◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【多様性】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」 ★2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537011646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設
9/15(土) 8:55配信
外国人はこんなにタトゥー(入れ墨)が好きなの? 今夏のサッカーワールドカップ(W杯)を見て、そう思った。「
そこで気になったのが温泉施設の対応。大半が「タトゥー禁止」を掲げる。
2020年東京五輪で「まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは?
そう思い、外国人旅行者が多い富士北麓(ほくろく)と南麓(なんろく)の温泉で尋ねた。
「タトゥーのお客様は入浴できません」
海外ツアー客を乗せた大手旅行会社のバスは、添乗員が到着前に車内で呼びかける。
タトゥーを入れている人は周辺を散歩したり、お土産を買ったりして時間をつぶすという。
玄関に高さ2メートルの看板を立て、タトゥーのある客の入浴禁止を呼びかける。
「ファッションのワンポイントもダメ」と徹底している。
運営する山中湖観光振興公社の高村倉司取締役(69)は
「タトゥー愛好者は増えているけれど、日本人の拒否感は根強い。日本人旅行者に愛される温泉経営が基本です」と話す。
朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000015-asahi-soci ★1の立った日時:2018/09/15(土) 19:20:44.24
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1537006844/ くりからもんもんとはっきり区別できりゃOKでいいと思う
入れ墨入れた外人とか命の危機を感じるわ
なんでそんな怖い目に合わされないかんの
安心して家族と過ごせる他の温泉地いくわ
これな・・・10年くらい前の話で宝川温泉の汪泉閣(おうせんかく)に宿泊した時の話だけど
露天風呂にスゲー入れ墨入れたオッサンらが、立ち寄り湯でたくさん入ってきてびっくりして
すぐ風呂から出た思い出がある
外国人の団体はまとめて入れてくれ
タトゥーが無ければ良いというものでもないわ
客を選ぶのを仕事にしてる店員とかタトゥーが入ってるのかも
本職ヤクザと半グレの区別がつかないからな
半グレ連中はいわゆるタトゥー入れてる奴が多いだろうしな
解禁した所は噂が広まってヤクザとかが訪れるようになるからな
当たり前やがな
びっしりと倶利伽羅悶々背負った人間もタトゥーでちゅって言うて入れるんかい
悶々背負うというのは、相当の覚悟のいる事で温泉に入れないなんざ、どうでもいい事
とりあえず悶々見てびびっとけや、カス共
宗教上の理由とかだったら分かるけど
ただのファッションに
社会的な地位とか必要ないからなw
なんで入れ墨入れた奴らがサウナ好きかわかるか?
汗腺が潰されるから汗が出にくくなるんだよ
つまりサウナに無理矢理入ってでも汗かかないと肝臓がやられて死ぬ
むしろ入れ墨専用のサウナ作るべき
頭ガチガチの老害と陰キャ、そしてファッションを忘れたマイホームパパママ連中が抵抗するからな
タトゥーがそこまで嫌なら目をえぐって死ねば良いのに
>>14 そう
だから区別できず一律お断りになる
つまり朝鮮ヤクザのせい
暴力団かそうじゃないかの区別は簡単につく
俺をいじめたら暴力団、そうじゃなければ一般人
結局長い日本の歴史の中で入れ墨彫った人が取った行動の結果だからね
実際オレの周りで入れ墨彫ってるけどいい人とか皆無だわ
ここは日本。
イレズミはねえ。
アンチグローバルだわ
スパ銭いかずに、最初から町の銭湯行けよ
だれも文句言わない
女は娼婦の印みたいなもんだったからな
映画やドラマでも長年そういう設定使ってたし
入ってきたら、やっぱり怖いよな。。逃げるわ。
入れ墨なんか肝臓癌で死ぬから止めればいいのに。。
電車やカウンター席でも入れ墨いれてるやつの隣は避けたいよな
墨入れた人は皮膚呼吸が困難になるから
マラソンとか苦手だって「奈緒子」ってマンガで読んだよ
いまのアスリートたちはそこらへんは問題ないのかな?
刺青おKにするとその筋の人たちが集中しちゃうんだよな
全施設で同時にOKにすればいいんだろうけど
>>19 組事務所か、そのまた上の事務所に入れてもらえば?
童貞なのに毛ジラミ移ったし最悪
銭湯、露天風呂は極力もう行かん
10年前に博多駅前の西○インに泊まったとき、地下の大浴場には見事な和彫りの方々が数人いらっしゃった
けどマナーは良かったし、こっちもさすが福岡ぐらいにしか思わなかったな
今はどうだか知らん
タトゥーもだが、外人の入った風呂なんかに一緒に入りたくないわ
日本のルールを教えるでもなく、汚い臭い体を洗うどころか掛け湯もせず入ってるんだろうしな
>>33 暴力で間違いない×
暴力団で間違いない○
マスメディアがタトゥー彫った新入社員を採用すれば少しは耳に傾ける気になるかもね。
やってみろよw
>>21 これね
ここの部分ボカして持論出す奴は信用出来ん
実際に営業する温泉施設には死活問題なのに
前に日帰り温泉施設で入れ墨の集団がいて
見た目で判断しちゃいけないなーと思ってたら
大声で刑務所の話を始めて、28歳のデブを殺しただの何だの笑ってたな
見た目通りだったよ
差別をやめると客が減るのか
これは着地点が難しいね
やくざが来る温泉とかうっかり恨みでも買ったら殺されるじゃん。嫌すぎる。
ナントカKIDも入れ墨の入れ過ぎで今死にそうなんだろ。
汗はかけない。肝炎には感染する 肝臓がんで死ぬ
馬鹿な連中
>タトゥー入浴OK
よろしい。ならば銭湯は二度とお断りだ。
不良外人をとるか、日本人客をとるかよく考えろよ。
進歩派ぶって不良に媚るなよ。
海水浴も廃れたし日本でタトゥーが受け入れられることはないだろうね
今の海水浴場はこの手のDQNだらけ
ヤクザのやる和彫りがアウト
外人は特に何も思わない
>「日本人の拒否感は根強い」
たりめーだろが!
日本で墨入れてるヤツなんてヤクザ・半グレ・チンピラしかいねえんだから
普通の日本人なら忌み嫌うに決まってるだろボケ!
他国の文化を受け入れろと言いつつ自国の文化をないがしろにするってね
うかつに刺青OKなんて出すとそこしか無いから
立ち所に集中して893だらけになってしまうからな
ファミリー層は一気に消えて絶対に来なくなってしまう
オーナーがそれでよけりゃ構わないけど
やはりモンモンの横並びは異様な光景だぞ
トラブルやケンカが絶えずクレーマーも多発するから
それで後悔しても今度は辞めようにも辞められんしで
困り果てることに
嫌だと思う人間に対して嫌だと思うなって、それは共生とは違うんじゃないか
尻つかって菊の紋章で対抗することもできるが外国人相手だと通用しないんだよな
日本人のタトゥーアレルギー無くさないと
移民化無理だから必死だな安倍
外人のタトゥー気にする奴居ないだろ
日本人だと非常に嫌だが
銭湯でヤクザの隣だったときとか体洗うどころじゃなかったし
オラオラ系で威圧がなければOK
だいたい入れ墨いれてる人って大また開きで動作も大きい。
ちょっとしたことで恫喝する。
それがない普通の接し方ができる人なら問題ない。
まあ、普通の奴は入れ墨いれないけどなw
i
刺青、タトゥーに関しては日本の手本になるべき
世界は刺青、タトゥーのデメリットを分かっていない
なにか問題なのかな
多くの客に来てもらえる方法を取るのが
商売でしょうよ
少数派は切って捨てろと言うことだ
インバウンド目当てで外国人入れたいとこは入墨歓迎って大きく掲げてね
見たら俺は忌避するから
皮膚に墨を入れる・・という生理的不快感が強いのではないか
タトゥーNOってかいてるけど、方向性としてはヤクザ弾きたいんだよね
日本ではタトゥーはアウトローやギャングの目印だから一律お断りされるってもっと海外に発信しないといかん
さもないとOKの所へ迷い混んでトラブルに巻き込まれる外国人観光客が出かねん
観光客が被害にあうのを未然に防ぐのも観光立国なら当然だろう
駐車場で車をぶつけたら嫌じゃん
風呂だけの話ちゃうで。子どもが
ぶつかっても厄介
捻挫したとか
服が破れたとか
イチャモンつけてきまっせ
っていうかもっと日本においてはタトゥー=日本のマフィアってことを発信すべきなんだよな
それを避けてタトゥー入浴不可は差別!偏見!って言うからアホがつけあがる
>>66 なら日本人のタトゥーはどうする?刺青との境界は?ってめんどくさいから一律NG
日本人でタトゥー入れてるのがどういう連中かを考えれば当たり前
メシ屋で店員に文句言うのにわざわざタトゥーちらつかせてる俗に言うファッションの入れ墨君見たことある
だせーわw
>>38 まぁ、ちゃんとした銭湯や温泉は「かけ湯してから」とか「先に体洗ってから」湯船に入ってくれと注意書きしとるんやけどな
タトゥーじゃなくて刺青な。
やー公のシンボルだ。家族連れにやー公と一緒にお風呂入ってくださいって
言えるか?ここは日本だ。害国人はお断りとはっきり言えばいい話だ。
日和ってんじゃねー
入れ墨は、痛いのを我慢した自分へのご褒美で
他人にその痛みを共有させるためにある
だから威嚇目的なんだよ 刺青って
家族連れは関わらない方がいいです。
自分の体を大事にしないひとは他人の痛みも大事にしないので
ファッションTATOOのDQNはぜったい嫌
本職の和彫893は銭湯で一緒になっても平気
日本人の感覚は案外そんなもんだったりするけどな
>>37 >>47 ヤー公は、公衆浴場では一般人よりマナーがいいよ
トラブルは聞いたことない
>>17 腹たっぷたぷのオッサンなんざ組んだら100%勝てるし怖くもなんとも無いんだが?w
人数と組織頼りで一般人を脅すしか能のねー奴が粋がんな
悔しかったら一人で喧嘩でも生活でもしてみろや? 出来ねーーーだろうが? ショボいオッサンよー?
>>85 (ヾノ・∀・`)ナイナイw
入れ墨拒否って稼げなくなるから
少数派の意見どうするのって話
だって893だし
絶対ムリ
何か風呂場でトラブルがあったらどーすんの
誰にも責任なんか取れんよ
>>58 しかも、ひけらかすように周りに
にらみきかせて入ってるんだよな
更衣室の長椅子で、背中全面モンモンの
いかつい親父がうつ伏せで寝てたら
外人でもビビルわ
実話
洋彫りと和彫りで分ければ?
893を連想させるのは和彫りなんだし。
>>98 体洗うのに広さ必要なの?人が浸かった風呂汚いし
アジア圏は入れ墨入れる奴はアウトローしか居ない
ちなみにフィリピンは日本のヤクザがやり過ぎたせいで、入れ墨入れた奴は入国禁止
>>66 大丈夫、大丈夫
なぜかヤクザは浴場でのトラブルを避ける
風呂付きの部屋か貸しきれる風呂のところに泊まれば良い
外国のプロサッカー選手とか入れ墨多いよな。
いつからあんな風潮になったんだろう?
>>1 日本人でタトゥーはもれなくDQNでしかないから外国人のタトゥーのみOKにすれば?
風俗嬢も喫煙とタトゥーの有り無しは
だいたい必須掲載事項
>>104 田舎は一般人の俺をお断りしてるから、結果的に店の客は暴力団が多数派に
個人で使うのと違い共有施設だからな
共有出来ない人物は排除でいいだろ
>>24 逆だよ?
そもそもが、「入れ墨を習俗として当たり前のように入れている部族」と、「入れ墨が習俗ではない部族」の対立、という歴史的経緯があって、後者が日本社会の主流になったことから、「入れ墨=社会的アウトロー」の記号として認識されるようになった
実は入れ墨を社会的アウトローの記号として使っている社会って、世界的には特殊である、と思った方が良い。何故なら他の社会では、入れ墨を文化的対立の記号として扱っている地域は逆に少ないから
「入れ墨=ヤクザ者のしるし」、それって日本社会特有の文化的解釈なので、それが世界的に不変な認識だと考えると、必ずものごとを見間違う
喫煙できる店、できない店と同様に
店側に勝手に選択させればいいんだよ
その結果消費者が取捨選択する
全国一律タトゥNGというのもおかしい話だしね
まあ俺はワンポイントくらいなら別に何も思わないけど
893やチンピラと関わりたくないし
そういう奴らはタトゥ入れてる率高いから避けるけど
だいたい
タトゥーにしろ入れ墨にしろ
古臭いのよね
新しい技術で似たようなことできるし
もっと進化した新しいファッション流行らせてよ
30代以上は知らないが、20代以下なら和彫りと洋彫りの区別くらいつくだろ。
もう10年もしたらタトゥーも普通になるよ。
タトゥーでも入れ墨でも、施術時に肝炎感染リスクがある
一緒に入浴する人間が肝炎が多いとかやだよ
入れ墨してるやつが入れ墨してないと入れない風呂屋経営しろ
別に入れたきゃ入れたら良いし
タトゥーあっても優しいやつは優しいし
構わないよ
でもね
(いつでも身元確認の必要な)命のかかった危険な仕事の人でなければ
超絶ダサイからwwwwww
日本人でタトゥー入れているのは配管工とか塗装工など建築土木のブルーカラー(家族や嫁含む)
墨が嫌われているのでは無く、
人間性が疑われているのでは?
>>111 広いお風呂で時間を忘れてゆったりするのがいい
学生時代に通った銭湯に常連の和彫りヤクザがいたな。
隣になって身体を洗うときだけちょっと気を使ったけど、
ヤクザが地元で変な真似はしないだろうって安心感はあった(´・ω・`)
まあ日本じゃ相手を威嚇する為の刺青だしな 一般に受け入れられることはない
タトゥー入れるやつなんて頭のネジ外れてるから接触したくないわな
日本の法律は被害者軽視で生命の危機に瀕しない限り正当防衛が成立しない
因縁つけられたら逃げるしかない
某追放と一緒で危険人物は来るなった話だわ
日本人だろうと外人だろうときったねーなと思うよ
汚れた体を洗わないで湯に浸かったら汚いと思うだろ
色が気持ち悪くてね。
青や赤が、アザとかヤケドの跡とか皮膚の怪我や病気の色だからなのかな
別にタトゥーはいいよ
ただヤクザと半グレは絶対ダメ
だから必然的にタトゥー入場禁止になる
文句言ってる奴はヤクザと半グレを追い出す方法を考えてから文句言え
海外では受け入れられている!(キリッ
とはよく言われるが、海外でも全身にタトゥー入れてるとまともな職に就けないとかなんとか
洋彫りと和彫りを分けて
ヤクザがゴネてトラブル起こす展開も面白そう
今は多様化してるから物によるんじゃないの
竜やドクロは嫌だけど萌え系なら誰も何も言わないだろ
>>126 DQNネームと一緒で二極化するだけだろ
プールや温泉でタトゥー禁止の理由は公衆衛生の観点からじゃないの?
