◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537148619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Toy Soldiers ★
2018/09/17(月) 10:43:39.55ID:CAP_USER9
ジャーナリストの池上彰氏に浮上した「意見パクリ疑惑」が「いけがmetoo」運動として、広がりを見せている

 発端となったのは、フジテレビ系で放送された『池上彰スペシャル』で、政権批判をした「一般人の小中学生」が、
実は芸能プロダクションに所属する子役だったことが判明し炎上。

 これを見た評論家の八幡和郎氏が、自身のTwitterとFacebookで「池上彰氏の番組から取材があって時間を取られたあと、
『池上の番組の方針で、番組では八幡さんの意見ではなく池上の意見として紹介しますがご了承いただけるでしょうか』といわれた」と
言われ断固拒否したエピソードを紹介したのだ。

 すると、会社社長の宮下研一氏も、八幡氏のFacebookに
「全く同様の経験があります。私が関連するホームページの中身をテレビで発表したいと言って事務所の人間が取材。
こちらも喜んで懇切丁寧に説明しました。ところが、最後に『池上の方針で池上の意見として』と、全く同じ言い方をしたのです。何が池上の方針だ!」

 とコメント。八幡氏同様自身のアイディアを「池上彰氏の意見として発表したい」と言われたことを明かす。

 さらに、元警視庁通訳捜査官の坂東忠信氏も、「テレ朝から池上彰さんのネタ取りが来た」として、「名前は出さない」
「私(坂東氏)は出演しない」「私(坂東氏)が話したことを池上さんが話すので、局に来て事前チェックをしてほしい」と頼まれたと紹介。
「都合のいいことやってるな」と思ったのだという。

 協力は断ったそうで、「これはメディア全体の構造的問題。
『なんでも知ってる池上彰』を売りにするためにネタを集めるスタッフ、物知りイメージに沿わないと仕事にならない池上氏、
そうやって視聴率を上げて広告費増をねらう局、それを知らずに更に信仰心を増す視聴者。そういう構図です」と指摘した。

 また、ジャーナリストの有本香氏も「同じような経験がある」とし、「池上さんの番組はすべて作り方が同じではないか」と述べている。

 池上氏の「意見パクリ疑惑」を糾弾する声は日に日に高まっており、Twitter上には「#いけがmetoo」というハッシュタグが登場し、
被害の声を上げる人が増加している。八幡氏はこのような「同調」の動きを受け、Facebook内で運動に戸惑いを見せつつも、
「ディレクターは『池上の方針で』と言った。ディレクターも内心忸怩たるものがあったのではないか」と分析し、

 「池上彰氏を告発するつもりはないが、他人が言論として、
あるいは、自説として書いた意見をあたかも自分の意見のようにテレビで仰るのはこれを機会におやめになった方がいいと思います」と忠告した。

 さらに、ジャーナリストの上杉隆氏も自身のTwitterで
「池上彰氏に新聞コラムやテレビで自著の内容を使用され、クレジットを打ってくれと頼んでも応じてくれなかった」などと発言し、
池上氏に苦言を呈した。

 池上氏は現在のところ、「他人の意見を自身の意見として使っていた」ことを否定しており、「スタッフの忖度」である可能性も否定しきれない。
しかし、この件について八幡氏は「スタッフの用意した台詞を俳優として読んでいたのか?」と疑問を呈しているうえ、
被害を訴えた有識者のすべてに共通した「手口」となっており、実際にそのような行為が行われていた可能性は極めて高いと言わざるを得ない。

 これまでニュース解説者として活躍し、『週刊文春』(文藝春秋社)内では、ジャニーズ事務所所属タレントがニュースを読むことについて、
「ニュースを伝えるのは現場取材を積み重ねたジャーナリスト。関心のなかった芸能人にカンペを読み上げさせるのは不思議な光景」
「日本のテレビ界はプロの仕事はプロに任せるというルールが確立していない。
ニュースはニュースのプロが伝えるべきだと思っている」と苦言を呈したこともある池上氏。

 その実態が有識者の言葉を引用し、「自分の意見として使っていた」ならば、これは大きな問題と言わざるを得ない。
すでにネットユーザーからは「そうだったんですか池上さん」「わかりやすく解説してくれよ」など、説明を求める声が相次いでいる。

 池上氏はニュース解説のように、明確な根拠と確かな証拠で「やってない」ことを証明する必要がある。

https://news.nifty.com/article/entame/rl/12184-42756/

1スレの日時 2018/09/16(日) 12:52:27.63
前スレ 
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★9
http://2chb.net/r/newsplus/1537114960/
2名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:44:11.19ID:AFQZHwla0
うさんくせー池上オワタw
3名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:44:50.57ID:xDYf23Gm0
俺ネトウヨだったけど、安倍首相に騙されてた




https://i.imgur. com/XT6FyE3.jpg
https://i.imgur. com/JmYc3XN.jpg
https://i.imgur. com/CtibkOI.jpg
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 	->画像>10枚

、。

。。。。


4名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:44:53.07ID:MM23vy030
パヨクが擁護してる時点で。。。
5名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:45:22.45ID:MG9XoBu40
池上&坂上
6名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:46:11.75ID:PLgY+kRg0
>>1
クズな番組なのはすでに承知w
7名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:47:21.48ID:dxI3rQne0
【速報】パクリ疑惑渦中の池上彰、18日午前10時に緊急記者会見
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1531374504/l50
8名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:47:26.39ID:1fdI3hdh0
池上パクりwww
9名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:47:44.48ID:lQm2GE2J0
持ち上げて落とす
10名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:48:27.56ID:JzE8BXgn0
池上堕ちろ!
11名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:49:08.52ID:2wLyltdR0
しっかり金払ってるなら別にいいんじゃないの
12名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:49:08.99ID:s5bDn7w00
他人の意見を自分のものに言うようがなんでもいいけど、
グラフの軸だけはいじらないで。すぐ嘘がバレルから
13名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:49:45.73ID:Eh3dECXP0
元々ただのアナウンサー県記者みたいなもんだったし、解説のが特異なんだから持ち上げすぎ。
14名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:50:38.27ID:sgnPT3750
明らかに政治家も狙ってるし早めに潰した方がいい
15名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:51:37.76ID:iXv4sSVh0
元NHKの名アナウンサー鈴木健二っていたよね。

彼のように全知全能な存在を作るためには
本人の努力のほか裏方の準備は必要。
16名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:52:00.84ID:J91/rmLo0
単なる私大出のサラリーマンなんだからしゃーないわな
17名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:52:03.91ID:UdvqHSJl0
たかが、KOボーイのなれの果てが偉そうに御託並べているなーといつも思っていたが、
中身は空っぽだったか。
18名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:53:05.94ID:qeRX6gha0
上念司ワロタ
19名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:53:21.55ID:rDsjeAQy0
池上の頃の私大なんて相当あほーだからな
20名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:53:36.13ID:20vzULO30
>>4
ほんこれ

工作員総動員ってことは韓国系がバックなんだな
21名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:54:08.20ID:g3slW4c40
池上→チョン
池内→チョン
池田→チョン
池崎→チョン
池端→チョン
池江→チョン
池→チョン
22名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:54:29.06ID:TG8GJKnz0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、返金も謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 	->画像>10枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 	->画像>10枚
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 	->画像>10枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.587897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:54:36.84ID:OncvL3rO0
いちいち誰の意見て言う必要も無いんじゃね。
別にテロップを流してもいいんだろうけど。
2ちゃんは馬鹿しかいないから竹中と高橋洋一の受け売りばかりじゃん。
偉そうに書き込みして全て間違えるというね。
24名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:54:43.34ID:TG8GJKnz0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:54:59.95ID:fpuk3Dxd0
いけがすんがすん
26名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:55:00.28ID:TG8GJKnz0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.78787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:55:16.43ID:TG8GJKnz0
うわ〜石破の本性バレバレじゃん。石破は自民を分裂させたいスパイ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.7+8787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:55:43.75ID:5TbCdobk0
公共の電波で素人風子役を使い政治的発言。
 
ダメだと言われている要素を全部揃えたクズ。
さっさと電波オークションを開催してマスゴミを糾弾できるマスコミを入れるべき。
29名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:55:57.86ID:YomGXKZC0
ゴーストが曲書いてた人思い出した
今どうしてるんだろ
30名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:56:04.29ID:oghLJA9M0
池上の方針で、女子アナ同伴でないとロケ行きません
31名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:56:32.15ID:q79K87E50
マスゴミ様と左翼言論人の末路ですかね?
32名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:57:17.72ID:VK9Yaofa0
チコちゃん、早速○○先生の受け売り情報とかやっててワロタ
33名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:57:26.88ID:9NnZrVtP0
池上は経済学部出身だから理系分野は苦手なはず。
それをさも詳しいかのように振る舞うのはどうかとは思う。
だがお前らよりはずっと賢いのは確かだ。
だから自分の得意とする経済?分野のみに集中して解説すればよかったのになと。
経済学部卒が科学技術分野まで解説するから胡散臭くなる。
34名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:57:35.01ID:Eh3dECXP0
選挙特番とか自民党と公明党にはやたら挑戦的なように見えた。
35名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:58:23.94ID:MQ4UY8fj0
意見って他の人が言っても自分が正しいと思えば自分の意見にしていいんじゃないの?
意見ってそのためにいうんでしょ?
36名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 10:59:57.02ID:uWdXCxdA0
池上もやりすぎ。
あの年齢で、あの範囲をカバーする
ことは無理。
アナウンサーに徹すれば良かったのだ。

いまさらだが、詐欺師と言われても
仕方ないね
37名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:01:32.59ID:vYtCUufy0
やっぱりなあ
専門性のあることを説明していて
自信ありげなんだけど一部分しか知らないなって自分でもわかる箇所があった
専門性の高い知識のある人は池上さんの裏事情をなんとなくわかってたと思う
38名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:01:37.02ID:eDuxdh7pO
>>33
マスゴミに共通する問題点だね
39名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:01:49.11ID:lQm2GE2J0
>>35
元の発言者が同意したら池上の意見として扱って良いでしょう
元の発言者が拒否したのに強行したわけじゃないからね
何の問題があると云うんだろうか
40名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:01:51.99ID:3xwVPDjH0
>>15
鈴木さんの場合「気くばりのすすめ」なんて本は書いてたけど、政治や経済について偉そうに解説してはなかったからなあ。
単なる司会者だったし、本人もわきまえてた感じ。比較の対象にするのはどうかと。
41名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:02:07.71ID:psjD887Q0
>>21
マジ?
サンシャイン池崎も?

あの実家からして
日本人の感性じゃないと思ってたけど。
42名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:02:52.37ID:kJhR2tRN0
>>23
「識者によると」ってしときゃいいのに「私としては」って言いたがるから、
煙たがられるのと違うんかね?
43名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:03:06.42ID:W8DPKwVO0
専門分化が極端に進んだ今の時代
そんな、なんでもかんでも解説できるわけないだろう。
44名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:03:36.16ID:oyyZIz630
ピュアな人はテレビ見るのに向いてないと思う
はずきルーぺとか買ってそう
映画が史実になるどっかの国じゃあるまいし
45名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:04:51.80ID:v+o94sjs0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け、
46名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:05:12.14ID:SrnPNyyk0
>>39

>>39の発言者が同意したら>>39の意見として扱って良いでしょう
>>39の発言者が拒否したのに強行したわけじゃないからね
何の問題があると云うんだろうか
47名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:05:25.17ID:MQ4UY8fj0
意見て他人に同意してもらうために言うんだから、
池上さんが聞いた意見に賛同して自分の意見にすんのはべつにいいんじゃないの?
48名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:06:56.36ID:SrnPNyyk0
つまり、>>45がジャップとやらそのものというわけだな。
49名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:07:26.58ID:2o7Zu+U80
やり始めると歯止めがかからない。スタッフも抱えてるし、いかに節度を保つのが難しいか、てことだな。大橋巨泉とか、上岡龍太郎とか、意識して引き際を作らないと、やめられなくなる。テレビ界は怖いね。
50名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:07:34.12ID:4UL+4/KE0
番組の最後に、
池上の発言は専門家への取材及び参考文献に基づくものです。
として、協力してもらった方の名前と文献のテロップを延々と流せば。
51名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:08:08.16ID:SrnPNyyk0
>>47

意見の根拠の持ち主を隠すのは、視聴者に対する詐欺なんやで。
52名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:08:14.64ID:iXv4sSVh0
>>40
逆に言えば、池上は偉そうに解説してるようにみえる人物なのかなあ
選挙特番では池上無双とか持ち上げられてたけど。
それが裏目に出てきたのか。
53名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:10:01.14ID:U3xkAAYF0
録音ないとか
ソースとして弱いな
54名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:10:22.95ID:/Sa3WiEu0
池上がこう考えた
同じ考えを持った専門家がいた
って流れじゃダメだったの?
55名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:10:51.91ID:l6jMsygc0
>>元警視庁通訳捜査官の坂東忠信

この人おもしろいんだよな
百田尚樹の2時間生放送虎ノ門ニュースにゲストで何度か出てきて、たまたま見た

マスコミがだんまりを決め込み、絶対に報道しない外国人の詐欺犯罪の手口なんかを詳細に解説してた
56名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:10:55.71ID:p9i/6oTs0
>>1
まあ、あれこれ見ずとも
情報拾えるしいいんじゃねw
57名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:11:34.60ID:wls6Va6u0
八幡や有本を有識者とか言ってる時点でフェイクウヨニュースw
58名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:11:59.25ID:YFIoqlo00
>>42
安倍もそうじゃね?
59名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:12:17.37ID:jmb/d+Fu0
バカな!俺たちのアキラがそんな事するわけないっ。ハァハァ
60名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:12:28.89ID:SrnPNyyk0
池上氏の裁量で番組の進行ができていた昔とは違うからな。
TV局や制作会社、池上氏を神輿に担ぎたい輩の強欲が番組にもろ現れている今、
もう色々あかんだろ。
61名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:12:41.93ID:zIveUxgE0
>>54
なぜ嘘をつく必要がある?
62名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:13:02.10ID:14+KWdC50
報道しない自由って本当にあるんだな、と
63名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:13:37.84ID:Vw+icuNE0
youtubeの「虎ノ門ニュース」を見ろ
上念司氏が詳しく語ってくれている。

「#イケガMeToo」「#イケガMeToo」「#イケガMeToo」
64名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:14:03.17ID:OncvL3rO0
ネットの場合はコピペが楽だからな。
逆に自分の意見みたいな書き込みは信用しない。
そんな素晴らしい独自の意見あるヤツが2ちゃんにいるかよ。
65名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:14:16.77ID:MQ4UY8fj0
>>51
音楽や小説なら創った人のオリジナルだけど正しい意見なら複数の人が同じ意見になるのはいいんじゃないの?
おまえのその意見の根拠の持ち主は誰かいるの?
66名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:14:19.99ID:/e2nIE6E0
テロ朝出演中の池上サンは普段より大人しいな、気のせいか
67名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:14:44.93ID:6hYHLDoA0
なるほどな。って事は今までの池上の発言は全て台本通りって事か。
68名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:15:25.59ID:G0Yt7jqA0
信者けっこういるよねえ
これで目を覚ますんだろうか
信者になるようなアホだから擁護すんのかな
69名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:15:35.27ID:2o7Zu+U80
この人が持ち上げられるのは、いかに、他の解説者の伝え方が下手だったか、視聴者ニーズに答えていなかったか、の証拠でもある。

その一方で、伝え方ばっかりの世の中になりつつあるから怖くもある。伝え方が九割、とか、伝聞だけでできてるまとめサイトとか。事実そのものより、事実の世間的な受け止め方の方が情報の流通量が多かったり。芸能人が※※について意見、と言うことの方ががニュースになる。
70名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:16:00.51ID:S8Vrdb7h0
>>67
脚本家のいないTV番組何て存在しませんよ
あのうるるんだってモニタリングだって脚本家ついてますからね
71名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:16:09.58ID:bIP/RnJF0
>>58
安倍さんは必ず私たちって言うからね
72名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:16:27.78ID:Vw+icuNE0
youtubeの「虎ノ門ニュース」「ニュース女子」「方言BARリークス」「報道特注」
これは面白すぎる。
最近急上昇で話題になるわけだわw
73名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:16:55.00ID:SrnPNyyk0
>>65

>>51を読み直せ。
意見の「根拠」と書いているだろ。

意見を述べるにはその根拠が必要だ。
池上の番組はその所有者を明示していない。
74名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:17:12.95ID:JwxiFh8r0
2017年8月5日
池上彰氏が陣内智則のコメントを厳重注意「それが一番危険な考え」

「自分で考えないで『池上がなんて言うんだろう』『それに従おう』っていうのが、民主主義では
一番いけないこと」と強烈なダメ出しをしたのだ。
続けて池上氏は「ひとりひとりが考えて、決めなければいけない。私はそのための材料を提供している」

と、言いながら、他人の意見を丸パクリしていた訳ね。
これも実は何も考えていないから、単に誤魔化しただけなのかもな。
75名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:17:42.90ID:qrW9NSRM0
元NHK
木村太郎とは大違いだな
76名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:17:45.55ID:pSsqUGh70
>>67
選挙特番を除いた全ての池上出演番組見てて、今までに気持ち悪さを感じなかったか?
一切のアドリブを許さない、一字一句台本を読み間違えない、指名される雛壇芸人の仕草までが最初から決まっているような閉塞感を
77名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:17:59.38ID:4BgFa6iB0
ウーマン村本のコメント
「こんなの俺たち芸人だってやってる事だ。」
78名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:18:09.26ID:5HgtJa510
どっかに載せて
インターネットアーカイブみたいので保存すれば
79名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:19:40.86ID:pSsqUGh70
>>74
それ陣内から「あなたの意見はどうなんですか?」と問い詰められた時のセリフだろ
直後に陣内は干された
80名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:19:46.26ID:u3z+hIT90
池上がただのスピーカーで台本はプロデューサーやライターが書いてたのならまだ納得できる
でも、他人のを丸パクリで出典を隠すのは駄目だよな
81名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:20:07.72ID:fJ7sNo+C0
学術、芸術創作物でもないものに出典明示とか日が暮れるわな。
82名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:20:40.04ID:YFIoqlo00
>>71
必ずって……
随分大きく出たなあ
83チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:20:46.46ID:GxppRn530
池上無双とか言って興奮してた奴らはかわいそう
そういう馬鹿は乙武洋匡がメンタルが強い聖人とか言ってたんだろうな
84名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:20:47.35ID:JA2ICqH40
知ったかおじさん、嬉しそうにテレビ朝日に出てるやん。恥ずかしくないのかね?
85名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:20:54.68ID:oyyZIz630
>>70
ラブワゴンだったかも脚本あったって後でばらされてたしな
86名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:21:16.84ID:5HgtJa510
>>79
あれ見てて笑ったわw
87名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:21:21.57ID:OncvL3rO0
>>73 だいたいは何人か同じこと言ってるしな。ネット上にもあるだろうし。また取材してるなら別だろうけど。
88名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:21:35.44ID:0Y7WlWNR0
もう遅いかも知れないけど、公明党の柏原ヤス先生に謝りなよ
89名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:22:03.06ID:y4PJ8YtU0
有識者や視聴者をバカにしたような過剰なイメージづくりはどうかと思うが
ネットだと「こっからの引用です、詳しくはリンク先を見てね」って簡単にできるけど
テレビだとそうもいかんしなぁ。
90名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:22:22.37ID:JwxiFh8r0
>>79
そう。で、「自分の意見を持ちなさい!(キリッ」ってやっておいて、実はテメーは丸パクリ。
これでも「テレビは所詮、台本だから!(キリッ」で逃げ切れると思ってるなら、相当のバカだぞ。
91名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:22:51.12ID:JA2ICqH40
テレビ朝日に苦情を入れろよ!
92名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:23:06.22ID:vQfMD0g70
>>74
洗脳の危険性を身をもって証明してくれた、大変素晴らしい人じゃないかw
93名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:23:39.45ID:lQm2GE2J0
>>80
発言者が同意してるんなら良いんだよ
発言者にゴーストライターになれと言ってるだけだから
嫌なら拒否すればいいだけのこと
まあ、全方面で嫌われるだろうけど間違ったことはやってない
94名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:23:42.78ID:MQ4UY8fj0
自分の意見なんて他人の意見を参考にして決めるものだろ。
根拠のない自分ひとりの意見なんてただの一人よがり。
95チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:23:48.79ID:GxppRn530
ミヤネ屋でも、アッコにおまかせでも、専門家の名前を表示してるのに、なんで池上はできないのかな〜
96名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:23:55.20ID:Pg7nZ/QX0
こうなったらモリカケしかない!
モリカケだけに集中だ!
97名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:24:17.80ID:z7ZaBGSZ0
演出というかさぁ

調べた情報をさも自分の意見のように言う人の方が圧倒的に多いと思うけど?
ネット知識なんて全部他人の意見なのに

ネットはパクりOKでメディアはパクりが駄目という道理はないよ
そもそもこれがパクりというのならあらゆる情報はパクりになる
98名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:24:31.33ID:w0NvH7ip0
池上さんのニュースをすべて池上さんが取材してるとは
元から思ってなかったけどな。
いろんな識者の見解をまとめ方式で紹介している番組だと元から思ってたから
驚きはしない。

逆に驚いてる香具師らは、まさかあの池上彰が神羅万象すべてを知ってるとでも
思ってたの?
99名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:24:53.58ID:Jf8ikQkj0
池上が問題てだけでなく池上を通して局のいいたいことを言っていた
つまり教祖を利用して信者洗脳しているのとおなじ
100名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:25:10.35ID:7xFhTDJi0
>>81
の割には、権利がーとかやたら煩い業界だよなw
もっとも、業界村での約束事でしかないはなしで、
外部の人間の権利?はガン無視だが
101チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:25:18.55ID:GxppRn530
宮根誠司「〇〇大学の〇〇先生はこうおっしゃっています」

ミヤネ屋では、こんな感じで取材した専門家の意見を紹介してるよ
それを宮根の意見にしようとなんてしてないよ
102名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:25:28.80ID:M2KAV4ix0
恥知らずだな
103名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:25:34.55ID:oyyZIz630
プロレスだって出来レースでもみんな楽しんでるじゃん
ガチでやってもつまらんかったら誰も見ないんだし
104名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:25:40.50ID:vQfMD0g70
>>89
テレビだって出来るけどやらない。
マスゴミに情報依存してる層を手放したくないもの。
105名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:25:53.07ID:JwxiFh8r0
>>97
で、俺らはそんな連中にネット乞食呼ばわりされたと?
106名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:26:15.55ID:z7ZaBGSZ0
ヤクザの因縁みたいな話しか見えない

つーかこいうこと言い出したら今使ってる言語だって誰かのアイデア、パクりだぞ
107名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:26:26.99ID:kJhR2tRN0
>>58
池上の話題に唐突に安倍出してくるなよwww

安倍の場合は、官僚が提案した案や、議会が通した案でも、
実行責任者として言うときに「私が」になることはあるんじゃねえ?

