東部の地盤が弱いことがビジュアル的によくわかる
地盤ネット(東京都中央区)はこのほど、同社が保有するビッグデータをもとに算出した「地盤安心スコア」集計による、東京都区市町村の「いい地盤」ランキングを発表した。東京都区市町村ランキングの首位は、国分寺市(86.68点)。市域の大部分を占める武蔵野台地と、国分寺崖線を境に一段低い立川台地など、大部分が平坦で安定した地域であることから高スコアとなった。
第2位は、町の大半が武蔵野台地の北西端に位置する西多摩郡瑞穂町(86.33点)。一部の人工造成地を除き、洪積層の良好地盤が多いという。
第3位は、地形が平坦(たいら)であることが市名の由来となった小平市(86.05点)。武蔵野台地の平坦な土地が大部分であることから上位にランクインした。
23区では練馬区が1位(80.59点、東京都では16位)。川沿いの人工造成地を除いてはほぼ安全な場所が多いことから、23区での首位となった。2位は杉並区(77.32点、同23位)、3位は豊島区(74.90点、同28位)だった。
東京都の平均は71.8点(全国平均は70.3点)。
同ランキングは、国土数値情報10分の1細分メッシュ区画の中心地における「地盤安心スコア」を抽出後、「建物用地」に該当する37万6547地点のスコアを集計したもの。市区町村ごとに平均点をランキングすることで地盤を「見える化」した。調査対象は、島しょ部を除く東京都全土。
新建ハウジング 2018年9月19日
https://www.s-housing.jp/archives/144818 >>2
府中市は
多摩川に削られた部分が多いからな それ以前の問題
単純な話
江戸城以西は地盤が強く、東は弱い。
地盤が強い地域には親藩や譜代の武家屋敷が立ち並び
東は町人や外様大名や身分の低い武士の住むところだった。
>>13
忖度だよ
わかるだろ
饅頭価格や地価に関わるんだよ それでも国分寺なんて不便だから住みたくねーよw
23区はどこでも都下よりも格上だ
>>1
よっしゃあ!
国分寺恋ヶ窪住まいの俺、
大勝利 うァァ国分寺に住んでた!学生の頃
安全地帯だったのか
要約
過疎ってるとこ埋めたい
オメーら問答無用で騙されてくんねーか?
ローム層って雨で緩くはならないの?
大雨で緩くなったとき地震きても液状化はしないの?
だから、細かい地形が問題なのに市町村でくくって順位付けしてもなんの意味もないどころか誤解を生むんだよ
>>30
立川にウド地下があるくらい、
地盤は強いし
水にも強い 足立ナンバー管轄地域惨敗の巻
中央区は品川ナンバーだけどワースト2か
練馬区民だけど、こんなに住みやすい練馬区がいつもディスられるのはみんなのひがみなんだよね?
大田区がギリでレッドゾーン回避
東海道線以南は埋立地だもんな
やっぱ国分寺最強だったわwww
わいなんて旧鎌倉街道沿いに住んでるしな
いざ鎌倉!!
そうはいっても立川断層直ぐ側に有るじゃん
地盤強固なのは良いけど危険な断層の側じゃね
ローム層は液状化はしない、が...
高層ビルの杭基礎地盤がローム層なら...
巨大地震に耐えられるのか見てみたい
地盤だけがすみ良さではない
選挙の地盤というか住民の左寄りがもうね
住んでる人間がアレだけどなw
何もないが車があれば悪くない
03じゃねえし
城跡が在るとこなら大丈夫
石神井公園は城跡なんだぜ
>>1
国分寺の市役所前は
ビルもマンションも無い、
東京のド田舎w >>46
東大教授が
コンクリート片を立川断層と言ったから
無くなったぞw >>5
坂が多いよ国分寺は。自転車ではきつい。あと道が狭いし、家がくっついているし。火事などの面では良くないとおもう。 多摩地域最強馬かよ
まあ当然か
地盤が良かろうが、立川が火吹いたらおしまい。
なんだかんだ世田谷辺りがいいんじゃないの?
日本一の雑誌図書館である
都立多摩図書館も、国分寺市にある。
震災でも燃えたり濡れたりしないから
>>55
西武国分寺線良いねえw
市役所は泉町に移転するかもしれないらしい
都立多摩図書館っていう雑誌専用図書館ができたところ 結局どこにどんな断層があるかなんてほとんどわかってないらしいじゃん
活断層のいくつかがわかってるだけで
江東区とか荒川区とかすべての災害で真っ赤なんだけど、何でのうのうとマンション売ってんの?
国分寺とか不便で住みたくないね
駅前以外は廃れてるし街全体もゴミ落ちてて汚い
あと中国人がかなりのさばってるから治安も良くない
>>35
うわ。マジか?
丸井とかあったよね?
モスバーガーとか覚えてるわ。
懐かしい!国分寺 >>64
世田谷は西側はまあまあだな。東側の下北沢辺りには怖くて住めない 世田谷は多摩川くっついてるのがネックだからなあ
なければ最強なんだが
>>60
君は国分寺市の北部や西部知らないだけだろ 最新 本当に住みたい街ランキング
1 横浜市 3731293 ←住みたいポイント
2 大阪市 2702033
3 名古屋市 2304794
4 札幌市 1958398
5 福岡市 1553778
6 神戸市 1535765
7 川崎市 1489477
8 京都市 1474735
9 さいたま市 1275331
10 広島市 1196380
11 仙台市 1084674
12 千葉市 973549
13 北九州市 956243
14 世田谷区 913823
15 堺市 837603
16 新潟市 807450
17 浜松市 797164
18 熊本市 739606
19 練馬区 726362
20 大田区 722125
21 相模原市 721552
22 岡山市 720571
23 静岡市 701803
24 江戸川区 686892
25 足立区 673081
>>48
俺は南口の泉町にいた。けど 田舎臭くてね。 駅前の焼き鳥屋によく行ったがまだあるんかな
坂下ったとこのブックオフも
>>70
耐震性マンションの2階以上に住めばいいから
地震も浸水も心配ない >>71
治安は抜群に良いぞ。
国分寺から国立、立川にかけては
私立小学校がいっぱいあって、
うちの娘も1人で通学してる。 液状化はしないかもしれないけど液状化何てなかなかしないわけで
国分寺市もだが、いい地盤沿線は、
コンビニ店員が日本人しかいないのが素晴らしい。
23区内で外国人店員にクレジットカードを渡す勇気は無い。
お前ら、多摩地域は西日本豪雨のような雨が降ったら
土砂崩れを起こすとこの板で前に言ってたじゃん
>>81
八王子は、谷埋め盛り土のせいかも。
横浜市と同じ。 >>13
見たらわかるだろ、区の範囲が広いからだ。
これ区の平均レベルしか表せていない。 >>34
中央区は海埋め立てただけだから
江東区と一緒で元々存在しないもの
関東大震災でも液状化しまくった 国分寺川あるじゃん。野川の水源の池あるし。
小平が強いのは頷ける。
>>86
マジか。どのあたりなんだろ
南大沢や八王子みなみ野はいい住宅地なんだがなあ 国分寺最高だろ
話題にも出してもらえないし、住民すら現れない瑞穂町。
311の後に航空自衛隊指令部が横田基地に移った理由がこれだな
小平はグリーンロード、玉川上水、小金井公園とかの自然は良いんだけど
中心になる大きな駅がないんだよな
小平、小川、花小金井どれも微妙
青梅街道駅は小さくて味ありすぎだしw
>>96
東日本大震災で一番早く復旧したのが、
多摩都市モノレール。
その日の16時半ぐらいに運転再開 玉川上水・千川上水の流れてるところは尾根だから安定度高い
いくら安全だと言われても不便なとこには住みたくないからねー。何事もバランス次第かな。
多摩地域は通勤が辛すぎる
あの奴隷トロッコで新宿ならまだいいが東京駅までは耐えられない
>>99
江戸時代初期からの農家の
屋敷がある場所は
とりあえず安心。 >>104
高円寺、阿佐ヶ谷は
ホーム拡張出来ないから通過 >>52
朝鮮学校やら創価やら都下北多摩には・・・
東村山も闇が 練馬とか嘘だろ
もう一回調査しろってんだ
板橋の方が堅いはず
>>36
区役所遠いからってだけの理由で離脱したのに、毎年毎年「独立バンザイ!」とかって騒ぐからだよ
板橋が圧政か虐殺でもしたみたいじゃないか! >>104
さすがに立川より西にいないと座れないのでは? なんか忘れてない?
あの辺り立川断層とか直下型地震が懸念される断層があるでしょうに
>>108
板橋は荒川の影響で山あり谷ありだし地盤も強くはないだろ 国分寺とか
首都直下地震起きたら
大規模火災が想定されてるエリアだろ
>>110
西武拝島線新宿行きなら、
立川市内なら座れる
国分寺や小平は無理だが >>111
立川断層はコンクリートの構造物を断層と誤認してたってのが現在の状況 >>112
東武練馬駅北側の絶壁地帯は散歩には面白いが住みたいとは思わない >>36
中野区民だけど
練馬は本当緑も多くて
いいと
思うけど
田舎なんだよな〜。
でも
今年の夏は
石神井の
アウトドア
50mプールにお世話になったよ。
新宿にバイクでここ
中野は23分で行けるけど
練馬じゃ40分はかかるでしょ。
よって
中野区がやはり
最強だね。
杉並で生まれて
中野に住んでるけど
本当地の利、お店の数、
阿佐ヶ谷、高円寺、
鷺宮、都立家政辺りは
最高だよ。
地盤、水害、の心配な
石神井、豊島園、あたりまで
許されて、大泉学園じゃ
もろもう田舎・・・
山の手育ちなので、
次に金の余裕が出来たら
新宿区の地盤のいいところを
物色中。
この前 落合4丁目の
物件見てきたが、
西武新宿線の中井駅終焉が
山の谷底みたいで、
坂多くて、
こりゃ住めない、と悟った。
店も少ないし、どうりで
マイナーなところだと
数十年生きてきて
やっとわかった。
本当、東京って坂が多い。
それも笑えない旧坂があるから・・
宅急便の運ちゃんも大変だな〜
と思った。年に2,3日降る雪の
時は大変だろうと。
杉並も
荻窪辺りは
地盤が良いのだが、なにせ駅近
物件も少ないし、それに新宿まで
遠すぎて、もろ、田舎だもね。
よって、阿佐ヶ谷、高円寺、
鷺宮、都立家政、あたり
が本当いいよ。
それと土地は、やはり40坪程度
は欲しい、ね。それ以下なら
新宿内であっても住みたくない。 >>102
江戸時代なんて歴史が浅すぎて危険
家康が埋め立てたかもしれない危険信号
奈良時代に貴族が下向して住んだかどうかが最低条件 >>108
去年から独立記念日に花火大会までやってる。
「練馬区花火フェスタ」でググってね 豊島区は池袋ガラ悪いし
イマイチだと思ってたけど
いいとこあるのか!
駒込だけど大丈夫かな
杉並、世田谷、豊島、中野、練馬は関東大震災で焼け出された人が移って来た土地。
当時は畑だらけだが、それでも震災で潰れた家は少なかったんだろうな。
>>114
こういうのは不動産屋の差し金で学者が異を唱えてる可能性があるから 日本の中心はココ
国立市 国分寺市
・←ココ
府中市
ただな国分寺、特に小平は住みたくないな
小金井はゴミ屑だし立川一択だな
>>112
志村とか小豆沢とかの荒川氾濫原のせいか!
大山や常盤台は強固なのに
>>121
毎度の事ながら独立記念日ってさ
区制施行記念日とか言えねーのかよ 中央線はよく止まったりダイヤ乱れるから確実性はないが
国分寺は一応、通勤特快や中央特快とか全て停まるよね
始発はあるのかな。三鷹は始発あったと思う。
小平は穴場だぞ
西武新宿線は早朝なら急行も各駅も座れること多いし
帰りは西武新宿駅から乗れば絶対に座れる。
最近拝島ライナーとかいう+200円は払うが座って帰りたい人用の専用列車もできた。
こっちなら高田馬場でも座れるのかな
中野から中央線快速の先頭車両に乗って展望すると
高低差がよくわかるよ
もうすぐマンション買うけど世田谷の高台なら大丈夫やろ
東京の成り立ちが良く分かるランキングだな。
千年、万年前から町があった土地と開拓によって作り替えられた町。
帝国陸軍が使っていた場所は地盤がいいところが多い
もれなく朝鮮人が住み着いているが
>>133
国分寺市でも標高80メートルある。
津波の心配は無い まぁ子育てするならこのあたりに住むのも分かるけど独身でわざわざ選ばんなぁ
文京区に住んでるけど民度は高いし全てにおいてすこぶる便利
立川断層が無いとかアホな事言ってる奴www
あわれだなwww
>>118
若木ってとこかな。あそこはすごいな。東京にこんなとこがあるかっていう
地震起きたらどうなるんだろ >>129
練馬なら光が丘らへんがあらゆる災害に強いらしいよ
自衛隊の基地も近いし >>143
国分寺市光町なら、
紀ノ国屋スーパーに自転車で買い物出来る 瑞穂町て一回行ったことあるけど東京の地の果てみたいな場所
あるのはパネルで囲われた廃自動車工場ぐらいで中から外国語が聞こえて
たぶん盗難車の分解とか死体の処理などが行われてると思った
地盤が頑丈でも東京都はパニックだよ、なまじ生き残って地獄を見そうだな
旧「国分寺」という奈良時代からの武蔵国の中心地だったんだから江戸より歴史がある
>>108
区単位で平均スコアを出しているからなー
>>131が指摘しているように大山や常盤台あたりは強固な地盤だけど
荒川の氾濫原が強固な地盤とは言い難くその面積も少なくないのが影響してそう。 多摩川沿いはそれなりに理解できるんだけどそれでも立川・国立あたりは忖度の匂いがありそうな
新しくつけられた地名で
○○丘はいいとして○○原と○○平は気を付けろ
元湿地帯だ
練馬不満なのはデパートがない。
今時デパート?って感じだろうけど
国分寺は南口は丸井やLというデパートがある、北口にも駅ビルが出来た。
練馬はココネリだっけ?池袋の西武と東武とかが凄すぎるから練馬には出来ないんだろうな。
>>138
文教地区っていうけど住みにくい
買い物しにくいし都心らしい生活が送れない 家にいる時に地震とは限らないし
平日なら職場の方が
地震に遭う確率高いかもね
お前ら
表層地盤増幅率、
て
言葉を
覚えておけよ。
>>159
練馬区や杉並区はこういうランキングだと評価高いけど買い物するなら、池袋新宿になるイメージだな まーそんなもんでない?