なんかスポクラも入れ墨禁止とか行ってるくせに白人だけは入れててOKみたいでムカつく
店員にどっちもOKかどっちもNGにしろと行ったけど無駄だった
個人的に不公平だと思うけどね
タトゥーどころかピアスすら拒否感あるわ
だが何が悪いかと聞かれたらわからんな
何でリラックスしにいってんのに
コイツは何者か疑いながら緊張しなきゃならねーんだよ
めんどくせぇ
わざわざ旅行で温泉でゆったりしたいと思ったのに緊張はするわゆっくりしてられないわで最低やで
>>113 タトゥーしてんの本職の893だけとか考えてんの?
半グレやしばき隊みたいなアンポンタンDQNがやっかいなんだよ
>>129 経営者がK務所帰りとかなら温泉のあるある
外人の方が物はっきり言うから言ってくるよ
「なんで入れ墨入れた奴を雇うんだ。俺はギャングとは働きたく無い。」って
極道と犯罪者の文化だから受け入れられない
海外とは事情が違いすぎる
ローカルな銭湯行くと大体OKだぞ
地元でも廃業して減ったから最後の一軒に集中してるわ
サウナの中凄いカラフルなり
入れ墨がある暴力団員は、どのくらいいるのだろうか?
指を詰めている暴力団員は?なんか現状が分からない。
まあ派手な刺青客のいる温泉は子供連れの家族は二度と行かないよね
銭湯(水道水・地下水)ならやーさん見かけたことあるから大丈夫なんだろうけど、
ほんまもんの温泉って成分が染みこみやすくて、化学変化して変色したり、体調に不調を来すことはないんだろうかねえ?
友達と温泉行った時墨入れてる外人3人組と出くわした事がある
凄くうるさいしマナー守らないしで嫌気が差して5分ともたずに風呂から上がった
何か墨入れてるのって自己顕示欲が強くてルール守らない人が多い気がする
その温泉には二度と行かない
入れ墨OKは反社会勢力が一般人になりすます絶好の隠れ蓑になりかねんからな
徹底的に弾圧するべし
ネットの声は無視したほうがいいぞ
リアルの多くの人達はタトゥーに不快感を示すからな
タトゥーは徹底排除なのに
ヤクザは受け入れちゃうのな
でもヤクザ屋さんも刺青お断りの銭湯温泉ならあそこは行かんとこ、となるのね
行きたかったらそんなん関係なく行ったらいいのに
そういう意味で割と聞き分けはいいのな
高額を支払わせればええやん
家族連れの100倍以上払わせて貸切状態にすればいいだけ
今でこそ拒否感が強いが、どうせ外圧でオールOKになるのは目に見えている。
問題を起こす確率の高い人物が温泉施設に集まれば
トラブルを起こす確率も上がる
ヤクザは人類の敵だけど、オシャレ男女は敵じゃない。
和彫り、洋彫りで分けるのが現実的だよ。
今はどうかしらんけど、昔の刺青は汗腺潰すから
全身入れ墨のやつは夏とか刺青してない部分から異常に汗出てきもい
手のひらびしょびしょとか
俺も上半身にタトゥー入れてるけど子供の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
タトゥーは俺が俺であるための自己表現だし、俺にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる
まぁ、日本は保守的でおくれてる
タトゥーの人は肝炎や感染なんかデタラメだと思ってそう
ヴィーガンもだけど、民間療法的思考しかなさそうだから、お近づきになりたくないし、共同浴場等入ってもらいたくない
>>146 いや、道端で痛車みかけると、ぎょっとするぞw
一般人はw
タトウーでも大浴場に入れます、そんな旅館をりゅうちぇるが経営すれば
偏見がなくなっていいんでないの
客層悪くなっても赤字になっても経営してくれ、世の中の偏見とたたかってみてほしいもんだ
ワンポイントでも許せば全身紋々の893も許可せざるを得なくなるからなあ。
東京の銭湯なんかホント893とかチンピラ多い。
大阪では見掛けること自体が珍しかったぐらいなのにw
政治家や企業経営者でタトゥー入れてる外国人いないよね
タトゥー入れる人間はそういうこと
ネットの例だとサンリオのシナモンロールが1位になったのも工作だから
リアルの多くの人が興味無いしキティちゃんとかポムポムプリンを支持してる
ネットの声は無視してタトゥー禁止にしとけ
ヤクザを撲滅すれば良いだけだろ
ヤクザだけでいいから在日を送り返せよ
彫り物を他人への威圧の道具に使う奴らが多いからね。
裸になってそんなもの誇示されたら他の客はたまらん。
彫り物入れてるやつだってそれ分かってるだろ、だから見せたがるんだし(´・ω・`)
>>19 汗腺が潰される?汗が出にくくなる?
それはない。
入れ墨の染料は、水銀や鉱物が原料なので、解毒する肝臓には
必ず影響はある。汗を出しても無駄。
入れ墨を入れた時、皮膚を傷つけ、水銀は血液にめぐり肝臓に
多臓器に行き渡る。従って入れた時点で血液は汚れてしまう。
日本人(アジア人含む)の刺青はNG
外人のタトゥーはOK
にすればいい
解禁すると入れ墨入れたおっさんがずっと風呂にいることになるのだが。
ネットの声=何でも受け入れる寛容性気取りのバカと逆張りの工作しかないからな
ネットの声は無視してタトゥー禁止にしとけ
>>143 海外でもホワイトカラーはタトゥー入れへんしな
>>156 銭湯行ったことないだろwww
なぜか銭湯で見るのは、芸術品か?っていう見事な夜叉とか毘沙門天の彫り物ばっか。
スジ彫みたいな半端なのは見たことない。
ヤクザに限らず、外国人も筋モンはタトゥー入れてるからな
危険だよ
絶対入らん
ガラの悪い連中に絡まれたら最悪だし、惨めだしな
外国でもタトゥーはバカ発見器みたいに言われてるけどな
タトゥーOKにすると
ヤクザの溜まり場になるからね
すると常連客がいなくなる
日本人のタトゥーなんてりゅうちぇるみたいなファッション感覚で入れてるやつは極少数派でほとんどが粋がってるDQNや半グレばかりだからな
ゆっくりお湯につかってくつろごうとしてるのに、
刺青入れた人がいると怖さがあって温泉に行く意味ないと思う。
他にもあるからそりゃ、いない温泉に行くはず。
子どもは興味が先勝ちになるから
平気で寄っていって眺めてそう
おれはそうだった
いろいろ説明してくれて面白かったけど
そんな人ばかりでもあるまい
浅草の風呂屋なんかモンモン入れたやつら普通にどんどん入ってくるぞ
花柄も見慣れちゃうと気にならないんだけどねぇ…
見慣れてないと威圧感あるだろうけど。
まあ浴場入って半分くらいそれだとさすがに嫌だけどね…(^_^;)
>>163 プレス機で指落としたひとが何人もいる会社で働いてたことがあるが
最初ヤべー会社に入っちまったと思ってスゲーびびったよ。
コーカソイドのタトゥーは文化だから許容範囲だが
日本人のはやくざとヤンキーの象徴だからな
老人のほうが
ヤクザ入墨許容してるイメージ
年寄りしか読まない週刊誌に
ヤクザの特集が毎回組まれてたりとかな
古臭いよな入墨するヤツの頭の中
小学生にもならない頃に見たタトゥーを入れた人が本当に怖かった
>>1 実際タトゥー入れてるやつって馬鹿ばっかりだからな
低学歴や、態度悪くて常駐不安定な人間の方が大多数
タトゥー批判に文句言うやつは、そういう現実を変えることになんか少しでも努力してんのかよ
今から30年ぐらい前は銭湯 行っても刺青の
お兄さん方は普通にいたな
こっちは学生で正直、びびってた
>>180 なあにが遅れてるだ
人が不快にさせといて、国にせいにするクズは死ね
スーパー銭湯や健康ランドでは、基本的に拒否。
1:入れ墨OK
2:モンモンが集まる
3:一般のお客さんから苦情
4:集客減
となることが実証されてるからね。
不快感を覚える人が多数いる以上、入浴拒否は当たり前。
「よしもとばなな」のような基地外もいるし、銭湯の運営は大変。
↓よしもとばななが入浴拒否され逆ギレ
https://ameblo.jp/rocky-dog/entry-10323572513.html タトゥーはどうでもいいけど、入れてる連中ほぼ間違いなくトラブルメーカーやから、
排除されても全く同情しないわ。
タトゥーしてる声のデカい馬鹿がTwitterとかで喚いてるが少数だから無視しとけ
話題になっててタトゥー人口が多いように見えたりするが実態は少数だ
ネットの声は無視してタトゥー禁止にしとけ
日本人って「多様性」の意味を間違えてる節があるよね
中国人に媚びた温泉街から日本人が消えたように同じ過ちをするきか?
>>58 俺が知ってる温泉では全く問題ない
貴重な施設だから下手な振る舞いが出来ないという心理は働くのかも
逆に彫りモノOKの施設が多数派になったら、大事にされなくなるという恐れもある
禁止になったらどこでも他へ行けばいいし
りゅうちぇるだってヤクザの息子だろ
いずれ奴は犯罪をやらかすよ
どういう筋の人なのかわからない人の刺青みながら温泉楽しめといわれてもね
タトゥーOKは危険エリアの目印にしかなってないという
そもそも外国には浴場施設なんかどこにでもあるもんじゃないだろ
ホテル泊まれば個室にはユニットバスあるからそれで十分だろ
>>123 自分が普通じゃない(何かと区別する)ことをアピールする記号なのは全世界共通だよ
そのアピール自体が公衆浴場にそぐわないのよ
奇抜なファッションがフォーマルなレストランにそぐわないのと同じ
OKな風呂もあれば駄目な風呂もある
その選択は経営判断の範疇であって、とやかく言われることじゃない
ほんとは温泉側だってタトゥー入れた外国人(米国、欧州)なら歓迎したいと思ってるんだよ
でもそれを許可するとタトゥー入れた外国人(在日朝鮮人)に占拠されるからできないんだよ
> 「タトゥー愛好者は増えているけれど、日本人の拒否感は根強い。日本人旅行者に愛される温泉経営が基本です」
まさにこれ
外国人だって日本人の入れ墨嫌いは分かってるし、文句言う奴なんてごく少数
>>211 コーカソイドに入れ墨文化なんて聞いたことないぞ?
むしろ文化として存在してなかったから、ファッションとして流行るようになったんだろ?
>>180 昭和生きた世代のほうが入墨に理解がある
年寄りの中には
ヤクザに心酔するのがいるくらいだぜ
ジジイと語り合ってこいw
ビジネスホテルで夕方大浴場が開いた早い時間に入りに行くとモンモン背負った人がいる確率が高い
そうは言っても反社とイキリ倒してるチンピラ風が大半が現状だから、
裾野が広がるまでは住み分けにゃ厳しいだろう。
タトゥーシールの逆でタトゥーを隠す肌の色のシール作ればいい
それつけてるなら入浴OKでそれでも隠しきれないような墨の面積の奴はお断り
>>237 ドレスコードと同等に扱うなら
テープやラッシュガードで隠せるならOKやん
童「ねぇ、パパ、なんであの人体にお絵描きしてるの?」
テレビでアナウンサーが私もタトゥー入れてるんですよって普通に見せられるようになったら
銭湯も解禁でいいわ。
カスゴミは批判するなら率先垂範しろ。
米軍でも腕にタトゥーをしてる者は採用禁止になったはず
入れ墨したやつを1度でも見かけた温泉には二度といかない
当たり前だけどな
トラブルの可能性を考慮すりゃ
避けたくなるのも当たり前だろ
オリンピックはもうすぐ、
安倍おもてなしは後三年。
あせって変える必要なし。
タトゥーと入墨、日本人のみNGで良いんじゃね?一番迷惑なのはイキがってる日本人なんだからさ。
客は外人タツーばかりじゃないからな。
まして、田舎は外人は少ない。
来るのはヤクザもんばかりやろ?
普通の日本人は行きたくないわな!
そりゃー 恐いから客は減るわな!
人権だの差別だの体の良い主張で、日本人の慣習を破壊しては困るわ!
話変わるが、福岡市内に*多温泉という掛け流しの良い温泉が
あり、近いので頻度高く利用していた。
然し、ある時期から中国人観光客(団体)がワンサカ来るようになってから
行くのを止めた。
騒がしい、汚い、マナー無し、病気伝染?懸念等の諸般を鑑み一切行かなくなった。
自分の身は自分で守ってるから行かないんだろ
何が悪いのか
海外でもタトゥーは底辺のシンボルだよ
下品な物として認識されてるし、アホなヤリチンヤリマンを表現するのにあのタトゥー女とか言われてるよ
一瞬は刺青お断り勢が強くて盛り上がったけど
なんか今じゃそこまでじゃなく全然暴れないので
芸能人からなし崩しにされ刺青OKな風潮作られんぞ?
今後も開けた日本を推す連中が頑張るだろうからな
外国人旅行客マネーも欲しいだろうからな
タトゥーNGで利益を逃すのも馬鹿らしいと
OK派に靡くときは一瞬だぞ?一瞬
一度そうなったらNG勢は淘汰されるのみ
>>243 そんぐらいでも医療器械でどうにかなるんかな
刺青いれてるやつでオラ付いてないやつってまだ見たことない。
今まで一人残らず、って感じ。
子連れだったけど、子供に刺青は生えてなかったよ。大きくなったらオラついて自然と絵が浮き出でくるのかな。
タトゥーをファションとして入れてる人間ってほんの一握りでは?
大抵は他者への威圧が目的だと思う
>>254 ヤー公:おう坊や、こっちにきて触ってみるかい?
親:(真っ青)
福井県の芦原温泉ってとこにいったときは
泊まった宿の風呂が入れ墨ばっかりでめちゃくちゃ怖かった
やくざの旅行だったのかもしれないけど
その温泉宿だけじゃなくてその地域の温泉には二度といかない
着地点もなにも減った人は戻ってこないさ
致命的な失敗
仕方ない、刺青があるやつに役所から入浴許可証を出してもらおう。
前科者には入浴許可証が下りないようにすれば解決。
今、入れ墨いれたヤクザで温泉とかに行きたいと思ってる奴いるのかなぁ?
普通に諦めてるんじゃないか?