ただの意見紹介で人の意見を自分のことのように言いだすなら頭おかしいと思うけど。
108名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:26:27.56ID:Raas3sch0
上杉のコメントなんか池上が採用するはずないだろ
109名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:26:51.74ID:8MqO5p7/0
この問題って左右関係なく俺もやられた!って言ってるのが面白いねw
110名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:26:53.96ID:z2UD/DTa0
わかりやすく噛み砕いて伝える係
111名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:27:04.07ID:UUwT0DwhO
子役の事務所はキリンプロか?
112名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:27:09.96ID:2o7Zu+U80
>>74
材料を提供すると言いながらソースを偽るんだから、非常に不誠実。
そういう提供役を長くやってきてそれに気づかないはずがないのに。

>>97
言論人はそれで飯食ってる訳で、それを取材されて池上の意見として出しますなんて言われて黙ってるほうがおかしい。本業が別にある人ならもかく。
113名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:27:13.19ID:MgF62SdP0
池上風にいうと

報道においては嘘があってはいけません
これは、誰でも分かりますよね 当たり前のことです
ところが、嘘はついてないけれど
意図的に言わない、というのも同じように問題があるわけです
どういうことかと言いますと例えば
他の人からの受け売りなのにあたかも自分の取材で自分の意見のようにいう
その時、自分のです、と 嘘 はいっていなくても、
情報の元になった人やメディアの名前を出さずに自分の名前を冠した番組で言い続けたら
それはそんな印象になっちゃいますよね
取材や分析には大変な労力が必要です その手柄を独り占めしているかのようですね
これで、嘘をついていない、と言えるのでしょうか?
まして、直接取材した上で意図的に名前を出さなかったとしたら、
かなり悪質、といえいわれても仕方ない、と私は思います
私たちは情報に接するとき、実は何か隠している部分があるんじゃないかと、
いつも疑いの目を向ける必要があるわけです これをリテラシーと言います


さすが池上せんせー 報道しない自由のことですね
ふーん、で、あんたは?w
114名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:27:20.02ID:WHKDzf1o0
>>33激しく同意。
震災の時池上が建築学を解説したら、「筋交はバッテンにしなければ意味がない、片方だけではだめ」みたいな解説をどや顔で解説してた。

あーこの人は変形角とかピン接合とか、物理Tでもやるレベルも理解できてないんだなと判ってからは、彼の解説にあまり説得力が無くなった
115名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:27:29.97ID:Hg3SRlLx0
別に今使ってる言語をさも自分が作ったみたいにいってる奴なんておらんからな
馬鹿かよ
116名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:28:02.83ID:xpJ4P58s0
自殺しろ!
117名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:28:05.02ID:pm8tqiY90
>>1
擁護するつもりはないがテレビって台本ありきなのに何が問題なのよ?
118名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:28:12.19ID:SrnPNyyk0
>>97

視聴者やスポンサーが黙ってりゃ問題ないんじゃ?
産地偽装もそうだろ?
119名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:28:18.47ID:Kstjo5kE0
さすがに件数自体は精々二桁だろうし早々に沈静化すると思ったけど意外に
スレ伸びてるね。それだけ池上の偏向扇動を嫌悪している層がいるのかな
120名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:28:35.95ID:uENjOSTd0
肩書きがジャーナリストだから

自分が取材してないことは、

ソースを彰かにしないとね。
121名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:28:52.73ID:of3oUd6i0
    __( ̄ ̄\
   // ̄ ̄\\
  / ./        ヽハ
  L |  =-  -=  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (リ  γ・/(・ヽ  リ)  /  移民、難民はかわいそうですね。
  ∧  /(_)ヽ /    (   日本でもたくさん受け入れましょう!
   ∧   _  /     \  いい質問しますね〜
 / /\___/\      \_______________________
 |   >VL∧/< |

池上彰「海外からの移民を受け入れることを前提とした役所をつくるべき」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498447506/
池上彰の番組は日本のためになるのか? 不法移民を容認する番組
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479119983/

池上彰「ネットは『新聞は嘘つき』とか『マスゴミ』だとか書かれてる」「ニューヨークタイムズにエールを送りたい」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492508997/
ネタ切れの池上彰が典型的かつ豪快な「印象操作」を行い、平然と流すマスメディア ネットでは批判殺到!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483955649
122名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:29:05.94ID:UXJL0/hp0
語尾にミートゥーつけた奴のセンスすげえわ
RT凄そうだな
123チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:29:30.11ID:GxppRn530
スタッフ「この問題についてコメントください」

宮根誠司「〇〇大学の〇〇先生はこうおっしゃっています」

スタッフ「この問題についてコメントください。それを池上の意見として使わせてください」

池上彰「私はこう思います。これが私の意見です」
124名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:29:33.39ID:7xFhTDJi0
>>39
素直に考えると、著作人格権の侵害とか?
もっとも、考えをパクっただけで表現はこちらで考えましたァ、とか頑張るんだろうが
125名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:29:36.31ID:pSsqUGh70
>>98
んな訳ないから見ててキモかったし、あれを信じる層にどんな危険な嘘を吹き込むかが心配になるほどだった
126名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:29:38.31ID:JwxiFh8r0
>>106
池上先生ご自身が、こう仰られておられる訳だが?
     ↓
3月31日付でNHKを退職した有働由美子さんについて、NHK出身の池上さんは「ジャーナリストと
しては、そんな簡単にジャーナリストなんて自称してほしくないなと受け止めました」と厳しい
エールを送った。

ジャーナリストって、他人の意見を盗んでくるもんなの?
127名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:29:42.39ID:uUR9x4bl0
上杉が便乗しようとしてるの笑える
池上を潰してジャーナリストランキング上位入りしたいのか
えせジャーナリスト首位なんだからそれで満足しろよ
128名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:30:01.36ID:Hg3SRlLx0
参考文献とか出典書くなんて当たり前のことすぎてな
まさかそんなこともしないであの面してたのかよ
129名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:30:03.13ID:Og8eH/aH0
番組後のスタッフロールで読めないくらい高速で出典元をだせばいいしゃんw
130名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:30:34.12ID:JiMw7KAT0
気付くの遅せーよ。
あれだけどの分野にも精通してたら、もはやAIロボットの域だよ。
131名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:30:55.88ID:yXHsohhS0
池上もそろそろアウトかな
いろいろとキナ臭い
132名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:31:10.46ID:8MqO5p7/0
>>97

ネットはパクリokでって、俺らがいつ金儲けしたよ?
メディアの人間がメディアの人間よりパクってるから問題になってんのよ?
133名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:31:22.34ID:FxDHrcw60
ワイドスクランブルで、
オレスゲー!!やっているぞ
いけがme too
134名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:31:22.47ID:rUhzfolt0
こんな話ばっかだな
135名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:31:34.87ID:SrnPNyyk0
>>129

番組Webに載せとけばおk
136名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:31:45.64ID:yDVflcOR0
池上じゃなくて
>>1
これ池上じゃなくてスタッフの責任じゃん
バカウヨの的外れ個人攻撃ワロタw
137名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:14.35ID:vQfMD0g70
>>114
識者の意見を紹介だけじゃ満足できなくなって、自分が有識者であるかのように見せかけようと欲を出しちゃったんだよねえ・・・
ただこの件ではマスゴミには自浄能力が無いことと、「え、お前ら信じてたの?w」とか分かったふうな構ってちゃんが相変わらず多い事を再確認出来たけどね。
138名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:21.25ID:Raas3sch0
池上好きだったのにフジと関わるからこうなった
テレ東だけで良かったんだよ
139名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:23.38ID:5TbCdobk0
朝日、毎日新聞も憎いがテレビほど嫌悪はしていない。
何故なら公正な競争原理が働いて、凋落の一途だからだ。
 
それに対してテレビは独占した電波で政治扇動を繰り返す。
完全に狂っているし、相互監視も競争もない。
危機感を持ち、早期の電波オークション開催に向け国民運動にすべきである。
140チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:32:23.73ID:GxppRn530
アッコにおまかせだって、コメントを貰った専門家の名前を書いてあるよ
サンデージャポンは本人に話を聴きに行ってる映像を流すし
なんでスタッフが取材に行った専門家の意見を「池上の意見」にする必要があるんだよ
答えろ!池上!
141名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:26.22ID:oyyZIz630
ラブワゴンもあれ役者か何かだったよな?
役者で脚本ありきだったんだから
つまりただのドラマだよな
報道ですら脚本はあるよ
142名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:35.27ID:pSsqUGh70
>>126
自分で膣トレを体験取材した有働由美子の方が、今の池上よりはジャーナリストを名乗る資格では分があると思う
143名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:43.97ID:YFIoqlo00
>>107
分かりやすく言ったまでよ
総理大臣なら、政策が様々な意見の集約であることは当然のように分かるだろ?
何故テレビで放送する内容が全て池上の知識だと思ってるの?
林修の初耳学も全部林の知識だと思ってるクチ?
そもそも池上って様々なニュースを分かりやすく解説するのが芸風なのに何言ってるんだ?
144朝鮮漬
2018/09/17(月) 11:32:46.85ID:fgFjbV9P0
>>118
視聴者がスポンサーに電凸すれば、ええのや(^。^)y-.。o○
145名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:47.81ID:x5T3mvNR0
実際の池上の知識はどんなもんなんだろな
146名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:32:53.79ID:m2QvqSQs0
>>117
情報提供者(ソース)を隠そうとしてるところじゃね?

最近だと、芥川賞候補が参考文献を明示してなかったことで盗作呼ばわりされたね。
ツイッターで言うと、ツイパクか。
147名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:33:03.85ID:7xFhTDJi0
結局、ヤラセ番組がばれたときと一緒で、
「こんなん普通にやってること、わからないほうが馬鹿」
で開き直って逃げ切るつもりなんだろうな。
148名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:33:09.25ID:UUwT0DwhO
やっている事はさんまと一緒だな

さんま「それ、俺が言うた事にしてくれへんかな?それいただき」
149名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:33:10.13ID:SrnPNyyk0
>>136

池上も仕事断れよと。
150名無し募集中。。。
2018/09/17(月) 11:33:19.90ID:Mtk1WlLa0
池上はこれからはパクリストと名乗ってくれ
151名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:33:49.47ID:VwEeHWvN0
>>21
肝心な池沼を忘れてるw
152名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:33:50.73ID:JwxiFh8r0
>>141
そうだよな。何故か都合よく次から次へとモリカケ関連のメモとか怪文書が見付かったからな。
なぜか一度も現物が公開された事は無いけどさ。
153名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:13.67ID:FHuolxtu0
>>1

池上さんはタレントだから、間違ってない
池上はジャーナリストだから、間違ってる

どっちになっても終わりか。タレントとして頑張ってけばいいんじゃない
これでバラエティもクイズも出れるでしょう
154名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:21.70ID:JiMw7KAT0
徳川家康「足りないくらいが丁度良い」
155名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:25.07ID:pSsqUGh70
>>144
フジの番組スポンサーを一社提供で担当した朝日新聞に凸ですね
わかります><
156朝鮮漬
2018/09/17(月) 11:34:27.25ID:fgFjbV9P0
>>143
ほうほう(^。^)y-.。o○

池上が何でも知ってるように錯誤を用いて番組をやっておるのは誰や?
157名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:29.05ID:74Uu7aex0
フジは台本読むだけの池上利用して
上手く安倍、日本叩きや韓国揚げに利用してるよな
158名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:33.20ID:vQfMD0g70
>>136
擁護になってねえぞ・・・
お前さんの理屈だと、池上は自分の意見じゃない台本見せられて、それが自分の意見!って脳内変換されて喋っちゃう変な人ってdisってるだけじゃんw
159名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:44.63ID:5TbCdobk0
自分のキャラも、番組も全部盗作。
詐欺師や泥棒の心理の解説でも今度すれば良い。
160名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:46.74ID:qoAnfcHT0
>>33
池上氏が何やってたかは知らんけど、経済学部なら数学できないと詰む

とはいっても自然科学系の知識は薄そうなのは俺も感じるが
161名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:34:51.01ID:tqEeI8aY0
金を稼ぐと妬み嫉みを受けるからね
仕方無い
162名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:35:16.53ID:8MqO5p7/0
>>136

スタッフって池上彰事務所のスタッフだよ。
163名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:00.87ID:MQ4UY8fj0
意見なんて他人に同じ考えをしてもらうために言うものだろう。
自民党を支持してその主張を他人に語ったら自民党をパクったことになるのか。
164名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:12.55ID:xpJ4P58s0
池上さんが言っているから間違いない
NHKが報道しているから間違いない

典型的B層
こいつらは幽霊やUFOも信じない
自分が見たことがないという理由で
外国人は視野が広いからそういうの信じてる人多い
165名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:15.20ID:tXjPs4+A0
筑紫哲也だっけ?あいつも毎日何でもし知ってるように
適当なことホンマ毎日毎日いって博識ぶってたけど
人間なんて専門分野一個二個でしょ

そうするとパクってくるか
ネット検索して適当なことしか言えないの当たり前
166名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:19.15ID:lrSWjGru0
林修は東大で初耳学だし池上は慶応だしこれが差といったところか…
167名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:39.09ID:QINT2QfY0
2011年1月、テレ朝日を通じ「3月までの収録をもって一切のテレビ・ラジオ出演を控えて充電すると同時に、取材や執筆活動に専念させていただきたいと考えております」というコメントを発表。

からの〜4月には早速特番出まくり
お金に目が眩んだのか?
168名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:46.58ID:qoAnfcHT0
>>162
池上批判=ネトウヨって恐ろしい

批判の内容は関係ない、とにかく批判は許さないと
なかなかの言論弾圧だよな
169名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:47.11ID:kJhR2tRN0
>>143
これのどこが何をどう分かりやすく言ったのか、
俺にはお前の言ってることが一切理解できねえ。


58名無しさん@1周年2018/09/17(月) 11:11:59.25ID:YFIoqlo00>>71>>107

>>42
安倍もそうじゃね?
170名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:54.49ID:KQeng8LF0
ジャーナリスト云々のコメントからのこれは相当ダサいw
171名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:36:55.71ID:6MlzUids0
最近池上の露出が加速度をつけて増えてる気がする
たぶん視聴率がいいんだろうけど、あれじゃまともに取材できてるはずがない
ただの番組ナビゲーターとして専門家の意見を紹介する番組にすればいいのに
172名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:37:07.27ID:YFIoqlo00
>>156
誰が池上の知識は全部オリジナルの取材に基づいていると錯誤してるんだよ
そんな奴ただのアホだろ
173名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:37:26.45ID:OMfJFxin0
つまり、池上のテレビでの発言は、
「すべて多数の専門家の意見のパッチワーク」ということねw

別にパッチワークでもいいけど、池上はきちんと番組中で、
「私のこの番組での意見は、すべて他の専門家の意見のパッチワークです」
と説明する必要があるわね
174名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:37:26.82ID:MgF62SdP0
>>33
いや俺はあいつの経済の解説で
はああ?と思って以後見てないけどな
なんか上滑りというか、わかってないだろお前?
という印象だった
175名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:37:33.69ID:N38/s0j30
池上風にいうと

まあいわゆるパクリ疑惑が出てきてしまったんですね
これが事実なら視聴者を騙し、またジャーナリストとして
他の人の仕事に対する敬意のかけらもないわけですから、相当問題です。
これだけの人が告発していて、私はしていません、というなら
告発した人たちはみんな嘘をついている、ということになりますよね
ですから池上さんは堂々と出てきて、ことの経緯を正確にはなす責任があると思います。
それこそそうだったのか、と誰もが納得できる真実を、
わかりやすく伝えないといけないのではないでしょうか
何しろ自分のことですから、取材するまでもないでしょう。

なんてな 早く出てこい池上彰 待っとるで
176名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:38:01.71ID:JiMw7KAT0
知らない事は何もないって雰囲気で喋るからな、池上は。
そこら辺は上手いよ。
177朝鮮漬
2018/09/17(月) 11:38:16.81ID:fgFjbV9P0
>>167
テレ朝とギャラの折り合いがつかなかっただけやろ(^。^)y-.。o○

その後を見れば明らかやで
178名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:38:32.95ID:KhNkNTF50
池上、色んな本を読んで勉強してますとか言ってたけど
番組が用意したカンペ読んでただけかぁ
プロデューサーの責任だな
179名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:38:46.11ID:8MqO5p7/0
>>163

それはただの伝道者だよ。
何言ってんの?
180名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:39:14.98ID:oyyZIz630
本を読むのなんて勉強じゃない
181名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:39:22.44ID:VyzJrJ2z0
ジャーナリストには中立性が求められますが、
パクリ池上さんは公平なジャーナリストなんかじゃありません。
ただの左翼です。
182名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:39:24.96ID:ULuN7E9v0
普通に考えて、どこかで仕入れた知識なんだから、当たり障りのない誰かの意見を要約して紹介するわな。

池上の知識に限界はあるわけで、引用しているなら引用元を番組最後にでも書こうぜ。
183チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:39:33.04ID:GxppRn530
善悪の問題ではないし、コッソリとパクってるわけでもない

スタッフが専門家にコメントを貰って「これを池上の意見にしてもいいですか?」と聞くんだよ
なぜ、そんな事をしてるのか
そして、その指示が池上から出てるのは間違いない
184名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:39:34.85ID:MV+tV8et0
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
185名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:39:44.49ID:xxkos8q/0
うさんくさい奴だとみてたけど、そのまんまやな。
仕込みなんて放送法違反じゃないの?
ま、いずれ誰も見なくなるけどな。
うちの TV なんか最近は youtube しか映してない。
186名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:39:48.93ID:QINT2QfY0
>>163
池上は自称ジャーナリスト
187名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:04.84ID:NxQwxXnt0
>>123
池上は私の意見ですとか一言も言ってないよ
ただ解説してるだけ
188名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:07.03ID:KQeng8LF0
自分でジャーナリストは〜とか語って人に軽々しくジャーナリスト名乗って欲しくないとか言ってからのこれだからな
本当しょーもない
こんなの当たり前だろとか言ってるやつも相当しょーもない
189名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:10.31ID:JiMw7KAT0
>>172
世の中の大多数がそのアホで占められているから
池上がここまでもてはやされたんだろ。
190名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:14.08ID:vQfMD0g70
>>143
池上って、局の総責任者なの?
言ったことが効果でなかったら引責辞任するの?
著作権煩いくせに人の意見を自分の意見みたいに言ってるのはどうなの?
なんか、擁護が手抜きすぎってか、パヨクも人材払底してんだな・・・
191名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:14.49ID:EDVf7wme0
待望の池上スレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:15.72ID:DaiEjrqD0
>>15
全知全能なうえに
メガネでおあそびするお茶目さんだったもんな
193名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:40:44.65ID:jK1h8mwu0
サヨクハゲ池上はネタに嘘を混ぜ込むからタチが悪い
194名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:41:08.20ID:SrnPNyyk0
情報で飯を食っているTV局界隈が、情報の産地偽装に手を染めちゃいかんだろという話。
食品の産地偽装の関係者をあれほどぶっ叩いてた分、さらにタチが悪い。
195名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:41:19.76ID:EDVf7wme0
池上の方針。。。
だからな
196名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:41:25.82ID:K2dYdetI0
これは俺の勘だが、池上の著作を出題原典にして、
池上本人にクイズを出す番組を作ったら大受けすると思う
相当、面白い絵になるんじゃないか?
197名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:41:35.61ID:0YQ+W3Sh0
>>168
もう俺が気に入らない相手くらいの意味しか無いからね、ネトウヨって
198名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:42:10.68ID:8MqO5p7/0
>>168

さっきも書き込んだけど、論客の左右関係なく被害者が居るんだからウケるよねw

池上は全方位に喧嘩吹っかけてんじゃんww
199名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:42:14.71ID:eBoNenM+0
全部台本で作りこんでいるんだよな

それをガチ討論のように演出している
200名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:42:24.50ID:QINT2QfY0
同じような業界で仕事してる人間に対して敬意のカケラもないよね
201名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:42:28.06ID:JwxiFh8r0
>>187
そう、さもテメーで勉強してきました、ってな素振りでな。
でも、その解説は、実はカンペを読んでるだけだったという…。

池上って、ひょっとして、新手のVOICEROIDだったとか?
202名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:42:43.31ID:OncvL3rO0
>>179 独自の意見なんて2ちゃんにも皆無だろ。すぐパクリを探すのが2ちゃんじゃん。
203チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:43:00.69ID:GxppRn530
ミヤネ屋でも、アッコにおまかせでも、

「〇〇大学の〇〇先生はこうおっしゃっています」

と言う

なぜか池上彰にとって、このセリフを言う事は屈辱のようだ
だからスタッフに「俺の意見にしていいか確認を取れ」と厳命している
204名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:03.44ID:EDVf7wme0
> 「ディレクターは『池上の方針で』と言った。ディレクターも内心忸怩たるものがあったのではないか」

コレはきっとあるわ、、、
205名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:20.89ID:FRUVX0tb0
何でもは知らないわ
他人が言ったことだけ
206名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:25.19ID:Ed70pAKN0
>>98
いや皆そう思っているだろ。
あの方は勉強屋だなーと。

これが会社ならどうか?
Google信者がゴキブリのように湧くのを見れば自明。あれもm&aで技術をパクパクしただけ
あれはファンドだぜ
207名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:27.72ID:ekVEP7b10
>>3
釣れますか?
208名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:33.20ID:FczpHXUu0
>>89
信者になるような奴には、バカにされるのはご褒美だろ
情報収集能力もないだろうし、こういう醜聞は目に入らない
業界が池上を干すためにやってるんじゃない限り、何も変わらないわ
209朝鮮漬
2018/09/17(月) 11:43:35.13ID:fgFjbV9P0
>>196
まだ読んでいないのでわかりません(^o^)

エッセイ集出版の感想をきかれた
松本伊代さん
210名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:38.92ID:oyyZIz630
池上じゃなくても初音ミクでもいいよな
人間を使うのは騙す為ではある
211名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:53.46ID:YFIoqlo00
>>169
安倍が全ての政策を一人の力で考えてる訳無いのは承知の通り
池上があらゆる知識を有しているなんて思ってる奴は誰もいないと言うことさ
212名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:53.70ID:OncvL3rO0
そもそも池上が独自の意見を言ってるなんて思ってるヤツいるのか。
別に専門家じゃないんだし。
213名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:43:56.21ID:fcmrirV/0
>>136
もう、池上を貶めてフォローする手法しかないよな…www
214名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:44:09.30ID:UUwT0DwhO
>>166
林は「ネットで情報収集している」とTVで言っていたわ
215名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:44:20.22ID:SrnPNyyk0
>>202

つ 「ソース出せ」
216名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:44:29.08ID:H0x6Gc840
さっそく、テレ朝に登場していたな
増田っていうオバさんがヤバイ感じだったけどw
トランプ支持者の中間層とその下の層のことを全く考えていない
217名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:44:44.81ID:MgF62SdP0
とにかく池上は一点の曇りもないなら
告発してる識者?を名誉毀損で訴えろよ?
お前壊滅的ダメージだろこれw
218名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:08.86ID:EDVf7wme0
池上
邪悪すぎる。。。
219名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:16.80ID:OncvL3rO0
>>210 初音ミクじゃ情報の選別は出来ない。選別選択が大事なんだよ。
220朝鮮漬
2018/09/17(月) 11:45:17.16ID:fgFjbV9P0
>>212
詐欺師の言い訳はいらんで(^。^)y-.。o○

さも、池上が何でも知ってるように錯誤を用いて番組をやっておるのは誰や?
221名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:29.17ID:UycrxrTG0
>「名前は出さない」 「私は出演しない」「あなたが話したことを池上さんが話すので、局に来て事前チェックをしてほしい」と頼まれた

これほんま草
222名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:44.71ID:iXv4sSVh0
>>114
変形角とかピン接合なんて専門用語使ったら
視聴者の子供を遠ざけるだけ
223名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:48.36ID:qoAnfcHT0
>>197
わかりやすい
「ネトウヨ」「パヨク」って思考停止もいいところだ
224名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:53.28ID:91o7haVW0
他人の研究横取りする教授みたいだな
225名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:54.46ID:x5T3mvNR0
>>209
オモシロすぎて逆に許すわw
226名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:45:55.06ID:QINT2QfY0
池上ファンクラブも怪しさ満点
宗教みたいに池上を褒め称えて気持ち悪かった
会費は永年無料!
でも大人はカンパ必須だぞゴラァ!
だし
227名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:46:12.03ID:MgF62SdP0
告発通りなら
史上最も稼いだまとめサイトとして語り継がれるだろうw
228名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:46:16.55ID:EDVf7wme0
> 上杉隆

ただコイツはただの便乗
コイツは無視でいい
229名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:46:22.97ID:Ed70pAKN0
>>212
筋違いでもあるよな。
「分かりやすく説明するキャスター」

「知識人」
にすりかえて誹謗しているだけ。

世のキャスターは、全部、自分の知識で語ってるのか?と
230名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:46:24.07ID:vQfMD0g70
>>193
それはちょっと違う。
嘘を混ぜ込むのは3流のパヨク。
共産ジョークで、「猫にカラシを舐めさせるのはどうしたらいいか」ってのがある。
共産A「猫の口にカラシを押し込めばいい」<ーーー暴力的だ!と批判。
共産B「餌に混ぜて食べさせる」<ーーー欺瞞だ・詐欺だ!と批判。
共産C「猫のしっぽにカラシを塗れば、自分でなめ始める」<ーーー個人の自由意思を尊重しているとして全員納得。
231名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:46:41.49ID:OncvL3rO0
>>220 あまり観てないから知らんけど、そんなに「自分の意見だ」って言ってるようでもないけどな。
232名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:46:55.26ID:KQeng8LF0
最初からジャーナリストなんて言わなきゃこんなことになってないんだよなぁ…
自分でジャーナリストのハードル上げてからのこれだからな
233名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:03.93ID:cgLblfQw0
>この件について八幡氏は
>「(池上氏は)スタッフの用意した台詞を俳優として読んでいたのか?」
>と疑問を呈している

そのとおりだなww

池上がすべての出演番組において、
「私はスタッフの用意した台本をタレントとして読んでいます」と説明すれば、
すべてが解決すると思うけど?
池上は、なぜそれができないのww
234名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:11.18ID:VuHwXRgV0
所詮、NHKのアナウンサーだからね
子供ニュースを担当したことで分かり易く説明することができる能力を身に付けただけなのに
いつの間にか何でも知っている設定になった
235名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:17.27ID:SrnPNyyk0
>>211

お前は産地偽装された食品を食わされても問題ないと言いたいのか?
236名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:28.91ID:QINT2QfY0
>>221
なにこの超上から目線…
著作にも普通にゴーストライターいそう
237名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:40.36ID:MAHyuu9t0
池上はパクってないことを証明しないといけないな
238名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:51.40ID:K2dYdetI0
>>229
つまり、本も誰かの代わりに代筆してる訳?w
239名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:47:53.72ID:0K3iT6N30
そこそこ好きだっただけに幻滅だ
240チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:48:05.91ID:GxppRn530
パクリではないんだよ

北朝鮮問題について、スタッフが専門家にコメントを求めて、
「これを池上の意見にしてもいいですか?」と聞く
専門家が拒否すれば、そのコメントは番組で使わない
専門家の名前を出して、その意見を番組で使えばいいのに、池上彰が拒否する
241名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:09.73ID:MKDiKDgp0
池上彰って、ケネディ大統領暗殺事件について、「オズワルド単独犯行を疑う
陰謀論者もいる」とかホザいてた奴だぜ。頭相当おかしくなければそんなこと
言えないだろ?
242名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:10.03ID:BdCjzTFP0
小保方さんは、学者だから厳しく厳しく、博士号まで剥奪された。

池上は、マスコミだからお咎めなしだよ。


庶民がいくら騒ごうが、特権階級なんだよー。
243名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:13.79ID:OncvL3rO0
上念とか上杉とか高橋洋一とか、よほど胡散くさいヤツばかりじゃん。
言うことが全てハズレまくりの集団。
244名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:31.80ID:qrIswtAj0
>>211
でもそういう風に装って放送してる以上、そういう風に取る人がいてもおかしくないよね?
未だにオレオレ詐欺が無くならないんだぞ?世の中馬鹿ばっかりなんだぞ?
馬鹿は騙しても構わない、騙される奴が悪いと?
それは騙す側の理屈だろ、騙す奴が悪いに決まってんだろボケ
245名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:32.69ID:EDVf7wme0
それが池上の方針だからな
246名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:33.52ID:NiQzFDo60
もともと池上は胡散臭かったけど
詐欺みたいなことしてるんだな
247名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:40.52ID:Qqp8grWV0
意見なんていろんな人から話を聞いて自分の意見ができるんじゃないの?
テレビでひとりよがりの意見を流されるほうがたまらん。
248名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:48:56.09ID:YFIoqlo00
>>220
池上が全部自分の知識だって主張してるソースを提示しろよ
錯誤してる奴は単なるアホだぞ
林修みたいにそう思わせる説明の仕方してないだろ
249名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:49:11.17ID:Bileq1LK0
事の本質が見えてないアホパヨが沸いてるな・・・
250名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:49:16.09ID:kJhR2tRN0
>>211
お前が書き込んだのは
>安倍もそうじゃね?

