7PdDuGRt0
そのうち北海道まで取られちまうな
96名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:33:08.76ID:FN7LkL340
四島返還に固執している限り、ロシアが態度を変えるとは思えない。
まあ、それでも別に困ることはないけどな。
ロシアとは経済だけ交流していれば良い。
97名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:33:18.47ID:nd4RyIB90
>>94
結ばなくいいよ
四島が帰ってくるまで関わらないほうがいい
98名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:34:58.17ID:z75Qx9uG0
こんなこと いちばん言っちゃダメだろ

海外メディアも
「ロシアに交渉カードを出す前に
安倍首相が無条件で北方領土を諦めた」
って世界のニュースになるんだしww


終わったな日本
99名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:35:11.65ID:SJ9xpM1O0
>>17
なるほど
さすが売国奴
100名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:35:19.91ID:aROBs7k30
>>92
おー徹夜明けに一つ賢くなれた ありがとう(テタテ)
101名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:35:20.46ID:TIZ4Glst0
>>97
売国宣言かw
絶対帰ってこないから事実上の放棄と等しい
102名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:35:46.29ID:uggYH2S10
3000億円バラ撒いた馬鹿は黙ってろよw
103名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:36:17.68ID:rVkpm3oH0
解決させたいなら二島返還で終わりにして平和条約結ぶしかない
これなら今すぐにでも可能。
ただ、今更2島返還で解決させてもこの60年何だったんだってなるから難しい。
104名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:36:45.23ID:2HYCyvQO0
四島返還を帰ってくるって言うんだけど?

それ以外は返還って言わない
105名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:36:46.62ID:U5SzW0zb0
>>82
まぁそうなんだけどね経済政策なんか明らかにそうだし
106名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:37:14.72ID:GWZmwr180
>>97
関りを持たない?
それはそれで日本が死ぬけど
107名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:37:32.37ID:glq8TH5X0
1.現状維持
2.前提無しの平和条約
3.平和条約+4島ソフトボーダ
4.平和条約+2島返還

4島返還論は基本1.現状維持なのかなと思います。
話を動かすのならアメリカの横槍がなさそうな今しかないと思うので個人的には4.でお願いしたい
108名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:37:52.91ID:2HYCyvQO0
>>20
現実的に竹島取り返せないから
放置しようとか考えてるクソかな?
109名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:37:53.92ID:+CouX7Lp0
日本共産党に任せれば、北千島も戻ってくるんだろ?
どうやって実現するのかは不明だけど
110名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:37:59.45ID:OZvbk2ID0
二島で良いということは閣僚もすべて了解してるんだろうな、ダメだこりゃ。
111名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:38:07.85ID:fGMtmgMt0
総裁選に勝ちたくて、ゲルちゃんとの討論を避ける口実を作るために
プーチンさんに北方領土を献上しに行ったmighty foolだもんね〜。
112名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:39:25.43ID:swOmcxty0
安倍行為こそ正義
それ以外は反日
113名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:40:19.03ID:mM8C39m+0
安倍心臓、なぜ総裁でいられるのか?
https://ameblo.jp/daihatu-com/entry-12404794073.html

>海外援助金 の単純なカラクリ それは、 バックマージン。

バックマージンを50億円欲しい時には 1000億円を拠出するのです。

おおむね5%、多い時は15%のキックバックを確約した上で、援助しているというのです。


>安部心臓はもらったお金を 先達から引き継いだアメリカのデラウェア州の銀行に置いているそうです。

デラウェア州の銀行とは、パナマ文章に出てきたようなタックスヘイブン(税金申告をしない) 匿名可能な銀行の事です。

そこから自分への支持を取り付けた議員、友人、シンパ、はもとより、

報道をも含めた各界の要人にバラまいています。

一人当たりに与える金額は常軌を逸する金額で、受け取った側は、もう、正義も倫理観も、議論もヘチマも吹っ飛んでしまうのだと聞きました。

なんせ、「 宝くじ、一等前後賞6億円を2〜3回当てちゃうようなモノだからねェ。」…との事。。
114名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:40:20.52ID:2HYCyvQO0
そもそも日本には積極的にロシアと平和条約を結ぶ理由がない

それを二島で結べとかあまりにもありえない条件
115名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:41:06.40ID:Ao4pTcgh0
でた〜w
金撒き散らす、ぶっ壊れた
ATM野郎がなんかいってるな
無能安倍
116名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:41:32.90ID:U4UFCd9t0
安倍自民の功績

・日本を移民だらけにします!

・北方領土あきらめます!

これ、10年前の保守が一番嫌ってたことやん
117名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:41:49.99ID:79y7QwBq0
まあそりゃそうだ
今までのやりとりでは1島減るごとにロシアは態度を軟化してる
安倍様のいつもの手法なら返還100%
「わたっ私はですね、4島とは言ってないんですよ。でも解決出来ました」
数に拘らなければ0島の返還が叶う!
118名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:42:24.92ID:2jg2Q62c0
ロシアに軍事力も経済力も勝らないと交渉すらできんよ
核兵器と原子力潜水艦は必須
119名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:42:24.96ID:4uF8lLFb0
原因と結果が分かってて22回も露助と会ってたの?
やばくない?
馬鹿ってレベルじゃないのでは
120名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:42:34.60ID:nd4RyIB90
>>101
どこが?平和条約結ばなくいいよ
意味ないからね
今北方四島に出す金もない
121名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:42:49.71ID:nd4RyIB90
>>106
どう死ぬんだよ?
122名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:43:02.09ID:Ao4pTcgh0
>>112
熱い味噌汁で顔洗って出直してこい!
123名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:43:03.48ID:iEbyRvAy0
>>109
アメリカとの同盟を破棄して米軍基地を無くす
124名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:43:04.56ID:V3524EG30
裏で2島返還の方向で合意進めてしまってたとしたら安倍寿太郎。
125名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:43:05.18ID:Hsbg7x9I0
反安倍のためなら記者の妄想だけで7スレ支援するよく訓練されたチンパヨwww
126名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:43:29.22ID:bJ4fOqGZ0
功名欲しさに自分がヘタ撃ったのを、外務省のせいにしてるのか
外務省が無能なのは自明であるが
127名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:43:54.57ID:Ti4VGvjb0
パヨクのダブルスタンダードが始まったなあ
都合の良い時だけ右翼のフリして
桜井誠信者みたいになるし

これはどう考えても害務省の責任
128名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:44:00.79ID:7YqK+sQs0
>>109
国民そっちのけで
ロシアに併合で
反対派は粛清w
129名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:44:26.40ID:75MfnStj0
日本会議は安倍に抗議をしないの?売国奴会議の方がが似合ってるわ
130名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:44:31.76ID:V8v7iVFS0
北方4島返せったって4島帰ってくるわけないじゃん。
北方4島と樺太返せって言えば4島は返ってくるよ。樺太は無理でも。
131名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:44:49.17ID:4uF8lLFb0
安倍「解決するとは言ったけど島が返還されるとは言ってない」
これが怖いのだよ
132名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:44:50.96ID:2N5hMAVt0
>>129
売国奴はお前だろ
133名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:45:16.69ID:lIPB2AeT0
そんじゃ樺太だけ返還してもらおう
134名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:45:23.28ID:XGmg3nC60
チャーチルやドゴールと並ぶ大指導者になる可能性さえあると私は期待している
135名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:45:29.58ID:n89YJgnV0
実現したとしても外交的敗北だわな
これから国力が衰退していくから今の条件で飛びついた方が得という判断なのかね?
136名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:45:44.92ID:OZvbk2ID0
千島列島もお願いします。
137名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:45:46.42ID:3HFrzhQs0
どこの国の総理大臣なのかw。

こんなアホだから日本が手遅れ国家になっちゃうんだわ。
138名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:46:01.20ID:nd4RyIB90
>>130
金とられるなら意味ない
139名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:46:02.18ID:z75Qx9uG0
>>122
     
           / ̄ ̄\__
∞〜 プーン  /      ) \
        /       /    ヽ
       /       / \  ∧ ∞〜 プーン
       |    ///    ヽ  |
       |   /⌒;;;;;;;;;;;⌒  V |
       Y / ノ  >  <  ヽ | ノ
       ( |   ̄     :;;;;;;;;;;;.| )
      .  人   ノ(__ ヽ   ノ
         ∧;;;;;;;)----(  /  ∞〜 プーン
          レ\   ̄  /
            )`ー イ
           ,,,,;;;;;;;;;;;
140名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:47:07.54ID:FvuSkT5P0
2島返還で平和条約締結後に
北海道に米軍基地を新設する
その後残る2島の交渉でいいんじゃない
141名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:47:19.28ID:2Xw37rXs0
ウヨは最低でも4島、基本は千島全島+南樺太だよね?
現実考えりゃ、2島でも良いと思うけど、ウヨ的にどうなの?
142名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:47:27.37ID:lir3RtLu0
色々なことは全て他人任せ  唯一自分でしたのはカケだけ
143名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:47:49.38ID:AqZ8ctga0
ロシア交渉の件はネトウヨ言論人達が沈黙している点に注目して欲しい
144名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:48:15.31ID:79y7QwBq0
歯舞群島だけでも買い取ってやれよ
100兆円で
どうせエネルギー資源開発詐欺で何兆円もむしり取られてんだし
145名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:48:19.79ID:nRe5ILyX0
安倍政権とは嘘捏造の詐欺政権ですよ。言葉尻を捉えられないように曖昧な表現をし、
いろんな解釈が可能な言葉遣いに「腐心している」
「北方領土返還」と言えば誰しも「四島返還」と自動的に思い浮かぶのは、戦後ずっと
この「四島返還」を政府が」言い続けたためだ。
国民に「刷り込まれた」ということ。
ところが、1956年の日ソ共同宣言には
@日本とソ連との間の戦争状態は、この宣言が効力を生ずる日に終了し、両国の間に平和及び善隣友好関係が回復される。 
A日本とソ連の間に外交及び領事関係が回復される。
とあり、事実上の平和条約なので、領土は固定されてるのだ。
しかし「正式に」平和条約と名付けた条約を結べば、歯舞、色丹の2島は返還すると明記されてる。
これは吉田茂元首相が千島列島に国後、択捉が含まれ、歯舞、色丹を含まないという意味で分けられてる。
安倍は単に数十年も昔に締結された日ソ共同宣言をそのまま批准するために、
プーチンが言い出した「平和条約の年内締結」を履行して歯舞,色丹を領土とすることで
「解決」すると思ってるのだ。
では、50年以上「四島返還」で毎年のように交渉し、経済協力させられて来た歴史は
一体何だったのか?初めから2島返還で条約は「話がついていた」のに、、、
外務省というか、政府全体が、そして安倍政権がずーーーーーっと嘘をつき続けていたということだ。
初めから「2島返還で話はついていた」
146名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:48:20.24ID:Cm6pRd3i0
ロシアや北朝鮮の問題が解決しだしたら改憲の理由がなくなっちゃうよね
147名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:48:23.82ID:blm/NAwp0
千島は武力で奪い取った島々ではなく平和的な交渉で帰属が確定した島々なんだよ。
武力で奪い取ったロシアに領有の正当性なんかないんだ。なんだ譲らなきゃならねーんだよ
148名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:48:35.63ID:7OxKmBVS0
30年くらい前は緑色のバス乗って返せ!北方領土!とか叫んでたキチガイいたけど完全に消えたよねw
149名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:48:57.97ID:6TEjUlHf0
露助がニ島をすら返すと思ってんのがめでたい。
150名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:49:10.34ID:MIokATP80
>>139
お前は緑のたぬきでも喰ってろ!
151名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:49:25.58ID:Ao4pTcgh0
>>139
ゆとりの知恵遅れか?
152名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:49:28.54ID:MGU7+ToD0
>>106
死ぬて笑
153名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:49:36.89ID:bM6cDeNX0
ニート穀潰しでくそジジババばかりのネトウヨさんはこれでも安倍チョン支持
ニートだから国がどうなってもいいからな
154名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:50:29.93ID:SPayrqNx0
 国後は最低ラインだろうよ。
エトロフをロシア領にできるだけでもロシアにとっては大勝利なはずなんだがな。

プーチンがアホとしかいいようがない。
安倍はもうこの件に関しては、ムネオ化してて逮捕されてもおかしくないんじゃないかな。
155名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:50:37.00ID:9t3hIxQQ0
>>134
比べるのもおこがましい
156名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:50:41.58ID:FN7LkL340
平和条約が締結されていないということは、ロシアとは戦争状態ということ。

領土を返してくれない以上、平和条約を結ぶことは出来ない、というのは歴史的に見て真っ当な主張だと思うが、まあ返してくれないだろう。
157名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:51:06.07ID:lPc4afW70
>>1
サンフランシスコ講和条約を反故にする日本、日韓合意を反故にする韓国
同じ穴の狢
早く前提条件無しで2島返してもらって
158名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:51:09.07ID:KDk/sGfk0
>>43
安保面を考えると、標津の海に突き刺さる形になっている国後が日本領になれば楽
逆にロシアからすると、カムチャツカから北海道まで綺麗に続いている千島列島、オホーツク海防衛ラインの南端に穴が空くので渡したくない
159名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:51:14.96ID:RgSXVh+P0
安倍総理の3年間が確約されてるから
こんなところで吠えても無駄だよパよチン
これからじっくり3年かけてパよチン狩りを始めるぞ
160名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:51:25.70ID:mM8C39m+0
3000億援助もバックマージン要求したんじゃないかな
それを拒否られたか、またはウンウンいいよとのったふりをした相手に全部証拠を握られ
161名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:51:36.85ID:xNb3Sq3Z0
樺太、千島、4島、戦後の線引きをやり直せ、国際ルールーに乗っ取て
それこそ核心的利益だ
162名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:52:23.13ID:Jhty5NWY0
>>58
ウソつけ
宗男はずっと二島返還を唱えてる
https://ironna.jp/article/1715
真紀子のアホさえいなきゃ
163名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:52:30.52ID:sa/2J0vf0
さすが
あほや
164名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:52:50.55ID:z75Qx9uG0
>>150
   x≧=ミ、iiiwwww/彡≦、
   { {⌒ヽ     <⌒> }
  ミヽ_/   } {   \ノ
   i     } {     ヽ.
  |  /⌒   ⌒  V
   Y / ノ ●>  < ●ヽ |
   (|   ̄     ̄ |
    ヽ  ∋(`::´)∈  .ノ    緑 の た ぬ き
    ∧ /〈トェェェイ〉 /
    レ '\   ̄  ノ.
.    __)` ー  イ
    /          ヽ
   /             ',
    | <        i |
   lヽ ',       ll |
   l tソ       / )ソ
   ヽ        l
    1   ,-ーt  /
     |  /  | 丿
     l /   } (
     } {   o
     o
165名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:53:34.67ID:qkEYjSb50
ちょっと外務省!人の足引っ張らないで!名宰相として後世まで語り継がれるはずの私の功績のジャマしないで!
166名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:53:52.54ID:2HYCyvQO0
おいおいこれじゃ外務省は正義の味方じゃん
どんだけ辛くてもずっと4島にこだわってくれるとか
167名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:53:57.11ID:1FdVS13m0
>>134
このままだとルーピーや菅直人コースだ
168名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:54:08.35
2島でいいよ

日本とロシアという大国が平和条約を結んでないほうがおかしい
国際法的には、まだ戦争状態。2島でよいから早期決着すべき
169名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:54:13.50ID:75MfnStj0
二島返還wそれさえもない気がするww
170名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:54:19.68ID:XGfws3QB0
まじでもう今さら無理だとは思うんだがこれで妥協しちゃうと中国韓国あたりがめんどくさくなったりしないのかね
171名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:54:30.58ID:MGU7+ToD0
この発言聞くとささすがにがっかりしちゃうよね
なんでこんな男がまだ首相やんだろう思っちゃう
172名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:55:08.25ID:gClzopqK0
さすが森元のパシリだな。
173名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:55:24.74ID:9t3hIxQQ0
>>170
少なくとも竹島は諦めなきゃならんだろうな
174名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:55:58.80ID:Ao4pTcgh0
>>164
下手すぎ
薬飲んで、糞してねとけ
175名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:56:05.10ID:sa/2J0vf0
長い時間かけて領土を交渉で減らす男
下痢三www
176名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:56:26.46ID:6uKDgMIv0
四島返還に拘るのは当たり前の話なんだが?
100万円盗まれて、盗んだやつが50万円返すからwin-winだろ?って言ってきて
ハイそうですねと受けるバカがいるのか?
177名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:57:01.10ID:xc4eE+560
>>1
四島返還以外に選択肢などないだろ
北方四島全体のたった7%しかない2島だけ返還とか馬鹿にしているにも程がある
しかしもっと重要なのは日本の領土は侵略してもたった7%返還すれば済んでしまうという事を世界に示してしまう事だ
こんなことをしたら例えば沖縄を中国に侵略されて、一部だけ返しますと言われたら黙って飲むしかなくなる
178名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:57:12.02ID:Ao4pTcgh0
>>176
無能安倍
179名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:57:15.07ID:wpKoZFdv0
売国奴ならぬ
献国奴安倍
180名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:57:28.02ID:6hToZA+b0
>>6
そのシナチョンを日本に招き入れてるのが安倍移民党w
181名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:57:41.13ID:gSgIxMDl0
>>168
何のメリットもない。露助に金とられるだけ
かかわらないほうが絶対にいい
182名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:57:47.46ID:7CGIwH3N0
日本としては2島返還が最終決着ではないということを明確にさえすれば、(*´ω`)
183名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:58:12.35ID:FvuSkT5P0
4島に拘ってるのって昭和天皇の意向だと思うよんだよね
じゃなきゃ戦後の共同宣言をひっくり返せないと思うんだけど
184名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:58:22.35ID:75MfnStj0
北方領土を取られて中国が尖閣に目の色を変えて来るよw
185名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:58:49.24ID:Rj+0E67V0
従軍慰安婦に国の関与を認めて
海外にSexSlave(性奴隷)と書かれて
せめて韓国が黙るかと思いきや案の定無意味だった

アメリカの戦争に日本人の命を捧げる約束して
せめて思いやり予算が減るかと思いや
むしろ上がる始末

今度は日本の領土をロシアに献上

法事税下げて消費税と公務員の給与を上げる


安倍ほど日本人を苦しめてる極悪人はいない
安倍サポって何者なんだ?
朝鮮人?中国人?
186名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:58:50.41ID:EuFbsVQK0
自民党の本音はどうなのか?
北方領土なんて戻ってきてもインフラ整備に金かかるだけだからいらないと思ってるのではないか?
187名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:13.89ID:hdZ9UW0j0
そりゃ4島帰ってくるに越した事はないけど
事ここに至っては2島でも良い気がする

間をとって3島じゃダメですかね
188名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:15.56ID:0fmNORz40
7%で半分帰ってきたというホラを吹くきか
189名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:24.97ID:inweffUz0
台湾に漁業権をばらまいたくらいだから
本気で言っていても不思議じゃない
190名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:35.04ID:kiPKvS/Y0
全部他人のせいにするとこがニートと似てるよね
191名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:36.40ID:/TtFvHRp0
外務省はロシアが四島返還を絶対しないことを分かってて
二島返還すら絶対にやらせたくないから四島返還に拘ってる
つまり日本の足をとにかく引っ張りたいのが外務省
192名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:36.93ID:TIZ4Glst0
>>181
関わらない方がいいなら返還請求取り下げろよ
193名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 07:59:48.17ID:OZvbk2ID0
朝鮮と同じで関わるな、適当に相手していればいいよ。
194名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:00:00.08ID:4Ea0llNb0
何いっちゃってんのこいつ
195名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:00:35.46ID:lFU95vwa0
もうアホ頭で考えるな、無理砂。
196名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:00:37.71ID:7CGIwH3N0
国家存亡の危機くらいロシアが余程困らない限り4島一括は不可能。(*´ω`)
197名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:01:01.90ID:xc4eE+560
>>176
50万円どころか100万円強奪されて7万円だけ返すと言っている状態だからな
しかも正確に言うとロシアは「譲渡」といっている
つまり他人に殴られて倒れている所を襲われて100万円強奪されたが
返せと言ったら「これは俺の100万円だ、でも仕方ないから7万円だけ恵んでやるから納得しろ」
と言われているのと同じ
198名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:01:16.53ID:SPayrqNx0
 韓国に竹島くれてやったら、「問題」が解決するかって話だよなあ。
反日レベルをパワーアップさせるのは目にみえている。
 竹島を要塞化するだろうね。 いまはまだなんちゃって感があるが。

尖閣でも同じこと。 譲歩するくらいなら、平行線のままでいいんだよ。
 安倍はおわったよ。領土放棄するような外交していては改憲する目的も説明できなくなるだろうね。
199名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:02:00.13ID:+JhtmuTA0
プーチン政権が 一番はじめに語った言葉を思い出せ
あいつらは「金」「金」「金」と主張したろ
こんなクズは いくら要求しても還って来ない

つまり 次の新大統領まで待機と言うことだ
200名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:02:07.65ID:gSgIxMDl0
>>192
かかわらないためのお札みたいなもんだろう。
これがあるからかかわれませんって素晴らしいお札が四島一括返還
201名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:02:27.65ID:f09XAqB/0
プーチン死ねばなんか動くんかね
もっとめんどくせーことになるのだろうか
202名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:02:50.03ID:wJTxRFKB0
>1
約束したあと、取るもの取って2島すらも返さない可能性が。

大戦時の条約違反、その後の日本人への虐殺や強姦、サハリン2、etc
ロシアンがやらかした歴史を並べてみれば、約束などクソほどの意味もないことがわかる
203名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:03:21.42ID:88/bHQSF0
国後一島のほうが価値のある二島だよ
204名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:03:28.11ID:KJ/WeRKs0

2016年5月2日の回答

昭和大学病院医療安全管理部門の 田丸です。

質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。

我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させて
いただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に
実施してまいりました。

しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されて
おりますことから、当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

昭和大学病院 クオリティマネジメント課

---------------------------

昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。
★★★ 【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと
思わざる得ない。

" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索

*he1dyjl
205名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:03:28.70ID:giBewtoS0
>>76
日本とロシアの間に平和条約が結ばれた時点で、戦後処理が終わったとみなされ
国際的には、日本は歯舞・色丹を境にした国境線に同意したとみなされるんだよ

つまり日本の歴史に国後と択捉は外国領土と日本が同意したことが刻まれるわけ
206名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:03:53.42ID:wpKoZFdv0
このケースなら
私の外交が無能なばかりに
3000億円撒いてミサイルを
配備され
二島変換も叶わずなーんの成果も
上げられませんでした
と言って
土下座会見を安倍はやれ
207名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:05:33.46ID:88/bHQSF0
>>206
さすが外交の安倍
208名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:05:49.83ID:gSgIxMDl0
>>201
もう動かないだろう。安倍政権が終わればもう動かない。
トランプが親ロシアを継続すれば、わからないけど、まあまともなアメリカ人なら
勝手にやったらも許さないだろうなぁ
209名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:05:53.79ID:TIZ4Glst0
>>200
逆でしょ
返還請求してるのは一貫して日本側
それに対応してロシアが見返り要求して日本が応じ続けている
日本が返還を完全に諦めたらロシアは何の要求もできない
210名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:06:21.56ID:79y7QwBq0
この問題は実は完全に手詰まってる
戦争の結果で実行支配中のソ連
ロシアになったと言っても政治体制が変わっただけの国内の話だしな
樺太千島の放棄を署名してない事はロシアには関係がない
放棄をした日本だけがそのルールを守るだけ
つまり日本が結果を受け入れるかどうかの宣言待ちなのだ
それを保留してきたのが北方問題
211名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:06:32.89ID:21OL4nIa0
2島って歯舞色丹じゃただの岩じゃん
1島でいいから国後かえせよ
212名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:06:36.01ID:eOt0BUmC0
2島返還を言い出すと、何らかの力で失脚させられてしまう。
213名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:07:35.52ID:gSgIxMDl0
>>209
金よこせ、シベリア鉄道の金よこせ
天然ガス買え、安保破棄しろ

そうやってめちゃくちゃな要求してくるのが露助だろう
クリミア侵略して開き直ってる屑だよ
214名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:07:49.34ID:cqMYISNt0
安部さんって昔こんなんだったっけ?
215名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:08:01.54ID:vo/JhNog0
あのさ、
安倍って自分が考えてる北方領土とはどの島のことか明らかにしたことあったっけ?
何島なのか言ったことあったっけ

帰って来る島以外は「北方領土じゃない」くらい言いそうなんだよな
信用出来ない
216名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:08:23.90ID:y/RkeYwb0
アメちゃんとFTAきたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




今さらやるんだったら前にやっとけと俺があれほど言ったのに経済官僚は池沼ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:09:16.21ID:OrXh1yvZ0
日ソ共同宣言には「平和条約締結後に2島返還」って明確に書いてあるんだよ
それに鳩山一郎と河野一郎が署名してしまっている

親の代から鳩山と河野はまったく・・・

日ソ共同宣言(1956年10月19日)
9.(前略) ソヴィエト社会主義共和国連邦は,日本国の要請にこたえかつ
 日本国の利益を考慮して,歯舞諸島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意す  る。ただし,これらの諸島は,日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
 平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。
218名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:09:52.82ID:uaqHaj/P0
2島返還で領海を拡げて北方領土周辺の漁場で漁をできるようにした方がマシだと思うけど
どう考えても4島なんて無理だろうし
待ってるだけ無駄
219名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:13.52ID:MGU7+ToD0
>>201
プーチン以外てもっと過激なんたがな
220名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:24.77ID:hEZ53ffo0
パヨチンはなんでも叩こうと必死すぎw
お前ら連敗続きなの理解してる?
安倍がそう言ったって?本当に?
パヨチンは妄想が激しいからなw
221名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:26.59ID:TIZ4Glst0
>>213
その要求の前提に日本の領土返還請求という弱みがあるから強気なんだよ
日本が領土いらないってなればいくらでも突っ張れる
222名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:38.29ID:gSgIxMDl0
>>218
水揚げ量なんて払う金カラれば大した額じゃない。
かかわらないのが一番
223名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:47.21
>>218
ほんとこれ
224名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:49.38ID:RaZpy8Sr0
戦争して取り返すんだろ
その為の憲法改正
225名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:10:50.06ID:WjZWyuSD0
領土や資源への野望で戦争したんじゃなかったのか?

