/⌒丶
(ノノノノノノ丶 打ち上げ
(´・ω・) 中止でございます
|∪ ) 目
/ ̄ ̄‖ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
ザワザワ‥
、∧∧ ∧∧ ∧∧
( ・)( ;)(・ ;)
ざわざわ‥
、∧∧ ∧∧ ∧∧
( ;)( )( ;)
ザワザワ‥ ハゲテル‥
、∧∧ ∧∧ ∧∧
( )(・∀・)( ;)
ズラダネ
>>1
早く 有人ロケットを 打ち上げろよ!!! 試験打ち上げに、ホリエモンを 乗せてやれよ!! まぁ、マンクットやフローレンスで大気が蠢いてる最中に、わざわざ打ち上げる事もない。
大急ぎのお届けモノでもないし状態が落ち着いてからで十分。
H-2A,Bは機体トラブルで遅れない事が自慢だった筈なのに推進系の異常は心配
不具合のあるまま飛ばして失敗するより、不具合を直す為に延期しても、成功すれば良い。
観客はがっくり
種子島の店、ホテル、高速船は、大助かりだな
宇宙補給船こうのとりには、高い信頼性が求められてる。
堅実に行きましょう。
おお 組織がまともだ
政治的理由で打ち上げ強行して爆発したNASAのような病気に犯されていない
JAXAは日本の未来に希望があることを示している
不具合による中止は珍しくない?
安定して飛ばしてた気が
あっネジが余ってたwぐらいなのかな
それともプログラム?
発射場近くのカエル(年齢不詳 無職)の避難が遅れてる
いつになったら雨くらいでも打ち上がるようになるんだよ
延期している良いから夜打ち上げてくれ
本土から見えるから
韓国も打ち上げ失敗sしてるんだから気にするな
またチャレンジすればよい
文句言うヤツ、花火と一緒にするなよボケ!
失敗したら何十億って金と何万人の努力が一度に吹っ飛ぶんだよ!!
>>31
花火なら構わんだろう。花火師をバカにするなよ
では、みなさん、ご一緒に。花火!花火!花火! >>32
はぁ?論点ズレまくり。
おまえバカだろ(゚∀゚ )アヒャ 打ち上げは台風が去った後だから週明け、来週週末の可能性も
観光客の皆さんは残念でしたね
日本製宇宙食を楽しみにしているISSの皆さんの涙する姿が見えます
>>25
「松井さまの様の許可は取ったんですか?」 事前チェックできるなら、組織として機能してることなんで、それほど心配はいらない
42名無しさん@1周年2018/09/15(土) 10:45:49.20
ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!
延期 だろ。 高給もらってこの程度のニュース原稿か。
>>1
ロシア人クルーはアメ公2人放置してソユーズで脱出しろww 無理して失敗よりはるかにいいけど
もう少し精度上げないとな
地震や台風で苦しんでいる人がいるのに、打ち上げとか不謹慎
今回のこうのとりは有人飛行に備えてのカプセル帰還実験もやるんだよね
将来的には宇宙工場とかそういうのも作るだろうし、どんどんやっていいよ
>>46
そういうのの被害を最小限にするため、気象衛星やダイチなどの人工衛星あるんだけどな
今回は、サンプルリターン技術検証もあり、将来の有人飛行への布石でもあると思う。 なんでこういう打ち上げ時刻って中途半端な時間に設定してるんだろう?
とうとう失敗したのか
世界は冷ややかな目でみてるな
一方の、補給を受ける側の国際宇宙ステーションでは
ロシア棟の壁にドリルであけたような穴が発見されて、事故なのか工作なのかで疑心暗鬼状態
なお現在
アメリカ3人
ロシア2人
ドイツ1人
の宇宙飛行士が滞在中
天候延期じゃない延期は、1、2、6、8、13、14、18、19とかあったような。
しかし推進系トラブルはあまり聞かないな。
>>61
穴を打ち上げ前に接着剤で埋めてたがいつの間にか接着剤が取れたという話 報じられている事象とは、打ち上げ4時間前の最終チェック中に、
2段液酸系のベントリリーフバルブが、規定の 0.33MPa に達しない 0.25MPa 時点で
動作してしまったという内容。おそらくバルブ本体の問題だろうが、
過去に一度も起きた事のない事象なので、原因に関する知見は現時点で皆無。
原因がただちに特定され、予備部品への交換で済むような最短コースでも
一週間以上はかかり、問題がバルブ本体で無かった場合は
話がどこまで広がるか予想がつかない。一ヶ月以上を要する可能性も。
そうなると、有人施設への輸送という任務の性質上、
積荷の変更から始まって、場合によっては打ち上げ計画自体の再検討まで行くらしい
>>57
H-IIA/Bは良いロケットだけれど、技術屋の意地と夢を全部乗せしたようなやりすぎ機体。
正直言ってマニアック過ぎる。おかげでコストは嵩むし、
実用性の点で最適化されているとは言いがたい。
段階的に高度化を進めてはいるが、なにしろ基本設計は既に20年前。
供給に不安がある部品も次第に多くなるし
無理して 30年も使い続けるようなものじゃない。
やはり H3 は必須であり必然 今日はCS録画して三上博史の下町ロケット見よやぁ(´・ω・)五時間やけどね
種子島でこうのとり?字面だけ見ると精液でも運ぶんかって思ってしまう。
自分を怒らせてまともな物を作れると思うなよ?アメリカ人の科学者や技術者でも軽く潰せるのに日本人なんか全員クルクルパーにするのなんて容易い。真顔
失敗する前にちゃんと見つけられたから良かった 流石
H2ロケット成功率が高く見えていたのは所謂、
回帰の誤謬という現象で錯覚していたわけだがな
当然の帰結として平均への回帰への揺り戻しが起きて打ち上げ失敗の憂き目を見ることになるな
まあ仕方がないだろう
>>76
あなたもある意味回帰の誤謬では( ・_・)・・・ 中国の成功率がやたら高いのは初期の失敗全部隠匿したせいだからな
いまでも軍事絡みの打ち上げは失敗しても絶対に公表しないけど
>>76
在日の再入国率が高く見えていたのは所謂、
回帰の誤謬という現象で錯覚していたわけだがな
当然の帰結として平均への回帰への揺り戻しが起きて打ち上げ再入国失敗の憂き目を見ることになるな
まあ仕方がないだろう これって一度、入れておいた燃焼を全部出してから組み立てし直しレベルの異常なのか
何があったのかなあ
>>79
ウイグル人居住区で打ち上げてるって本当なの?
毒性のある燃料が飛び散って汚染がひどいって聞いたことあるんだけど >>81
>これって一度、入れておいた燃焼を全部出してから組み立てし直しレベルの異常なのか
確実にそうだ。 おそらく内部に入り込んだ中国か韓国のスパイのしわざ