これだけ。ただただ、池上に絡めて安倍批判したいだけの目論見しか読み取れん。

おれが好意的に読み取ってやったものに対して、「初めからそのつもりで書いた」とか、
意見の横取りに関しては、池上よりもよっぽどひどいわwww
251名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:49:16.77ID:Ed70pAKN0
こういう否定している方が
池上さんを教授か何かと勘違いしているのではないのか?と
252名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:49:27.93ID:vQfMD0g70
>>211
つまり池上ってのは、自分の正体がバレてるのに相変わらず自分は有識者でございます、ってドヤ顔してた世間知らずだと言いたい訳だな、なるほど。
253名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:49:28.07ID:eDuxdh7pO
政治家ならブレーンがいても何も問題ないが、有識者枠なら詐欺言われてもしかたないな
254名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:03.52ID:QINT2QfY0
>>232
ほんこれ
自称ジャーナリストじゃなきゃテレビの演出で済む話なんだけどね
ジャーナリストの中のジャーナリストって周りも持ち上げて自分のその気でやってきての、これだからもう呆れ果てる
255名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:08.95ID:m2QvqSQs0
子役に台本を読ませたせいで、こんなことまで突っ込まれてんのかw
演出もほどほどにしないとね。
256名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:11.66ID:4TIAgJjK0
政権批判をするのも良いが、何故野党がここまで支持率低いのかも解説しろよ
257名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:15.90ID:8MqO5p7/0
>>202

2ちゃんで俺らがなんか言ったところで大した影響力無いし、金儲けしてるわけでもない。池上はパクった意見を公のメディアで発信してる。もちろん収入も得てる。

問題点が全然違うんだが、どこ見てるんだ?
258名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:16.63ID:d3b8ab4g0
池上の後釜を狙ってる元NHKアナの堀尾正明の偏向ぶりは左翼放送局へのアピールか
259名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:37.75ID:oyyZIz630
>>219
選別する人がいればいいだけじゃん
260名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:44.42ID:JwxiFh8r0
>>253
でも、不思議だよな、安倍が何かをすれば全部「アベガー!」なのに、池上に関しては「別に池上さんが全部知ってる訳ないし〜」っとか言っちゃう奴が平気でいるんだからさ。
261名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:50:51.27ID:EDVf7wme0
番組の方針まで決めることができる。。。
池上は超権力をもってる
262名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:51:13.45ID:wAxfD03f0
>>246
最近の仕事っぷりは一線を越える何かがあったはずなんだよなぁw
初期は取材してる感じだったけどフォーマットが同じだからどこも同じところが
制作してるの?
263名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:51:29.64ID:SrnPNyyk0
>>251

情報で飯を食っている、放送のプロの集団やで。
264名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:51:52.16ID:OncvL3rO0
>>241 そんな当たり前のことをテレビで言えるのは池上だけじゃね。
265名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:16.46ID:x16yEYEM0
八幡和郎については、しっかり調べたほうがいいよ
かなり胡散臭い人物だから
266名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:32.08ID:xxkos8q/0
言ってる内容で訴えられたら、「実はこの人が言ってました。」とかいってなすりつけて来そう。
267チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 11:52:35.47ID:GxppRn530
池上彰「俺の番組に専門家は必要ない。専門家の意見だけが必要であり、その意見は、俺の意見として紹介する」
268名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:42.91ID:qrIswtAj0
>>248
「これは○○さんが言っている事です」的な注釈を入れないと自分の知識だと主張してるのと同じだろ
論文書く時に参考文献を明らかにしないと盗作になるんだぜ?知らなかったか?
269名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:52.60ID:EcGsLF7x0
フェイクジャーナリストわろたww

62名無しさん@1周年2018/09/16(日) 20:13:14.46ID:qCcjQu730
>>1
5月に殺害予告を出されて犯人が逮捕されたじゃん。
この時に犯人から「俺は裁判で池上の悪行を明らかにする!」って凄まれたらしくて
結局は池上側が告訴状を取り下げ、不起訴になったらみたいね。
270名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:52.71ID:4TIAgJjK0
>>265
お前の胡散臭さ程じゃないだろ
271名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:53.09ID:OncvL3rO0
>>260 安倍の責任で政策を実行するんだから当たり前。
272名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:54.04ID:EDVf7wme0
池上の方針で
番組で他人の意見を自分の意見にするように
番組を構成することができる

池上は番組を私物化できるほどの
超権力者といっていい
273名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:52:58.64ID:/e2nIE6E0
>>261
番組名に名前を冠するって池上とビートさんぐらいだし
274名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:53:04.40ID:vMpsDb/c0
だから物知りおじさんキャラクター設定のバラエティ番組なんだから当たり前だよ
断ってる人の発言は使わないなら確認とってるだけまだ丁寧だわ

番組づくりの批判ならテレビ局にするんだな
275名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:53:09.54ID:XaA0zpaI0
有識者(右翼)でしょ
276名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:53:10.82ID:Ckdaff+T0
池上さん
ピンチ?

もし事実なら今のうちに「ここ数年、ちょっと忙し過ぎて、こういう
あってはならないこともしてしまった。二度としません。猛省しております」
と即行で謝罪したら傷は浅いと思うの
277名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:53:20.54ID:71zAF+mc0
池上が自分の意見としてしゃべってることなんてほとんどないでしょ。こういう事例があるとか
こういう話があるとかそういう話し方だし。
278名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:53:28.89ID:2Y5UAhgl0
>>1
クレジットを入れて、解説能力や情報収集能力を売りにすれば、より広く意見を集めているとして評価されるのだろうか
279名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:53:38.94ID:zIveUxgE0
出典を明らかにしない一方で自説だと主張することもないが
視聴者には池上の説だと錯誤させる意図が丸分かりで
実に卑怯なやり口だ
280名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:54:32.80ID:RcWXjOMd0
>>271
池上の名を冠して、番組やってるんだから当たり前
281名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:54:38.38ID:MgF62SdP0
もともとこいつが受けるきっかけとなった
週刊こどもニュース(だっけ?)は、
パクリも何もない、確定している基礎的事実や制度を子供向けに解説していて
意外とそれが大人でも忘れてたり抜け落ちたりしてたから評判になった
なぜ参院があるのとか、国会の会期はとはとか、朝鮮戦争の歴史みたいなやつ
出てくる子供も子役タレント丸出しでなんの嫌味もなかった

ところがフリーになってから時事ネタ最新事件をやり始めて
追いついてない感が半端なく、ミンスの菅直人をあげてる段階でおやおやとw
あげくに池上の方針で自分の意見(本人否定)とか子役を仕込みってw ダメだろ
まあ、恥ずかしいわな 出てきて反論してみろ?
282名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:54:56.32ID:VFIcOS+X0
早く引退してほしい日本三大老害

田原総一朗
小池百合子
池上彰
283名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:02.30ID:QINT2QfY0
>>267
傲慢オブ傲慢
284名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:16.81ID:SrnPNyyk0
>>274

その意見は正しいんだけど、
今後池上氏が同じような番組に出続けるのはあかんやろな。
285名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:18.00ID:vvYeIguB0
こないだの震災特番ずっとカンペ読んでたよね
286名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:19.16ID:OncvL3rO0
>>268 >ケネディ大統領暗殺事件について、「オズワルド単独犯行を疑う陰謀論者もいる」

だいたい、こんな言い方してるんじゃね、知らんけど。
「それを言ったヤツを特定しろ」って文句を言ってるわけだろ。
287名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:19.43ID:vMpsDb/c0
池上彰は自分の意見は言いません
解説はしますと言い続けてるんだか
288名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:21.01ID:JwxiFh8r0
>>274
でも、ご本人は「ジャーナリスト」を自称してる訳でしてね。
シリアにまでノコノコと出掛けて、武装勢力に捕まってる事になってる同じジャーナリストのウマル君の立場はどうなるんだよ?
289名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:41.25ID:eDuxdh7pO
>>266
テレビで発言した時点で責任は発言者にあるのは当然だが、マスゴミの援護でなすりつけ成功しそうだな
290名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:44.73ID:yIvxp+a00
これからは何にでも詳しい八代弁護士の出番だな
291名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:49.56ID:KQeng8LF0
他人が他人にあなたの名前は出しませんって聞いてきたことをテレビで発表するのがジャーナリストのお仕事だったんだと思うと笑えるわ
292名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:55:57.17ID:RcWXjOMd0
>>277
出典を提示すべきだったよなあ
剽窃みたいなことをするべきではなかった
293名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:56:23.17ID:TnnEiCkN0
>>279
すっかり化けの皮がはがれたよね。
自分はしばらく前からこの人がテレビに出てると速攻でチャンネル変えるようになってた。
294名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:56:41.96ID:EDVf7wme0
池上の方針で
池上がいったことは
常に池上の意見でないといけない
295名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:56:42.06ID:OncvL3rO0
>>280 別に「池上独自の見解」とか言ってないよね。勝手に勘違いしてるだけで。
296名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:56:55.20ID:Qqp8grWV0
>>268
じゃあお前は他人に重力を説明するたびに、「これ自分じゃなくてニュートンって人の発見だけどさあ」って言うのか?
297名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:17.03ID:JwxiFh8r0
>>295
つまり「消防署の方から来ました」と言ってただけなんで、オレは悪くないと?
298名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:26.83ID:2Y5UAhgl0
そもそもメディアと専門家の住み分けは、どうするのが良いのだろうか
299名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:27.01ID:HWzHV3MS0
嘉門タツオは替え唄メドレー歌える
池上彰は替え唄メドレー歌えません
300名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:27.31ID:oyyZIz630
>>282
みずぽはいいのかよw
301名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:28.08ID:K2dYdetI0
>>287
その解説とやらが、他人の解説の受け売りで、しかもパクリだから
問題になってるんやで?w
302名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:38.64ID:RcWXjOMd0
>>274
バカテレビ局が国民の批判を聞くわけがない
まずは池上を一転突破で批判して、フジテレビや朝日新聞社を批判する流れに持っていくしかない
303名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:40.71ID:0LJ4WRbo0
一応自分の意見だとは言ってないから言い訳は立つし逃げ道もある
でもなんとなく特定の意見に誘導したい意図は感じるよな
その上で最後は自分で考えましょうね、って責任丸投げ
304名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:41.34ID:+rItlhC80
パヨ湧きすぎw
マジで池上使って煽動しようとしてたのか?
305名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:53.91ID:zIveUxgE0
>>295
だから故意に勘違いさせる構成なのさ
306名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:57:57.57ID:SrnPNyyk0
>>293

わいは
生放送を謳いながら録画丸わかりなのを堂々と流していたのに
ドン引きして、あかんようになった。
307名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:58:13.52ID:o18k4vJR0
テレ朝の番組では調査担当っぽい女性と2人で出てアメリカの中間選挙のことやってたな。女性だけでよくない?と思ってしまったが…パクリ対策か何かなのかな。
308名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:58:14.51ID:BuWwjjm30
アド街の山田五郎みたいなもんじゃん
309名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:58:22.63ID:+IJCdAhU0
売国奴反日劇団ひまわりの子役
310名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:58:30.58ID:RcWXjOMd0
>>295
出典を隠してる時点で相当性質が悪い
剽窃だ
311名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:58:41.94ID:QINT2QfY0
>>274
だったらジャーナリスト名乗るなよって話
ニュース原稿読むだけのジャニタレに苦言を呈してたけど池上も大差ないじゃん
312名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:58:50.74ID:0LJ4WRbo0
解説が仕事だと明言してるなら尚更引用元明記しないのは重罪だろ
自称ジャーナリストなんてみんなこんなもんだろうけど
313名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:59:03.23ID:FERrNu760
>>287
だよな
解説であってあれを池上の意見だと思った事ないわ
314名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:59:13.27ID:Ckdaff+T0
>>282
森元
小池
石原慎太郎
315名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:59:51.05ID:71zAF+mc0
>>292

嫌なら断ればいいだけ。企業の商品なんて企業が全部特許持ってて技術者には権利ないし。
キャラクター商品や広告も同じ。能年玲奈なんて名前まで変えさせられたし
316名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 11:59:51.52ID:vMpsDb/c0
>>288
「分かりやすい解説の物知りおじさん」もやってる
「ジャーナリスト」が池上彰でしょ?
本人がどういう仕事をしようが自由だよ

ウマルさんは知らん笑
317名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:00:19.20ID:mVq43R2c0
>>11
金払ったって普通クレジット入れるだろ。常識なさ過ぎるぞお前
318名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:00:22.89ID:KQeng8LF0
池上擁護派の意見はこれがジャーナリズムだってことでいいんだよね
319名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:00:27.90ID:lRIYXFgx0
仲介者商売。
無名の権威、実力よりも、見知った看板ブランドを尊ぶ
320名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:00:30.02ID:RcWXjOMd0
こんなリスクの高いことやってるのはマジ草だわ

直接訪ねるより、識者の本や発言を自分たちで調べればバレなかったのにね
そんなことすらしないで直接聞いたろ!って傲慢さが招いた騒動でもあるね
321名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:00:42.26ID:o18k4vJR0
>>50
スタッフロールとともに流せばいいよね。全能感を出したい!とかの変なこだわりがなければすぐやれること。
322名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:00:49.09ID:UGPFoVre0
マスコミ政治、マスコミ社会。
もうそろそろ止めるべきでしょ?マスコミ主権じゃないんだよ?
利権まみれの無責任な連中の意見で社会や政治を動かすのはもう止めないといけない。
池上総理じゃねえんだぞって。アナウンサーがいつ天皇になったんだよって。
323名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:00.19ID:RcWXjOMd0
>>315
嫌だからいけがme too運動に発展したんだろw
324名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:08.24ID:OncvL3rO0
>>310 その出店も1人しか言ってない意見とか皆無だろ。テロップとか流してもいいけど意味は無いよね。もっと今度は大きく誰の意見か分かるようにしろとかイチャモンつけて来るだけだろ。
325名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:08.56ID:E8aQGw+00
池上の番組は、似たような内容で秋田
326名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:09.87ID:0LJ4WRbo0
とはいえ「池上さんの解説聞けば大丈夫」ってコンテンツ確立した池上はもう無敵
情弱だけにターゲット絞ってるんだからパクリ疑惑とか情弱にはどうでもいい
327名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:10.53ID:WO+FEtv20
部落についても解説して欲しいものだな。
タブーに斬り込んでこそだろ?
328名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:22.22ID:EDVf7wme0
> これを見た評論家の八幡和郎氏が、自身のTwitterとFacebookで「池上彰氏の番組から取材があって時間を取られたあと、
 > 『池上の番組の方針で、
> 番組では八幡さんの意見ではなく池上の意見として紹介しますがご了承いただけるでしょうか』といわれた」

> すると、会社社長の宮下研一氏も、八幡氏のFacebookに
>「全く同様の経験があります。私が関連するホームページの中身をテレビで発表したいと言って事務所の人間が取材。
> こちらも喜んで懇切丁寧に説明しました。ところが、最後に『池上の方針で池上の意見として』と、全く同じ言い方をしたのです。
 > 何が池上の方針だ!」

> 元警視庁通訳捜査官の坂東忠信氏も、「テレ朝から池上彰さんのネタ取りが来た」として、「名前は出さない」
> 「私(坂東氏)は出演しない」「私(坂東氏)が話したことを池上さんが話すので、局に来て事前チェックをしてほしい」と頼まれたと紹介。
 > 「都合のいいことやってるな」

コレは間違いなくクロでしょ
329チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/09/17(月) 12:01:28.60ID:GxppRn530
池上彰の番組の特徴

・スタッフが専門家の所に取材に行く
・専門家の名前を出さないけど番組でコメントを使わせろと要求

専門家 「私の名前が出ると都合が悪いの?言いがわからないから協力しない」
330名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:40.56ID:vMpsDb/c0
>>301
確認をとってるなら問題なくね?
番組の批判ならテレビ局だな
331名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:49.55ID:qrIswtAj0
>>296
公的な場での発言のそれと個人的な発言を同レベルで捉えるとか君頭大丈夫?
公共の電波使って発信してるんだぜ?
332名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:01:57.56ID:yIvxp+a00
小池百合子は単に無能なのであって老害というのとはちょっと違うんじゃないか
333名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:02.16ID:JwxiFh8r0
>>318
まあ、筑紫もカイヨーも似た様なもんだから、あながち間違ってないんじゃね?
って、事は、日本のジャーナリズム関係の表彰って、パクリの腕を競ってた訳か。どおりで低レベルな訳だ。
334名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:02.72ID:RcWXjOMd0
>>304
元社会党で北朝鮮ベッタリのお仲間なのかな?
335名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:06.57ID:oyyZIz630
>>320
呼ばなきゃ金払わなくていいし、
池上の権威化もできるから一石二鳥じゃないの
336名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:21.17ID:QINT2QfY0
>>303
自分で考えたように視聴者に錯覚させて、じつは池上の導きたい結論へ巧みに誘導してるんだよね
ほんとこういうやり方って卑怯
まだボンクラジャニタレがニュース読む方が罪がないと思うよ
337名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:21.25ID:71zAF+mc0
>>323

単に安倍が批判されたから言論潰しで池上を脅してるだけ。
338名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:25.96ID:OncvL3rO0
>>321 それも意味が無いし誰も見ないし、もっと分かるようにテロップを流せってイチャモンつけて来るだけ。
339名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:32.20ID:K2dYdetI0
>>320
手軽に集めて包んで売り出す
まあ、マスゴミの体質そのものなんだよ
マスゴミが作り出した妖怪みたいなもんだ
340名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:37.59ID:XYAVwtrF0
この人の喋り方セリフみたいだもんな
341名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:02:44.98ID:RcWXjOMd0
>>324
日本語むつかしいアルな
342名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:01.74ID:71zAF+mc0
池上脅しはやめなよ。ねとうよん子は。ポルポト派みたい。
343名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:03.61ID:FERrNu760
池上じゃなくてTV局の方針だろ
何でTV局は批判しないの
344名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:13.70ID:o5s5Bdbf0
日本は何故戦争に向かったか、という池上番組も
結局は欧米列強の世界中に渡る植民地政策で
アジア人が虐げられてる現実が
八紘一宇の構想に至るとか、白人主義による横暴な要求
ハルノートの存在とか、全然言わずに、
ただただ日本が軍拡路線に走って暴走した様な言い方しかしてないしなあ

それも一側面だと当時はまま容認はしたけど
後から考えると卑怯極まる番組だったなあ
345名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:18.00ID:RcWXjOMd0
>>337
安倍に批判的な人も池上を批判してるんだけど
346名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:22.42ID:br+vbenN0
最近は何でも知ってる池上さんキャラが
余りにも暴走してたよね。
さすがにこんなに忙しいのに何で?って
不自然に思ってたよ
347名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:24.81ID:fX5gqL5A0
有識者も人に使われて困る知識を公開しなければいいじゃん
348名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:31.21ID:lRIYXFgx0
何故なら皆理解できる頭がないから。
だから池上さんやGoogleを信じて、その裏にある事実を忌避する。
そんな利用者の責任転嫁が池上さんやGoogleみたいな仲介業を育て、育む
349名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:03:33.50ID:71zAF+mc0
ネトウヨって毛沢東と似てる
350名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:00.57ID:ktxLCY2m0
>>344
おまえみたいなバカがwiki見るよりましな意見だアホ
351名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:04.74ID:tl3R8rRF0
>>338
疑惑を払拭するためだからそれくらい当然だろう
352名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:04.99ID:QINT2QfY0
>>332
俺もそう思う
あれは口先だけの無能なペテン師
353名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:16.38ID:SrnPNyyk0
>>337

ネオリベがそう思っているのなら、多分ネオリベ界隈は永遠に浮上できない。
354名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:42.94ID:QINT2QfY0
>>347
は???
355名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:47.10ID:o5SpzsNh0
自殺するまでやるんだろ
ああ、いいよ
356朝鮮漬
2018/09/17(月) 12:04:49.87ID:FqSYavPB0
>>241
三点射撃をオズワルド一人でやったんか?(^。^)y-.。o○
357名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:50.74ID:OLobgaXe0
叶姉妹みたいな、池上彰というキャラクターだろ

着ぐるみで作って合成とかしとけば問題にならなかったのに(笑)
358名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:04:53.09ID:WO+FEtv20
本人が取材に行っているならまだしもスタッフに取りに行かせている時点でな。
359名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:05:23.07ID:qmREYjv30
虎ノ門ニュースの連中の意見なんかパクるほど脳みそ腐ってたのか
360名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:05:30.19ID:ZZmNKk650
既に2ch=5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
2chが既に在日チョン勢力下である証拠

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 	->画像>10枚

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 	->画像>10枚

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
http://2chb.net/r/ms/1506912935/

チョンに支配されている2chからツイッターに移動しましょう
現在の日本のネット世論の中心地はツイッターです。チョンに支配されている2chからはどんどん人が減っていっています
特にニュース速報+は酷いです。唯一の保守記者のニライカナイも剥奪にされて、全ての記者が売国左翼と在日チョンになりました。
どうしても2chにレスしたい時はニュース速報+ではなくニュース速報にレスしましょう。

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6


現2chトップの中尾嘉宏は在日チョン勢力と繋がっており、裏金を貰って脱税しています
中尾嘉宏 札幌 でググると中尾嘉宏の住所等の個人情報が見られますので、みんなで税務署に脱税通報して、売国左翼の中尾嘉宏を叩き潰しましょう!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の2chなんて叩き潰したほうがマシです
.
.
.69798
361名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:05:33.45ID:qrIswtAj0
>>345
流石に子供の利用はやりすぎだよな
未だに擁護してる連中はそれすらわかってない


まあお仕事で擁護してるのかもしれないけど
362名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:05:58.11ID:o5s5Bdbf0
>>350
一側面しか報道しないのが頭いいのか、へー
363名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:06:05.50ID:EDVf7wme0
池上邪悪すぎるわ。。。
364名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:06:27.66ID:KQeng8LF0
池上擁護派のジャーナリズムの認識凄いな
365名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:06:30.80ID:vMpsDb/c0
>>311

池上彰の様なスタンスは「ジャーナリスト」を名乗るのはけしからん!と言う意見も自由だけど
そもそも「ジャーナリスト」に明確な定義なんかあるのかね?笑ほぼ皆んな自称でしょ?
366名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:06:36.18ID:OncvL3rO0
上念とか上杉とか高橋洋一程度の知識なら、ネット上に転がってるからな。
367名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:09.49ID:RcWXjOMd0
スポンサーが朝日新聞社だったってのも
かなり悪く影響してそうだ

テレ東における池上彰はまだ少しはマシだもの
昨日のポル・ポト特集とか少しチラ見した程度だが
最悪なアカ特有の虐殺者だから非難されて当然なんだけど、
一応当然のように非難はしてた
368名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:23.66ID:MgF62SdP0
>>332
小池は基本的にニュースキャスターだから
話題を取り上げて騒ぎにするまでは良かった
ところが政治家として必要なそれに対する解決能力も立案能力も見識もまるでない
もういらないよね あんなやつ
369名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:36.37ID:JwxiFh8r0
>>364
なんか、安倍が弾圧するまでも無く、勝手に自壊しそうなレベルだよな。
370名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:37.47ID:OncvL3rO0
実際に取材もしてるジャーナリストがニュース解説しちゃいけないって方が凄い。
371名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:38.89ID:vcNGcIMT0
もう池上はお茶の間ですっかりお子様や爺婆に人気者だしキャラも出来上がってるし
相手にもされず声を聞いてももらえない自称有識者とやらが今更喚いても手遅れなんだけどな
372名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:47.74ID:WO+FEtv20
>>357
ああ、チコちゃんに叱られる的な番組ならピッタリだな。
373名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:07:50.85ID:EcGsLF7x0
フェイクジャーナリストわろたww

62名無しさん@1周年2018/09/16(日) 20:13:14.46ID:qCcjQu730
>>1
5月に殺害予告を出されて犯人が逮捕されたじゃん。
この時に犯人から「俺は裁判で池上の悪行を明らかにする!」って凄まれたらしくて
結局は池上側が告訴状を取り下げ、不起訴になったみたいね。
374名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:08:05.29ID:RcWXjOMd0
>>361
素直に謝った方がいいよなあ
じゃないとこっちも引き下がれない
375名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:08:16.61ID:Hf7XTOIa0
>>347
目的は池上さんのブレインと名乗りたいのだよ。出典元と言われれば、どや顔で名が売れる
376名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:08:21.53ID:w3EwdEUk0
>>342
MXを脅迫したのりこえ派の人?
377名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:08:23.79ID:SrnPNyyk0
>>364