俺は地方出身者だけど、東京都内で生まれ育った人は
地盤や土地の成り立ちくらい知ってるんでない?
小学校で習うだろ?
>>159
ううん、池袋関係ない
練馬区民は吉祥寺に行くから 何だか嫌だけどなw
郊外型長期入院精神病院が多いイメージw
>>138
文京区は高台ならいいけど小石川や水道は江東5区並の軟弱地盤だからアウト >>161
え?
サミットだって生協だってあるし、
下町には食べ物屋さんでいっぱい。
交通機関はJRの駅は一つもないけど、
地下鉄が無数に走ってるし。
強いて言えば住宅地はひたすら住宅地なので、
何もないけど。 国分寺には最強兵器
通勤特快がある。
国分寺を出たら、これ以上混雑する心配が無い
>>150
新大塚ならマルエツプチとライフ
春日ならダイエーにクイーンズ伊勢丹に食品ないけどオリンピック 昔、学生の頃
立川の、第一デパートや
国立の、スカラ座や
国分寺の、でんえんに通ったな
>>166
中央線がホームドア整備すれば
新宿まで20分台、東京駅が30分台じゃないか
そんなに遠くないよ。これ遠いって言ってたら贅沢 >>159
ユニクロとスーパー(ライフ)と
カルディしかないからなあ>ココネリ
練馬は池袋が電車ですぐだから
デパートは無理だろうね >>169
都内に住んでて自宅の近所でしか買い物しない人ってあまりいないと思う 文京区にだって吉祥寺はあるのに!!
ていうか、吉祥寺の本拠地は文京区なのに!!
>>173
武蔵野段丘、立川段丘
あと1つはなんだっけ 自然減などで数年後には東京都も人口減に転じるから
郊外の人口が減ると電車やバスの運賃収入減になるから鉄道は必死
運行本数減になり住民は住みにくくなる
>>176
自分でわかってるみたいだけど
スーパー食べ物屋くらいしかない
都内でないそれがところなんてオフィス街くらいでしょ >>179
国立のスカラ座はなかなかシブいラインナップでよかったよね
第一デパートは末期症状を呈していたけど営業中に行けてよかった思い出 >>171
吉祥寺は練馬区民でも西の方の奴らだけだろ?
練馬区民は基本池袋だと思うがな。大江戸線や副都心線できてからは、新宿三丁目や渋谷、六本木とかも増えたのかね 東京駅まで徒歩5分の中央区住まいの俺をディスるスレか?
駅前も精神病院が異常に多い駅というイメージな国分寺w
>>189
第一デパートのテナントは
周辺ビルに健在だね。
鉄道模型店があるし。 文京区だって色々掘ると貝塚出て工事が一旦ストップするのに!!
>>187
青梅線、五日市線は
減らしてるね。
西武拝島線は、1996年から
ずーっと利用客数が増えてる。 >>189
国立スカラ座に入ると
独特なチーズの香りがするのよw
寮から近いから、何度も通ったわ >>197
貝が採れたってことは海のすぐ近くだったってことだからね >>190
魔改造してるだけだぞ
サンシャインより北が地盤がよくて
サンシャインより南が元々湿地(池袋の名の由来がこれ) そういえば文京区って内科のクリニックは少ないのにメンタルクリニックは本郷周辺に乱立してるのは何なんだ?
東大生はそんなに病んでるのか?
>>194
そなの?詳しいね
駅周辺ってマルイと殿ケ谷公園と日立あることくらいしか思い浮かばん
国分寺は湧水の水路沿いの雰囲気良いなあと思う 熊本もそうだったがこういうのは新たな断層発見されたり結局震源になったりと
全然役立たない情報も多いから話半分に聞いといた方がいいわ
地盤はどうでもよくて
宅地造成か手抜き工事してないかがカギ
中野駅が最強
新宿駅へ一駅、東京駅まで5駅
JRの特快が必ず止まる
西側へはその特快で一気に飛ばす
>>202
縄文時代は関東内陸部の奥深くまで海があったようだからな >>171
練馬区の関町に住んでいた頃、カネがなかったので吉祥寺までよく歩いた。
徒歩30分ぐらいかな。 >>194
世田谷も松沢病院があるだろ
小平に国立精神神経センターがあるから、その兼ね合いで小平や国分寺はたしかに精神病院多めもしれないが
住所は府中になるが、都立小児総合医療センターもあるから、子供が救急で具合悪い場合は安心だぞ お前ら「私の家名家なんです」
京都人「あら、どちらの家どす?おしえてくれはりはっか?後でご本家のほうにご挨拶にお伺いいたしますどすえ」
www
>>101
快速が杉並3駅通過出来れば快適なんだよ >>163
平均スコア70いかなかった都心側は世田谷も真っ青の深い谷が通ってる
表層が分断されてるから強いはずない >>183
都民はほとんどそういう習性だぞ
ワザワザ遠くまで買い物行かない
>>190
豊島区は地名ロンダリングだぞ
豊島郡の、それもあまり豊島氏とは縁のない地なのに、豊島郡の代表ヅラしてるだけ 文京区は23区で最も坂道が多いのに!!
老人が多いくせに老人に優しくない街なのに!
国分寺市の、国分寺跡地あたりの歩道は
夜は真っ暗になるんだが。
しかも中学生高校生が1人で歩く。
>>7
最も危険な所じゃん
マンション基礎部分が液状化したら住人どうすんの? >>208
中野は地下も安いけど公園が少なく住宅地として一歩劣る 杉○区や中○区や武〇野市は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区や中○区や武〇野市には停車しなくて良いよな。
杉○区や中○区や武〇野市も、もっと規制緩和をし、
杉○区や中○ 区や武〇野市に タワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区や中○区や武〇野市にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう。
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
目黒も世田谷も杉並も武蔵野市も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
杉○区は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区には停車しなくて良いよな。
杉○区も、もっと規制緩和をし、
杉○区にタワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう。
そうだよな。
いまどき東京23区の山手線内に住もうと思ったら一ヶ月あたり100万円は家賃みないといけないもんな。
イェーーーイ!
バブルバブル!
日本は日本の内需を拡大し日本をもっとバブル経済にしよう!
>>190
豊島区の由来は豪族の豊島氏の名称、もしくは武蔵野国豊島郡に由来
石神井城や練馬城(としまえん)あたりが本拠地。発祥地は北区豊島(荒川んとこ)とされてる。
地盤の固さとは直結しない。 >>155
大山から日大病院あたりは地盤が良くても住宅密集地なので火が出たらアウト。 都心の連中「都電が走ってないと田舎だろ」
京都人「都電って、なんどす?」
www
練馬から吉祥寺ってあるけるのか?
荻窪から吉祥寺だって歩くの大変なのに
こう言うのは常に逆張りになるから、逆に一番ヤバいのが国分寺
お前ら「私のいえ、名家なんです」
京都人「あら、どちらの家どす?おしえてくれはりはっか?後でご本家のほうにご挨拶にお伺いいたしますどすえ」
www
ウホッ、いい地盤
…ま、それはそれとしてね、国分寺ってのはその名の通り
武蔵国国分寺があったところなんだろうが、やはり古人もわかってるんだね、いい土地ってのは。
ネトウヨの病身どもはどういうわけか国分寺だの小平だのあの界隈を侮辱するが
ネトウヨのようなおハイソ都民気取りの田舎者にはわからないんだよ、あの界隈の良さが
そういうわけでウリはいつもいうんだけどネトウヨ諸君は悔い改めて
都営殿ヶ谷戸公園や玉川上水や小平下水道ふれあい館のような
地盤にも大いにかかわる土木技術の成果を見て涙しるwww
>>119
ぐたぐた言わないで豊島区の目白に住めば >>232
関町や立野からなら歩けるんじゃないか
バスが走ってそうだけどな。吉祥寺は駐輪場増やしたから自転車でいけばいいかと >>232
練馬からは無理だね
上石神井とか関町あたりからなら歩けるだろうけど 極めていい加減な、無責任な分析。
立川断層から5km程度しか離れていないのに、なぜ、安全なのか?
国分寺市役所ですら、立川断層地震により1万棟が全壊・半壊・焼失することを想定している。
>>228
首都高でタンクローリー燃えたけど、そんな大事には至らなかったよ
首都高速道路公団以外は 東大で地震研究してる知り合いが国分寺が良いと言ってたが本当だったみたいだ
>>233
目白御殿は相続税の物納で、今は区のスポーツ公園になっている。
あのあたりは崖の上で、東京が一望できる。 >>232
立野の住民とか、「吉祥寺に住んでます」とか言ってのけるぞ >>241
立川断層は東大の研究チームにより否定されたのにまだ言ってらw てか埋め立てる前は皇居のすぐそばまで海だったんだろ。
朝鮮戦争は、実は大戦争で、
民間人の死者は数百万の単位にとどいている。
二次大戦で死んだジャップの民間人の数とそれほど変わらない。
その朝鮮戦争で一番利益を得たのは糞ジャップ。
だから黒幕にジャップもいる可能性は高い。
あれからジャップの景気回復が始まってるし。
そもそも戦争中に無数の残虐行為を重ねたジャップこそ
ドイツのように、分断国家にされるべきだったのに、
戦争の被害者の朝鮮が分断国家にされるとは、不条理にもほどがある。
正式に戦争も終わって
これから朝鮮民族のジャップに対する血の報復が本格化するだろな。
ざまみろ糞ジャップ
死ね 死ね しね
「」。
>>232
練馬区でも杉並・武蔵野側に食い込んでいる地域の人なら歩いても20分ほどで行ける >>71
立川に比べたらましだよw
立川は最悪、半島の連中の部落もあるし民族学校関連の施設も
立川にあって層化の巣w
国分寺の場合は近年外国人が増えたけどネパールとかその辺の連中くらい
中国人が多いのは都内全部そうだけどチョンブラみたいなのがある立川よりはよほどまし >>122
目白が柄悪いってか
椎名町にはトキワ荘もあったしな
椎名町名物、幻のキッチン樅のモミライス >>230
都電? チミらの言うところの京都市電のことだよwww
おっと京都語で言うところの応仁の乱が「この間の戦争」っていうなら
京都市電は「先日まであった電車」みたいなもんだろwww
わかったらブブ漬けでも食ってろwww 大雑把すぎるわ、地盤なんか個別にみていかなければ意味ないだろ
>>244
俺も専門家が西東京が良いと言ってたのは聞いたことがあった。
23区なら練馬か板橋って言ってたな >>208
地下鉄が最強だろ
中央線なんて人身事故だらけ
そもそも地上を走る電車なんて特快だろうとものすごーく速度落とすんだぜ
建物や踏切のない地下鉄は超速度で移動する
地下鉄沿線は地価が高いが地上路線沿線は地価が安い
高架させていない私鉄は特にね
東急池上線、東武東上線、西武池袋線、西武新宿線、この辺りは分かりやすい ただでさえ都内とか高いのにそんなとこ買えるかよ
あきらめて東部の水没するとこ買っとけ
>>242
民族学校あるだろうw
あとあの辺のチョンは集団で立川とかに出ていくから
立川も変なの多すぎ
国分寺は寂れてるからそういう連中はほぼ寄り付かないから平和 >>7
んなわけない。東日本大震災の後、豊洲駅とか延々と水涌いてたわ。 >>260
中央線の先頭車両に乗っていたら、国分寺でホームから飛び込みがあって、人間が一瞬で飛び散るのを初めて見た。 >>242
>>263
津田塾大学の女子大生は素朴で上品な良い子が多いぞ
武蔵美は美大生だからちょっと変わってるな >>171
嘘つき
大泉学園から出るのは吉祥寺じゃなくて豊島区の池袋だぞ
練馬区なのに豊島園とか勝手に名乗るなよ
ただ練馬区は板橋区から独立したのに板橋区よりブランドは遥かに上だけどな >>269
冠水しやすい窪地にも注意が必要だろうな >>261
でもさあ、ネトウヨくん
別に土木工学とかそんなムツカシー話しなくても
ここの板の病身ネトウヨが住んでいると称する
常識で考えて徳川入府以前は江戸前の海だった
ウォーターフロント(!)と比べりゃ
どっちが地盤堅いかなんてわかるだろ?
