大河ドラマ館先週行ってきたけど
あまりのチャチさにワロタw
そりゃのぼりくらい盗まんと元が取れんて気にもなるだろw
なんかこういう歴史への無意味な攻撃多発してるな
アホの中国のマニュアル通りの行動なんだろうけど
アホにしか見えん
リーとかコロンブスもそうだけど
過去の偉人てだけで帰依してるわけじゃないのに
逸話と科学的歴史研究を混同はしないし
やってる奴のチンケさだけが目立つのに
全くの逆効果
大河ドラマなんてまだやってたんだなw
10年以上テレビないから知らんかった
島の仕業かな?
薩摩軍に対する恨みは忘れないだろう。
会津の仕業しかないな、あいつら
の被害者面はまじむかつくわ
征韓論に火病った人でしょ
会津ならそもそも鹿児島に行かんて
あまりにもつまらないからじゃね?
フェミ臭半端無いしw
>>25
だよな
【征韓論とは】
明治時代に、西郷隆盛・板垣退助・江藤新平・後藤象二郎・副島種臣らによってなされた、
武力をもって朝鮮を開国しようとする主張である。 >>1
西郷が突然ブラック西郷になったのはどうよ? あの近辺ホームレス多いし、夜に公園内で酒盛りやっとるし多分あいつらだと思う。
若しくは中高生
>>32
西郷はその中でもいったん話し合いしようという慎重派でしょ 53本はさすがにやり過ぎだろ
組織的なもんじゃないのか
>>33
親友だった龍馬が死んで狂ってしまった感じだな >>34
酔っぱらいや中学生が折ったにしても53本はなぁ 広範囲だから防犯カメラのどれかに犯行が写ってそうだけどね
何で会津が鹿児島にいるんだよwwwww
会話通じないからバレるだろw
鹿児島の人
「地元でもせごどん、って呼ばないけど捏造も大概にしろ、NHK」
>>33
でもあんなもんでしょ
禁門の変のころの白西郷の方が度が過ぎて美化されていた 西郷ってどこから見てもどの行動とっても
完全に悪役なのになんで鹿児島人はあれが
良いわけ?
犯人は谷干城
未だに熊本城籠城させられた事を恨んでる
常時ひとの目に届かないところにあるのぼりは
だいたいガキが壊すのは昔からだよ
店の前のやつとは違う
>>49
それな
伊藤博文が登場するドラマ終盤見たくないミンジョクの仕業かと 中高生がのぼりにラリアットしながらなぎ倒したと予想
>>66
西郷って本当に馬鹿だよな。単純に頭が悪い。
田舎の人好きのするヤクザって感じ。
あー鹿児島人てそういう感じなのね。 ここの周辺は道幅の広い道路や川があって風通しが良いから風で折れた可能性も高いと思うんだな
ID:x8pY0HC40のおクニがw
聞いてもウソしか言わないと思うけど誰か聞いてみて
>>70
国?wいや西郷のやったことって何が素晴らしいの?w
江戸焼き討ちしようとしたり政権取っても内戦したりw
ただの基地外じゃねーか。
バカって現実を見ようとしないのなw 視聴率で負けそうだからってこんなことしても変わらないぞ
薩摩を憎んでいるのは主に東京。
明治の末期頃までは薩摩訛りの官憲が好き勝手やっていたから
昔から東京住んでいる家だと
薩摩の悪口を爺さんや婆さんから散々聞かされている。
>>73
立場によって見方がかわる。
東南アジアでは「韓国は日本からの援助が多くて羨ましい」
韓国では「日本はもっと金よこせ。謝罪しろ。」 秋篠宮佳子さまの先祖は福島の会津藩士。
★紀子妃殿下の華麗な家系図
【紀子さまのルーツとその人々ー すべては わらぶき屋根の家から始まった】
第6代大阪市長を務めた曽祖父・池上四郎氏銅像の前で記念撮影
(左から母和代さん、祖母紀子=いとこさん、弟舟さん、紀子さん、父辰彦さん)、
池上四郎氏は祖母紀子さんの父上である。この銅像は大阪市天王(てんのう)寺公園に存在する。
曽祖父・池上四郎氏の墓参り、祖母紀子さんと弟舟さんと一緒に 『飛ぶが如く』も
地味なドラマだったかなぁ
全ては最終話の伏線
みたいなドラマだった
盛り上がる場面が
あんま無いんだよ
>>32
この部分は大河ドラマで放送出来ないから西郷どんの最終回は江戸城開城迄にされ、それ以降の西郷はナレーションで済ませる事になった。 82名無しさん@1周年2018/09/18(火) 11:33:25.93
>>13
あれひどすぎるよな
完成したての頃に行ったら8分で出たぞw 84名無しさん@1周年2018/09/18(火) 11:33:55.65
西郷の土下座に怒った薩摩藩士の仕業だな
>>78
征韓論?だからそのゴミのような朝鮮なんかに
関わろうとしてること自体がゴミなんだよ西郷は。
気が狂った秀吉と同レベル。 盛り上がる場面って
「明治6年の政変」
のあたりくらいだもんなぁ
しかも征韓論が絡むからなぁ
どうするんだろうなぁ
>>85
君が朝鮮人でないことが判明したから、
揉める要素がなくなった。 大体まともな人間は朝鮮人と関わろうと思わない。
乞食の性根の腐った国をどうこうしようとかバカのすることだわ。
いきなり中国侵攻した痴呆症の秀吉と、もともと頭が
心底悪い西郷くらいしか考え付かない。
城山公園より
西郷どん どうみても幕府の仕業だろ
つまり犯人は安倍晋三 = ネトウヨ
福沢諭吉先生は本当に真の偉人だったな。
ちゃんと先生の言う事を聞いていればこんなことに
ならなかった。
反西郷丼派がいるのかな?