海外の基準の下なら、池上氏は完全に抹殺されてる。
378名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:08:34.22ID:QINT2QfY0
>>320
傲慢さと手抜きだよね
識者に対して敬意のカケラもない
ジャーナリストにとって情報がどれだけ大事なものかなんてわかってるだろうにほんと傲慢
379名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:08:47.39ID:RcWXjOMd0
>>311
多分後ろめたいから、その後ろめたい部分をしたり顔で批判しちゃったんだろうね
人間よくあることだよw
380名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:09:06.61ID:DKoSNXSw0
>>337
池上が子役使って野党批判の番組やったら騒ぎはこんなもんじゃないぜ
381名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:09:07.45ID:WRC5r8yd0
単なる池上叩きの構図
382名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:09:32.47ID:YI8WKzLZ0
元から放送というのは送り手が何某かの意図があって作るもの。
当然だがフェイクの塊。それをただボーと見る奴が低能なだけ。
383名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:09:39.20ID:oyyZIz630
>>373
確かにそんな事あったな
当時は何のことかわからんかったが
384名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:10:21.85ID:DRl8Hvb/0
劇団ひまわりのバカ反日子役


逃げるな
385名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:10:22.87ID:0m9mYyP/0
パクリ、捏造は日本人の文化なんだから
別に騒ぐほどのことじゃないだろ?
386名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:10:31.33ID:Z3Pio8GL0
これ池上はなんも悪くないよなw
なんでお前ら叩くんだ?
そんなに池上さん嫌いなのか?
387名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:10:35.76ID:AvqHyUFk0
>>344
薄いんだよね。
専門的な分野になるとトンチンカンなことばかり
言ってて笑えるwww
388名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:11.59ID:SrnPNyyk0
>>381

その程度の認識ならぱよちんがお似合い。
389名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:14.27ID:oyyZIz630
>>382
これだな
低脳のくせに騒ぎよる
アホだ
390名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:16.08ID:Mq2jNI/s0
こんなんバレたら、恥ずかしくてテレビ出れないのが普通だが、
昨日もテレビに出てたみたいだな。
収録済だったから仕方なく放送したという事でいいよな。
391名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:17.51ID:5omBmAB90
>番組の最後に、
池上の発言は専門家への取材及び参考文献に基づくものです。
として、協力してもらった方の名前と文献のテロップを延々と流せば

そんなことをすればエンドロールが本編よりも長くなってしまうがなw
392名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:27.11ID:KQeng8LF0
人に軽々しくジャーナリスト名乗るなって言っておいてのこれ
他人が聞いてきたことをあなたの名前は出しませんって言ってテレビでペラペラ話しのがジャーナリストだっだんだな
393名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:32.88ID:QINT2QfY0
>>370
スタッフに取材に行かせて識者の意見を丸パクリするのが池上流のジャーナリズムなの?
394名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:35.28ID:w3EwdEUk0
>>380
関係者全員土下座w
395名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:11:45.75ID:RcWXjOMd0
>>318
これが日本のマスメディアのジャーナリズムだ!
日本の恥だ
396名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:01.29ID:OncvL3rO0
だいたい視聴率も高くないんだろ。そんなに影響力があるかよ。
397名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:12.00ID:ZqUQvvZ60
自分が商売ジャーナリストとして多少のインチキをするのは否定しないが、
子供たちに「有名になれるかも知れない」というニンジンをちらつかせ、
政権批判させるのはよくないな。
398名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:20.97ID:9e0pkBG+0
>>382
右寄り意見は真実のジャーナリズム
左寄りはフェイクの固まり

わかりますwwwwwwww
399名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:22.39ID:SrnPNyyk0
>>386

産地偽装のコメでも食べてなさい。
400名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:34.35ID:QINT2QfY0
>>390
今日も普通に出てる
もちろんこの件については完全スルー
401名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:45.61ID:WO+FEtv20
朝日のセクハラについて解説してくれないかね。
402名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:12:55.51ID:MgF62SdP0
> 元警視庁通訳捜査官の坂東忠信氏も、「テレ朝から池上彰さんのネタ取りが来た」として、「名前は出さない」
「私(坂東氏)は出演しない」「私(坂東氏)が話したことを池上さんが話すので、局に来て事前チェックをしてほしい」と頼まれたと紹介。
「都合のいいことやってるな」

これが事実ならほんとひどいよな
要するに

全くわかってないから専門家にそれもスタッフが質問
詳しく教えてもらって池上に渡して池上まんま受け売り
でも所詮受け売りだから間違うかもなので、チェックお願い
おんぶに抱っこでここまで頼むけど
池上の方針で名前出さないし池上の意見っちゅーことでよろぴくw

これじゃあジャーナリストでもなんでもないやん
しかも専門家に対する敬意ゼロ

池上、事実関係詳しくはよww
403名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:13:20.66ID:RcWXjOMd0
>>322
マスゴミ村の論理で政治に介入されるのはほんと迷惑だよな
マスゴミ村をただちに解体してほしいわ
一般の国民からしたらほんと誰得状態
404名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:13:26.65ID:247m55u30
パクるにしても独自に勉強した結果同じような意見になりましたってテイにすりゃいいのになぜわざわざ相手方にパクることを知らせに行ってたんだw
405名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:13:31.52ID:Hf7XTOIa0
じゃああれだな
「この番組は二次創作です。
番組で取り上げた池上さんの意見は、彼の見識ではなく、様々なソースから得た知見を述べているにすぎません。
個人情報取り扱い保護からソースは公開いまじせん」
こうすれば解決だね
406名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:13:38.01ID:KQeng8LF0
これ別に喋るの池上彰じゃなくてもいいんじゃね?
407名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:13:52.37ID:DKoSNXSw0
こいつ見てると落合信彦を思い出す
408名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:04.94ID:SxzsvNF/0
>>366
ネット上に転がってる知識を必死こいてかき集めて
(できれば裏も取った上で)自分の意見として述べるのは全然アリだと思うが、
人に時間割いてもらって意見を聞いて「おk、それもろた」ってのはナシだと思うわ

やるならせめて先にそういう目論見であることを伝えてからにしろと。まるっきり時間の無駄じゃねーのよ
409名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:07.08ID:8Yann/t00
酷いなこれ。

救いようがない
410名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:11.41ID:JwxiFh8r0
>>396
その内、日教組を使って「池上先生の番組で政治の勉強をしよう」キャンペーンでもやる予定だったんだろ。
かつての「受験に強い朝日新聞」みたいにさ。
411名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:16.13ID:RcWXjOMd0
>>342
>>349
自分達のお仲間の罪を敵対陣営に擦り付けてて草
ポル・ポトも毛沢東も君らの罪だろ
412名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:16.41ID:OncvL3rO0
だいたい本当のことを言おうとしたらユダヤ批判になる。
そんなことネット以外は出来ないんだから、最初からマジに観てると思ってる方が間違い。
413名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:20.51ID:fX5gqL5A0
>>375
池上も有識者もどっちもどっちだと思う
有識者の愚痴でしょ
414名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:14:36.87ID:qrIswtAj0
>>405
※この番組はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

もうこれでいいんじゃね
415名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:15:05.69ID:o5s5Bdbf0
>>387
ほんとそれな
416名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:15:39.41ID:hM4q7aNp0
禿げてるだけでやってる事はジャニタレと同じ
417名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:15:43.25ID:JK0H5wZw0
北海道地震でサッカー中止(チリ戦)
フジは池上彰2時間の番組セットした
焦って池上の化けの皮が剥がれた

池上彰は詐欺師だった
418名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:15:52.46ID:0LJ4WRbo0
>>406
情弱にとっては池上彰が話すことに価値があるの
池上より知識豊富な専門の学者や教授、博士の話は価値がない
419名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:03.01ID:OncvL3rO0
戦争や金融経済はユダヤの影響が大きいんだから、表のメディアでユダヤ批判が出来るわけがない。
だから最初からメディアっていうのは本当のこと言ってないのが常識なわけ。
どこまでユダヤのこと言えるかの勝負なの。
420名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:08.24ID:3sI6gp7f0
池上はただの傀儡なのであってせこいこと考えてんのは誰なんでしょうね。
421名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:14.27ID:Pt6SRWzz0
>>382
フェイクニュース前提で見たら
テレビなんて基本見てる意味ないんだけどな。

ま、おれはテレビに関してそんな感じだけど。
ドラマでも意図は何か?を考えながら最近は見るし。
ま、つまんなくて真面目になんて見てられんよね。
422名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:22.81ID:o5s5Bdbf0
>>398
誰もそんな事言ってないだろうに
物事には多数の側面があるのだから
公平に報道すればいいだけ
423名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:42.50ID:QINT2QfY0
>>404
独自に勉強する手間さえ省いたんだろう
池上の名を出せば喜んで協力してくれるとでも思ってるんじゃない?
池上に比べたらまだショーンkの方が頑張ってたわw
424名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:49.27ID:8pKPHwCp0
トランプ→校長先生
安倍→担任の先生
石破→雑用用務員のおっちゃん
425名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:16:53.73ID:qmREYjv30
オルタナティブファクトの塊の虎ノ門ニュースが池上のソースだったというのは大スキャンダルだな
426名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:02.08ID:IDsWziSL0
>>247
同感だな
そもそも、テレビはあんま見ないけど
この人って話題提供の場を作ってるイメージ
全部自分の知識である必要がない
なんか、ヘンリーフォードの逸話みたいだけど
427名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:04.83ID:rilGtHCR0
結局テレビ局のスタッフが都合よく集めたネタを物入り顔で読み上げるだけの人だったんだな。
これじゃ素人のコメンテーターの連中とまるっきり一緒じゃんか。
428名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:06.95ID:oyyZIz630
つまり役者池上って事だが、
本当の役者を使わないのは騙そうとしてる意図はあるわなw
429名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:18.63ID:KQeng8LF0
>>418
つまりそういうことなんだよな
数字取れるタレントがやってるだけってことだもんな
430名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:19.25ID:luDaK4Qr0
>>287
その解説が、他者が研究してきた成果をそのまま言って
出展や例を出さないのはまずくね?
他人の研究や考えをそのまま自分の物として言うのが解説とか聞いた事無いわ

池上がシンクタンク持って、その従業員に研究や解釈任せて話をまとめさせた上で
自分が解説してるとかなら問題ないと思うがな
431名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:30.08ID:u3ky6Xj80
>>50
それ良いね
話の途中でいちいちVTRで専門家の意見流すと流れが切られるというかコピペみたいで。
ひとりの人に話してもらった方が番組全体が頭にスムーズに入ってくるな
池上彰に全然全能感は求めてない
番組の芸能人らが池上さんすご〜いとか言って(言わせて?)全能キャラ作り上げてる気がする
432名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:17:47.84ID:xjyDspXy0
プレゼンターなんだから演出上当然だろ
集めた情報はさらに検討を重ねて取捨選択や調整されて放送されるんだし
クレジットで名前出すのがせいぜいだろ
433名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:18:27.59ID:T+Jo4xTW0
>>419
それ中共に置き換えた方がしっくりくる
434名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:18:36.56ID:EDVf7wme0
↓池上の方針の被害者追加
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
これは私も経験ある。何年も前だけど。今もそうなのね。ご自身でロケに行かれたネタ以外は、池上さんの番組はどの局でもだいたい同じ作り方じゃないかしら。
435名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:18:36.73ID:8oYMsxbI0
まあ、団塊の星だからな
団塊はネット見ないからこんなことになってるの知らないだろう
子供使ったのも孫に言われたら素直に聞く老人の習性を悪用。
もうね、この国は老人が寿命を迎えないとダメだよ。
アイツらがいなくなれば社会保険も相当楽になるし
436名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:18:45.24ID:Pt6SRWzz0
>>413
うーん、ここは有識者が正しいんじゃないか。
一般常識的に言って。
無償奉仕でしょ?コレは。無料奉仕でOKと言ったのなら知らんが。
で、常識的に取材のあとのクレジット流すって当然すぎて
言わなかったってだけでは、と。
普通にプレゼン資料すら引用元等は出すのが常識。
437名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:18:51.28ID:MgF62SdP0
もう漫才のネタかよw

A これわかんないんだけどどういうこと?
B ああ、これね、俺詳しいよ、かくかくしかじか
A というのが僕の意見です
B おい!
438名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:19:07.94ID:vMpsDb/c0
>>427
でもただのコメンテーターは沢山いるが
池上彰ほど人気を得たコメンテーターはいないわけだよ
だからレベルが違うんだよ
439名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:19:13.93ID:f+6ZpYxt0
テレビの情報操作は無理ってテレビの人は気付いてないのかな?
だとしたら哀れw
440名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:19:14.71ID:NEAYZMve0
だいたい、池上が話したからってそんなに影響力があるものなのか
441名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:19:21.52ID:OLobgaXe0
池上彰の変わりなんていくらでもいるんだローけど

思い通りに操れるのがこいつだけだったんだろな

うる覚えだけど何年間前に元読売のYouTuberアナウンサーが池上彰の事いってたな〜
442名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:19:39.97ID:Qqp8grWV0
>>422
まあ多数の側面がある中で一つを選んだなら、
それが池上の考えであり意見というのは間違いではない。
443名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:19:54.57ID:JK0H5wZw0
池上彰の正体は
TV 局の操り人形だった
444名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:20:28.84ID:RejNfDgq0
>>1
新聞テレビ

完全沈黙



コレが実態
 
445名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:20:46.59ID:Pt6SRWzz0
>>438
雰囲気に流されるのと両論併記っぽく感じるのかもな。
巧みに実は誘導してるんだけどな。持って行きたい結論に。
446名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:00.43ID:oWW5DKhp0
>>434

具体性ゼロの書き込み

カスだな
447名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:09.91ID:o5s5Bdbf0
>>440
池上だけじゃないからね
内閣批判とか、メディスクラムだからね

そもそも選挙で選ばれたわけでもないマスコミさんが
勝手に権力の監視役を名乗ってるだけで
誰も頼んでないし
野党と共闘して倒閣工作とか、テロ行為にひとしいよ
448名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:15.19ID:L9rkN2KJ0
池上さん凄ーい、つってたヤツら赤っ恥だな
449名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:23.21ID:xjyDspXy0
本人の意見と言う形は発言の責任は本人にありますと言う事でもあるだろ
450名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:25.14ID:hM4q7aNp0
単なる電波芸者

楽で稼ごうという魂胆が浅ましい
451名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:36.56ID:Nm4rwbAi0
完全に池上終わったな

やり方というか対応が甘かったと思うわ。クレジットにでもいれればいいだろ。協力とかにさ。

それを拒否するってことは、池上を神格化させようというテレビスタッフのシナリオでしかない
452名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:44.60ID:o5s5Bdbf0
>>442
他にもこんな意見もあります
とは絶対にやらないよね。
453名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:21:57.91ID:jpI1WDtC0
>>23
また出たな、高橋洋一しか読んだことないバカw
お前が「高橋洋一の意見」と思い込んでる意見は、世界中の経済学者やその他賢いやつに共通した意見なんだわ。
454名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:22:09.49ID:0ZPnxHpQ0
前に日本とアメリカの経済かなんかのグラフでアメリカが上昇してるのに日本が停滞してる状況を示していたが、日本の目盛りがわざと違えてたな。
455名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:22:10.40ID:WO+FEtv20
池上彰=チコちゃん
だろ?
456名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:22:13.74ID:xjyDspXy0
嫉妬や妬みを煽れば安易に儲かる
457名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:22:30.33ID:RcWXjOMd0
>>332
典型的な決められない女って感じの政治家だったね
458名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:22:30.73ID:JwxiFh8r0
>>447
で、そのクセ、「我々は国民の知る権利に奉仕する責務がある!(キリッ」とかホザいてんだからな。
テメーに酔うのもいい加減にしろ、と言いたい。
459名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:22:59.25ID:f+6ZpYxt0
>>443
あーそういえばハンナバーベラの人形みたいな顔だなw
役で言うとペネロープみたいな
460名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:23.64ID:jpI1WDtC0
>>448
10年以上前から2chにもいるわw
おそらく高橋洋一しか知らないバカと同一人物w
461名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:31.30ID:OncvL3rO0
>>453 だから高橋洋一の意見ですって言う必要ないってことで池上が正しい。
462名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:35.60ID:SrnPNyyk0
この件、

池上氏が神輿であったことがバレた

ことが重要なんだよね。
知ってる人は知ってるんだけど。
463名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:37.23ID:MIror4+40
>>455
ぼーっと生きてんじゃねーよ
464名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:39.56ID:RcWXjOMd0
>>344
それは酷いね
もうあの世代の限界だわ
死ぬまで直らないよあいつらは
465名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:47.75ID:xjyDspXy0
自分の言いたいことを消息筋とか街の人の意見とか言う形で責任回避するよりよっぽどいいだろ
466名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:54.96ID:WCLuKgR90
お前らがイジメるから
池上さんの髪の毛抜けちゃってるよ
467名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:23:55.82ID:MgF62SdP0
>>457
だったねってw
ツボったww
468名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:15.91ID:luDaK4Qr0
>>440
問題なのはそういう専門家達の意見に混じってプロパガンダ的な嘘や
誤解を誘発する様な物を混ぜ込んでる事だと思うわ

専門家だとまず絶対にそんな事をしない部分に、局の意向とかぶっこんで
世論を誘導しようとするのが問題
民主党が政権とったのもTVの影響が大なのに、TVの影響は大した事無いなんて言えん
469名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:16.62ID:ZBjRXToI0
昔から池上グループとして やってたよ
それで、得意分野の補強してた
今は、不得意分野までやらされてる orやってるから 外部に頼んでおかしくなってきた
470名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:22.27ID:oUii16jZ0
池上彰「不法移民が増えるからといって犯罪が増えるわけじゃない」

不法移民そのものが犯罪なのに何故犯罪が増えないと言ってるのかは不明。
471名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:27.41ID:SxzsvNF/0
>>443
八幡氏の見立てがあっているなら、むしろ池上のほうが主犯だからタチ悪い
472名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:31.31ID:RoKfNxHc0
ほんとなんでも叩くよな売国奴って
473名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:37.83ID:SrnPNyyk0
>>461

プロがそれやると終わりです。
474名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:41.99ID:o5s5Bdbf0
>>458
放送法の改正案だって
スタンス明確にすれば公平な報道でなくとも良いよと言ってくれてたのに
何で猛反対したのかね?

結局は公平を装うことに価値を見出して
コソコソやってるって事だわな
475名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:46.90ID:jpI1WDtC0
つうか、池上みたいな顔で賢い奴なんて今までひとりも見たことないわw
476名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:24:53.88ID:YgJ0h7t40
池上の番組って見たことないけど
ニュースやドキュメンタリーではないんだろ

池上ファンが池上さんすごーい、知的とか
私も池上さんのおかげで知的になりましたとか
やるための番組なんだろw
477名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:25:31.10ID:Nm4rwbAi0
>>461
言う必要はない。でも取材をしている限り、クレジットにはいれないとあかん

それをなぜスタッフは拒否してるのかってことが気になる
478名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:25:37.38ID:dxI3rQne0
【芸能】池上彰の“意見パクリ疑惑”、あの佐村河内守氏(54)にコメント依頼をした結果
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1531374504/l50
479名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:25:41.62ID:EDVf7wme0
池上の方針が
番組の方針だからな。。。
480名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:25:42.00ID:RcWXjOMd0
>>347
テレビに使われるって言われれば
喜んで教える人もいるだろ
自分の宣伝にもなるし

問題は
出典は明かしません→は?
その上で池上さんの意見として紹介します→は?
481名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:25:55.43ID:Pt6SRWzz0
>>461
いや、取材までしてんだし当然出典は明らかにすべきだろうw
じゃ、クルーグマン教授に取材して、その学術的なものを
おまえの意見として言うなんて通ると思ってんのか?w
あと高橋洋一あたりはクルーグマンからの引用だったら
出典ちゃんと出すからw
482名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:26:10.17ID:xjyDspXy0
金が欲しいなら欲しいって言えばいいのに
そんな自信も無い掃いて捨てるほどいる連中が愚痴言ってるだけだろ
483名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:26:25.91ID:OncvL3rO0
>>468 だいたいの番組は同じ思想のヤツを集めてて、まだ池上の番組は多様な見方してる方だろ。
484名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:26:26.15ID:1GJzsnO90
>>462
誰の神輿?
ウヨはパヨといいパヨは日本会議といってよく分からん
485名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:26:28.70ID:fX5gqL5A0
>>436
確かに引用元を出さないほうも悪いけど
プロの有識者なら一度口に出した意見は
いつか誰かに盗用されるものだと覚悟しないとって
先輩には口うるさく教育されたな
取材を断るのが吉かと思うな
486名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:26:45.32ID:EcGsLF7x0
>>412
>>419

★ニューヨーク・タイムズ 
ユダヤ系ドイツ人アドルフ・オックスによって1892年に買収された。 

★ワシントンポスト 
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。 

★ABC(アメリカ三大ネットワーク) 
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。 

★NBC(アメリカ三大ネットワーク) 
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。 

★CBS(アメリカ三大ネットワーク) 
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部 だった。 

★FOX(アメリカ四大ネットワーク) 
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。 

★CNN 
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。 

★AFP 
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。 

★ロイター 
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。 

↓日本のマスゴミとユダヤの関係はこちら 
http://i.imgur.com/fVgth◆C7.jpg
487名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:26:46.55ID:MIror4+40
>>480
チコちゃんを見習ってほしいわ
488名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:27:04.99ID:6z8gnv+A0
まーた逝け髪の(ry
489名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:27:13.47ID:o5s5Bdbf0
>>464
確かツベにも上がってたよ
490名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:27:23.92ID:f+6ZpYxt0
予備校先生だった林も何でも知っているという設定だろ?知らんけど
491名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:27:42.69ID:ZMCLGWpF0
昔なら劇団員を仕込んだりしていてもばれにくかったし
幾等でもできたんだろうけどね
ネットが普及して誰でもSNSやら何やらで情報発信するし
番組を見て疑問に思った人に調べられたりすると
簡単にばれるようになった
そういうやり方がいつまでも続けられるものではない
とテレビ局も認識するべきなのではないか
492名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:27:44.88ID:OncvL3rO0
>>477  別にクレジット入れてもいいけど誰も見ないけどな。
493名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:03.56ID:QINT2QfY0
昔はちゃんと汗かいてたんでしょ?
いつから金の亡者に成り下がったの?
494名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:11.67ID:ksyvGWH90
池上を「ジャーナリストのスーパーマン」、林修を「国語と雑学のスーパーマン」、東大生を「天才」に祭り上げて番組作るのいいかげんにやめる
495名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:17.92ID:SrnPNyyk0
>>486

業界にいる強欲の塊
496名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:21.15ID:RcWXjOMd0
>>357
じゃたまには薄毛(植毛)をいじられたり、
思わぬ質問への答えに窮するぐらいはしておけばよかったのに

無駄にプライドが高くて、そういう愛らしさがないから
落ちるときはあっという間かもね
497名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:24.39ID:Pt6SRWzz0
>>485
有識者じゃないからそこはわからんけど
引用元を出さないってちょっと非常識すぎてなあ。
ま、こういうペテン師がいると学んで次からは
しっかり対処すればいいんじゃね。
498名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:26.45ID:vMpsDb/c0
>>430
だから本人に確認を取ってるんだろ
納得しなかった人のはやらない
そういう番組のあり方に対する批判はテレビ局
499名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:28.96ID:5omBmAB90
テレ朝の視聴者窓口に電話したけど電話が殺到しているらしくまったく繋がらなかったw


池上もトランプに対してフェイクニュース云々のコメントは控えたようだな
でなければブーメラン発言としてさらに炎上確実
500名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:35.02ID:LsTp2A3C0
安倍陣営は必死すぎ


【児童の顔写真をネットで晒してネットいじめする、迷惑クレーマーのウヨクたち 】


総裁選、安倍陣営による言論封じと、パワハラ選挙活動

安倍陣営サポーターによる集団パワハラ
子供の顔写真をネットにバラまいてバッシング

スレ立てすればするほど、過去に暴力団に選挙妨害を依頼した事のある安倍陣営のマル暴資質が際立ってくる。
#ケチって火炎瓶#安倍とヤクザと火炎瓶

最近では、総裁選で三選したいがためにパワハラ選挙活動。

安室奈美恵に口封じしたり、官邸から電話で恫喝したり、安倍を支持しないと、干すとか、潰すとか、将来がないと言ってみたり、モリカケを蒸し返すと潰すだとか、恫喝三昧、脅迫三昧

挙げ句の果てに、小学生の子役が池上彰の番組で

「トランプさんが校長で、安倍さんが担任みたい」

と発言すると、その日のうちにネットで炎上させ、ヤラセだなんだのと難癖を付け、その子役の顔写真をネットじゅうにばら撒いて、バッシング、脅迫、ネットいじめ、児童虐待?威力業務妨害 ?