ま、意地悪なこと言えば縄文海進のときはどうですかとかもいえるけどさw え、だって立川に断層あるじゃん
直撃したら国分寺もあかんやろ
国分寺ね、あの辺はもちろん良いけど中でもハケの上側がオススメね。
あと玉川上水が尾根なのでその周辺もベスト。
外国人も少ないよ。クラスに一人いるかどうか。
練馬区でも石神井川流域は駄目だな
練馬高野台なんて 昔は水害を繰り返していたな
上田中 下田中 といった知名は 頭のおかしな人が住む場所だったけど
今も まともな人は避けるでしょう
>>274
少なくはない
が、大半が専業主婦家庭なので全体的にのんびりしてるな
国分寺、小平辺りは 数百年前の木造建造物、中世土木遺構が原形をとどめた形で現存してる土地に住め
とりあえず自転車の鍵抜き忘れて
1日経っても平気なくらいには平和だ
相模原ならとっくになくなってた
>>276
文京区でも神田川沿いは昔よく水害が起きていて、高台の神楽坂住民から馬鹿にされていた。 これさぁ、市区町村単位で発表していいものではないだろ
丁目まで細かく出した方がいい
この前の砂防図みたいなやつは相当細かくやったよな
>>270
豊島区の名前の由来の豊島氏は石神井城を拠点にしてて
豊島園のあるところに練馬城ももっていたんだよ >>259
ZOZOTOWNの話題で持ってかれたがこの間の雨で板橋は冠水しまくったからな
水にめちゃくちゃ弱い >>217
葛飾区、足立区、墨田区に住んでる人は上野で全て済ます
板橋区、北区、練馬区に住んでる人は池袋で全て済ます
目黒区、世田谷区に住んでる人は渋谷で全て済ます
杉並区、中野区に住んでる人は新宿で全て済ます
江東区、江戸川区に住んでる人は東京駅、銀座、有楽町で全て済ます
品川区と大田区は知らん >>13
品川と大田の埋め立て地は地盤弱いけど第一京浜より内側は大昔からある高台で地盤は頑強
こういうのはもっと細かく切らないとこういう平均でしてしまうと正しく見切れない
福島の津波も大きな国道の内側は水がこなかったのを見たろ >>267
そういうことは書かないほうがいいよ...
あなたには、その方の念が宿っているのだから... 青梅はこの間の東日本大震災でも震度4、記録的短時間大雨情報が出ても何もなかったですけど。計画停電にはなったけど。
>>286
場所によるけど大田区は川崎で、品川は江東区より銀座に出やすい地域もある 西武線って地盤が良いところはおさえてるんだな
売りにしたらいいかもね
>>232
北区から鶴ヶ島まで歩いているよ
まぁ年に5回程度の少なさだけど
小学生の頃は自転車で練馬から三峰神社行っていたし 関空を見てまだゼロメートル地帯に住んでいる人はいますか?
>>221
どこより
劣るの???
ちょって
言ってみてよ。 一橋学園にマンション買ってよかった
電車空いてるし
>>222
お前は
キチガイか?
まさかの
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
じゃ
ないよな。
お大事に。 大田区民だけどここ坂の上以外は全部液状化危険ゾーンなわけだが
府中は場所によるな
大國魂神社より北側なら大丈夫じゃね?
南側はそもそも川沿いだし
>>284
そうか博学だな
練馬区なのに豊島園ってのは港区なのに品川駅、品川区なのに目黒駅みたいなものなんだな >>298
中央区も江戸城というか千代田の真東にあるわけだが ちょっと待てなんで立川が上位にいるんだ?
断層あるんじゃないのか?
>>244
こんな情報は
ネットで
いくれでも
今わかりますよ。
常識ですよ。 >>286
世田谷は渋谷で済ますのは田都だけだよ
小田急、京王沿いは新宿、渋谷、吉祥寺、下北沢のどれかで済ます >>126
まさにそこに住んでる
駅まで遠いんじゃ、、、 地盤がいいからって地震の被害がなくなる訳じゃないから、そこんとこは周知しとかないと。
揺れと固有周期によっては、いくら地盤が良くても建物が倒壊する可能性も高い。
>>308
品川庄司の品川は大崎の出身でよく惜しいとか言われるが大崎こそ品川区という >>279
そうかもな、のんびりしてるかも。
「事情のある家庭」が少ないんだよな。 金持ちが住んでる高級住宅街探せばいいだけだろ
下町とかいう貧乏人が住むとこは訳ありなんだな
>>252
うるさいんだよ。
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
めが。
日本で
ウロチョロしていないで
朝鮮半島で
繁殖してろ。 仕事で仕方なく勝どきに引っ越して来たが、埋立地に地下鉄とかなんか恐ろしい
>>22
窪の字を見てなにか感じないか?
あと「ハケ」とか
かわいそうに >>308
巣鴨村なのに大塚駅(文京区の大塚に近いかもーってことで付けられた名称)みたいなものだ >>316
揺れが小さくなるから地震そのものの被害は少なくなるよ
東京では本当に怖いのは火事だけど >>319
大昔の金持ちならともかく今の金持ちは地盤で選んでないだろ
港区や白金やらにいるんだから ここのスレ読んでると吉祥寺って都下なのに都内より格上感があるな
都内の練馬区民は都下の吉祥寺なんて買い物に行かないで光ヶ丘とか練馬駅で用を済ますぐらいのプライド持てよ
これどこまで信憑性あるんだろ
3.11のときは、国分寺で震度5弱で
立川が震度4、府中、国立が震度3だったんだな
>>305
国立は南口はたしかに雰囲気はあるが
そんなに便利でもないのにな。立川か国分寺の方が便利 「そこまで言って委員会」で地層だかの教授が
「くぼ」とつく地名は危ないと言ってたな。
ワイ、荻窪民だから覚えてるわ(´・ω・`)
>>323
秋葉原駅はは千代田区だけど地名の由来であるアキバハラは台東区だしな
そんなの山ほどある >>308
何も知らないんだな
練馬区は豊島氏の拠点で豊島園は練馬城跡地
豊島氏の本貫地は北区豊島で、豊島郡は千代田区や板橋区も含む広大なエリアの郡名
豊島区は特にゆかりもないのに豊島を名乗っただけ
目黒駅は目黒不動の最寄り駅だったから
品川駅が出来た時にはまだ品川区はない
そしてそこは品川県だった
あと練馬区民が頻繁に吉祥寺に行くのは事実よ
バス網も充実してるし >>328
地震はそもそも震源地からの距離の絡みもあるわけで 窪は沢
ハケも地下水の湧出してるところなのでモロ危険地帯
映画日本沈没では千代田区、港区、渋谷区をはじめとした都心はほとんど地盤沈下で崩壊したけど新宿副都心はセーフだったな
不便覚悟でもっさりさ求めて住んでるのに
ちょっと開発されすぎて微妙
>>331
むしろ練馬板橋のあたりこそ…
下板橋、東武練馬は何区かなぁ? >>327
駒込の吉祥寺が「移転しなかった」だけなのに >>319
目黒区とか、高級住宅街とか言われてるけどすごーく地盤沈下しやすい
蛇崩っていう地名にあるぐらいヤバイ場所だよ
あとは平地のない坂だらけの六本木と麻布界隈
そもそも目黒と麻布は人が住むには的さない地域
そこに強引に建物を建てている 地名も勝手にイメージアップで改名して歴史的教訓を抹殺してるところも多いからな
>>139
平成27年5月
東京大学佐藤教授らのグループが3年間にわたり調査した結果、
33キロの立川断層帯は、瑞穂町箱根ヶ崎で確認された12キロの断層以外は確認できず、
立川市内にはないとの報告がされたのだそうです
正しいのかどうかは私には分かりません >>300
おーい、まだこのスレにいるかい?
いいところに住んでるじゃないか。
駅前の蕎麦屋、いいよねw
あとはあれだ、ウリがいつも言っている聖地「小平下水道ふれあい館」
ちゃんといってるだろうねw そう願うwww
>>324
府中刑務所www
実はウリも同じこと考えてたwww 井の頭線と銀座線がつながれば
吉祥寺の価値は、もっと上がるのにな
>>332
練馬区の西武新宿線沿線住民が吉祥寺に行きたくなる気持ちは分かる。
電車で買い物に行くとしたら西武新宿まで出るしかないし。 >>327
練馬区民の中には吉祥寺に住んでると言うのまでいるそうだからね
さすがに区民が市民を装うのは練馬だけだな >>332
> 豊島区は特にゆかりもないのに豊島を名乗っただけ
北豊島郡のごく一部、4町が東京市に編入されて区になったときに郡名からついた。
巣鴨町、西巣鴨町、高田町、長崎町だったら巣鴨区でいい気もするけどねぇ。 >>282
不忍通り界隈もね。
こっちは高台住みだから
楽しんでた。 >>304
京王線の府中調布は大国魂神社と深大寺があるから
歴史を感じで好きなんだが
ハケの下で多摩川も近くなるから、地盤は少し弱くなって氾濫のリスクは出てきそうだよね >>325
都内ポンプ車は500台ぐらいしかない上に
救急車は200台とか
まず甚大被害の震災時は無理だよね 俺は
中野に住んでるけど
三鷹とか、荻窪とか、吉祥寺とか
本当
よく
あんな
ド田舎にすめると
いつも感心する。
昔、
間違って
快速で
荻窪まで運ばれて
戻ってくるときの
憤怒を
何度か経験しているけど
俺の10分を
返せって感じだったからな。
大地震になったとき
府中刑務所に
住んでたら安全なのか
>>286
目黒区民だけど、有楽町日比谷まで直通20分だから
そっちを利用してるわ 地盤が固いのはいいけど、標高って言うの?大雨の時水没するくらい低い土地だと意味ないんだけど、国分寺って標高高いのかな?
>>363
高いよ。
標高80メートルある
立川市が標高100メートル >>284
武蔵国豊島郡
郡庁舎は現在の北区西ヶ原
領域は板橋、練馬、豊島、北、文京、千代田、中央、、新宿、渋谷、台東、港など 地盤よりも、競馬収入で潤ってて地方税が東京一安い隣の府中市のほうに惹かれる
大地震は毎年ないけど、税金は毎年来るしねえ(´・ω・`)
>>363
海抜なんて
MAPION地図見れば
たちどころに
ピンポイントでわかるよ。 >>366
競馬だけでなく競艇場も権利持っていたりするので
むかーし成人式の引き出物が府中だけ凄かったよね
反則 >>22
『土手を斜めに切った小径を降りて二人は池の傍らに立った。水田で稲の苗床をいじっていた一人
の中年の百姓は、明らかな疑惑と反感を見せて二人を見た。
「ここはなんてところですか」と勉は訊いた。
「恋ヶ窪さ」と相手はぶっきら棒に答えた。
道子の膝は力を失った。 この会社が言ってる事は信用できるの?
地盤ネット株式会社?
何それww
地盤もそうだけど台風来た時に浸水しないかとかの方が対策しようがないから重要じゃないの。
東京で一番災害に強いのは八王子と聞いたが。
>>13
なんちゃって企業のなんちゃって調査だからさwww もし東芝府中が撤退したら
跡地には巨大カジノとモールを作ればいいのに
>>342
昔からの地名を大事にしてるのは府中、国分寺、調布、世田谷くらいだな
他の市区町村は調べるとロンダリングしまくりで酷い 都民だけど、子供の時からずっと西武ライオンズ応援してるから
埼玉人って言われたらそうかもな。巨人ファンになったことない
>>332
博学すぎる
まあ豊島区は山の手線、埼京線、新宿湘南ライナー、西武池袋線、東武東上線、丸の内線、有楽町線、副都心線、それにチンチン電車が走ってて最強アクセスだけどな
練馬民は都内民のプライド捨てて都下の吉祥寺なんかに買い物に行くのか
まさか杉並民や中野民は都内民のプライド捨てて吉祥寺なんかには行かないよな。杉並はラーメン旨いし、中野は丸井の発祥地だしな >>369
競輪の立川もすごいらしいよ。
日野市の中学に通ってた頃、先生が「立川の中学校は廊下に絨毯が敷き詰められている」と言ってた。
日野の中学生たちは府中でよく外れ馬券拾いのバイトしてた。 >>363
そもそも標高というか海抜はあまり当てにならない
と言うのもピンポイントに標高高くても周りのそこより高い土地から水が流れてきては水没する
ダムみたいなもんだ 立川断層の存在を消したいやつがいるんだよな。困ったもんだ。
立川断層の嘘が最大の衝撃
酷い嘘つきがいるもんだな
日銀のデータセンターはその地盤の良さから府中に建てられたと聞いた事がある
穢土川荒川は川が荒くてとても人が住めるところではなかったというからな
>>372
それって単に坂の上に住めばいいんじゃね?
どんなとこでも坂の下だったら大雨で雨水がたまるよ 誰だよ多摩市は地盤がいいからデータセンターが多いなんて言ってたのは。
>>12
西側はど田舎だったろ
世田谷なんて畑だらけ >>387
そういう事
山の上にだって水たまりはあるからな 東村山だけど地盤についちゃ
なんの心配もしとらんなあ
駅直結のタワマンができるんだよな>国分寺
地盤も良くて何よりじゃん
立川断層ある説ない説あるみたいだけど
政府の災害対策本部って立川になる場合があるんだろ?
シン・ゴジラでも立川だったけど。
政府は調査してるだろうから、災害に強いんじゃないのかね
>>389
岡山と北海道のフラグ後
なんか来そうだよね >>1
はいこれ国土地理院の東京都の地形図ね
小平中心に国分寺立川東大和古賀に武蔵野市が一番地形的に良いからな
>>332
武蔵関に住んでた頃
しょっちゅう荻窪のほうに
行ってたな。吉祥寺行きバスも
たしかにたくさん出てたが
荻窪行きの本数はすごかった。 >>7
豊洲は旧海軍の造船所があった所は大丈夫だけど
すぐ横に逸れると工場に資材を運ぶ運河だった場所にマンションが立ってたりするw >>358
中野・杉並は昔は東多摩だったのを知らないんだな >>255
田舎者は目白の高級住宅地なんて知らないだろ やっぱ店がなあ。
都心と郊外では差がありすぎるのよ。
>>342
カジノだけになるぞ
ラスベガスみたくでてーんならいいけど
パチンコ屋をちょっと大きくした程度なら意味ないしさらに廃れるだけ 不動産購入検討で
バス停から ??分など
すべて
スルーするのが普通じゃないの?
WWWW
しかも
大体今じゃ
主要駅の駅から7分以内で
検討している。
それが自分の住む自宅の不動産
選びだろ、普通。
府中に塀に囲まれ塔がある広大な施設があって
これが府中刑務所で、あれが監視塔かと思ってたら
あとで東芝の工場だと知った
>>358
そんなこといいからサンプラザどうすんだよ
森喜朗が中心になった文化遺産の国立競技場ぶっこわし、今度は神宮球場壊すみたいに、中野区長はランドマークの中野サンプラぶっこわすんだろ >>409
「目白の高級住宅地」と言えば、文京区目白台のこと。豊島区ではない。 >>407
それは、
昔、でしょ。
アホ。
いつ
村から
変わったか知ってるのか?