>>87
>>88
朝敵になっても長州は気にしてなかった
薩摩は朝敵になるのを
恐れていた
徳川慶喜も朝敵になるのを恐れていた
結果的に朝敵になるのを恐れていた
徳川慶喜や幕府が負けて
朝敵になるのを恐れていなかった長州が
新政府の権力者になった
薩摩藩の権力者は西郷丼と大久保さーだったが
長州藩の権力者の伊藤博文や
山縣有朋が明治大正昭和の政府の実権を握って終わった >>94
西郷がじゃなくてその後の日本の話ね。
西郷はバカだから聞いても理解出来ないだろうな。 >>92
安倍さんは長州藩で
韓国には配慮しているよね? >>85
韓国には関わったら駄目だと
後の時期には福沢諭吉さんは言っていた >>84
薩摩藩士といっても城下士と郷士の二種類があって
薩摩軍が前者、政府軍が後者。薩摩藩士同士に
殺し合いさせただけw 勝利者は長州。 紀尾井坂47 ← 大久保は47歳で暗殺されたので、これゴロ暗記な
>>104
やはり長州が裏では主導権を握っていたのかな? >>60
30年テレビの無い生活しているけど、無問題
ただラジオも聞かないから、政治家等の人名の読みがわからない
橋下とか >>1
まぁあのドラマの脚本の酷さでの犯行なんだろうな、きっと >>108
裏も何も新政府が起きてから萩では侍がみんな政府の
要職について町が空になった位なんだから、どれだけ
長州が主導権を握っていたか言うまでも無いわな。 薩摩にしても長州にしても、今はど田舎の寂れ放題で哀れ
なんで首都を山口や鹿児島に移さなかったんだろな(´・ω・`)
>>114
みんな都会に出たかったんだよ単純に。田舎が嫌いな
今の若者と一緒。 >>79
大阪のホルモン焼き屋も紀子の親戚
デヴィと香山リカは川嶋舟の大親友 >>114
ちゃんと俯瞰的に日本地図で考えていたからだろう
候補は大阪か東京だったよ >>118
イマイチどころか
昨年の無名主人公と年平均を争う体たらく 幕末は維新志士らが「日本人として一つにならんと」ってノリになるからな
左翼さんたちにとっては面白くない内容なのかもな
全体的に面白いと思うけど、坂本龍馬がパーマロン毛なのが嫌い(´・ω・`)
もう出てこないからほっとしてる
今は慶喜は斬首じゃっどと鼻息荒いけどこれからどんな展開になるんだろうな
西郷というか幕末物としても噴飯の出来だからな
最近は歴史物を青春ドラマと勘違いしてやがるし
勝海舟があの人じゃちょっとなあ
たしかに、竜馬もちょっと残念だった。
北川景子と柏木由紀、黒木華がみたい。
特に黒木華はいい。
>>124
日本人として一つになるために西南戦争起こすのかw
馬鹿じゃねーのw 主役の人の西郷感はなかなかだね(´・ω・`)
これだけは素晴らしい
>>81
マジで?田原坂をやらん西郷隆盛なんてある? >>140
だんだん本物の西郷に思えてくるから不思議だわ >>141
キンタマのでかいデブというべきであろう 会津か警視庁か朝鮮人か、それか逆に、
海音寺潮五郎みたいな、大西郷原理主義者の犯行だな。
物資不足の終戦直後には、西郷先生の銅像の刀を盗んで売った悪がきが、
袋叩きにされた事件とかあったらしいし。
西郷、松陰、高杉晋作が嫌で嫌で嫌で嫌で
日本史の授業中に吐いたのは、私です(^^)/
チョンの仕業だろ。西郷さんは征韓論を主張したからな。
在日左翼の仕業だって
亀裂がありそうな個所を狙って日本内部分裂を図る工作が行われてるのを知らないの?