犯罪者たち
501名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:44.77ID:0ZPnxHpQ0
おまえらだってショーンKに騙されただろ。
502名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:28:46.48ID:dEVIKFWbO
この人は将来的に民進党とかから出馬するつもりだったんだろうね
でもこんなことがあっても有権者はバカだから出馬したらダントツで当選すると思う
503名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:06.70ID:jpI1WDtC0
>>461
おいおい、逆だぞw
504名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:20.56ID:YnFcT2eN0
【速報】
今日のテレ朝のワイドスクランブルに池上彰特集で出演してるぞ。
505名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:32.58ID:AL+aMpR40
基本電波芸人だからなあ子どもニュースのころは天下のNHK だからボロでなかっただけ
スタッフの監修入ってないと思われる雑誌のコラムとか酷いもんだったし
506名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:34.30ID:SrnPNyyk0
>>476

池上の解説に頼るほどのバカになってはいかん

と、俺は思っている。
507名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:39.73ID:QINT2QfY0
>>490
あの人は物知りおじさん枠だから別にいいんじゃない?
池上はジャーナリストとしてやってるからアウト
508名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:53.81ID:OncvL3rO0
>>481 別にクルーグマンも高橋洋一も同じこと言ってるなら「だいたいの人は言ってる」でいいんじゃね。
509名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:29:56.82ID:f+6ZpYxt0
>>501
w
あれ、ネタですやんw
510名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:13.69ID:o5s5Bdbf0
>>500
俺は無党派だけど、テレビ新聞のやってる事こそ
メデイア虐め
悪質クレーマーだろうよ
511名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:17.83ID:00XvABD/0
池上これ終わったかな
512名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:26.30ID:2KRi7q020
飯田浩司は大丈夫か??
513名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:28.63ID:Q0lTXq740
株で言えば売り逃げ
そろそろ引き際
十分儲かったし
もういいんじゃないのかな?
514名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:29.94ID:MgF62SdP0
俺がこいつを評価してたのは
普通のニュースだと基礎吹っ飛ばして最新ネタだけやるけど
こいつのNHK時代の番組はわかりやすく基礎だけやった
これが画期的だったんだね ニュース解説も基本大人向けだし
でもそれも番組企画立てた人間の手柄で、こいつじゃない

このイメージでフリーになってから受けて
パヨ系に持ち上げられて暴走が始まったって感じか
最初はわりと基礎的なところで収まってたと思う それがさ
のど自慢の司会者して国会議員になるみたいなもんだな
別に地方を大切にしてる人かどうかなんてわからんのにww
515名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:32.34ID:bUNIN9zQ0
古舘と同じくらい嫌い。ジャーナリストなんて碌な奴がいない
516名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:30:53.79ID:Pt6SRWzz0
>>499
おお、ネット内だけの盛り上がりじゃなかったんだw
テレビで報道してなかったと思うけど、すげーなw

テレ朝、まだ改善を望む視聴者がいるようでよかったじゃないかw
517名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:31:21.20ID:OncvL3rO0
>>503 クルーグマンも高橋洋一も言ってることは同じなんだろ。取材したならテロップを流す程度でいいだけ。
518名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:31:40.59ID:EcGsLF7x0
>>433
中共のスポンサーもユダヤだぞ。黄色い星ってユダヤの象徴だしな。

ちなみに中国へ一番投資している国はイギリス。イギリスで一番大きい銀行はHSBC(旧名、香港上海銀行)=ユダヤ金融。
519名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:32:00.89ID:SrnPNyyk0
>>498

ええけど、池上氏のブランドに傷がつくのは避けられんで。
520名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:32:12.61ID:EczvFt990
しかし節操もなく数日おきに各局で同じ番組やってて自分でおかしと思わないのかね。そんなに金欲しいのかあのジジイ
521名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:32:28.47ID:m2QvqSQs0
しかし、まだまだテレビの影響力は強いね。
みんなそんなに見てるのか、と驚かされる。
522名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:32:49.48ID:Pt6SRWzz0
>>508
いや?それはダメだろw
だってクルーグマンにインタビューしてるんだからな?
クルーグマン教授によると〜以外の何物でもないし
そこにクルーグマン教授以外の多数の学者も言ってる、じゃね。
523名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:04.07ID:D71mqVyc0
週刊こどもニュースのときは役だから良かったけど、いまは本人なんだからその手法はあかんな
524名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:04.68ID:jpI1WDtC0
>>490
林先生は間違いなく予備校講師としてスーパーマンだし、TVに出てくる東大理3のクイズ王とかは紛れもない天才だぞ?
525名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:06.89ID:Nm4rwbAi0
>>492
いいんだよ誰も見てなくても。意見を出した側はちゃんとチェックする

意見の出所を明確にするのは重要なんだよ。
526名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:11.87ID:7bwgp0jx0
伸びてるやん
もっと頑張れ
527名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:15.69ID:o5s5Bdbf0
>>521
最近はメデイアチェックの意味で観てる人も多いと思う
528名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:20.73ID:RcWXjOMd0
>>489
政治家じゃないんだから
連合国の決めた国際秩序に反することもいくらでも言えるはずなのになあ
日本の自称識者ども、大学教授ども、テレビ界隈の連中はほんとしょうもないよな

政治家が言うと、やれ歴史修正主義者だ!右翼だ!とか言われちゃうからな
当時の日本の立場を語れるのは日本人だけなのに
そりゃ大日本帝国にも至らぬ点は多々あっただろうが
戦後73年経過しても敗戦国がすべて悪かったみたいにほざくのは
もう歴史を学ぼうって態度とはかけ離れてる
日本人の立場を考慮せずに客観的に見たとしても
日本がすべて悪かったみたいな結論にはならない
529名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:24.60ID:SxzsvNF/0
>>498
取材する前に確認取るべきことなんだよなあ
八幡氏は「時間を取られた後」、宮下氏も「最後に」って言っている
上杉に至っては、頼んだのに応じないまま結局使われたってんだから更にタチ悪い
530名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:30.31ID:GzTJillm0
自民の総裁選やってるから必死なんだろうなあ
531名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:31.65ID:QINT2QfY0
辞めることを辞めた人
532名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:32.84ID:Z62HnTBy0
池上は胡散臭いからこいつが出てる番組は一切見ていない
533名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:35.00ID:H3LbjYQy0
テレビが作り出した知識人
自分の意見も何も、スタッフが作った台本読んでるだけだった
予備校のタレント講師と同じやね
名城大学も演劇学部で雇い直したらどうだ?
534名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:33:57.63ID:W6Psu+cI0
フジテレビやぞw
池上は利用されたんだよ
535名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:34:05.57ID:/Sjh/R3m0
>>18
あいつハゲ隠してるよね
536名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:34:27.30ID:RcWXjOMd0
>>369
そもそも安倍に弾圧されてる〜ってのも嘘だからな
エア弾圧でジャーナリスト気取り
翌日には安全に捏造して安倍批判
537名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:34:42.13ID:jpI1WDtC0
>>517
いや、上のほうの高橋洋一に話はそんなこと言ってんじゃないってw
このスレとは無関係だからww
538名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:34:50.76ID:n4JWsTy00
1回でもてきとーなラーメン屋で食ったら庶民派認定してくれる
菅直人は庶民派
ねっ池上さん♪
539名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:34:52.74ID:Nv7ND29O0
ジャーナリズムの本質を見た的な
540名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:34:56.65ID:OncvL3rO0
別に池上が珍しい目新しい解説してるわけじゃないだろ。
だいたいは知ってることで観る価値も無いし。
「これは高橋洋一大先生の意見です」って大々的に言うほど高橋洋一が凄いこと言ってるかよ。
「言うことがハズレまくりの高橋洋一」ってテロップは必要だけどな。
541名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:35:08.09ID:QINT2QfY0
チコちゃんに叱られてこい
542名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:35:39.80ID:hrPq2kOZ0
ネーミングセンスが臭すぎ
543名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:35:44.26ID:vMpsDb/c0
>>519
どうかな?
池上彰本人は民放の特番仕事そんなに執着ないんじゃね?
多分テレ東は残るだろうしな
544名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:35:51.26ID:MAHyuu9t0
池上彰って大学教授だからな
教授である以上、パクり疑惑はやってないことをちゃんと証明しないと盗用扱いになる
545名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:36:08.05ID:OncvL3rO0
>>528 スポンサーがユダヤだから、メディアはユダヤ批判が出来ない。
546名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:36:17.53ID:MgF62SdP0
こんなやり方なら
CGか人形でいいよね
なんでも知ってるおじさんw
カミも抜けたり生やしたり自由自在だw
それでも情報元のクレジットはすべきだが
547名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:36:56.39ID:qNpoBic90
日露会談で絶句したネトウヨが
腹いせに池上叩きでスッキリする図
548名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:37:03.55ID:Nm4rwbAi0
この行為自体が世論上で賛否両論っていう時点で、今後池上の発言の信憑性が低くなって、ニュース番組とかやりにくくなるだろうな。

初期対応ちゃんとしないと再生不可になりそう。
549名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:37:05.64ID:o5s5Bdbf0
>>528
近年では、世界の中で日本だけが植民地政策をやってたかの様な振る舞いだからなあ

当時は合法だった日朝併合も完全に植民地だったという始末

馬鹿馬鹿しくてどうしようもないんだけど
ただ、知らない若い人は信じちゃうからなあ
550名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:37:15.88ID:e+Fc3jXq0
直感てやっぱり正しいんだな
551名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:37:19.28ID:qxsSuY0R0
裏表ありそうな雰囲気や胡散臭い面が嫌いだったから、これでテレビから消えて欲しいわ。
552名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:37:28.92ID:A+9MxX5k0
自分で何も調べない自称元記者
553名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:37:34.65ID:6z8gnv+A0
スポーツ万能なガチャピンみたいなw
554名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:38:16.15ID:BUe8C88X0
>>518
おまえM資金詐欺とかまだやってんのか?
555名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:38:19.89ID:EP2jCBCI0
>>548
むしろ素人池上ではなく専門家の意見であることが分かっていいんじゃねえの?w
556名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:38:23.18ID:EDVf7wme0
↓池上の方針の被害者一覧

1. 八幡和郎
2. 有本香
3. 宮下研一
4. 坂東忠信
5. 高橋洋一
6. 池内恵
7. 東関東信越厚生局の職員
8. 上念司
9. 上杉隆
10. 徳光和夫
11. 櫻田淳
12. 木村幹
13. 中村仁
池上彰の告発に教授2人とジャーナリスト1人が参戦。これで合計13人に

1. 八幡和郎
2. 有本香
3. 宮下研一
4. 坂東忠信
5. 高橋洋一
6. 池内恵
7. 東関東信越厚生局の職員
8. 上念司
9. 上杉隆
10. 徳光和夫
11. 櫻田淳
12. 木村幹
13. 中村仁
557名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:38:50.62ID:OncvL3rO0
>>522 取材しても特別に珍しい独自の意見じゃない限り、取材元を明らかにしたら取材元が恥をかくだけ。
558名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:38:56.96ID:n4JWsTy00
池上「おっ!いい質問ですねぇ」

台本の世界で笑わせるわ
559名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:03.00ID:o5s5Bdbf0
>>553
つまり、当の池上には中身がないって事だな

中の人は毎回違う
560名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:14.98ID:qrIswtAj0
>>555
別に池上を見る必要が無くなるわけで
561名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:21.27ID:RSGCKwai0
一時期テレビ業界にいたことあるけど藤原道長みたいな奴ばっかりだわ
セクハラも当たり前だし
562名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:23.93ID:noJO9u8Y0
>>547
こういう馬鹿の目を覚まさせる方法はないものか…。
まぁ多分こいつには俺がネトウヨに見えてるだろうから 会話が成立しそうにないが。
563名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:34.42ID:DRl8Hvb/0
●さらしあげ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536710721/29

ヤラセ放送で安倍叩きする池上彰も落ちぶれたね。
朝日新聞のプロパガンダ洗脳放送に加担

安倍総理を批判

子役を仕込んでまで安倍総理をヘイトする印象操作

劇団ひまわり所属のプロ子供だと判明

フジテレビ
塩田千尋(次長)チーフPD
濱潤(部長)PD
下請けスタッフ羅媚
池田睦也:PD
原島雅之:総合演出

提供スポンサー
朝日新聞でした
564名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:40.17ID:BwOaQjjA0
>>546
チコちゃんのニュース解説でいいだろもう(´・ω・`)
565名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:43.68ID:OLobgaXe0
池上彰に樹木希林の死について語ってもらいたいな
566名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:51.85ID:LsTp2A3C0
いつものバカの与太話ばっかり
ネットの片隅、吹き溜まりで井戸端会議してるだけ
ひょっとすると、池上彰本人にも伝わっていないww


【児童の顔写真をネットで晒してネットいじめする、迷惑クレーマーのウヨクたち 】



総裁選、安倍陣営による言論封じと、パワハラ選挙活動

安倍陣営サポーターによる集団パワハラ
子供の顔写真をネットにバラまいてバッシング

スレ立てすればするほど、過去に暴力団に選挙妨害を依頼した事のある安倍陣営のマル暴資質が際立ってくる。
#ケチって火炎瓶#安倍とヤクザと火炎瓶

最近では、総裁選で三選したいがためにパワハラ選挙活動。

安室奈美恵に口封じしたり、官邸から電話で恫喝したり、安倍を支持しないと、干すとか、潰すとか、将来がないと言ってみたり、モリカケを蒸し返すと潰すだとか、恫喝三昧、脅迫三昧

挙げ句の果てに、小学生の子役が池上彰の番組で

「トランプさんが校長で、安倍さんが担任みたい」

と発言すると、その日のうちにネットで炎上させ、ヤラセだなんだのと難癖を付け、その子役の顔写真をネットじゅうにばら撒いて、バッシング、脅迫、ネットいじめ、児童虐待?威力業務妨害 ?

犯罪者たち
567名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:39:58.18ID:vMpsDb/c0
>>529
確認の取り方に問題あるなら改善すべきだわな
「池上の意見として」て言い方も間違ってるしな

上杉は胡散臭過ぎて信用ならん笑
568名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:40:09.47ID:Pt6SRWzz0
>>556
徳光も入ってたのかw
学者だけかと思ってたw

本当に池上の厚顔無恥、ここに極まれり。
569名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:40:22.01ID:Aala2Lhs0
池上はNHK出身だから予想通りの原稿読み係りだけど、
劇団ひまわりが反日左翼だったとはね
570名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:40:26.78ID:U0s/7D8T0
>>559
そして中の人にギャラは払われずガチャピンの着ぐるみの所有者にその金が行くと
571名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:40:54.89ID:OLobgaXe0
池上彰信者の村本はその後発したのかな?
572名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:41:08.39ID:Pt6SRWzz0
>>568
書き忘れ追記。学者、言論人に訂正。
573名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:41:31.67ID:EfPAuYsX0
テレビで聞いた情報を鵜呑みにしてるアホが多いのが問題なのだよ…
574名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:41:47.70ID:wZYGT/cQ0
no more 坂上
575名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:41:52.58ID:YvKl0d2y0
もうAI解説者でいいと思う。
576名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:41:53.89ID:noJO9u8Y0
>>566
多分大半の奴は読んでないぞ。
俺もスクロールした。
もう少し 伝え方を考えないと。宗教団体じゃないんだから。
577名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:41:55.07ID:f+6ZpYxt0
>>524
そうなのか
もう、地上波なんて懐疑的になってるから何でも台本と思ってしまう。
因みにNHKなんかは何でもない会話(MCなど)も台本。
二人のビックショーってあるでしょ、あれの台本見たことある。
リアクションまで全て台本に書いてあった。
578名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:42:05.64ID:U0s/7D8T0
>>573
それは別の問題
579名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:42:25.83ID:6z8gnv+A0
>>559
逝け髪の代わりはムックでいいね。中の人は手話みたいに片隅の小窓でw
580名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:42:29.02ID:DeO41G7N0
話がうますぎると思った
581名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:43:07.12
> 「私(坂東氏)は出演しない」「私(坂東氏)が話したことを池上さんが話すので、局に来て事前チェックをしてほしい」と頼まれたと紹介。
> 「都合のいいことやってるな」と思ったのだという

都合よすぎwww
582名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:43:33.84ID:EDVf7wme0
「いい質問ですね〜(台本どおり)」
「(他人の意見パクリ)・・・(台本どおり)」


邪悪すぎだろ。。。
583名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:43:47.04ID:Nm4rwbAi0
>>555
わろたw

でも言い方だよなw自分の意見として使います。っていうのがなんかなw
研究もなんもしてないジャーナリストがなんで研究者張りの意見を言えるんだってみんな既に思ってるわけで。

今回はそれが実証されちゃったのが色々とまずい。今後の番組も台本見てるだけで、池上には知識はないって思われちゃう
584名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:43:48.48ID:D9prGb0S0
明確な根拠と確かな証拠で「やってない」ことを証明する必要がある。

これは記者アホだろ
池上がやってるにせよやってないにせよ
やってないことの証明なんてのは悪魔の証明だろ
番組スタッフが勝手にやりました池上さんはなにもしてません
て言っても池上がスタッフに言わせただけだってなるし
585名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:43:49.42ID:noJO9u8Y0
>>577
林さんはアドリブでは喋れないよ。というかほとんどの人はできないと思う。
台本に頼らず仕切って面白く出来る人がそもそも異能なんだよ。
586名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:44:06.38ID:FDJHZd/70
>>573
最近増えたわ
10年前はソースも確認しない韓国人笑ってたのに自国の若者が同種だったという
587名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:44:14.02ID:B6QMEIg/0
パヨ御用達だしな
早めに逃げれば良かったものを池上も同調してるからこうなる
デマしか流さないテレビなんか捨てろ
588名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:44:51.35ID:SxzsvNF/0
>>567
実際のとこちゃんと事前にそう伝えたら、まず門前払いなのではないかと
589名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:44:53.78ID:EDVf7wme0
「いい質問ですね〜(台本どおり)」
「(他人の意見パクリ)・・・(台本どおり)」

コレが池上の方針
590名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:45:41.62ID:D9prGb0S0
>>577
そもそも民放バラエティも台本あるからね
若手芸人とか一発屋とかが
台本にここでギャグとか書いてあるとかよくネタにするやん
自由にしゃべってるようでいて意外と台本がある
そうしないと進行がスムーズにいかないからね
591名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:45:43.92ID:IEuI7eGd0
◯◯の論文によると〜って引用する
吉田 たかよしのしゃべりはうざい
592名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:45:56.71ID:WO+FEtv20
>>554
化石の荒野だな。
593名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:46:28.38ID:noJO9u8Y0
>>529
明らかに言い辛いことを後回しにしてるよな、これw
594名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:46:41.67ID:Nm4rwbAi0
>>584
まぁそうなりそう。でも今回は多数の証言があるから誰かが被らないといけなくなる。

今後の問題がより表面化して池上側の対応次第では更に意見が出てきてもおかしくない。

文春辺りがなんかしてきそう
595名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:46:53.28ID:o5s5Bdbf0
ユダヤ言ってるヤツいるけど
ユダヤ自体がウルトラコンサバティブなんだよなあ
それが日本の保守派を排して何がしたいって?
596名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:47:08.57ID:EDVf7wme0
池上の方針は最後に伝える
597名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:47:59.19ID:/aZnio6n0
>>33
経済もそこそこのランクの大学の学生以下なトンチンカンな事言ってるんですが?
経済でも分野はあるけど根本的に馬鹿だよこいつ
浜某のババアと似たようなもの
598名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:08.06ID:IEuI7eGd0
それでも選挙特番に出そうだな
599名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:10.53ID:ULuN7E9v0
>>584
悪魔の証明を求めるのはパヨクのお得意分野だろ?
人にやらすならまず自分がしろってことだよw
600名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:17.37ID:VmiKecqd0
>>34
選挙の時はズバズバ斬り込んで、最初は中立公平な立場かと思ってたけど
台本ありきの番組は当然のように体たらく野党の闇に斬りこめない
結局そこらの政治コメンテーターと変わんないだよな
そんなやつに正義のジャーナリストヅラしてほしくないわ
601名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:29.49ID:RcWXjOMd0
>>490
お林の場合は初耳学とかで
わからない雑学(初耳学)なのは初耳って答えるだろ
その答えられない林の悔しそうな顔を笑って見る番組だろ

そういう点で何でも知ってる池上さんって設定のハゲとは違うんだよね
602名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:34.44ID:yIvxp+a00
坂下千里子の「わたし、バラエティがわかってるのよ!」感ありありのリアクションがイラつく
603名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:39.44ID:DBAEglWG0
ワシのド田舎ではテレビの力はどえらいぞ。局員はドヤ顔、画面に映る局アナ、ローカルタレントはスター気取り。テレビを見たジジ、ババはテレビを真に受ける。ド田舎は良いわ。万が一村民がテレビに出ようものなら、村は提灯行列、赤飯でお祝い。
604名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:48:43.51ID:V1hSTE8I0
【悲報】池上彰さんイスラム国を絶賛してた

池上彰が読み解く「イスラム国の真の姿」 「過激テロ国家」という認識は思い込み?! | アジア諸国 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/56753
605名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:12.72ID:Tn1H1y1v0
>>555
そしたら存在意義がなくなるわけでして。
その特殊性から年収8億円だった。
606名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:13.23ID:Pt6SRWzz0
>>94
問題はその自分の思想に影響を与えたもの当然やらを
しっかり提示しないとパクリ放題の世の中になることなw

仮に池上彰、クルーグマンにインタビューして
学術的な話を聞いて、「これは私の意見です」
なんてやったら、
池上彰はノーベル経済学賞とれる逸材って話になるぜ?
いや、ただのパクリなんですけどね?w
607名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:19.84ID:8rseVBoH0
今年は明治150年だからこそ、畏れ乍ら
御維新の 御意義をしっかりと自覚して、山積してる国家の諸問題を
電光石火のごとく解決していかなければならないのに、今だにこのような
ハル・ノート賛美の左翼番組しか流されないのは、本当に愚かなことだよな
608名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:22.69ID:vMpsDb/c0
ただね
今のテレビ番組は芸能人や評論家が
全然専門じゃない話を自分の意見として勝手に話するのがほとんどじゃん
誰も出典なんて言わないしな
見聞きした人も話も確認なしだろ
だったら解説だけしますというスタンスで
本人への確認もしてるなら
丁寧な方じゃね?他の番組の方がもっといい加減だろ
609名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:46.61ID:PNBxW0ZS0
政治経済文化国際情勢歴史地理
何でも知っててわかってて
俺ら庶民にややこしいことをわかりやすく解説してくれる
(場合によっては誘導してくれる)

というキャラクターをでっち上げて

薄汚いマスゴミ商売人が群がって利用して
この人も自分の役割がわかってて
ウィンウィンの関係で演じて名義貸しみたいなことやって
その化けの皮が剥がれてきたってことだろ

元左翼でNHK出身だから
マスコミのやらせ演出体質にはある程度理解と親和性も高かっただろうし
池上彰さんも知らなかったわけではあるまい
610名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:49.34ID:T2sSZZYe0
人の見識を自分のもののようにテレビで流すのも悪質
さらに事実の中にしれっとひとつかふたつ嘘をまぎれこませて信じさせたり思考を誘導したりするところは非常に悪質
ネットでバレるいい時代になったよね
611名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:51.35ID:RcWXjOMd0
>>577
NHKがクソみたいな子芝居までみんな台本なのは昔からだし
最近は民法もほとんどが台本
ヤラセと台本縛りが横行してると思った方がいい
612名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:49:58.59ID:D9prGb0S0
>>602
あーたしかにそういうところあるね
俺は千里子はかわいいなあwと見てるから全然気にしなかったけどw
613名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:09.77ID:W5Z1Tx8g0
所詮テレビ
614名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:10.42ID:o5s5Bdbf0
まあ、マスコミのメデイアスクラムによる政権批判は
下手しなくとも完全にテロ行為だからのー

選挙で選ばれたわけでも無し
そう言われないために監視役を自称してんだろうけど
野党と共闘して倒閣工作とか
民主主義の完全否定、つまりは国崩し、テロ
615名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:18.69ID:jfpL3oXo0
前、漫画家の取材で問題になってたけど
本人の名前出す時は「やらせ」で、
本人の名前出さない時は「パクリ」ってすげえ業界だな
616名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:20.32ID:u0hCo7/t0
「諸説ございます」と一言断っとけば何をやっても許される よーん
617名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:23.79ID:Nm4rwbAi0
>>590
台本なんて当たり前だよね。ドッキリものや、もやサマなんかの散歩系の番組、特に「家ついていっていいですか」系等全て台本とスタッフによる事前確認がされている。

だから番組として成り立つと思う。
全く問題ない。
618名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:46.74ID:TNtK79rA0
>>1
まとめブログ
619名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:50:48.80ID:U0s/7D8T0
>>608
相手に説明させた後に「方針」伝えたり
クレジットを入れてくれと直接頼んでいるのに無視したり
「丁寧」ってなに?
620名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:51:03.99ID:TNtK79rA0
>>1
歩く まとめブログ
621名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:51:07.11ID:Tn1H1y1v0
>>584
悪魔の証明ではなくて、池上彰スタッフ陣が調べれば否定出来るんじゃない?
622名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:51:17.82ID:IEuI7eGd0
茂木健一郎は5ch見てる
623名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:51:21.26ID:LkkYoxxR0
>>602
関係ないやん
624名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:51:27.79ID:ULuN7E9v0
>>1
マジか 劇団ひまわり最低だな
625名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:13.75ID:LsTp2A3C0
おまえら、ネットでこんな風にちょこっとだけ盛り上げてそれで満足なのだろう?
チンケだなあ

ぜんぜ〜〜〜ん、ちまたでは盛り上がっておらず、そのへんを歩いてる人たち、だあれも知らない話なんだぞ?
どうにかして
ひるおび!ででも、とりあげてほしいのか?