それじゃ
湾岸地区の 区の土地は
海の底だろが・・
お終わり。 立川断層あるから立川、国立、国分寺くらいは地震で駄目だろう。
まぁ高い場所なので水害には強いけど
地盤なんてうちは盤石だけど隣は軟弱なんてよくある
したがって市町村ランキングは意味がない
>>401
中野って田舎から上京してきた人達がアパートとかの部屋借りてたくさん住んでるイメージ >>122
目白めちゃガラ良いよ。
池袋と高田馬場にガラ悪いもん
押し付けてww
ひっそり品良く存在してる
東京のオアシス。 >>406
明治大正時代の別荘地は国分寺よ
国分寺駅近くに都立殿ヶ谷戸庭園知らないのかい?
>>409
ああ、そうねえ
とりあえずネトウヨのような田舎者って
山手線の北部駅は馬鹿にしてもいいとか無邪気に信じてるもんなあwww
>>402
白金台、とかね
まあ朝香宮が住んでたくらいだから当然だ
その後も政府公邸として吉田茂が住んだり
その後にはなんと白金迎賓館だぜ、凄い街だよな、あそこも >>372
何年か前に土砂崩れで家が何件か潰れたでしょ >>372
実は関東大震災の時に結構、被害受けてる >>413
あの高い塔はエレベーターの実験とかに使ってそう
国分寺の日立の敷地にもにた塔がある >>425
八王子は、山をかなり切り崩して
1970年代から開発しっぱなし
だったからなあ… >>424
まさか上野桜木や大和郷をバカにする奴はいないと思いたいが
いるんだろうなw 北海道の地震
あの崖崩れが、都心の住宅地に起きたなら
涯線付近の家だけで何千人も死にそう...
>>424
お前は
カッペだろ。
少しは
東京の地盤関係、地理、歴史の
本をよく読めよ。
麻布って麻布洗ってた沼ってこと
知ってるか? こういうニュースがあると目白にマンション買ってほんとに良かったと思う
危うく晴海のタワマンにするところだった
>>428
朝鮮カルト宗教創価公明
の地盤なんかに
住めるかよ。
アホ。 中野は場所としては好きだけど
高円寺と中野こそ本当に変な奴多いぞ
>>430
震度7の直下型地震の直撃受けて大丈夫な土地は無いよ
それは日本全国どこでもありうる事だからね
1000年に1度クラスの東日本大震災以降
地震活動期に入った今の日本では運がいいか悪いかの違いでしかない >>427
エレベーターで正解
日立の研究所のは違う >>409
駅の左に進めば
近衛町やお留山あたりが高級住宅街
むかしは目白文化村というなで西武が開発分譲しておた。
大半は戦災で焼失。
近くには徳川家の外国人向けの賃貸
渋谷の代々木上原、渋谷区大山町がひっそりとした高級住宅街
元々は徳川家の土地だった。今でも徳川宗家が住んでいます。 >>415
文京区の目白台のマンションって、豊島区の目白を名前につけてるよな 23区のど真ん中を活断層が走っているな
北西から南東に
調査できないだけで
>>435
田舎から出てくる奴はそのふたつしか駅名知らないだろw >>435
変な奴でも
日本人ならいいの。
問題なのは
その中に
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
がいること。
そいつらを駆除すりゃいいんだよ。 >>241
首都直下地震などの震災時には、内閣府や都庁が立川に移ってくるんだぞ? >>439
それはない。「目白台」と冠した方が「目白」より高く売れるから 西武グループの創始者だった堤康二朗が一番の目利きだった
東京西部西武線が走ってる場所こそ>>1の地盤最強地域だからな >>450
いろいろな調査から確実視されている
ぐぐってみたら >>441
うそつくなよ。
でてるネットの
URL教えろよ。
あるのは
埼玉あたりと
みなみの
町田とか厚木当たりだろ。
西は立川断層。 関東大震災は実は相模トラフの海溝型地震
地盤が弱い葛飾とか足立区は派手に建て物が崩れたけど、実は震源に近い神奈川の方が被害甚大だった
八王子は神奈川に近いから、結構揺れた
もちろん、小田原や湘南、横浜に比べたら全然被害無かったけど
>>421
豊島区には目白ともう一つ、東京のオアシスがあるよな。お爺さん、お婆さんの原宿って呼ばれてる場所な >>441
いいや
地質調査しないだけだよ
23区のマンション価格や地価に関わるからな
因みに立川断層は東大地質研究所が3年かけて
大規模に掘り返して調査して断層は無かったからな >>421
目白駅は基本、学生と下落合住民ぐらいしか使わないからな >>455
練馬区は旧豊多摩郡だから、多摩地区最強ってことだな ようするに多摩地域が基本ということになるのだろうが
遠出するときに困るのもこの地域でね
東京駅、品川駅、東京国際空港、成田国際空港、全部遠い
新宿駅だけちょっと近くて、調布飛行場は近い
高速道路も中央自動車道だけで、圏央道を使ってようやく東名に出られる程度
遠出するのも甲信地方と伊豆諸島しか行きにくいというね・・・w
>>456
最悪。だから関東大震災後に引っ越した人は江戸川区を飛び越えて
千葉県の市川市まで行った >>458
うそつくなよ。
日本全国の
活断層がでている
Webがあるよ。
見てみろ。
立川断層、真っ赤化だよ。
どこから始まり、どこで終わるか程度のものだろ。 >>461
たしか豊島園って豊島氏の居城だったんだよね
江古田合戦で太田チームに負けなければ江戸城の場所も街並みも全く違ったんだろうね 国分寺はその通りかもな。古くから人の住んでいた所だろ。
杉並は…五日市街道と井の頭街道沿いは良いかもね。
善福寺川と神田川は避けたとして。
>>432
目白のマンションっていえば黒田清子。文京区の目白台じゃなく豊島区の目白な。ピーコックにサーヤは買い物に来るらしい >>469
いやいや、サーヤはオーケーだよ。だって一番近いし安いし 2020年東京オリンピック後の不況に備え
立川副都心計画を起ち上げるためにも
立川断層はあってはならんのだ!
地盤がいいと地震が来ても耐震度にもよるが
建物のダメージも少なくて無事の場合が多い
あと洪水山崩れ津波の影響なければ最強だな
ブラタモリでもやっただろ
律令制時代に国分寺に国府の武蔵国分寺院を建てたのも四神相応
ちゃんと地形や風水的に最良の場所だったからなんだからな
>>467
道灌公チート級のお人ですから
関東にゃもう一人氏康君ってチート武将がいるがな 普通に暮らしてる人には悪いけど、たぶん高円寺が変な奴いるランキング1位
古着屋と飲み屋があるからだと思うが
あそこはマジでヤバイ
八王子で地震あったら結構危ない所、中野上町、元本郷、追分町、八木町、大横町
そっから外れたら途端に大丈夫
>>478
杉並の中央沿線はいまだに70年代引きずってるヒッピー崩れ多いからな。
以前は中核派の区議もいた。 >2位は杉並区(77.32点、同23位)
神は我が杉並区守っておる
>>457
池袋はさんで向こう側はほとんどわからん人
多いと思う。 >>25
国分寺崖線だろ。多摩川に削られたんだよ。 もともと多摩地区が人口多くなったキッカケが、関東大震災で懲りた沿岸住民が多摩地区に疎開してきたから
立川の方が地震の時は自衛隊基地や
病院あるから安心そうだ
でも、民度的には国分寺が
おっとりしてる気がする
信じないのは自由だが、水害を気にしなけりば、吉祥寺より北千住の方が暮らしやすい
>>459
あのへん豊島区目白と
新宿区下落合が複雑に入り組んでて
目白駅から目白通り渡ってすぐは
豊島区目白だろ?と思うと新宿区下落合
だったりするんよね。 >>473
だから
今は
中野区の
鷺宮、都立家政、
高円寺、阿佐ヶ谷、
当たりに住んでるんだよ。
練馬区へバイクで直ぐに行けるし
杉並にもバイクでOK。
新宿駅へバイクで23分。
車なんて買うなよ。
買うならホンダのPCX125。
本当
前はセルシオ、レクサスLS600、
だったが、2Wに一回程度の乗車。
駐車場でデッキチェアでくつろげる。
本当馬鹿だった自分一人しか乗らない
車にうん千万を投資してして。
今じゃ車はシェアでいいと思っている
それより次はバイク普通取ってて、
ホンダFORZA250も購入したいと
思っている。ETCで高速、と。
よっこらしょやっと乗り出す車と
すっと乗り出せるバイク、・・
毎日乗ってるよ。
ここからだと練馬石神井の50M
アウトドアプールにも今夏は
通ったし。本当天国だよ。
18分くらいで行ける。
中野は最強だね。 >>490
これ
神田にあった一橋大学が国立に移転してきたのも
また来るであろう震災からの避難だから 六本木と錦糸町もヤバイな
六本木は高級ホテルとかの金持ちそうな外国人は大丈夫なんだけど
ヤバイ雰囲気の外国人もたくさんいるんだよ。東京やっぱり危険
>>486
爺さん婆さんの原宿の巣鴨って全国区だろ >>469
ピーコックなのかw
サーヤらしくていいけど。
紀子さんのご両親もあのへんの
マンションなんだよな、
それがごく普通のマンションで
もっとセキュリティ良いとこ住めよと… >>447
多摩って東からしか大規模な物資を入れられなさそうなんだけど大丈夫なのか?
北関東の方がよさそうに見える >>495
中井駅、行ってみろよ。
山の谷底だから。
あれじゃ
民泊でも
スーツケース引いて
歩けない、と思うよ。 >>491
国分寺には総合医療センターって
巨大な都立病院があるな >>492
岩盤は固いよ
少年院と砂利トラ街道という印象しかないけど >>497
国立に移転したんだから国立大学に改名すればいいのに。
あと立川に移転した国立音大も、私立なんだから改名してほしい。 >>476
その太田道灌に殿、閣下と呼ばれて戦で江戸城の大将まで務めた世田谷の殿様が最強 国分寺治安いいか?
結構風俗いっぱいあったイメージ
>>469
母校の坂下にあるマンションに住んでいるw >>1
港区が中央区より上とか無いわ
不動産屋の都合だよこれ >>504
何言ってんだよ
横田基地や、立川基地、調布飛行場
全部空輸やヘリ輸送で物資賄えるのは多摩地域だけだぞ
都心なんか避難場所すら無いじゃないか >>512
国分寺より吉祥寺のが風俗街
大きかったと思う。
国分寺は学生多い呑気なとこだったが
今は全然変わったみたいね。 >>498
旧地名に龍土、日ヶ窪なんてついてる土地だからな
そういう陰気な気が集まるんだろ 埋め立て地は論外中の論外だな
2011年X月まで江戸川区葛西地区に住んでいたがさらにその南の清新町や臨海町は
例の震災で液状化が起きた
浦安の溶けっぷりがあまりにも派手すぎて全く相手にされなかったが
今でも舗装面が平らじゃないとか縁石の列が波打っているとか痕跡は多数見られると思う
同じ江戸川区南部でも住所に葛西と付く所は埋め立て地ではないのでそこまでひどくはなかった
まあドングリの背比べレベルだろうけどな
立川断層が無かった事にしたい人がいるみたいだが、となりの瑞穂町で5年前に活断層確認されてる。3年前の立川市内では確認出来なかったというのが事実としても、
M7の震源から数キロの立川がどうなるか分かるよな。
>>441
それ、結局勇み足だったんじゃないかと言われてる。正確には北西南東ではなく、ほぼ南北に走るとされてた。
311直後のあの時期、一部の学者が「ここが俺の売名のターン」と張り切って、怪しい研究を次々に出してた。
大阪の上町断層や福岡の警固断層は明らかだけど、東京にも名古屋にも、都心部に活断層ガーと大騒ぎしてた。 >>512
国分寺と言えば、車の通行に難儀する狭い通り沿いに質屋とピンサロが並んでるイメージ。 練馬区民だが初めて23区の首位になった気がする。
もしかしたら23区内の農地面積No1かもしらんが
まあ23区で唯一80ポインツ以上getしてる練馬区がエクセレントだね。埼玉だけどね。
>>521
そのその地震のマグニチュードは断層の長さで決まる
当初の想定より1/3以下、大幅に短くなった断層ではM7クラスの地震は起きない >>524
10年前くらいに住んでたがその印象しかないわ
まだ駅前にテレクラの看板あるんか? 武蔵小金井あたりからあ始まる国分寺崖線は調布や成城、世田谷の岡本、瀬田、田園調布まで続く。
その高台のうえは、見晴らしが良く貴族やはハイソサエティの別邸が立ち並んだ。
>>520
それたぶんね自然と人工の違いなんだよ
沖積低地という、あくまで自然で形成された土地と
埋立地という人工で造り出した土地は違うんだよ、きっと >>526
高温とかでナンバーワンじゃないっけ練馬。
練馬広いからな〜。 >>525
不良外人、日本人が多い
旧地名も龍土町=土石流
日ヶ窪町=窪地 >>526
昭和時代に移り住んできたにわか都民にはわからない事だが
江戸時代やそれ以前の昔からの農地だったところが一番いい場所だからな
農地にもできない二束三文の土地に高度成長時代無秩序に宅地開発したんだからな >>313
ネットがろくに普及してないときから聞いててんだが?
めちゃくちゃ頭悪いなお前w 丘陵を切り崩して住宅地にしています
みたいなとこは大丈夫なんかね、地盤はいいかもしれない
>>536
練馬区は高温だね。夏。
ニュースでも、都心は〜そして練馬区では〜って分けて紹介されること多い。 国分寺って何気に都心近いからな
中央線がカーブ無いおかげで速度出せるから
>>515
え?
