6月18日に起きた大阪北部地震で、最大震度6弱を観測した大阪府内の5市では、建物や道路などが壊れたことによる直接被害額が合計で最大1・2兆円に上ることが、防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と神戸大の推計でわかった。10月7日に仙台市で開かれる日本自然災害学会で発表する。
1978年の宮城県沖地震から2011年の東日本大震災まで14の地震を対象に、震度ごとに被害額を分析。そのデータを基に、大阪北部地震で震度6弱だった高槻、茨木、枚方(ひらかた)、箕面(みのお)4市と大阪市北区にある住宅や工場、病院などが被害を受けたと推定して計算した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00050063-yom-sci >>2 >防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と神戸大の推計
地震は震度だけじゃ建物の被害わからんしねえ
震度大きくても建物の被害少ないことも多いし
家の屋根が損傷しただけで300万円かかりましたから、この数字は本当だ。
東京五輪の貧民被害額は1.35兆円だぞ
実行したらもっと被害出る
100年たかるつもりだったが、災害が続いてもう相手にされてないな
もっと頑丈で安い家ってないんか?
・地震に強い
・台風に強い
・規格化、大量生産で安価
・部品を交換する感覚でサッと修理可能 修理も安価
大阪人ゲスいわ
あの規模の地震でこれはないわ
多くもらおうとして被害額盛りすぎ
防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と神戸大の推計
これ太字にできへんの?
フェイクニュースだな、、これは
ぶっちゃけ 瓦屋と壁屋の仕事がかなり増えたぐらいのもんで
数億円って感じだろ
反日パヨクから財産没収して、そこから捻出すればいいよ。
大阪人が泥棒に入られてよくやる手か w
1万円しか盗られてないのに100万円盗られましたぁ、
ってヤツ
トンキン五輪と一緒にすんなああああああああああああ
同じ震度6弱の札幌市東区は
倒壊家屋ゼロ、損傷家屋ゼロなんだが。
こんなにも違うものなのか?
>>19 ググってみたけど、だいたい毎年こんなもん
23,24年あたりなんかは関空の10倍以上羽田に注ぎ込んでてあからさま
家は震度5強で無傷だったが何故か川向こうの北区が震度6だったのが不思議だったw
やっぱり311以後に屋根の葺き替えやっといて正解だったな
こないだの台風21号の時だって瓦は無傷で雨漏りナシだったし、お向かいの家は古い瓦のままでちょっと瓦飛んでたしワロタわ
>>36 このあいだの台風で屋根瓦が飛んだ家って関西全体で何万軒あるんだろうな。
うちの周りでもだいぶあるよ、内陸なのに。
地震と台風でブルーシートの家がどんどん増えていって悲惨。
震度6弱でそれなら震度7の北海道は10兆円もらわなあかんて
10兆×200万÷880万×0.1=0.2272兆
算定は2300置円になります
地震でブルーシートの家の屋根が、今度は台風で飛ばされててほんま可哀想やった。
一応主要都市やし、自分達で復興出来るやろうと思われているが、結構長期戦。
今後は水中、海底都市を流行らそう
これしかない
空中でもダメ、風から逃げられない
琵琶湖やらじゃなくて
誰か都市部の真ん中に作ってみてくれ
人口密度が高い
元の地盤が田んぼや畑の上に作った昭和中期の建築物と家ばかりで
建物への中小ダメージが深刻
まあ 工場や病院は被害受けると単価が違うしなあ
医療設備何個もダメになりましたー とかそこらの家何件分の被害になるのやら
過去の地震被害と金額からの
相対比較による算出か
このぐらいにはなるわな
府外に退避しても帰還するだろうし逆にいうと、それだけの経済効果があるてこと
>>28 いや、自分自身は民度が高いと思い込んでる日本人だよ。
何故か、テレビでも募金のお知らせが無い不思議
台風21号の被害も甚大なんだが無視