領土も資源も要らないのなら、日本の固定資産を全部、俺によこせ。

北朝鮮と戦争するために、日ソ不可侵条約を何が何でも結ぼうとしているのが見え見え。
独裁者:安倍晋三め。
ヒトラーのように二枚舌は、安倍晋三の得意技だからな。
226名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:11:04.89ID:PfKDlNkV0
鳩山由紀夫とまるでそっくりなヘタレ安倍晋三
http://kenpo9.com/archives/4204

この週刊文春の記事を読んで、私は、やっぱりそうだったのか、とあらてめて自分の推測の正しさを知った。
これを聞いたら安倍首相は怒るだろうが、安倍首相は鳩山由紀夫首相とそっくりなのだ。

なぜ外務官僚だけ、安倍首相に抵抗できるのだろう。
それは外務官僚の後ろには米国がついているからだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どものころから嘘つきだった安倍首相
http://kenpo9.com/archives/3655

安倍首相が嘘つき政治家である事は、いまや多くの国民は知っている。
しかし、ここまで嘘つきとは思わなかった。
(株)コアマガジン社が発行しているタブー誌「BUNKA」の最新号(33号)に、
嘘で塗り固められた安倍晋三という日本国総理」という特集記事を見つけた。

そこには、安倍首相が国会答弁や記者会見などで語ったおびただしいウソの数々が網羅されている。
 
227名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:11:11.54ID:d5WG08q50
国後島が還ってこないなら、対露外交は西側諸国と共にロシア兵糧責め路線でずっと良い
228名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:11:32.00ID:7CGIwH3N0
2島先行返還で、残り2島の日本の立場を明記した平和条約を結んだ後、うぃんうぃん経済協力で
日本も相当の利益を見込めるならアリかなー。(*´ω`)
229名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:11:34.34ID:nUXque0E0
北方領土返還された場合の経済効果って
幾らくらいあるの?
230名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:11:50.43ID:OZvbk2ID0
宣言は宣言だけど、条約も守れない国と信用築けるだろうか。
231名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:00.68ID:eOt0BUmC0
>>222
根室から数キロで線引かれるよりずっとマシだよ。
232名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:00.71ID:gSgIxMDl0
>>221
ちがうよ。露助に勝手に投資しようとしたら
領土問題もあるのに何でだといってつぶせる
こんなにいいご利益はない
233名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:18.76ID:SPayrqNx0
 ロシアの本当の要求は、経済支援でも4島すべてロシア領とすることでもなく、
日本がアメリカと距離(在日米軍縮小など)をとったり、ロシアへの警戒をとくことだろうね。
今のロシアはDQN国すぎて到底のめない。 だから日本から金でどうこうしようという話がでるが先にすすむこともない。

じっくり腰すえてつきあっていくしかない。
とりあえず、平和条約なんてアホのやること。
サハリンガスの権益もっていてガス輸入したり、シベリアのガス田利権ほしがってるる経団連の連中しかこんなの支持してるやついないとおもう。
234名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:40.65ID:uaqHaj/P0
>>213
だったら領土問題をさっさと片付けて交渉自体を無くした方がいいよね
235名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:44.13ID:juiMDDDC0
四島返還にこだわっているのは、
自民党の歴代政権!
小泉政権時の鈴木宗男や佐藤優を廃除したように、時の首相に外務省の官僚が逆らえるわけない。

安倍の責任回避の嘘リーク!!!
プーチン大統領発言時、苦笑いして反論もしなかった安倍晋三!帰国後世論の批判を受け、反論したと捏造する。

嘘デタラメ虚言癖サイコパス!!
安倍晋三!!


安倍晋三の実績

福島原発事故
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震に対する答弁書1-4

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

ヤクザ工藤会に下関市長選挙の敵対候補への選挙妨害を依頼
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

相続税3億円脱税 
えっ!君たち一般国民は税金なんか払ってるの?
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

お友達のレイパー山口敬之の伊藤詩織さんへのレイプを揉み消し
裁判所が発行した逮捕令状を警察が執行停止にする。

お友達の100億円補助金詐欺師加計孝太郎を揉み消し。設計図面から相場の2倍の見積りを提出。設計図面を流出させた工事関係者は自殺。

お友達だった森友学園籠池夫妻に国有地を8億円値引きして売却を図る。
担当者の近畿財務局財務官僚は自殺。
236名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:44.78ID:IpD4f0g10
文科省が、、、
財務省が、、、
外務省が、、、

お前独裁者なんだから、なんだってできるだろ
237名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:53.34ID:giBewtoS0
>>156
日本とロシアの戦争状態は、日ソ共同宣言の発効時に終了している
宣言内にちゃんと日ソ間の戦争状態を終わらせる旨が明記してあるよ

現在は領土確定による最終的な講和が終わっていないだけで、
日ロ間のその他の戦後処理はすべて済んでいる
238名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:12:59.80ID:gSgIxMDl0
>>231
そのために何千億、何兆円支払うのがばかばかしいって言ってるの
生産性がないの。
239名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:13:07.39ID:1AOxIOys0
2島で妥協しようとすると、全力で話を潰そうとする連中がいるからな
240名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:13:12.74ID:iKj7rQtH0
アメリカは大義名分として侵略戦争の罰として侵略で得た土地を没収って言ってたから
奄美は鹿児島県だから返せ、沖縄も侵略じゃないから返せと段階的に交渉できた
何より沖縄の場合は地元住民の本土復帰運動があった

ロシアの言い分は日本がポツダム宣言受諾で千島列島を放棄したとか
戦争で得た土地を領有して何が悪いとか
アメリカとは主張が全く違う
住民も日本人とアイヌ人はみんな引き揚げて今住んでるのはロシア人だし
二島返還論は単純な半分こじゃなくて
歯舞と色丹を根室半島の一部と認めてやるから国後と択捉を千島列島と認めろっていう主張で
これを受け入れてから国後と択捉は千島じゃないなんて言えない
(実際に、ソビエトから言われるまで日本ではこの四島を南千島と呼んでたから分が悪い)

伊豆諸島、小笠原、奄美、沖縄の返還みたいな訳には行くまい
241名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:13:37.67ID:PfKDlNkV0
日朝7月に極秘接触か 事前連絡なく米側は不快感
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135028.html

大チョンボ安倍政権 “お忍び日朝会談”1カ月でバレるお粗末
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236477

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どものころから嘘つきだった安倍首相
http://kenpo9.com/archives/3655

タブー誌であっても、この「BUNKA33号」に限って言えば、政治に関心のある者にとっては、
永久保存の価値がある号だ。その中でも、私が特に驚いたのは、家政婦ウメの証言を引用して
安倍首相は子供のころから嘘つきだったと教えてくれているところだ。

 そして、ショーンKばりに学歴詐称していたと書かれているところだ。
すなわち南カリフォルニア大の政治学科に1年留学していたというのは大嘘で、
政治学系の科目は一切履修しておらず、外国人のための英語を学んだだけだという。
242名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:13:53.36
>>229
ゼロ


ソース
 ↓
> 北方領土返還 漁業・観光の経済効果は期待薄
https://www.news-postseven.com/archives/20161109_464607.html
243名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:14:04.79ID:gSgIxMDl0
>>234
だから日本側の主張を続けたままだらだら引っ張ればいいんだよ
何もしないのが一番。
領土問題確定させると平和条約結べと必ず言い出すやつがいる
わかりきってることだろう
244名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:14:15.94ID:TIZ4Glst0
>>232
既にロシアに3000億出してるのにいい御利益ねぇ
これからも領土問題ながびけば更に出しそうだ
245名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:14:42.63ID:rVkpm3oH0
>>217
本来なら、その時に二島返還で平和条約結ばれて領土問題は解決してた。
そこを何とか領土交渉の余地を残したんだから4島返還論者からは誉められていい。

まあ、褒める相手は鳩山河野じゃなくて四島返還にこだわって
鳩山政権の対ソ交渉を徹底的に邪魔した自民党旧吉田派だけど
246名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:14:50.09ID:uaqHaj/P0
>>222
美味しい蟹なんかがたくさんとれるんだろ
247名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:15:09.79ID:EuFbsVQK0
>>242
大前って昔から北方領土要らないといってる奴だからな
248名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:15:20.99ID:uJe2N2CW0
外務省に解決する気なんかないんだろ
249名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:16:04.26ID:MIokATP80
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL9K5WG0L9KUTFK007.html


安全安心を倍にする男
250名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:16:27.16ID:gSgIxMDl0
>>244
それは安倍の失態ってだけじゃん。
安倍だってアメリカの意向に逆らってまでできるのはそこまで。
もうこれ以上はアメリカだって許さないだろう。
アメリカは、四島返還させて択捉に米軍基地置くつもりだろうね
251名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:16:34.37ID:QhuDzqll0
★★ 沖縄県知事選で“黒歴史”隠し 佐喜真にもう一つの疑惑 ★★

知事候補の佐喜真は日本会議との関わりについて、
「私は(日本会議の)メンバーでもないし、現在でもメンバーでない」
などと全否定しているが、これは真っ赤なウソ。
宜野湾市長だった2012年、市議会で「私も日本会議に加盟している1人ではございます」
とハッキリ認めた議事録も残っている。

また外務省は知事候補の佐喜真の嘘つきのお膳立てしている。まったく、
ウソつき安倍政権がバックについた候補者にロクな人物はいない。
有権者は気を付けなければならない。
252名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:17:03.78ID:gSgIxMDl0
>>246
カニがあってもなくても日本人のたんぱく源に大した影響はない
かにもかにかまも大して味なんて変わらなんだろう
253名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:17:48.74ID:wqQFfCB00
>>191
それな
石破や一見愛国者ぶった連中や
在日朝鮮人集団の街宣右翼や
ここで安倍批判するチョンなどの
4島返還論者は皆そう
254ブサヨ
2018/09/23(日) 08:18:08.07ID:XZtzKUsu0
マスコミの話では
ここの意見とは裏腹に安倍支持率急上昇中だそうでw
255名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:18:48.89ID:inweffUz0
>>253
2島返還ってお前に子供が居たら
その子供がロシアと戦争になってもいいって言ってるのとほとんど同じだけどな
256名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:19:23.41ID:Q55+R26Q0
千島列島と北朝鮮拉致問題を解決する気がない安倍晋三を支持するネトウヨの実態
257名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:19:25.29
>>243
逆だろ?戦争終わらせるため(=講和するため。平和条約を結ぶため)に北方領土
問題を決着させよう、という世の中の流れ

国際法上は、まだ、ロシア(旧ソ連)とは戦争状態



※ 日本人は、ガラパゴスなので、「戦争は外交交渉だ」という感覚が欠落しているので
 お前のような発想になる

  戦争は講和条約を結ばないと終わらない。だから、アメリカ等多数の国と戦争が
 終わったのは、サンフランシスコ講和条約締結時

  「天皇が一方的に宣言すれば戦争は終わる」=8月15日が終戦記念日なんて
 脳みそお花畑のローカルルールもってるのは日本人だけ


要するに「早く戦争終わらせろ」ってこと
258名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:19:33.63ID:inweffUz0
>>244
領土問題が長引けばじゃなくて
領土問題がなくなったらさらに経済援助するだろw
問題がなくなったといってww
259名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:05.43ID:5+fNbfcP0
>>252
あってもなくても構わないものに価値を付けて商売するのが資本主義だろに
260名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:15.70ID:nRe5ILyX0
自民党の歴代首相はずーーーーーーーーっと、日ソ共同宣言で約束された2島返還では
納得できないと4島返還に「こだわってきた」50年以上の歴史は一体どうなるのか?

べつに安倍でなくても「2島返還でいいよ」と言うのは誰でも出来ることだから。
それで直ぐに平和条約が締結され、領土の線引きが正式に国連に報告される。
これは1956年以降、いつでも出来たことです。
別に安倍でなくても誰でも言い出せば直ぐに決まったことです。
まるで「交渉によって私が2島返還に成功しました」みたいに言われるのは、
歴代首相の努力を「あざ笑う」ようなものです。
結局「拉致のアベ」が「ラチが行かず」解決できない。そして安倍政権は何も成果を残せず
失われた6年、失われた9年という長き亡国の道を無駄にしたことになるから、
「なんでもいいから」成果を残したいだけだ。それがこの2島返還。
余りにもぶざまな、詐欺政権にふさわしい、「エアー政治」を長きにわたってやり続けた
勲章だよ、この2島返還。地下に眠る歴代自民党首相も怒って出てくると思うな、、、
261名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:45.10ID:AYXbAxn70
成蹊大学時代の安倍を知ってるw
262名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:47.25ID:2rAuQ+xD0
>>1
そこはお前がこだわれよ
263名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:48.80ID:PfKDlNkV0
安倍晋三の嘘の尻拭いを長年していた養育係・久保ウメさん
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

自分の思い通りにならないと癇癪を起こした晋三少年は、ウメを手こずらせた。
いたずらなら、まだいい。問題は学校の宿題をやらないことだったという。

『宿題みんな済んだね?』と聞くと、晋ちゃんは『うん、済んだ』と言う。寝たあとに確かめると、ノートは真っ白。
それでも次の日は『行ってきまーす』と元気よく家を出ます。それが安倍晋三でした。たいした度胸だった。

 でも、学校でそれが許されるはずはない。あと1週間でノートを全部埋めてきなさいと罰が出る。
ノート1冊を埋めるのは大変です。私がかわりに左手で書いて、疲れるとママに代わった」(ウメ)
http://s-press.shogakukan.co.jp/article/5163/
264名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:49.84ID:75MfnStj0
安倍は河野を余裕で超える売国奴して語り継がれるwww
265名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:20:52.94ID:NA5bYddW0
黙れ四島献上
266名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:21:05.31ID:micWQQwb0
>>1
国際法的には千島全島が日本固有の領土だって共産党の主張が正しい

この問題は共産党に全権委任しろwwwwwww
267名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:21:14.79ID:gSgIxMDl0
>>257
戦争を終わらせる?どうやって?露助はいまだにかつての約束フルシチョフがウクライナにくれてやったクリミアを侵略した
そんな奴と問題解決なんてできるはずもない。もともと露助は裏切り者
268名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:22:00.22ID:inweffUz0
>>267
本当だよな
ロシアと平和条約とか笑えるわ
いざというときに裏切られる伏線になるだけだろ
269名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:22:27.88ID:blm/NAwp0
sf条約で千島全島放棄言っちゃてるから、辛いんだけどさ、
ここで2島で手を打てば、なお更、二度と永遠に国後・択捉は戻ってこないんだよね。
それよりも50年、100年先でも取り戻せる余地を残しておくほうが重要だよ。ロシアと中国は必ず激突するよ
270名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:22:40.08ID:gSgIxMDl0
>>257
それにロシアとは戦争状態じゃない。日ソ共同宣言で一旦戦争は終わってる
無知にもほどがある
271名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:23:04.84ID:QRgAvEsA0
色丹歯舞と国後(ユジノクリリスクを除く)を返還しろ。
2.9島なら極東での協力をする。

日本の豊かさをユジノクリリスク市民に思い知らせれば、
遠い未来に3島丸っと日本に収まる。。

かな?
272名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:23:15.29ID:PfKDlNkV0
自民はなぜ逃げ切り許す 佐川前長官は偽計業務妨害で告発可能
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-067188/

  ↑↓  大人になっても全く同じ状況w

安倍晋三の嘘の尻拭いを長年していた養育係・久保ウメさん
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚
http://s-press.shogakukan.co.jp/article/5163/

            /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
          /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ
         /::::::==        `-:::::::ヽ
         l::::::::/⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''''、l:::::::l
        . 」::::::l゛ /・\,!./・\  l::::::!
         .|`:::| :⌒ノ/.. i\⌒  |:::::i
          (i ″   ,ィ____.i i   i //
          ヽ i   /  l  .i   i / 
            ヽ ノil´トェェェイ`li ::/   ウメさん…
            |、ヽ !l |,r-r-| l!/
           /⌒ヽゝ. `ニニ´ノ~⌒ヽ   どこ…
         l              |
         | ,Y        Y  |     ウメさん…
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
273名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:24:17.76ID:gSgIxMDl0
>>259
少なくとも日本側が金を出すなんて話が出ている間は無理だね。
かかわらないのが一番。露助が天然ガス百年分ただでくれるし
パイプラインも全額自費で敷設するからぜひぜひパイプラインをつながせてくれって言ってくるならまだしもさ
それでも信用ならないのが露助じゃん。
274名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:24:21.09ID:giBewtoS0
>>240
講和条文ではアメリカへは島嶼の領有権を渡さない決まりになってる
単に施政権を渡しただけ

だから、あとは施政権を返せとアメリカに請求すれば良かった
吉田茂がそのような構図を講和時にあらかじめ造っていた
275名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:24:25.05ID:sICfSJsB0
外務省は昔から日本のガンだからな
安倍さん政治主導でスパッとやっちゃってください
276名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:24:38.16ID:V0ruWvXy0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そもそも
害務省自体

解決する気がないもん

あくまでも対立維持が
基本だよな
外務省
277名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:24:55.75ID:DcI5VNhF0
経済制裁して北方4島兵糧攻め作戦が一番効果的
下手に発展させたら2度と還らないことわかってるのかな?
278名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:26:03.23ID:inweffUz0
>>276
つかロシアとか延々と対立してた方がいいけどな
中国ロシア北朝鮮なんて全部同じ穴のむじなだし
279名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:26:07.65
>>267
発想が逆w

・友好国ですら、攻撃するような戦闘(狂犬)国家

・そんな国といまだ「戦争状態」にある。いつ三沢基地を爆撃されてもおかしくない外交状態
(外交的には抗議できない。何せ戦争してるんだから)
 ロシアが攻撃してこないのは、米軍が駐留しているから、ってだけ。核兵器による抑止力
 それとて、トランプの気まぐれでいつ安保条約破棄されるかわからん状態

→ ロシアとの平和条約はよ!
→ 他方で、日本の再軍備(核武装も検討の必要あり)
280名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:26:17.63ID:75MfnStj0
安倍自民党が河野談話を批判したように安倍も批判を受けるよ
281名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:26:34.45ID:EuFbsVQK0
ソ連と言うのは一言で言うと田舎ものなんだよ
田舎ものだから自分の領土にこだわる
そんな国を相手にしても戻ってこないという事だ
282名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:26:37.04ID:2nn4TCEl0
解決する気がないと
283名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:27:05.38ID:U4UFCd9t0
>>276

よく言われるのが日本を占領しているのは「アメリカ政府」ではなく「アメリカ軍」だってこと

そりゃ扮装ネタ抱えてもらってないと困るよな
284名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:27:21.72ID:inweffUz0
>>279
戦争してるから抗議できないとか
脳みそがまともに活動してないな
285名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:27:40.27ID:csHH+TlS0
四島揃って北方領土なんだが
安倍晋三は一島だげ金で買って自分の手柄のにしたいんだろう

正しく売国奴だよ
286名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:28:24.25ID:CtHaKF8X0
SF条約で千島も樺太も放棄したろ
放棄した千島にこの島は入ってないから放棄してない、返せとか主張自体が失当

日韓条約で日本がお金を払って韓国は全ての請求権は放棄したろ
放棄した請求権に慰安婦の分は入ってないから放棄してない、賠償しろ
この主張を日本は一貫して拒否してる

お隣と同じ恥ずかしい真似はするな
4島は放棄した
蒸し返さない
さっさと平和条約を結んでちっこい2島は有難く頂いてこの話は終了
287名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:29:09.82ID:gSgIxMDl0
>>279
まず日ソ共同宣言で戦争は終わっている
ウクライナ新薬しているのは露助だろう。
そんな国と平和条約結んでも意味ない。
トランプはなんだかんだで米軍撤退させていない
閣僚がまともだからね。
安保破棄なんてされる兆候すらない。
288名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:29:58.05ID:7n0CL8NU0
そもそも北方領土にどれだけの価値があるかだ
精神的には日本のものであって欲しいが
返還にはそれに伴って
ロシアに対する援助とかのカネが発生する
勿論返還後は維持費がいろいろかかる

価値が小さいなら無理に返還させずに
現状維持が最も効果的だろ
289名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:30:12.39ID:gSgIxMDl0
>>286
入っていないんだから入っていないだろう。
慰安婦の場合は完全に解決したって書いてある。
北方四島は日米和親条約の時に固有の領土だ確定した
全く違うね
290名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:30:19.33ID:PfKDlNkV0
NHK、森友問題スクープ記者を記者職から外す東大教授らが抗議
http://blogos.com/article/306134/

学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却問題を地元大阪からいち早く報じ、
その後も数々のスクープを放ってきたNHK大阪の報道部副部長を記者職から外すのは不当ではないかと、
研究者と弁護士有志は6月1日、「権力監視報道に立ち戻り、報道現場の萎縮克服を求めます」
と題する書面を上田良一NHK会長に提出した。

   ↓↓↓莫大な年金と年収を捨て男になる

“左遷”の森友スクープ記者「記者続けたい」とNHKを退職へ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236473

A記者は、NHK大阪放送局考査部の相澤冬樹副部長(55)。本人のフェイスブックによれば、
8月31日にNHKを退職し、9月1日からは、新日本海新聞社の傘下の「大阪日日新聞」
で記者として働くそうだ。

   ↓↓↓ついに国家公務員が初証言

森友事件で新展開 籠池氏の報告書が地裁に
http://www.nnn.co.jp/dainichi/column/nowake/180920.html
291名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:30:27.63ID:x7zdCZqB0
北方領土問題が解決してしまった場合、友好を遮っていた壁が無くなる
必然的に日本とロシアは今まで以上に接近することになる
これをアメリカや中国がどう思うか

いつまでも解決しない理由、何となく想像つくだろ?
292名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:30:40.93ID:gSgIxMDl0
>>288
そういうこと。今帰ってきてもあまりいいことはない。
293名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:30:47.30ID:LvH4jzaR0
重光葵の時からだな外務省は
294名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:31:03.95ID:gSgIxMDl0
>>291
露助なんて信用できないから別にいいじゃん
295名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:31:14.58ID:OzWOcFAJ0
>>6
パヨクは速攻で書き込んでくるね
業者ネラーは中国南北朝鮮系だから
日本が困るといつも喜ぶのがパヨク
296名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:31:43.34ID:BHZeIpJP0
一国のトップが外務省のせいにするって頭大丈夫かね…
297名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:31:48.46ID:uyT4OYPC0
プーチンに徐々に甘い毒を注ぎ込まれ猜疑心の塊になり
自分の部下を罵るようになってしまった安倍
298■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/09/23(日) 08:31:53.91ID:J4O6Wcqy0
 


 伝聞記事を書くのは、バカ記者の真骨頂


 
299名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:32:59.02ID:7CGIwH3N0
平和条約結んだら自衛隊はちょっとは楽になるかなー(*´ω`)
300名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:32:59.25ID:e163R0If0
択捉島をgetしてくれ。
あの島は、北海道に食い込んでいる。
根室から泳いで渡れそう。知床トライアスロンコースに最適。
301名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:33:03.20ID:OzWOcFAJ0
>>291
中国は帝国主義侵略国家だから無くなればいい
302名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:33:17.14ID:+SmD3BlW0
>>6
だよね!
安倍を応援すると雇われ人間だと決めつける
条件反射の標本
パブロフのクソ犬
反権力のバイアスかけらると涎を垂らしながら口泡飛ばす、パブロフの変態犬がここの反対意見述べている、笑える!
犬は猿より知能が劣るから、猿と呼んであげると大層喜ぶよ。なあー、エテコーども!
303名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:33:31.05ID:iWOawdC20
安倍のバカボンが能天気に2島返還の平和条約なんて飲んだら
露助は大威張りで国後の鼻っ先に基地作るぞ
2度と抗議も出来なくなる
304名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:34:12.08ID:iqKYeI9L0
>>8
チャンス到来かなあ
305名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:34:41.85ID:9t3hIxQQ0
>>300
国後を越えていくの?
306名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:34:48.87ID:Nvh4Wcek0
>>6
おまゆう

「#安倍とヤクザと火炎瓶」 アマゾンから電子書籍発禁予告
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DL3BR85/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_z5aOBbTV25B14
http://blogos.com/article/324172/
トリクルダウンと私が言ったことはない→本人が言っていました

言ってました。
目指していたトリクルダウンが無理と分かって、方針変更した頃の映像ですね。
「その様な意味で私はトリクルダウンと申し上げてきたわけでありまして」
00'12"〜

首相が拉致家族会と面会 「必ず安倍内閣で解決」
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS2800W_Y2A221C1EB1000?s=3
首相は「もう一度首相に就いたのも、何とか拉致問題を解決しなければとの使命感からだ。
必ず安倍内閣で解決する」と約束した。

安倍晋三「俺はそんなこと言ってない」

ryry
307名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:34:57.69ID:giBewtoS0
>>279
日露間の戦争状態は日ソ共同宣言で終了しているよ

日ソ共同宣言
1 日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の戦争状態は、
この宣言が効力を生ずる日に終了し、両国の間に平和及び友好善隣関係が回復される。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/1957/s32-shiryou-001.htm
308名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:35:09.23ID:8QSGfk9g0
>>1
北方領土とは国後と択捉のこと
その他の雑魚小島は付帯的要素に過ぎない
309名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:35:24.53
>>303
そんなことが「予測」できるなら、平和条約に盛り込めばよいだけ
310名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:36:08.31ID:nXxKhrlx0
約束を平気で破る国との条約は不要。
四島変換を望みつつ、交渉を続ける今の状態でいいと思う。
311名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:36:19.63ID:5Th8VLZD0
>>14
外務省って余計なことしかしないな
>
正確に言うと、国家安全保障会議の国家安全保障局の谷内正太郎(やち)さんなど
外務省のアメリカ・スクール系の官僚たち。

*戦後の日本は『対米従属』を継続して来ているので、
昔から外務省内部でアメリカ・スクール出身の官僚たちが幅を利かせていた。

・しかし、それでも、少なくとも1980〜1990年代ぐらいまでは、
中露やアジアなど他国や他の地域のスクール出身の官僚たちにも、
出世の道が開かれていて、官僚のトップである事務次官など各重要ポストなどに
様々なスクール出身の官僚たちが、バランス良く配分されていたそうだ。

・でも、近年特にアメリカ・スクールの官僚たちが、
外務省内部の人事やポストを独占するようになって来て、
それで外務省全体が『対米従属』『対米依存』に余計に傾いて来ている。
昔からその傾向はあったが。

○なので、少なくとも、かつての外務省のように、
アメリカ・スクールの官僚たちを支配を排除して、
中露やアジアなど他国や他の地域のスクール出身にも、出世の道を開いて、
各ポストやポジションにその様々な国や地域のスクール出身の官僚たちを配分して行くべきだろう。

と思うが、おそらくそうなってくるのは、かなり時間がかかるかもしれない。
なぜなら、今は優秀な人材ほど、アメリカ・スクールに行くだろうから、
その他の人材の能力は低いと思われるので、

だから、急に他の国や地域のスクール出身の官僚に重要なポストを与えたら、
外交や安全保障で大ポカしてしまう危険性もあるので。

それでかなり時間がかかると思う。
312名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:36:55.68ID:CtHaKF8X0
>>289
子供かよ
千島は放棄した
放棄した千島列島にこの島とこの島は入ってない
入ってないから入ってないんだジタバタ

子供か
恥ずかしいと思わないの
戦争に負けて無条件降伏して海外領土を全て放棄した
後になってから、実はここは放棄してないから返せって韓国のやり方と全く同じじゃん

ロシア人がこの問題で日本人に対して抱く感情は
日本人が慰安婦賠償要求に対して韓国人に対して抱く感情と同じだろ

二枚舌を使うな
言ったことは守れ
この嘘つき
だよ
313名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:36:59.66ID:XGmg3nC60
左翼のくせに右翼みたいなフリして安倍叩きしてるのが増えすぎだろ
左翼なら素直に支持できるものは支持すればいいし
何でもかんでも安倍さえ叩けりゃいいというやり方はおかしくないか?
314名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:37:08.48ID:r8nGN2jN0
こだわるも何も、四島返還は国是だ。
誰が勝手に国後・択捉の領有権を放棄したんだ、売国奴。
315名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:37:19.71ID:vlYJYqTu0
二島返還だったらサルでも出来たんだよなあ・・・せめて面積二等分か三島だろ。
もし二島で決着したら残りは絶対に返ってこない。
安倍は歴史に残る売国奴になる
316名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:37:37.92ID:2nn4TCEl0
千島列島全部返してくれよ
ロシアがあそこを維持する方が大変だろ
317名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:37:53.63ID:inweffUz0
>>311
中国やロシアって国の形はとってるけど
ただの夜盗の集まりみたいなもんだぞ
まず付き合う必要がない
318名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:38:01.69ID:giBewtoS0
>>291
講和した後も日ロ間の関係性は現状と大差ないと思うよ