ガキンチョお断りの温泉施設にいったときは、快適だったわ
静かでさいこう
有害なのはドンドン排除していったほうがいいとおもうよ
日本語使えばいいのにタトゥーとか格好つけや印象操作ですーぐに横文字使うんだから嫌になる
乗用車のことをクルマとかいうのと同じ 日本人は御しやすいとマスコミや宣伝屋から馬鹿にされてるも同じ
ただの客なのか、施設の関係者なのかわからないからね。
刺青の客を避けたというより、施設を危険視したと考えるのが妥当かも
>>1 外人は、じゃなくて、外人はDQN比率が高いんだよ。
日本人は世界と比べると低い。
>>265 海外はオタクでも普通に入れてるから、まあそのぐらい一般的になるまでは無理だろな。
しかしこんなにビビる奴多いんだな
これから舐められやすい俺は龍と髑髏のシールを貼ろう
半端者が増えてるから今のほうが危険なんだよ
刺青関連は昭和のほうが安全だった
魏志倭人伝には、男子は皆顔面に入れ墨入れた土人として日本が紹介されてる
やくざはさw威嚇目的とか、泊付けるためにやってるwww(^o^)
要は気の小さい連中のやってることよ、、、
ガイジンはファッションでやってるんだから入れてやれよ
日本人と違う温泉に入れてやればいいじゃないか?
首から尻まで倶梨伽羅紋紋入れてる外人なんていねーわwww
>>1 刺青はC型肝炎に感染します
治りません
死ぬまで人工透析の不治の病
近くで見ればスゲーのもあるけど色が全体的に暗いし遠目には汚く見えるから嫌いなんだよな
>>242 文句言う奴が〜じゃなくて商売だから
タトゥーOKにする事でメリットを感じられるならそうするだけでしょ
つまりは客層次第
タトゥーいれてる側もそういう奴が嫌な側も
どうしても嫌なら下調べすればいいだけやん
海外のテレビ番組で、腕にタトゥー入れてる荒くれ者が、信心深い人だったりするんだよね。
外国にもギャングファッションとしての入れ墨はあったよ
殺人や強姦の犯罪常習者が良く腕にBorn to raise hell (大騒ぎを起こす為に生まれた)
とか彫ってた
普通の道歩んできた奴は入れて無い
当たり前
>>180 今日も大漁だな。イラつかせ方が秀逸なコピペ。
東京のとある銭湯に入ってたら団体の刺青集団が入ってきたことがあったな
刑務所の風呂ってこんな感じなのかなと思った
入れ墨禁止の専用サウナでもたまに見かけて気を使わされるからな
>>287 ちなみに役所というか警察署が発行すれば前科者は近づけまいw
>>9 施設のあちこちで見たの見てねーだの
刺した刺されただの
大変な事になるぞ
タトゥーに拒否感なんてないだろw
外国人多すぎて東京とかはタトゥーだらけだろw
先月ハワイ行ったけど
刺青入れてる日本人多かったな
日本じゃプール入れないから集まってくるんかな?
俺の外国の友達はタトゥーいかにも入れてそうなスキンヘッドだけど入れてない
そのかわり顔面に思いっきりスカーがある・・・温泉連れてっていいよね?
外人だって背中に竜やら虎やら一面に刺青あったら常人と扱われんだろ
神戸の長田出身で子供の頃から銭湯ではモンモン見慣れて
別になんとも思わんけど
基本ドアホやでw あんなもん入れてイキってる奴らは
会話になれへんわ アホすぎて
タトゥー入れてるにぃちゃんもアホばかり
相手にしたらアカンで時間のムダやわ
>>165 小さい頃に無邪気に「おじちゃんの鯉すげええ!」と言ったら「おう!ありがとうよ!ボウズ!」で済んだぞ
すまんオヤジ…
自業自得
そういう客を選んだの店だろ
わかりきってたこと
こないだ北京に行ったらそこら中のあんちゃん姉ちゃんが普通に入れ墨してて。日本戻ってきたら秋葉原で隣に座った中国人が腕びっしり入れ墨。
温泉にあれ受け入れるのか?
入れ墨のある893右翼を社会から排除するために
パヨクがメディアと結託して「入れ墨=悪」のイメージを植え付けてきた
入れ墨禁止していない温泉や浴場があるとパヨクが圧力を掛けて禁止とするように変えさせてきた
文句があるならパヨクどもに言え
近くの銭湯に入れ墨の3人衆来るわ
間違ってシャワーがかかったりでもしたらと
思うと、恐怖で熱い浴槽が冷たく感じる
>>300 入れ墨OKにすると結果そうなるんだよな
チンピラ、893もんが集結する
背中に彫り物入れるということは公衆浴場みたいな所とは無縁の世界で生きるってことじゃないんかい?
オシャレタトゥーでも和彫でもなんも気にならん
なんなら和彫りは見たいまである
>>19 組の福利厚生でやるべきだな
末端はサウナに行けず肝臓を悪くしたら労災申請しろ
タトゥー入ってないが、
家族連れでも、居ても気にならないわ
プロ市民がさわいでるんでは
てかt.A.T.u.っていう外人最近どうしてるんか
>>252 実際何かで隠せればOKってのは見たことある
そもそも本当に隠れてればそれは入れ墨ではなくテープなわけで何の問題もない
まあ今度は衛生面の問題が出てくるけど
マイノリティーなんてゴミに合わせた結果
客も少数になったねwwwwwww
>>237 「入れ墨がそもそもの民族的風習として根付いている文化(たとえばポリネシア・メラネシア・ミクロネシア」と、
「入れ墨文化がないので、たまたまファッションとしてタトゥーが流行るようになった文化(欧米圏など」では、これまた議論が変わってくる
「全世界共通」? なにをバカなことを言っているんだw それって議論に弱い人間が、さっさと自分に都合の良い結論に持ち込みたいだけw
これも一つの自由競争だし店舗が決めればいい事。
受け入られなかったら潰れるだけ。
この島国根性はどうなの。
もっとグローバルな視点を持てないのか。
いまやタトゥーはファッションの一部なんだよ。
>>296 アメリカの受刑者で細かくとったデータだと
宗教関連のモチーフを彫ってると再犯率が低いとかあったよw
>>286 お前、頭にウジでも湧いとるんけ?
ビビってるんやないがな、気持ち悪いから避けられとるんやで?
見た目が怖いってのもあるけどタトゥー入れてると肝炎とか感染症にかかってる可能性高くて傷があったりすると他の人に感染しやすいとかもあるって聞いたけどそのへんどうなの?
外国人だとエイズとかもありそうじゃない?
針の使い回しで
>>100 汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://www.geocities.jp/tokua33/ .
びびるというか、掛かってこられたら、こいつ殺してもお咎め無しだなと思ってる
客とは限らないじゃないか
オーナーのお友達とかかも知れないし、関係者かもしれない
>>317 俺はネトウヨだが入れ墨する奴は好かん。
>>300 刺青コンテストじゃん。
隔離してほしいね、普通のひとと。
>>107 イギリス王室にあこがれて和彫した外人は?
>>255 アホ丸出しやなあ
銭湯はOKだぞ
何処の銭湯も市町村や区から補助金を貰ってんだからな
千葉県の蘇我方面なら貼り紙しとる銭湯も有るけどね
>>314 こういうのてやっぱ外国すごいよなって思う
前に進むところが
なんでマスコミはタトゥーを許すのが外国文化でありそれを受け入れるべき、的な論調なのか分からん
タトゥーを許すも許さないもその国の文化でどっちがいい悪いじゃないんだから、郷に入れば郷に従えでしょ
そもそも海外でもタトゥーのイメージが良いわけでもないし
ホント頭悪い
一般人の俺を怖がりましょう差別しましょうと教育する学校や
K札は暴力団員に違いない、教育者や公務員はタトゥーを入れてると思う
>>318 銭湯なんだから、シャワーぐらいかかるわ
大丈夫だよwww
フツーにしてりゃ
ワンポイントはOK、全身刺青はNG
これでいい
最初からヤクザを排除するものだから
邪馬台国の時代から日本は入れ墨をしていたんだよ
日本の伝統よ伝統
エロ動画でタトゥーしてる女性は興奮度さがるよね
外人とかかわいいのにタトゥーいれてる子をいるから
綺麗な肌が台無し
そんなタトゥーありの人とかいて、チンコにパールとかいれてたら嫌じゃんか
>>14 この間Twitterで倶利伽羅紋紋が子供とプール入れてもらえねぇって喚いてたな
そもそも威嚇とか、他人に「嫌な思い」をさせるのが目的の墨入れだからな
見事にその目的が達せられてるってことだ
だからこそ、嫌なものは嫌
でも自民党がタトゥーでも入浴OKにしろと言えばすぐに変われるのに
【韓国】 日韓の「桜の原産地」論争についに終止符!ソメイヨシノは王桜ではなかった
http://2chb.net/r/news4plus/1537010924/ NYの桜まつりを始め世界中で嫌がらせしておいて今更何を(´・ω・`)
男の場合が怖いって話だよね
女の刺青って言ったってワンポイントくらいだもんね
>>331 アピールや印じゃないならなんのために入れるの?
>>349 かかると普通にチッってなるけど
入れ墨入れてるような奴ならなおさらだからな
横須賀の米水兵「ツヨソナヤツニシテクレヨ、ナメラレナイヨニネ」
刺青容認派のアホどもは、刺青がどれだけ世間からバカにされてるのか、ドリフのサウナのコント見てこいよ
>>329 ワンポイントタトゥーなら、普通にサロンパスくらいのシール貼ってりゃ利用できるやろ
>>5 メジャーリーガーやオリンピック選手でもいるから
タトゥー禁止の旅館でも普通に刺青入れた親分が家族連れで入ってたぞ。
脱衣場には子分見張りつけてたわ
刺青禁止の温泉でおもいっきり刺青893入浴しとったぞ
看板だけで実際来たら店員は止めるやついねえから
>>329 全身タイツでOKやな
手術跡や火傷の人も同じや
>>1 安倍政権は外国人観光客を起爆剤にと言うけれど、
下々からすればたまったもんじゃないってことよねw
そりゃ、ダメだろね。
無防備な入浴中で、全て皆同じ空間としての浴場。上下関係
なしにリラックスしているところに、紋紋があると示威的に
感じて気を遣う人も出てくるでしょ。気を遣わないリラックス
した温泉のために紋紋お断りって当たり前。
同じ料金で、気を遣う人と、気を遣われる人がいるのはおかしいだろ。
観光地の飲食店がハラール認証受けたら客が減ったって話思い出した
まぁ「それ以外」の人は避けたいと思う心理が働くよね
>>335 ビビられようが気持ち悪がられようが避けられたい
おとなしそうな俺に怒鳴る奴も刺青もどきを見たらどうせ怒鳴らないんだろう?
卑怯な奴だよ
怒鳴る奴を見た目で選んで
>>350 ゴリゴリ和彫りの人に「そういう感じの人はお断りしてるんです」って
言わなきゃいけない薄給従業員かわいそすぎる
日本人じゃないやつらが多様性を要求? しるかぼけ、日本人にあわせろぼけ
ようやく外国追従やのうして、日本独自の純粋性尊重文化が尊重されて来た感じやな
マスコミやネット暴れ馬どもの小理屈にほだされたらあかん
日本人が海外行ったって、ドレスコードは守るだろうが
まぁ 入れ墨客を認めて良いのだが、
客も逃げる(拒否)権利はあるからね。
その内、重大な事件でも起こらなきゃいいが・・・・
オイラは入れ墨もんが出入りするような場所には行かんわな!
タトゥーだけじゃなくて
いつ風呂に入ったのかもわからん外人と同じ風呂に入るのが嫌
シナーなんて梅毒とか肝炎とかその他諸々の病気持ってるだろ
しかもうるせーし
ドレスコード守るのは基本だからな
高級フレンチにユニクロのTシャツに短パンコーデで入るようなもんや
>>311 源為朝
源頼家
源義朝
が風呂場で襲撃されてる(後者2人はそこで殺害)
チンコに真珠入れるのも素の状態に自信が無いからだよ
それはタトゥーも同じだ
中国は外国の馬鹿な面をお洒落の最先端だと思って真似るのが田舎っぽい
昔はアヘン吸ってお洒落の最先端を気取って国を滅ぼしてた
彼らちょっと頭がバカだと思う
>>363 シャワーがかかってチッってなるような奴は、最初から銭湯行かないよwww
ヤクザとかギャングのそれとはデザインも全く別物だし問題ないだろとは思うけどな
>>199 大嘘やぞ
セールスマンなんて腕や脚見せる機会ないからな
向こうとこっちはまたそういう階級も違う
大きい小さいに関わらず、入れ墨ってのは怖いからね。
銭湯とかて髪洗ってる最中に隣に座られて、シャンプー流したら湯がかかってしまって殴られそう。
別にいいんじゃね
俺はその旅館や銭湯には二度と行かないけど
>>318 銭湯はモンモンOKなんだよな
ガイジンどもは銭湯行って本物のモンモンと
いっしょに入ればいい
>>1 外人に媚びるなら
外人専用にして生きていけよ
頭があれなんだろうな ”外国人はこんなにタトゥー(入れ墨)が好きなの?”
>>350 入れ墨入れてる奴はワンポイントで済まないんだよな
すぐに他にも入れたがるから
50年に1回あるかないかの五輪なんてどうでもいいだろ
この先数千年数万年続く日本の伝統のが大事
嫌なら来るな
嫌なら出て行け
>>290 海洋民族には刺青の風習がある。
魔除け。
古代中国人も中国南部、沿岸部には土人wwwとしての刺青の風習があった。
単純に衛生面での問題があるからなあ
差別だなんだと言ったところでウイルスには関係無い話
フルクローズかフルオープンかの両極端で考えなくても、
例えば
『18〜20時の2時間だけは解禁します。タトゥー持ちの人は時間厳守して下さい。タトゥーが嫌な人はこの時間は避けて下さい。』
これじゃ駄目なんか?
客層をどこにするかなんだよ
外人ならおkで、日本人客ならNG
>>350 ワンポイントがびっしり入ってたらどうすんだ
肌にゴキブリやムカデがくっついてるようにしか見えない
考え古い奴ばっか
一回覚えたものを書き換えようとしない
馬鹿の一つ覚えだな
貸し切り風呂とかもあるからね。
どうしてもってならそこで我慢すればいい。
もう遅いだろ
殺される危険を犯してまで行くわけがない
近場に墨OKにしてる所あって客あんま居ないんだけどやっぱ客層が悪い
前に行った時に墨入った(一部和彫り)若い奴らが集団で居て
マナーとかモラルとか何それ状態で落ち着かんかったよ
>>361 バカの目印のワンポイントかよ
バカが感染りそうで嫌だわ
AVなら勃ちが悪くなるし
>>373 そういう日本文化的な要素が消える寂しさもあるんだよな、オープンにすることで
裸の付き合いこそが上下関係なしっていう反面、モンモン着ちゃってる奴は反則だもんね
>>3 もんもんじゃなくてもガラ悪いのには変わりないからな
>>286 最近はそういう人もおるよな
明らかに陰キャっぽいのにタトゥー入れてる若い子
>>101 嘘つけ
連れてきてるガキなんてまったくもって制御不能だぞ
東京五輪の為に、日本の伝統まで失うのか
東京五輪が決まってから日本がどんどんおかしい方向に向かってる気がする。
893やチーマーが全滅したら日本人の意識もかわるかもな
まだ日本でタトゥーいれるやつはイキってるやつらばかりだからな
入れ墨も入れたばかりは発色いいけど数年で劣化が酷いんだよな
比較画像見て笑ったわw
>>123 アメリカをはじめとする諸外国でタトゥーを入れまくりだしたの
ここ10〜15年だって知ってる?