これからも、世間はおまえらを乖離させ、切り離し、完全無視したまんま、いつもと変わらずテレビに池上彰がでてニュース解説をし、時には劇団員の小学生が意見を述べるだろう。
だいたいそれで、なにか問題あるのかよ?
626名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:25.55ID:WO+FEtv20
やっている事はNHK教育でやっている週刊子供ニュースと同じ。
627名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:26.95ID:w3jw1xh60
アイコンなんだから、クレジットしとくべきよな。
専門家の話を、スピーカーしてるだけなんだから。
シドニーシェルダンの超訳みたいなもんだし。
628名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:32.90ID:PNBxW0ZS0
行ったことも訪れたこともないところのご当地ソング作ってしまう売れっ子作詞家みたいなもの
629名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:43.46ID:D9prGb0S0
>>621
だから池上スタッフ陣が調べてなかったと言っても
池上が言わせてるだけだろとしかならないってことだよ
630名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:45.42ID:3BTRIUL90
池上を評価してるのはまとめブログ見て知った気になる連中と同類ってことか
631名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:52:50.70ID:OqtnOxMr0
中国「パクりなんて最低だな」
韓国「パクりなんて最低だな」
632名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:53:07.20ID:71zAF+mc0
ま〜たネトウヨの言論弾圧か。弾圧とかイジメとか好きだよね〜
633名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:53:07.91ID:IeGIRiac0
ミーツーとか言ってる割には、「被害者」と称しているのはネトウヨばかり

しかも、証拠が全くない

池上、はめられたな
634名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:53:10.63ID:ZDcu2fUs0
高橋洋一なんて言うことが全て間違いなのに、名前を出されたら恥かしくて生きて行けないだろ。
お望みだから何回でもコピペしてあげてるけど。

2.7%程度が完全雇用だから、まだ緩和しないとダメ中銀
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/758845031352455170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:53:41.26ID:o18k4vJR0
>>234
整理するとそこに尽きるよね。振り付けする番組側が完全に間違えた。スピーカーとしての才能だったのに…
636名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:07.38ID:f+6ZpYxt0
>>617
俺経験あるよ。
昔、鶴瓶の番組でスタッフが家に電話してきて、何時間か後に鶴瓶さんから電話が掛かりますので驚いたようにリアクションしてください。
って言われたよ。
637名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:08.77ID:WO+FEtv20
>>630
まあ、そんなとこだろうね。
638名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:11.03ID:U0s/7D8T0
>>631
中国「海賊版作ってやんよ」
韓国「うちが起源・元祖」
こうだよ
639名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:23.61ID:GiodyO7+O
>>583
池上さんには台本から得た知識が蓄積されてるんですけど!
640名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:32.41ID:o5s5Bdbf0
>>630
まとめでも、賛否両論、多角的に観た場合を網羅してれば素晴らしいけどね
それを観た上で、自分の意見とするならね
641名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:48.52ID:VL/USSJe0
池上さんの番組って、全て池上さんオリジナルの意見として放送してたの?
あんなにたくさんの番組を、どんだけの取材力だよw
642名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:58.18ID:D9prGb0S0
>>635
池上はなんでも知ってる必要はなくて
創価学会とかに切り込むってのが売りにできてた
んだと思うけどねえ
643名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:54:59.28ID:zKecKTqb0
まじかよ林先生最低だな
644名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:55:09.86ID:ULuN7E9v0
>>617
バカはアレがリアルだと思ってるんよ テレビでやってるのは本当の事って
脚本、演出知らないのか知ってて知らないフリしてるのか
素人出したお涙頂戴系反吐がでる
645名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:55:17.02
>>636
それはふつうだろ。むしろ、「スタッフさんから事前連絡があり、待ってました」とか言うほうが変w
視聴者全員から「空気嫁や」いわれそうwww
646名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:56:31.90ID:+EOSjoRb0
まじかよ池上遼一最低だな
クロマティ高校描いてる場合じゃないぞ
647名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:56:49.28ID:hdLf9MmS0
原発擁護してみたりリベラル系の話ししてみたり一貫性がない理由が分かったよ
648名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:56:49.67ID:HjqZK+3J0
>>629
それやってもいいけど、メディアの信頼を失墜させるだけじゃない?
イケガMetooやってる人達は、今度はテレビ局名出すぞ。
649名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:57:00.70ID:o5s5Bdbf0
>>646
まだ続いてんのアレ?
650名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:57:19.90ID:D9prGb0S0
>>646
若い人には二重でわからんネタw
651名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:57:38.93ID:LsTp2A3C0
>>614
バーカw
テロは安倍政権だろ

【児童の顔写真をネットで晒してネットいじめする、迷惑クレーマーのウヨクたち 】

総裁選、安倍陣営による言論封じと、パワハラ選挙活動

安倍陣営サポーターによる集団パワハラ
子供の顔写真をネットにバラまいてバッシング

スレ立てすればするほど、過去に暴力団に選挙妨害を依頼した事のある安倍陣営のマル暴資質が際立ってくる。
#ケチって火炎瓶#安倍とヤクザと火炎瓶

最近では、総裁選で三選したいがためにパワハラ選挙活動。

安室奈美恵に口封じしたり、官邸から電話で恫喝したり、安倍を支持しないと、干すとか、潰すとか、将来がないと言ってみたり、モリカケを蒸し返すと潰すだとか、恫喝三昧、脅迫三昧

挙げ句の果てに、小学生の子役が池上彰の番組で

「トランプさんが校長で、安倍さんが担任みたい」

と発言すると、その日のうちにネットで炎上させ、ヤラセだなんだのと難癖を付け、その子役の顔写真をネットじゅうにばら撒いて、バッシング、脅迫、ネットいじめ、児童虐待?威力業務妨害 ?

犯罪者たち
652名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:57:55.34ID:WO+FEtv20
>>642
一番の需要はそこだったのにね。
653名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:57:57.18ID:7FDZA6NB0
池上さんも意外とクソバカなんだな
こんな卑怯な手段を使ってもすぐバレると分かりそうなものなのに
やっぱり自分は頭いいと思い込んでるから
一般国民には何をやってもバレないだろうと高を括るのかね
死ねばいいのに
654名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:58:55.59ID:Nm4rwbAi0
>>636
それでいいんだよね。生放送なんて寧ろ台本ないですとか言ったら放送事故も起きる、演者に危険が及ぶ可能性もあるわけで。
655名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:58:59.40ID:o18k4vJR0
パクリ元の主張が胡散臭いかどうかにすり替えてはダメでしょ。番組?からの依頼メールを出してる方もいるのだし、依頼があったこと自体に胡散臭さはない。…ってか、そんな胡散臭い人からパクるの?ってことで庇いたい人を君たちが貶めてないか?
656名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:59:05.11ID:8oYMsxbI0
林修をダシに池上擁護してるのいるけど
林はその筋のスペシャリスト呼んで話聞くスタンスだぞ
しかも本人の読書量が相当なもんでスタッフに聞きに行かせるみたいな姑息な手段とらない
657名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:59:25.32ID:o5s5Bdbf0
>>651
反論じゃなくコピペかよ、ウゼー
658名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:59:51.78ID:zEvQGJc10
どうでもいいけどあのシケた顔見るだけでムカつくからチャンネル一瞬で変えるわ
659名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:59:55.76ID:D9prGb0S0
>>648
こういうのは被害者だと感じてる側が加害者がやったと
言わない限り納得しないからね
加害者がほんとにやったのかやってないのかは証明しようがないんだよ
スタッフがきちんと調べてやってないことがわかりました
そのスタッフが絶対真実を言ってるという証拠はどこにある?
ってきりがなくなる
660名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 12:59:59.60ID:U0s/7D8T0
>>655
誰が誰をかばっているんだ
池上叩いているだけの話じゃないのか
661名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:00:21.25ID:HjqZK+3J0
俺が経験したのは東京マラソン第一回大会の築地で応援に来ていた同僚に気付いて水を貰うシーンをやるから
市民ランナーにそこからこう来てくださいと演技指導させてたのを目撃してテレビはヤラセなんだと痛感出来た。
662名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:00:22.14ID:EDVf7wme0
東京大学に籍を置くイスラム研究者である池内恵(さとし)准教授が、2015年に自身のFacebookにて池上彰のパクリ行為を指摘していたことが分かった。

池上彰の本に同じことが書かれており、「お前がパクったんだろ」と言われる。
▼池内恵(44)、東京大学先端科学技術研究センター准教授。

Satoshi Ikeuchi
about 4 years ago

ある程度の年代の人にしかわからない話です。
#父が食卓で語ってくれた深イイ話
「世間の人は、鈴木健二ってすごい物知りですねー何でも知っててすごいですね、なんて
言うんだ。そんなわけないだろう。全部他人が研究したものを誰かが下調べして、それを
さも自分が知っているかのように暗記して喋っているだけだ。」
こんなことは別に私の父だけでなく学者なら誰でも言っていたことだろうが、「池上彰」
について、絶対に思い出さないといけないはずの「鈴木健二」にほとんど誰も言及しない
ことに気づくと、父の慨嘆を思い起こす。
 鈴木健二は『気くばりのすすめ』が大ベストセラーになったが、その理由は彼が「クイ
ズ面白ゼミナール」の司会者だったからだ。いつの時代にも「クイズ面白ゼミナール」は
求められていて、あの時代は鈴木健二が、今は池上彰が担っている。NHKの誰かからそれ
を求めるというのが、日本人の国民性と言うことなのか。
 しかしこういう流用に流用を重ねる番組に自説が断片的に取り上げられると、こちらが
書いた本の方があたかも「鈴木健二=池上彰」から取ってきたかのように言い出す人が世
間には出てくる。
 まあ、世間の賞賛とは「あんなに暗記できるなんてすごい」とかいう程度だったりする
のだろう。相手にはしていられないが、池上彰=鈴木健二だ、ということぐらいは年配の
方は認識して欲しい。池上彰=鈴木健二個人には対象とするテーマに関するいかなる検証
能力もないことを理解した上で、その上で消費するなら一向に構わない。


池上やりすぎだろ。。。
663名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:00:24.43ID:Pt6SRWzz0
>>656
林は出典はしっかり出すってのは
過去のスレ内でも言われてたな。確か。
664名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:00:47.93ID:lWuAytyB0
>いけがMeToo

ネーミングセンス良過ぎだろw
665名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:01:02.37ID:D9prGb0S0
>>652
池上が切り込むのは大変
身の危険もある
切り込むよりなんでも知ってる知恵袋のほうが楽とか
思ったかな?
666名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:01:03.13ID:mvCLHij40
道理で進次郎と気が合うはずだ
667名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:01:10.69ID:Nm4rwbAi0
>>644
クイズ番組だって台本&事前に問題配布とかあるくらいなんだからね
668名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:01:33.25ID:kDTclAWS0
バカをわかった気にさせる
バカを特定の論調に誘導する

これだけが池上の仕事
正しく理解させることも正しく解説することも最初から出来やしないしやろうとしてないwww
見りゃ一発でわかるだろ、だから池上よりも池上を好きな衆愚が悪い、TV好きな奴らはバカすぎる
669名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:02:57.63ID:f+6ZpYxt0
>>654
>>654
よく、アイドル俳優が街中散歩して偶然通りかかった人に声掛けてるのも仕込みやんな
遠くでスタッフが一般人シャットアウトしてるもんな
670名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:02:57.99ID:kZQ0QZ7Z0
嘘杉まで参戦かよw
671名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:03:02.21ID:Mc1xXFL90
アホ芸人に台本通りのフリをもらって得意げに解説するスタイルなら視聴者もテレビ局の演出ってわかって黙認してたのに
パヨクの常套手段の子供なんか使うから気持ち悪がられて一気に流れが変わった
672名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:03:13.29ID:zJAw5Vga0
説得力のある話し方は好き。
でも基本的に他人の意見を自分の意見にしてしまう人は嫌い。
673名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:03:46.17ID:o5+78e9P0
安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」 Kindle版
https://t.co/PW0MFMaXcj

古賀敬章候補への選挙妨害依頼(安倍宅放火未遂事件)の物証が流出

1999年4月に行なわれた山口・下関市長選において、安倍総理の子飼い候補・江島潔氏(現・自民党衆院議員)を当選させるために、対立候補の古賀敬章氏に対して、
安倍事務所が怪文書をばらまくなどの選挙妨害を依頼したものの、約束の見返りが反故にされたことに腹を立てた実行犯側が、暴力団・工藤会と共謀し安倍総理の自宅に火炎瓶を投げ込んだ事件について、
刑期を終えて出所した実行犯・小山佐市氏(80)がジャーナリストの山岡俊介に当時の文書を暴露した。
・山岡氏は、小山氏から提供された安倍事務所の秘書・竹田力氏(元山口県警警視)と交わした文書などを公開。
安倍総理が当時から反社会勢力と関係を持ち、選挙妨害工作など不法行為に手を染めていた実態が浮かび上がっている。
https://yuruneto.com/abe-simonoseki/ t 👀 f 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
674名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:03:47.89ID:D9prGb0S0
>>670
上杉だけは勝手に乗っかってる感がすごいw
675名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:04:13.01ID:/DZ0KMU20
良い人そうに見えるけど
池上て悪党なんやな
676名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:04:19.58ID:Nm4rwbAi0
>>663
あいつは知らないことがあったらめっちゃ勉強してくるタイプだと思うわ

んで出展とか根拠をめっちゃ大切にする論理型思考。
塾の先生の考え方だよ。まさかこんな人気になるとは思わなかったけど。
677名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:05:11.77ID:D9prGb0S0
>>676
もともと東大出身で知識欲は旺盛っぽいしなあ
678名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:05:35.18ID:+7mYmoTM0
ソースくらい出すのが常識なのになw
池上とテレビ局はまだ昭和の時代に生きてるようだね。
それとも視聴者に誤解させたままの方が都合がよろしいのかなぁw
679名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:05:57.87ID:szTNa2sI0
サヨクは何故いきり勃ってるの?
680名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:06:06.76ID:7b8Q2TJF0
原作  韓国
脚本  フジテレビ
声優1 主役:池上彰
声優2 影の主役:仕込み子役

こんな感じか、、BGMは違法使用で作曲家が激怒してる的な
681名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:06:09.24ID:WO+FEtv20
>>667
長瀬はそれすら覚えられなくてクイズ番組NGなんだよな。
682名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:06:54.16ID:yW/oEC8u0
以前、講演聴講したが、プレゼン資料等も手書きの見えにくいもので、板書もド下手だった。
この人だけって言うわけではないが、人の力ないと何一つできない人なんだと、その時で見切りをつけた記憶がよみがえった。
683名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:07:18.25ID:Cw1r1gDG0
私もパクリました
https://twitter.com/ando_satoru_
それでクビになりました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:08:27.29ID:ZMCLGWpF0
川口浩探検隊みたいな番組ならバレバレでも笑って許せるんだろうけどね
真に受ける人が出てきたところで特に害もないし
今になって考えるとあれは良い番組だったなと思う
685名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:08:46.99ID:D9prGb0S0
>>681
キムタクがクイズ番組で古池や蛙とびこむ池の音って
間違えたあとに残りは怒涛の全問正解って
やってたのあったなあw
686名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:09:11.19ID:zEvQGJc10
林先生は知らないことは知らないって言うからな
そもそもジャーナリストでもないし
その点池上は何でも知ってる設定だし知らないことがあるのを認めるのは
プライドが許さないんだろうな
ちょっとでも言い返されたら顔真っ赤にしてるからな
687名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:09:24.03ID:3BTRIUL90
>>681
長瀬ってTOKIO?
当たりならそんなアホには見えないから意外
688名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:09:27.61ID:GNb09WPP0
他人の手柄を横取りするような行為なんでしょ?
689名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:10:46.59ID:H0hNq0u40
みんなが池上に間違ってる事を教えれば面白かったのになw
690名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:11:21.09ID:dvwvtW2o0
>>663
まあ、東大と私学の差って普通にそれくらいはあるからなw
691名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:11:23.56ID:TNfdkOCs0
テレビなんてもう偏差値30以下しか観てないから何も問題なし
692名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:11:36.36ID:U0s/7D8T0
>>688
最初からそう言う話でもっていかず相手に説明させた後で「方針」をいうのが卑怯
693名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:13:21.03ID:Nm4rwbAi0
>>677
めっちゃ毒舌タイプだけど、やることをやる虚言を吐かないタイプだし、めっちゃ負けず嫌いだからな。性格悪いけどw

教師だからってのもあるけど、「今年の東大の問題は簡単でしたね。数問間違い位ですかね」とか言う知識お化け。
694名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:13:28.30ID:D9prGb0S0
>>687
長瀬はほんとのアホだよ
山口のことについての謝罪会見でも山口の一報を聞いた後
この一週間どうすごされてました?って聞かれて
単純に一週間のスケジュール答えた天然w
695名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:13:43.11ID:Nm4rwbAi0
>>687
超がつくほどポンコツらしいぞ
696名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:14:04.23ID:46w2rxOO0
最近デジタルテレビを商品開発している企業の方々とMITで議論する機会があった。
彼らが最もショックを受けたのは、私を含め、そこに集まったMITの教授/学生の約40%は
自宅にテレビを持っていなかったという事実だった。

「テレビがない家庭があるなんて理解できない。
この文明社会に生きている人間ならば、何故テレビを見ないのですか」と、
彼らに真顔で問いただされてしまった。

 しかたなく、私は「未来へようこそ」と答えて、ほほ笑んだ。

(MacPeople 2007年10月号より転載)
697名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:14:08.98ID:WO+FEtv20
>>687
そうだよ。超アホで有名。
山口メンバーの会見の時でも長瀬にアドリブであまり長く喋らせるなとか言われて
いたじゃん。
698名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:14:11.21ID:EDVf7wme0
最後にいうのも
池上の方針
699名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:14:21.66ID:wZYGT/cQ0
ハゲは信用できない
700名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:14:22.41ID:Epxca7YC0
池上は反論せんのか?
701名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:15:00.39ID:3BTRIUL90
>>694
それは見て自分も天然と思った
しかし計算した天然じゃなくて本物のアホだったとはwww
702名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:15:24.78ID:R+4SJgOk0
林先生あれだけすべてのこと知ってるわけないからな
全ては私は全て知ってるショー
703名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:15:27.29ID:GXvDTJXk0
>>619
確認すること自体を「丁寧」な方だと言ってる
確認の仕方は問題あったのかもな
704名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:15:43.78ID:/7UgyNVm0
テレビ屋って最後はイデオロギーより
視聴率と金だから儲かる方にシフトするよ

池上も評判下って視聴率が取れなくなればクビ
そろそろクビにしたいんじゃない?

地上波なんて悪足掻きしてるオワコンだけどさ
10年前と10年後を考えれば面白いね
705名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:16:01.52ID:U0s/7D8T0
>>700
反論したら燃料になる
相手側が虚偽じゃないのなら反論したほうが不利
706名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:16:10.26ID:fMUl5/JJ0
売れない同業者のやっかみじゃね
707名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:16:33.81ID:NqWpUBdf0
もともとこの人空っぽでしょ
708名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:16:36.30ID:/OUOMsCw0
で池上が自分の意見としていった場面ってどれなの?
709名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:16:40.83ID:Ckdaff+T0
>>702
ガクトも教えてもらってんだろうな
710名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:17:12.90ID:/OUOMsCw0
>>700
池上は「そもそも自分の意見を番組中で述べたことはない」って明確に反論してるけどな
711名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:17:45.36ID:U0s/7D8T0
>>703
時間かけてID変えてそんなレスか
>>692
712名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:18:19.49ID:GXvDTJXk0
これだけスレ伸びるのも
池上彰一強だから
713名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:19:08.64ID:KLzbkOMo0
インチキおじさん池上彰
714名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:19:24.09ID:EDVf7wme0
もう池上で数字とれない
池上のキャラこわれた
もうキズモノ
715名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:19:27.51ID:X9Z24Eeg0
無名のキャスターに池上彰と同じ番組させても視聴率取れないだろう。
池上彰が解説するから見る人もいるだろうし、仕方ない気がする。
716名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:19:45.65ID:R+4SJgOk0
滅多にテレビをかけない俺でも池上と林さんが、偉そうに説明、解説してる
番組は目にするから、年がら年中やってるんだろうな
テレビ的でよろしいw
717名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:20:23.70ID:+RkG2HGT0
>>710
池上は情弱向けマイルドプロパガンダ使用されてるんだよな
718名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:20:28.24ID:WO+FEtv20
>>665
部落についても斬り込んで欲しいところだな。
伊丹十三みたいな目に遭いそうだがw
719名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:20:54.84ID:jen+jMVh0
フジなんかと付き合うからとのザマ
720名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:21:34.06ID:/OUOMsCw0
>>717
というか池上がいってるのはプロパガンダですらなくて
誰でも知ってるようなことを簡単に説明してるだけ
教科書にのってること
721名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:21:43.41ID:/zzL7imX0
単なるNHKのキャスターだった人がそんなに博識なわけないだろう
観てる方もそのくらい疑問に思わないと
722名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:23:26.32ID:EDVf7wme0
もう元NHKの看板は草野仁しかないな
723名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:23:53.88ID:XcaDx7uF0
丸投げの結果、プロデューサーが悪い。
724名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:24:10.54ID:WO+FEtv20
>>720
こどもニュースと同じ内容を一般向けにやっているだけなのにね。
725名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:24:12.72ID:wZYGT/cQ0
徹底討論【池上彰×坂上忍】
726名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:24:18.64ID:vvHW4P+t0
池上と寺島はなんでも知ってる凄い人って極左テレビ局が作った偶像だし(^。^)
727名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:24:23.00ID:DRl8Hvb/0
【テレビ】池上彰氏番組、子役タレント20人以上出演! 「なぜ小中学生とだけ紹介したのか」と疑問の声 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536710721/


馬鹿子役 ひまわり批判に

圧力かけてスレ立て妨害中
728名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:24:37.04ID:nTuim9uu0
本当だとしても、インプットされたことを、つかえずにアウトプットする能力ってスゴイ
729名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:25:08.99ID:/OUOMsCw0
>>724
そうそうただこどもニュースやってるだけ
なんか池上が独自意見いったみたいなキャンペーンがおきてるのがわからん
うすっぺらいとかいう批判ならわかるけど
730名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:25:13.71ID:lJmzuBii0
テレビってそういうもんでしょ
テレビに出てくる人みんな嘘つきだと思って見てる
731名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:25:42.03ID:of3oUd6i0
化けの皮が剥がれたwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:26:21.44ID:+CI9yz240
専門外のことを喋って無知晒すのが嫌だから、専門家の意見をパクってたのか
733名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:03.39ID:luZ1HYZg0
こんなの池上だけじゃ無いだろ
マスゴミ全体の問題として撲滅するべき
734名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:13.74ID:Tn1H1y1v0
>>729
子供ニュース時代は週1回の放送で子供相手だから浅く狭くでも通用した。
今は週4本近くレギュラーあって連載も抱えてるんだから、どうやっても時間が追いつくはずない。
池上だけ時間軸の違う空間に行ける能力無い限り無理がある。
735名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:33.62ID:nm9QGHy50
ジジイ終わったな
こんなせこい奴だとは思わなかったよ
736名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:37.33ID:+RkG2HGT0
>>720
だからさ、教科書棒読みな人を使いサブリミナルで
パヨク思想を所々やらせるんだよ
これはあざといよ
737名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:41.05ID:of3oUd6i0
パヨクはこんなもの
738名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:58.21ID:EKxZvUzn0
池上彰氏のニュース番組のパクリ疑惑 次々に被害者が現る 

田上嘉一弁護士「俺も取材受けたあと、違う弁護士の見解として放送されてたことあるよ。殺意芽生えたね、ふつうに」〜ネット「被害者の会作った方が。。。」 https://t.co/C7lf3IyXTl 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
739名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:27:59.80ID:3BTRIUL90
>>729
教科書に乗ってる範囲だけなら良かったけど
そのやり方を他の専門家の意見や著書まで拡大したのが問題になってるんだと思う
出典明記大事だねって
740名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:29:50.80ID:YvKl0d2y0
あれだな、関西生コンに突撃取材でもやってくれたら信用するわ
741名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:29:53.52ID:cl3qftPw0
擁護するわけじゃないが、そんなことするかね?
本読んで得た見解をそのまま言えば何の問題もない話でしょ
742名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:30:24.37ID:/OUOMsCw0
>>739
その理屈なら『意見』ってワード使わないと思うんだよな
違和感がすごい
743名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:30:45.30ID:6HQkF3u50
>>739
出典明記と正しい引用って日本じゃ大学で初めて教わるんだよね
小学生の調べ学習の時から徹底して教えるべき
このスレで何が問題かわからんと言ってるのは多分中卒か高卒だと思う
日本の教育の欠陥だね
744名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:30:54.07ID:+CI9yz240
情弱を騙すためのツールだからな

その役割を果たしてるという点では池上は優秀だよ
745名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:31:28.89ID:EDVf7wme0
池内氏は「あなたの本には、池上さんの本に載っているようなことが書かれている」と、指摘され、驚いたというのです。
実態は逆で、池内氏の本が先で、池上氏の本が後であるはず、という疑問を持ったのでしょう。
池内氏は「他人の知識、情報の転用だ。なんでも知っているように見える。実際は人を使って調べさせている」と。
必死になって独自の人脈、情報源を開拓し、オリジナリティのある著書を書いたのに、出典の明記もなく、第三者に使われているとすれば、怒るのも当然でしょう。
池内氏は「池上彰本なんて、全てどこかのいろいろな本の内容をもってきている」と、酷評しました。