日本がロシアへ投資しないのは、ロシアの投資環境が劣悪なのと
冷戦後に進出した日本投資家がロシア人に騙されて
共同出資がロシア人に奪われる事件が多発したせいからだからね
319名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:38:10.23ID:EuFbsVQK0
北方領土が戻ってきたら開発しないといけない
北方領土を北海道に入れるのか
それとも県として独立させるかでまた対立が起きる
北方領土に金を使いたくない国と財務省は北海道に入れようとする
逆に北海道はそれには反対する
320名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:38:58.41ID:inweffUz0
>>313
つか実際に安倍が2島返還でいいっていってるかどうか知らんけどな
まぁ本気で言ってるなら記者会見か何かで言ってみればいいんじゃね
支持率落ちると思うけど
321名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:39:08.93ID:/TtFvHRp0
>>236
出来ないってことは、独裁者ではないという事
322名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:39:10.53ID:xZnW+ln40
竹島すら取り戻せないのに要塞化し始めてるてる北方領土なんか
取り戻せるわけないだろ
323名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:39:41.73ID:3bJPNCwD0
4島じゃないなら帰ってこないことを理由にロシアと敵対関係を維持するほうが国益にかなう
中国が発展して日本に好意的になったか?
馬鹿なことは繰り返すな
324名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:39:44.89ID:Ti4VGvjb0
まずは平和条約締結を目指すのは当然だけど
領土交渉だけはしっかりしてもらいたいね
安倍総理ならきっとこの国難を切り抜けられる
325名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:39:45.98ID:gSgIxMDl0
>>312
だからその証拠が日ロ和親条約だよ。
じたばたも何もない。
偉そうなこと言うならフルシチョフがくれてやったったクリミアをしっかり変換すれば少しは信じるだろうね
326名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:39:51.86ID:e163R0If0
そう言やー、
森元首相が
二島で手を打とうとしたっけー?
鈴木宗男がけしかけた。
327名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:40:43.98ID:Nvh4Wcek0
>>319
安倍が血税差し出して
北方開拓 ロシアの為に

それも発注先はアメリカ

アフォでは済まない
328名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:07.17ID:7+qnKVwd0
ウラジミールwww
外交の安倍wwww
329名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:38.34ID:Ti4VGvjb0
いずれにせよ
日本国民の多くはロシアとの平和条約は望んでるわけで
問題は外務省が総理の足を引っ張ってること
そこが問題の本質だよ
論点を整理して考えた方がいい
330名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:40.85ID:vlYJYqTu0
国を売る行為と言いたいが、売るどころか金やってんだよなあ・・・売国奴というか譲国奴とでも言えば良いのか?
331名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:42.49ID:inweffUz0
そもそもロシアってもともと酷かったのに
ロマノフ王朝をパヨクの口車にのって血を絶やしちゃったからな
332名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:43.25ID:3bJPNCwD0
ロシアは信用しない
これが外交の鉄則である
333名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:43.50ID:/cXxyev40
政治主導を建前に官僚支配進めたくせに都合悪くなると官僚が悪い
これが我が国の総理大臣の言う事です
334名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:43.99ID:r8nGN2jN0
>>8
禿同。
ましてや日ソ不可侵条約を一方的に破って侵攻してきた露助相手に
交渉だの平和条約だのが成り立つ訳がない。
あの卑怯者どもにに経済協力名目で貢ぐカネがあったら、軍備を増強する方が何ぼか現実的だ。
数十年あるいは数百年の後には露助が軍事的に窮地に立たされる事がないとも限らない。
その時にこそ、かつて我らの祖先がなめた辛酸を奴らに味あわせてやるのだ。
335名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:57.85ID:aTmwwX3z0
日本はポツダム宣言受諾により全千島の領有権を放棄しました。
当時のソビエト連邦は既に連合国として正式に戦争に参加しています。
ソビエト連邦は中国東北部、満州国を解放しサハリン、クリル諸島での戦闘を経て、連合国としての占領政策を行いました。
占領政策の正当性は国際連合の承認に基づくもので、この承認を経て、移住政策が始まると同時に国境線が確定しました。

しかし、歯舞、色丹については全千島に含まれていないという見解がされており、現在にいたるまで積極的な軍の駐屯も移住もされていません。
これが日本に対する善意と誠実でなく、他に何があるでしょうか?

日ソ両国は平和条約の締結と歯舞、色丹の国境線確定を既に合意しています。
その後、日本側が一方的に南クリル諸島の領有権を主張し、平和条約締結が延期になりました。

一方的な領有権の主張の後、政府の公式文書には其れまで恒常的に使われていた南千島(南クリル諸島)という語彙は見られなくなりました。
なぜならば、日本語としての整合性がなくなるからです。

南千島という語彙を使うと、南千島は千島ではないという、意味の分からないものになってしまうからです。

日本の正式見解では北方領土は歴史的固有の領土とありますが、これは事実の改竄であり、悪意のあるものです。
歴史的にはオホーツク文化圏に属した時期を経て、アイヌ民族が移住しています。
そして、ロシア人は日本人より早く、アイヌ民族との交易の為にクリル諸島に移住しています。

日本人の探検、移住はその後なのであり、歴史的固有領土なるものではありません。

日ソ平和条約は米国により悪意を持って阻止されました。
日本の独立は日露平和条約から始まります。
ロシアは日本の独立を全力でサポートすることにやぶさかではありません。
336名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:41:59.54ID:M8iJEe2j0
文春の記事もマスゴミと一緒で関係者とか伝聞ばかりで内容的にはゴミなんだよな

本当に2島返還で良いなら潜水艦を使った訓練なんかするかね
シナを牽制する為なんて言ってるがロシアも警戒するに決まってるだろ
文春の記事は余り真に受けない方が無難だね
337名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:09.80ID:3bJPNCwD0
>>329
別に望んでないよ
338名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:34.80ID:UScK/OuS0
4島返還にこだわらないなら
北方領土が返ってくる意味あんの?
てか4島返さずにどーやって北方領土が返ってくるん?
339名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:39.48ID:1AOxIOys0
>>326
その結果がいわゆるムネオハウスの一件なんだよなあ
340名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:47.05ID:7cKMEsza0
歯舞と色丹だけじゃ売国だぞ
ゲリアベわかってんのか
341名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:53.08ID:inweffUz0
>>336
ただ安倍は台湾に漁業権を割譲した前科があるから分からんな
こいつ外交のイロハ分かってないんじゃないの?
342名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:57.27ID:eAXXalxI0
四島放棄、平和条約南樺太だろw
343名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:42:57.85ID:Hzet7Z6d0
4島と2島の間取れやそんなのガキでも分かるぞ
その代わり経済協力で色付けろこれでイーブン
344名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:43:02.44ID:F4AGrXi30
竹島、尖閣、北方四島
どうぞどうぞ 自民党党首 安倍でござりますw
345名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:43:06.15ID:/cXxyev40
>>329
アホが
何の為の政治主導だよ
ならお前今まで安倍や自民が進めた政治主導が間違ってたというんかい
346名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:43:12.67ID:XGmg3nC60
>>337
お前が少数派なだけだろ
売国奴は黙ってろ
347名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:44:00.89ID:UScK/OuS0
北方領土にこだわらないなら北方領土いらんやん
いったいどゆこと?
348名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:44:24.43ID:gSgIxMDl0
>>318
普通はそういうのって進出する企業に対して日本政府が保証とかするんだよ。
露助は踏み倒す気満々だから日本に債務保証させたい
三千億の中の半分くらいはそういうのだと思った
349名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:44:59.70ID:inweffUz0
>>345

・台湾 → 漁業権割譲

・アメリカ → TPP脱退

・ロシア → 0島返還

・韓国 → 慰安婦に10憶献上+負の世界遺産

・EU → 排出権(笑)とかいう実体のないものを100憶以上出して買う
350名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:45:16.57ID:MLOfTdnS0
下痢三よ


最高責任者はお前だぞ
351名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:45:25.02ID:75MfnStj0
安倍は北方領土返還の有無にかかわらず平和条約締結を目指している
失敗した時の為に外務省を持ち出している。外務省に責任を
押し付ける気満々ww
352名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:45:26.94ID:3bJPNCwD0
>>346
平和条約を結んだら税金がロシアに垂れ流されるだけ
そのほうが売国奴だと思うが?
353名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:45:45.14ID:ClCPFnct0
 

 


経済大国日本に借金が1000兆円もある不思議


原因は税金を湯水のごとく私物化した自民党にあり


 

 
354名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:45:57.95ID:vlYJYqTu0
そもそも平和条約結んでもどうせロシアは破るんだから意味無いだろ。
ソ連崩壊以下の経済状況になるまで制裁強化したほうがいい
355名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:15.98ID:gSgIxMDl0
>>346
誰に望んでいないだろう
356名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:21.22ID:ZstAgiWr0
ウクライナみたいに4島の住民に反乱起こさせて彼らの保護の為に自衛隊派遣
→なし崩しに日本領みたいな流れでいいと思う
357名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:22.73ID:0xKqEaw00
俺は悪くない
害務省のせい
358名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:26.51ID:M8iJEe2j0
>>341
韓国には譲ってないから相手を見てるってことじゃねえの?
359名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:36.90ID:vitnvfVU0
ロシアもたいへんだなあ〜。
あれだけ広い領土なのに、
人口は日本とほとんど変わらない。
輸出品は天然ガスとキャビア。
プーチンもつらいよ。
360名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:39.85ID:3bJPNCwD0
サハリン2といいクリミアはては日ソ不可侵破り
ろしあは今まで約束の横紙破りしかしていない
こんな国と平和条約なんてありえないんだよな
361名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:46:45.50ID:nXxKhrlx0
返還されたら、そこに在日韓国人や在日朝鮮人押し込めばいいや。
どうせ、入植したい人なんていないし。
あと、軍事費も相当かかるようになるけどいいの?
362名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:47:12.06ID:inweffUz0
>>354
本当それだわ
ロシアと平和条約と結ぶとか
逆に破る前振りだろ

平和条約結ぶかわりに確実に北方領土2島やるとかw
確実に戦争になるぞwww
363名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:47:17.15ID:UoLOIFZJ0
最低限3島。面積割でもいい。
2島とか、それ以下なら日本の完全な敗北。
4島共同開発でロシアが実質支配なら大大大大敗北。
364名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:47:42.79ID:eL17JeCB0
>>356
日本人いないだろ
365名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:47:49.20ID:5Th8VLZD0
>>14 >>311

特に第二次安倍政権になって、
『首相や官邸が官僚の人事の決定権を持てる』ように制度が変えられたので、
各省庁の官僚たちの力が低下している。

*その反面、首相や官邸を補佐する『内閣府』の官僚たちに力が移動してその力が増して来ている。

そのため、各省庁とも「次代のエース」級の官僚たちを『内閣府』に出向させている。

*それらのことがあって、これまで各省庁のトップだった事務次官よりも、
各省庁から出向しているなど『内閣府の官僚たち』の影響力や存在感が増して来ているそうだ。

○だから、『内閣府の官僚>>>>各省庁の官僚』、
そのために『各省庁の官僚 vs 内閣府の官僚』
などと
官僚の中でも、その力関係が大きく変化して来ているようだ。
366名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:47:57.00ID:3bJPNCwD0
>>361
返還されないことが最も国益にかなう状況になってきたんだよなもう
安倍は点数稼ぎで解決したいみたいだけど
未解決のままロシアにノータッチができる現状が最も望ましい
367名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:02.85ID:IDm2SpgD0
>>141

難しい質問だな

とりあえずプーチンとは会談しても無駄なのはわかった。
キムジョンウンと話しても無駄なのと同じで。
うまいこと騙される
368名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:04.24ID:nXxKhrlx0
>>318
サハリン2は絶対に忘れない
369名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:05.89ID:inweffUz0
>>358
は?10憶献上して慰安婦像はそのままなんだけど
370名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:12.30ID:/cXxyev40
>>341
相手に言われるがままに譲歩して金を払い握手券を買うのが安倍の外交だから
371名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:38.47ID:nRe5ILyX0
「今思いついたんだが、どうだろうこの際、年末までに平和条約を交わすというのはいい案だとおもうが」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・」 (^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ

「さっき思いついたんだがどうだろう、グッドジョブだと思わないか?シンゾー、、、」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」  (^v^)あうあーあう (^v^)あうあーあう (^v^)あうあーあう

「そうか、感動で言葉が出ないか、よしよし、シンゾーにとって歴史的な一瞬だもんな」

「・・・・・・・・・・・・・(プーさんありがとう、これで教科書に2島返還に成功した首相として名が残る、ありがと)」
(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ(^ω^)ニコニコ
372名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:44.77ID:3bJPNCwD0
>>368
ロシアは信用できない
これがすべて
373名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:48:55.67ID:BugEXT+h0
今まで二島返還ならあり得たのに
プーチンは絶対返さないよ
作戦がないよ
外務省は
日本人はじわじわにじり寄って
こちらのペースに巻き込むのがとても下手くそで
何でも直接でしか行動ができない
単なるアホ
百年の大計など夢の夢
374名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:02.44ID:UScK/OuS0
>>363
4島でも日本の負け
千島とシベリア抑留の謝罪と賠償で日本の勝ち
375名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:11.05ID:inweffUz0
ロシアと平和条約結ぶとか
上島竜平が押すなよ!って言ってるようなもんだからな
376名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:20.93ID:ABRUq/Dc0
ここの書き込みはマイノリティーだからな
少数派が安倍叩きしてるのがモロにわかる
支持理を見たら圧倒的に安倍総理を支持してるし
なによりもロシアとの関係改善はほとんどの人が評価してるアンケート結果になってるだろ
ここで安倍叩きしてるのは工作員だけだよ
377名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:23.56ID:6v3W2H/h0
とられたものは仕方がない諦めろ
これまでの歴史も奪い奪われのを繰り返して今の世界各国の形になってんだ
378名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:27.72ID:qGRXMIkU0
こいつ、”不公正で噓吐き”な総裁銭で勝った途端、とんでもない事を言い始めたな。

四島返還が当たり前の話だろうに何を言ってるんだ?このクソ朝鮮人。

誰がこいつを推したんだ? 前代未聞の発言だぞ、これも。

本当にこの噓吐き朝鮮人は最悪だな。
379名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:28.61ID:UoLOIFZJ0
>>361
必要なのは漁場
島に住む住まないは大して重要じゃないんだよ
北方領土周辺は世界有数の漁場
それを領有できるかどうかの問題
380名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:49:43.71ID:wjgspjVt0
アメリカと売国奴が戦後この国で何やってるのかを知れ

381名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:04.19ID:yLe07F1D0
3000億払って共同開発の約束したら中国のファーウェイが受注したでござる
の巻
382名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:04.31ID:iWOawdC20
ロシアは平和条約守るとかアッタマ湧いてるのかよ
不可侵条約破って北方領土取られたから返還言ってるんじゃん
次に戦争になった時攻め込んだら簡単に取れるんだし放置で良いよ
383名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:07.92ID:ZAtAt/IH0
4島返還じゃないと尖閣も竹島も取られちゃうだろ
384名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:14.41ID:3bJPNCwD0
というか昔はアメリカと強引に国交を結ばされたのを知らんのか?
平和条約というのは絵空事じゃなくて相応の負担を強いるもの
日本がロシアを支えましょうって条約だぞ
だから無視するのが一番
385名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:48.26ID:DmXOinGV0
>>43
島そのものより海が欲しいな
386名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:53.06ID:gSgIxMDl0
>>366
何兆円も払うような話じゃないよね。カニが取れるエビが取れるって言っても
年間二百億だかの話らしいしね
387名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:50:56.86ID:nXxKhrlx0
>>363
面積割りは最悪の選択。
こんなんだったら、かえってこないほうがましだ。
388名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:08.25ID:3bJPNCwD0
>>385
ロシアを無視できる権利のほうが大きい
389名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:08.33ID:3o2yxgox0
外務省は役人だから決定権は本来もってない
そこは総理のリーダーシップでしょう!
390名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:10.08ID:inweffUz0
2島返還するとはどういうことかというと
世界に向けて日本は侵略されてもちょっと戻せばOKって
宣言するということ
391名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:14.18ID:UScK/OuS0
>>383
これ正解
センカクも半分こにしようと中国が言い出す
392名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:16.40ID:MIokATP80
>>341
もうめちゃくちゃだな!
393名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:18.95ID:TkJx1X670
ネ卜ウヨ「4島返還はチョン」
394名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:20.37ID:ZDoYap970
安倍の降参宣言
プーチンの無条件平和条約締結を受け入れる準備だな
ロシアと戦争に勝算ないならしょうがない
395名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:24.56ID:EuFbsVQK0
>>379
漁場だけのために5兆とか出すのか?
396名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:25.51ID:SAlR1pAw0
アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類では、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとなっている。
397名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:32.52ID:R7J7p/Jh0
これから人口がどんどん減っていくのに
領土拡張なんか負担が増えるだけで意味ないよ

沖縄が還ってきて何かいことがあったか?
398名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:37.31ID:gSgIxMDl0
>>373
二島返還されても意味がない。それで何兆円も払うなんてありえない
399名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:42.99ID:/Sgaybjq0
現状得られる利益が最優先じゃないかな。
日本は今のところ経済力を武器にするしかないんだから。
400名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:46.60ID:2nn4TCEl0
前提条件無しなら樺太・千島列島が交渉の対象だろうに
いきなり四島とか二島とか言うなよ
401名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:51:54.01ID:/cXxyev40
>>365
そういうこと
官僚の人事権を握り政治による官僚支配進めたんだから官僚の失敗を官僚に押し詰めるのは筋が通らない
責任は内閣にある

>>369
むしろ世界では増殖中で韓国側の主張の方が主流になってるよね
ハワイではアホのネトウヨがとんでもない事やらかして日本に同情的だった空気を一変させたし
402名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:52:00.90ID:3bJPNCwD0
>>397
これからどんどん人口が減ってくるからこそロシアに垂れ流す金なんかない
403名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:52:52.21ID:qGRXMIkU0
というか、四島返還が”最低レベルの要求”でありボトムラインだからね。

ロシアは四島返還しても、太平洋への航路は確保してるので問題ないはずだしね。

本当にどうしようもないね、この朝鮮人総理。

話合いで解決しないのなら別に軍事でもかまわないというスタンスでやるべきです。

本当にこのショボい総理だとアニマル相手には舐められるね。
404名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:11.72ID:TvC0qCGN0
ただでさえ暑いのに、人大杉ってもんじゃない新国立競技場に冷房はいらないんじゃないかって言う人だからな
打算なところがあるのかもしれない
405名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:12.35ID:gqq8j1910
外務省の盾だな
安倍が外交で成果を出せないのは外務省のせい、か

もしくは、トランプと同じで
ロシアの軍門にくだろうとしてる安倍を
官僚レベルで必死に食い止めようとしてるのかな

そんなことしたらアメリカと大変なことになるから
絶対にさせないぞ、と
406名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:23.66ID:UScK/OuS0
安倍ちゃんは北方領土はどこの国の領土だと思ってんの?
407名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:33.75ID:DST7AiHU0
>>54
そこも同じだろ
408名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:36.33ID:BugEXT+h0
宗男氏はうまいことにじり寄ってたのに
小を見て大を逃したのは野党の手柄取りで
宗男氏一人を罪人にして
島を取り逃した
気がする
409名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:45.24ID:ZDoYap970
右翼なら四島返還は譲れないだろ
二島だとか諦めると言ってるのは右翼保守ではない
410名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:53:48.41ID:/cXxyev40
>>376
世論調査でも昨今は支持は過半数割れ
支持不支持均衡だけど
411名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:54:04.34ID:3bJPNCwD0
ロシアと平和条約を結ぶということは毎年数十兆の金がロシアに流れるってこと
お前ら許容できるの?
412名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:54:07.81ID:UoLOIFZJ0
>>387
面積割なら択捉と国後の間の海峡が手に入る
国防上この海峡が有る無しでは雲泥の差だよ
413名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:54:21.99ID:puX2ruAw0
うまくいくと自分の手柄
うまくいかないと他人の責任

安倍チャン節の真骨頂
414名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:54:23.59ID:iWOawdC20
漁場言ってる奴は日本の高い重油と人件費で取るカニより
ロスケ漁夫は重油なんてタダ同然だし奴らから買った方が遥かに安い
415名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:54:49.18ID:eOt0BUmC0
「千島列島」には、国後、択捉が含まれない。という言い分には、ちょっと無理が有る。
歯舞、色丹は北海道に付随した島嶼とみなす事は出来る。
サンフランシスコ条約を素直に読めば、2島返還で認めるしか無いだろう。
416名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:05.23ID:nXxKhrlx0
>>382
クリミアなんて、平気で侵略したしな。
あういう国との交渉は危険でしかない。
417名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:09.89ID:WrvUXcy50
この件だけは外務省が正解
418名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:25.52ID:3bJPNCwD0
>>415
4島じゃないと平和条約は無い
はい終わり
419名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:28.02ID:EuFbsVQK0
北海道は今でも人が住んでないのでJRは北海道から撤退しようとしてる
それなのに北方領土戻ってきても誰も住まない
420名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:34.96ID:gSgIxMDl0
>>415
サンフランシスコ平和条約を素直に読めばそれは戦勝国が決める
アメリカがそう言っている以上四島の主権は日本にある
421名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:40.79ID:UScK/OuS0
>>412
国防って
中国やロシアからミサイル飛んで来るのに何の役にたつ?
422名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:55:58.68ID:M8iJEe2j0
>>369
漁業権の件だよ
慰安婦問題は安倍の失策だが使い方によっては有効なカードになる
不可逆的な約束を持ち出して相手を黙らせるってね
安倍には無理だろうが

結局外務省しか外交出来ないってことやね
423名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:04.08ID:Wiz5yuIx0
>これまでもプーチン氏からは「事務方の報告を聞く限り、日本はこの問題を解決する気がないのではないか」との懸念が伝えられてきた。

おまいう
今回の頭ガイジ総理が領土簒奪の最期の機会だから必死
424名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:04.79ID:v692CY5U0
>>43
やはり軍隊に強制的に追い出された島民からすると返還希望だろうな。

島民も世代交代や高齢化で譲歩するってのはありだろうから、
元島民へのヒアリングと実行可能なプランのすりあわせも必要かもね。
425名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:06.53ID:3o2yxgox0
現実的には三島返還が落とし所だろ
二島だとロシアの勝ちだし境界線が難しくなる
四島だと日本の勝ちでロシアが納得しない
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚
426名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:13.11ID:x5NM9HtM0
>>1
交渉のやり方(南樺太+千島列島を含める)と何よりも『軍事力』の後ろ盾がないから
ロシアは日本の方が弱い間は返す気が無い
427名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:29.01ID:Iv6xGVXb0
だって昔から住んでる日本人いるんでしょ?
中国 ロシア やっぱりみんなこういう感じよね・・
428名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:30.89ID:ZDoYap970
プーチンの言い分は無条件平和条約締結
北方四島返還とは一言も言ってない
無論二島返還も全くない
429名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:32.20ID:3bJPNCwD0
だからさ
日本の国益を一番に考えろよお前ら
ロシアと平和条約を結ばないことが最も日本の国益にかなうんだよ
4島返すって言われても正直「いやいいです」って言いたいくらい損ばっかりなんだぞ?
理解してるの?
430名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:36.14ID:El2dkneb0
どうせプー様の言うこと丸呑みしてうぃんうぃんとかバカなこと言ってるんだろ
431名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:56:57.43ID:/cXxyev40
>>416
そういう国と不利益にならないような交渉するのが外交なんだけど
はて、外交得意ってどこの総理さんでしたっけ?
432名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:57:03.64ID:qGRXMIkU0
全うに要求するのなら、樺太も当然返還対象になりますから。

旧ソ連の方が約束を破ったんですから。

別にかまわないんだよ、ロシアと戦争になってもね。

ロシアのせいで無駄に死人が増えることを世界に大々的にアピールすればいい、

この流れだとロシアの方が悪になるからね。

日本はアメリカヨーロッパと仲良くできればいいからね。

ロシアが日本ともアメリカとも、そしてヨーロッパとも仲良く出来ないのなら

それは残念な話だが紛争で方をつけるしかないだろう。

その時は、日本もアメリカの理解を得て30年以内には完全復活する。
433名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:57:10.44ID:sTrR0xsE0
一島も返す訳ないやん。普通に考えたら判るやん。何で返してくれると思ってんだ。昔返す話しても昔は昔、今は今。守る通りなんかないわな。諦めや。
434名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:57:19.59ID:kf6hdcs20
帰ってこないのは安倍本人のせいだろ

朝鮮系人 択捉国後どうでも良い
もともと無人の干潮時に頭出す暗礁岩礁の歯舞で十分 自分の実績
435名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:05.28ID:wpKoZFdv0
安倍には落とし所何てものは
最初から存在しない
フル八方美人でばら蒔いてるだけで
436名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:09.26ID:aTmwwX3z0
【外務省が隠す不都合な真実】
日露平和条約は日本の真の独立の為盟友プーチンからの友情の証だった。
安倍首相は真の愛国者だった。


日本はポツダム宣言受諾により全千島の領有権を放棄しました。
当時のソビエト連邦は既に連合国として正式に戦争に参加しています。
ソビエト連邦は中国東北部、満州国を解放しサハリン、クリル諸島での戦闘を経て、連合国としての占領政策を行いました。
占領政策の正当性は国際連合の承認に基づくもので、この承認を経て、移住政策が始まると同時に国境線が確定しました。

しかし、歯舞、色丹については全千島に含まれていないという見解がされており、現在にいたるまで積極的な軍の駐屯も移住もされていません。
これが日本に対する善意と誠実でなく、他に何があるでしょうか?

日ソ両国は平和条約の締結と歯舞、色丹の国境線確定を既に合意しています。
その後、日本側が一方的に南クリル諸島の領有権を主張し、平和条約締結が延期になりました。

一方的な領有権の主張の後、政府の公式文書には其れまで恒常的に使われていた南千島(南クリル諸島)という語彙は見られなくなりました。
なぜならば、日本語としての整合性がなくなるからです。

南千島という語彙を使うと、南千島は千島ではないという、意味の分からないものになってしまうからです。

日本の正式見解では北方領土は歴史的固有の領土とありますが、これは事実の改竄であり、悪意のあるものです。
歴史的にはオホーツク文化圏に属した時期を経て、アイヌ民族が移住しています。
そして、ロシア人は日本人より早く、アイヌ民族との交易の為にクリル諸島に移住しています。

日本人の探検、移住はその後なのであり、歴史的固有領土なるものではありません。

日ソ平和条約は米国により悪意を持って阻止されました。
日本の独立は日露平和条約から始まります。
ロシアは日本の独立を全力でサポートすることにやぶさかではありません。
437名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:26.86ID:ZDoYap970
ロシアは領土返還は一切なし
無条件平和条約締結

日本はこれを飲むか拒否するかの二択
438名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:37.26ID:EuFbsVQK0
経団連はロシアと仲良くしたいみたいだな
天然ガスとかか?
他に何があるんだろ
439名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:38.10ID:/cXxyev40
ぶっちゃけた話安倍になってどの領土問題も進展どころか後退してるのが現実なんだよな
440名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:42.93ID:dUFrwVD90
もう返還が無理なことを分かっていながら
安倍のせいで返還されないとウソぶき
70年前から変わらない内容の議論

返還を真面目に望んでるわけでは無く
ロシアと距離を置くための詭弁であり
安倍がー活動家と政府と外務省とロシアとの茶番である

実に非生産的でありバカらしい
真面目に4島を返せと思い込む日本人がバカにしか見えない
441名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:48.05ID:3bJPNCwD0
諦めるんじゃないんだよな
みんなここがずれてる
本来なら戦争状態でない国は平和条約を締結するように国際社会から圧力をかけられる
これが通例なんだよ
相手が糞みたいな国でもな
それを日本は国際社会が認める形で永久に拒否できる特権を現在保持しているわけ
この特権を手放すとか正気なの?