それ以前からタトゥーしてた人はロックミュージシャンなどのアーティストや
ヒッピーみたいに異文化に傾倒してる人、アウトロー的な人ばかりだったよ
だから過激な模様や絵、宗教的な何かとか、卑猥で下品な文言を入れてた
朝日がタトゥーをおKにしようと言ってるということか
普通の人は絵の入ったやつらと関わりたくないんだよ
そういう事に気付けないバカが後先考えずに絵を入れて
「何にもしないのに」とか言ってるんだよ
>>368 たまたまスポーツで成功しただけでそうじゃなきゃイブラヒモビッチみたいなギャングだろ?
元々2墨入れっていってお勤めの伝統だからな
日本はだからDBで説明できる、あるときから分業になったという
温泉施設の検索サイトにタトゥー可能なんて書いてあったら
まともな人達は誰も来ないよ
別に外国人旅行者がしてても気にはしない。でも日本人はダメですとは言えないだろ。
タトゥーに偏見やめようとか、クールだから日本人もみんな入れなよとか、余計な
普及はしないでほしい。タトゥーを入れない体を大切にする文化を尊重してほしいし、
むしろ外国人にもその良さをわかって欲しいくらい。タトゥー入れてない日本人は
後進国みたいな風潮だけど、果たして入れるのと入れないの、どっちが文化的に進んでるのか。
まあこれはお互い言い出したら決着はつかないだろうけど、
日本人は入れない文化を大事にしてるということを理解してほしい。
>>377 >おとなしそうな俺に怒鳴る奴も刺青もどきを見たらどうせ怒鳴らないんだろう?
タトゥー関係ないやんけ
お前、しょっちゅう怒鳴られとんけ?どんな人間やねんw
深夜やってるスーパー銭湯に行ったら貸切状態で、ヒャッハーってサウナに入ったら刺青さんが8人入ってた。
関わってはいけない人の目印になって一般人を守る事に繋がるからむしろ堂々と顔にでも彫るべき
外人だってまともな家庭の人間はそんなもんいれないってことを考えると
やっぱ一緒のところはいやだよね
近くにもいたくないわ
だいぶ前に日暮里辺りの銭湯行ったらあそこ以外全身刺青の人が入ってたぞ
開店と同時に入ったから自分と刺青男以外客いなかったけど
建前禁止だけど実際は入れてる昔ながらの銭湯は多そう。温泉は知らん
タトゥーって金属入ってるって聞くけど草津とか入り続けたら変色すんのかな
アウトローになりたいから入れ墨やタトゥー入れたんだろう。実際アウトロー扱いされて逆ギレするところが「そういうところだぞ」って感じだな
だって、刺青の奴が入って来たら、普通の人間は居心地悪くなるじゃん
刺青許可にしたら客層が悪くなって長期的には利益が落ちると言うし
朝日がタトゥーをおKにしようと言ったから
朝日には在日朝鮮人が殖えているということが判った
そもそもだな
ヤクザの気持ち悪い落書きを見たくないから、落書きの入浴が禁止なんだよ
で、タツーは良くて落書きはダメって張り紙したら、どこまでが落書きでどこまでがタツーなのかわからんだろ?
だから、とにかく身体に落書きしたら入浴は禁止なんだよ
わかったか?落書きバカども
日本人だけが忌み嫌うわけじゃないのに
なんで日本人だけが世界の常識に合わないみたいな論調なわけ
資格の無い闇医者に医療行為させることを許すのと同じ
彫師も客も犯罪者なんだから入墨を許せるわけ無いだろ
>>392 そら、日本人の公務員でもタトゥー入れとるとか一時期、問題になったわな
でもそいつら、仕事中は絶対に見せんやろ
逆にヤクザは500円の公衆浴場とか恥ずかしくないんかね?
客層も悪くなるから、普通の人は行かなくなるよ。経営者の自由なんだけど。
飯屋も禁止して欲しい
この間吉野家で額に肉の刺青した外人見たわ
日本のタレントでも子供の名前刺青してるやついるよな
そんなもの彫らないと忘れちまうような存在なのかねw
毎日新聞とかは在日が多数派だろうからタトゥー肯定派だと思う
>>433 ちげーよ
俺は教習所で呼び捨てにする鬼教官が
和彫り入れたヤンキー相手だと途端にペコペコして○○さんと
さん付けしたのを覚えている
>>286 舐められないような工夫って大事だよね(´・ω・`)
外国人だって、入れ墨が嫌いな人が圧倒的なんだよな!
訪日して、なんで入れ墨入衆と温泉に入らなきゃいけないのか?と思ってるよ!
外国人もマトモな人は、入れ墨(タツー)など掘らん!
>>420 出てから気づいたんだけど、うちの甥っ子が銭湯で遊んでもらってた子のお父さんが明らかにヤクザだった
遊んでもらっちゃってすみませんねって俺もコーヒー牛乳ごちそうになってしまった
どうしてもって言うんならタトゥー入れてる人だけ特別料金にすればいい。+2000円とかな
>>123 >「入れ墨=ヤクザ者のしるし」、それって日本社会特有の文化的解釈なので、それが世界的に不変な認識だと考えると、必ずものごとを見間違う
日本社会特有の文化的解釈の中では、「入れ墨=ヤクザ者のしるし」なので、日本で肌を晒すような場所では入れない場合があるって言ってるんですよ
>>1 >東京五輪で「まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは?
>そう思い、
朝日記者の脳みそはどうなっているんだろう?
日本人のタトゥ禁止はよくて
外国人ならまごころが足りないと?
タトゥはタトゥだろが?
タトゥー外人見て日本人はどんどん避けると
まあ住み分けでいいんじゃないの
でもタトゥー入れている人ってそれの恩恵もどこかで受けているわけだよね
相手を威圧できたりするわけだからそれで生活上のデメリットが生じるのは仕方がないんじゃないかな
>>452 そう言う風に言うと真に受ける阿呆が多いから、だよ。
ネットの時代に成り少しずつ減って来てるけど。
日本人のタトゥーに対する警戒心、拒否感、本当に強いなwwww
どんだけ頑固なんだよwwもう良いだろそろそろww
「おもてなし」とか言い出したあのクソハーフアナウンサーは今なにやってんの?
チビ達が指さしてでっかい鯉~~~キャハハとなっちゃうからヒヤヒヤもんです
まさかと思うが
アメリカ人なら誰もが刺青に寛容だとは思ってないよな?
刺青している人のHCV +多かったなぁ。
刺青の針や染料って使い回しでしょ。機械は滅菌してるの?
今は大丈夫なの?
見た目の怖さより感染の方が問題だから銭湯や温泉は禁止してると思ってた。
>>362 なにをアピールしてるかなぜあなたにわかるの?
あなたが何を感じ取るかではなくてね
これは仕方ないよ
オレたちみたいな独身者は気にしないかもしれないが、家族連れなんかは入れ墨した人らは避けたいだろうよ
どっちかを選ぶしかないよね
朝日はあれか?
チョンコの刺青率が高いからそれに合わせるべきだと言いたいのか?
日本ではマフィアの印なんだから外国人には文化を受け入れさせろよ
>>462 だから何やねんw
俺もペコペコされるのに憧れてますねん!!か?
情けない男やの
それでますます一般人が減るってわけ
結果、温泉施設は修羅の国の隔離施設になるってわけ
自分が素っ裸の無防備な状態で目の前にタトゥーや
もんもんしょってる人がいるんだよ
DQNやヤクザもどきの可能性がある人がw
>>473 威圧できてるというか関わりたくないから避けてるだけかと
そういやコールセンターでアルバイトしてた時思い出したわ
腕のタトゥー隠すためにサポーターしてたやつがいたぞ
外人半グレの落書きボディーと昔ながらの一般客、どちらを大切にするのが商売なのかって話だよ。
ヤクザみたいに受け入れても金銭面とか防犯の部分でプラスになるようにしたらいいじゃないか。
背中におえかきしていたって俺は構わんけどねw(^o^)
江戸時代の職人で彫ってないやつなんかいなかったって言うぜwww
以前、拘置所に一週間留められて3度くらい風呂に入ったけど
お絵描きしている人ばかりだったな〜
タトゥーが凄いとついジロジロみてしまうやん
おい兄ちゃん何みてんだよって絡まれたら怖い
>>403 海洋民族の場合は海の事故で死体になった時の身元確認じゃなかったっけか
なにこのタイトル
温泉施設側ははっきりNOと言っていて、
着地点を探している文脈は朝日新聞の思い込み以外見当たらないんだけど
>>362 「耳なし芳一」って法話を知ってますか?
入れ墨=芳一が怨霊から身を護るために、身体に刻み込んだ有り難い経文、と思えば良い
元々は人類が自身のからだに入れ墨を入れるのって、自然の魔物から逃れるために、魔除けの記号を身体に刻み込む、って意味だったらしい。元々はね
イヤイヤ、さすがに刺青入れてる連中を真近で見るのは怖いって
近寄りたくない気持ちぐらいわかれよ
リラックスしに行くのにトラブル巻き込まれる恐れ
行くわけねーだろ馬鹿か
ベッカムが若い頃には入れてなかったのに30歳ころから腕に入れたような気がする。
>>6 それが普通の感覚だよ
少なくても精神的に安定している人間は入れ墨なんて入れないし
自分たちに何か良からぬ事が生じたら相手を叩き潰す決意表明の入れ墨だろ
グローバルスタンダード好きは海外大好きなんだろうけど 俺は海外は観光だけでいいや
どこの国でも一般人とされる人間の素行の悪さに辟易するから
日本の一般層とかそこらの外国からするとセレブに感じるレベル
土人か土人でないかとか
ファッションだとか今どきはとかじゃなくて
そこまでして自己主張したがる心根がうっとおしいんだよ
安っぽいセンスと思慮のなさ加減が痛々しくてうざいんだよ
近寄ってほしくないね
>>21 そんなんでいいんだったら芸能人がワンポイントでタトゥーを入れても批判何か起きるはずねーよ
それどころか叩かれてるじゃねえかよ
世間に背を向けた生き方を覚悟するために入れるのに
公の場に来るなよ
萌えキャラ痛タトゥーを入れてる奴は何をしたいのかな
格好悪いし、オラオラ系みたいに威嚇にもならないし
何をしたいのか理解出来ない
タトゥーを理解しろって言う前に嫌だって言ってる人の気持ちを理解しろよ
>>490 だから何じゃねーよタコ
どうせお前は刺青入れた奴に列を横入りされたら何も言えねえんだろ情けねえなw
タトゥーの染料に含まれる重金属溶け出すから他のお客さんに悪影響有るだろ
墨入れてる奴らは
ボクのこと怖がってね!
というマークやからw 避けてたら気分ええねんあいつらは
実際クズばっかりやしな
普通に考えて医療知識がゼロの彫師が血が出るほどに深く針をブスブス刺して金とってるなんてアカンやろ
鍼治療するにも人体解剖の授業して医療知識つけてきちんと資格取ってやってるのによ
彫師も客も捕まえろよ全員
パスポート提示で外国人だけOKにすりゃヤクザは入ってこれないんじゃないの
>>1 「減った家族連れ」のソースゼロで記事のタイトルにしちゃう辺りが朝日虚構新聞
エイズ菌とか肝炎菌とか大丈夫なのかな?衛生的に。
他の人に伝染らない?
くつろぎに行くのにDQNが居たらくつろげねーじゃん
タトゥー支持派は偏見だと指弾するより穏やかに偏見をなくすことを考えた方が良い
馬鹿な芸人のように反感を余計煽るような振る舞いは愚策
日本人の髪の色が黒くないとならないって学校が決めてるのと根は同じだよ
日本人のテニス選手は黄色人種でないとならないって言ってる連中もそう
日本の入墨が、暴力団/ヤクザと結びついているからイメージが悪いだけ。
欧米ではアウトローと直結していない。
一流IT企業のエンジニアが腕に入墨を入れてたりする。
日本はもう外国人に頼らないと生きて行けないんだから、
日本のローカルルールやローカルな感性の押し付けは、止めざるを得ない。
大分は入れ墨OKがおおい
普通のあんちゃんが裸になった時
ビビった、その温泉は入れ墨禁止なんだが
別府大分は入れ墨禁止看板があってもいるからな
プチ情報。
遠山の金さんみたいな花吹雪散らした目つきの悪いおっさんがいっぱいいる温泉なんて行きたくないわ
>>508 そういやその筋の人たちって験担ぎというか信仰心(?)みたいなの強い気がする
一般人用と入れ墨用で区切って、一般人でも入れ墨と一緒に入りたいなら自己責任で。
タトゥーは施術がきちんと資格がある訳でもなく
ルールが決められてるわけでもないから
施術する人次第で感染症のリスクがあったり
するからね
タトゥー認めてもヤクザなんてこないとか気軽に言える意識高い系が羨ましいわ
こちとら毎日ニュースでヤクザ絡みの事件が放送されて
長い時間をかけて地道にヤクザ撲滅作戦を続けてる地域だってのに
刺青者専門の温泉宿にすればよかろう。5倍位の料金で。
タトゥーokの温泉施設にしていいですよ
むしろ普通の人はお断りと差別しても結構です
他を探しますんでどーぞタトゥーの人達に優しくしてあげてください
日本ではヤクザや半グレヤンキーが入れるものだからな
そんなものに寛容になれるわけがない
タトゥー入れておいて温泉入りたいとかどんだけポリシーないんだよ
覚悟の証なんだろ
こないだタトゥーお断りのカプセルホテルで
全身和彫りのおっちゃんいたけど
やっぱリラックスする気持ちはちょっと萎えるよね
>>511 昭和50年代生まれの真性劣化世代だからね。
その世代だけだよ、刺青をカッコイイと思うのなんて。
日本の芸能人で入れてんの見てみ、全部そいつ等だから。
タトゥー+イキってるオーラが駄目なんだよ
タトゥー入ってても謙虚そうだったら嫌悪感なんて無い
>>509 いわゆる和彫りとタトゥーは、ちゃんと分けようぜ(^^)あと、タトゥーの中でも怖いやつと可愛らしいやつがあるのも分けとこうぜ
外人のタトゥーはOKにすれば良い。
日本人DQNが威嚇のために入れてるタトゥーは禁止で
カトリックの教会の前に行ってわざわざ念仏唱えるやついたらどう思う?
基地外だと思うだろ?