港区も場所によっては微妙だけど
中央区は全域がやばくないか 池田山 御殿山 島津山 花房山 ヤツ山が高級住宅街
池田山は美智子さまのご実家があった。今は相続の関係で公園になったけど。
>>525
灰皿に酒入れて飲ませようとしただけなのに半殺しの目にあった ウチはイエローか
カレーはそんなに好きじゃないんだが
豊島区目白のランドマークは徳川黎明会なんだけどいまいち地味なんだよな。ピーコックは新宿区下落合で確かに入りくんでるね
田中角栄邸は目白御殿って言ったけど正しくは目白台御殿だな。その前が日本女子大で文京区。そして目白駅横の学習院
豊島区
まあ目白はひと駅隣の池袋とは別世界。派手な池袋の立教大学に対し上品な学習院大学はともに豊島区
>>532
西武グループの創始者な堤康二朗が買い占めた土地が都内では一番の優良地だったんだよ
東急みたいに山や谷を削って埋めて宅地開発した所とはわけが違う >>526
本当に農地面積23区で1番広かったわ
ちなみに、1位練馬2位世田谷3位葛飾4位江戸川だったわ
なんとなく作物も想像できるもんな、大根とか小松菜とか 練馬のマスコットねり丸クンはもっと有名になっていいかわゆさだよ☆
まー中央線死んだら身動き取れない国分寺に住みたい奴少ないやろ
人身事故で割と止まるし
>>540
ネットに出ている情報は
ネット以前の情報は出ていないのかよ??
アホ。 >>548
夏は涼しいぞ
冬は暖かい
多摩湖のお陰でな >>36
練馬は池袋行けるから良いよ
新宿や渋谷、銀座好きな人向きではないかもしれないけど 文字が読める者は死刑
手が汚れていない者は死刑
泣いたら死刑
大人は死刑
笑ったら死刑
歌を口ずさんだら死刑
眼鏡をかけていたら死刑
医者は死刑
密告されたら真偽関係なく死刑
>>108
板橋は北部と南部で分割すれば南部は最強レベルなんだろうな
北部は、、、 >>545
中央区は、中世に江戸前島と呼ばれた地域「だけが良い」ね。後はダメ。
港区は、麻布十番のような谷戸の底以外は大丈夫。
でも南青山あたりだと、谷戸がどこにあるのかわかりにくい場所もあって、わりと地雷。
まあ、515はなにか勘違いしていると思われる。
今の日本の高校では地学をほとんど勉強しないから、平均リテラシーが低いよね。 >>550
坂上と坂下で全然違うのかね
凄い急坂がいっぱい有るイメージ 住宅密集してるから火事がヤバイけど
この前の大阪でも大した被害出なかったから
震度7来てもボロ家がやられるだけで大した被害は出ないだろう
インフラにはある程度のダメージは出るとは思うけど
国分寺と言うだけあって1500年以上の歴史ある地域なんだろ
そりゃ安心だわ
地盤がいいから何だってんだ
雪や台風や人身事故で頻繁に電車が止まる欠陥路線のくせに
>>544
江古田と桜台の間に住んでるのが小池百合子。昔は練馬区や豊島区の盆踊りには浴衣でよく来てた >>559
新宿も大江戸線で行ける。銀座も汐留駅で降りてすぐ 地震起こったら西武池袋線は脱線して手が届く距離に密集するアパート群に突っ込むと思う
マジかよ
国分寺住みだが、このあたり昔は畑だったし
川も流れてたし、火山灰が積もったローム層だし
大地震が来たら液状化でズブズブだと思ってた
練馬区に首都高速は通ってたっけ?たしか通ってないよね?
あれがね、都市計画の失敗なんだよねえ
新潟や長野へ用事がある人なら、関越道で便利かもしれないがねえw
>>571
西武東武はね…
有楽町線はなんぼかマシよ。駅周辺はしょぼいけど。 >>542
温度観測している
観測所がそこ練馬にあるかだけでしょ。
確か
石神井池の北西あたりと聞いているけど。
そこが密度濃い中の
観測点で特に突出していると
いうわけでもない、と思うよ。
多少内陸で、東京23区だから
目立つだけ。練馬、練馬、ってね。
重点観測所他の移したらそこの地名になる。 >>564
南青山っていい土地を霊園が占めてるんだよな・・・ >>565
豊島区目白はほぼ坂上で、
新宿区下落合は急坂も多いとこだな多分。 >>576
関東大震災でも多摩地域に液状化現象出たのは極少数だから
ほぼ関係ないと思っていていい >>1
国分寺市と立川市は国の防災拠点があるからなあ >>507
医療刑務所は撤退済み
子安町の高台上はまぁまぁでかい家が多い。
昔はアメリカ将軍の別荘があったそう >>573
小池さんはたんに選挙区だからでしょう
郵政選挙で小林さんへの刺客だったから 西へ行くほどむしろ富士山の噴火を心配しろということだなw
>>539
東京は高度経済成長によって急激に宅地が必要になり
関東大震災以来発展した東京西部の私鉄沿線を中心にして
それまで農地だったところが宅地化されていったんだよ >>526
農地というか生産緑地が一番多いのは世田谷区な >>576
武蔵野は皆陸稲で水田には向かないのでない
と親が言ってた >>580
かつては、洪積台地は「水の便が悪いダメ土地」だったからね。
東京は玉川上水が江戸時代から引かれてるからまだマシだったけど、それでも「台地の上は荒野」という固定観念は明治でもまだ強かった。
それで霊園だとか軍事演習場だとか、迷惑施設が立地することになった。
これは全国的に言えることで、今となっては宅地として最も理想的な立地に、
自衛隊基地、墓地霊園、空港などが広大な場所を占拠していて、その外側の田んぼ上がりの糞土地が宅地になってるなんて例はあちこちにある。
実にもったいない。 全国どこでも、国分寺とか国府があった所は地盤がいいし、災害が少ないんだよ。
昔の人はちゃんと調べて建ててたからね。
現代人より頭がよい。
練馬から西のエリアは電車も道路も交通網が横に伸びる線ばっかなんだな
2,3本縦のラインがありゃ糞みたいに発展出来そうなポテンシャルを感じる
>>581
やっぱ坂下って大きな施設殆ど無いよね
江戸の地歴と関係有るんだろうね >>507
八王子市で一番地価が高いの子安町。
びっくりだけど。 >>581
目白通りって落合南長崎のあたりから目白駅、椿山荘のあたりまでほとんど勾配はなく、ギア無しママチャリで大丈夫
中井とか下落合駅、高台馬場の新目白通り沿いに出るにはけっこう急な坂を下る 井の頭線と武蔵野線の間にもう一本、鉄道の環状線があってもいいなとは思う
練馬区民の俺様勝利w
まあ、ハザードマップ見て住むところを決めたので当然と言えば当然なんだが。
郊外同士を結ぶ交通網って大事だよね
ところが東京の多摩はこれが、線路も道路もいまいちなんだよな
西武多摩川線とJR武蔵野線くらいしかないもの
あとは国道16号とJR八高線&横浜線の一部くらいか
>>574
汐留なんざ行かんでも普通に銀座一丁目に行けるぞ 頭悪い記事だなあ
どうして市区町村別なの?
同じ市でも川のそばと台地でまるで違うんだが?
この記事で安心して、堤防近くに家を買うアホ続出!
まあ自業自得か
>>601
>>603
昭和から環八の下に地下鉄通すエイトライナーって計画はあるんだよ
でも作っても採算が合わないから無理 >>599
それは昔から知ってた
次がめじろ台だったかな
今は高尾だっけ?
俺が今住んでる所に比べたら天国だわ >>600
ほんと、目白通りは平坦だよなぁ。
ちなみに、目白だとおとめ山公園のあたりは
新宿区下落合の住所になるんだが開発され
低層億ションばかり、でもものすこい急坂の
途中なんだよなあ。
目白通りにも新目白通りにも遠く
タクシーが非常に捕まりにくい場所。
むしろ東長崎のが便利かもってぐらい。 >>602
練馬区民ってどこ住みよ
俺は春日町に住んでた トンキンは豆腐の上だからどうもならんぞw
諦めろw
多摩市低くね?
地盤が良いから銀行のデータセンターが集まってるって聞いたんだけど
そもそも東京じゃ流通死んで飢え死に
備蓄しとくスペースも足りない
>>612
あれだけ人が住んでて採算とかどうなんだろうと思う
騙されてるよ 板橋区から東村山にこしてきたけど、ここ本当に東京だろうか?何もない…
>>602
それは
正解だよ。
でも
中野住みの
俺には
ちと田舎。
15分〜2分違うんだよ。
新宿駅に到着するのが・・・
電車でもバイクでも、ね。
まあなたが
練馬の豊島園か、石神井辺りと
仮定して。
それより遠方は、論外。
田舎過ぎる。 >>608
そういえば、そんなのあったね。
多摩川の砂利運んでたんだっけ 外環は大泉から下に伸びるんだっけ?
それだけでもだいぶ変わるとおもうわ
練馬・杉並は高台で地盤もよくて住みやすいと言われているが、
この前の大雨のとき、いたるところで冠水してたな
>>625
荻窪と芦花公園を結ぶ路線バスに1回乗ってみれば、需要がどれほどかわかると思う・・・ww >>625
半蔵門線はもちろんのこと、日比谷線すら遠回りって忌避されて千代田線に流れるのに
環八の地下に地下鉄とか壮大な無駄だわ >>639
俺の今住んでる所(関西のクソ田舎)なんか路線バス網、壊滅してるけどな >>600
目白通りはお店がないんだよな〜
そのコースじゃピーコックくらいしかない >>642
ちゃんと地質調査した結果だからな
必死も何も 不動産買う時は、
必ず、
水害、地盤、表層地盤増幅率、震度予測、などの
ハザードマップを見るべきだ。
それらをみると
本当笑えるから
面白過ぎて・・・
>>119
だいぶ前だけど新宿直下地震があったよ
西荻窪の方にもなぜか直下地震起こすところがある >>144
十数年前の大雨の時、荻窪近辺も水没してたはず >>647
地下何Mが
震源ですか???
WWWW 吉澤ひとみ(うんこ)
バナナマン日村(歩く生殖器、淫行バナナ)。
正直、騙されてるな〜…東京なんか都内全域、何作ってもペイするよ
一度東京出て暮らしてみれば解る
>>644
ええ。いっぱいあるよ…
小さい古い商店もかなりあるぞ。 大震祭で壊滅しろ東京W全て死ねゴキブリ都民共WW津波で沈め糞東京wwwwwwwww
中央リニア新幹線
新宿始発で中央線の地下を通り
立川から横田飛行場を軍民両用として結べば
インフラとしてよかったのにな
「国を分ける」という大規模な地割れがあったから名づけられた地名だろう
危険
もっとも割れ目じゃなきゃ大丈夫とも言えるが
>>644
目白駅近くの学習院の向かいにこじゃれたレストランやパン屋の入ったビルが何年か前に出来たけど、あまりはやってないようだ。
目白通り沿いのロイヤルホストにときどき行っていたが、いつの間にかつぶれてガストになった。 53番まで調べたみたいだけど
半分の27位までに入ってるのが、練馬と杉並だけという
結局、下半分ほとんどが特別区で上半分ほとんどが多摩なんじゃねーか・・・
あと点数で見ると、利島村がぶっちぎり高得点の90点になってるが
これを見て利島村に住もうと思う人は少ないのではないかとw
>>635
瑞穂町で確認されてるやん
不動産屋にとっては無いことにしたいのかもしれんけどw >>657
都内で子供が水遊びできるような川は貴重なんだぞ 瑞穂町って大雨だと冠水するところたくさんあるけど地盤は良いんか
>>656
目白育ちだけどほとんどないよ
商店街ないし >>653
中野坂上周辺散歩してみ、
実際坂の上だってわかるから。
青梅街道を新宿方面から歩いてみたら
わかるよ。 >>1
赤いところは台風が来たら水没するし、最低だな >>659
中央線の地下、総武線乗り入れで国分寺まで大深度掘ってる筈
そっから先を主張すれば良いと思う 多摩最強
港区とかいう海で暮らしてるアホどもは死んどけよww
>>651
善福寺川は平気で氾濫起こすよな
普段の長閑さとのギャップが凄い >>662
クイーンズ伊勢丹のこと言ってると
思うが、あれは元々古い商業ビルがあって
それを改築しクイーンズ伊勢丹に
なったんよ。
平日昼間がかきいれどき。 環八周辺も景色がだいぶ変わったよな
数十年前はまだ全然ボロかったけど
武士、町人、僧侶が住む江戸市中まで農作物を運べる限界が吉祥寺
江戸時代は多摩は地盤どうのこうのより生活するのに厳しい土地
みずぽ町のジョイフル本田にいたら地震来ても大丈夫ってことだな
>>638
主要な川は例外、って1にも
書いてあるだろ。
それに小さい川でも
暗渠周辺ももちろんアウト。 >>655
ばか
そんな簡単にペイするならりんかい線あんな運賃になってねぇよ >>638
杉並は水害と火災ではヤバイとこがある
そこを外せば安全安心 >>669
新宿近いし便利そうだね中野って
でもすでに地価とか賃料高いんでしょ? 土地の平坦さと地盤の強さは関係あるのか?
国分寺から北は延々と坂の無い台地が広がってるが
ローム層だから地盤は緩いんだと思ってた
>>683
となりの瑞穂町で直下型大地震が起きても立川は揺れないのかよ、お前の中ではwww 23区内の2位は我が杉並区か。
「新宿」と「吉祥寺」に挟まれたい人はJR中央線の杉並区がお薦め
「渋谷」と「吉祥寺」に挟まれたい人は京王井の頭線の杉並区がお薦め
ただし、川の近くは避けるのは基本。街中の細い川は大雨に弱い所あり。
都心に比べれば杉並は区内全域が超高台になるが、区内の中の低めの所にはそれなりに豪雨が集中するのでそれだけ要注意。
>>488
大正〜戦前に文化人や軍人の間で流行した街、杉並区の荻窪(おぎくぼ)
人気路線のJR中央線やメトロ「丸の内線」を擁する荻窪駅
現代はルミネなどの商業施設も充実しつつ住宅地は閑静。そして東京ラーメンと言えば荻窪ラーメン!