誰か反論してみな
442名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:58:52.04ID:BHrZfFpz0
正直、四島返還されないのなら全部返還されないこのままのほうが良いと思う
443名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:00.51ID:inweffUz0
台湾に漁業権を無条件で割譲して
ロシアと2島返還で決着とか
誇張抜きでお前らが総理やった方がマシだな
444名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:12.42ID:kf6hdcs20
旧島民に もともと無人の歯舞居住者が居るくらいだから
複雑怪奇ね
445名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:17.61ID:eL17JeCB0
共産党に騙されて宗男の作戦を潰した馬鹿な日本人の自業自得。あのまま島民巻き込んで行けば違う展開もあったのに。
446名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:19.69ID:v692CY5U0
>これまでもプーチン氏からは「事務方の報告を聞く限り、日本はこの問題を解決する気がないのではないか」との懸念

プーチンもすぐ他人のせいにするしな。。。
強気のプーチンを相手にすること自体間違ってる気がする。
447名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:37.94ID:IDm2SpgD0
>>411

年数十兆w
あり得ないでしょ、実際w

だが、いくばくかのカネが流れるのは間違いない。
平和条約なんか結ぶのは時期尚早。
それでなくても消費税増税だっちゅうのに。
ロシアにカネ流す為の増税絶対はんた〜〜い
448名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:44.33ID:3bJPNCwD0
>>440
そーだよ?
だってお前の財布から年10万円抜くわって言われてお前はOKOKというのか?
平和条約ってそういうことだぞ
理解してんの?
449名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:53.17ID:75MfnStj0
>>428
安倍は北方領土返還の有無にかかわらず平和条約締結を目指している
失敗した時の為に外務省を持ち出している。外務省に責任を
押し付け逃げる気満々w
450名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:54.15ID:UoLOIFZJ0
>>421
お前そんなこと言い出したらミサイル以外の通常兵器なんてなんの意味もないって事になっちまうぞ
ミサイルの打ち合いだけの戦争なんてあるのかw
451名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:54.92ID:5Th8VLZD0
>>317
中国やロシアって国の形はとってるけど
ただの夜盗の集まりみたいなもんだぞ
まず付き合う必要がない
>
今後アメリカは超大国であり続けるだろうが、あまり当てにならなくなってくるだろう。

アメリカの国民は、世界の覇権など「もう世界中の面倒は見られない、嫌だ。」
と言っているなどで。

そのため、今後アジアでは、中露の影響力や覇権が強くなっていくだろう。

中露の過度な覇権の膨張は、オーストラリアやフィリピン、ベトナムとの同盟を強化して抑止すべきだろうが、
今後は近隣同士の経済や貿易がますます盛んになることもあり、
あるいは今後ユーラシア大陸内部で大経済圏が産まれて来る予測もあるので、
日本は中露とも適当に仲良くやって行くべきだろう。
452名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 08:59:57.48ID:ZDoYap970
中立条約を破れてるのに日本はどこまで馬鹿なんだろう
ロシアは金もらいだけだよ
453名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:00:01.77ID:xH2gBJQQ0
また作文記事か
マスコミの仕事って楽だな
454名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:00:15.89ID:3bJPNCwD0
>>447
最初の数年は数十兆規模でたかられるよ
455名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:00:25.35ID:q80pef6b0
条約破って盗られた島を放置して
別の条約を結ぶとかアホなんか?
456名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:01:00.98ID:eOt0BUmC0
サンフランシスコ条約で竹島を除外させたのに、千島列島で一括りにした条文に何も注文付けなかったんだろ。
その時点で負けだ。
地図を見ていう「千島列島はどこからどこですか?」と聞かれたら、国後からカムチャッカ近くの範囲って答えるだろ。
457名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:01:08.15ID:al2gBE4E0
4島返還をロシアが渋ってるのは確かだろ
何でも叩けばいいってもんじゃない
458名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:01:12.77ID:WRFBJqGW0
アメリカは2島変換→ロシアと日本が接近を許さないだろうからな
ずっとこのままよ
459名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:01:36.15ID:EuFbsVQK0
北海道に米軍基地を作ればいいんだよ
そうすればロシアもビビッて北方領土を手放す
460名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:01:52.35ID:3bJPNCwD0
>>457
だから全然話が違う
もう昔の状況じゃないんだよ
ロシアとの平和条約を拒否できること が最も日本にとって重要なんだよ
461名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:01:58.17ID:IDm2SpgD0
>>454

おまえ日本の国家予算が年幾らか知ってる?
462名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:09.22ID:UoLOIFZJ0
>>429
経済最優先の安倍ちゃんだぞ
景気対策のためなら多少の損があろうとロシアと友好条約結びたいと考えるだろう
463名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:19.06ID:3er3MPuV0
いくら騒いでも
良い条件にはならないぞ
464名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:29.05ID:pL6zLzM80
まあ、あと300年もすれば、今の国家は都道府県みたいなもんになって、
そもそも領土問題とか消滅すると思うけど、
とりあえずは四島返還にこだわっとけばいいんじゃないの?

北方領土では、日本の領海にはウニがいなくて、ロシアの領海には
ウニがいるってのを聞いたことがある。
地球の為には、実は日本に帰ってこない方がいいのかもしれん。

とりあえずは、北方領土を返せと主張し続けながら、経済的に協力した方が
お互いの利益になることがあれば、協力すればいいんでは?
465名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:34.14ID:inweffUz0
>>451
むしろ最近のアメリカはロシアや中国にアタリきつくなってるだろw
だいたいロシアは制裁中だし
中国なんかボロボロじゃねーかw
466名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:47.67ID:qGRXMIkU0
クソ安倍はさっさと朝鮮に帰れよ、日本人のふりをこれ以上するな、見苦しい。

何が公正で正直だ、クソ朝鮮人が。

何が四島にこだわるからだ、クソ朝鮮人が。

お前らは半島でびくびくしてるのがお似合いなんだよ。

お前ら智恵遅れが日本を乗っ取ろうなんて考えるからこうなった。

残念ながら、ロシアという国には話が通じなかったようですね。

智恵遅れの弱小朝鮮人が日本人のふりをしやがってな。

日本が第二次世界大戦で滅茶苦茶にされた原因も、こいつら満州派閥のクソの智恵遅れ朝鮮人のせいだからね。
467名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:51.72ID:UScK/OuS0
>>450
アホ?
日本はミサイル持ってないけど
468名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:02:57.10ID:M8iJEe2j0
尖閣諸島と交換するか?って言えば良いのに
それか竹島とか
469名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:03:02.26ID:nXxKhrlx0
>>431
キチガイと交渉するなんてムリ
470名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:03:13.77ID:3bJPNCwD0
>>461
知ってるよ
国家予算から出すわけじゃないからな?
経済協力って10兆円とか当たり前の規模だぞ
471名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:03:16.01ID:ZDoYap970
そもそも現状維持で何も問題ないだろ
ロシアは領土返還しない
日本は平和条約締結しない
できれば金渡すのもやめればいいけど
間抜け政治家はやめない
472名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:03:19.07ID:/cXxyev40
>>449
平和条約締結を自分の成果と言い張る為の前フリだってよく分かるよなw
その為返還失敗を政治マターではなく外務省マターとしてパージしようという意図がバレバレ
そしてそれを「今までの総理がなし得なかった偉業」と行ってネトウヨ絶賛まで既定路線
473名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:03:38.64ID:pR2Lgir10
★貴重映像★第3次中東戦争★開戦直後の制空権を奪うイスラエル空軍の奇襲攻撃
 ★破壊された数千もの戦車と遺体が燃える映像★ #30分20秒あたり〜
50年戦争 イスラエルとアラブ 第02回


50年戦争 イスラエルとアラブ 第03回
#43分〜 「我々の行動は全てイスラエルに軍に知られているようでした、戦闘を続行の決定をした一時間後にはイスラエル軍の攻撃を受けるのです」



イスラエル軍の戦死者 338人
エジプト軍の戦死者 15000人

エジプト軍がヨルダン軍から届いた警告暗号の解読にてこずり待機している間に
後方から奇襲に成功したイスラエル空軍は滑走路を破壊しエジプト空軍の足止めしてから悠々と空軍基地と戦闘機全てを破壊……

大統領がエジプト軍総司令官に電話、エジプト軍総司令官が号泣、大統領も涙

イスラエルの3倍も戦車が居たエジプト陸軍が無計画に撤退、互いに援護する事すらできず、
イスラエル軍が追撃し数千もの戦車を破壊し放題に蹂躙……

開戦後たった1時間で勝敗がほぼ決まる現代の国家総力戦
先制攻撃も出来ず反日スパイ議員だらけの日本では開戦前に負けているようなもの、自衛隊関係者は必死に憲法改正とスパイ防止法と重国籍議員の排除を要望すべきです。
474名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:04:08.42ID:dwlgqC7h0
>>7
嵌められた可能性が高いんだけどな
475名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:04:11.79ID:t3M3sxsw0
外務省は中国の味方だから紛争のネタは残しておいた方がいいという判断。
476名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:04:22.48ID:eOt0BUmC0
>>420
そんなの詭弁にしか思えないわ。
477名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:04:30.03ID:Wiz5yuIx0
領土を差し上げるってーのは
領土とその周辺海域、地下資源、領空総て差し上げるということ

元島民が墓参りできるようになったよやったね安倍ちゃん
元島民遺族がいなくなったらロシアのやりたい放題
安倍はその頃死んでるだろうからどうでもいいわな
478名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:04:52.52ID:75MfnStj0
>>472
当たりww
479名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:04:57.45ID:3bJPNCwD0
お前らに最後に言っとくぞ
樺太が丸ごと日本に割譲されたとしてもロシアと平和条約を結ぶのは日本にとって損
それくらいロシアとの平和条約の拒否は日本にとって錦の御旗なんだよ
なんでこれがわからんやつ多いのかな?
480名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:05:04.51ID:aCgvnuHC0
外務省「まずは4島返還。そのあと平和条約結んで、4島を無償でロシアに譲渡します。」

外務省ならこれくらいやりそう。
481名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:05:04.61ID:IDm2SpgD0
>>464

何が言いたいのかよくわからんが、日本人は海産物を乱獲してるってこと言ってるの?
482名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:05:12.18ID:qGRXMIkU0
というか、ロシアと言う国も正常化の道のりは長そうですね。

ロシア人の知性派がバンバン亡命する国だからね。

そして、クソ安倍の智恵遅れのレベルが酷いからね。

誰がこんな智恵遅れを推したんだ? これ、自民党内でも問題になる発言だろう。
483名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:05:20.92ID:dXD10RZD0
総理が言うことじゃない
484名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:05:44.12ID:ynGOB1lA0
もう実質的に、日本にとって是が非でも必要という島ではないんだから、妥協しないほうが意味が大きいとおもう。
いままで無かったんだから、無いからと言って困るわけでもない。
それよりも、二島返還に妥協するということは、相手の理不尽な占拠を容認してしまうことであって、日本の面目にかかわる。
だから、たとえ永久に返ってこないとしても、四島返還にこだわることが、最善と思う
485名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:06:21.38ID:88/bHQSF0
3000憶あったらF35を10機くらい買えただろうに
486名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:06:36.00ID:3bJPNCwD0
>>484
むしろロシアとの平和条約を永久に拒否できるという特権が素晴らしい
こんなの100兆円積んでも手に入らないものだぞ?
487名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:06:39.03ID:inweffUz0
>>479
というか問題なくても別に普通に拒否していいけどな
誰も批判しないだろ
そもそも欧米制裁中だし

むしろ欧米が制裁してる中日本が一人で助けようと必死
北方領土上げますとかいって
488名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:06:47.78ID:nXxKhrlx0
>>479
交渉だけして、のらりくらりとしている状態が一番いいのかな?
489名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:07:07.27ID:3bJPNCwD0
>>488
そう
ポーズだけみせてるのがよい
490名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:07:21.32ID:FN7LkL340
今思えば、ゴルバチョフの時のソ連崩壊が一括返還の大チャンスだったのかな
491名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:07:31.59ID:3bJPNCwD0
>>487
それは今の時勢
未来永劫拒否できるわけじゃない
492名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:07:32.54ID:wqQFfCB00
>>415
それな
そもそもサンフランシスコ条約で
領土を完全放棄した上
締結後に千島列島の解釈について
ぶり返したのは日本だからな
その上、連合国側の太平洋戦争の終戦は
9月のミズーリ号調印日
ロシアは譲っても2島返還が妥当
493名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:07:42.20ID:Wiz5yuIx0
不法占拠してますー
長年不法占拠してたら持ち主他界しましたーやったね

国同士じゃこうはならんからな
持ち主潰さない限りロシアは不法占拠状態
494名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:07:44.50ID:inweffUz0
>>490
当たり前だろ
495名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:10.45ID:3bJPNCwD0
>>490
自分としてはあの時平和条約を結ばなくてよかったと思ってる
4島なんてロシアと永劫平和条約を結ばなくていい権利に比べたらゴミみたいなもんだ
496名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:14.76ID:xH7fqKyI0
安倍売国奴は国土返還よりロシアの奴隷になることのほうが望みなのか
497名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:17.25ID:iWOawdC20
1100兆の負債があるのにこれ以上どこから予算が出るよ
498名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:21.43ID:UoLOIFZJ0
>>456
まぁだから当初外務省が考えてたのは4島返還をゴネて1島でも2島でもいいから島を返してもらうって戦略だったって話だね
ところが世論が4島返還じゃなきゃダメだって空気が強くなりすぎて外務省もそれに習うしかなくなってしまったって感じ
499名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:35.31ID:M8iJEe2j0
韓国あげるから千島列島全部還せって言ったら支持率100%いくのに
500名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:37.13ID:gSgIxMDl0
>>476
木部の名にもよく読めよ。そう書いてある
501名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:41.79ID:g2Ctn8UG0
仮に2島でも戻ってこないよ
ロシアはそういう国じゃないから

良くて「名義上、地図表記上、日本と書かしてもらえる」だけで、
実効支配はすべてロシア
下手すると、運営コストすべて日本が出すことになるかも知れん

今更、ロシアの住民が住み、ロシアの建物とインフラが整ってるところを
「ここは日本の国になったから出てけ」って言えるわけないだろ
それはロシアも同じことで、自国民が根付いてしまったところを、
「日本に返したから、荷物まとめて出て行って。建物とインフラすべて日本に譲渡するから」とか言えない
そういうロシア大統領は一気に国民の反感を買うし、
下手すると暗殺モノ
502名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:54.54ID:gSgIxMDl0
>>476
詭弁も何もないよ。そう書いてある
503名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:54.54ID:nXxKhrlx0
>>490
返ってきたところで、ロシアに自国民保護をきっかけに侵略されるのがオチ
504名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:08:55.79ID:inweffUz0
つかなんでこんなに5chの流れ変わってるんだ
俺は安部が台湾に漁業権割譲した時から叩いてたけど
総裁選で票をとれなかったから
工作員出してたところに見限られたのか
505名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:09:01.59ID:8q9aOC/s0
自国の首相がこれほど米国に媚びてるのに、
日本国民は知らないふり。 自尊心もない民族。
ただスポーツだけで勝って自尊心を保とうとするパチンコ民族。
日本の国民性は、すでに世界的にもしっかり知られたね。
日本国民はろうそく革命もできない力のない病気猿たちだが、
大韓民国国民は世界的にも類例がないろうそく無血革命を成し遂げた
民主的な国民である。 これがまさに人間と猿の違いである。
506名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:09:06.28ID:xH7fqKyI0
バカネトウヨ「四島返還にこだわる奴がチョン!パヨク!」
507名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:09:24.88ID:QBO0CVfP0
>>486
ほんこれ
江戸時代からずーーーっとロシアの南下に悩まされてたんだよな
もうそれから開放されてる状態で
向こうに非がある今なんでこっちから和解しなくちゃあかんのか
金まで支払ってさ
508名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:09:43.03ID:UoLOIFZJ0
>>467
アホ?
じゃあ戦争になったら日本はミサイル撃たれっぱなしで何もしないのか?
509名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:09:49.72ID:eOt0BUmC0
>>477
差し上げるって、現状からはロシアが日本に歯舞色丹を差し上げる立場で、日本が譲り受けるんだよ。
戦争に負けたんだから。
510名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:09:58.19ID:CJwtH1e40
>>8
ホントこれ
511名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:10:03.88ID:QMegpPYR0
>>1
>>プーチン大統領からの突然の提案に、安倍晋三首相は微妙な笑みを浮かべた。

あの場でそんな反応できるくらいプーチンの言ったこと理解できてなかっただろ。
512名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:10:29.23ID:3bJPNCwD0
ロシアと永久に平和条約を結ばなくていい権利は金出しても手に入らない
これを国宝として大事にしていくべきなんだよ
お前ら韓国とはもう関わりたくないとか言ってるけど縁切れるか?
それを国際社会が許しますか?
失ったときにはじめて大事なものに気が付くんだぞ
513名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:10:58.99ID:inweffUz0
>>491
別に拒否してもいいだろ
今の時世とかいうけどロシアなんてほぼ一貫して嫌われてる上に
前科持ちじゃねーか
問題があっても平和条約を結ばないといけないとか
思考が安倍だろ
不利益なら平和条約なんか結ばないのが当然
514名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:11:23.03ID:eOt0BUmC0
>>501
歯舞色丹に人なんか住んで無いだろ
515名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:11:58.70ID:Nvh4Wcek0
竹島も岸が韓国に売ったらしいし
そりゃ安倍は竹島の日は何もしないわけだよなwww
516名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:12:28.01ID:3bJPNCwD0
まあお前らも4島とか2島とか言ってるのがなんかずれてるってわかってきただろ?
ロシアと断絶状態を維持するのが最も大事なことなんだよ
517名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:12:32.02ID:inweffUz0
>>501
>今更、ロシアの住民が住み、ロシアの建物とインフラが整ってるところを
>「ここは日本の国になったから出てけ」って言えるわけないだろ


もともと北方領土に日本人が居なかったとでも思ってんのかこいつ?
518名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:12:49.09ID:Nvh4Wcek0
「#安倍とヤクザと火炎瓶」 アマゾンから電子書籍発禁予告
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DL3BR85/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_z5aOBbTV25B14
http://blogos.com/article/324172/
トリクルダウンと私が言ったことはない→本人が言っていました

言ってました。
目指していたトリクルダウンが無理と分かって、方針変更した頃の映像ですね。
「その様な意味で私はトリクルダウンと申し上げてきたわけでありまして」
00'12"〜

首相が拉致家族会と面会 「必ず安倍内閣で解決」
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS2800W_Y2A221C1EB1000?s=3
首相は「もう一度首相に就いたのも、何とか拉致問題を解決しなければとの使命感からだ。
必ず安倍内閣で解決する」と約束した。

安倍晋三「俺はそんなこと言ってない」

ryry face
519名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:13:01.01ID:H2HWprbx0
>>512
韓国混ぜてでくるな
半島はもう関係ない
朝鮮戦争の当事者は
さっさと自分達の内戦の決着つけろ
520名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:13:04.83ID:xH7fqKyI0
どさくさ紛れで奪ってみたけど使い道のない島を返してやるから金よこせってだけ
でも安倍のことだしまた呑むんだろな
ネトウヨと安倍は9条2項削除すら言えないクソヘタレだし
521名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:13:29.07ID:QBO0CVfP0
>>504
だってなあ
2島論ここで工作員出しまくって世論誘導してんだもの
靖国も拉致被害者もポーズだけ
アメリカ国債元の金を海外に出るたびばら撒き
その反面増税路線で国民殺しにかかってる

で今は経済制裁中のロシアに近づいて3000億円払って領土放棄しようとしてる
そりゃ見限られるよ
522名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:13:32.95ID:UoLOIFZJ0
>>514
ごく少数だけど住んでたはず
523名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:13:58.81ID:kT1RCDLW0
>>501
国後と択捉
歯舞と色丹のインフラ整備の差見てみびっくりするぞ
格差の理由は言わずもがな日ソ共同宣言に尽きる
524名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:13:59.54ID:HefYV+ZE0
竹島の日に出席し国際司法裁判所に提訴する(笑)
尖閣に公務員を常駐させ中国船は一隻も入れない(笑)
北方領土問題を私とプーチン大統領で解決する(笑)
しかもこれで自分はまったくウソついてないと思えるサイコパス
人のせいにして被害者面さw
525名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:14:22.33ID:nJ7f/r/b0
安倍チョン
韓国に行って焼肉食べる
地元に帰ると在日焼肉屋に行く
526名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:14:48.61ID:eOt0BUmC0
>>517
戦時と今をゴッチャにすんなよ。
527名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:14:59.40ID:RSP1akku0
>>1
相手ロシアだし、まあ現状話し合いでは無理だわ。
あと二島返還とかもNGな
盗られた経緯を少しでも知ってたら平和条約も中途半端な返還もアウト。
そもそも向こうが頭下げて返さないいけないレベルだろ、あそこは。
528名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:00.33ID:8wvAmVGL0
>>512
kore
529名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:00.79ID:88/bHQSF0
てかなんで方がつく前に3000億払ったの?
530名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:02.90ID:lO4igzdd0
露助は必ず裏切る
約束を守った事など無い
531名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:12.39ID:3bJPNCwD0
ロシアとは関わらないってのを憲法にしてもいいくらいなんだがな
532名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:33.26ID:OEhCOv8R0
>>517
戻ってきたとして、誰もすまないのは確実なんだなあ
533名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:38.87ID:ddbWzZEQ0
>>514
3000人くらい住んでるらしい。
下手なそこらの離島よりかなり人口多いよ。
534名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:46.13ID:eW8AcurM0
二島返還で平和条約を締結すること自体は悪くないと思うけど
安倍さんは自民党総裁なんだから、まずは党内で議論してそういう方向で取りまとめる必要があるでしょ。
プーチンさんとの合意については国会での論戦はおろか自民党内での議論もできていないじゃない。
与党内に明確な異論があるどうでもいい内容の憲法改正案については議論というか単なる封じ込めで強行しようとして
こっちは入り口にも入っていないなんてのはどうかと思う。
535名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:46.81ID:Nvh4Wcek0
日本の金で島を開拓
それもアメリカ企業が

開拓されれば余計返さない

アフォ過ぎ
536名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:46.89ID:kT1RCDLW0
財界と安倍の本音は北方領土なんて邪魔なだけと思ってるだろ
領土よりロシアの天然資源が欲しい連中だし
537名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:15:57.67ID:inweffUz0
>>526
は?不可侵条約結んでた相手だが?
538名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:16:04.65ID:RSP1akku0
>>21
ロシアと仲良くできれば、確かに困るだろうけど、、、

できると思ってんの?
539名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:16:10.49ID:14e7fFAq0
南樺太・千島列島全部返せと迫った方がいいんじゃね。
そうすれば北方四島なら返すとなると思う。
540名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:16:41.90ID:3bJPNCwD0
>>536
サハリン2はどうなりました?
541名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:16:44.27ID:Wiz5yuIx0
>>529
頭ガイジ総理だから

理由はこれだけ
542名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:16:58.05ID:iWOawdC20
露助はクリミア侵攻で制裁食らってるから頼みの中国に何かあったら終わる
中国は米が潰しにいってるから時間の問題だな
543名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:17:25.28ID:8wvAmVGL0
ロスケは自分たちが冷戦の敗者であることを自覚すべき
544名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:17:27.04ID:gSgIxMDl0
>>536
いまは日米防衛協議が控えているからシェール買うしかないね。
露助の天然ガスはいらない
545名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:17:32.57ID:QBO0CVfP0
>>529
安倍だから
あと、民間企業の金だから国の金じゃないしノーカンらしいよ
546名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:17:50.67ID:eOt0BUmC0
>>522
どうにでもなるレベルだろ。
駐留軍人や灯台守や補助金で住まわせてる連中だ。
547名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:18:06.54ID:kT1RCDLW0
>>540
懲りずに三井はまだ投資してるなw
アレが財界と自民党の本音だよ
北方領土より自分らの金が大切なんだ
548名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:18:08.64ID:eFdcIvW+0
竹島、尖閣すらどうにもできないわけだからなw
549名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:18:35.16ID:ddbWzZEQ0
クリミアの現状がどうなっているかは知らないけど、地方政府とか物流、郵便、警察、消防等、スムーズにロシアの支配に移行してるの?
領土、国境の変更って簡単じゃないよね。
550名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:18:41.00ID:inweffUz0
どうでもいいけど安倍はもう靖国参拝する気一切無さそうだな
551名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:05.67ID:QBO0CVfP0
>>544
でも麻生の時からまだ輸入してんだよな
輸入料の1割だっけ今
樺太のサハリン2からタンカー来てるよ
552名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:06.88ID:V0ruWvXy0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
海外でメーソンになって
ブラザーインサイダーで
盗んだ税金投機
私腹肥やしがお仕事だっけ?
売国外務省

最初から北方領土
解決すり気なんかないよな?