東京対大阪
東京対田舎
日本人対韓国 ← 中国の仕業
沖縄対本土 ← 中国の仕業、朝鮮韓国が加担
>>38
伊藤博文暗殺してそれが英雄的とされてるのに話し合いしようとしたとか関係無いだろ
あっちの人にとって日本人なら全部駄目なんだよ 川商ハウスの防犯カメラに映ってないの?
近くに中央署もあるでしょー?
>>157
対馬藩に使わせていた領事館みたいなのを、勝手に明治政府が人を入れ替えて使い始め
たんで朝鮮政府が怒ったんだろ。 林真理子がブスだかなぁ。
生意気に『さいごうどん』を『せごどん』なんて変えさせようって根性が腐ってるよな。
性根の悪さがあのブスな面なんだろうが。
明治維新や西郷を貶す原田伊織とかのトンデモ本に感化された阿保の犯行か
「それはおいどんのおいなりさんでごわす」
と謎の変態に犯人が捕らえられていくのか
太った変態仮面が西郷のコスプレしてるようにしか見えんしなw
>>162
( ^▽^)<過去の歴史♪ 200人 VS 1万8000人 対馬攻防戦
仏教弾圧の朝鮮「世宗大王」
200人弱の対馬藩留守番部隊に対し 朝鮮軍主力1万8000人が奇襲上陸
しかしたった一週間ほどで 朝鮮軍は一方的に完敗・殲滅状態にされて、
浜辺で泣き喚いてたwwwwww
武士は、一人で600人斬った
∧∧
( =゚-゚)<「釣り」にひっかっかって 斬り殺され放題w
いわゆる「釣り野伏せ」戦法
全軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせておき
機を見て敵を三方から囲み包囲殲滅する戦法
( ^▽^)<まず中央の部隊のみが 敵と交戦し、敗走を装いながら後退する これが「釣り」
敵がこれを追撃すると
左右両側から伏兵に襲わせる これが「野伏せ」
で、敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲し 包囲して殲滅する >>162
( ^▽^)<万全の準備を期して 空き家同然の対馬に攻め込んだ挙げ句に返り討ちに遭った
偉大な大王が 世宗大王w
勝利した対馬藩宗氏は 1443年に朝鮮と嘉吉条約を結び
賠償金として 米200石を毎年朝鮮から明治時代まで ぶんどり続けるw
めでたし めでたし♪
∧∧
( =゚-゚)<対馬藩に敗北した国 朝鮮w・・・・・ しかも400年も米を対馬藩に納めてた・・・・
それがコレ 会津やら長州やら大久保一派やら敵が多いわな(´・ω・`)
>>166
原田の本読んでいると、いきなり安倍が出てくるのにはワロタわ ∧∧
( =゚-゚)<朝鮮は対馬に侵略して敗北したため その賠償として
対馬藩の出先機関が朝鮮にあり そこに食料を納めて来た
戦国時代からずっと
( ^▽^)<明治維新のどさくさで これを断ってきた
日本は 当然政府機関にするつもりだったから 激怒
∧∧
( =゚-゚)<いわゆる これを武力開国させよ
っと言うのが いわゆる「征韓論」
西郷は薩摩の殿様から
「日本や朝鮮が 阿片戦争のようなことにならないように考え それを実行しろ」
と言われ 下士から引き上げられた
西郷は朝鮮が清のようにならないように
開国し近代化が必要だと考えていた
( ^▽^)<板垣退助が派兵を主張
西郷が朝鮮に交渉に行くとこれを牽制
後藤象二郎はこれに賛成
が、大久保利通 木戸孝允が交渉自体 時期尚早
欧米との関係が大事で 朝鮮などほっとけと反対
∧∧
( =゚-゚)<西郷と板垣は 政権から下野
板垣は自由民権運動に
西郷は九州各地の士族の後ろ盾で決起
西南戦争に・・・・・
>>184
( ^▽^)<元をたどれば 吉田松陰だからね
その辺の考え方
地図ばっか見てたんだんべ? ∋oノハヽo∈ エゲレスかっ
( ^▽⊆0___,,
(つニ∩,---' ̄ ̄
(__ノ"(__)
∧∧
,,___0⊇-゚= ),,,,,/
 ̄ヽ--∩ニと ,,,,,,,つ
どうせDQNの仕業だろ。
鹿児島市内はバカ多いからな。
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) おそらく警視庁抜のぼり隊
/ / 〜 (| |
(__ノ_ノ. ∪∪
わいの地元の会津の仕業とかw
西南戦争のときに
旧会津藩の方が志願して
かたきをとったとされているので
会津の人は鹿児島にそこまで
悪い感情をもってない
山口はいまだにいいイメージは
ないみたいだな
まあ極一部の方だけどな
>>5
薩長同盟を実施しているのだから長州とは関係が良好だよ。 中原とか明治政府の暗殺部隊(西郷暗殺失敗)の子孫かも。
>>81
じゃあ、来月から全てナレーションになるのか
45分間ナレーションだけってのはしんどいな 犯人GJ!