自分の意思で入墨してるのにわざわざ嫌がる人たちのところに見せびらかすにいくとかガイジの所業以外の何物でもないわ
>>32 受け入れたらいいじゃんそしてそれで刺青ばっかしの人が集まってお客に困らなくていいじゃん
まあ温泉施設の自由だけど刺青OKの温泉にはいかない
>>508 要するにアピール・印じゃん
民族衣装でフォーマルなレストランに入れないのと同じ
>>542 大人になれば模様が出てくるとか言っておけ
>>523 入れ墨いれたら、ペコペコされる!
と憧れとる奴は、ネットでは強気なんやなwww
タトゥー以外禁止の風呂屋作って自分らがそこ行きたいか考えてみろっての
刺青OKにするのは構わないけど、予約する時にきちんとわかるように
公示義務を作ろう。
自業自得…郷に入れば郷に従え・・!
年間数えるほどの「入れ墨人間」の為に、何万もの普通客を失う施設になってはいけない!
ファッションであろうが、外国人であろうが、数えるほどの客の為に、 不愉快な設備になる必要は無い。
最近は、個室露天風呂付旅館も出始めている、 ホテルの印象は悪くなるだろうが・・・・
日本に来てるんだから当たり前
存分にタトゥーを入れたデメリットを味わっとけ
>>545 おまえみたいなのは、今後どんどん肩身が狭くなるんだよ。
低学歴低収入ね哀れなネトウヨw
>>556 中華893とかいてめんどいことになるから、一律NGにせざるを得ない
>>425 アメリカでタトゥー自体を否定するってことは先住民否定することに繋がるからもはやタブーだよ
日本でも本来そうであるはずなのに、海外の目を気にして輪をかけて別のかたちで残った文化そのものを追いやった
だからアウトローがその証にしてるからなんて理由で未だにこんな感じになってる
10年後は外国人だらけになってるし、どうでもいいよ
昔は犯罪者に刻み込むもので
近代はやーさんが組に忠誠を誓うもので
現代は低能DQんさんがイキル為のもので
いいイメージって普通に無いなぁ
俺、銭湯や温泉で刺青禁止のところで刺青してるやつがいたら、従業員にチクってるよw
人を怖がらせる為に彫るのか
でも「怖い怖い」と言う奴の方が怖い事もある
それを分かってないと後悔するで
>>461 もう日本人=在日でいいんじゃね?
そこまで来ると完全にビョーキだなw
ドリフのあのコントみたいに、無言で威圧する奴が居るんだろ?
刺青入れてるような奴は、病気持ってそうだもんな。
そら一緒の風呂は嫌だわ
>>469 入れ墨が普通に社会的習俗であったり、単純に流行りのファッションであるとしか解釈してない海外からの観光客には、そんな社会的由来がわかるわけないよなー
じゃあどうしようか? って話をしているんじゃなかったっけ? つまり、ガイジン相手にどうやって説明すればいいのかを話し合っている
刺青入れている奴はマナーもないからな。
先日岐阜の立ち寄り日帰り温泉に行ったんだが、俺が衣服脱いでると両肩から背中にかけて刺青入れたいかにもヤクザのチビデブ男が脱衣所入ってきた。
そいつはロッカーの扉は閉めずに開けっぱなし、脱いだ服はロッカーに入れずに床に放りっぱなし、おまけにくわえ煙草で浴室向かってったわ。
浴室でもカーッペッ!と痰を吐いたり、シャワーを振り回すように体に浴びせつけたりと最悪やったわ。
だから早々に俺はその施設から立ち去ったんだが、駐車場にソイツのものと思われる右翼の名前がガラスに貼ってある初代タント(オレンジ色)が置いてあったのを見て、少々身の上が気の毒に思った。
美意識がおかしいだろ
露天風呂の景観が台無しなんだよ
人目に付く所に出てくんじゃねーよ公害人
今はタトゥーおkのところがあるんだからどうぞそっちに行ってくださいでしかないよね
お断りしてるところに来て文句言ってる方がただのクレーマー
頑張って折り合い付けてねとしか言いようがねえなこんなもん
>>576 チョンチョン言ってるやつはどのみち病気やろ
韓国って兵役あるから刺青めっちゃ嫌われてるのにwww
>>556 威嚇目的じゃないタトゥーも多いからな。
女の子のちっちゃい♥とか★とかのタトゥーにもビビるっておかしいよww
>>37 ここらの銭湯でも立派な刺青入れてる人がいたけど普通にしてたよ
俺はよく「顔が優しそう」で物凄く損してきた
優しそうだから何を言っても抵抗しないだろうって直に言われたこともある
もう刺青もどきしかねえわ
タトゥーをファッションとか言ってるのが理解できない
ファッションなら流行りや時代変えることができるはずだよ
観光地は外国人用にタトゥー専用温泉を作ればいいだけ
それはそれで他を締め出された外国人がくるから儲かるだろう
アウトローはアウトローで社会作りゃ良いんだよな。
アウトローに拠るアウトロー用の銀行にアウトロー用の温泉てな。
>>416 ありがとう。
同じフィールドで、生身のラグビー選手とバリバリのプロテクター
着けた選手が、ラグビーしてるようなもんだよ。
墨彫っている堀氏っていうのは日本でいうところの無許可の美容整形外科。
客もそこで自費治療した、いわば医者門前払いの客。
ファッションだろうが、信念だろうが、愛だろうが、墨を許すということは、
つまりそういう人たちを客として認めるということだ。
だから墨OKな温泉も銭湯も俺はいかない。しいて言うなら墨専用の貸切風呂
有料で作ってやったらいいんじゃね?
日本じゃ囚人に一本二本と墨入れてた文化があるしな
顔に彫物してたアイヌは人間扱いされてなかった
もちろんアウトローという立場表明でヤクザもやったわけで
なーんもポジティブなことはないわ
>>9 商売においてもっとも大切な事は余計なリスクを避ける事
わざわざトラブル起こしそうな奴ら向けの事業を始める馬鹿は居ない
下手したら薬物売買の舞台になる
日本では関わったらいけない奴等の目印なんだから、この風潮を変えたら駄目だろ
子供の頃の銭湯は結構刺青のヤクザも珍しくなかったけどな
子供だったからそれほどリアルな恐怖心もなかったけど
清原は入れ墨入れてからいいこと無いな
大魔人は入れ墨全部消して出直せ言ってたが
>>1 写真が、それサバンナで同じ事言えんの?
になってる
そりゃ日本人は減るだろ
入れ墨客がいるんだから
わざわざ金払って行こうなんて思わん
>>368 ユニフォーム着てなきゃわからんわ。
デニスロッドマンとか鉢合わせしてみろ。
チビる自信あるわ。
というかタトゥー入れてる奴が自分でタトゥーOKの旅館なり温泉施設なり運営すればいいじゃん
こうしろああしろ言う前に自分達でやれよ
刺青入れている時点で精神障害者みたいなもんだからな
そんな人間がいる場所にわざわざ行く気にならなくて当然
まあそういう人間だけを集めた施設ができればそれはそれでいいんだろうね
大衆浴場に入る習慣なんて外国人なんて無いだろシャワーで済ませるくせに
そういやふくらはぎにウサギのタトゥーした彼完全に逃げきったなw
>>23 普通の人間は手出ししないとか
お前相当だなw
>>1 昔あったドラマ「肝っ玉母さん」の入れ墨は問題なかった
まあ、あの程度なら許すがな
タトゥってレベルじゃねえ和彫りガッツリの強面の人が子供に
「どこから来たんでゅか〜」とか言ってる時の笑ってはいけないなんてもんじゃない緊張感
>>591 だいたいその手のはDQN彼氏とセットだから、やっぱり関わらない方が良いのよねw
OKにするのもそこの自由だし、行く行かないも人それぞれ
日本人が刺青いれる文脈を考えたら日本じゃ拒否感あって当たり前じゃん
こんなこと一々考える意味あるか
都内の公営プールで見たときはビビった。
なんとOKなんだそう。
その人が端で止まってて泳がないから
その前に入って泳いでいいのか迷ったよ
泳いだけど
>>1 そもそも海外のフットボールファンは底辺中心だからねぇ。
外国でもタトゥー入れたらまともな職に就けないってのは常識だよ。
映画でもたまにそういう台詞あるしね。
「自分も将来とか考えずににタトゥーでも入れてアウトローになれば良かった」とか。
>>593ってニヤツいて半笑いなのに目が笑ってない典型だな
アイヌだったら女は口の周りに刺青いれるからな。
九州にあったかもしれない卑弥呼の国も刺青文化があったとか。
日本でも古代には地域により文化として刺青を入れる所があったが、
大和朝廷が勢力を拡大する中で刺青部族は圧迫・吸収されて、
今の在日朝鮮人みたいな少数民族アウトロー的な立ち位置の時代があったのだろう。
その結果、日本では犯罪者=刺青みたいな文化が定着してしまい今に到る。
2600年以上続く日本の歴史を現代の、しかも外国の価値観で塗り替える必要なんて無いだろ。
>>560 最初に「マウンティングだー!」って言ってしまうと、絶対にそれ以外の発想ができなくなるんだな、お前ってw
>>531 エイズは「血液感染」「性的感染(粘膜に傷が付く)」「母子感染(母乳とか胎内で)」だったはず
肝炎は知らんがエイズは風呂程度じゃうつらんかったと思われ
エイズ患者が風呂場ですっ転んで流血の怪我したところ自分も怪我してて血液がみたいな状態ならやばい
温泉や共同浴場入りたいとかプール行きたいとか、情けなくはないのかアウトローとして
>>576>>589
在日朝鮮人を庇うのはタトゥーを入れてるからか
気持ち悪い熱帯魚の死体みたいなのが
露天風呂に浮いてたら誰だって気持ち悪いだろw
汚染された気分になるのは致し方ない。
札幌のサウナはロシア人が暴れるので日本人常連客が離れてしかたなく外国人お断りにしたら米国人に訴えられて裁判でも負けて結局潰れてしまった
(; ゚Д゚)だって日本人の場合、ガラ悪い連中が99%なんだもん
外国人の場合、入れ墨って言っても、ラムちゃんの入れ墨だけど名前がアラレちゃんになってて笑える要素あるんだけど
>>101 さすが事情通ですね、やっぱり必要悪ですよね(笑)
タトゥー禁止でいいじゃん?
例えば西洋のレストランとかドレスコードがあるわけで、日本の温泉、銭湯はタトゥーがある人はコードに引っかかるので入浴拒否しても全く問題ないと思う。
サファリパークだって草食動物と肉食動物を一緒にしないじゃん
温泉施設に刺青肉食動物ばかりがくるなら我々草食動物は他の温泉施設を探すだけやん
みんなwin winになろう
混ぜる必要はない
タトゥーそのものがイヤというより、
タトゥーをしてる人間のDQN率がハンパなく高いからイヤなんだよね
日本でタトゥーしてる人種はほとんどDQNなんだから仕方ない
\(^o^)/まぁええわ。どうせ東京オリンピックの年がタトゥー解禁元年となるw
時代の流れには逆らえんのよ
人を見た目で差別する
特に人間の強弱の値踏みをして態度を変える糞日本人ならではの悩みだからな
結局強そうななのが居ると困るだけ
普通の人か弱者が居ないと安心出来ないというカスならではの自己中心的な悩み
刺青入れてる奴が公衆浴場に行くのって
車高下げた高級車で100均行くくらいダサい
>>1 オマンコの周りに墨付けていたやつがいるが何故か目が行くんだよな
>>1 >山中湖観光振興公社の高村倉司取締役
よく言った! 苦しいだろうけど、目先の餌に心を奪われて
節を曲げると、結局長期的に衰退するからな。 がんばれ。
タトゥー入れてる人がタトゥーオッケーの銭湯を営業すればいいだけ
>>580 日本ではマフィアが入れ墨入れてる場合が多いので〜でいいじゃん
遠山の金さんだって、若い頃遊び人で入れ墨を入れてしまった事を後悔し、
生涯恥じていたからね。
今でも温泉宿はタトゥー入ってても家族風呂や内風呂や時間貸切風呂あるから全然困ってないけどな
都内のプールや海も年取ったら日焼け止めにラッシュガード羽織るのが普通だから問題無いし
日本で不逞鮮人が何をやりたいか
同和と同じことを永続してやりたい
倶利伽羅悶々を入れてる奴等がいたら誰も入りたくは無いだろ
そんな温泉には2度といかない
日本の刺青は江戸時代の犯罪者の目印が起源だから
外人のオシャレ感覚とは根本から違うんだよ
温浴施設やプールは勿論、スーパーや電車や図書館もやめてほしい。
本当おまえら犯罪者かよって思う。雰囲気が悪くなる。
本人は見せつけて快感なんだろうけどね。
今朝も、子供抱いて腕にN?みたいな失敗したような入れ墨入れてる高齢出産バカ母
見かけたけど、ホント外歩く時は7分袖着ろやと思った。
バカ発見器としては優秀かもしれんが、こっちが非常に不快な気分になる。
>>506 そうだね、呪術的な目的以外に実用的な部分としてあると思う。
ちなみに魏志の和人も海洋民族としての特徴がでてるよね。
中国人だらけの騒々しい観光地やらモンモン温泉やらへ旅行だなんてお断りだわな
日本人客はもう寄り付かんだろうから、せいぜいインバウンドとやらが途切れないように
きばってくれや
タトゥーとか入れてる奴らってなんだかんだまともじゃない奴が多いから仕方ないだろ
タトゥー入れてる奴ら自身がタトゥーの評判落としてるんだから仕方ない
のんびりしたいのにタトゥーとかピリつくじゃん
馬鹿じゃね
許可する奴ら
海外行ったら海外の文化は日本と違うからきをつけましょうみたいに言うのに
日本国内は外国の文化優先なのかよ
変なの
江戸時代は〜とか時々聞くけど、あれも結局都市下層民のDQN文化だからな
シールで隠せる大きさならいいよって場所も多いし
宿ごとに工夫してるだろ。
例えば金持ちや学者、品のある人が刺青入れるような文化だったらこうならないじゃんw
逆にモンモン無しは入浴不可にしろよ
会社HPにもわかるように表示しろ そんな不潔な所にはいかないからさ
>>631 論破されて悔しいからって開き直るの止めなよ
>>587 アメリカというか諸外国は過去を省みて文化そのものを否定する事はもはやしないんだよ
ターバン巻いた警官がいたりね
日本も本来それができていいはずで、台湾でも原住民の刺青を文化として復古させていたる人たちがいる
大麻の話出すといっきにそういう人っぽくなるから嫌なんだけど、大麻も同じで外国の目気にして足並み揃えたつもりが梯子外されまくってるんだよ
>>620 日本の観光地が外国人無しでもはや成立しないんだから、
少なくとも観光地では日本ローカルルールの押し付けは無理。
いずれ日本全体がそうなる。老人国家だからね。
外国人労働者に頼らなきゃ介護もできない。
好き嫌い、良い悪いじゃなく必然不可避な現象。
>>661 入れる上での思い考え方が違うんだけどね
そもそも刺青って病気移るから駄目なんじゃなかったっけ?