■荻窪の宝
荻外荘(てきがいそう)2016年に国の史跡に指定
戦前に首相を3度つとめた近衛文麿の私邸であり、敗戦により近衛文麿は荻外荘で服毒自殺
近衛家は華族の中でも最高位の公爵で藤原氏の嫡流。
2012年まで近衛文麿の息子(東大教授)が荻外荘で暮らしていたが
他界後に杉並区が邸宅を30億円以上で買い取り保全、一部公園に。 >>639
中央線=吉祥寺、荻窪
↑↓
京王線=芦花公園、千歳烏山、仙川
↑↓
小田急=成城学園前
↑↓
田都線=用賀、二子玉川
この縦のラインはバス多いもんな >>635
都下の緑地の中には耕作すると胸までずっぽり入ってしまう場所があって
畑にもできなくて放置されてる土地がある
某JRが開発して宅地にしようとしているが明らかに活断層で云々
という話を大学の生物調査の折に当時の都立大の先生に聞いたのが阪神大震災直後の90年代 通勤する人にはちょっと国分寺は遠いのかな
アーリーリタイアの身なので国分寺はちょうどいい
>>286
区というよりも住んでる路線によるんじゃないかな >>678
多摩の産物は大部分は
川越に運んで川を下って江戸に運ばれたらしいよ >>526
練馬はなにげに穴場だと思う
地方から都内に住む独り暮らしの人がいたら、
有楽町線&副都心線の練馬区はお勧めするエリアの1つだな >>692
あのさ瑞穂町は全然隣じゃないし
立川でもないし
そもそも断層地震とと言うのは
断層の長さが震度の大きさに直結してるんだからな
数キロ程度の名栗断層が動いてもM5くらいにしかならん >>689
上水あっても、透水性自体が高いから水田稲作は無理だし、畑作も土埃ばかりで難しい。
しかも関東ロームはリン酸欠乏になるから、実のつくものは全般に実りが悪い。
まあ、農地としては戦後までダメ土地だった。でも、水道が通っていて、かつ宅地自体が土埃を抑制するなら、これほど住みやすい土地もない。
基本的には戦後になって確変したところだよ。
世田谷ですら、戦前の移住者は、中国奥地のような冬場の砂嵐に閉口したそうな。 >>694
民度がな…
太郎を選ぶくらい逝っちゃってるし… 国分寺の土地はどこでも86.68点って事じゃないからな
100点のところも30点のところもあるが
100点のところの方が多いってだけだぞ
どこに建てても安心ってことじゃないからな
最弱の江東区だって100点のところは
多分無いと思う
もし、武蔵野区ができるとしたら
どの市が合併することになるのだろう
>>705
>太郎を選ぶくらい逝っちゃってるし…
いや杉並は慎太郎のバカ息子だぞ? >>689
農作物を玉川上水で運んで、農民は売り歩いたのか 俺に今住んでる所、50km920円だな、俺の住んでる所の傍ではガラガラ、それでも高い高いって皆言ってる
りんくう線、あんな混雑、ノロノロの省エネ運転で10km390円
アホかっつーの
お人よしもいい加減にしたら
>>701
昔は新宿渋谷が起点の路線が人気だったけど、今や有楽町線が最強だよな
池袋からの豊洲までぶった斬る斜めラインは需要が凄いね >>710
人口420万人の多摩県作れば
全国47都道府県第7位で最強だけどな
まあ東京23区は神奈川県に人口で負けることになるが 国分寺て崖道みたいな場所が結構ある
山削ったんかな
>>431
麻布dis?
ウリは港区ラブのネトウヨ田舎者じゃないから擁護する気もないけどね
街ってのは日々変化する生き物なんだよ。当然、その価値も時代とともに変わる。
それのわからないチミはとんでもないドン百姓だなwww
早くドングリ狩りの準備でもしたらいいと思うよw
縄文以来過去12000年、同じ林のドングリ食ってんだろw チミの一族はwww 【JR限定】東京乗降駅
1,502,036人 新宿駅(山手線)
1,100,700人 池袋駅(山手線)
**831,816人 東京駅(東海道本線)
**757,078人 渋谷駅(山手線)
**671,322人 品川駅(山手線)
**509,890人 新橋駅(山手線)
**480,654人 秋葉原駅(東北本線)
**404,830人 北千住駅(常磐線)
**403,026人 高田馬場駅(山手線)
**367,222人 上野駅(東北本線)
**334,730人 有楽町駅(山手線)
**314,936人 立川駅(南武線) ※多摩地域 ←住みたい街上位
**311,568人 浜松町駅(山手線)
**288,866人 田町駅(山手線)
**286,794人 大崎駅(山手線)
**279,456人 蒲田駅(東海道本線)
**278,564人 吉祥寺駅(中央本線) ※多摩地域
**276,934人 中野駅(中央本線)
**267,106人 恵比寿駅(山手線)
**265,048人 五反田駅(山手線)
**221,880人 町田駅(横浜線) ※多摩地域
**217,638人 国分寺駅(中央本線) ※多摩地域 ←地盤がいい街上位
**213,076人 目黒駅(山手線)
**209,474人 御茶ノ水駅(総武本線)
**207,044人 錦糸町駅(総武本線)
**200,806人 大井町駅(東海道本線)
**199,750人 日暮里駅(東北本線)
**195,178人 神田駅(山手線)
**194,536人 西日暮里駅(東北本線)
**185,924人 大森駅(東海道本線)
**185,448人 三鷹駅(中央本線) ※多摩地域
**184,862人 四ツ谷駅(中央本線)
**182,392人 飯田橋駅(中央本線)
>>710
武蔵野市と国立市は中央線沿線の2大お高くとまってる自治体なので、合併を拒否するだろう。 >>709
初台?
お笑い。
よくあんな東西南北
幹線道路しかないところに
住めるよな。
そんなに車が好きか? >>705
衆院選で出馬した山本太郎は杉並で落としたよ。石原伸晃の圧勝だった。
その後、山本太郎は参院選の東京エリアで出馬で当選した。この投票権は都民全員だから。
衆院選の杉並の選挙区(東京8区)は20年以上、自民党の石原伸晃しか当選していない。 >>684
これ荻窪とかあの辺の住宅密集地は火災が起きたら一発
下落合中井沼袋とかあの辺は水害でアウト >>79
液状化でマンホールが飛び出て下水が流せず長期トイレ使用不可。
仮設トイレで我慢の日々が続く。
他地域より水道や電力復旧も遅い上にマンションも傾き、修繕は一千万円単位。
地盤は大切。 >>695
それは分かる
しかし東京の鉄道の場合利益の多くは
都心―郊外で出しているわけで
郊外ー郊外のエイトライナーがどうなのか >>727
初台の
オペラシティに
オフィスがあったので
ずーと通っていたが・・・
道路だらけで
住環境は最悪だろ。 >>726
国立駅に一橋大学があるからスノッブ効果だな >>19
国分寺のうどんとそばの合わせ盛りにお世話になりました。 >>729
>下落合中井沼袋とかあの辺は水害でアウト
このへんは杉並じゃないw 小平は生活するには良いところ。
名物料理はかてウドンくらいしかないかな?
>>711
左右が割とはっきり乖離してる
前の区長の山田宏は保守系で目立つ人材だが
今の田中良は今様美濃部のよーだ 武蔵野区 (武蔵野市、三鷹市、調布市)
魂 区 (府中、国分寺、国立、立川)
>>737
何となく書いてて感じてたw
西武新宿線で見るとあの辺はヤバイ 普通のサラリーマンが買える家が都下に後退したって事だろうな
>>732
井草は井草川が暗渠になってるが豪雨が降ると
周辺地域は水が溢れたり溜まったりする恐れはある >>665
23区でも野川っていう水遊び推奨されてる川がある
このスレで1位の国分寺様が源流の湧水川 >>746
井草川?初めて聞いたかも
どの辺流れてるんだ >>732
井草の丘の上にあるところは大丈夫っぽいけど 過去の南海トラフ巨大地震(684年?)「M8超の巨大地震が繰り返し発生」
南海トラフ巨大地震シミュレーション(NHKニュース)
【PLUM法】南海トラフ巨大地震のNHK緊急放送(音声のみ)と地震波到達、最大震度の変遷シミュレーション 新しい緊急地震速報〜大津波警報 4K 2160p
■南海トラフ地震の被害想定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
★今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率
http://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55
■首都直下地震の被害想定と対策について (最終報告)内閣府防災担当
http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/pdf/syuto_wg_report.pdf
■首都直下地震の被害想定:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/syutochoka/
首都被災CG〜知事からのビデオメッセージ〜
1923 大正12年 関東大震災(大正関東地震)の地震波到達シミュレーション / 緊急地震速報と余震
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
【地震】北海道沖で超巨大地震(M8.8以上)「切迫している可能性」 地震本部 政府
http://2chb.net/r/scienceplus/1513717586/-100
首都圏直下やアウターライズ、富士山箱根火山噴火活動(箱根は富士山の14倍規模で溶岩が横浜市郊外まで到達
などの起きた後、2030年代後半くらいに発生がかなり高い確率で想定される東南海地震、今度は4連動。ただ東海地震なら
もうかなり前から発生確率は高く設定となり監視網も多い。津波の震源もすぐ沖合だったり浜岡直下に活断層
しかし、東海が割れた際に南海日向沖までプレートが跳ねあがり大地震や大津波となる事も今度は十分考え
られる。今日明日の発生確率が低めな南海日向沖と言えども、確率は0では無いし、それは明日起きると
言う稀有な事も有り得る。海底プレートの歪は既にそれなりなレベルに達しているようだ。2030年代後半まで何もない、とは言い切れない。
4連動でM9.1クラス、太平洋側中心に東日本大震災よりずっと早く大津波が到達する事は確定している、東南海4連動
何故か日本で一番危険だと思わる、浜岡と四国伊方は燃料棒を抜いて対策しておかない。停止状態や再稼働。
何故よりによって一番危ない原発を。。 でも原子力保安院が政界財界を差し置いて決めてしまうので仕方ない
大地震がもし起きた時の対策、烈震震度7になるような地域は地震対策は勿論、短時間で太平洋沿岸に到達が予想されてる
大津波に予め備え対応しよう。朝日の予想ウェブが地域ごとの津波規模到達時分等とっても詳しいです。 備えあれば憂いなし、と完全には出来無いだろうが
死者など被害は相当に減らせるはず。備え訓練だけはちゃんとやって、あとは日々心配し過ぎず普通に生活をしよう
その時をゆとりを持って迎えよう。災害が起きた時は東北でやったように全国で救援救助と民間から行政
警察に自衛隊、そして駐留米軍と協力しあい、災害復興へのプロセスを歩みましょう。それが日本に住む私達が出来る、
最善手です。
行政や大企業など重要インフラは、大地震や大津波被害が少ない日本海側都市拠点も念頭に
分散分散配置し、国土をある程度多極化した構造にするのが災害有事の際も日本国の機能完全ブレークダウンを防ぎます。
機能分散多極化は東京一極集中も改善し、同時に地方含む日本全体を有事災害リスクに強い経済効率
も良い構造に造り上げる。相互補完で災害時の被害を減らし災害救援復興活動にも+
平時の国内経済GDP総和も増大する事でしょう。災害時破壊され普通となる陸上交通インフラを
補完し、沿岸海上から大型ヘリやオスプレイで航空支援する自衛隊の海上拠点となる、大型多目的全通甲板
護衛艦を現状+3隻程度建造するのが有効です。(排水量8〜9万dクラス 高速移動でも燃料枯渇の心配の無い、原子力機関が望ましい)
3隻あれば日本ほぼ全域をカバーし、定期点検交代にも対応可能でしょう 親戚が初台住んでて、つか参宮橋だけど正月は歩いて明治神宮産廃して、そのまま原宿行ってたわ
懐かしいね
>>665
竹林公園とか、東久留米は湧水多いよね。
黒目川は30年位前はドブ川だったのが嘘みたいに綺麗。
落合川は湧出量多いから黒目川ほどではなかったけど、西武線が横切るところあたりは泡立っていた記憶ある。 >>747
ブラタモリでやってたよ
国分寺は風水の四神相応で好立地
>>695
でも、実際に乗ってみると乗客は多いとは言えない。基本的に、駅のバス停で人が乗ってきて数個先のバス停で降りる。
つまり、たとえば中央線荻窪と、井の頭線高井戸を結ぶ需要は多くない。荻窪と京王線芦花公園との間の需要はほぼ皆無。
やっぱり需要調査どおりだと思うよ。 左翼の吹き溜まりじゃねえか!
んなとこ絶対住みたく無いわ
>>644
建物が三色だった丸正が潰れてOKストアーになった。でも空いてるから長くは無いな >>729
杉並で水害になるのは川沿い
荻窪は善福寺川近辺は水没する
善福寺川と神田川と暗渠になってる桃園川
火災が危ないのはレトロな木造がちょっと歩くと結構残ってるから 立川断層はどうなったのよ?
国分寺から近いけど。
まあ、地盤が強ければ大地震でも建物は安定するってか?
中央線の西の方って昭和の団塊サヨがいっぱい居て住みたくは無いな
>>754
自己レス
落合川が泡立っていたのは30年前の話ね。
自分は清瀬に実家あるんだけど、そういや小学生の頃「この辺りは地震に強い」て聞いていた。
統計とか無くても昔から言われていたんだね。 国分寺って昔ヒッピーが移り住んでヤバい街を形勢してたんじゃないの?