法律は許さなくとも、俺は許す。
番組オープニングで、日本人視聴者に足の裏を見せ付けるヘイト映像。
極めて不自然な恰好で、足の裏見せるためのジャンプ。
局内で何がどうなっているのか、実に分かり易い。
>>153
>日本人対韓国 ← 中国の仕業
いやw
ワロタw >>124
長州は大英帝国の傀儡国家として武士の世を完全に終わらせて江戸文化取り壊し令を出した
薩摩は単に徳川から武士の世を奪い取る為に日本を火の海にする内乱を仕掛けた
結果、大久保利道が武士社会を裏切って西洋的な傀儡国家を受け入れて
それにブチ切れた薩摩武士が日本国と百年戦をするべく九州独立を掲げた西南戦争を仕掛けた
これのどこが日本をひとつにだ?www 征韓論は字面だけで実際西郷は政府中枢でも一番の穏健派だったんだよね
>>200
薩長同盟は明治になって作られた神話。
もうすぐ教科書から消える。 前に西郷の子孫て人がネットに出てたが、平たい弥生顔でびっくりした
>>13
春先行った
いくら期間限定といえ確かにちゃち過ぎ
お墓横の史資料館の方が見応えあった まちがいなく定番のいつものみんなが思ってる間違いなくあの人たちですよ
征韓論者とされてたし 実態は まあようわからん 今後の展開で勉強するつもり
残念ながら対立した岩倉具視のキャスティングが間違ってて鶴瓶が出るとしらける
>>209
今回の大河の西南戦争の動機はこれになりそうだな
「一蔵どんはこの日ノ本を外国にするつもりでごわすか」っていう感じで 総合テレビつまんなすぎ
ニュース以外はヤップ島フィラーかコズミック・フロントフィラーだけでいい
>>225
( ^▽^)<しかし一番維新後をエンジョイしてたのは
慶喜だという事実・・・
首都高日本橋のカッチョイイ看板の文字書いたのも
慶喜だし
結局誰が勝ったのかいまいちワカランw
薩摩藩は他の藩が遊んでる間に富国強兵と兵員大量養成をなしとげた
藩はどこも赤字で近代的産業も起こせず大量の兵も養成できないので
それを新政府が今度からやることにするから藩は廃止しますよー!
と政府からいわれてはいそうですかと納得する薩摩人が何人おるのかと
そんなやついたらマゾだわ
例えてみれば子会社はみんな赤字なので全部親会社に吸収します
役員は本社に移籍せずクビとの事例。でも薩摩子会社という一社だけは
ずっと黒字で、それどころか本社もその利益におんぶにだっこ状態でした
これで薩摩子会社も他と同じで潰すといわれたら薩摩の誰が納得すんのかと
こーゆう登り邪魔なんだよね。
交通安全のとか本末転倒もいいところ。
頭が悪い上の人は掛け声だけで
人を動かせると思っちゃうんだよね。(´・ω・`)
>>230
( ^▽^)<国父様は先週 俺が次の将軍だ!