日本人でまともな人ならタトゥーなんて嫌だろうね。入れている人いたけど元家出少女で高校中退者だった
スタッフがアニメや漫画のタトゥーすればいいんだよ
彫らなくても描くだけでいい
>>634 悪くないね
とにかく俺は「キミの顔は優しそうで何も言えなさそうだから俺の愚痴を聞いてくれって」とか損することばっかだった
>>1 https://mobile.twitter.com/buta417 拡散希望、暴力反対!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>186 釣りですか?
アジアの首相クラスはほとんど入れてますよ
入れ墨は禁止、って温泉協会とか入浴協会が定めてんだから、
入れ墨OKとすると協会から破門される。
>>654 金さんは色男だから良いの
ブサメンのくせに入れ墨って糞なのです
>>659 全然違うわ、入れ墨と刺青は全然別のもんだし
他人のタトゥーくらいでイライラしてる奴可哀想
ストレス溜まりやすいんやな
逆に入れ墨・タトゥー専門の会員制スパ銭作ってトラブル起こしたら即退場&罰金ってのはどうかな?
トラブル判断は施設側の決定に一切従うという規約、そしてデポジット必須という入会契約で
さらに長く会員つづけてグレードが上がれば、チンピラ社会でも箔がつくみたいなブランディングするとか
>>1 >「まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは?
は?
全然
>>662 おおシャーマニズム的なものもあるのか
調べてみよう
>>632 ありがとう。でもお風呂やさんに病気持ちが来ないことを切に祈る。
日本では入れ墨は反社会的組織の人間の割合が高いからです、とかの理由では納得させれまいか
タトゥーでいきりたいなら、顔にいれろよwww
みんなタトゥーの存在に気づくよ
中国人ばかり集めて余計に日本人離れを招いた(結果一段と寂れた)札幌狸小路みたい。
>>610 どうって?そもそも風呂にタオルとかつけたらあかんやろ。
サポーターなんかしたら自分から注意するよ。そんなもん湯船につけるなって
ただ、サポーターしてるやつは俺は見た事がない。
黥布という漢帝国創設の功労者も顔面が入れ墨だらけで劉邦に粛清されてる
真面目嫌いの不良の日本でもタトゥーにアレルギーがあるのも不思議
大体外国行ってこっちの都合に合わせてくれるとかねえし
電車の中で女性が頭からスカーフ被ってたら
首狩り族だと思うの?
倫理崩壊だわ
ネットのほんの一部では
「新しい価値観が正しい
保守的な価値観は老害」
って風潮があるけど、
おまえらどこまでついてけるのかな〜〜??
>>697 タトゥー入れてるヤツこそイラチだろ
あんな高圧的な連中に囲まれたらそれこそストレスMAXだわw
タトゥー入れる奴らってこの一般社会からは外れたアウトロー感もかなり魅力でやってんじゃないの?
それで一般社会に歓迎されようとしてるのはいいとこ取りでムシが良すぎるし恥知らずだろ
不快だと直接言える分、隣でぷかぷかタバコ吸われる方がまだマシ
刺青してる奴に、直接言うとか恐ろしすぎて、すげえストレス
リベラルパヨクの言う通りにやると日本人が寄り付かなくなる。
>>707 そりゃ入墨者だからじゃなくて、実力者だったから怖くなって殺したんだろwwww
グローバル化に媚びすぎだよな
日本の文化に誇りを持つなら観光客に押し付ける気概があってもいいだろ
> 19 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/15(土) 19:24:44.68 ID:ufYVzoCU0
>
> うーん外人のタトゥーは文化の違いだからいいけど
> 日本人の入れ墨はちょっとなぁと思う
>>前19
は?文化の違いだから何?
お前、言葉を伏せてるが欺瞞的な主張を醸してるよな。正当性がないから言葉を伏せる。
「日本のテリトリー内でも外国人の価値観に合わせろよ猿共!」という走狗の発想だから
言葉を伏せる
多文化主義を標榜する似非リベラリストは「日本に来る外国人を特別扱いして贔屓目に
見てやれよ」という印象操作をする。でも彼らは実のところ日本人の無知に漬け込み
日本を壊そうとする単一文化主義者であり、新世界秩序の走狗であり、ネオリベである
似非リベラリストのネオリベに騙されてはいけない
実のところ日本人は「郷に入っては郷に従う」という、換言すれば「人様のテリトリーでは
人様の流儀・価値観を尊重しましょうね」というのを実践してればそれで良いんですよ。
日本人なら「え、そんなの当然じゃん」って思うでしょ?そう、超簡単なんです。
でもねー、アングロサクソンやキリスト教徒にとってとても難しいことなんだなこれ。
彼らは人様の家に上がりこんでテメェらの流儀を押し付けるのが大好きなんですよね。
自身が多様性に対する理解・配慮に欠けてるから、自身の中から「多様性を尊重しろ」
と声か出て、その延長線上に多文化主義という極端な思想が生まれたんだよ
熟女デリヘルで稼ぎたいならたばこと入れ墨と耳輪はやめとけ
クリスティアーノ・ロナウドが酒、タバコをやらず、身体に刺青を入れない理由
https://cyclestyle.net/article/2016/06/09/36898.html 糞どもが虚勢を張る前にやることあんだろ
外人でくぱぁ彫ってるやつがいたから止めたほうがいいと思う
エログロが来てしまった場合も許すのかっていう
やっぱり凄いタトゥーだとついジロジロ見てしまうし、早くあがりたくなって落ち着かない
何みてんだよ?あ?ガンつけるなよと絡まれたら怖いじゃん
日本ではイキってる奴らしか入れてないし
>>712 新しい価値観というか、ただの商売の都合だよ
日本人onlyで稼げるならそれでええんやないの?
商機逃してるけど
「タトゥー入浴OKの看板」 の有る旅館に ゴロゴロたむろしている客が 「安らぎの宿」の客寄せになる訳も無い!
客が少なく経営が苦しかろうが 「タトゥー入浴OKの看板」一つで、倒産の憂き目を見る。
一度付けた「悪印象」を拭う前に、間違いなく「閉館」に至るは必然!。 当然の成り行き・・・・。
ウチは刺青野郎は雇わないし
雇用後に発覚しても問答無用で解雇だけどな。
その旨一筆取っとくから抗弁させないわw
>>706 じゃあなんのために入れたの?
自然に浮き出てきた訳じゃないんでしょ?
>>716 1行目が間違えてるから
2行目の論理展開がトンチンカンだよ
>>681 >>自分が普通じゃない(何かと区別する)ことをアピールする記号なのは全世界共通だよ
このサル論理で勝った勝ったオレは論争に勝ったと騒いでいるお前みたいな恥ずかしいマウンティング馬鹿に言われても…ね? w
少しはまともな反証書けよ。頭悪いけど論争には勝ちたいって、見てるこっちが情けなくなるんだけど? w
日本人の場合は威嚇目的なんだから無害化されたら本人達が困るだろう
>>191 今どき水銀入りのタトゥーインク使ってるタトゥーショップなんてないよ
家族連れが減るのは当たり前だろ。子供が影響受けるかもしれんし
というか、それ前提で外国人の方が客として多いしシフトしてるじゃねぇの?
>>687 それだけじゃちょっと伝わりにくいなあ
元家出少女で高校中退者って昔の話でしょ?
せめて「今」のこと書いてもらわないと
町の小さい銭湯とかは
刺青OKなんだよね
ヤクザがゴロゴロいるぞw
>>222 酷いね
バナナの品種が全部同じだと知っていたら、ばなななんて名前つけなかったんじゃないかな
>>720 タトゥ人はそれが目的のはずだから
それで何の問題もないはず
>>728 実際銭湯行く人らは見てほしくて行ってるし
だからジロジロ見たいホモも発生する
外人のタトゥーと日本人の刺青を同列で語るアホ達は
日本の刺青の歴史とか知ってんのか?
多様性を認めるという事は、こういう文化的背景を大切にするって事だろ。
なんでも受け入れれば差別じゃないという逆差別の典型的な糞理屈。
単色ワンポイントは許可でいいんじゃないかと思う
そしたら今度はワンポイントの定義でもめるから無理かな
★今ここν速+はもうアカ工作員に乗っ取られました
★最後の保守派の立て子のニラも謹慎くらいました
★そこでお願いです!!!
★今まで立て子をやってた経験のある保守派の人や、立て子になりたい保守派の人!! 力を貸してください!!!!
【雑談】ニライカナイφ★と社説+で話そう ★13
http://2chb.net/r/editorialplus/1534741601/834
834 名前:ニライカナイφ ★ [JP][] 投稿日:2018/09/15(土) 18:58:59.53 ID:CAP_USER9
>>822のつづき
ご覧のように、社説+の役職ボラを取り巻く、
保守とバヨクの状況は>>832のような有様です。
パヨクの勢いはとどまるところを知らず圧倒的です。
私がどんなに建設的な提案をしても阻止されるばかりか、
今回の仕事人の合議のように、私のN速+キャップを
4ヶ月以上も停止するという多数派工作まで仕掛けてきました。
そこで、私の方から保守派のみなさんにお願いがあります。
みなさんの中で、このような状況を打破すべく、
セイバー、仕事人、藩主になりたいという方をおられませんか?
我こそはいう有志の方がおられましたら、下記のスカウトスレまでお越し下さい。
【破壊神ビルス】 ねこの集会 【立て娘募集 & CAP復帰】
http://2chb.net/r/editorialplus/1534254751/
手順は、まずPLUSボランティアアプリケーション(http://plus.5ch.net/)で
「ねこ」キャップを取得します。
ハンドル名には必ず末尾に「ねこ」を付けて下さい。(例)わらいねこ
次に、社説+でスレを10本立ててください。
その後、上記「ねこの集会」で1に記された申請の書式に従い
「藩主(仕事人やセイバーも可)に応募します」と明記し提出してください。
すでに立て子(スレ立てボランティア)の方が望ましいですが
一度も立て子になったことのない方も歓迎します。
その場合は、希望の+板名を添えて、立て子の申請もお願いします。
ほかに何かわからないことがありましたら、
このスレや上記「ねこの集会」にて、くわしくレクチャーさせていただきます。
★このままだと+は完全にアカに乗っ取られます!!!
★保守派の立て子の人、協力お願いします!!!!!!!! >>705 スーパー銭湯行きゃ明らかに入れ墨隠しのサポーターやテーピングは結構見る
若い男はもちろん、美人のねーちゃんでもドン引きですわ
親からもらった体を簡単に傷つけるような人はちょっと考えたい
ピアスも大概だけど、あれはふさがるからなあ
刺青持ちはエイズとか変な感染症持ってる奴が居るから嫌すぎ
>>684 >日本の観光地が外国人無しでもはや成立しないんだから、
それは無い
もしくは、そうだとしても何でもかんでも外国人に合わせてOKとかなるわけ無い
移民に乗っ取られた欧州の国みたいになるのはあり得ん
だいたい人を監視してるのは暴力団だしな
タトゥーがあるだけで暴力団とは限らない
>>21 これな
あいつらをさっさと殲滅すればこの話も話し合いの余地が出て来るんだけどね
>>707 そりゃあだ名で本名は英布だろ。秦の時代に罪人に落とされて入れ墨入れられたんだから
自分から入れた訳ではない。
タトゥー入れてて他人と一緒の大浴場入りたいって変な事言う人がいるから勘違いされるんだろうな
ある程度温泉宿行けば内露天付いてるし家族風呂で時間予約制利用の所も沢山あるし
タトゥー入ってても他人に不快感与えずきちんと良い温泉楽しめるのにね
>>686 MRIには入れないらしい
だもんでガン検診が受けられないとか
だからー
本当にタトゥーOKが原因で日本人家族連れが減ったのかはっきりしろ‼??
>>733 入れたの?って誰に聞いてるの?
私は刺青入れてないけど
あなたになぜそれがわかるの?
また一人ひとりがなぜ入れたかなんて聞いてどうするの?
ファッションの奴もオラつきたいやつも一般人と区別されたくて入れるんだろ?
じゃ、一般人の趣味の世界に入れなくても仕方ないよね。逆にちゃんと区別してあげるんだから
自尊心くすぐられるんじゃないかな(´・ω・`)
>>687 釣りですか?
今や高学歴ほど
タトゥを入れてますよ
外国人を引き合いに出して態と問題化させてはなし崩すなんて単なるグローバル馬鹿だろ。
在日韓国人と在日朝鮮人、ヤクザに半グレ、ヤンキーにDQNが大半だっつの。
仕分けする印だから消すなよ。
親にもらった大事な肌を墨で汚してごめんなさい
肌は大事だ内部からぶつぶつシミがでてくるから
それまで待て、擁護派はいかんよ
体に墨をいれるのはいかん!
他人を威圧するのは駄目(龍や虎とか)
他人を威圧せず、無関心なものはOK(萌え、アニメ系)
これでよくない?
>>101 アホか
ヤー公は浴槽で小便するって
関係者には有名だぞw
がっつり墨が入ってる輩を指差して、「あのおじさん背中に絵が描いてあるよ」って子供が言った時の生きた心地しない感じは楽しい旅行が台無しになる
ソフトバンクのCMに出ていたジャスティンビーバーもDQNにしか見えない
偉い人は貸切湯とかだから問題ないでしょ
公衆浴場に入るような刺青は間違いなくDQN
日本で入れ墨入れてるのは昔から犯罪者が多かったから当たり前だろ
今はアホみたいにファッション的な感覚で入れてる奴が多くなってるけど
あまり近づきたくはないよな
今流行ってる芸人のクッキーなんて全身に入れ墨入れてるしあの顔で
やはり入れ墨入れてる人間が温泉とかにいると警戒する
>>732 強くなったり格好良くなった気に成れるんじゃないかな、
あの層の知能では。
だから人に見せてナンボな訳でw
>>17 つか、感染症対策だから、どっちかというと本人のためなんだよね
あと、サウナについても汗腺が潰れてるので、安全対策で、これも本人のため
まぁ、温泉とかで刺青の人見ると、おー、とは思うけどね
(; ゚Д゚)そういえば山姥とか今は肌どうなってるんだろう?
やっぱりシミだらけ?
入れてる奴なんてヤクザでなくても柄の悪い連中ばっかりだからしゃーない
>>1 入れ墨、刺青、タトゥを許可すると破落戸ばかりになるぜ
まじで、「○○はご遠慮ください」とした方が良い
「減った家族連れ」が元記事に1行もない
なぜかそれで議論できるお前ら
普段は情強ぶってるくせにソースも見ない
まあ減ってそうだけど、家族連れ
>>739 そら、そういった銭湯には現代のファミリーは行かないからやろ
あなた方には
偏見と戦い続けるりゅうちぇるの想いは
一生伝わらないでしょうね
外人刺青OKで経営すれば良いじゃない?
こういう事はハッキリさせたほうがいいんだよ?
