グーグルアースの引用なのに朝日新聞のロゴがでかいいつもながらの朝日新聞
「北海道 山 崖 崩れ」とかいうキーワードで Web 画像検索をしてみた。
真上から見た画像では、よくわからない状況が ・・
斜めから見たほうが良さそう。
これだけ生えてたものが、ズルっといっちゃうのは怖いね
すげー、めっちゃ色変わってるじゃん
森が全部溶岩にでもなったん?
無慈悲な……
地球さんが毛根ごと酷く引き抜かれて皮膚が赤黒く変色している姿を晒している……
これはもしかして、植毛したとしても繰り返すのだろうか…?
朝日は何もしなくていいから自社の記事にメタタグ埋め込む作業に戻れ
そして死ね
尋常じゃない崩れ方してるわけだがハザードマップとの比較はないのか?
緑だった部分がシワみたいな線になって崩れててキモい
画像が虫の大群に見えてゲロ吐いた
オエッ…酸っぱいゲロ…オエッ…
こんなに崩れてたのか
すごいな
動物さんたちびっくりだ
北朝鮮の地下核実験の後みたいだね
やっぱり地震って核兵器と同じ仕組みで起きるんだなぁ
統一 日本会議 バカ一覧
森友疑獄 塚本幼稚園講演者一覧
百田尚樹 先生 平成28年11月19日
藤波源信 先生 平成28年6月11日
桜井進 先生 平成26年10月4日
土屋秀宇 先生 平成26年9月20日
曽野綾子 先生 平成26年4月26日
平沼赳夫 先生 平成25年9月21日
青山繁晴 先生 平成25年6月22日
竹田恒泰 先生 平成25年5月25日
渡部昇一 先生 平成24年10月27日
中西輝政 先生 平成24年5月12日
櫻井よしこ先生 平成23年11月3日
古庄幸一 先生 平成23年6月19日
竹田恒泰 先生 平成23年5月7日
藤尾秀昭 先生 平成22年6月26日
村上和雄 先生 平成21年6月14日
松浦光修 先生 平成21年5月26日
田母神俊雄先生 平成21年5月9日
中山成彬 先生 平成20年11月15日
米長邦雄 先生 平成20年6月22日
f地三郎 先生 平成20年1月26日
寝てて生き埋めになっちゃったクマさんとかいるのかな
厚真町でなく降灰町って名づけるべきだったな。
表層が降り積もったふわふわの灰の町。
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。
土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。
浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される
遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l 三\,, ,,/三 │|
l l (●) (●)||| V )
∨ / ̄⌒ ̄ヽ U .| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
ヽUヽ ̄~ ̄ ノ /
\ ̄ ̄ ̄ /
そのうち、核攻撃1時間前の映像と1時間後の映像などというものが
出るような時代になるかもしれないな。
ダムが地震で出来たんじゃなくて、最近完成した厚幌ダムだと思う