>>732
井草は杉並区内でリーズナブルなエリアだけど地味に良いと思う。
杉並は街中の細い川の近くを避ければ。
井草は杉並区でもほぼ練馬区みたいな所だし。だから23区地盤1位の練馬に近いのはこの点は安全ってことで。
「新宿」と「吉祥寺」に挟まれたい人はJR中央線の杉並区がお薦め
「渋谷」と「吉祥寺」に挟まれたい人は京王井の頭線の杉並区がお薦め
「西武新宿」と「練馬区」に挟まれたい人は西武新宿線の杉並区へどうぞ。 >>750
水源は井草神社の青梅街道挟んで向かい
そこから杉並工業高、三谷小、井荻駅、桃井第五小の付近を流れ
妙正寺公園の妙正寺川に合流
流域は谷あいになってるとこが多いんで、そういうとこは豪雨のとき影響出るかも >>11
昭和記念公園周辺は道も広いし自衛隊基地は近いし安心感がある >>755
府中26万人
立川17万人
国分寺12万人
国立7万人
------------------
合計人口62万人
これだけで鳥取県の人口58万人を軽く超えちゃうな >>348
東久留米は川沿いの断崖にある住居がヤバい
平地は強いと思う >>775
その点、ネトウヨの住む人里離れた深山幽谷は
昔、平家の落人が住んでいたってんだから大したもんだよなwww
今でもネトウヨの住む里なんか早朝払暁とか
霧の奥から鬼の啼く声がこだまするってんだからすさまじいねw
鬼哭啾々だwww >>781
家は新青梅沿いなんやけど大丈夫そうだな >>783
それでどうしたの?
受かってよかったね。
おめでとう! 上井草のスポーツセンター(旧上井草球場)って地下は貯水場でしょ
2015年の報告
平成27年(2015年)5月に立川市で開かれた講演会で、東京大学地震研究所の佐藤比呂志教授により
平成24年からの3年間の立川断層の調査結果が報告された。
それまで33kmと推定されていた断層のうち確認されたのは瑞穂町箱根ヶ崎の12kmで、立川市内には存在しないと結論づけた。
また、この調査結果から報告書中では断層名を立川断層から箱根ヶ崎断層に変更している。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/立川断層 目白五丁目って昔は南長崎一丁目とかと一緒に椎名町三丁目だか四丁目だった。町名が変わり目白五丁目と南長崎いつではイメージ大違いだよな
椎名町名を無くしたのは帝銀事件のイメージを消す為って説がある
この板、どんどんレス数が伸びて追いつけないよ
パート2もよろしく
>>776
杉並区は高井戸に中央道の入り口を作らせなかった住民エゴの区だからなあ。
そのせいでいまだに環八から中央高速に入れない。
昔はゴミ焼却炉の建設も拒否して江東区民と戦争になったし。 >>694
一部は天理教の寮として持ってかれたのだよね。
折り合いがついて元にもどして公開するようです 練馬のよいところは
公共施設では
たいてい
どこもバイク駐車OK、
スペース問題なし、
ところが
杉並になるとちと
事情が違ってくる。
吉祥寺や国立の住人がそろそろ『多摩』ナンバーが嫌だとか言い出しそう
>>801
中野に住んでる
俺の
両区を使う上での
感想だけど。 >>16
最近の土地価格や家賃に地盤の安全性が影響を出しはじめている。 この流れなら聞ける
昔、たぶんいしいひさいちのマンガで「石神井ドンキース」っていう名前の野球チームが出てくるマンガがあったんだけど誰かしらん?
検索しても出てこないんだけど、夢でも見てたんだろうか(´・ω・`)
>>802
狛江は多摩川が溢れたら
家が流されるから仕方ない >>776
あのエリアはなぁ。「環八ゴミ処理場ライン」があって、空気がなあ。最近は問題ないとも言うけどね。
余熱を使うスポーツ施設があって安くて便利だけどさ。 国立市もおしゃれな雰囲気なのは南口の文教地区だけ。
残りの谷保とか矢川とかはただのどんくさい田舎
瑞穂町は高度成長期のゴミや汲み取りし尿の埋め立て処分地だらけ
そういった意味では全く安心出来ない。
地盤がよくてもぎゅうぎゅうに建ってたら駄目だと思う
液状化が無くても火災になったら終わりだろうに
港区とか、品川とか、大田区、とか
浅草、大笑い。
本当アホだよ。
>>694
まさか都内住みなのに練馬民みたいにプライド捨てて都下の吉祥寺なんかに買い物に行ってないよな
杉並ならラーメンの荻窪、洒落た店は西荻、スーツを買うなら高円寺の紳士服のミナミがあるからな
なんでんかんでんも高円寺に復活したよな >>812
北口はすぐに国分寺市
谷保はいわゆるB地区だったからね。 >>810
上井草スポーツセンター
全中の予選で行ったよ
塩素臭いよね >>819
国立は単純に、立川と国分寺の間という理由で名付けられただけ。
音の響きと見た目がいいからね。 運が良かったよね >>815
建物の倒壊の犠牲者はそんなにはでないからね
タワマンとかが崩れたら知らんが >>798
やったぜ
ただ微妙に駅から離れてるからめんどい 国立市は国立駅南口から一橋大学あたりの地域が最高。
それ以外は国分寺市の方が良い。
>>816
北多摩区 清瀬市、東久留米市、西東京市、小平市、東村山市
なんか 貧乏くじ みたいだな... >>39
田園調布って何で世田谷区ばかりが有名なんだろうな? 品川駅も港区だし。東京って変わってるよな? >>818
動植物は吉祥寺
節分寺参りは深大寺
天体観測は三鷹
怪談は多磨霊園 国立は北口の国分寺寄りの坂上がったあたりも眺めが良くて良い
>>835
タワマンは地震が来たらトイレ流せなくなったし。。。 >>819
武蔵国の中枢はあのあたりにあったってことだね
太田道灌の築城と徳川入府からこっち今じゃ江戸こそが
武蔵国の中枢みたいな顔しているけどね、そうじゃないんだ。
そして…これはウリが百万回でもいうが、武蔵国と下総国の境目は隅田川。
すなわち隅田川以東は千葉県だとゆうとるのだ。
両国って地名は何を意味していると思ってんだってね
ついでに気になるのはなあにがスカイツリーはムサシ国だから全長634m、だ。
その依って立つ地盤は本質的には武蔵国ではなく下総国に属するところだろ、ってねw
シモーサ国なら全長403mでなくちゃならん…ってこれはあくまで笑談www あれ>>122で駒込について書いてるのに
何故か目白の話題になっててww
豊島区には駒込もあるのにな
駒込の地盤は強いの? >>837
ちょっと道路冠水とかするけどすぐに水も引くしたいしたことないよ てかさあ
関東の馳走って
富士山や浅間山や箱根山系の
山の火山灰で活断層が
全然わからないのが
リアルでしょ。
>>837
ヤバイのは川沿いや低地だけだよ
ハザードマップ見れば判別できる >>81
俺も思った。大正天皇や昭和天皇のお墓もある位だから地盤強いと思ってた。 >>834
多摩蘭坂は一部の人たちの聖地にもなってるしな >>841
車を駐車場に止めといて冠水で水没したら台無しじゃん タワマンには興味ない。
緑にかこまれた高台の低層マンションの最上階が理想
ルーフバルコニーがあれば、なおさら良い。
近くには図書館などあるところ
>>833
自然や墓は都下でいいんだが、買い物はな
清瀬民だって所沢がすぐ近くでも、都民のプライドで所沢の西武には行かないで池袋まで遠征してるぞ どうしても、高台への移動や地滑り対策が必要な気がするが、
河川工学でなんとかなる気もする。
>>849
まさに俺ん家のじゃん
低層最上階メゾネット南向 住むなら調布、三鷹、府中。
災害のとき味の素スタジアムに避難できと隣が給水場で水に困らず、物資もすぐヘリで調布飛行場に届く。
災害が来てもこんな好環境が整ってる地域はない。
国分寺、やったじゃんw
しかも日本のヒッピーの聖地w
>>10
韓国ソウルの放射線量なめんな!
はるか上だからな! >>848
そんなとこに駐車場は作れれてないんじゃないの >>1
地盤ネット(東京都中央区)
中央区、下から2番目なのに、地盤ネット >>853
買い物は郊外型ショッピングセンターがあればいいじゃん。イオンモールとイケアがあれば。 >>848
環八の荻窪線路くぐりはワクワクもんさ〜 >>105
昔は都会だったんだよな
昔すぎて遺跡しか無いけど… >>22
あそこらへんなんもないだろ
道路も狭いし石田純一のパチンコ屋しかないイメージ >>840
駒込は文京区
大和郷という三菱が分譲した高級住宅街があります。
かつては大和郷幼稚園といい、そこにお住いの子息が通うために設立されました。今もありますが、門戸は広くなりました。
本駒込6丁目だけです。いまでも完成で大きな家があります。
相続の都合上、景観が変わりつつあります。
そのとなりが六義園という都立公園。もともとは岩崎家のもの。 川向こうに住んでる奴らは
早く引っ越したほうが良くね?
両祖父母、おばさん、などが
東京大空襲でなくなってるいる家族だが
もう東京に出てきて
何百年の
江戸っ子だが、
湾岸エリアだの、タワマンなどと
いっているのは
カッペのアホな日本人と
情弱なシナ、朝鮮人あたりの
輩だけだろ。
昔から下町に住んでいた人たちは
1923の関東大震災やら空襲を
経験して山の手に移住してきたんだから・・
>>1
この地盤データが正しいのならば
スカイツリーをなぜあそこに建てたし? 駅ビル?最近完成した北口出てすぐの
大きなビル。とりあえず一安心か。だが
イザというとき油断してると大怪我する。
>>839
実は、府中には当の家康も御殿を作ってる。知らないわけじゃない。
家康の関東の居城としてわざわざ江戸を指定したのは秀吉だが、秀吉は関ヶ原の2年前に死んでいるから、
家康としては、江戸以外のところに居城を移して天下を握る体制を整えても良かった。
そして、家康がフリーハンドでシムシティをした居城を見る限り、もともと家康は京都型の碁盤の目のような都市が好きで、
江戸のような渦巻き型の変態都市は趣味ではなかったらしい。
そして府中は江戸ほど起伏が激しくないから、適地がある。
でも家康は府中は選ばなかったんだ。おそらく物資輸送の観点だろうと思われる。
都市にはいろんな要素があるからね。 >>871
私的に大好きブロンコビリーがある
ランチで酒飲むのが最高 >>876
多摩に建てればよかったとでも言うのか? >>850
以前ヨドバシカメラ新宿店に修理頼みに行ったら
吉祥寺店の方が近いのではと言われた いくら比較的地盤が良くても住みたくはねーよ練馬とか杉並とか、貧民窟じゃん。地震があったら火事で死ぬ場所。
港区高台しかないよ。
>>852
どこかしら パークかゼルクかライオンズか 府中は在日コリアンの作った街だと、何かのガイド本で読んだ。
>>850
役所の施設も所沢には何でもあるけど
東村山(税)や三鷹(ハロワ・年金)や立川(旅券・免許)へ遠征するのも東京都民としての矜持なんだろう とりあえず中央線の多摩地区の主要駅
八王子 立川 国分寺には駅直結のタワマンができました。
学生の時小平と国立にどっちもチャリで10分そこそこだったので住んでたなあ
東京理科大神楽坂校舎は地震のとき堀側に倒れるか逆に倒れるかで教授陣の賭けが行われている
東京海洋大品川キャンパスは地震があったら液状化でずぶずぶ沈むのが定説である
このスレを見て
本当勉強になるよ。
人間って本当自分に誇れるものが
あるかないかでこんなに自分の存在価値に
影響が出るものなのかと??
なら
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫や
シナ虫として生れた奴らの
アイデンティ、誇りって
どうなるのかな〜?
奴らがいたるところで簡単に
発狂するのも
よくわかる。
本当日本人に
産まれてきてよかった。
>>17
坂上と坂下でぜんぜん評価が違うけどな
仙川の谷底もヤバいと思う トンキン土人「地盤とかどうでもいいw多摩みたいなクソ田舎住めるかよwヤンキーばっかだしw山手線の中の高級住宅地住んでないと人間じゃねえしw
地盤なんて地震来ないと関係ねーよバカw」
>>850
所沢は使えないからなぁ。
吉祥寺や町田は、定期券区間と逆行して下り運賃を払ってでも、休日に出かける沿線民はかなりいるみたいだけど。
でも、調布に下る京王沿線住民というのも聞かない。
このへんは、東京都民ガーという問題じゃなくて、単に繁華街の使い勝手なんじゃないの? >>782
逆に昭和記念公園周辺しか広い道路ないじゃん >>885
お前
頭大丈夫か?
正常に働いてるか? マンションを買うなら、三菱か三井のどちらかかな。
パークハウスかパークホームズ
>>259
西東京にはCanonが運営する
巨大なデータセンターがあるんだよ
地盤が硬い逃れウリなのよ >>889
旅券なんてゲロ混みの都庁まで行って横柄な職員とイライラしてる民衆に怒りながら申請するに決まってんじゃん >>215
>快速が杉並3駅通過出来れば快適なんだよ
杉並はJRに愛されているからw
●平日のJR中央快速が杉並区4駅全てに停車
杉並区内だけ快速も実質各停
●JR東日本の会長(清野氏)は杉並在住
●杉並の中央線「荻窪」駅には昔からルミネがある
ルミネ1号店は新宿、2店目は横浜、3店目に荻窪
ルミネとは(wikiより)
>JR東日本グループの中核企業の一社が運営する駅ビル型ショッピングセンター
>日本最大のファッションビル(専門店ビル)運営会社
JR東日本公式サイトでのルミネの紹介文
「JR東日本グループのリーダー的役割を担いながら」とのこと。
http://www.jreast.co.jp/life_service/shopping/ 立川って、広域防災なんとかって言う
首都機能のバックアップ地に指定されてるんだっけ?