みたいな顔してたのになw 徴兵制度による農民男性と銃兵の兼用、その大量養成
公共予算による産業の振興。これが藩ができなくて
新政府しかできないからという理由で藩を廃止するなら
それをとっくになしとげていた薩摩はつぶすどころか
国が率先して維持しなきゃならん存在だろう
親会社がやってほしい、自社がやりたいと望んでいたものを
とうの昔に達成していた優良子会社がなんで潰されるのかと
親会社が奪って権益をごっそり自分の手柄にしたいためだとしか
思えなくて反乱おこすのも当然だわなと
征韓論ていうのは自分を派遣してくれれば朝鮮を開国させてみせる
っていう意見。行ったら殺されて戦争になるから駄目だってなって
却下されたけど、第一次長州征伐のときもそう言われて乗り込んで
話をまとめてきた西郷からすれば自信はあった。
それを自分の働き所を奪われてしまったので西郷としては下野するしかなかった。
日本の近代化と富国強兵 けものフレンズ
新政府 角川
薩摩 ヤオヨロズ
西郷隆盛 たつき
西郷っていうなれば政治力100でほかはゼロみたいな極端に偏った人
官僚的事務処理もできないし抱く思想もチープ。下手すりゃ軍事的
才能も他の志士よりもはるかに下。でも新政府は岩倉以外全員若者
なんでこういう人は貴重だった。敵が徳川だったときは容赦なく
政治的陰謀を駆使できたんだけど明治政府は全員が面識ある同志、
だから陰謀使えなかった。タレーランが陰謀能力ありすぎて仲間から
厄介がられて外務大臣に追いやられてたように、西郷も外交に
逃げさせるべきだったんだよね
自分が江戸で会津桑名庄内相手にやったことを
全部裏返しで新政府にやられてしまった
まあ報いだな。
結局薩摩に文句言ってる奴は自力で近代化をなし得なかったやつらなんだよなぁ
ただのやっかみ
すでに奄美搾取による資本蓄積や反射炉武器工場建設などで
近代化なしとげていた薩摩はミニ近代国家
明治政府はこれから近代化しようとしてる未熟国家
自分の功績をないがしろにして親会社に金納めろとは何事かと
たつきがカドカワや吉崎に対抗してる感情と薩摩の不満は同種
岩倉具視なんかは歴史詳しいから、西郷のことを多分、足利尊氏と
新田義貞を足して二で割った男のように思ってたんだろうな
>>231
>>233
のぼりの取り付けられているのは、主に川沿いのサイクリングロード沿い
川に架けられている橋にもあったかもしれない
それほど邪魔な存在ではなかったと思うが、邪魔だと思う人は邪魔なのかもしれんw (-_-;)y-~
蹄愛金沢で海苔弁当代稼げたから、
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル土下座プレイした。
ドゲザー Orz
ブラタモリ見てないわ。
西南戦争は、明治政府大久保、川路と
西郷軍西郷、桐野の薩摩同士の争い
>>250
のぼり全般の話をしとるんじゃよ。(´・ω・`)
道路脇ののぼりや看板やめて欲しい。
形のあるものの方が仕事した気になれるのも
分かるんだけどね。実際の効果を確認するよりも。 >>256
道路脇の店先に設置してあるのぼりはたしかに邪魔くさく感じる時もある
だが折ったりするほどの怒りは湧いてこないわw (-_-;)y-~
西郷さんや大久保さんの幽霊に会えるのが鹿児島やのに、
悪いことしたらあかんわな、朝鮮人。
>>254
地元民だけど、これは地元民の仕業だと思ってるよ
たしかに中国人や韓国人の観光客は多いけど、
観光客が悪い事したなんて話はまず聞かないし、
悪さをしてニュースになるのは殆ど地元民 このペースなら西南戦争やるな・・・
その後、大久保が暗殺され大久保の
手には西郷の手紙が握ってあって
幼少期の回想がでてきてend
で、この物語が終わりやな
間違いなしや
動乱に乗じて国を乗っ取っただけの国賊
英雄と呼ぶには程遠い利権主義の塊
>>261
沖縄のDQNがガマ荒らしたようなもんじゃろな (-_-;)y-~
○旗ボランティア弁当代恵んでくれた金沢のお馬さんたちありがとう!
弁当うまー
最近西郷さん下げも酷いな。秀吉に匹敵する英雄なのにな。
どっちも朝鮮絡んでるから絡まれちゃったか
(-_-;)y-~
かっごま弁が聞こえてこないから不気味やな。
(-_-;)y-~
50CCバイブの前かごにティッシュペイパー捨ててあったから捨てといた。
犯人は、バカチョンアントニオ荒木和子。
φ(-_-;)y-~
父ジャングルポケット、母父ソングオブウィンドって、
えらいマニアックな配合やな、金沢7R
テロリスト、売国奴、ドラマでいくつもの馬脚が現れちゃって大変ですね・・・
(-_-;)y-~
おいはあんねんしん百姓ん血統じゃっちて、
むしゃがよかっちいいもはんで、
てがよかっちいいもんそ。
(-_-;)y-~
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
金沢7R2番、競走除外!