あくまでも対立維持が基本だもんな

日本人臭しないネームだらけだなあ

あべに発狂
孫崎なんちゃら

日本人か?
553名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:09.52ID:Nvh4Wcek0
>>550
「#安倍とヤクザと火炎瓶」 アマゾンから電子書籍発禁予告
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DL3BR85/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_z5aOBbTV25B14
http://blogos.com/article/324172/
トリクルダウンと私が言ったことはない→本人が言っていました

言ってました。
目指していたトリクルダウンが無理と分かって、方針変更した頃の映像ですね。
「その様な意味で私はトリクルダウンと申し上げてきたわけでありまして」
00'12"〜

首相が拉致家族会と面会 「必ず安倍内閣で解決」
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS2800W_Y2A221C1EB1000?s=3
首相は「もう一度首相に就いたのも、何とか拉致問題を解決しなければとの使命感からだ。
必ず安倍内閣で解決する」と約束した。

安倍晋三「俺はそんなこと言ってない」

ryry
554名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:09.58ID:3bJPNCwD0
>>549
文句言うやつはぶっ殺すんだからそりゃスムーズよ
555名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:25.74ID:5Th8VLZD0
>>465

むしろ最近のアメリカはロシアや中国にアタリきつくなってるだろw
だいたいロシアは制裁中だし
>
アメリカの議会やマスコミなどはロシアにアタリがキツイが、
トランプ大統領とプーチン大統領とは大の仲良し。

中国なんかボロボロじゃねーかw
>
中国政府は、もう既に自国のバブル崩壊を諦めていて、
その後そこから早く立ち上がれるような手を世界中で次々と打っている。

*それを言うなら、アメリカも日本も、量的金融緩和(日本は異次元の金融緩和)などで、
株などの『資産バブル』を膨らませていて、
いつそのバブルが破裂してもおかしくない状況。

○特に米欧よりも遥かにたくさん異次元まで量的金融緩和をやり過ぎてしまった
(そして、ヨーロッパのECBが徹底した後も、米欧が抜けた後も、
一人残って量的金融緩和をやり続けるつもりらしい)
日本は、トランプ大統領の経済政策が失敗したりして(多分失敗する)
アメリカのリーマンショック級や中国のバブルが弾けたりなどした時に、
米欧、あるいは中国よりも、一番日本の金融や経済、国民や国内企業に大きな負担や被害を与える危険性がある。

・だから、日本もヨーロッパのECBに習い、一刻も早く異次元の金融緩和を止めて『出口』に向かうべきだろう。

*(もう手遅れかもしれないが、少しでも出口に向かっておけば、
日本の国民に負担や被害が及んだ時に、
『その負担や被害を少なくして、自殺者や死亡者など犠牲になる人を少なく出来る』ので。)
556名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:25.98ID:UoLOIFZJ0
>>539
最初からそれを主張してたならね
後出しではなんの意味もない
ただしそれを最初に主張してたら世論は今の4島返還と同様に
北方領土のみでは納得せずに全て返還じゃなきゃダメだ!ってなってたと思うよw
557名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:27.43ID:kT1RCDLW0
>>544
アメリカのシェールは対露カードにもなるしな
エネルギーの調達先を多角化すんのに越したことはないな
558名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:34.53ID:xH7fqKyI0
ネトウヨが息してないんだけど
安倍でオナってんの?
559名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:19:47.52ID:inweffUz0
っていうか北方領土のロシア人って
どんどん減ってるんだよ

それで安倍が支援して増やそうとしてる

いやこれ冗談みたいだけどマジだからね
半分以上減ってるから
560名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:20:24.55ID:r1i3i28f0
売国総理終わったなw
561名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:20:32.25ID:VeVkwerF0
安倍晋三
「これは騙されるんじゃないか?そんな猜疑心にとらわれてたら何も進まない」
「こっちが相手を信じる、そうすれば相手もこっちを信じてくれる
外交はそんな信頼で成立するんではないかと思うわけであります」
562名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:20:54.37ID:eOt0BUmC0
>>537
それ言い出したら、南樺太や全千島も返せって事になるぞ。サンフランシスコ条約無視か?
563名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:20:58.83ID:3bJPNCwD0
ロシアと永久に平和条約を結ばなくていい権利
これを大事にしていこう
これがどれだけ重要か日本人ならわかるはず
564名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:21:08.67ID:gSgIxMDl0
防衛協議じゃなくて貿易協議だった
565名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:21:10.78ID:g2Ctn8UG0
北方領土が戻ってくることは無い
ロシアの大統領の立場になってみりゃ分かる
手に入れた領土を返す義務も無いのに返したら、自分が暗殺されるだけ

もし本気で返還を実現させようとするなら、中国が香港を取り戻したプロセスを真似るしかない
日本の首相や与党がケ小平を本気で研究して、
ケ小平の外交を再現するしか方法は無いだろうな
政治生命どころか、自分の命までかけてやるしかないよ
今の日本にそんな政治家いないから
自分の家筋が潤って行くことにしか興味ないのが今の日本の政治家だからね
566名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:21:36.39ID:VS6m1XrZ0
役人と経団連の提案通りに
労働法案で国民殺しにくるし増税の嵐
しかも税収は公務員に還元
民主時代がいかに平穏だったかわかる
内政最悪状態で麻生からバトンタッチしたのに
今より明らかに暮らしやすかった
567名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:21:37.89ID:kT1RCDLW0
>>551
麻生政権の時北方領土に領事館置きやがったからな
自民党の売国はずっと昔から始まってた
568名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:21:54.05ID:RSP1akku0
>>45
いやさ、あいつら条約破るわポツダム宣言受託して武装解除してたところに北方領土に攻め込むわのなかなかのクズ野郎だぜ?
それに死文化してるとはいえども国連憲章には未だに日本に対する敵国条項もある。しかもロシアは安保理の理事国。
こんな平和条約結ぶ=日本からは攻めれないけどロシアは好き勝手に攻めてもいいって言ってるのと同義。
話にもならんわ
569名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:05.62ID:sPHgaovT0
>>1
北海道経済ですら順風満帆じゃないし
北方領土なんてそれほど重要性がない
むしろそれまではロシアには経済支援しない
外交カードを持ったほうが得策
570名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:24.62ID:WFouPtRY0
誰が、汚名をかぶるのを覚悟で決断しなきゃならんよね。
571名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:28.49ID:HefYV+ZE0
本音は竹島放棄、尖閣割譲、北方領土は2島or全部放棄だからな
それが骨の髄までグローバリストの真骨頂よ
結果がイチゼロで分かっちゃうからいくらウソつき大王の安倍でも
国民をだましにくいけどね
572名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:31.86ID:3bJPNCwD0
>>569
そういうこと
この件では外務省が正しい
573名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:37.08ID:vlYJYqTu0
>>425
国後が北海道に近すぎるんだよな
574名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:41.13ID:giBewtoS0
>>547
自民党の中川一郎がソ連にリクルートされてエージェント化し
樺太油田の利権を渡されたとき、三井物産が関与したんだよな

だからソ連ブレジネフ書記長時代からのつきあい
575名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:22:56.65ID:kT1RCDLW0
>>549
プーチンは今クリミアに金ばら撒いて必死にロシア化しようとしてるな
実際ウクライナ時代より社会保障手厚くなったのは事実だし
576名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:23:02.06ID:3bJPNCwD0
>>570
なにを?ロシアに国を売ることを決断するの?
馬鹿なの?
577名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:23:28.99ID:FRaFtL2U0
>>116
河野談話を継承する
慰安婦に広義の強制があったことを認める
慰安婦に謝罪と賠償をする
慰安婦像は撤去されない
竹島の日の式典に出席しない
竹島問題で韓国を訴えない
靖国神社に参拝しない

朝日新聞も大絶賛しそうな安倍ちゃんの売国一覧
578名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:23:35.92ID:eW8AcurM0
>>564
結局、貿易は二国間協議始めちゃうんだね。
アメリカをTPPに引き戻すのはどうなっちゃったんだろうかねえ?
579名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:24:06.08ID:Wiz5yuIx0
>>558
安倍の映像見ながらエネマグラアナニーして
抜けなくなってるんじゃねーの
580名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:24:31.78ID:g2Ctn8UG0
>>569
何って言ってんだよ
漁業で大打撃受けてるし

日本の漁船は近づいただけで撃ち殺されて、それで
何の文句も言えないしな
581名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:02.88ID:Dq66KC3j0
んまあ北海道もあるしシベリア鉄道開業で経済を
582名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:07.94ID:kT1RCDLW0
>>574
やはり中川一郎はアメリカに消されたんだろうな
ムネオハウスが三井絡みなのもそういうことか
583名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:10.16ID:88qclh340
安倍ちゃん四島いらないってどういうことっすか
584名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:12.39ID:QBO0CVfP0
>>559
極東区域だけでも600万から700万人しか
人口居ないからねえロシア
それ他民族入れてその数だし
中国東北部には3億人行かないぐらいと
北海道に600万人くらい

ロシア人減ってるんだよなあ
将来人口圧迫されて取り返されると思うわ
585名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:22.05ID:inweffUz0
アメリカもクソだけど
中国ロシア北朝鮮に比べれば別段にマシだという話

しかしアメリカも
大量に造りすぎて世界恐慌とか
TPPとか言い出して自分が脱退とか
中国に莫大な支援した後、貿易制裁とか

あまりにもアホすぎるのは正直迷惑

ロマノフ王朝潰したアカに乗っ取られて
今は民度の低い民衆が国のようなもの造ってるロシアよりは大分マシだけど
586名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:34.84ID:g2Ctn8UG0
>>425
むしろ、四島の先のもう一個の島も一緒に返還するとスッキリ
587名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:25:37.07ID:Tv7CVhLG0
北方領土四島返還に拘る奴は在日の可能性大
現実的外交路線を取る愛国者なら安倍総理と北方領土分割を支持する
588名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:26:06.63ID:kT1RCDLW0
>>578
もうすぐトランプ政権は終わるから
貿易協議なんてせいぜい時間稼ぎしてやればいいよw
589名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:26:24.81ID:vo/JhNog0
>>570
日本人の解決しなきゃいけない病はなんとかならんものかな
外交にゴールなんて無いし永久に闘い続けるもの
590名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:26:49.57ID:EWnrt01W0
南樺太と千島列島の全てが日本領だろ。全部返せよ。
591名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:06.84ID:Wiz5yuIx0
>>587
エネマグラ無事に抜けたか
592名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:11.89ID:qWW3KW5r0
問題なのは官僚を使いこなせない無能だろう
593名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:15.84ID:g2Ctn8UG0
日本がやるべきことは、まずは北海道の”日本人の”人口を増やすことだな
そういうところからスタートしないと駄目なんだよ
名目上の「固有の領土」とか、言葉にしがみついてるだけじゃ全く進まない
594名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:18.72ID:inweffUz0
>>587
つかこういうバカってなんでイスラエルとシリアが戦争してるか知らないんだろうな
595名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:24.91ID:5Th8VLZD0
>>549
もともとウクライナは、ソビエト連邦の国内だったし、
ウクライナに独立後も『ロシア系住民』が80%以上だったかな?大半で、
ロシアは軍港を租借してたりするので、
スムーズに移行しているようだ。

そのようなこともあって、これまでウクライナとロシアとは関係が良好だった。

*しかし、ウクライナ政府に極右政権が誕生して、ロシア系住民を弾圧などしたりしたから、
クリミアはロシアに編入することになった。

だから、『ウクライナのその極右政権が余計なことをしなければ』、
ロシアもクリミアを編入しようとしないし、
ロシア系住民が多く経済力もあるウクライナ東部の住民たちも
ウクライナ政府から自立しようとしなかっただろう。
596名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:32.96ID:kT1RCDLW0
>>584
あのでけえシベリアに600万しか人が居ないとはな
支那人にくれてやるようなものだ
597名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:33.64ID:vyKv2BL70
そもそもロシアから取り返すのなんか韓国から竹島取り返すのより難しい
まず簡単な方から取り返してみろ
598名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:27:43.52ID:7g4vVnSC0
これみると、安倍はほんと売国奴だよな。
国から盗られたものを、全部返せと言うのが当たり前。
半分でいいから返してくれたらいいよ、なんて態度を示したら、世界各国から舐められて今後いろんなもの盗られる事になるぞ。
599名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:28:45.08ID:g2Ctn8UG0
北方領土よりまず、竹島を完全に奪還しないと駄目なんだよな
領土ってゲームだから

ちっぽけな島一つですら取り戻す能力の無い国に、返還なんかするわけねーよ
600名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:29:02.66ID:sShKlPxI0
安倍「北方領土問題を解決するとは言ったが、島が帰ってくると言ったことは一度もない」
601名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:29:42.39ID:g2Ctn8UG0
日本の領土問題は、まず竹島の奪還からスタートしないといけない
あれは完全に盗まれたものだから
602名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:29:51.02ID:gSgIxMDl0
>>596
たぶん取られるんだろうね。
沿海州もシナのものだとシナ人は思ってるらしいし。
そうなったら、シナと交渉して四島返してもらったらいい
603名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:29:55.60ID:fysEVXvt0
>>8
プーチンは口先だけで、3000億円と北方領土ゲットしたけどな
クリミアは軍事力使ったけど、Mighty foolにはそれすら必要なかった
604名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:30:02.33ID:i23Ze/Lo0
>>565
あれは条約があったからできた
こちらは条約で一度放棄したから厳しい
恨むなら吉田とアメリカを恨むしかない
605名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:30:12.58ID:eOt0BUmC0
「千島列島には南千島は含まれない」

って誰が言い出したんだろうね。前提が無茶だよ。
606名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:30:14.70ID:CeQKOPDx0
ロシアがこう言い出したことに対して中国の本音はなんだろう
日本を振り回すことができなくなってやばい?それとも尖閣領有に自分たちが有利になる?
607名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:30:22.62ID:kT1RCDLW0
日ソ共同宣言から言えば平和条約締結後に2島が帰ってくるのは決まっていることだが
本当に安倍が2島返還派ならは何故さっさっとプーチンの提案に乗らないんだ?
608名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:31:08.87ID:66/54WT40
こんなんでも支持率高いんだから丸儲けよ
609名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:31:27.08ID:/6pw9PRs0
>>1    
        ____
      / _ノ  ヽ_ \    やっぱ駄目だコイツ!w
     / 。(⌒)  (⌒)。\
   /  ∴⌒(__人__)⌒∴\ ___________
   |     ヽ r┬- ノ    | | |     _ , - ,,    |
    \     ` - ′   / | |     (/_~~、ヽヽ   |
    /         . \  | |     ! ひ` 3ノ   |
    |  r        |  \| |     ヽ°イ    |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |__________|
──‐‐`ー-("二) ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
610名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:31:27.99ID:7g4vVnSC0
>>600
これ

相手に有利な条件でも勝手に落とし所決めて終わらせたなら、解決って事になる。

安倍はこれが本当に得意。
611名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:31:35.25ID:vyKv2BL70
>>602
交渉?あほか
向こうは日本列島そのものを強奪しようと考えてんだぞ
612名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:31:42.66ID:66/54WT40
こいつの後はもれなく罰ゲームだからマゾじゃないと務まらない
613名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:31:48.70ID:xCFunAU+0
じゃあ日本の全政治家の中で誰が北方領土取り返せるの? ムリなんだよ。
歴史と世界情勢と日本の国力的にな。みんなホントは気づいてるんだろう?w
614名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:32:03.83ID:eW8AcurM0
>>588
二年間逃げ切れるならそれもアリだとは思うけど
協議始めても成果が出ないと対中国みたいに制裁措置発動がくるんじゃないかなあ。
615名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:32:08.58ID:+sBRPW8v0
>>1
いやいや、昔、北海道に住んでたけど、北海道の人間でさえ、ロシア人は北方領土を絶対に返すつもりが無いし、
日本から金を吸い取るカードにしてるだけだって思ってたけど。
どうせ返さないんだから、「カエセー!カエセー!」で開発させない様に釘を刺して、
次の戦争が有ったら、頑張って取り返そうねって位で行くしかないでしょ。
開発協力なんてアホ過ぎ。
616名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:32:20.70ID:66/54WT40
消費税を20%にしてから辞めろよな
617名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:32:30.41ID:FaNBmVT80
プーチン「2島返還?」
618名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:32:43.29ID:kT1RCDLW0
>>602
外満州はガチで中国からでロシアに奪われた領土だからな
ウラジオストクだって元々中国領だし
力を付けた共産中国はいすれ必ず奪還を図るだろう
619名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:32:52.26ID:/6pw9PRs0
         , ,, .. ,
       ,,r'' :. :. ;.;.;ミミ>ェ.、
     ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
     ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
    i!         | !:.:.:.:i
    {l         /  ミ:.:.:rヽ
     !! ______   ________ヽ ゙!斤ヽ}      >>608 www
     ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
     i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
     ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
      '、 、`''''" __,.  / / |    (⌒)
      ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、 _ ノ ~.レ-r┐
       `.、________// /   ノ__ ! | .| ト、
      / |丶、ヽ   /  〈 ̄   `-ヽ.λレ
                   ̄ ` ー‐--‐ '
620名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:00.81ID:KEzwSom70
売国の意図が安倍にあってもなくても平和締結は先んじて行うべきものではあるんじゃねーの
平和締結はロシアにとって領土返還の餌にはなりえんのだし
アメリカ-中国が至って平和ならちんたら交渉しててもまあいいと思うけどさすがに現実見ろよ
やるならこのあとで領土問題に全く向き合おうとしなかったその時を最大限非難しろ
621名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:06.44ID:FaNBmVT80
息をするように嘘を吐く
安倍もゴミやな
622名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:18.18ID:g2Ctn8UG0
>>604
そんな簡単なもんじゃないよ
明石散人の「大老猫の外交術 ケ小平秘録」読んでみ?
老練巧みな外交術にひたすら感嘆するしかない
623名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:32.98ID:ya4GUkb40
外務省の考える4島返還なんか永久に無理だろう
経済支援を行い2島共同管理が現実的
624名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:33.05ID:DnmpHv4a0
>>601
じゃあお前が交渉してくれば

パチンコ御殿住まいの安倍の代わりに
朴槿恵の元婚約者安倍の代わりに
韓国人が教祖の統一協会の広告塔安倍の代わりに
625名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:35.01ID:lK18kSCI0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
lcu
626名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:33:39.24ID:k0sSWQqM0
安倍ちゃん「北方四島をトリモロサナイ!」
627名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:34:11.36ID:inweffUz0
>>623
お前が言ってるのって
韓国から許してもらうのに領土を渡そうって言ってるのと同じなんだけど
628名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:34:16.04ID:FaNBmVT80
世界のATM
国土もバラ撒く
629名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:34:17.84ID:HefYV+ZE0
とにかく南樺太と全千島を最初に主張して妥協点を探るのが外交なのに、
最初から最低限これだけは日本領で正しいとしてやっちゃうからダメなんだ
正しさなんかにこだわった結果身動きできなくなる
ま、永久に解決しないことでロシアに経済協力しないカードにはできるが、
結構やってきたんだな、日本人はとことんバカだし
安倍はロシアに経済協力したくてうずうずしてるだろ
3000億程度じゃ足りなくて足りなくてw
630名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:35:06.93ID:WFouPtRY0
>>589
今のままいつまでもいつまでもいろって?
外国人ならそうしてるって?

バカじゃねーの。
631名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:35:09.63ID:GHf7oM/h0
領土問題は存在することが重要なので解決は望んでいない
632名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:35:28.35ID:a7O5lHKc0
ロシアは、破綻寸前、焦らなくても北方領土を買ってくれと言い出す。

北方領土とは、南樺太と千島列島ね。
633名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:35:28.51ID:FaNBmVT80
安倍「2島返還」
プーチン「おまえ、何言っているんだ?」
634名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:35:48.66ID:inweffUz0
まるでロシアと平和条約を結ぶことが価値があるみたいに言ってるバカはなんなの?
約束破りまくる国だし
そもそも北方領土も不可侵条約破って攻めてきたんだけど
約束破られた結果失った領土を約束するために差し出すってバカの極みか?
635名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:36:08.44ID:kT1RCDLW0
>>565
橋本政権時代には4島の帰属だけ今すぐ決めて
返還の時期にはこだわらないという方法を取ろうとしていたそうだな
636名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:36:46.87ID:inweffUz0
>>630
バカはお前だろ
お前が韓国人から許してもらうのに日本人を絶滅させようって言ってるのと
大して変わらないぞ

北方領土奪ったら次は北海道だからな
637名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:37:26.62ID:FaNBmVT80
>>634
バカなんだろ
詐欺に引っかかって喜ぶバカ
638名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:37:44.31ID:vyKv2BL70
ロシアは経済的に困窮しないと絶対に領土は返還しない
経済的にロシアが困る方向に持ってくのが戦略だろ
例えばアメリカと組んでドイツを叩く
ドイツはロシアから燃料を買ってる
こうやってロシアの収入源を奪っていく
そういう下地もなく返せは通用しない
639名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:38:17.48ID:DST7AiHU0
>>577
その行動は全て
いわば売大日本帝国であって売日本国ではないので支持できるな
ただ、何故その行動こそが正しいのかを説明しないのが駄目なところだ
640名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:38:44.91ID:fysEVXvt0
>>606
平和条約なんて日本は結べないし、ロシアも興味がないのは分かりきったこと
641名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:38:50.28ID:kT1RCDLW0
ロシア系住民を抱えるリスクはウクライナを見て明らかだが
642名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:39:01.81ID:G9QVHTli0
経緯はどうであれ現在はロシア領だろ
日本がいくらゴネても無視されて終わり
四島四島とゴネてればいつかロシアが頭下げて返還してくれると思ってるのか?
随分お花畑な脳ミソしてんな
643名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:39:07.80ID:FaNBmVT80
>>630
バカや ほんまもんのバカがいる
竹島も尖閣諸島も北方領土も漁業権もバラ撒いて解決だな
644名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:39:19.59ID:QBO0CVfP0
>>629
サンフランシスコ平和条約あるからね
あれで日本は南樺太と北千島放棄したし
ただそれを蹴ったのがロシア(ソ連)
北海道欲しかったんだろうね
645名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:39:23.07ID:i23Ze/Lo0
>>569
北海道経済が衰退してる1つの原因はロシアと交流がなさすぎるからで
普通は際というのは経済活動が盛んになる
領土より人物金が移動する方が大切
だから四島と言っている奴の方が北海道のことを考えてない
サハリンまでトンネル作って鹿児島からリスボンまで
鉄路でコンテナ運べたらでかいよ
稚内にコンテナ積み替え基地ができたら産業になるし
根室が千島とカムチャツカ行き客船の港になる
646名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:39:59.07ID:CLcvV2v+0
世論操作にロシアの金がずいぶん注ぎ込まれてるな・・・
647名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:40:01.07ID:inweffUz0
>>642
より悪化するだけなら解決しなくていいだろ
世界遺産登録だけさせたくて
負の世界遺産登録させた軍艦島の件から懲りてないのか?
韓国に10憶渡した件もそうだよな?
648名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:40:03.19ID:CtHaKF8X0
サンフランシスコ条約があるのに南千島は放棄してないってちゃぶ台返しするのは
日韓条約があるのに慰安婦の賠償請求権は放棄してないってちゃぶ台返しするのと同じ
恥ずかしい主張だって判ってない人が多すぎる

北方領土返還要求なんて国の恥
すぐやめれ
70年前に一度放棄したんだから後出しで要求するな
こっちは戦争に負けたんだし
649名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:40:20.06ID:giBewtoS0
>>636
当のロシア人が北海道を欲しがっているのは明白だしなあ…

北海道もロシア領、活動家が日本大使館前でデモ
http://www.news24.jp/articles/2013/06/20/10230791.html
650名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:40:28.71ID:gSgIxMDl0
>>645
侵略してくる可能性が高いのにのんきだな。
それに露助に何売るんだ?
651名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:40:37.04ID:i23Ze/Lo0
>>622
難しい香港返還のさらに上を行く難しいさだよ
北方領土は
652名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:40:57.43ID:QBO0CVfP0
>>642
そのお花畑の頭がが3000億円払って遅刻されてニコニコしてるからな
領土も放棄しようとしてるし
怒らないのもお花畑よね
653名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:23.22ID:inweffUz0
台湾に漁業権やってなんか解決した?

韓国に10億円やってなんか解決した?

予定
ロシアに2島やってなんか解決した?


ネトウヨ「問題解決しようとしない奴はパヨク!」
654名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:25.18ID:G8B6sX8E0
実質的な国のトップが他人のせいとか見苦しいわ
655名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:31.10ID:gs7g/e980
いや、プーチンは2島すら返還する気はないだろう
656名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:35.05ID:JDnJK6ld0
だから面積折半案をのんどけばよかったのに
日露接近をけつかいする米中の派閥がつよいねえ
657名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:45.84ID:gSgIxMDl0
>>611
シナが露助と戦争おっぱじめたら日本どころじゃないだろう
日本は北方領土その時に帰してもらえばいい。
シナ人だって貸を作ったと思うだろう。
沿海州からすればちっぽけなもんだよ
658名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:47.84ID:FaNBmVT80
>>646
自民共産党のネットサポーターズクラブの為に税金が使われているというのが本当のところ
安倍を支持する国民自体がバカって話

この国は安倍に滅ぼされるまで気づかんのやろな 
659名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:51.85ID:ddbWzZEQ0
>>645
そこそこ交流あるけどね。
地方の港はロシア船けっこう入港してるよ。
660名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:41:57.29ID:IDm2SpgD0
>>545

民間企業の金ならいいじゃん

オマエら3000億で上手くいってたら、その民間企業をお友達扱いして、利益供与する為だなんだかんだと騒いでただろう〜〜
661名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:42:07.18ID:fysEVXvt0
ロシアは一ミリも返す気ないし平和条約にも興味がない
分かってて、やってるアピールしてた安倍を上手く使って、3000億円と北方領土はロシアの主権で開発ゲット

プーチンの頭の良さと安倍の大失態が対照的
662名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:42:13.21ID:DnmpHv4a0
>>650
車とかウイスキーとか売れそうだけどな、日本の方がはるかに質が高いから
後養殖キャビア、これも絶対日本人が作った方が美味い
663名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:42:30.73ID:FaNBmVT80
>>653
それ以前に安倍がなんか日本の為になることやったか?
664名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:42:38.99ID:HefYV+ZE0
サンフランシスコ条約に旧ソ連は入ってないのを知らん奴がいるのか
なんで物語るんだろう
665名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:42:50.81ID:inweffUz0
つかロシアは制裁中だし
頼みの中国は一緒に滅びそうだし
放っておくだけで勝手に潰れるんじゃねえの?割とマジで
666名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:43:07.68ID:fysEVXvt0
>>660
ロシアとしては何でもいい
バカが金くれた程度だろ

仲良くもしてないし信頼も信用もされてない
667名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:43:07.89ID:a7O5lHKc0
まww3がもうすぐ始まるのなら、日本は勝ち戦すべきだな。
ロスケがそのとき負け戦するかだ、何なら樺太全島とシベリヤ・ウラジオストクを日本領に。
668名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:43:14.51ID:giBewtoS0
>>648
日本とサンフランシスコ講和条約を結んだアメリカや欧州が
北方領土の日本への返還を支持しているのを先ず理解しよう

他の諸国が日本の北方領土返還運動を支持してくれているのに
当事者の日本が返還を取り下げるほうがよっぽど恥ずかしい
669名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:43:20.25ID:OueD4Yxk0
2島進呈!
この道しかない!!
670名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:43:53.52ID:Wiz5yuIx0
領土問題解決方法なんぞ選択肢無いからな
戦争で取り返すか
経済封鎖で根を上げさせるか
バカが領土差し上げるか
671名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:43:54.27ID:gSgIxMDl0
>>662
車売れないじゃん。あいつら放射能がどうとかといちゃもんつけて
日本の中古車を輸入禁止にした
酒はあいつらは安酒しか飲まないだろう。ほしければかいにくるだろう
それはうってやればい。大五郎みたいな安焼酎をさ
672名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:44:01.07ID:K0VlpyRE0
韓国軍ヘリ墜落 5人死亡 事故映像も公開される  [937373665]
http://2chb.net/r/poverty/1531919420/

【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

ギャグみたいな壊れ方、ギャグみたいな死に方だなwwwwww
さすが韓国www


             _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
             |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
              r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
             〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
             ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

      ┏━━┓                 ,, -──- 、._                     ┏━┓┏━┓┏━┓
  ┏━┛    ┃            .-"´        \.         ┏━━━┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃
  ┗━┓  ┏┛            :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:        ┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┏━━┛  ┗━┓        :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:      ┗━━━┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃            ┃         :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:                  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━━┓  ┏━┛    ┏━━:l        )  (     l:━━━┓          ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃┏━━┓┃   :` 、       `ー'    /:     ┃        ┏┛  ┃┗━┛┗━┛
┏━┛  ┏┛┣━  ┃┃     :, -‐ (_).          /       ┃┏━━━┛  ┏┛┏━┓┏━┓
┃    ┏┛  ┣━  ┃┗━━━:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ━━━━┛┃        ┏┛  ┃  ┃┃  ┃
┗━━┛    ┗━━┛            :ヽ   :i |:            ┗━━━━┛    ┗━┛┗━┛
                        :/  :⊂ノ|:
673名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:44:07.87ID:hvOgETtw0
大きいの1島だけでいいよ
674名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:44:25.11ID:al2gBE4E0
>>653
韓国に10億くれてやったことでうるさいアメリカ黙らせたし
その上スワップまで止められたんだから大成功だろ
675名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:44:44.57ID:5Th8VLZD0
>>605
「千島列島には南千島は含まれない」