池上の無断パクリのせいで
各方面のヤツラが迷惑をうけてる
746名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:32:01.11ID:WO+FEtv20
>>740
いいね。関西生コンについて解り易く解説しますなんてウケるのに。
747名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:32:08.88ID:+CI9yz240
黒柳徹子も答え教えてもらってるしな
748名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:32:38.99ID:3BTRIUL90
>>740
それマジみたいわ
今からでもやったら信用回復するからぜひ!
749名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:32:52.24ID:/OUOMsCw0
>>736
パヨク思想とは?
750名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:32:59.28ID:f+6ZpYxt0
>>734
つか、ネットが普及してなかったから。
新聞ソースで良かった。
751名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:34:05.27ID:wPtOyAZD0
テレビ引退するとか言ってたのに各局で同じような番組やって露出増えてるしな
同じことやりすぎて飽きられてるんだわ
752名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:34:10.98ID:vvHW4P+t0
筑紫さん鳥越さん岸井さん大谷さん青木さんのような極左と違って
NHK出身の池上さんは上品な左翼だろ?(笑)
753名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:34:44.69ID:nTuim9uu0
池上氏は自分をオピニオンリーダーと勘違いしたのだろう
日本をどうしたかったのだろう?
754名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:34:50.40ID:1zNvQVpI0
>>577
笑いまで台本に書いてあるからな
755名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:34:50.50ID:Nm4rwbAi0
今までもこれからもそうだけど、
こういった問題に対してメディアの関係者&ステークホルダーにとって不利な情報は「報道しない自由」があるのがメディアの限界だと感じるわ。
756名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:34:50.52ID:EDVf7wme0
本人がいったのに
逆にそれは池上がいったことと同じと指摘される

コレはむかつくでー
757名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:35:03.39ID:+RkG2HGT0
>>749
共産や立憲民主が主張してる様な事だよ
758名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:36:11.89ID:/OUOMsCw0
>>757
アバウトすぎてなんとも
具体的にどういう内容なの?
759名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:36:18.76ID:I363nvlZ0
マスゴミの報道見ると芸能人が誰かに書かれたシナリオとアドリブで、アーダーコーダいうコメディショー化。
識者や現場が存在せず、存在しても都合により切り貼り。
まぁオワコンだし、ショービジネスとして生き残ればいい。
識者とジャーナリストはNHKか新聞社かどっちか行きがいいんだろうね。
760名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:37:37.87ID:CDgjZLiB0
>1
そういうもんだと思ってた
くもじいとか説明する側のキャラクターが本当になんでも知っているわけではないのと一緒かと思ってた
761名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:38:03.87ID:6HQkF3u50
>>758
日本は日本人のものじゃないとか?
762名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:38:38.05ID:EDVf7wme0
クレジットにも入れないとかありえないからな
763名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:39:24.69ID:f+6ZpYxt0
外国の放送は何処まで台本なのかな?
YouTubeでよくあるじゃん。
ハプニング。殴り合いしたりw
764名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:39:52.30ID:5ViSzjtc0
要は説明責任だな
他人の意見を述べるなら、池上が番組中で
「〇〇大学の〇〇教授の意見によれば〜〜」
「経済評論家の〇〇さんの意見では〜〜」
などと説明すればいいこと

なんでそれが出来ないんだろうね?
「自分のキャラ作り」のために、
他人の見解にフリーライド(ただ乗り)するのはいかんわな
765名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:40:19.45ID:+RkG2HGT0
>>758
政権批判とか護憲とか特亜外交とか歴史問題とか
かな。
766名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:40:34.50ID:aqSVj60h0
分かりやすいまとめないの?
文章力ない奴の長文(>>1)読む気が起こらない
767名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:40:35.80ID:6bGALscN0
だからお前ら勘違いしてるが、そもそも専門家じゃないっつーの。
単に広く浅く理解して伝えるアナウンサーの本業のままだって。
周りの何も知らない層が勝手に何でも知ってるって勘違いしてるだけだろ。
大体まともに生きてりゃ世の中は専門家がいて分業されてるって理解するはずだけどな。
現にこいつの意見や専門的なアドバイスや策、戦略、提案が出たことあるか?
そういう役回りじゃないのに何を期待してるのかね。
Wikipediaにコンサルでも頼むの?バカなの死ぬの?
768名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:41:02.68ID:3mH1BZHr0
林修もなんでも知ってるってテイでバラエティやってるじゃん
あれも止めさせんとな
769名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:41:26.05ID:/OUOMsCw0
>>765
うーん
まあ君の判断基準が特異ってだけだな
770名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:41:38.67ID:XX+QTOdc0
大衆向けの薄っぺらい解説程度のニーズしか求められてないって時点で
本人もある程度察してるんじゃないかね
771名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:04.69ID:+RkG2HGT0
>>769
何処が?
772名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:05.96ID:8oYMsxbI0
>>653
結局、池上も老人なんだよネットで情報が拡散されること知識では知ってても実感できない。
まして信者に奉られて引くこともできない
バレてない悪い事はしてないただの取材だと自己暗示かけるしか出来なくなる
773名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:31.31ID:f+6ZpYxt0
>>767
それは論点からズレてますよ
774名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:34.09ID:0Y7WlWNR0
池上さんは共産党に踊らされてるんだよ
早く創価学会婦人部に謝っちゃいなよ
775名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:34.84ID:MgF62SdP0
バラエティも台本とかいうけど
つまらんと思った台本や作家の指示をことごとく無視して潰して売れたのが
たけし、サンマや紳助、ダウンタウンだからな
ダウンタウンはコントですらテイク2なら同じにやらないと言ってたくらいだから
台本当たり前って言っときゃ訳知り顔できるってのは違うよ
776名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:44.44ID:wZYGT/cQ0
池上彰を演じる池上彰
777名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:42:49.04ID:/OUOMsCw0
>>771
政権批判したらパヨクなら
民主党政権時代に政権批判してもパヨクになるけど
まあ普通はそうは思わないからな
778名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:43:25.98ID:vvHW4P+t0
池上さんは左翼でも賢明なんで自称ジャーナリスト様有志面々がよくやる
安倍政権打倒の表明なんかしません!w
779名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:43:48.92ID:ZDcu2fUs0
>>770 難しい話じゃないんだから、この専門家だけが言ってるとか無いからな。
その人独自の意見なら紹介する価値もあるが。
780名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:44:17.03ID:EDVf7wme0
いやいやー
池上の方針で池上の意見にしたいと
番組ディレクターがいってる

もうコレは確信犯
池上は自分のために番組を私物化してる
781名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:44:22.81ID:OFl7ZUvR0
そろそろネタ切れで、また休養に入るんじゃねぇ?
782名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:44:44.26ID:+RkG2HGT0
>>777
自分は判断してないが?
政権批判者は皆パヨクとも断定していない
尚早なのは君だよ
783名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:44:46.73ID:/OUOMsCw0
>>780
で池上が自分の意見としていった場面ってどれなの?
784名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:44:51.14ID:/e2nIE6E0
>>776
木村拓哉しか演じられない木村拓哉
785名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:45:36.83ID:lzw29LYG0
つまり池上は反共だったってことだ
786名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:45:42.86ID:Kl6GhRjA0
ていうか、マスコミが無理してパヨクやってる理由が分からない


中国共産党の手先にしか見えないw
787名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:45:46.06ID:RbZn3L+j0
>>768
最後に「この番組はフィクションです。出演者のキャラクターは演出したものです。」
ってテロップ流せばいいんじゃない
788名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:45:46.96ID:0Y7WlWNR0
池上彰として共産党の志位さんが18年間もトップでいられる謎に迫ってくれたら見直すよ
789名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:45:52.19ID:f+6ZpYxt0
>>781
多分ね。
ほとぼりが冷めた頃にまた出てくる。
790名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:45:53.21ID:RroRVDFn0
軽量入試のくせにオールラウンダー気取っててアホかと思った。
まだ、地底の方が説得力ある。
791名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:46:10.55ID:jjeTH5dY0
さっき告発者の勘違いとか出てたけど何だったんだ
792名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:46:11.64ID:Jgd3u5Vz0
これはちょっとパクリと言うには微妙な所かなぁ…
番組の構成考えたら
この手の下準備をやってない方が問題だ
793名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:46:17.57ID:3BTRIUL90
こういう板でグダグダ議論してると自分の意見と他人の意見区別つかなくなることあるけどね
自分のレスは自分で考えて書いたと思っても、流れで同時多発的に似たようなレス出るし
794名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:46:30.16ID:csTmRmeX0
デマ杉出てきて一気に信憑性ダウン
795名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:46:31.96ID:Qho8mlYq0
叶姉妹みたいなもんか
796名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:47:06.98ID:lzw29LYG0
低能底辺や老人主婦は信じ切ってるが街頭インタビューもあれだ
797名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:47:20.99ID:f+6ZpYxt0
>>787
画面右下にものすごく小さな文字でなw
798名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:47:47.07ID:RroRVDFn0
出典明記について話が行ったら工作員がファビョり出すから分かりやすい。
799名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:48:20.04ID:V1hSTE8I0
>>745
これだと思うんだよね
池上の罪は
800名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:48:47.07ID:VIf3rrPm0
マスコミもこんなに知識量が少ないんじゃ政権と対峙すらできんわなそりゃ(笑)
801名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:48:54.05ID:/TsqqEvJ0
ペテン池上。

 ペテン師に騙されるな。
802名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:48:57.82ID:RroRVDFn0
>>794
こういう騒ぎって必ず売名目的のアホが湧いてくるよな。

小池バッシングの時の舛添とか。
803名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:49:19.82ID:QINT2QfY0
散々説明した最後に取材の意図を知らされたら余計に腹立つよな
姑息だわ
804名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:49:27.99ID:K2qLQ/iC0
結構前の番組でグラフをつかって何か説明してたが比較のグラフの単位がおかしい状態で芸人?が政権が悪いみたいな発言してるのがあってからこいつを疑ってたわ。
805名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:49:40.48ID:GcMgpIxn0
安倍政権を少しでも批判したりすると圧力かけられる
まさに池上さんもその一人
古舘伊知郎さんも大変だった
大変だった
806名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:49:51.20ID:rWXsJ+VR0
なんで朝鮮人やパヨクが池上を擁護するんだろ
不思議ダナー
807名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:49:57.97ID:V1hSTE8I0
まぁ上杉は黙ってて欲しいよなw
808名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:50:11.86ID:tmFMIxYW0
>>52
被害者が上念司、高橋洋一、八幡和郎
いつもの安倍サポーターの面々
あとは推して知るべし
809名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:50:22.39ID:6HQkF3u50
>>794
東大准教授の池内さんの怒りの証言だけでじゅうぶんお釣りがくる信憑性
810名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:50:34.37ID:YvKl0d2y0
>>805
へぇー
サン付けでわかる党
811名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:50:39.11ID:XX+QTOdc0
>>804
あれは酷かったな
あれって結局局も池上もだんまりなんだよね?
812名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:50:52.40ID:3BTRIUL90
>>800
MBSの女記者がハシゲに勉強不足って論破されてかなり経つのにね
813名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:51:26.25ID:0Y7WlWNR0
池上さん番組の中で創価学会婦人部をからかってたじゃん
池田名誉会長と婦人部に土下座して許してもらいなよ
814名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:52:11.10ID:y0UX8Q7a0
さすがにこれは
ほんとの「MeToo運動」を揶揄しすぎでなあ。
上念が野党議員バカにしてるのはわかるけど
815名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:52:14.45ID:hhPZ8ulT0
1. メディアが「なんでも知っている池上彰」という存在を演出
2. バカな大衆が「池上さんの言うことなら信用できる!」となるまでひたすらでっちあげる
3. 池上彰を使ってメディアが望む方向へ世論誘導する

ようやく完成しつつあった世論誘導システムに横槍入れやがって!!
816名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:52:48.12ID:jjeTH5dY0
>>799
なるほどなぁ…
817名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:52:50.42ID:Jfd9dPAJ0
>>811
卑怯だよね
自分達は無責任に情報を垂れ流して間違ってても知らん顔
818名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:52:57.84ID:Pt6SRWzz0
>>808
へえ、上杉隆は裏切った〜
アベサポーターになった〜みたいな認識か?w
おれは情勢次第では
もっと増えても不思議ではないと思ってるけどw
もちろん、野党好き好き系言論人のことな?w

ま、そのときは池上切り捨てってことなんだろうけどw
819名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:53:24.72ID:vvHW4P+t0
今は亡き古舘もみのもんたも、最近なら呆ステの若造だって
台本に書いてあることを自分なりに演じてるだけだっちゅーの(^。^)
820名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:53:32.42ID:/TsqqEvJ0
もうお詫びのヘアーヌード写真集出すしかないね。
821名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:08.46ID:QINT2QfY0
>>792
その下準備を変に隠すからダメなんだよ
引用元はちゃんと提示しないと
仮にもジャーナリスト名乗ってテレビに出てるのにあまりに不誠実だよね
822名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:11.84ID:XkQP6pzo0
林先生を出すなよ。あの方はジャーナリストだなんて言ってない。真意は知らないけど、蘊蓄物知りタレントってとこを理解してやってる感じ
823名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:17.77ID:vGknFrVB0
池上「今、マスメディアでは、他人の意見をあたかも自分の意見のように紹介する人がいるんですねぇ。これは困りますよね?」
824名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:28.96ID:f+6ZpYxt0
>>808
逃げに入りましたw
825名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:34.19ID:74m2FiMN0
テレビ局が池上彰を客寄せパンダに使ってるのが悪いよ
テレビ局のトップこそ腐りきったクズが跋扈してるんだろ
晒したれ
826名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:41.86ID:0Y7WlWNR0
教科書無償化について共産党のホームページとまったく同じことを番組の中で主張してたけど、そりゃ公明党の逆鱗に触れるよ
827名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:53.53ID:H0x6Gc840
>>815
それ故かマスコミ関係者がこういうところで池上擁護やっている感じだよねw
828名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:54:54.78ID:lzw29LYG0
金平は自身が現場で得た情報しか報道しないんでしょ?
829名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:55:02.57ID:jjeTH5dY0
>>817
あれはゾッとした
うまいことやりおるな
830名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:55:11.71ID:rLZTMA74O
あらあらバレちゃって大変ね^^
831名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:55:13.07ID:OLobgaXe0
池上彰のやり口は地上波で暴露されてるから信じてるの番組放送されてない首都圏だけじゃない(笑)
832名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:55:16.09ID:YvKl0d2y0
>>820
ズラ取り懺悔でいいんではないか
833名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:55:36.99ID:3BTRIUL90
>>820
現状ヘアーはセミヌードなんだから許そうぜ?
834名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:56:17.89ID:TYI9y0sp0
>>814
日本の「MeToo運動」が柚木なんだから
馬鹿にされても仕方無いだろ
835名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:56:20.21ID:EDVf7wme0
番組打ち切りまだぁ?
836名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:56:36.16ID:jjeTH5dY0
本読んで他のことも情報選り分けて番組の打ち合わせして…
寝る時間ないわな普通に考えたら
837名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:57:03.53ID:f3sJztt80
>>276
いきなり否定してんだけど?
838名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:57:27.27ID:RroRVDFn0
>>831
情報強者のつもりが一番情弱なトンキンカントン
839名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:57:41.78ID:BF1Izqcr0
パクリは伝統芸だからな
840名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:57:53.43ID:BTxXF2wX0
出典の正しい引用は、今の大学で最初に習うことだけど
池上さんの学生時代は教えていなかったのよ
だから日本は社会科学で後進国扱いされている。


しかし社会科学の最良の教師的な池上さんが
社会科学の基礎の基礎を疎かにしていることが
今回の事件の衝撃的な理由
841名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:58:13.52ID:SIqyPGJB0
テレ朝メールも出てきたし証拠はあるみたい
池上いよいよだな
842名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:58:33.64ID:RroRVDFn0
>>791
擁護が苦しくてとっさに嘘が出たんじゃない?
843名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:58:49.59ID:vvHW4P+t0
NHK報道と池上さんの言ってることには絶対間違いはないと
堅く信じてる日本人は結構多いよね?(*´ω`*)
844名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:58:52.03ID:vGknFrVB0
>>840
それは番組製作サイドの責任で
ひいては放送局の責任てことになるよね
845名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:59:44.60ID:CxdK+y/a0
どーせ制作会社の若いのが暴走したって言い訳にすんでしょ
パヨクってなんであんな往生際悪いんだよ
ユーモアってもんもねーし人としてほんとつまんないな
846名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 13:59:55.59ID:RroRVDFn0
>>793
ネットの書き込みで番組ができるとでも?
847名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:00:29.98ID:CxdK+y/a0
>>844
って書き込んだらもう始まってたwwww
どこまでも逃げてみせろよ!w
848名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:00:39.11ID:SIqyPGJB0
>なお、番組ご協力に対し薄謝はご用意しておりますが、番組の性格上、先生のお名前は番組内でお出しすることができませんことをご理解願います。
>勝手なことを書き連ねまして申し訳ございませんが、ご連絡お願い申し上げます。
849名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:01.57ID:0Y7WlWNR0
池上さんの知識は共産党ホームページの丸パクリ
850名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:07.30ID:Pt6SRWzz0
<<843
それならその聞き方で世論調査でもしてみればいいと思うわw
その聞き方のままでね?w

おそらく世代ごとにどんどん若くなるほど下がっていくと
思われるけどな?信用度。
851名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:25.39ID:RroRVDFn0
>>844
池上さんは何でも知ってるはずなんだから、
番組サイドも信用してるんじゃね?
852名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:46.73ID:CxdK+y/a0
つかこんなたくさんのメディアにまたがって同じことやってんだから
もし池上の言葉とさせてください運動やってる奴がいるんなら
池上の事務所池上個人の関係者に間違い無いよなw
853名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:47.76ID:F4JkxZTY0
元々は顔出し名前出しNGな識者の代わりに
池上の意見として泥を被る仕組みだったと推察できる
政治社会の際どい問題で色が付くのを嫌がる人は多いし
それが続いた結果、池上が解説者として大きくなりすぎたんだろ
何でも池上発じゃないと番組が成り立たないんじゃないか?
全くテレビ見ないから分からんけどさ
854名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:48.37ID:CARCRhRM0
2018/09/10
八幡和郎氏「池上彰の番組から取材があってさんざん時間を取らされたあと『番組の方針で、池上の意見として紹介しますが…』といわれた」
http://2chb.net/r/snsplus/1536532465/
【テレビ】池上彰氏、疑惑に「あってはならないし、ありえない」 「他人の意見を自分の意見に...」主張へ反論★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536586481/774,782,906,997,998
2018/09/12
【テレビ】池上彰氏、疑惑に「あってはならないし、ありえない」 「他人の意見を自分の意見に...」主張へ反論★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536719541/585

2018/09/09
『トランプさんが校長先生で、安倍さんが担任の先生』 池上彰の番組で質問した小学生の正体は、劇団ひまわりの子役
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1536446767/113,116
2018/09/11
【テレビ】池上彰氏番組、子役タレント20人以上出演! 「なぜ小中学生とだけ紹介したのか」と疑問の声
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536666200/
2018/09/12
【芸能】 春名風花「子役に対する偏見やめて」 池上番組「子役タレント」騒動で訴え
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536736634/
【フジ】ヤラセ演出問題「池上彰スペシャル」で素人と見せかけて子役を起用 政治的な意図や思想が見え隠れする印象操作
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536754468/
855名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:50.88ID:Pt6SRWzz0
>>850
安価ミス
>>850>>843
856名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:01:57.43ID:V1hSTE8I0
>小林 治(関東信越厚生局東京事務所)

>小林 治 「センセー!お疲れ様ですう!明日の朝あいてますかぁ?池上彰がインフルエンザの話しをするんで原稿作りたいんですよぉ・・・」
>という民放の下請け会社の社員からの電話を覚えています。23時過ぎでしたが、明日の予定がヒマな人間が居るでしょうか?

>小林 治(関東信越厚生局東京事務所)Facebook 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
857名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:02:01.92ID:tmFMIxYW0
>>808
あと宮下研一は知らないが、坂東忠信、有本香も安倍サポーターだな
安倍って本当に狡い奴まさしくカス人間そのもの
858名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:02:18.57ID:MgF62SdP0
一人コピペのまとめサイト状態か
さすが自称ジャーナリスト
最先端痺れるうw
859名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:02:51.84ID:EDVf7wme0
そのメールも池上の方針
860名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:02:54.13ID:V1hSTE8I0
>>848
「番組の性格上」ってなんだろうねw
861名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:05.06ID:YarpMBOg0
池上は可哀想だろw
TV局の台本通りに話さないと仕事ねえしw
862名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:21.54ID:rqki1mQq0
博識が売りだもんなこの人
それが張りぼてだったら価値無くなるんだよな
863名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:22.21ID:v/yqDwNq0
謝礼も支払っているだろうから
クレジットいれりゃすむ話なんだと思うけどね

スタッフの台本に沿って番組するのは当たり前だしさ
864名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:27.54ID:RroRVDFn0
>>822
しかも、自分が無様に負けたら視聴者も喜ぶことを知ってて、そのさじ加減をうまく使ってる。
現場の芸人も知らなかった時の林を囃し立てる。
865名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:29.65ID:vvHW4P+t0
面白いことに同じくなんでも知ってるキャラの寺島はどうも評判悪いw
866名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:31.12ID:6HQkF3u50
>>848
なんという身勝手www
番組の性質上ってその性質作ったのは自分たちwwwwww
867名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:39.17ID:YvKl0d2y0
>>857
シイの子分はカスでないの?
868名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:49.80ID:8oYMsxbI0
池上が選挙特番で公明に切り込むのが立派とする論あるけど
あいつ公明には突っ込んでも絶対に創価には絶対に触らないんだよな
869名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:50.13ID:qrIswtAj0
>>860
池上SUGEEEEEEE!って持ち上げる番組ってことだろ
870名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:03:57.68ID:TdSqs6a40
池上が監修しているのなら、池上の意見と考えていいんじゃないの?
テレビなんて大体こんなもんなんだし、良心的にやってるほうだと思うけど。
871名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:04:00.78ID:2JTX4wWg0
池上風にいうと

まあいわゆるパクリやらせ疑惑が出てきてしまったんですね
これが事実なら視聴者を騙し、またジャーナリストとして
他の人の仕事に対する敬意のかけらもないわけですから、相当問題です。
これだけの人が告発していて、私はしていません、というなら
告発した人たちはみんな嘘をついている、ということになりますよね
ですから池上さんは堂々と出てきて、ことの経緯を正確にはなす責任があると思います。
それこそそうだったのか、と誰もが納得できる真実を、
わかりやすく伝えないといけないのではないでしょうか
何しろ自分のことですから、取材するまでもないでしょう。

なんてな 早く出てこい池上彰 待っとるで
872名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:04:03.64ID:/3iofSek0
こういう他人の意見の運用は政治家でも昔からあるよ
ネットで見た他人の意見を登用し、盗用した奴がそのソース元を叩く
自民党でも民主党でもあること
昔からだ
自民党でも民主党でもいい政策はほとんどがネットからの盗用

逆に政治家は自分の事しか考えていないから彼ら自身が考え出した政策は半分くらいがカスとも呼べるものばかり

これが真実
873名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:04:23.42ID:5KJvxoK80
こんだけやって決定的なの一つもないとか言いがかりじゃねーかよしっかりしろよ
874名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:04:29.51ID:0Y7WlWNR0
池上彰が志位和夫に突撃インタビュー!してくれたら番組見るよ
やらないだろうけど
875名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:04:34.82ID:v/yqDwNq0
>>808
それはあるよね
偏向はいりまくりの人物がいってるわけで
876名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:04:43.98ID:L9rkN2KJ0
「津○先生、ネットウヨクについて池上さんが話します。情報よろしくお願いします。」
「っしゃ!まかせとけっ!」
877名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:05:21.42ID:EL5NqyMO0
>>760
それはいいんだけど、提供元にすら情報協力者の名前を入れたくないってのが今回の問題点

他番組でも同様の事行われてるだろうけど、今回みたいにエンドロールにすら名前を入れないっていうのは案外稀なのかもね。
878名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:05:22.87ID:MgF62SdP0
俺が軽蔑してやまない田原ですら
誰々がこう言ってた
この本、この記事にはこう書かれていた、
この人に詳しく聞いてきたんだが実態はこうらしい
っていうのにな
このハゲは本当にw
というか2ちゃんでも引用はわかるように出すよなw コピペとか
ねらー以下かw

池上の方針です!キリッ
879名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:05:24.76ID:RroRVDFn0
>>857
反アベスタンスで結論ありきでやってるのか。

もはやジャーナリストと呼べんわな。

たんなるコピペアジテーターやんけ。、
880名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:05:37.08ID:uav6Ze8Y0
>>50
それでいいんだよね。
書籍だって、最後に必ず参考文献が書いてある。
全部池上の独創だというから無理が来るわけでね。
881名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:05:40.25ID:SIqyPGJB0
ついにテレビ局のアンコン崩壊か
ネットって凄いなほんと
882名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:05:56.50ID:R+4SJgOk0
>>871
あんた凄いね
頭の中で自動的に音声が再生されちゃったよw
883名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:06:21.26ID:SIqyPGJB0
で、池上劇団問題はどうなったの?
あの池上マンセー子役のことだよ
884名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:06:46.92ID:39U8Ynl50
>>870
え?え?
885名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:06:59.13ID:QINT2QfY0
>>852
>>1でも事務所スタッフって書いてあるしね
池上の意向だったのは間違いないよ
886名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:02.33ID:Pt6SRWzz0
>>872
盗用じゃなくて、学者はそういう政治家の会議に出て
自分の学術的なものを政策実現するために提言してるだけだろうがw
政治家が気になった学者は政治家の勉強会等で呼ばれるだろw