日本人もこないと分かれば
宿側も外人だけ相手してれば良いんだから
>>745 文化の多様性とかキレイ事抜かして国を滅茶苦茶にした首相が欧州にいたよねw
>>761 ?
アピールじゃないって言いたいんでしょ?
わからないのにどうしてアピールじゃないってわかるの?
今日も浦和駅で肘までの和彫りの男がホームにいてドン引きした。
さっきムショから出てきましたみたいな薄汚い中途半端なTシャツと、変なトロピカル短パンの出で立ち。
落書き見てもう、、、わ、キモ、、、
しか思わなかったわ
何か貼って隠せるなら許可とかにしたら?
それ以上はNGでも良い気がする
>>730 ちょっと!
入れ墨でプールに入っちゃイカンとここに書いてある!
>>771 今は、じゃなくて昭和50年代生まれだけな。
その上下世代は、ほぼ筋モンだけだよ
まあ単に刺青を反対してる奴はいい
ただ反対しながら弱そうなやつを見つけてパワハラやってる奴は本気で許せない
外人のタトゥーはファッションだろうなって思えるけど、日本人でタトゥー入れてるやつは大概ヤバイやつで怖い。
もっと刺青おkって宣伝やれよ
日本中から紋々背負った人たちが入浴しに来てくれるだろ
つーか単純に日本人の刺青はダメにしろよ。
じっさい筋者が墨入れるんだからさ。
土人は刺青と迷惑行為を別もんと見れない。しかし少しは学び始めたのか?
>>779 家族連れで温泉は無いな
直に親子でも裸は見られたくない年代となる
>>688 普通の人相手に刺青自慢に来てる感じだから刺青だけだと逆に負けたと感じた場合に来なくなるかも
髪洗うのに楽だから近所のお風呂屋に月に数回だけ行くけどその度に刺青自慢しに来るのに遭遇してウザイ
タトゥーは外国人に限って許可する ってことで良いんじゃないかな
>>744 客商売やってると遭遇するのだけども、最近の刺青は入れて消して、また入れてる人もいる
掘り師が消すのもやってるみたいね
やったね!これで正々堂々大手を振って入浴出来るぜ(^^)
よしLGBTやロリコン、淫獣、マザコンを世に解き放て
タトゥーが入った日本人は入れないけどタトゥーが入った外国人は入れるんだよ
日本人ってそんな国に成り下がった
>>763 高学歴でも入れてる時点で馬鹿確定だからねw
>>1 > 日本人の拒否感は根強い。日本人旅行者に愛される温泉経営が基本です
うん
そのとおりだわ
ここはよくわかってる
>>797 基本外国でもそうだろ
まともなサラリーマンで入れてるやつなんかめったにいないだろ
>>368 そいつらは問題起こすと困る立場だから自重してるだけだからな
本物ヤクザの和彫りは威圧感あるけど、ポリシーを感じるしむしろ、それで
自分はヤクザですって教えてくれてるんだからマナリティはありかなと思う。
ファッションで入れてるやつのほうがだらしない。タトゥーは文化ですとか、
いやただのファッションだろって。アイヌとかマオリとか民族の伝統として残すのはわかる。
でも思えら関係ないじゃんって。文化や風習って野蛮なものはなくしていくものなのに。
パスポートつーかビザ見せて海外(から日本に来てる)旅行客専用みたいなスパリゾート施設作れば良いんじゃないかね
観光センター的なやつ
>>1 まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは
意味わからん
別に自分に危害を与えて来なかったらいいだろ
日本人は個々が偉すぎなんだよ
なんでおまえごときがその場の空気を正さなあかんのよ
あくまで施設側の判断の問題だろ
なんでもかんでもイチャモン付けてすれ違う他人であっても
こうでなければならないとこうしてもらわなくては困るって
なんか社会正義に見せかけた糞みたいな自己のうっ憤晴らしの代替としての
同調圧力をかけるカスばっかりじゃん今の日本人て
他人の事よりもっと自分の人生に集中して生きろっての
他干渉してもそこには他人への愛も親切心も無いだろ
ただうざいきもい浮いてるってだけで圧力かけていく暇人カスばかり
むしろ入れ墨禁止を売り物にしている温泉があったら紹介してくれ
クソ人権屋が騒ぐだろうが需要はある
変な病気移されたらかなわんわ
まあ入れ墨とかネイルアートとかやってる人は
精神的にどっかマトモじゃないから、下手に関わったら危険だよ
まあ要するに、イキがりたいがために入れたにもかかわらず
後付けでポリシーだの信念だのって設定持って来るからw
そのクソみたいな根性と士道不覚悟っぷりが腹立つんだよなw
>>785 どうしてアピールだとわかるの?
たとえば普段見えない陰部に入れていても、それが不特定多数へのアピールなの?
在日がつくった外圧だろ、日本は在日朝鮮人の国だから
昔は入れ墨OKで温泉にも入れたんだよな
その内にクレームが出るようになり、暴力団反対運動で入れ墨禁止になったのに、また昔に戻すのか
これが日本の価値観なんだから
差別とか偏見とか変な括りで勝手に価値観を押し付けないで欲しい
確かに日本は先行きないからな。
どうするんだろな。
そういえばタトゥーに珍走族みたいなネーミングないね
タトューOKにしたら893の嫌がらせが捗って自分らの首締めるだけ
OKにしたら、あからさまな893彫りの人が営業妨害で金儲けしそうだな
全身893彫りの人が居たら二度とその施設には行かない。
ウチの姉ちゃん留学中アメ人と結婚したんだけど旦那は普通にタトゥー入ってた
日本に英語教師でいたときに普通に温泉行ってた
たぶんみんな見て見ぬふり
いいんじゃない?暴力団じゃないし
彫るとき針で感染症にならないの?
医師免許ないのが彫るんだよね?
ルールを破ればヤクザだろうが天サマだろうがつまみ出せば良いだけ
それでも都合が悪ければその時に考えればよい
刺青を犯罪者と混同して考える必要がない
刺青は怖くないけど痛そうでぞわってなるから風呂場で見たくないな
見た目で差別というより、文化的な印象や立場が悪すぎる
今は問題起こす奴や威圧的なシンボルでしかないじゃん
欧米ではタトゥーは普通で、学生の頃から誰もがファッション感覚で入れるもの
刺青に悪い印象があるのは日本だけだよ
欧米はタトゥーがあっても普通の事で、良い印象も悪い印象もないから
>>589 それ聞いた事ある
だから兵役回避するためにチョンはよく入れ墨やタトゥー入れるらしい
そんなんで回避できるんかな
刺青おkにしたいならそうすりゃいいじゃん
嫌な人が行かないことまで責められる云われはねーわ
刺青おkを大々的に宣伝して刺青客を増やす努力くらいしろ
>>829 今どきヤクザの刺青事情☆ってデータとらんとな
儒教だと親にもらった身体を自ら傷つけるのは罪。
それをあえてやるのは道徳の外で生きるという覚悟のはず。
ならば差別とか口に出すのも恥ずかしいだろ、腹くくってない証拠だぞ
>>822 お前の論点ずれまくってるけど
頭大丈夫?
タトゥーOKの時点で反社会勢力の出入りOKって言っているようなもんだし
それ以前に外人だらけの温泉なんて入りたくもねぇよ
一人二人なら気にもしないが、集団でいられると不快だわ
そういう温泉に来たら入らないでそのまま帰るだろうな、二度と来ないだろうし
>>1 日本人が刺青する文化はヤクザと直結するのでなかなか受け入れられない
よって日本人の刺青は入浴拒否で良い
外人の刺青はチンポとかマンコに入れてなければおkだな
>>825 ネイルアートまで巻き込むなよw
アルコールで簡単に落ちるんだから
須磨海水浴場も入れ墨禁止にしたら治安良くなったしな
こればっかりは一般人の認識を変えるんじゃなくて
入れ墨入れてる人間が品行方正な生き方をして貰わないと
>>819 全身に小汚い刺青入れてる暴力団員の方がはるかに屑だがw
タトゥー解禁したら、
全身刺青の暴力団員が喜んで温泉に来るようになるで
あいつら温泉大好きだからな
入れ墨者専門の「入浴設備・旅館」案に賛成・・ 高級会員制にすれば良い・・・ 誰も傷つかない名案。
>>838 海外だと時々あるけど日本でモグリの所で入れたとかじゃなければまずそれは起こらないよ
日本って顔面に刺青してる人いないよね?何で服に隠れるところにするんだろ?
見せないなら第1に顔全体にするべき
>>842 「欧米」ったってどんだけ国の数あると思ってんだ…
日本はガラパゴスな文化は捨てて、欧米に合わせた価値観と文化になるべきだよ
小便混ざってたりウンコ浮いてたり
水虫うつされたり怖いから温泉とか無理だは
893でもアホでも入れてやればいいよ
俺は入らんけど
K札だってわざとパ○カーや制服で威圧してくるしな
タトゥーと同じ効果があるよ
入れ墨OKにしたらタトゥーの奴ら来なくなるかもな
本物のヤクザ屋さんの前でタトゥー散らかしたら…
美容外科で入墨を取り扱えばいい
その他、医師免許が無い彫師は逮捕しろ
>>822 こういうマナーのことなんか頭にない連中ばっかりだとわかると入れ墨出禁はやっぱり正しかったんだなと思いました
そもそも社会的な不利益や疎外を承知で入れるからポリシーって言うんじゃないのw
>>813 ここ数年で欧米のどこでも良いけど行った事あるか?
マジで男も女もタトゥー大量だぞ
本当に普通と言って良いくらいにいる
かと言って日本でもって事にもならんが少なくとも白人文化圏じゃ普通
>>737 一応ケミカル的な話を書いとくとHgが単体で存在する訳じゃないのね
鉱物顔料も合成顔料も、人体に用いる前提になってない
基本的に発色性の良い顔料は重金属の仲間で、これらが蓄積するとどうか?ってのは全く未解明なのよ
一応、補足しとく
胸の真ん中に、山田とか、木下、とか名前入れてるのは何なの。
外国人観光客が多いなら、浴場にタトゥーの日とか設けてみれば?
すみ分けりゃいいじゃんか
タトゥーOK=タトゥー専用になるんだろうな
それでファッション感覚チームが肩身狭い思いしだして、刺青と一緒にするなと言い出す
ジャンバルジャンだって胸に囚人番号の刺青があったんだから
欧米だって本来は犯罪者識別マークだったでしょ?
ベッカムなんかがファッションでやってまねしてるんだろうけど
堅気の人は洋の東西を問わずやらない。
アメリカは日本の不幸の元凶である。
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
>>1 日本も江戸時代に入れ墨入れまくって
結局は規制になった
外国人も今は入れ墨入れまくってるが
そのうちに規制するようになるよ。
>>865 警備員を置くと基地害が嫌がらせにチクるから
住み分ければいい話
タトゥーOKを全面に打ち出して観光客に特化した温泉とタトゥNGにして家族客や地元の人を集める温泉と
既に温泉街では割とそういう棲み分けしてるとこあるぞ
>>827 少なくともそいつがそのまま銭湯に現れればアピールと思われても仕方ないよね
だって股間に自分の意思の現れがあるんだからね
どうせならマイク・タイソンみたいに顔に入れればいいのに。
とても強そうに見えるよ、格好もいいしね!そうしなよ!>塗り絵人種
>>842 それは無い
なら、何でクリロナはタトゥー入れない?
要は温泉側が外人観光客に対してお金儲けしたいからなんでしょ?
10センチ四方程度のシールで隠せるなら許可
それ以上はNG
>>771 調べてきたけど鳥居みゆきのがヤバかった
そもそも欧米人て他人と同じ風呂入るの嫌がってたのに
最近変わったのか?
温泉行くなら外人いないとこ行くだろ普通
旅情台無しにされたくないもの
>>859 どんだけ国があってもキリスト教のもと一つの価値観だよ
どの国に行ってもキリスト教が全ての価値観を一つにしてる
例えばアメリカのイメージはそのまま、ヨーロッパのイギリスでも同じでしょ?
源流が同じだから、二つとも兄弟のように同じ価値観なんだ
>>842 欧米人は別の欧米に行ってくつろげば良い
>>635 日本人は全員在日でおk
私もあなたもみんな在日
>>446 ホントそう!
普通の人生は送らないぜって気持ちで入れてんじゃないの?温泉なんて普通の人生送りたい人達に譲ってやればいいのに!後、プールと海もねw
全身紋紋が入った暴力団員と、
一緒に温泉入りたいなら解禁すればいい
>>836 タトゥーなんか入れてるからアジア人の女としか結婚できないんだよ
白人社会の底辺 ルーザー
>>872 だから針交換しない彫り師とかモグリぐらいって話
>>781 何と戦ってるんだよ?戦う理由って何だよ?
戦国時代はヒゲ
江戸時代は彫物
維新政府になってヒゲ
敗戦でヒゲなし(彫物もなし)
ってな説もあり
名古屋行った時、大須の昔ながらの銭湯行ったら何人かは墨入ってたなぁ。
別にあからさまな和彫りのすごいやつじゃなかったら気にならないよ
直島のあえらぶゆーも観光客の外国人はほとんどタトゥーあるけど
全身くまなくなかったら別になんとも思わないな
>>864 たしかにモノホンのその筋の人とイキってるだけのチャラ男が一緒くたになるのかw
他人事なのですごく面白い状態だなそれ
>>894 いくら書いても、でってゅーで終わってしまうレスだね…
>>906 (; ゚Д゚)それだ!
タトゥーの入ってない方、入浴お断りにすればいい
ヤクザの溜まり場になってそう
入れ墨見せて一般人脅すかもな
>>842 ホワイトカラーの連中は一切入れないよね
>>804 白人黒人なら見た目で分かるけど、アジア系特に中韓はすぐにはわからんと思うよ
やくざって、在日韓国朝鮮人が多いんでしょ
>>896 若い人とかそういう教育を受けてるからそういうのかもな
外国人は和彫りを異様に警戒するって言うじゃん。
和彫りが入ってるだけで危険な刑務所に送られるんだろ。
タトゥーや刺青の人間のみ感染する致死的な病気が発生すればいいのに
>>589 韓国本国はな
兵役から逃げてる在日には関係ない話だけど
タトゥーとか言うから敷居が下がるんだよ
入れ墨、と言うべき
>>1 刺青OK温泉は家族風呂(グループ風呂)にすれば良い
大浴場は刺青無理だな子供がじろじろ見るしくつろげない
>>20 刺青入れてるのイキったコロボックルばっかりじゃん。
>>1 そりゃそうだろうけど、名も知れぬビンボー家族よりリュウチェルさんとかの人気タレントの言うこときいといたほうが得だろう。
世界に合わせる必要はない
日本の方が正しいと思えるものは日本に合わせさせろ
多様性()なんだからOKなとこもあっていいけど、そういう客層になるのは覚悟しないとな。
俺は
>>1のとこみたく徹底してNGのとこ選ぶわってだけ
Amazonで虎や髑髏やのタトゥーアームスリーブが1000円もしないで売っていた
これにしよう!