>>872う、うん知ってるよ
文京区本駒込もあるけど
豊島区駒込っていう住所もあるからさ
本駒込が本物で駒込なんて糞って言われたことあるけど住みやすいよ
地盤とは関係ないな >>905
でも、心のともし火、田無タワーがあるじゃないか >>885
練馬には東部が開発した常盤台という高級宅街があります。
杉並や久我山や八幡山など戦前から分譲された高級住宅街があります。
いまでも閑静です。 >>860
中央区日本橋は400年以上の中心都市、多数の天災、戦争の経験をしてる
日銀本店は硬い地盤の上にある。日比谷の帝国ホテル、ミッドタウン日比谷の地盤とは違う
後者も倒れることはない >>906
昭和40年代高架にしたとき
「決して通過は致しません」
という覚書を杉並区に出したの
国鉄が >>1
こんなもの、江戸時代の地図と見比べれば一目瞭然だろう。
武士の屋敷が建ってた場所が、いい地盤の場所に決まってるわ。 >>912
石神井公園のすぐそばにも高級住宅街あるよね >>901
でもなあ、その昔、生命保険会社が大阪の上町断層の真上(千里地区)に、
ずらりと基幹データセンターを並べたという、笑うに笑えない話がありましてね。
大阪人は「郊外で広い土地が使えて安全でええやん」としか思ってなかったという、なんとも頭が痛くなる話。
あんまり日本の大企業の地学リテラシーを信用できないんだよなあ。 >>613
>>624
ありがとう!
画像みてなかった(^_^;)
以外と高くてよかった(‘∀‘ ) やっぱ水田の多いところは地盤が弱いね
東京西部は全然水田ないから地盤は固いんだろうね
>>831
あれ間違いだったという話だけど・・・
立川は一番ヤバいといわれていたのに・・・ 近所の寂れた本屋の前を通ったら何かの撮影してると思ったらAVだったわ
>>922
根拠だった礫が、実際は砕けた建物基礎か何かだったんだっけか。 >>909
駒込も十分いいところだろね
染井霊園があるし、染井霊園はソメイヨシノ発祥の地です。
近くには三井本家の家があります。
周辺んは三菱グループの社宅や施設があるから >>931
駒込駅から山手線の北側の道を巣鴨方面に歩くと
松平さんって豪邸あるんだけど
徳川家の関係なんですか? >>831
立川断層は無くなった。
2015年の報告
平成27年(2015年)5月に立川市で開かれた講演会で、東京大学地震研究所の佐藤比呂志教授により平成24年からの3年間の立川断層の調査結果が報告された。
それまで33kmと推定されていた断層のうち確認されたのは瑞穂町箱根ヶ崎の12kmで、立川市内には存在しないと結論づけた。
また、この調査結果から報告書中では断層名を立川断層から箱根ヶ崎断層に変更している。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/立川断層#2015年の報告 トンキンってマジこういうくだらない事好きよな?バカじゃねwww
そーいえば固定資産税の第二期を払わねば・・・・・・
>>933
ごめんなさい
多分松平かも。三井家かもしれないけど これ笑うところじゃないの?
ビッグデータをもとに算出した「地盤安心スコア」集計
>>652
震源の深さは知らんけど縦揺れした
西荻のは2年くらい前だけど爆発したような音がした
いずれも震度1位だ
西新宿には浄水場があったからその当たりがヤバそうではある って発表した途端に大地震、からのここの地盤はなかなか難しくてウンタラカンタラの流れだろ
岩盤固いからトンネルとか掘り放題、ビル建て放題なんだけどな、本来は
武蔵野台地は強い
そして武蔵野台地も西高東低
ただそれだけのことじゃん
いままで当たり前のように知られてたことだ
>>1
こんな地図俺でも描けるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>875
昔、爺ちゃんに原宿に遊びに行く、と言ったら、
あんな練兵場に何があるw と言われた。
丸井はアコギな月賦屋だしw 縄文時代は都内の大半は海
今は海なし県の埼玉に海岸線があったくらいだし
>>926
なにせCanon西東京データセンターの
ウリ文句が
これだもん
●極めて強固な地盤
・N値=50以上
・武蔵野台地のほぼ中央に位置
●災害危険度が低い
・東京都調査結果は最も危険度が低い1・1・1(建物倒壊危険度・火災危険度・避難危険度)
・周辺に活断層無し
●高波・液状化の危険度が低い
・海岸線から十分な距離
・堆積年代の古い洪積層 都内区分だがうちの近所では東日本の時に高台の方が瓦が落ちたりガラスが割れてたりしてたな
なんだったんだろう
>>947
その丸井のオーナー一族の青井君はNHKでアナウンサーをやっている。
局内で「御曹司」と呼ばれているとか >>823
国立市の歴史は古いぞ
そろそろ市政100年も近いんじゃないか
そこらへんの東急私鉄みたいななんちゃって地名と一緒にすんなよ 縄文期でも多摩は水に浸かって無かった筈だけどな
当時は日本で一番人口が多い場所だった
昔データを調べて東久留米の南部は防災面と生活バランスでかなりいい地域なのが地味な癖に生意気だなあと当時思った
ちなみに最悪は中野区だった
渋滞と炎にまかれて死ぬ
>>932
ただし江東区役所はあかん
駅からアホみたいに遠い江戸川区役所はなんか根拠があるのかもしれんけど 勤め先が国分寺市なので安心
でも自宅はハザードマップ真っ赤っか…
>>923
八王子の冷凍庫で冷凍食品の出荷バイトをしたことがある
東京西部のコンビニスーパーのあさイチ分全部を一晩三人で仕訳けて積み込むという
氷地獄のような世界 古代に武蔵国国分寺や武蔵府中があった場所は固いんじゃね?
>>955
一番市政古いのは八王子
市政になった順で、なにかの書籍かデータは一覧になっているようです >>949
最強の土地やな
八王子も良さそうだけど >>947
「東急王国、西武帝国、丸井人民共和国」だっけ?
渋谷のデパートを指すかつての小ネタ話。 >>932
土地条件図を眺めてると
小平はイマイチ >>907
そこはねえ…そこの敷地はいいんだけど周りは住宅密集地域でいざとなったらアクセスできないんじゃないかな…行けばわかるよ でもこのデータ見て皆が住みたいと思うのは世田谷区w
>>932
新宿区役所の近辺には絶対住みたくない
裏DVD買うには便利だが おっと馳走しゃなくて
地層な。
あと東関東って
火山灰が降りかかった沼沢地だから「
なおより活断層ってわからない
新宿意外とスコア高いなぁ。都庁ってちゃんと考えられてんのな。
湾岸のタワマンやはりやばいのな。
富裕層の俺が東京23区で絶対に住みたくないとこは足立区、荒川区、北区、板橋区、台東区、練馬区、豊島区だなw
w
ww
足立区と荒川区と北区と板橋区だけは論外
足立区だけはやばい
住民の質が半端ない
DQN率99%
吉祥寺なんて武蔵野市じゃねーかよwwwww
けど住みたくないとは思わない
>>980
まああれだけの高層ビル街計画的に作ったんもん
それなりの地盤の根拠はあると思う 世田谷ナンバーで横浜へ行くと優越感を抑えられなくなる。
いい住宅街あってもそれでも中央線総武沿線は貧相だと思うわ
>>994
貧乏人ほどおまえみたいな願望が強いwwwwww >>992
西新宿(旧称淀橋)は、淀橋台と言われる都心を含む周囲の武蔵野台地より一段高い丘の頂上。
かつては浄水場があって、水道水を配水していた。
当時の技術では一番高層ビルをたてやすいところだったんだよね。第一号はもちろん霞が関ビルではあるけれど。 中央線沿の住宅街は火の海になるとかタブーだからなあ
mmp
lud20180921020750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537436254/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地盤】東京都市区町村「いい地盤ランキング」 1位は国分寺市 YouTube動画>5本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・【地盤】東京都市区町村「いい地盤ランキング」 1位は国分寺市★2
・東京都国分寺市ラーメン屋スレPART14
・東京都国分寺市ラーメン屋スレPART17
・深夜2時 全裸が発生 ※東京都国分寺市西町5丁目
・楽天モバイルがエリア拡大、東京都国分寺市や東大和市など [puriketu★]
・【謎】道路脇の柵につけられた何枚もの「謎のマスク」が風にたなびき住人困惑。東京都国分寺市
・【衝撃事実】各都市の1億円で住める面積ランキングがヤバイ / 東京都の順位は
・【東京都】世田谷区で4月1日時点の待機児童ゼロ「保育の定員増やし算定方法見直した」 全国の市区町村最多を返上 [さかい★]
・【岸田(笑)】東京都内すべての市区町村、10万円を現金給付に 最速であさってから支給スタート あったけぇカネ…あったけぇカネ…
・「年収が高い都道府県ランキング」発表 1位は東京都で平均474万円
・都道府県別「肥満要注意ランキング」デブ1位は奈良県 沖縄県 ガリ46位愛知 47位は東京都
・【社会】働きやすい都道府県ランキング、第2位は東京都 - 第1位は?
・【東京】[国分寺市]殿ヶ谷戸庭園「春の殿ヶ谷戸とカタクリを楽しむ」[2019/03/16-26]
・「東京都で住み続けたい駅」ランキング! 第1位は「代官山」!
・都道府県別平均年収ランキング! 1位は「東京都」 2位「神奈川県」
・「親しみやすさがある都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」! [首都圏の虎★]
・「外国人観光客が注目する都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」! [首都圏の虎★]
・【社会人が選んだ】「働きやすいと思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」 [首都圏の虎★]
・「1カ月のおこづかいが多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」3万1200円
・【学歴】「大学院生が多い都道府県」ランキング 1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
・【都民が選んだ】「10年後に若者が多く住んでいると思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」
・「億万長者」が多い都道府県ランキング! 1位の東京都に続く2位と3位は?【2019年データ結果】 [首都圏の虎★]
・【中学校】「私立中学校が多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
・【調査】都道府県別「平均年収ランキング2019」 1位 東京都(438万円) 2位 神奈川(430万円) 最下位は沖縄(337万円)
・【高校】「私立高校」の数が多い都道府県ランキング 1位の「東京都」に次ぐ2位は 2021年データ [七波羅探題★]
・【調査】都道府県別「平均年収ランキング2019」 1位 東京都(438万円) 2位 神奈川(430万円) 最下位は沖縄(337万円) ★2
・【社会】男子大学生が首を切られ軽傷 男逃走中 東京・国分寺市の緑地で [凜★]
・【東京】国分寺市でコロナウイルス検査と称して女子小学生に痴漢する事案が発生
・【東京】頭にボーガンの矢貫通、住宅街さまよう 意識あり「自殺しようと自分でやった」 国分寺市[05/11]
・東京・国分寺市のクリニックでモルヒネ100倍誤処方 93歳男性死亡 警視庁が医師と薬剤師を書類送検 [七波羅探題★]
・【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区
・【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区 ★2
・【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区 ★4
・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道
・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道 ★3
・【公務員の給料】都道府県別ランキング トップ東京都とワースト沖縄県は約134万円差
・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道 ★2
・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道 ★4
・東京都23区ランキング
・日本全国の平均所得ランキング トップ3は東京都港区、千代田区、北海道猿払村
・【元東京都知事】舛添要一氏 伊藤詩織さんの件で…日本が男女平等ランキングで過去最低の背景指摘
・【経済】 生涯給料「東京都ワースト500社」ランキング 2億円未満は407社、超都心に本社置く企業も
・【社長の住む街ランキング2017】港区住民、10人に1人は社長 トップ10は東京都23区内が独占
・【話題】 最新!「公務員年収ランキング」・・・1位 東京都735万円 (平均年齢41.0歳)★2
・【悲報】キャッシュレス決済率ランキング上位四県が発表される。1.東京都 2.香川県 3.千葉県 4.三重県… なんやこの国…
・東京都進学校ランキング
・東京都民が使ってる電車ランキング
・東京都民「よく利用するスーパー」ランキング
・幸福度ランキング 1位・宮崎県 2位・熊本県 45位・東京都
・30歳年収「東京都トップ500社」ランキング もちろんみんなの会社は載っているよね
・【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
・【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
・【地域】大学数が多い都道府県ランキングTOP46! 東京都が143校で第1位! [七波羅探題★]
・市民のプライドランキング。1位福岡、2位京都…9位東京都区部、12位名古屋、14位大阪、最下位相模原
・ビジネスパーソンが選ぶ「住みよい街」は?→東京都千代田区が全国ランキングNo.1
・今もっとも稼げる地域が判明!都道府県高収入ランキング.1位東京都、2位千葉県、3位神奈川県、首都圏ばっかりでなごむ(*´ω`*)
・【都道府県別平均年収ランキング2022】1位「東京都」440万円、2位「神奈川県」423万円、3位「千葉県」410万円 [クロケット★]
・【ぐんまちゃん】東京都・神奈川県民が選ぶ「群馬県の農畜産物」ランキングが発表 1位になった名産品は?… [BFU★]
・【高校】「私立高校」に通う生徒が多い都道府県ランキング 1位東京都56.9%、最下位第47位徳島県(4.3%) [七波羅探題★]
・世界の観光都市ランキング、1位は「パリ」東京は? 10年後の予測も [愛の戦士★]
・「世界人口が多い都市ランキング」東京がぶっちぎりの一位。誇らしいですね。
・コロナで順位大変動!「英誌世界の住みやすい都市ランキング」 2位に大阪、5位に東京がランクイン!
・国分寺市 part5
・【ランキング】「世界で最も魅力的な大都市」で東京が3年連続1位 京都 大阪もランクイン【米大手旅行雑誌調べ】[10/11]
・国分寺市 part4
・国分寺市 PART2
22:55:06 up 3 days, 9:19, 7 users, load average: 11.18, 9.99, 9.61
in 0.29953384399414 sec
@0.29953384399414@0b7 on 121512
|