って誰が言い出したんだろうね。前提が無茶だよ。
>
これまでの歴史的経緯から、歴代の日本政府、内閣は、
「歯舞と色丹の二島返還」で当時のソビエト連邦と日ソ平和条約を締結しようとして来た。

しかし、アメリカのダレス長官が、
「北方領土問題を解決するなら、
小笠原と沖縄を日本へ返還しないぞ。」恫喝して来たので、
その後ソビエト連邦側が飲めない『四島返還論』のプロパガンダが
日本国内や国民に向けて蔓延させられたりするなどで、
北方領土問題は頓挫してしまった。

その後、日本国内では、
そのソビエト連邦(ロシア)側が飲めない『四島返還論』が幅を利かせてしまい、
日本の国論がまとまらなかった。

1989年10月のベルリンの壁の崩壊、「米ソの東西冷戦構造」が崩壊後には、
日本側がかなり有利な形でロシアと交渉出来た機会もあったが、
日本の政府や政治家や政党、あるいは国民の間で、国論が割れてまとまらないために、
その絶好の機会をみすみす逃してしまった。
676名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:44:53.32ID:a7O5lHKc0
>>648
御前の方がよっぽど恥ずかしいな。
677名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:10.56ID:QBO0CVfP0
>>660
その金どこが担保保証してんの?
しかも紐付き融資なんだけど
ロシアはロシアの法しか従わないって声明出してて紐付きもう無視してるのが笑えるというか
まああのサハリン2のガスプロムだから従うはずなんてないんだろうけどさ
678名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:13.57ID:fysEVXvt0
>>668
支持してたアメリカ様の顔にドロ塗ってロシアに譲渡したからトランプ大激怒

ロシアが軍を駐留させても、一言も助け舟出してくれなかったろ(笑)
679名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:16.98ID:DcI5VNhF0
経済協力なんかしちゃだめ
北方4島を徹底的に寂れさせろ
食えなけりゃ逃げて行くよ
680名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:21.51ID:8IKXL6cx0
いやいやそこはこだわらんとあかんやろ
それが外交ってもんやろ
何いうてんねんこいつ
681名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:25.99ID:zCqwSpLk0
だから満州事変や上海事変で言いがかり付けて領土拡大した日本がどういう理屈で四島を返せって言ってるの?
682名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:30.50ID:kT1RCDLW0
そいうえばサハリン州知事選挙で不正が明らかになって再選挙というプーチン政権下では異例の事件が今起こってるそうだな
事件の背景にあるのは年金削減に対する支国民の不満らしいがあるそうだが
もしかしてロシアって思ってる以上に今ヤバイんじゃないのか?
683名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:45:52.63ID:inweffUz0
>>674
スワップなんて勝手に辞めりゃいいだろ
10億円やらないと韓国とスワップしなきゃいけないのかw
684名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:46:00.77ID:HefYV+ZE0
安倍は最後の1年ぐらいでグローバル総仕上げとして
北方領土も竹島も尖閣も全部相手の主張丸飲みしそう
それが骨の髄までグローバリストの道よ
無制限移民受け入れ、即時日本国籍取得可とかもやりそう
685名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:46:20.57ID:GsICtz9/0
俺は悪くない!
って話?
686名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:46:45.99ID:nRe5ILyX0
安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」


北方領土と曖昧に言うからそれならサハリンも含まれるぞとツッコミがなければおかしい。
4つの島が返ってこないのは外務省がこだわるからと言えば文脈が通じる。
「そこで私が1956年の約束通り平和条約をプーさんと年内に締結すれば、2つの島が
返されると約束されてる」このようにシンゾーは成果を強調するのでしょう。
もちろん御中元とか御歳暮が私に対する賞品だと言う人はいないでしょう、慣例だから。
あるいは当たった賞品を期限までに受け取りに行っただけだと言う事もできる。
つまり日本国にとっては何の成果でもないことは言うまでもない。
687名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:47:02.02ID:kT1RCDLW0
>>645
ロシアと交易出来ない代わりに
支那人のリゾートと化したのが北海道です
688名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:47:48.42ID:35ukN3kA0
4島返還はまず不可能と分かっていても2島返還に合意して4島返還の可能性を完全に無くすのが怖いんだろうね
689名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:47:53.50ID:FaNBmVT80
>>673
歯舞群島のうち無人島を2つな
690名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:47:57.61ID:fysEVXvt0
>>671
ロシア紙も書いてたけど、なんで上から目線なん?
日本製なんて高かろう悪かろうだぞ
691名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:48:08.71ID:inweffUz0
そもそもロシアも金ないから
金もないし魅力もないし資源は他でとれるし
制裁中だし
仲良くする理由がまったくない
692名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:48:33.78ID:GsICtz9/0
つーか2島なら返還可能ってのも幻想だろう
相手はロシアってのを皆考えて居ない
693名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:48:35.72ID:IDm2SpgD0
>>682

(元)社会主義国にとっては年金削減は命取りだなw
694名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:48:44.53ID:2cSs9JPZ0
どうせ帰ってこないんだから
ダブルスタンダードのじらし作戦でいいんだよ
安倍もわかってるよ
わかってないのは鈴木宗男だけ
中国とロシアの2正面で戦うのはきつい
ロシアとは現状維持でオッケイ

そのへんのさじ加減は安倍しかわかってないから次が石破なら
面倒くさいことになる
メドベージェフが上陸したり

これでロシアが中国みたいに発展したほうが後々めんどうくさくなる
ロシアは領土が広いだけの国でいればいい
695名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:48:50.23ID:gSgIxMDl0
>>690
うるもんないなら、ロシアと交易なんてできないジャン。
だったらやらなくていいよ。
696名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:49:00.82ID:kT1RCDLW0
>>677
総合商社の連中はアホなんだよw
また難癖つけられて権益の半分持ってかれるのがオチwww
697名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:49:01.88ID:qXFB1p/C0
日露平和条約はデカイ国益

日本は、日露平和条約を結び

そして日露安全保障を結ぶべき
698名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:49:20.73ID:2rAuQ+xD0
拉致被害者が返ってこないのは外務省が全員返還にこだわるから
699名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:49:31.73ID:inweffUz0
>>690
それどこのパラレルワールドの話?
日本製が悪かろうならロシア製なんか近寄っただけで死ぬな
実際チェルノブイリの原発とか死ぬけどな
700名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:49:49.99ID:gSgIxMDl0
>>677
融資はできるだけ早く回収したほうがいいよね
かかわらないのが一番
701名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:50:01.15ID:8bgVJu8v0
2島返還なら、首相在籍時に返還してもらえる可能性が高い。
4島返還だと、100年は無理。
これに、では100年待とうという突っ込みが入りそうだけど、自分たちでは解決できない、
100年後はもしかしたらロシアは超大国になって、領土という言葉をロシアの耳に入れてはいけないくらい
手のつけようがないくらい恐ろしい時代になってるかもしれないよ。

そういう可能性を踏まえた上で、100年は様子見ようという、他力本願的な意見に、こいつ頭大丈夫といいたいですね。

俺、間違ってることいってる?
702名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:50:30.90ID:inweffUz0
>>701
言ってるよ
バカすぎて相手したくないレベル
703名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:50:32.34ID:QBO0CVfP0
>>682
その年金の年齢が上がって文句出てる
男65と女63歳に引き上げ

まあ日本よりまともなんだか…
安倍とか小泉息子は70歳とか言い出してるしね
704名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:51:21.86ID:gSgIxMDl0
>>701
少なくとも、今の日本に北方四島を金払ってまで返してもらう余裕はない
いわゆる生産性の問題だな
705名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:51:22.85ID:kT1RCDLW0
>>697
長谷川幸弘も日ロ安保条約とか世迷言言ってたけど
おまえらはどっからの支持で動いてんだ?
706名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:51:38.65ID:2cSs9JPZ0
平和条約を結んだほうがいろいろと金をとられ
ロシアが経済発展して中国みたいに力をつけて
日本の脅威になる
いまのままでいいんだよ
707名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:51:44.13ID:GsICtz9/0
てか4島だ2島だ云々言ってるのは、完全に責任逃れの為だろう
ロシアは1島ですら返す気なん考えて居ない
そもそも返すって考えがない、自分の物だからな
708名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:51:59.29ID:2rAuQ+xD0
安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚
709名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:52:08.35ID:qXFB1p/C0
日本は、アメリカが独立しないの?

このままだったら
マジで衰退するぞ
710名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:52:08.36ID:fysEVXvt0
>>695
ロシアの立場なら、日本なんてもう使いみち無いしどうでもいいだろ
平和条約?どうでもいいけど結んで見る?ってバカにされてるしな

とにかく、お願いする立場なのに上から目線なのが日本が孤立してる原因だとロシア紙に書かれる始末
711名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:52:12.43ID:8bgVJu8v0
>>701
間違ってないよ。2島返還のチャンスをふいにするなよと思う。
712名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:52:34.21ID:6FP9hBNU0
佐藤優さんが9月21日(金)の文化放送「くにまるジャパン極」に出演
プーチン先生の「無条件」発言についての話の時に
「安倍首相のところへ鈴木宗男さんが行くかどうか見ていた方がいいですよ」
と話していたけれど…

首相動静(首相動静ツイッターによる)

場所は首相官邸
21日 午後2時49分から午後3時25分まで鈴木宗男元衆院議員

その後、ムネオさんは北海道へ飛び色丹島から来たロシア人を
むかわ町の被災地へ連れて行っている(ムネオブログによる)。

何か、あるな…
713名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:52:57.35ID:h5RO1vVk0
領土問題が話し合いで解決した例は過去に一度もない
これ豆な
714名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:52:57.63ID:gSgIxMDl0
>>710
お互いにそれならそれでいいじゃんなにもしないのが一番いい
715名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:05.70ID:2BuRE+WE0
安倍首相は在任期間だけは歴代1位になるだろうけど、歴史に残るような成果をまだ何もあげてないから必死なんだよ。
沖縄返還とか中国との国交回復のような成果が欲しいんだね。
今、リストに上がっているのはこの北方領土とロシアとの平和条約か北朝鮮との国交回復。
北方領土は2島返還で日本がウンと言えばすぐに出来るから安倍首相が前のめりになってるんだよ。
716名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:14.06ID:fysEVXvt0
>>699
チェルノブイリ以上の壊滅的な事故起こして、チェルノブイリなら避難するレベルの汚染地域で作った食べ物を流通させてるジャップがなんだって?
717名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:38.80ID:UebBK8tD0
最初の要求はでかいほうがいいんだから四島どころか千島全部と南樺太まで返還させよう
そしたら四島で勘弁してくれとなるから
718名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:50.42ID:inweffUz0
現状のロシア
欧米から何年も制裁中 人口もどんどん減ってる 金もない
資源はシェールガスで値下がり 民度は低い

バカ
100年後にはロシアが発展してるかもしれない!

現実
100年後にはソ連のようにロシアがなくなってる可能性の方が高い
719名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:50.52ID:CtHaKF8X0
>>668
サンフランシスコ条約で日本は北方領土を含めて海外領土全てを放棄したの

条約締結国はどこかとか日ソ共同宣言はどうとかもっと古い日露条約ではどうなってるとか
理屈をつけることは出来る
外務官僚はじめお利口さんが上から斜めから読んで後出しで穴を探せば何でも言えるだろう
人間同士の作る約束だから不備くらいし
でも、それってただの屁理屈でしかないだろ

日韓条約で放棄した請求権について韓国には韓国の理屈がある
彼らにも一分の理はある
むこうのお受験秀才が集まって作ってるからな
でも、それって屁理屈だろ

日本からしたら韓国の言い分なんてただの言いがかり
おまえらは条約ですべて放棄したじゃん、今さら何を的な感情になる

ロシアも同じだと考えないの
戦争して無条件降伏してすべて放棄したはずなにに、今さら何を言っちゃってるのと

ロシアの主張のほうが理が通ってる
ちゃぶ台をひっくり返して、むちゃくちゃな”領土”要求をしてる判らない馬鹿は俺たちだぞ
720名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:50.65ID:qXFB1p/C0
>>705
どこもない。

日本は、アメリカの属国、植民地から
独立すべきという理念で動いている。
721名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:53:59.84ID:8uHHE2YT0
>>701
そうなったらどのみち日本はロシアに占領されるんじゃね?
意味がない仮定を基に話をしてどうする

4島は次の戦争の時に取り返せばいいんだよ
平和条約を結ぶ必要が無い
722名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:54:29.62ID:kT1RCDLW0
>>712
佐藤もムネオもロシアのスポークスマンだからな
安倍もムネオルートで動いてんだしそらウォッチしてれば何かはあるだろ
佐藤も全部知っててラジオで発言してんだろ
723名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:54:33.76ID:inweffUz0
>>716
チェルノブイリの方が普通にひどいぞ
724名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:54:34.17ID:fysEVXvt0
>>707
それな

返す気ないけど返すアピールしとけば日本が金出すから
725名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:54:52.10ID:AimJFdC70
2島返還で決着したら残り2島は永久に返ってこないだろ。
もともと日本の領土だったんだから放棄なんかしていいわけないだろ。
726名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:54:55.75ID:QBO0CVfP0
>>696 700
債務不履行になったらどうせ政府が裏から金回して金保証してやるんだろうね
ロシア人が返すはずないし、もう言う事聞かない声明出してるのが笑えるというか
727名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:17.48ID:vo/JhNog0
>>630
頭わりい、だれが今のままで居ろと言った?
ゴールなんてねえ、闘い続けろと書いてるんだが

「解決したがり屋」が本末転倒して「終わらせる事が目的」になってしまって、
実質大損して外交敗北してなんかの合意して自分一人で解決したつもりになっても、
その後も外交はずーっと続くんだよ

たとえば韓国との従軍慰安婦問題はもう忘れちゃったか?
ありゃあいつ「完全決着」するんだ?
たとえばトランプの貿易交渉の無茶な要求
敗けてやって一つ要求飲めばもうそれで次の要求が来なくなる?冗談だよなあ

ゴールなんて無いし闘争は永久に続くんだよ
マヌケな解決したがり屋が外交担当したら何度も何度も奪われて最終解決させられることになる
728名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:17.73ID:8bgVJu8v0
>>721
>日本はロシアに占領されるんじゃね
結んだ平和条約を盾に占領されないようにすればいい
729名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:18.59ID:UebBK8tD0
経済協力が欲しいロシアがここまで強気なのは日本が核も軍隊も持ってないからだ
まず憲法改正して自衛隊が軍隊になれば必ず譲歩してくるし、核武装でもしたら黙って四島返してくるだろうよ
730名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:19.15ID:HTGFsu4Q0
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
 自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。

tyj
731名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:23.02ID:HefYV+ZE0
ロシアの格言は「借りた物を返すような女を嫁にするな」だぞ
韓国の格言もすごいが、根本から人間違うということを理解すべきだが、
アホでマヌケなジャップはこれができないようだ
なお、中国は格言は立派だが、実際はまるで違う感じだ
732名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:34.65ID:Fzix/bwG0
佐藤優氏が2島返還プラスアルファで土地を金を払い貸借と言っている。

2島返還プラスアルファで国後択捉島に土地を借りて半導体やディスプレイ工場を建ててルールブル建てで商売すれば韓国にも中国にもハイテク戦争で勝てる。

ここは早く手を打つべき。今、軍事覇権のウエートが経済覇権の方向に移りつつある時代でもあるから
733名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:55:47.86ID:QRgAvEsA0
>>715
たしかに。
その期待感は安部政権支持の一部になってるだろうしね。
馬鹿なマスコミもこの件だけは足りない頭のくせしてやたらと騒ぐしな。
734名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:00.02ID:s7zlzG5B0
自分の家の一室に
ロシア人が勝手に住み着いてしまった

全部返してと言っても
返してくれないので
とりあえず半分返してと言ってみた

そしたら露助
「先に平和条約を結ぼうや?」
と言ってきやがった


このままで
いいわけ無い
735名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:08.65ID:HTGFsu4Q0
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

5y
736名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:10.54ID:8uHHE2YT0
>>728
馬鹿なの?ロシアが条約守ると思うの?
もう一回言う、馬鹿なの?
737名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:19.08ID:UebBK8tD0
一回でも武力衝突でもすりゃいいんだよな
738名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:23.17ID:qXFB1p/C0
アメリカが東芝解体させたのは

日露安全保障を結ばせないためだったのか
739名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:29.18ID:HTGFsu4Q0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・国民系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://asddfwe.katsu-yori.com/1.htm

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

tyjty5y
740名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:37.59ID:7CBdOTrh0
>>728
先の大戦の時もお花畑が条約が盾になると考えてたんだろうなあ
741名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:47.28ID:QBO0CVfP0
>>720
ロシアの手下なんて御免だわ
アメリカはなんだかんだ沖縄小笠原諸島返したぞ
742名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:48.06ID:HTGFsu4Q0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

65う5667い
743名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:54.78ID:gSgIxMDl0
>>728
あいつらにそんなの通用しないのははっきりしているじゃん
744名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:56:58.98ID:urLr2hD60
ムネオなら4島いけたという事実
745名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:57:04.10ID:HTGFsu4Q0
★自衛隊明記は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

憲法に自衛隊を明記することは、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に自衛隊を明記するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
憲法に自衛隊を明記するにはその目的である自衛権の保持も明記する必要があるわけだが、
「自衛のため〜」や「防衛のため〜」や「自衛の措置を取ることを妨げず」などの文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、あらゆる攻撃的兵器を保有できるようになり、どんな場合でも集団的自衛権が行使できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
反撃は敵の攻撃力に対してのみ可能(飛んできたミサイルや攻撃するために領空内に入った爆撃機など)
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■違憲論争に終止符という安倍の主張は全くの嘘。論争は最高裁判所の合憲という判断によりすでについている。
安倍と自民党は真実を国民に知られると憲法改正が困難になるため、国民をだまして憲法改正を行おうとしているだけ。
これほどの不正を行おうとする安倍と自民党の思い通りには絶対にさせてはいけない。

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

1y56jm
746名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:57:15.74ID:5NpSOOaw0
面積等分で帰ってくるかもって時はどうだったのかね
747名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:57:18.50ID:HTGFsu4Q0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

65うh
748名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:57:24.82ID:LBjbtb960
売国奴安倍晋三
749名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:57:35.40ID:hKLjqI5o0
千島列島は放棄すると言った以上は無理だろ
千島列島ではない歯舞、色丹をまずは返してもらえ
そして、千島列島は旧ソ連でも日本のものでもないところから始めろ
750名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:58:16.08ID:qXFB1p/C0
>>736
ソ連とロシアは違う。

それにスターリンはグルジア
751名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:58:26.88ID:fysEVXvt0
>>714
何もしなけりゃ北方領土はロシア領と認めることになる
だがロシアは一ミリも返す気なし
歴代総理大臣はその矛盾が分かってても言い続けた

安倍は自分のやってる感アピールの為にプーチンにベタベタしに行ってたら、うまく乗せられて北方領土完全に取らるという大失態

いまさらほっとけばいい。みたいに言っても時既に遅し
752名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:05.48ID:gSgIxMDl0
>>750
おなじだよ。戦勝国の戦利品だとうそぶいているじゃん
753名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:05.99ID:8uHHE2YT0
>>750
ソ連もロシアも条約を守らないという点では一致しているな
754名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:23.67ID:KAzwyWQz0
実際は2島すら厳しい。ロシアが譲るわけない。
755名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:42.24ID:HefYV+ZE0
いつロシアに無条件降伏したんだろう
旧ソ連を含まない連合国のポツダム宣言を受け入れたような気がするが、
パラレルワールドに住んでるバカが長文でわめいてるな
756名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:53.73ID:gSgIxMDl0
>>751
日本は従来の主張を繰り返せばいい
従来の主張を繰り返すことがロシア領だとは認めない唯一の方法
757名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:56.41ID:kT1RCDLW0
>>726
だから結局のところ北方領土なんて財界と自民党からすれば邪魔でしかなんだよwww
安倍が2島返還で早期決着したい背景に絶対ロシアの天然資源利権あるだろwwww
758名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 09:59:57.98ID:ddbWzZEQ0
>>712
いつも何があるって言って何もないんだよ。
この人にとってロシアと宗男は飯の種だからね。
プーチンが山口に来る前にも、すげー期待させるような発言を連呼してた。
759名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:00:40.37ID:fysEVXvt0
>>723
いやもういいから
現在進行系で被害拡大してて、汚染水海に大量に流すとか言ってる福島第一原子力発電所事故はこれからが本番
760名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:00:46.84ID:gSgIxMDl0
>>751
今更ほっとけばいいじゃなくてずっと同じ態度でいいんだよ
三千億はムダ金だったが一刻も早く回収したほうがいい
結局露助は信用できない
761名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:01:26.93ID:yKINF2mC0
平和条約締結しても2島返還してくれなそう
だってロシアだもん
762名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:01:32.90ID:kT1RCDLW0
>>750
さっそくソ連時代の遺産クリミア半島をロシアは条約無視で奪い返して来てますがwww
763名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:01:33.62ID:gSgIxMDl0
>>757
アメリカからシェールガス買わないといけないのに今それはないだろう。
764名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:01:45.00ID:qXFB1p/C0
>>745
自衛隊は、自衛隊だろ。
そのまんまで変わらんやん。

安倍サポさん。
765名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:01:55.96ID:8uHHE2YT0
日本に不利益をもたらさない、日本に利益をもたらすようにするのが目的で
解決は目的ではない、ただの手段
766名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:02:21.38ID:inweffUz0
>>759
まるでチェルノブイリの方の被害が広がってないみたいな言い方だな
あっちは原子炉ないからあっちの方が酷いに決まってるだろ
石棺したから大丈夫だとでも思ってるのか?
放射能ひどすぎて石棺朽ちてきてるんだぞ
767名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:02:30.05ID:i23Ze/Lo0
>>650
ロシアから侵略する理由がない
768名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:02:47.27ID:8uHHE2YT0
>>759
もういいからって全く理解できてないじゃん君
769名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:03:16.96ID:QBO0CVfP0
>>757
東京までガスパイプライン引く計画らしいよ
サハリン2から
莫大な利権だからねえ
770名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:03:25.57ID:fysEVXvt0
>>756
それしか無かったが、ロシア軍駐留して要塞化されてしまったからもう手遅れな
771名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:03:46.68ID:8uHHE2YT0
>>770
次の戦争で取り返すしかないね
772名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:03:54.34ID:gSgIxMDl0
>>767
あるよ。あいつらはそうやって北方領土も奪った。
中立条約あったのにね
北海道を奪って北海道の人々は皆殺し
露助はそういうやつらだよ
773名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:04:30.62ID:fysEVXvt0
>>760
だから格下の立場の日本が、なんで上から目線なんだよ
そういうところが嫌われて勝手にアジアで孤立してるとか書かれてるのに
774名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:04:44.11ID:gSgIxMDl0
>>770
どっちにしてもそうするならそれだけの話じゃん。
まあ遅いか早いかの話。かかわらないのが一番
三千億は無駄だったけどね
775名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:04:45.45ID:Knrv5YgE0
安倍は死ね 国賊

森友加計の主犯 マジ死ね
776名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:04:58.45ID:inweffUz0
そもそも今のロシアってただの夜盗の集まりだからな
ロマノフ王朝はアカの口車にのって皆殺しにしちゃったし
残ってるのは民度の低い民と安い資源だけ
欧米から制裁はされてるし仲良くする理由がまったくない
777名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:05:04.60ID:6FsC4z630
良いことは私安倍晋三がやった!
悪いことは人、公務員のせい。
どこにでもいる人種だか、上司としては最悪。こんなのが総理、国民は不幸だね。
778名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:05:42.20ID:s3yU8Vpn0
北方領土も竹島も尖閣も日本領土の根拠は怪しい。
竹島と尖閣が日本領土になったのは日本がアジア侵略を開始した後だし、北方領土も和訳が間違ってるという説を聞いた。
779名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:05:50.46ID:gSgIxMDl0
>>773
上からでも下からでもお互いにかかわりたくないって言ってるんだから
かかわらなければいいじゃん。
書かわらないという態度をずっと続けるのが一番
かかわらないでくださいといえばいいのか?
780名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:06:00.96ID:qXFB1p/C0
>>741
別にロシアの手下になれとは
言ってないのだが。

安全保障も内容次第だろ。

アメリカからの独立は
絶対にロシアとの安全保障が必要。
781名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:06:07.88ID:i23Ze/Lo0
>>772
あるって何の理由?
クリミアと違ってロシア人いないし
軍港もないし
782名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:06:15.01ID:HefYV+ZE0
どう考えてもシナ、韓国、北朝鮮、ロシア等の方が上から目線で偉そうだけどなw
783名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:06:34.83ID:kT1RCDLW0
>>767
北方領土には軍事的な価値もあるからな
ロシアはクリミアを侵略した時と同じようにまた北方領土も侵略するぞ
784名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:06:42.85ID:IB83K4Hu0
北方領土問題なんて興味ないから漁業に支障がなければそれで充分。
日本人で国後島に住みたいやつなんているの?
785名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:06:59.52ID:8uHHE2YT0
>>780
ロシアとの安全保障って無理だろ
あいつらが約束守るわけが無いんだから
786名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:07:04.60ID:fysEVXvt0
>>766
福一の原子炉なんか大穴空いて中身漏れてずっと地下水汚染が続いてる
今後何億年汚染水が地下水脈でつながった地域を壊滅させるかしらないが、石棺も出来ない福一は最悪

これも対策を怠った安倍の大失態
787名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:07:12.38ID:inweffUz0
毎回わざと遅れてくるプーチン見せておいて上から目線とかほざいてんのかw
788名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:07:28.38ID:NHIN06fD0
> 1956年の日ソ共同宣言は「平和条約を締結して、善意の印として歯舞・色丹の二島を引き渡す」と明記している。

調印していないでもめてるなら話はわかる。
しかしこれは日本も合意してその上でしっかり調印してしまったたんだろう?
そうしたらなぜその後に話をひっくり返す?