>>843 自衛隊もタトゥーあると駄目だよ
昔は消しにいってたらしいよ
チョンチョン言ってる奴いるけど日中韓は刺青に対して価値観ほぼ同じだよw
>>894 >どんだけ国があってもキリスト教のもと一つの価値観だよ
どの国に行ってもキリスト教が全ての価値観を一つにしてる
浅はかやな、お前w
墨を入れるのは本能的な意味合いがある
これ見よがしにすることへの拒絶感だろ
床屋でも月曜日に休みじゃないとこたまにあるじゃん。
床屋組合に入ってないとこ。入れ墨OKの銭湯とかもそれと同じ。
>>855 近所のサウナは入れ墨OKで暴力団の溜まり場になってる
一般人が行くとサウナで冷や汗が流せると評判
>>912 見えないとこに入れてるだけだよ
むしろ、見せたらアウトな場所に入れるのが欧米のタトゥー文化w
でも、それはけして下品ではなく、それが向こうにとってのごく普通のありふれた文化なんだ
>>905 え、直島も外国人くるのか
おれが行った頃は島で一人も見なかったのに
>>66 >外人のタトゥー気にする奴居ないだろ
見た目が日本人と区別できない外国人はどうですか?
暴力団にはそういう人が特に多いと聞きますが
秩父の某温泉施設で滝を登る鯉の紋々が入ったオッサンがいたんだけれど、誰かがチクったのか、
従業員がやってきて「ご遠慮いただくようご案内しておりますので、ご退出をお願いいたします」といっ
たら「あー? ワシが誰に迷惑かけとるんじゃコラ!」とか怒鳴り始めて、ダメだこりゃと思った
最近、海兵隊かネイビーシールズでも刺青の内規が出来てたな
要するに半袖短パンの状態で刺青が見えるところは禁止みたいだった
見えないところは容認って感じ。アメリカでもそんなレベル
>>921 入れ墨が和彫(筋彫り)でタトゥーだと機械彫りなんじゃないっけか
タトゥーしてる人は無害かもしれないけど、有害かもしれない
独り言でばかやろー!とか叫んでる人に近付きたくないのと同じ
>>331 そう
モンモン入りなんてロクデナシしかおらん
箱根の某日帰り温泉はタトゥーが多いぞ
でも人気あるから客が減らない
>>904 公家様も武家様も髷ですわ
髻(もとどり)があって、髭はずっと後になってから
>>883 仕方ない、なんて話してないんだけど…
どうしてわかるのって話
憶測でしょ結局
銭湯全盛期は拒否権なんて無かったんだがな、誰でも時間内なら金払って皆、普通に風呂に浸かってた。
>>945 概ね反社会勢力側の可能性は高いからなー。
>>924 うーん、本気で言ってるとは思えんが
芸能人とか、いつ食えなくなるか分からんような水商売の世界の人間の人気に
あやかるような話じゃないでそ
一般人の日常の話ですし
廃墟みたいなとこにタトゥー専用温泉作って武器と防具を置いておこうぜ
>>869 ストリートをプラプラ歩いている連中と
ビルの2階以上の階のオフィスにいる連中は
全然別物だよ、別物
お前そういうところの事情は知らないんだろ、入ったことないからw
銭湯でお断りかれててもときどきがっつり刺青のおっさんとか入ってたけど
子供心でも絶対見たらダメだって感じだったもんな
>>952 世界的には最下層の娯楽だからねえ。外国選手の入れ墨率も高くなる。
日本はちょっと違うが
某温泉に行ったとき、大浴場に刺青ご一行様がいて入浴出来なかった思い出。
じゃらんの口コミに書いたら見事に消され、料理のコメントだけ掲載されてたw
>>941 いやそも日本人の風習だよ? 入れ墨って
日本人ではない連中が、今さら日本列島に居座って、古来日本人の風習であった入れ墨文化を排除した、これが真相 w
…オマエが想像しているのより、文化的な根っこは、相当に深いんだよw
>>1 そもそも刺青は自己顕示でクズのやること
それ以上でもそれ以下でもない
弱いくせにバカのやることなんだよ
刺青可と不可
選べる方がいいじゃないですか
偏見?今の偏見の全ては
過去の行いの結果なのですよ
子どもが怖がるからね
ポリコレが何を言おうが
これは仕方ない
タトゥー持ちのゲイ率は高い
このニュースは良いニュース
日本人の性癖はまだノーマルということ
サッカー選手のこと書いてるやつがいるけど、
ヨーロッパではブルーカラーの象徴やで(´・ω・`)
タトゥーが見えたら、外人マフィアが日本に来てるんだと思ってる
外国人って個室の浴槽に泡いっぱいのほうが好きでしょ
>>948 見えないなら良いと思うよ
上でも書いたけど、見えない入れ墨なんて入れ墨じゃないから全く問題ないと思うよ
というかアピールじゃないなら絶対に見えないところに書けばいいんじゃない?
>>947 つか、欧米をキリスト教で一くくりにしてる頭の悪さ際立つレスやんwww
タトゥーうんぬんの前に温泉、銭湯、プールは中でおしっこする奴がいるから無理
タトゥーを入れた反社会勢力の外人しか日本に来ないなと思ってる
タトゥーいれてる人も理解ある人もいるんじゃないの
俺はないけど温泉そもそもいかねーし
タトゥーいれてる人もそもそもいかねーしって人もいるやろね
>>963 じゃらんって都合の悪い口コミ消すんだ?
じゃあその事を周知させないとな。
>>1 「多様性」って、日本人の文化も認めることを言うんだぜ
日本人の文化を否定するような話は、それ自体が差別でありヘイト
>>6 そんな経験したら二度とそこに近寄ろうと思わないよな。
>>958 そう。眉毛やってる人もダメだよね。
サッカー選手とか怪我した時どうするんだろ?
>>954 あの頃のヤクザは、まだ任侠の欠片があったから礼儀もわきまえてた
>>968 チョソが死ぬ程嫌われている理由がこれだよなwww
>>928 ていうか入れ墨タトゥーの人 = 兵役回避したがってるチョンの可能性高いよね
>>969 子供に、怖がるのは差別だと教えるべきだね
日本は白人が差別を感じる唯一の国なんだよ
>>928 セコムとかアルソックとかの大手警備も入れ墨は禁止
チェックされる
Tatooは犯罪者の印な
オレは普通じゃないぜ!
というアピールなので、公共の場所はあきらめた方がいい
日本は儒教国だ。儒教では入れ墨は親不孝野ならず者が入れるのもの
日本人は認めないから海外に出ていけばいい
>>1 刺青は自傷行為のラインで障害者のやる行為なんだよ
タトゥーや入れ墨入れてるから家族連れが減ったってわけでは無いよね??
スレタイどーゆーこと?
すまん、全然意味くみとれん
-curl
lud20250122073627caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537011646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【多様性】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」 ★2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【社会】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」
・【社会】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」★3
・タトゥーの外国人は温泉楽しめない? 海外では一般的、日本では反社のイメージ 入浴施設の対応割れる [七波羅探題★]
・タトゥーの外国人は温泉楽しめない 海外では一般的、日本では反社のイメージ 入浴施設の対応割れる★4 [七波羅探題★]
・【企業】日本マクドナルド、売上高28%減 13カ月連続で前年割れ 「期限切れ鶏肉問題以降、家族連れが店舗に戻っていない」★2
・【野球解説者】<元巨人監督・堀内恒夫>医療関係者の家族に向けられるいわれなき誹謗中傷に対して怒り!「日本人の良識に問いたい」
・【山口】『鬼滅の刃』盗難被害の温泉施設、本人からの”全巻”返却を報告 反省の手紙受け「誹謗中傷しないで」 [ばーど★]
・【朗報】熊本県、タトゥーを隠すシールを外国人に配る 「日本人の皆さんと入れて嬉しい」のメッセージ付き
・【外国人犯罪】モルディブ人の男(46)、温泉施設の露天風呂で10代の子ども2人に強制性交等の性的暴行加え逮捕「滑って手があたった」 [スペル魔★]
・「中国人が日本にだけ強い憎しみを抱いている」のはなぜ? 中国ネットの声は・・・ 「日本人は真摯に謝罪をしていない」 [首都圏の虎★]
・「中国人が日本にだけ強い憎しみを抱いている」のはなぜ? 中国ネットの声は・・・ 「日本人は真摯に謝罪をしていない」 ★2 [首都圏の虎★]
・【表現の自由展】愛知県の施設で「日本人のための芸術祭」開催…「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタ展示 市民団体が激しく抗議★6
・【表現の自由展】愛知県の施設で「日本人のための芸術祭」開催…「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタ展示 市民団体が激しく抗議★3
・【表現の自由展】愛知県の施設で「日本人のための芸術祭」開催…「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタ展示 市民団体が激しく抗議★5
・【表現の自由展】愛知県の施設で「日本人のための芸術祭」開催…「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタ展示 市民団体が激しく抗議★4
・【サッカー】<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
・【芸能】<金属バット>「黒人が触ったもの座れるか!」「日本人はイエローモンキー」吉本芸人のネタに批判 !「Aマッソよりひどい」
・【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
・韓国新政権下の日韓関係見通し、日本人と韓国人の期待度に落差=韓国ネット「日本と友達になりたくない」
・日本に住む中国人が感じる「日本人と中国人の違い」とは 「日本人は礼儀正しいが冷たい」=中国メディア[5/2] [首都圏の虎★]
・御神域への畜生連れ込みを禁止する神社が相次ぐ 日本人「ペットは家族なんだぞ!」
・【中国】日本人の寿命が長い理由、「日中の食生活を比較したら良く分かった」 [みなみ★]
・日本人、気づく。「高齢者が増えて子供が生まれず移民を拒否する借金好きの日本はいくら増税しても足りない」
・【経済】会社の利益は増えても「日本人の給料」が20年間増えなかった「本当の理由」 [田杉山脈★]
・【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」 ★12
・「“浮かぶ標的”になる…」韓国・文在寅の空母計画に根強い慎重論 「日本のような強力な海軍国と肩を並べるのは不可能」 [Felis silvestris catus★]
・【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」 ★6
・1945年8月26日、戦後すぐ日本政府はアメリカ軍40万人の性欲処理を目的として特殊慰安施設協会を設立、日本人女性最大で5万人を雇った
・【檀廬影】黒人ハーフ作家が疑問に思う「日本人の幻想」「『ハーフと在日は芸能人になるかスポーツ選手か…』そのくらい過酷であった」 [muffin★]
・【埼玉】温泉施設で女性の胸触った疑い 消防士長逮捕 「触った認識はない」 上尾市
・在日「日本人の嫌韓がスゴすぎて怖い」
・外国人「日本人の『イケボ』が気持ち悪い」
・在日朝鮮人(日本人の名前)「日本人は酷い」←外人「www」
・【中国深圳事件】在中国日本人「家族だけでも帰国させたい」 [PARADISE★]
・大型商業施設で店員のスカートの中を盗撮した小学校教諭の男(44)を逮捕 日本人の性欲は異常
・【肉】日本人の“肉食事情”に専門家が警鐘、50年で6倍になった 「加工肉や赤肉には、発がん性のリスクが高い」
・【歴史戦】「映画には想像が多い」「日本人は遺体を送還しよくやった」 韓国人の元徴用工が映画「軍艦島」の虚偽指摘[8/18]
・【悲報】オランダ女性「日本で温泉に入ってみたw」 日本人「うおおおおおお!!!!😍😍」700万再生
・韓国人の「韓国人離れ」 外国人の「韓国人離れ」過去最高 若者「日本人になりたい」 外国人「韓国人にはなりたくない、差別が酷い」
・【サッカー】<ハリルホジッチがクロアチア紙に語った本音〈全訳〉>「ショックを受けたよ。本当にショックだ」「日本人の歩みは遅い」
・「日本=貧しい」 日本人の間でも認識広がる…
・【解除後初週末】にぎわい少しずつ 3府県解除後 初の週末 観光施設に家族連れの姿戻る [蚤の市★]
・経団連会長「森会長の発言は日本人の本音。女性と男性を分けて考える習慣がまだまだ強い」
・【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」
・日本人、最低だった…『寛容の精神』が世界最低ランクに。「他人のミスを許せない」
・【大分県】タトゥーも入浴可、別府市が温泉地図公開「わざわざ来て、がっかりさせたくない」 ★3
・「日本人の旅行離れ」が深刻 35%が「二度と旅行しない」と回答 海外メディアが報じる
・「日本人の労働生産性がなぜか伸びない」…一人あたりGDP、2027年に韓国、28年に台湾を下回る見込み
・【悲報】元AKB 峯岸みなみ氏「日本人は本当に褒め言葉を言わない」→日本人のやっかみ根性が原因か?
・@May_Roma 「日本人は詐欺師ショーンKの嘘泣きに簡単に騙される。イギリスではありえない」
・【ようつべ】 日本企業「日本人のコメントはNG。外国人はOK!」 外国企業「誰でもOK!」
・茂木健一郎、日本人に脱TOEICを呼びかける 「愛国者として、日本人の英語力をこのままにしておくことに耐えられない」
・【古代史】謎多い古代出雲人のルーツ解明へ DNA解析の支援金200万円達成 「日本人のルーツを知ることにもつながる」
・中国在留12万人の日本人が“人質”の危機 強まる外国メディアの締め付け、日系企業の社員や家族も監視対象に[5/17] [首都圏の虎★]
・ロシア人「日本人は口が悪すぎる。これほど人の容姿を貶す言葉が充実してる国は日本ぐらい」 やっぱり…日本は異常だよ
・【レポート】日本人の半数以上「生活が苦しい」…「日本人の所得・200万円台が最多」のキツい実態… ★3 [BFU★]
・【産経】川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」★3 [夜のけいちゃん★]
・【テレ朝】玉川徹氏、日本のコロナ対応検証に「日本人が素晴らしかった。政策がよかったわけではない」 ★2 [ばーど★]
・【速報】 大谷翔平、ヤンキースを拒否。「ジャップ記者の集会で迷惑をかける事になるから日本人スターのいない球団に行きたい」
・「日本人の口臭」外国人の7割「くさい」「日本は大好きだけど、口臭はひどいね。正直、あの臭いに勝てる国はないよ」😲
・日本人「日本人の年収はシンガポールの1/5だけど、日本には『四季』がある。日本の地方で自然豊かに暮らす方が人生の『質』が高い」299万
・韓国の「恨」の文化 「日本人と韓国人は根本的に合わない」と言われる所以 [12/3] [新種のホケモン★]
・日本人の削減って国策だったの??
・日本人の99.4%「日本人は親切だと思う」
・世界銀行「日本人の実質的な豊かさは世界41位です」
06:15:48 up 23 days, 7:19, 2 users, load average: 9.13, 8.93, 9.25
in 4.802983045578 sec
@4.802983045578@0b7 on 020520
|