助かった!!
>>268
馬鹿がサヨクのプロパガンダに乗せられてるだけ 九州や鹿児島が男尊女卑の土地だという左翼やフェミの
プロパガンダも盛んになってきつつある
アイツラ最初日本人男全体をDisろうとしてたんだけど
日本の治安の良さや警察機構の優秀さ、世界と比較しての
DVやレイプ事件の少なさを提出されて、日本の男って
世界にくらべたらはるかに女思いでましじゃん・・・って
反論食らって立ち往生してた。日本男全体を叩いても埒が明かん
そこで薩摩や九州の男の乱暴さという矮小化をしはじめたと
でも薩摩男って警視庁に勤めて相当首都の治安維持に貢献してんだよね
まあ女は権利なくて弱いぶん悪党からまもってやらないかん存在だと
じゅうぶん自覚してたからだろうがね
それと西郷が事実上の首相となっていた留守政府は
むちゃくちゃ先進的でリベラルだったよ
逆に留学組が帰ってきてややこしくなって保守化した
性器が損傷していたから明治になって吉原での女遊びに
興味をもたず伊藤らのちんこ現役組とくらべて聖人視されていただけ
もし病気にならずちんこ現役だったら吉原に繰り出して批判うけてたかも
しかし調べれば調べるほど鳥羽伏見戊辰って関ヶ原や夏冬の陣の逆やってるね
犠牲者も同じくらいだし
仕事嫌いで口だけ達者、県外で働く子供に仕送りを強要し焼酎をガブ飲み、キンタマやマンコを放り出して寝るバ鹿児島らしい事件だなw
>>287
∧∧
( =゚-゚)<兵力・武器共に慶喜の旧幕府軍が圧倒的だったんだよ
大阪城もセットだし 軍事的に負ける要素が全くない
御所を抑えてる西郷と戦うというより
天皇に対する軍事的プレッシャーの意味合いが強い
戦わずして御所入り
だから陣形も取らずパレードのごとくずらずら京まで行進して
先頭から次々と討ち取られた
そこに例の旗が・・・ >>261
靖国神社で騒ぎ起こして捕まってるじゃん >>281
その鹿児島出身の警察官が使っていた言葉が「ゴワス」。今は使って
いない言葉なのに、鹿児島と言えば、ごわす、と条件反射的に思い浮かべる。
よほど当時、江戸の人間にとってショックなできごとだったと思う。 NHKのドラマの脚本が相当質が悪いって言われてたからじゃないのか
女が作る西郷像なんてしょせんって思われたんだろう
最近会津から来たやつがいないかを
近隣ホテルに問い合わせるべき
こんなことをするのは大河ドラマを見ている人だけ
イッテQを見ている人の方がまとも
大河ドラマ=町おこし利権だよねもう
どこ行っても六文銭
>>62
ミンジョクとかチョッパリ!とか余計ばれるんだが 「明治維新150周年」って・・・
西郷って、近代が理解できずに維新を否定して西南戦争起こしたラストサムライ(笑)なのに
安倍だろ?
朝鮮人部落の田布施町出身なんだから親から反日思想を叩き込まれている
>>312
田布施なんたらは極左とチョンの反日デマだとさ 九州新幹線開業前に「西郷どーん」のマスコットを各駅に配置したら
熊本のやつが紐で縛られてボコボコにされて
打ち捨てられてたのがテレビに出てたじゃない。
まあ好かれない人なんだろう。
>>216
でもなんというか、前にあった翔ぶが如くの
キャスティングが良すぎて、どうも物足りなさを感じる。 >>320
ホームドラマシーンの連続だった初期は"なんだかなぁ…"って感じだったけど、最近の戦闘や謀略に目覚めた西郷が熱くなってきたw(軍師官兵衛も有岡城から帰還してからに似てる)
>>323
あの時代はいい俳優が多くて演技が良すぎたけど、最近の一皮むけた西郷を演じる鈴木亮平は中々いけてるかな
逆に龍馬がイマイチだわ >>324
内野聖陽の龍馬だったら、
完全に主役を喰ってしまうぞ。 原作 林真理子
これ見ただけで吐き気しかしないのですが
会津の人間だが、薩摩よりいまだ長州の方が許せないんだよw
確かにラリアットはハンセンに限るからな
リキラリアット(笑)
薩は”努力していながらも政府に藩をつぶされる”という
会津と同じ報いは受けた。だけど長はその因果を受けてない
だからだろうな
>>290
例の旗(錦の御旗)は実は戦場の幕府兵は一人も見てない
甲冑着せた宮様に取り巻きつけて旗二本かつがせて
安全な地域を示威的に巡回してただけ 翔ぶが如くの西郷は身内に感情的すぎる
冷徹な軍司令官の面が描かれていない
ガンダムで言えば鉄血のオルガみたいな生涯を送った人。
無能鹿児島県警が捕まえられるわけ無かろう(´・ω・`)
ドラマの出来が悪いからキレたな。翔ぶが如くを再放送しとけばこんなことにはww
>>337
あれ案外有能かもしれん。熊本地震の時は発生
翌朝には震災泥を検挙した。 会津は勤王の志士殺しまくってたんだから自業自得だわ
誰も同情なんかしてないぞ
松平容保は志士の恨みをかっていたからな
容保が自分の首を差し出して恭順の意志を示せばあんなことにはならなかったはず
自らの命欲しさに領民を戦に巻き込むとか領主の風上にもおけない
このドラマおわってるもんな。むかつくのわかる気がするわ
どっかの江戸仕草かと思ったが連続してるんなら地元民の仕業かな?