これは一方的に日本が悪くなるじゃないか。。。ロシアの言い分は当たり前だし最もだ。
789名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:07:30.03ID:gSgIxMDl0
>>781
どこが?日本自体が軍港じゃん。
北海道に何で軍港作らないんだ?
作るに決まってるよ。
北海道侵略に備えてあえて米軍は北海道に基地作ってないのは有名じゃん
北海道は沿海州川の農業生産地になるしね
790名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:08:19.23ID:vo/JhNog0
「頭ン中お花畑の日本政府」が相手の平和条約には「相手国には」とても価値が有るね
日本側は一方的に約束を守らされ言いわけを続け頭を下げ続ける
相手側は機会が来れば当然、いくらでも屁理屈とってつけてぶち破るがな

平和条約が成立すればロシアは日本の日米安保にケチつけ放題
ロシアが日本の安保に毎度毎度どういうケチつけて来てるか
平和条約結べば言ってこなくなる?逆だ、余計五月蠅く傲慢になる

ロシアに得することは有っても損はない
日本には損しかないが、解決したがり屋の自己満足は得られるのかもしれんな
791名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:08:37.78ID:6FP9hBNU0
>>717
日本共産党はサンフランシスコ平和条約について批判的で
1875年の樺太千島交換条約に遡って返還要求せよとのこと。
つまり千島列島全てが日本領という立場。
792名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:08:46.86ID:fysEVXvt0
>>774
3000億円って軽々しく考える時点でジャップはMighty foolだわ
まさに安倍の大失態

安倍に外交は無理
793名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:08:54.59ID:TE+dtWBT0
安倍ちゃん、おのれの対露外交失敗をタナに上げて
外務省批判ってそれはないでしょうよ。
794名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:08:54.57ID:8uHHE2YT0
>>786
福一はヤカンに穴が開いた状態な
チェルノブイリはお焚き上げ
規模が違うんだよ
795名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:09:55.45ID:QBO0CVfP0
>>780
ならまず領土返さないとな
基本的な事もしなく金だけ要求する相手なんかに同盟もクソもないわ
日ソ共同宣言の時もシベリアに人質取られてたから仕方なく共同宣言しただけだしな
でかい北朝鮮だわロシアは
796名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:10:11.10ID:inweffUz0
>>786
原子炉から漏れてるのと
まとめて全部吹っ飛んで中身が全部出てるのじゃ前者の方がマシだろ
797名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:10:39.86ID:gSgIxMDl0
>>792
別に軽々しく考えていないけど早く回収できるならしたほうがいい
みずほと三井住友だっけ?ガスプロムの融資ってさ
あれどうなったんだろう?
798名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:10:58.76ID:ddbWzZEQ0
>>788
条約破りはロシアのお家芸みたいな話をよく見るけど、
日本もなかなかのもんだよ。
ちなみに余談だけど、ハーグ条約の件では、日本は条約不履行国のレッテルをはられています。
批准したのに国内の法体系が未整備すぎるからね。
799名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:11:10.67ID:s2dhUJeQ0
安倍では返ってこない
最終的に尖閣も取られる

北方2島をもらい、尖閣を失う

プラマイゼロ
800名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:11:23.26ID:NvOhbtUW0
>>772
しれはヤルタ協定の問題
日本との中立協定を破棄してソ連が対日参戦する、そのご褒美として千島列島などの処遇がソ連に帰属するってことが決められた
現在の北方領土問題はヤルタ協定から始まってる
これはアメリカ、イギリスそしてソ連の3者で話し合って決められた事
801名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:11:57.64ID:fysEVXvt0
>>772
クリミア半島は軍事侵攻して数年前に奪ったし、やれると見たらやるだろうね

そのための北方領土要塞化だし
802名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:12:02.43ID:8uHHE2YT0
>>800
それ日本関係ないよね
803名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:12:25.75ID:+UTMkw3x0
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 	YouTube動画>3本 ->画像>10枚

これ今年の写真なんだけどw
また伝説作ったね安倍w
804名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:12:44.40ID:gSgIxMDl0
>>800
それはルーズベルト個人の約束って話じゃん。
アメリカ関係ないね。今のアメリカは北方領土の主権は日本側にあるという認識
イギリスも同様だろう。
だから日本側に理がある。
805名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:12:49.18ID:jph8O5WU0
>>785
破らせたのは、ネトウヨが正義だと思っているアメリカだ。
806名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:12:58.58ID:NvOhbtUW0
>>791
連合国と戦争再開でもするのか?
807名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:05.07ID:fysEVXvt0
>>796
象の足
808名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:27.51ID:8IDlwAYP0
>>1
すげえ、今度は外務省に泥を被せたよ。
こやつの周りでなんにんがわり食ってるよ
809名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:35.21ID:8uHHE2YT0
>>805
うんうんそうだね
破ったのはソ連だね
810名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:39.54ID:5Th8VLZD0
>>679
経済協力なんかしちゃだめ
北方4島を徹底的に寂れさせろ
食えなけりゃ逃げて行くよ
>
中国のシベリア投資は日本の3倍。

日本が投資しなくても中国の資本を使って北方領土を開発出来るし、
現在も中国や韓国などの企業が参入していて開発を行っているそうだ。

・つまり、プーチン大統領やロシアは日本に対して「フリーハンド」を持っているので、
日本側から見ると、交渉がなかなか難しいと思う。

*しかし、この記事を読むと、
プーチン大統領は少なくとも歯舞と色丹の二島に関しては、
返還する意向を持っているようだし、
これまでの歴史的経緯や日ソ交渉の歴史から、
「歯舞と色丹の二島返還」、
それにプラスして、国後択捉の『共同統治』(ここまでなるとかなりの外交的な大勝利)、
あるいは、『経済や人的交流』(これは比較的達成可能だろう)
が妥当なところだろう。

・そして、
『歯舞と色丹の二島返還で、プーチン大統領と安倍首相の間では合意出来ている』
ようだ。

*でも、「それを具体的に進める事務レベルになると」、
今後も日本の国や国民を『対米従属、対米依存』させたままにしておきたい
NSCの国家安全保障局長など『アメリカ・スクール』出身の官僚たちに支配されている
外務省の官僚たちが、
プーチン大統領やロシア側がとても飲めない『四島返還論』などを
ロシア側にぶつけることで北方領土問題を解決させないように
いろいろと妨害しているようだ。

・アメリカ・スクールなど日本の既得権益、『上級市民』が、
「なぜ、日本の国や国民をこのまま『対米従属、対米依存』させたままにしておきたいのか?」
と言うと、
アメリカの既得権益にぶら下がり従うことで、
日本国内において彼らの権益や利益を拡大維持できたり、
日本国内における良いポジションや地位を確保獲得できるため。

*それで、外務省アメリカ・スクールの官僚たちなど日本の既得権益、『上級市民』は、
(日本の国や国民を今後もこのまま『対米従属、対米依存』させるために)、
『四島返還論』などプーチン大統領やロシア側がとても飲めない高いハードルをロシア側にぶつけて、
実質的に北方領土問題を解決させないように妨害して、
日本とロシアの関係が改善したり、良好にならないように画策して来ている。
811名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:39.92ID:vo/JhNog0
「解決したがり屋さん」はロシアと平和条約を結べば何かか最終決着すると思ってるんだよな

逆なんだよ
新しい闘争のスタートになる

日米安保に堂々と文句をつけ始めるぞ
平和条約を破壊する不誠実な日本。こんなんじゃ基地強化しても仕方ないってな具合にな

河野洋平が韓国との慰安婦問題を決着させようと頭を下げたのと同じ話だな
マヌケな奴の終わらせようという意思が新しいスタートになった
812名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:41.51ID:QhuDzqll0
★★沖縄県知事選で “黒歴史”隠し 佐喜真にもう一つの疑惑★★

知事候補の佐喜真は日本会議との関わりについて、
「私は(日本会議の)メンバーでもないし、現在でもメンバーでない」
などと全否定しているが、これは真っ赤なウソ。
宜野湾市長だった2012年、市議会で「私も日本会議に加盟している1人ではございます」
とハッキリ認めた議事録も残っている。

また外務省は知事候補の佐喜真の嘘つきのお膳立てしている。まったく、
ウソつき安倍政権がバックについた候補者にロクな人物はいない。
有権者は気を付けなければならない。
813名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:45.27ID:ryygkR+U0
2島でもいいだろ
いい加減決着着けてほしいわ

ついでに、サハリンを経済特区にして共同開発しようって言えばプーチン飛び付いてくるんじゃないの
814名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:55.91ID:SlgWr70j0
大きい島2島でとりあえずてをうって、あとは交渉で。
815名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:13:58.01ID:jph8O5WU0
>>804
違う。
サンフランシスコ平和条約26条を読めや
816名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:14:21.36ID:kT1RCDLW0
>>801
アメリカを撃ち滅ぼせ
北朝鮮含め今の極東問題の全般は愚かなヤルタ合意の負の遺物である
ソ連の参戦さえ認めなければ極東はどれだけ平和だったか
817名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:15:21.43ID:fysEVXvt0
>>779
言えばいいんじゃない?
北方領土問題はロシア領確定で終わるだけでロシアとしては万々歳だろ

今度はSuper mighty fool とか書かれるかもな(笑)
818名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:15:37.75ID:TAu/248w0
韓国から竹島を取り戻すことも出来ないジャップは永久に負け犬だよんネトウヨは北方領土を諦めなさい
819名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:15:40.10ID:inweffUz0
>>811
それ外交の基本だよな
こんなことすらわかってないとか

ロシアに北方領土上げたら次は北海道ってなるだけ

それで解決できるなら世界中で戦争やってるわけねーだろ
820名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:15:47.77ID:fysEVXvt0
>>780
飼い主がアメリカからロシアに変わるだけかよ(笑)
821名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:16:38.63ID:+UTMkw3x0
ここで四島は固有の領土と言い張ってきた奴らが
「そうだ二島で十分だ。安倍さんは正しい」と言わないとまずいだろw
822名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:16:47.58ID:gSgIxMDl0
>>815
サンフランシスコ平和条約では戦勝国が日本の固有の領土の範囲内を決める
そしてアメリカは北方領土の主権は日本にあるといっている
だからお前の言ってることは嘘
823名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:17:24.74ID:micWQQwb0
>>1
てか、単純な疑問なんだが、ロシアと平和条約結ぶとなにかいいことあるのか?
824名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:17:36.08ID:inweffUz0
>>823
なにもないよ
825名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:17:41.39ID:kT1RCDLW0
>>811
プーチンの「前提条件なし」ってのがミソだよな
これが解らんアホが相当いると思うわ
826名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:17:55.30ID:plCLuRVv0
>安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」
  
 
ゴミ安倍「日本の領土はプーチン様のモノw ニク便器と呼んで!」
 
827名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:18:23.92ID:0TexO9HS0
>>7
瑣末なことで処分して重要なことを軽んじる
828名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:18:34.96ID:fysEVXvt0
>>797
回収とか、もう残ってねーだろ
無理に返せとか言ったらロシアとしては日本に堂々と喧嘩売る口実が出来るだけ
829名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:18:35.24ID:8IDlwAYP0
てか、なんで歴代自民は日ソ共同宣言をしておきながら四島返還を叫んでるんだ?
830名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:18:48.61ID:+UTMkw3x0
一切帰ってこない平和条約でも愚劣な日本の有権者は
「さすが安倍ちゃんや!ラブアンドピース!」って支持率70%まで引き上げるんだぜw
831名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:18:49.86ID:SlgWr70j0
安倍さんで2島でいかないと、もうあとの総理では解決できないよ。
832名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:16.78ID:jph8O5WU0
>>822
アメリカもソ連も中国も戦勝国だよ。中国は、この点をついて沖縄も中国領と主張している。
833名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:18.62ID:Fzix/bwG0
佐藤優氏が2島返還プラスアルファで土地を金を払い貸借と言っている。

プラスアルファで国後島や択捉島に土地を借りて日本の法律を適用してルーブル通貨で商売すれば日本の国益になる商売が色々考えられる。

プラスアルファで如何にして日露のウィンウィン商売を出来るかになっている。

一つの例として半導体やディスプレイ工場を建ててルールブル建てで商売すれば中国にハイテク産業で勝てる。ロシア側も資源以外の外貨獲得の道を探れる。
834名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:24.49ID:QPW4Kqrh0
>>728
頭パッパラパーだな
こんな奴が外交を語っているとは恐ろしい
835名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:25.11ID:gSgIxMDl0
>>817
同じことを繰り返せばいいんだから別にそれだけじゃん
これからも四島の返還を求めていきますといえばいいだけ
で平和条約も結ばない
それが一番だよ
836名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:39.85ID:s3yU8Vpn0
安倍さんは各国との仲を悪くしてばかりやな。
そら北朝鮮も交渉を避けるわ。
837名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:45.62ID:kT1RCDLW0
>>829
アメリカが横やり入れて来たから
838名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:46.45ID:inweffUz0
>>831
安倍がなんか国益になることやった?外交で
839名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:49.43ID:5Th8VLZD0
>>811
河野洋平が韓国との慰安婦問題を決着させようと頭を下げたのと同じ話だな
>
従軍慰安婦問題がここまで揉めて、
アメリカなどの従軍慰安婦像への寄付金が海外の人たちからたくさん集まってしまったのは、
日本会議やチャンネル桜など日本の一部の『似非保守』『似非右翼』が、
海外の人たちには全く通用しない『軍の強制性はー』とか『朝日新聞はー』とか
訳の分からないことをアメリカや海外へ向けて主張してしまったから。
840名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:19:49.49ID:NvOhbtUW0
>>804
ルーズベルト、チャーチル、スターリンで話し合った秘密協定だからと言っても何の意味もない
またサンフランシスコ平和条約後、日本はソ連との平和条約締結に当たって当初は千島列島である国後択捉を含まない色丹歯舞の2島返還でソ連との交渉にあたってた
しかしソ連と冷戦状態になってたアメリカが条約嫌って話を潰す目的で4島返還にするように誘導してた
当時アメリカ占領中だった沖縄をだしにして、
ダレスの「2島返還か沖縄か」と恫喝したのも知ってるとおもうが
841名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:20:33.54ID:gSgIxMDl0
>>832
アメリカが返還したから意味ないじゃん。
アメリカは戦勝国だよ。北方領土はアメリカは日本に主権があるといっている
だから日本のもの。それを繰り返していけば位だけ
842名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:20:35.03ID:fysEVXvt0
>>811
馬鹿な身内は敵より怖い
843名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:20:41.67ID:plCLuRVv0
 
売国奴安倍
 
 
844名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:20:44.67ID:Fzix/bwG0
半導体やディスプレイ工場を建ててルールブル建てで商売すれば中国にハイテク産業で勝てる。

中国の通貨安を利用した商売に勝つためにはこれしか無い。 技術者は日本人で現場の従業員はベトナムから優秀なのを連れれきて良いし。国後・択捉島を五族協和の島にする。
845名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:00.69ID:NHIN06fD0
まあ自分の母方の祖母は北海道でソ連軍に抑留され収容所に入れられたからな。
一歩間違えれば自分は生まれてないし、実際近所の人はかなり殺られたそうだ。
郵便局の帰り焼夷弾で顎ふっとばされた人、いきなり来て銃突きつけて金品の徴収、
レイプ殺人なんでも有ったそうだ。

その意味では全く信用はできない相手だし、今後も状況次第では同じことが繰り返
されるのだろうから諸手を挙げて無防備にしていい相手じゃない。

しかし、だからこそ、こういう不義理はやっちゃいかん、スキ見せちゃいかん。
とっとと蹴りつけて軍備堅めるがヨロし。
846名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:05.68ID:inweffUz0
安倍って台湾に漁業権をやるってすさまじいことやったけど

その台湾は慰安婦像立ててたよな

無意味に領海売っただけじゃねーのこれ
847名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:07.04ID:SlgWr70j0
>>838
また総理一年ごとで変わるから。
848名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:07.11ID:1cbyrATO0
>>829
アメリカがそう言わないと沖縄を還さないと言ってきたから。
849名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:07.39ID:o3oTsNgX0
お前が1番発言力あるんちゃうんか?
指示出せばええやん
850名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:11.45ID:+UTMkw3x0
そもそも四島が千島列島じゃないなんて地図見て「そうだ」って言う奴がいないw
851名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:21.18ID:fysEVXvt0
>>830
愚民化政策大成功だな
852名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:21:54.26ID:8IDlwAYP0
>>839
最近では台湾でもやらかしたしな。
アイツら実は日本を孤立させる反日じゃね?
853名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:22:06.62ID:QPW4Kqrh0
>>811
あんたはよく分かってる
854名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:22:18.90ID:gSgIxMDl0
>>840
だからなんなんだ?それルーズベルトが決めたってだけでアメリカが決めたものじゃないってのが
アメリカの公式見解じゃん。だから四島返還主張し続ければいいだけ
露助と平和条約結んでも何のメリットもないだからやらなくていいんだよ
855名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:22:24.39ID:inweffUz0
実際日本人は愚民多いだろ
台湾に漁業権割譲して支持率高いとか考えられんわ
856名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:22:49.08ID:CtHaKF8X0
>>804
>今のアメリカは北方領土の主権は日本側にあるという認識
>イギリスも同様だろう。
>だから日本側に理がある

そうしてずっと御主人様のケツの穴を舐め続けるのか
奴隷根性も極まれり
犬かよ

日本は戦争に負けて無条件降伏して全世界に対して海外領土を放棄したの
千島列島も放棄した
放棄したものを誰が拾おうが俺たちの心配する話ではない

ロシアの言い分のがはるかにこっちより道理が通ってる
存在すらしない領土をいつまでも返せ返せってやるのか
韓国が日本を1000年恨むって言うようなもの
放棄した請求権には慰安婦賠償は含まれないから金を寄こせって言い続けるようなもの

その奴隷根性は恥ずかしいと思わないのか
857名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:23:19.92ID:plCLuRVv0
>安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」
 

安倍「盗まれ島は泥棒にプレゼントしよう。みんなもそうだろ。盗まれたらプレゼントだろw」
 
 
858名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:23:26.91ID:inweffUz0
>>856
どうでもいいけどまず無条件降伏してないからな
859名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:23:48.38ID:ddbWzZEQ0
>>852
今頃気付いたの?
860名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:23:50.82ID:8IDlwAYP0
>>855
> 台湾に漁業権割譲
これ知ってる人は少ないと思うぜ?
861名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:14.76ID:gUfomiJC0
千島まで突っ張って要求して妥協案として4島返にまとめてくれよ
要求の最大値が4島じゃあ絶対4島帰ってこないよ。外交は話半分ていうのが常識だし
862名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:30.08ID:fysEVXvt0
ロシア 超絶大勝利
日本 超絶大失態
アメリカ 大激怒
中国 大笑い

Mighty foolは伊達じゃない
863名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:35.19ID:plCLuRVv0
 
 
安倍「物を盗まれたら諦めるんだ!泥棒の勝ち!!!!!」
 
  
 
864名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:35.76ID:Jhcdx+2A0
>>854
ルーズベルトは当時のアメリカ国家元首だよ

あなた知的障害者の人?
865名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:43.67ID:SlgWr70j0
アメリカのやり取りで2島変換は大きいと思いますが。
866名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:43.99ID:8IDlwAYP0
>>859
ん?知ってたww
867名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:47.50ID:qeL1kmRt0
>>772
中立条約あったのに大戦中日本はソ連船を沈めまくってた上に
外交で通告しても完全無視

条約破棄されてもタダの自業自得なだけ
むしろソ連はよくあそこまで引っ張ったってのが実際な話
868名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:24:57.52ID:inweffUz0
>>860
いや普通にニュースになってただろ
当然のごとく相手がルール守らなくて困ってるって
869名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:25:18.06ID:ddbWzZEQ0
>>855
石垣島の近くのやつ?
870名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:25:23.30ID:s7zlzG5B0
>>811
領土問題や
外交問題に
終わりはない

絶えず
争い続ける、か

なるほどなぁ
その通りだなぁ
871名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:25:35.38ID:gSgIxMDl0
>>856
別にいいじゃん。アメリカと組んでたほうがまし。
露助と組んでもメリットないしさ
北方領土は放棄していないというのが従来の立場それを繰り返せばいい
日露和親条約からの日本固有の領土
だから海外のではないし北方領土の主権は日本にある
872名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:25:39.35ID:plCLuRVv0
 
 
プーチン「安倍みたいなマヌケ馬鹿は利用価値がある」
 
  
 
873名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:26:15.09ID:Jhcdx+2A0
>>861
56年日ソ共同宣言でほぼほぼ決着してんだけど
874名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:26:22.02ID:y5cnqn/U0
総裁選前に言ってたら、終ってたよね。
875名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:26:47.84ID:gSgIxMDl0
>>864
でも勝手にやったって判断だろう。
>>867
ちがうよ。l三国同盟締結後も有効性は両国確認されていた
だからお前の言ってることは嘘ばかり
876名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:26:51.02ID:inweffUz0
>>870
特に領土問題だけは
絶対に少しも譲歩していはいけない

これ外交のド基礎だよ
877名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:26:56.52ID:Z34XhIkE0
樺太も返してもらおうぜ
878名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:27:07.32ID:VW8jNioz0
露助に譲歩とか、愚の骨頂。
日清戦争からやり直せ。
879名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:27:12.29ID:8IDlwAYP0
>>868
ニュースになってて目の前で見せられても飲み込んで理解してる人は少ないと思うよ?
「ああそうだねえ」ていう。
880名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:27:22.88ID:plCLuRVv0
【竹島】
 
戦後=GHQ接収
 
戦後=アメリカ「独島は韓国領でいいよ」
 
日本=「ヒ!ヒぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
 
  
881名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:27:58.58ID:gUfomiJC0
>>873
サンフランシスコ講和条約にロシアは調印してない
そこを突いて交渉するのはどうかな。古いからダメ?
882名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:28:07.19ID:NvOhbtUW0
>>854
だからそんなことは何の意味もないと
ヒトラーが個人でやったことでドイツは何も責任がないと言うのと同じ
ダレス国務長官の恫喝だって同じ、2島返還で平和条約条約結んだら沖縄は返さない、と言われてその通りに日本は動かざるをえなかった
それがダレス個人的な恫喝なのかアメリカの議会を通した上での恫喝なのか、そういうのを考えたところで意味がない、すでにそうやって歴史が動いた以上は
883名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:28:20.20ID:Z34XhIkE0
>>870
戦争で勝つしかない
幸い我が軍は露助に負けたことはない
884名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:28:30.11ID:inweffUz0
>>879
それじゃもう愚民だろw
885名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:28:36.30ID:EY49Qhe10
ネトウヨ「いつまでもちっぽけな島に拘るのは反日パヨクの証拠!」
ネトウヨ「竹島?尖閣諸島?あれは日本の領土だ絶対守るんだよパヨク!」
886名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:28:37.23ID:ddbWzZEQ0
>>876
でも当のロシアは譲歩してるんだよなぁ。
ウスリー川の件なんか、とんでもない譲歩だよ。
島1個半中国にあげちゃったんだから。
887名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:28:47.83ID:nAkAZRdK0
選挙前は威勢のいいこと、庶民に優しいことを言い
選挙後には売国外交、庶民いじめ、金持ち優遇をするのが
安倍政権の毎度のこと
888名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:29:20.93ID:inweffUz0
だいたいプーチンですら
毎回約束の時間に来ないのに約束守るわけねーだろ
889名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:29:34.73ID:l5ZzXNcK0
>>883
核兵器なしで戦うのか
竹やりで戦うのと変わらないな
890名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:29:47.94ID:QnJ/mgbs0
外務省は余計な仕事をしたくないのだろう
891名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:29:54.32ID:QPW4Kqrh0
>>876
それな
日本が譲歩して2島で十分という姿勢を見せること
日本は領土問題に対して譲歩する国であるという事実を作ること
これは最大の利敵行為である
2島の権益と全く釣り合わないね
892名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:29:58.78ID:plCLuRVv0
 
安倍「 泥棒様の勝ち!!!!!!肉便器日本万歳www」
 
 
893名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:30:17.38ID:OLIr0muE0
>>846
韓国に10億円無償提供したこともあったな。
894名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:30:28.03ID:WGQNlP4M0
>>871
そのアメリカは、もう衰退しきっている。
895名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:30:28.60ID:giBewtoS0
>>867
じゃあ第二次大戦中に日本が沈めたソ連船のリストを挙げてみ?