原子力規制員会の判断を政府が話したらパクリですか?w
全然これとは別物だよw
887名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:04.94ID:XkQP6pzo0
>>767
専門家であれなんて言ってない。
人の意見を使ったら「使わせてもらいました。ありがとうございました。」と示せよって言ってるだけ。
888名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:05.50ID:rLZTMA74O
「あ・な・た・の・意・見・は・池・上・彰・の・意・見・と・し・て・採・用・さ・れ・る・こ・と・が・決・定・し・ま・し・た」
889名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:10.43ID:v/yqDwNq0
>>50
>>880
ふつう制作協力や監修ってことで
名前はだすよ
890名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:12.58ID:TisGBy780
池上って人間型まとめサイトってことだろ

それが偉そうにしてたらそら叩かれるわ
891名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:18.04ID:EL5NqyMO0
>>872
最近は盗用するとネット民が調査して暴いたりもするからリスキーだとは思うけど、間違いなく多いよね。

メインの意見に自分の意見をアレンジしたら特定しにくいし
892名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:30.42ID:h84oVJYC0
やってることは報道ステーション(笑)と同じで
左寄りの結論ありきを巧妙にわかりやすく面白くやってるだけ
自分の意見を言わない風を装って台本通りの世論操作
893名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:07:44.19ID:vGknFrVB0
>>847
なんで逃げになるんだ?
池上だけじゃなくて放送局も責任取れって話

>>851
信用してることと責任はまた別だよ
894名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:08:03.99ID:RroRVDFn0
>>853
それを望んでいる人にやる分にはいいけど
普通の人に強要しようとしてた時点で、、、

取材で相手の時間取ったくせに対価も払ってなさそうだし。
895名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:08:18.37ID:y/eZOJiU0
メディア人で「安」か「池」って付いてたら9割は在日上がり
フジテレビやテレ東が使い始めたら当確
896名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:08:20.40ID:V1hSTE8I0
森山高至なんて詐欺師を使って豊洲市場の件をデマで荒立てて移転延期
都民の税金垂れ流し状態

マスコミは害悪
897名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:08:37.67ID:jjeTH5dY0
>>889
フィクションのドラマですらそうだし
卒論でも出典脚注でかなりうるさく言われるし
それは納得
898名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:08:41.18ID:9/ULfjgs0
さかがмe too
899名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:09:03.93ID:RroRVDFn0
>>845
これ。
林だったら面白くしてくれそう。
900名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:09:17.64ID:QINT2QfY0
歩くまとめサイト
まとめサイトでも引用元は示すからそれ以下か
901名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:09:31.14ID:jjeTH5dY0
>>842
それがまだ続報がないという…フジテレビ系列なんだけど
902名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:09:44.34ID:SIqyPGJB0
だからヤラセははらたいら全問正解程度にしとけって
政治的意図もなく誰も傷つかない程度のヤラセ
903名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:10:26.15ID:VyzJrJ2z0
池上子ども劇場
904名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:10:33.01ID:MgF62SdP0
池上は自分の取材や意見を自分のものとして扱われたらどうなんだろな

と思ったけどそもそもこいつのオリジナルなんてあるの?w
905名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:10:47.85ID:fFjooaxv0
>>848
番組の性格って…皆で全能マン作ろうとしたのがバレバレだなぁ。
906名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:10:59.46ID:03zw1UXv0
総裁選の後も何か特番やる予定だったりしないのかな?
907名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:08.57ID:1zKXhPjf0
>>1
これって視聴者はみんな知ってたことじゃないの?

池上はどこかで見聞きしたことをそのままコピーしてる芸風
だから池上番組に対する批判が以前からあったんでしょ
908名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:09.22ID:RroRVDFn0
>>881
ネット無かったら週刊誌くらいしか書かなかったろうな
909名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:11.09ID:nnSElqd+0
>>3
ひいw
910名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:18.48ID:GnC8dASM0
すでにガイシュツかもしれないけど、昔「関口宏の知ってるつもり」って番組があった
偉人の逸話を紹介するんだけど、これが無名歴史家が私財を投じて調べ上げて自費出版したものを勝手に借用してた
それがバレたのでこの番組は打ち切りになった
911名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:21.73ID:Kl6GhRjA0
マスコミが強権だから反発されることを理解出来ず反政府やってるマスゴミ


結局マスコミが権力側ってゴミが理解してない、あるいは知っててこれなのかw
912名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:27.89ID:TdSqs6a40
基本的に池上は、こういう議論があります、みたいな立場でしゃべっているんだし、
出典を出すこともあれば煩雑になるので割愛することもある
サイエンスとかに出すような科学論文作っているわけでもあるまいし、
問題があるとは思えない
913名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:11:58.86ID:833lnKeR0
>>900
歩くアフィカスでいいやん
914名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:12:10.31ID:1zKXhPjf0
>>904
ないよ

少なくとも俺は見たことも聞いたこともない
915名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:12:31.00ID:lYHzMCEb0
>>912
引用元は示さなきゃダメでしょ。著作人格権の侵害だよ。
916名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:12:35.46ID:lSAHh65n0
そもそも顔が下品だわな。
917名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:12:37.90ID:RroRVDFn0
>>870
テレビドラマですら原作の名前や原作者は出てくる
918名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:12:42.97ID:8F6FZKRm0
アカデミックな世界で論文書いて生きてる研究者相手に
こんな事やったら、なんちゅう非常識な奴!
って思われるのは当然だろ。
引用元で示されてる事と自分自身の成果を
峻別して書くのは最低限のマナー
919名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:12:53.92ID:SIqyPGJB0
ひるおびのあの弁護士も怪しいよな
航空機事故が起きた時、専門家並みに詳しかった
弁護士がなんでそんな詳しいんだよっていう
920名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:02.15ID:Lpc8r+Du0
俺の成果をパクった上司も許せん
921名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:03.58ID:3BTRIUL90
>>913
引用で利益得てるならそれだな
922名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:04.07ID:Vw+icuNE0
池上:良い質問ですねぇ〜(台本あり)

劇団ひまわり:安倍総理は教頭先生みたい(台本あり)

池上:ファーーーーーーwwwww(台本無し)
923名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:06.07ID:Pt6SRWzz0
>>912
問題部分がどうだったか詳しく番組で検証。
おお、コレでいいんじゃない?
変な誤魔化しあったらまた叩かれると思うんで誠実にな?w
924名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:17.14ID:lYHzMCEb0
>>918
というか、テレビ屋が何知らないのが悪い。
925名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:32.21ID:SIj+16Yo0
まぁ両方胡散臭いわけだが。
926名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:38.74ID:03zw1UXv0
深夜に生放送でやってる、池上と山里の番組って関西だけ?
あれ今もやってるのかなあ?
927名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:39.84ID:/OUOMsCw0
>>912
そもそもそういうことじゃなくて
今回は池上が意見をパクったって話題になってるわけで
意見をパクったところを見せてほしいんだけどな
池上の言う通り池上は自分の意見をいう商売じゃないのは現実なわけで
928名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:42.57ID:CxdK+y/a0
>>893
ああ、ごめん
あんまりにもたいみんぐよかったから
池上サイドの書き込みかと思っちゃった
池上本人がどこまで逃げきれるのか見ものだなあと思ってさw
929名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:45.67ID:RroRVDFn0
>>868
創価や公明党と仲が悪い共産党系なんでない?
だからあんま凄いとは思わなかった。
930名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:13:54.39ID:lYHzMCEb0
テレビ屋が無知なのが悪いんだよ。出版屋なら、こんなアホな展開はありえないだろ。
931名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:14:06.17ID:f+6ZpYxt0
スタッフが一々評論家にお伺い立てるからばれるんだよな。
しれーっとテレビで喋ればこんなに炎上しなかったやろw
932名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:14:07.32ID:Pt6SRWzz0
>>912
ちなみに君の擁護だったら少しでも池上の意見として
学者の論理を述べてたらアウト。
933名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:14:19.81ID:B5Ftmhad0
>>919
お前が好きな釣りと同じで趣味だったんじゃねの?
934名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:14:33.43ID:Ww1hNl6g0
>>918
大学1年生で徹底して教わることだけどね
そういう教育を受けたことない連中が擁護してるw
935名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:15:00.38ID:lYHzMCEb0
引用元はきちんと典拠を示すのは当たり前。
936名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:15:37.35ID:lYHzMCEb0
無知な奴らがテレビ屋としてやってんだろ。
937名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:15:45.38ID:a0A7nrlS0
というかそんなことみんなわかって見てるだろうに
938名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:15:54.83ID:CxdK+y/a0
>>924
元テレビ屋だから言わせてもらう
テレビ屋舐めんなよ!?
昔は新聞雑誌テレビ一緒に飲み会あったのに
テレビが一番最初にはぶられたんだぞw
それくらいテレビ屋ってのは異質なんだぞw
939名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:15:55.14ID:Vw+icuNE0
「朝日新聞のメタタグ問題」
「フジテレビのスポンサーは朝日」

#イケガMeToo
940名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:16:20.97ID:lYHzMCEb0
>>937
引用したら、典拠を示す。これができないなら、情報番組なんか作るなよ。論外だろ。
941名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:16:47.33ID:MgF62SdP0
自分で色々勉強して取材した上で咀嚼して出すならまだしも

直前に直接取材してご意見伺って
それを池上の方針で池上の意見に
だからなあw

もうかばってるアクロバットがすごすぎてさあ
942名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:16:53.67ID:RroRVDFn0
>>872
>>891
必死に勝手にまとめサイト池上さんを擁護するパヨチョン
943名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:16:53.95ID:lYHzMCEb0
>>938
自虐的でオモロイです。笑
944名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:16:57.05ID:833lnKeR0
>>934
でも今のテレビのクオリティってそんなもんだよ
そのくせ出演者は回想シーンから写真のみから事細かにクレジットする
945名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:16:59.72ID:Odw0/t0Z0
層化を突っ込んでいた頃は新鮮だったが
今は人変わったみたいに左巻になってて
「どうしたんだこれ」
状態だった。
層化に踏み込みながら、TBSに出まくってるというのも
そもそもおかしい。
成り済ましだったんかと思ってたわ。
946名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:17:04.18ID:SxzsvNF/0
>>907
「今までに見聞きしたことを使う」までは察してたかもしれない
番組のために取材してそれをそのまんま垂れ流すまでは斜め上だった人も多いのでは
947名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:17:12.51ID:COZA0xjf0
ジャニーズ怒らせたんだな。
948名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:17:34.25ID:sGfFx6tw0
得意なんだから
子供でもわかるように解説してもらおう
949名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:18:18.39ID:bPMhedNi0
著作権法違反たがな。
950名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:19:02.84ID:ttFtAjig0
TVみるやつって気持ち悪い !
951名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:19:13.22ID:EDVf7wme0
池上:NHKの記者の場合、生涯一ジャーナリストで現場で取材ができるって、解説委員しかないわけだよね。
   で、こどもニュースをやっていたら解説委員長に呼ばれて、
   「お前、解説委員希望ってずっと出し続けているけどダメだ」と。
大塚:ダメだったの?
池上:あなたがアナウンス室で言われたのと同じ衝撃でさ、
   解説委員というのはある専門分野をもっていなきゃいけない。
   お 前 に は 専 門 分 野 が な い だろうって言われてさ。

つまり詳しい部分なんか全然ないから
全部うすっぺらいパクリしかない

NHKの人事はちゃんとみてる
NHKの人事は優秀
952名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:19:22.34ID:MgF62SdP0
それ私の方針で私のものとさせていただきます (`・ω・´)

もう無双やんw
953名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:19:40.03ID:jjeTH5dY0
>>937
最近池上さんの名前を冠にした番組どこでもやってたけど
誰にでもわかるように解説しますよーっても
どうせ偏ってんだろなーとか思っちゃって結局見ないんだよね
つかあれだけいろんな所に出て忙しそうな中で、物凄く詳しく且つわかりやすく話すなんて無理なんじゃないかと
いろんなジャンルを解説解説ってさ
954名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:19:41.33ID:j+PP33nf0
ジャーナリストは自分の仕事は重要だから多少の無茶は許されると思ってんだろな
955名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:19:45.80ID:yX2miGzZ0
池上は似非ジャーナリスト
こいつを使いまくってるマスゴミもクズ
956名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:20:49.13ID:AtKLQcgC0
これって林修も同じ事やってそう
まるで自前の知識で喋ってるように見せかけてるけど
27時間テレビでずっとノート読んでるだけだったし
直前に付け焼刃でスタッフが集めた情報詰め込んでるだけだよね
957名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:20:55.22ID:J0d/TqOL0
池上児童虐待ヤラセパクリ
958名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:20:56.34ID:QINT2QfY0
ジャーナリストが情報を粗末な扱うって最悪
959名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:21:15.09ID:RroRVDFn0
>>934
つまり、池上擁護民は低学歴だと?
960名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:21:19.70ID:dIjdkS1Y0
>>951
>NHKの人事はちゃんとみてる
>NHKの人事は優秀

だったら桑子と有馬を更迭しろwww
961名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:21:35.38ID:SIqyPGJB0
池上だけじゃない
他の奴も絶対やってる
どんどん暴露すればいい
962名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:21:51.20ID:Ww1hNl6g0
>>955
ジャーナリストを名乗る大学教員だから許されない
ただの喋り芸人がなんでも知ってるおじさんを演じてる体ならギリ許容範囲
963名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:21:55.48ID:f+6ZpYxt0
日本全国講演で大儲け。
964名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:22:06.53ID:cVqM14mt0
今朝も出てたな。朝日やったかな?
965名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:22:11.17ID:bU7ygNIa0
>>871
ワロタ
966名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:22:25.87ID:2JTX4wWg0
>>938
制作屋の悲哀かな(涙
967名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:22:48.98ID:MgF62SdP0
そもそも池上さんってジャーナリストなんですか?
by 谷岡
968名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:23:13.47ID:Pt6SRWzz0
>>959
低学歴っていうか資料つくる社会人ですらないw
一応高卒でもプレゼン資料つくったりあるからな。
しっかりした会社ほど、そこらへんは五月蠅いw
969名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:23:17.67ID:6HQkF3u50
>>959
前スレのナニザイ君とか中卒だよ絶対
970名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:23:49.78ID:RroRVDFn0
つか、何かを発表するときに出典は必ず書けと言うことは、高校2年の地理の授業中に教わったけどな。

そんなにレベルの高い高校じゃないけど、そんな高校の生徒でも知ってる事なのに。
971名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:25:26.55ID:I0DnDMoJ0
むしろ今更だろ
池上は解説者で、学者じゃねえんだから
972名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:25:35.25ID:HZYBXtX40
支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w
973名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:26:00.14ID:YvKl0d2y0
>>969
おったな、なに罪君。アレなに?

一流の名医ほど専門外は紹介するのに
このおっさんが全能のふりして世論誘導するなんてパヨクのバカ
974名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:26:18.13ID:RejNfDgq0
>>964

池上彰のダブルスタンダードは社民党直伝
975名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:26:43.06ID:EDVf7wme0
深い洞察のある専門的な解説はできない
専門的なことなんかしらないからな
976名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:26:54.18ID:L9rkN2KJ0
ショーン池上
977名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:26:56.41ID:SIqyPGJB0
宜保愛子と池上彰との共通点
テレビ局とグル
978名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:27:30.53ID:jjeTH5dY0
>>970
地理歴史公民てあったね〜
公民の授業が「教科書要らね」って先生で
今思えば大学のレポート提出みたいな事やってて
北海道大学の教授になっててビックリしたw
出典については卒論の時に知った
979名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:28:14.93ID:VVvX/o2K0
テレビに出ている池上さんは司会者としてであって
ジャーナリストとしてじゃない。
司会者がお題についてよく知っているように見えるのはどこも同じだね。
ただ、他者の意見を無断借用していたとしたら、信用の失墜は免れないね。
980名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:28:17.49ID:jjeTH5dY0
>>974
やだ、ナチュラルに投票してはいけないとこじゃんかw
981名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:28:24.59ID:yX2miGzZ0
なんでもパクる池上です。
それを承知で使うTV局の九z坂減にあきれるわ
しかも子役使って安倍批判までやる汚さ、ずるさ
お前らのそういう所が許せない
倍になって返ってくるぞ、覚えておけ
982名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:28:51.06ID:EDVf7wme0
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu/
池上くんがNHK解説委員で解説できる分野はない
こどもに解説するのが精いっぱい
983名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:29:27.98ID:I0DnDMoJ0
むしろ池上が持論を主張しだしたら、その時こそヤバい
全部受け売りだからこそ許される存在
984名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:29:35.69ID:RroRVDFn0
>>974
共産党じゃなく社民党なの?
985名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:29:50.39ID:2dedkG9E0
パクリ解説者、終わったな
986名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:29:56.87ID:6Sm02kNg0
自分を博学に見せたいんかね
いろんな人達の意見の後ろ盾があるとこ見せた方が説得力あるのにね
987名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:30:02.54ID:J0d/TqOL0
ねらー以下の池上ヤラセパクリ
988名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:30:47.40ID:DaiEjrqD0
これ、ジャーナリスト宣言を否定された有働さんの立場が無いやん
989名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:31:15.59ID:23HMVN7J0
林なんとか先生もこれか?
990名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:31:17.87ID:SIqyPGJB0
子供まで利用してるからなこいつ
最低だよ
991名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:31:25.41ID:DsHcN2oI0
取材したことをアンカーが話すのは普通では
992名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:31:34.62ID:XfZLMfDt0
アベ信者パヨクざまぁw
993名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:31:46.28ID:VVvX/o2K0
解説はわかりやすくて良い司会だと思うよ。
ホラッチョが経歴詐称をしなければ
今でもコメンテーターとして重宝されていたであろうことと同じだね。
994名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:31:47.38ID:RroRVDFn0
>>983
さらっと持論混ぜるけど?

中国共産党の独裁は集団指導体制で
優秀な人が沢山いるから〜とか言ってたときに
仰け反ったわ
995名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:32:06.01ID:YgJ0h7t40
なんで朗読するだけのアナウンサーが各県の県知事になるんだろう
996おでん ★
2018/09/17(月) 14:32:09.49ID:CAP_USER9
http://2chb.net/r/newsplus/1537162314/l50
997名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:32:12.35ID:3G9TpyWP0
>>991
でも情報提供者はクレジットするでしょう?
998名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:32:14.05ID:jjeTH5dY0
>>988
青山繁晴さんですら時々そりゃ言い過ぎだわって時あったもんね
あの人よりもゆるーいイメージが池上さんだわ
999名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:32:26.81ID:YvKl0d2y0
>>991
アンカーは全責任をもつんだよ
1000名無しさん@1周年
2018/09/17(月) 14:32:29.48ID:yQxSCNbc0
テレ東の選挙特番でも同じ事やってんだろ
インチキジャーナリストがw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241227230302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537148619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★3
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★4
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★2
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★8
【#MeToo運動】意見パクリ問題で火だるま状態の池上彰 闇の勢力にはめられたという噂
【MeToo運動】「いけがMeToo」の一人 田中秀臣氏 池上彰を批判、テレビの軽さに潜むリスク
【池上彰】「池上さんの発言として放送したい」ヤラセとパクリ疑惑で大炎上! 複数の有識者が激怒 ネット普及によりバレる
【福島】 「食品中の放射性物質基準値が、風評被害の助長につながっている」 有識者や地元関係者から指摘の声 (河北新報)
【政治】 池上彰氏、安保めぐる朝日報道にチクリ 「社の意見に記事がひきずられてはいけない」 [J-CAST]
【#MeToo】米軍内の性的暴行件数急増 被害報告しやすい環境要因 国防総省
【ソフトバンク】paypay、流出したクレカの不正利用に狙われ被害報告が続発 ★2 
暇空茜氏によるcolabo監査結果報告ツイート、1300万回以上表示 多くの国民が注目する大問題に発展
「ブラックボックス展」という謎イベントが炎上 女が胸を触られたりキスされるセクハラ被害報告が続出 [無断転載禁止]
【日韓】「歴史問題で『ゴールポスト』動かす」「心情に基づいた対日外交」 有識者懇報告書、朴大統領と韓国外交を強く批判[8/7]
【サッカー/ラグビー】山梨県の新スタジアム計画、有識者から「リニア駅直結で建設を」と意見も
亀田製菓「ソフトサラダ」に金属片、女児けが 亀田製菓「他に被害報告がなかったので回収や公表を見送った」 [無断転載禁止]
【セクハラ撲滅】国連で伊藤詩織(28)さん会見 「WeToo」運動提唱 性被害を告発した女性に対する反発が「過酷」★5
【速報】結婚宣言の須藤凜々花 とFUCK発言の大島優子「ケジメのヌード」を公開する「全裸バトル」に発展。有識者「挿入もあり得る」
新元号の検討に女性の意見を… 有識者に複数の女性を起用する方針
高橋洋一「取材内容を“池上の意見として紹介したい”と言われた」→ 池上彰は否定 ネット「池上彰。最低の人間性 [Felis silvestris catus★]
【LIVE】ジャニーズ事務所 会見 性加害問題 被害の調査報告受け ★10 [恐縮です★]
【東京五輪】韓国給食センターに日本政府が抗議「風評被害を助長する」 日韓の新たな政治問題に発展も[08/03] [ろこもこ★]
【中韓】伊藤詩織の勝訴、中国共産党系メディアや韓国のハンギョレ新聞などが続々と報じる 「日本の#MeToo運動のシンボルが勝訴」[12/18]
【悲報】日本の#MeToo 運動から発展した刑事告訴の案件数、なんと・・・
【悲報】Nikeさん、日本人からの差別に立ち向かう外国人を描いたcmを公開→大炎上、不買運動に発展へ
美容師から受けた被害報告スレ
受動型アスペからの被害報告【被害者専用】 8
50代以上板に巣くうスクリプト投下荒らしの被害報告
【正論】有識者「女性からの性はスタイリッシュで問題ない」なぜ表自戦士にはこれが理解できないんだ…?
19年前から公園の水飲み場に工業用水が引かれていた事が判明 男性「黒い粉じんみたいなもんが混じってた」東大阪市「健康被害報告なし」
有識者が正論。「疑惑メンを援護する奴のおかしさは『事件の真相を明らかにして潔白を立証してくれ』って意見が全く出てこないところ」
東浩紀「何かのブロジェクト、社会問題での批判を勝手に政治運動に展開する奴らがいる。そこからは手を引くのが一番」 岸田氏「いいね」
森友文書自民党が改ざん認める方針で 麻生太郎の進退問題に発展
【悲報】ジャニーズ事務所さんガチで解散へ。国連が調査に動き国際問題に発展
【悲報】日本出版者協議会も声明、「安倍の国葬撤回せよ」 これもう国民運動に発展だろ…
池上彰「一党独裁の中国は発展、アラブの春で独裁を倒した国々は大混乱。『民主主義は素晴らしい』とは言えないよね」
【歌手】世良公則が国の借金問題に言及「人々は池上彰氏が発する国民負担説』を信じている」 [鉄チーズ烏★]
【芸煤z<セクハラ告発運動>英国のT・ギリアム監督が指摘「#MeToo(私も)」運動について「リンチ」に姿を変えてきていると指摘
【?】在キューバ米大使館員、「謎の攻撃」により体調不良相次ぐ 脳の神経組織に未知の異常 外交問題に発展
謎のイベント『ブラックボックス展』で女性がセクハラ被害報告多数 警察が捜査開始か?
ネット中傷、法規制は慎重に 日本新聞協会が総務省有識者会議に意見書 (産経新聞) [少考さん★]
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★3
外人プレーヤーに「キムチうるさい」とチャットした日本人プロゲーマー、相手が日本語を読めたため国際問題に発展
【🎆】「花火の燃えカス」問題で花火大会中止が続々 「被害総額1200万円」「苦渋の決断」の背景を聞いてみた [ぐれ★]
韓国人旅行客が福岡寿司屋での「ワサビテロ」被害を証言…真偽不明のまま「レビューテロ」を行う事態に発展 ★3[1/8] [ばーど★]
精神薬の薬害・被害報告スレ
放射能による健康被害報告スレ 1
音声作品サークルの声優被害報告
霊感風水師あーりんの被害報告みつけた
霊感風水師あーりんの被害報告みつけた
【告発】 愛人募集掲示板・被害報告 ©bbspink.com
【害悪】銀魂の高杉受による被害報告ヲチスレ3
持続可能な皇室について年内に報告 有識者会議
千葉かっぺ精子婆=山下おばさん被害報告所 Part.16
【not】俺女僕女被害報告スレ53@同人【human.】
【マスコミ】池上彰が斬る! 「朝日より読売、産経が問題」
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.90
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.92
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.88
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.75
【台風被害報告】愛知岐阜三重県民集合【一風堂炎上】 Part.3
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.85
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.128
「#MeToo」運動中心人物の女優、自らも17歳少年との性行為で口止め料を支払っていた
16:30:42 up 23 days, 17:34, 2 users, load average: 9.35, 9.85, 9.96

in 4.2915499210358 sec @4.2915499210358@0b7 on 020606