ドラマそんなにつまんねーの?
しょっぱなの群集の前に躍り出て「こげん人じゃなかー(絶叫)」にドン引きして、ほとんど見て無いから知らんのだが
フジテレビの目覚ましテレビのなかで、西郷どんを「せごどん」とか読んでたよ。やっぱりフジテレビには日本人で無いかたが多いのか?
西郷の征韓論のように薩長は最初から朝鮮半島を奪う気満々だったのに、ネトウヨは併合は韓国から持ちかけて来たなどと正当化してやがるからな
実際は薩長明治テロ政権が韓国軍を解散させ、韓国のマスコミを弾圧し韓国政府に親日派を送り込んで牛耳り、
そいつらと日本の間で韓国国民の同意も付託もなく勝手に決めた韓国併合だった
そして韓国国民が抵抗運動を起こすと、日本軍は韓国の民衆数千人を虐殺した
韓国併合が韓国からの要請だったなどと言うのは、例えるなら、女を銃で脅して強姦しておきながら同意の上だったなどとほざくようなもの
その日本による過酷な韓国支配の発端となる征韓論を主張した西郷は実に罪深い
>>331
長州がなにしたの?
なんか騙されてないか
想像だが長州は薩摩より大したことしてないと思う。
長州と会津は仲良くなれる可能性高いよ >>268
>秀吉に匹敵する英雄なのにな。
英雄wwwwwバカ鹿児島人ってすげーわほんと。
まあ秀吉と西郷は同類だけどなw >>346
明治維新は“完全に失敗策”だった!!
開国に躍らされていた奴ら
天皇を護る為の奴ら
英国に洗脳されてた諸々の組織たちは“全て失敗策”だった!!
今でも世界中を混乱させている“その裏組織”
ユ・キ・イ等の宗教…戦争…ホロ…IS…テロ…これ等もその裏組織のやり方だろう
惑星地球を壊している裏組織 >>352
韓国は
文大統領のおかげで
北朝鮮と“民族統一、半島統一”をするみたいだから
韓国の国民たちも日本に居る在日韓国人たちも喜べば良い
そして
半島統一が出来たら
日本に居る『在日韓国人たちは祖国朝鮮半島へ帰って下さい!!』 たしか会津が長州を恨んでる理由の一つに埋葬を許さず遺体を野ざらしにされたというのがあるらしいが
最近の資料では埋蔵は許されていた。というのも出てきてる
大坂の陣とか島原の乱では徳川が多数女や子供を埋めてるんだよな
あれだけドラマがつまらないと腹いせにやるやつもおるわ
鹿児島じゃ西郷は神様みたいなもんなんだろ
八甲田山雪中行軍遭難事故ではなく、事件で
薩摩閥の陰謀に嵌められて凍死した遺族の末裔達の恨みではないだろうか
>>360
チンギスハン落書きでブチ切れるモンゴル人のようなもんか? 鹿児島県民は差別対象だからね。悪いけど。
・1980年代に多量の降灰で窓が開けられず
3000名ほどの児童生徒が救急搬送
エアコン設置議論が起きる
→都会の子供ならいざ知らず、鹿児島の子供など何人死んでも構わん で終了
・水害が起きたが、野党が自衛隊の派遣に大反対。奥尻津波が先。高々1万箇所の土石流土砂崩れと10万戸程度の浸水で騒ぐな
→義援金などは全て北海道津波へ振替
県知事含む1000名超の孤立していた人々は
自治体職員が乗り込んだ桜島フェリーと漁船が救出したが
一切触れられず。
・新燃噴火→降灰除去ボランティアは
宮崎のみ。県境を越えて清掃を行おうとした
ボランティアの方にまとめ役が「鹿児島はやる必要はない」
と、怒鳴る姿がテレビで流れる。
>>360
崇拝するのは一部年寄りのみだね。
この20〜30年くらいは、学校では逆に西郷や島津に触れなくなってる。
小中学校の郷土教育教材「郷土の偉人」にでてくるのは
・原耕
・野井倉甚兵衛
・平田靱負