当時の日本は日ソ中立条約を守り、アメリカからソ連へ向かう
レンドリース船にも手を着けなかった筈だけど
896名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:30:42.01ID:inweffUz0
>>886
その結果国が衰退しまくった上に中国人だらけになって
滅びそうになってるんだよな
897名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:06.89ID:1Ctke9MD0
将来ロシアとなんらかの条約を締結するなら四島返還は基本の基本

なぜなら条約を破棄して電撃占領したのか北方領土四島だから
約束破棄で占領した四島が返還されない限りはいかなる条約も締結してはならないし
締結しても意味が無い
898名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:14.90ID:hZZbVnBy0
あへの独断でとりあえず2島返してもらえないの
899名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:15.14ID:gSgIxMDl0
>>882
いみないよ。今は北方領土の主権は日本にあるというのが国務省の公式見解
だから当然主権は日本にある当たり前の話だね
だからルーズベルトが勝手にやったってだけ。
ダレスがどういう風に言おうと沖縄は返還されたから意味ないね
ダレスの恫喝なんて意味がない
意味のないことをつらつら連ねているのがお和え
900名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:46.60ID:plCLuRVv0
 
世界の肉便器日本
 
  
 
 
901名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:47.29ID:EWx/xn800
 


竹島は江戸時代から先占してて、実際漁業に活用していた、
それで編入したんだから何の問題も無い。

半島は相変わらずの泥棒国家w


 
902名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:48.98ID:Bmgzv6we0
>>1
2島っていっても歯舞諸島とか還してもらってもしょうがないだろ。
国後、択捉の2島返還ならともかく。
903名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:31:50.01ID:8uHHE2YT0
>>882
うんうん、だから今平和条約結ばずに
次の戦争で取り返すしかないね
904名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:32:13.14ID:gSgIxMDl0
>>894
すくなくとも露助よりましじゃん。
もしシナが沿海州侵略し始めて戦争になったら
シナに北方四島返してくれって頼めばいい。
露助よりアメリカやシナのほうがましだろう。
905名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:32:13.91ID:Fzix/bwG0
@ディバイド・アンド・ルール
A諜報戦(スパイ戦)財務省官僚や竹中平蔵工作員のオウンゴール
Bウォール街の金融操作

日米経済戦争による日本の第二の敗戦は@ABを組み合わされて喫してしまった。

やはり首都を米軍に占領されているハンデはどうにもならない。


ウィキペディアから

分割統治(ぶんかつとうち、英語:Divide and conquer★&★Divide and rule 各個撃破★、ラテン語:Divide et impera)とは、ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。

被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。分断統治とも。

歴史

古代ローマ帝国は、支配下に治めた都市相互の連帯を禁じ、都市毎に応じて処遇に格差をつける分割統治によって、征服した都市からの反乱を抑えることに成功した。

19世紀以降の欧米の植民地経営は、この原理をよく応用した。イギリスはインドで、人種、宗教、地域の差異で分割した集団を互いに反目させることで長期の統治に成功した。

ベルギーやドイツは、ルワンダ・ブルンジにおいてフツとツチに格差をもうけ、少数派のツチを中間的な支配層とした。これがルワンダ虐殺の遠因となったともいわれる。
─────────────
Divide and Rule(ディバイド・アンド・ルール:分割し対立させて統治せよ)とは古代ローマ帝国時代からの古典的分断統治
─────────────
戦後、アメリカは世界支配に乗り出し東アジアを日本と中国・韓国・ロシアと結びつかないように領土問題などや反日のプロパガンダで謀略の楔を打ち込んだ。尖閣列島、竹島、北方領土などの問題、中国・韓国の反日教育がそれ。

日本国民へは自虐史観の東京軍事裁判史観を植え付け、中国・韓国へは土下座外交をいつも強いられるようになった。

国内でも日本の独自外交を阻止するため東京地検特捜部やマスコミが暗躍し、愛国の政治家を社会的に抹殺して行った。

日本のエレクトロニクス産業は、反日洗脳韓国・台湾ー中国を下請けに使い、日本を円高、東アジア諸国通貨を通貨安に誘導し壊滅させられた。

南シナ問題も曖昧な地域に米国と一部親米中国軍部の扇動の可能性もある。

米国は元々マッチポンプで世界の警察官を自認している。

◆◇◆◇◆◇ディバイド・アンド・ルール◆◇◆検索の薦め◇◆◇

Divide and Rule(ディバイド・アンド・ルール:分割し対立させて統治せよ)とは古代ローマ帝国時代からの古典的統治政策

これで日本・中国・台湾・韓国・北朝鮮・ロシアと分断しお互い争わせ各個撃破

これはアメリカやEUが世界中でやっている古代から現代までやってる植民地政策、アメリカは現在のローマ帝国、アメリカ帝国なのである。

武器を双方に買わせイラン・イラク戦争のように殺し合いもさせた。

尖閣・南シナ海・竹島・北方領土問題もディバイド・アンド・ルール政策の一環 。日本の外務省官僚達は米国国務省の下請け化して日本の政治家の外交を潰して米国に忖度してきた。


著書では元外務省ウクライナ駐大使馬渕睦夫著『「反日中韓」を操るのは実は同盟国アメリカだった!』に詳しい。

2002年 - 日本で出版された。金完燮(キム.ワンソプ)著書『親日派のための弁明』にも詳しい。

この人はこの本を書いたので警察に逮捕されたり、他人から暴行を受けたりと社会的に抹殺されている。

韓国では戦前の日本を評価しただけで警察に逮捕されたり、社会的に抹殺されるという凄い言論弾圧が行われている模様。
906名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:32:16.14ID:kT1RCDLW0
>>875
日ソ不可侵条約の有効期限も
45年時点で廣田康煕とソ連大使マリクの間で確認してるしな
907名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:32:25.79ID:NvOhbtUW0
>>886
中国は全面核戦争する一歩手前まで行ってたからな
日本は核もないし、あったとしても核戦争してもいいっていう覚悟はないだろう
908名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:33:01.03ID:Jhcdx+2A0
>>881
捕虜帰還、日本の国連加盟支持、ロシアは約束を果たしてる
66年後に別の話を引っ張り出してきたら馬鹿だと思われて
以後相手にもされなくなり領土交渉も消滅するだけ
909名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:33:11.18ID:pDRPlAxD0
>>2
自衛隊を送り込んで奪還すべき
910名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:33:33.18ID:Z34XhIkE0
>>882
4島戻さないなら戦争だってプーチンを恫喝するしかないんだよなあ
911名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:33:52.14ID:plCLuRVv0
戦後GHQ接収、のちに韓国領有へ。
 
アメリカ様に文句を言えよ、知恵遅れネトウヨ  

>>901
竹島は江戸時代から先占してて、実際漁業に活用していた、
それで編入したんだから何の問題も無い。

半島は相変わらずの泥棒国家w
912名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:33:57.29ID:a0YcfbOb0
>>909
そのための憲法改正
913名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:33:59.44ID:2cSs9JPZ0
>>811
同意!
914名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:34:30.37ID:plCLuRVv0
 
 
肉便器日本
 
  
 
915名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:34:34.59ID:inweffUz0
>>904
ロシアと中国は同じくらい悪いよ

最悪のヨーロッパと最悪のアジアだしね
916名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:34:46.90ID:kT1RCDLW0
>>909
いいね
自衛隊をシリアに送ってアサド殺そうぜ
ロシアが一番嫌がることを
917名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:35:18.61ID:CtHaKF8X0
>>876
>特に領土問題だけは
>絶対に少しも譲歩していはいけない
>これ外交のド基礎だよ
これがロシアの姿勢

固有の領土なんていっても外務官僚が条文の裏読みで見つけてきた概念でしかない
律令制時代に千島に荘園でも置かれたことがあったか、ない
室町の由緒正しい自社仏閣でもあるか、ない
千島に戦国大名はいたか、いない
江戸時代に千島藩はあったか、ない

近世徳川時代にすら日本人が存在してない場所
明示から昭和にかけて数十年住んでた形跡があるだけ

そんな馴染みのない島が固有の領土って言われても困惑するばかり
官僚が作文した存在すらしない領土が北方領土
返すも何も最初から存在してない

ないものを要求するな
お隣の国かよ

平和条約うんぬんとは別の話
やりたければ結べば良いし、要らないなら放置しろ
それと、一度自分たちが捨てたものを要求することは別のこと
後者が乞食のやること
まともな国家のする要求じゃない
918名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:35:19.25ID:ybqVMh3O0
ポツダム宣言の無条件受諾と日ソ共同宣言で決着済みの問題
歯舞色丹を返還してもらって物事を前に進めないといけない
択捉国後返還要求は外交オンチもいいところで、世界中から笑いものになっている
日ソ平和条約を最も恐れているのが中国
つまり日本にとって日ソ平和条約締結は国益
919名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:35:25.73ID:DFWoOY9r0
70年間、双方の主張が平行線のまま一歩も前進しないのに
国連や第三国に調停や仲裁を依頼しようとせず
なぜか今だに2国間交渉にこだわり続ける日本政府
920名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:35:45.90ID:plCLuRVv0
 
肉便器自民党
 
  
 
 
921名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:35:50.22ID:inweffUz0
アメリカが衰退してるなら世界中衰退してるだろ
ロシアが今一番衰退してんじゃないか?
欧米から制裁されて
中国人だらけになって頼みの資源は値下がりする一方
922名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:36:08.72ID:HefYV+ZE0
安倍政権は最悪だが、長持ちしてる理由は醜いブサヨがキチガイ丸出しで
安倍憎悪して叩くから
それが安倍応援になってるって分からない頭の悪いブサヨども
おかげで真面目に安倍批判してる愛国者は迷惑してる
923名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:36:15.70ID:gSgIxMDl0
>>915
じゃあかかわらないのが一番。
シナはそれでも日本に影響を与えているからね
沿海州の侵略を認める代わりに北方四島返してもらえばいい。
924名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:36:25.02ID:1Ctke9MD0
>>904
中国は日本全土を中国領にしたい国
中国はアメリカにも太平洋を分割して支配させろと打診した

中国は戸籍により身分を分けて徹底支配してる国
日本人なんて下手したら中国農民の下に枠を新たにつくられて戸籍で支配されるのがオチ

中国がマシなことは絶対に無い
ロシアは21世紀になっても紛争捕虜を車裂きにする国で
中国も似たようなもん
925名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:36:59.39ID:S/CX+j4I0
こいつ真正の馬鹿だろ
ロシアが返すと本気で思ってるのか?
926名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:01.96ID:inweffUz0
今のロシアは20代の頃モテた女が
50代になってもモテると勘違いしてるようなもん

資源しかないのにシェールガスで資源は安くなってて
できることは何もない
927名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:12.06ID:plCLuRVv0
 
中国様は大盛況  
 ↓
>>921
>アメリカが衰退してるなら世界中衰退してるだろ
928名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:17.51ID:jj63M3vt0
ロシアに譲歩してわが国に利益なんぞないだろう。粛々と4島返還。代わりに山口県の角島でもあげたらいい。
929名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:21.51ID:jso5CfC10
戦争に負けたくせに返してもらおうという、おこがましさ。人口減少高齢国家に何ができる
930名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:26.81ID:8uHHE2YT0
>>917
あほなの?
それでも日本の領土だからそう主張するんだよ
931名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:56.38ID:NvOhbtUW0
>>899
それならなぜ日本はソ連との交渉にあたり、最初から4島返還を主張しなかったと思ってるんだ?
交渉始まった当時は択捉国後は放棄した千島列島に含まれるという前提で、色丹歯舞の2島返還で話してたわけだから
交渉開始後、アメリカの横槍が入って急に4島となり交渉決裂したって流れだろう
932名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:37:57.12ID:SYvI5+/E0
ミッチーが絶好のチャンスをめんどくさがって半分返還をカッコつけて断ったからだろ

あの時、一部返還があれば全然違った
もうすぐ80年だ
ロシアの住民が居て経済圏も構築してる

先に竹島 ここは完全に戦後に違法占拠した領土侵犯
明日にでも返還させていいくらい
933名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:38:02.46ID:gSgIxMDl0
>>918
北方四島は日本に主権があるとアメリカは認めている
だから返還されないといけない。
934名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:38:05.35ID:inweffUz0
>>927
中国ってアメリカから制裁されまくって
日本にすりよってるじゃん
935名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:38:45.27ID:+WoPI0s90
4島は絶対無理だから安倍が正しい
936名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:38:55.32ID:inweffUz0
>>932
マジレスすると北方領土の人口は減る一方だよ
安倍が大規模支援したら別だけど
937名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:38:59.83ID:plCLuRVv0
 
安倍みたいなマヌケ馬鹿ごときが。
 
竹島すら返還できないのに北方領土返還なんてできるわけない
 
 
938名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:39:00.68ID:gSgIxMDl0
>>924
じゃあアメリカについていくしかないジャンバカなのお前・。
露助はいまだにクリミアを侵略する国だよ
嘘つきの国でもある
939名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:39:01.70ID:5OdRL2VK0
今の日本は20代からチビだったオヤジが
50代になってもこれから成長すると勘違いしてるようなもん

アベノミクスで成長?するかよハゲオヤジwwwwwww
940名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:39:53.77ID:gUfomiJC0
>>908
そうか・・・じゃあ軍隊作って威嚇するしかないのか
941名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:40:20.48ID:gSgIxMDl0
>>931
吉田の認識が間違ってただけじゃん
お前は自衛隊も違憲とか思ってるのか?
恥ずかし奴。吉田が間違えただけ
アメリカの横やり?結構じゃんいいアドバイスだよ
お前は平和憲法とやらを守って地上の楽園でも行ったら?
942名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:40:21.03ID:i23Ze/Lo0
中国が侵略するとかロシアが侵略するとか
ありもしない妄想を書きまくって
ロシアは約束守らないと連呼する奴らは
どこから金もらってんだろうね
そんなに日本がロシアと仲良くなることが
嫌な人たちってアメリカで反ロシアを
煽って新たか冷戦したがってる奴らしかいないだろ
中国だってそこは傍観してるのに
943名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:40:33.92ID:FaNBmVT80
安倍の狂信者は、イスラム教の狂信者と同じ
どちらも迷惑だから消えろ
人間のカスが
944名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:40:42.19ID:SYvI5+/E0
>>936
プーちゃん死ぬまで待つべき
945名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:40:50.81ID:+WoPI0s90
アメ公は日露を仲良くさせたくないから4島と言ってるだけ
946名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:40:51.42ID:RZnb4Q7k0
な、似非保守だろ?
947名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:13.03ID:NvOhbtUW0
>>899
アメリカの望みは冷戦中だったソ連との日本が交渉決裂するこ、そのご褒美として沖縄が帰ってきたというだけの話
そんな難しい話じゃない
948名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:13.64ID:Jhcdx+2A0
>>940
君はまず自衛隊に入隊しなよ
949名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:26.62ID:inweffUz0
>>942
は?
ロシアが約束守らないのなんて歴史みりゃ分かるし
プーチンは毎回約束の時間に遅れてくるじゃん
950名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:27.19ID:FaNBmVT80
>>942
金を貰うんじゃなくて、安倍が3000億の金をあげたんだよ
小学生には難しいかな?
951名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:38.74ID:gSgIxMDl0
>>942
実際クリミア侵略しているじゃん。
シナは沿海州を狙ってるのは有名な話
日本が露助と仲良くするのは意味がない
952名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:46.37ID:plCLuRVv0
 
 
 
安倍には 「前提条件なし」の意味が理解できていなかった。
 
プーチン「前提条件なしで年末までに平和条約を締結しよう」
 
安倍晋三首相は微妙な笑みを浮かべた。
 
 
953名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:51.80ID:9SNspPSG0
>>943
反安倍自民信者も同じ・・・。早く気付けよ・・・。
954名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:53.11ID:1Ctke9MD0
ロシアは西暦2000年代になっても紛争相手国の捕まえた捕虜を車裂きにして楽しむ国
中国も似たようなでしかも戸籍による身分の差別化をしている国
955名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:41:58.51ID:i23Ze/Lo0
愛国叫んで四島言ってアメリカの属国で
いつづけたがるって愛国の振りした売国野郎じゃん
956名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:42:14.73ID:6aEV0xnp0
次スレが立ったら全力で安倍総理を死守するぞ
お前ら全力でいけ
957名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:42:25.23ID:FaNBmVT80
安倍の狂信者が居る限り、日本は良くならんな
958名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:42:43.19ID:Jhcdx+2A0
>>951
その前にウイグル、チベットが独立するね
959名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:42:58.92ID:NvOhbtUW0
>>941
何を訳わからんことを
これ以上議論する気がないならこれで終わりでいいよ
960名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:43:18.31ID:i23Ze/Lo0
お前らどこから金もらってるの?
四島が返ってくる現実的な施策あるの?
961名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:43:26.19ID:4uF8lLFb0
択捉は開発を進めてるよな
交渉で返還されることは100%無い
返還されないことが国益になるなら4島返還路線でいけばいい
962名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:43:37.06ID:ddbWzZEQ0
>>936
ソ連崩壊してから増えてるんだけど。
963名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:43:40.30ID:gSgIxMDl0
>>947
今だって似たようなもんだろう。別に今のまあでいいね。
露助と平和条約結んでも意味がない。
どうせ裏切るだけだからね
二島帰ってきても何のメリットもない。いまだに飛行機飛ばしてくる露助が信用できるなんてお前の頭はおかしいね
964名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:44:18.42ID:i23Ze/Lo0
>>951
クリミアとは状況が違いすぎる
965名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:44:33.25ID:FaNBmVT80
>>955
日本の愛国者は狂っているからな
そりゃ、アメリカ兵も特攻してくる愛国者にビビルわな
普通の日本人でもションベンちびるレベルに 自称愛国者ほど恐ろしい者はいない
966名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:44:38.54ID:gSgIxMDl0
>>959
当時の吉田の発言が間違ってただけだね。って言っただけ。
北方四島は日本固有の領土だよ。それを繰り返せばいい。それだけの話じゃん
そんなこともわからないのか?
967名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:16.42ID:FaNBmVT80
自民共産党ネットサポーターズクラブの狂信者
こいつが居る限り日本は滅ぶ
968名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:28.72ID:i23Ze/Lo0
>>963
裏切るとか昔のこと掘り返して
そうやって反ロシア感情作り出す仕事してるの?
金もらってる?
969名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:32.58ID:gSgIxMDl0
>>964
おなじだよ。決めたことを守らない。フルシチョフがあげるよって正式にあげたのがクリミア
気に入らないといって取り返すのが露助
信用できない
970名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:34.75ID:plCLuRVv0
  
 
 安倍「泥棒様に逆らってはいけない。怖いもの」
 
  
 
 
971名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:52.49ID:SPayrqNx0
 安倍信者がいたすぎる。どうせサハリンガス田からむ連中だろうが。商社、東京電力、東京ガス。
輸入量を増やし続けているらしいしな。

主権放棄、領土放棄ととられる外交をしたら、諸外国から徹底的になめられるだけ。
いったい何のために改憲するんだよって話にもつながってくる。主権をまもるためだろうが。
とっとと引退しろ。
972名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:55.93ID:ddbWzZEQ0
李承晩ラインを放置したのも、日ソ共同宣言に横槍入れたのも、尖閣諸島の施政権は認めるが領有権は知らないと言ったのも、全部アメリカ。
この国はアメリカのおもちゃ。
973名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:57.89ID:quXSLw050
引分けでいいって言った時の議論は、合意に向けてかなり積極的な意見が多かったからな。
ウクライナ、米露の問題ですっかり忘れてたけど、
千載一遇の機会と捉えて、いままで粘って継続していた官邸は偉いと思うよ。
974名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:58.12ID:5OdRL2VK0
四島にこだわるネトウヨとアベさん信者のネトサポが闘うスレ?
975名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:45:59.93ID:inweffUz0
どうでもいいけどさ

安倍って毎回毎回 プーチンが約束破って遅れてくるのに

2島渡して平和条約って考えてるってアレだよな
そんな条約意味ないってバカでもわかりそうだけど
976名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:46:04.60ID:gSgIxMDl0
>>968
今もクリミアでやってるじゃん。おまえなんにもしらないんだな。
977名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:46:20.10ID:U+5AqQqx0
>>967
デマはやめろ
そんなのいるわけないだろ
いつものブサヨの陰謀論だなおまえ
978名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:46:36.29ID:NvOhbtUW0
>>963
島返還に利益あるないとかは人によって違う
個人が決めつけることじゃない
979名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:46:36.93ID:plCLuRVv0
 
 
知恵遅れネトウヨ「北方領土はプーチン様のもの」
 
  
 
980名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:02.67ID:gSgIxMDl0
>>886
もともと、シナ人に侵略されているんだろう。それだけの話じゃん
981名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:03.52ID:xLoQYIa80
日本人ならこだわるのが普通と思うんだが。
982名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:11.49ID:5Th8VLZD0
>>810
このように「アメリカの既得権益とそれにぶら下がり従うことで
(日本の国や国民をこのまま『対米従属、対米依存』させることで)、
外務省アメリカ・スクールなど日本の既得権益、『上級市民』が、
日本国内における権益を拡大維持できたり、良いポジションや地位を得られる。」

という構造は、日中関係にも当てはまる。

ロシアの時と同様に、日米の既得権益は、
日本国内で『嫌中』ブームというプロパガンダを蔓延させたり、
尖閣諸島の『領土問題を煽る』ことで、
日本の国民の対中感情を悪化させ日中の対立を大きくすることによって、
日本の国や国民を今後もこのまま『対米従属、対米依存』させることができるので。
983名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:16.39ID:NvOhbtUW0
>>966
繰り返して何かいみが?
984名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:19.91ID:FaNBmVT80
>>975
その前に2島って言っているの安倍だけで
プーチンはそんな事は全く考えても無いだろ 話も聞いてないと思うよ

安倍の嘘
985名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:21.10ID:inweffUz0
>>968
ロマノフ王朝皆殺しにしたから
昔より今の方がひどいんじゃね
国というよりただの夜盗の集まり
986名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:30.65ID:vyKv2BL70
日本にもトランプのような総理が誕生してほしいね
987名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:50.07ID:OeKNCQ+o0
自民党ネットサポーターズクラブなんてもんは
パヨクが自民党を貶めるために作った造語だから
988名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:47:56.66ID:gSgIxMDl0
>>978
どういう利益があるんだよ。何兆円も出して水揚げ高二百億の漁場買ってどうするんだよ馬鹿
989名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:02.70ID:tf18us+K0
公安も転び公妨で安倍引っ張って森加計下呂させろよ。
990名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:02.81ID:FaNBmVT80
2島? そんな話は全然してないだろ

息をするように嘘を吐く バカ安倍
991名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:10.04ID:CtHaKF8X0
>>966
>北方四島は日本固有の領土だよ。それを繰り返せばいい。

狂信徒かよ
アメリカ様がそう言えといったのでマントラく繰り返し唱えますってかw
狂ってるとしか言いようがない

日本の固有の領土なんてあんなところにはない
江戸期に藩すらおいてないのにどこが固有なの

あれが固有ならサイパンも固有、台湾も固有、みんな固有の領土だから返還要求できるだろ
北方領土なる虚構の領土は存在しない
992名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:10.82ID:gSgIxMDl0
>>983
動かさないのがいいんだよ
993名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:13.66ID:1Ctke9MD0
>>961
ロシアにしてみれば全く守る気もない不平等な平和条約を締結されるよりはマシ
しかもロシアは日本から金を巻き上げ日本にロシアの鉄道とガス管を敷いて将来の占領への布石にする気満々
994名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:23.66ID:FaNBmVT80
安倍は、うんこだけ漏らしておけ
995名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:26.26ID:gSgIxMDl0
>>991
それでいいじゃん。日本にはメリットしかない
996名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:27.86ID:Jhcdx+2A0
>>977
図星だなw
日ロ、日中の対立が米軍駐留の根拠だしな
997名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:35.61ID:plCLuRVv0
 
 
肉便器自民党と肉便器日本
 
  
 
998名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:41.78ID:7FpcHxbY0
>>811
ほんまこれな
999名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:51.70ID:giBewtoS0
>>968
ロシア人に満州・朝鮮やシベリア抑留で親族を殺されたり
ロシア人に騙されて合弁投資を奪われた沢山の日本人が元から反ロシアだよ
そういった人々が反ロシア感情をネットに流すのは当然のことかと
1000名無しさん@1周年
2018/09/23(日) 10:48:55.17ID:5Th8VLZD0
>>977
自民も共産もネットサポーターズがいるよ。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 52分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212213240ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537653406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★7 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【外交の安倍】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★11
【北方領土】安倍首相「日本の領土だから返せでは実現しない。日ロが4島共有し発展するウィンウィンの未来像を描くべき」★7 [無断転載禁止]
【北方領土】安倍首相「日本の領土だから返せでは実現しない。日ロが4島共有し発展するウィンウィンの未来像を描くべき」★6 [無断転載禁止]
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
【朗報】安倍首相、北方領土4島返還を諦めてなかった
安倍首相「北方領土問題は、色丹と歯舞の2島返還で決着させるわ」
【外交の安倍】日本の教科書検定、北方領土について「2島返還」と明記した教科書については修正を求める
【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★2
【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★10
なぜ北方領土放棄の安倍政権が愛国で千島全島の返還を主張している共産党が売国なのか
【外交の天才安倍首相/北方領土】返還を後継者隊が訴え 県庁を訪問 /秋田
【安倍首相】北方領土返還「その困難さを(国民は)よく理解している」
【外交の安倍】ロシア外務省「日本と北方領土問題について議論していない。そもそも議題にすら上がってないわ。」
【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★3 [無断転載禁止]
安倍ちゃん、本日プーチンと会談へ 「北方領土の共同開発と自由な墓参ができるようにしていきたい」 ←あれ、返還は…?
【北方領土】教科書には『日本固有の領土』と明記されているが・・・河野外相「い、言えない」 安倍首相「ニッキョウソガー」
【北方領土】安倍晋三首相、北方領土交渉でEEZも考慮 「2島先行返還」を明確に否定せず[10/3] [無断転載禁止]
記者「ロシアが北方領土返還はしないと言ってますが?」河野外相「うるせぇぞイエロー!!次!」
【国際】プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [週刊現代]★3 
安倍政権の4年間が凄い。消費税増税、スタフレ加速、借金100兆、戦争法案&治安維持法、北方領土0島返還、慰安婦公式認定&賠償… [無断転載禁止]
【政治】会談の中でプーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかった 安倍首相が強調
安倍ちゃん「私の代で北方領土問題に終止符を打つ!」 菅首相「私が解決する」 プーチン「解決済み」 誰かがウソついてないか?
【安倍外交】 北方領土交渉、失敗! 良くて2島返還で平和条約締結。幕引きへ
安倍「北方四島を友好の島に」 ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね!領土問題で争うなんて愚の骨頂」
【北方領土】「経済協力」の代わりに4島返還を…安倍氏、プーチン氏と“12月談判”へ[11/07] [無断転載禁止]
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【悲報】安倍首相、「ぜったい『北方領土は日本固有の領土』とは言わないマン」になってしまう・・・
【教科書・外務省vs安倍首相・露政府】ロシア大使、教科書表記を批判 固有の領土「正しくない」安倍首相は「固有の領土」との言及を控える
俺気付いちゃった、安倍総理は戦争で北方領土を取り返そうとしているんじゃないか? [無断転載禁止]
【外交の天才安倍首相/ウィンウィン】領土問題の議論はタブー? 北方領土での交流事業に参加して感じた意義と無力感
【日ロ首脳会談】「北方領土」を口にしない安倍首相、ロシアの優位あらわに ★2
安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【日ロ首脳会談】「北方領土」を口にしない安倍首相、ロシアの優位あらわに ★3
「北方領土は日本のもの」 「正当な所有者である日本を支持する、日本に返還せよ」 ウクライナ最高議会が宣言、国際社会に呼びかけ ★2 [お断り★]
【北方領土】安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 ★3
【北方領土】安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 ★4
【領土】日露首脳会談に挑む安倍首相。北方領土問題の交渉進展なるか
大学生 「安倍さんは、横田めぐみさん・北方領土・豊かな生活が帰ってくるって言ったけど、全然実行されてない。信じられない」
【安倍外交、失敗】 安倍さん「私は6月とは言ってない!」「6月はもう無理だ」 北方領土、日露平和条約暗礁に
安倍マリオついに「北方領土は日本に帰属」文言を削除、ロシアの物と認めることが決定
北方領土 二島さえ返ってこない模様
【北方領土】日本維新の会の丸山議員、元島民の交流訪問団長に「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と質問
【北方領土】ロシア、国後島に「ロシア国旗を一度掲げた場所ではそれを降ろしてはならない」とニコライ1世の言葉を刻んだ石碑を建立★2 [記憶たどり。★]
安倍が年金資産をロシアに献上して北方領土を貰おうとしてた スクープから1ヶ月半、ようやくネトウヨ番組だけが取り上げる
【悲報】安倍首相「北方領土の件はプーチンに直接反論した」 ロシア報道官「反論はありませんでした」
【ロシア外相】「北方領土は大戦の結果 ロシアに主権」認めないかぎり、交渉は進められないと改めて強調
北方領土の権利は放棄していた。返還はできない。
【外交】国連総会で日ロ首脳会談検討 安倍首相、北方領土進展狙う[共同通信]
木原官房副長官、岸田首相長男・翔太郎秘書が外遊中に観光地を訪れたことは認め「政務秘書官として不適切な行動なかった」 [Hitzeschleier★]
北方領土 二島返還すら無理か
【日露】来週プーチン露大統領来日、北方領土への期待値下げる安倍首相[12/08]
【ロシア前首相】新憲法で「北方領土めぐる日本との交渉には一切応じられない」 [クロ★]
ウクライナ「助けて!」日本人「ロシア軍がウクライナに夢中になってる隙に防衛ガラ空きの北方領土を奪還するまたとないチャンス!」
ロシア「日米安保解消したら北方領土返してあげるよw あと早く金出せよなw」 [無断転載禁止]
【売国奴】安倍総理「ロシアとの平和条約締結交渉の促進に全力を傾ける!」 北方領土元島民の孫やひ孫ら「子供たち」に堂々と宣言
ロシア政府、「北方領土の話は、日米安保条約の見直しが終わってから始めよう」
安倍が外交で大失態、TPP絶望的な上にロシアが北方領土にミサイル配備
【外交の安倍した結果→】北方領土に地対艦ミサイル配備へ ロシア、北方領土防衛線が近く完成
【北方領土】北方領土で軍備増強=日ロと四島は別、訪問継続へ―ロシア首相
【北方領土問題】安倍首相 「私の世代で終止符を打つ」★6 [無断転載禁止]
【日露国境線確定】プーチン大統領「北方領土を日本に引き渡すことはない。」【安倍自民また公約違反】
首相「丸山のせいで北方領土問題の解決が遠のいた。残念だわー」
【ロシアメディア】「プーチン大統領は領土問題を終わらせた」…北方領土引き渡し拒否 安倍政権が招いた結末
【ロシア軍】北方領土への新型無人機「オルラン10」配備 外務省が抗議
【日韓外相会談】河野太郎氏、慰安婦新方針に拒否伝達 韓国は五輪への安倍首相訪韓要請
【閉会中審査】安倍首相「ゴルフのプレー代は私が払いました。食事代は私がご馳走することも、先方がもつことも」
11:41:13 up 36 days, 12:44, 0 users, load average: 71.12, 29.15, 18.41

in 0.063375949859619 sec @0.063375949859619@0b7 on 021901