あとは、
・朝鮮出兵で連行された朝鮮人の悲哀
=朝鮮人を連れ去ったのだから、拉致問題は
あちらがやり返しただけで一切問題ない。
同県民として、増本や市川は恥ずかしい人
・奄美黒糖地獄
が集中的に説かれる。
だから、ある程度年がいっていろんな本を読むまでは
・島津氏 = 領民をいたぶり、農地も開墾せず
他国で虐殺ばかりを繰り返す無能
という様な認識。 >>364
なんつーか893西郷から超ブサヨ教育に変化とか
鹿児島って本当にレベル低いんだなあ。
哀れすぎる。
右から左にもほどがあるだろ。 韓国人は理解してないだろうけど韓国の処遇で下野したのが西郷隆盛で併合したのは西郷を下野させた側ってことなんだよね
鹿児島にはまだ官軍がいるんです。
明治政府に逆らう逆賊西郷を懲罰してます。
>>359
清水でも官軍が幕軍兵の埋葬を許さず放置して、見かねた清水次郎長一家が埋葬したんじゃなかったっけ? そういえば、明治150年記念の幟旗も同様な被害に遭ってるんだよな。
多分これ、征韓論がらみでパヨクか半島系の犯行だろ。
>>371
ネトウヨって洗脳されてるから無意識でそういう事を言い出すんだよ
中韓のせいにしておけば、自らの精神的平衡と安心が保てるからだろうが、
他ならぬ薩摩も、当時の夜襲といえば、薩摩の私学校生徒の武器庫襲撃だよ
会津とか韓国人のせいと思うのは自由だが、地元民も素行の悪い奴は
いつの時代もいるからね 関西の年間平均視聴率
()内は関東
篤姫 23.1% (24.5%)
天地人 20.0% (21.2%)
龍馬伝 19.5% (18.7%)
江 17.8% (17.7%)
八重の桜 13.7% (14.6%)
軍師官兵衛 18.2% (15.8%)
花燃ゆ 13.0% (12.0%)
真田丸 15.9% (16.6%)
直虎 14.1% (12.8%)
西郷どん 16.5% (13.1%)暫定 ← 今ここ
団塊の世代の爺さんとかが犯人だったら思わず噴き出しそう
>>372 鹿児島の西郷どん視聴率は平均30%越えだから 長年、非常に疑問なんだが
西郷どんの下の名前「どん」て何なんだよ?
名乗ってる年齢別の順番では下記みたいな感じだけど、何故「どん」なのか?
幼少期→吉之助
青年期→どん
晩年→隆盛
>>374
登場人物ゆかりの地で見ると
鹿児島とか山口は常連だね
あと京都や東京は舞台となってる
埼玉とか少しも登場しない、何故だ?
篤姫→鹿児島
天地人→新潟
龍馬伝→高知
江→滋賀
八重→福島
官兵衛→福岡
花燃ゆ→山口
真田丸→長野
直虎→静岡
西郷→鹿児島 薩長の流れを組む日本会議こそ売国の極みだろ
元来象徴として平和に暮らしていた朝廷を倒幕のプロパガンダとして表に引きずり出し
天皇を現人神としてカルト化し、数百万人の自国民を死に至らしめた
戦後はGHQに身を売り傀儡として薩長だけは生き延び
日本会議として軍産複合体や神社ら保守のロビー活動を続けた
その一方で諸外国に天皇への恨みを押し付けて我関せずだからな
>>1
今の大河の西郷は戦争大好き人間になってるからな
初期の相撲を取ってた頃の西郷とは違ってすげー悪い顔してる
それ見て西郷は聖人だと思ってる人が発狂したんだろ >>383 郷土一番の偉人だから見るんだよ、鹿児島県民は大久保嫌う人は大勢居るが西郷を嫌う人は殆ど居ない 薩摩人がやったんじゃないの?
大河の西郷の性格悪すぎだし。
今時、大河を見るなんて歪んでるからな
歪んだ人間の仕業なのは間違いない
>>386
埼玉で大河やれそうなのは渋沢栄一ぐらいしかいない