https://jp.reuters.com/article/hitachi-idJPKCN1LQ0CS
テクノロジー
2018年9月10日 / 06:31 / 11時間前更新
日立、中国テンセントと戦略的提携で合意
[東京 10日 ロイター] - 日立製作所(6501.T)は10日、中国のインターネットサービス大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)(0700.HK)とIoT(様々なモノがインターネットに接続される)分野における戦略的提携で合意したと発表した。
今回の合意に基づき、日立グループとテンセントは長期的な提携関係の下で、スマートシティの構築や製造・物流分野におけるスマート化など幅広い事業分野でのIoT化に向かって、両者が有する技術・資源を活用し、新市場の開拓に注力していくとしている。
具体的には、中国政府が推進する「一帯一路構想」を背景に、「健康中国」、「美麗中国」、「ネットワーク強国」などの活動に参加していく。
現在、昇降機や空調設備、生体認証技術などでテンセントのIoTシステム導入を検討しているが、今後は健康養老やスマート製造、スマート物流などでも、技術交流・協力を進めていく。
中国における日立グループの売上収益は、2017年度で1兆0410億円とグループ全体の11%を占めている。
今回の戦略的提携での合意を踏まえ、18年度の売上収益を1兆1000億円に拡大させるとしている。 >>1
国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間の
OECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。
日本への移住者は「有効なビザを保有し、90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。
15年のトップ10は
(1)ドイツ(約201万6千人)
(2)米国(約105万1千人)
(3)英国(47万9千人)
(4)日本(約39万1千人)
(5)韓国(約37万3千人)
(6)スペイン(約29万1千人)
(7)カナダ(約27万2千人)
(8)フランス(約25万3千人)
(9)イタリア(約25万人)
(10)オーストラリア(約22万4千人)
−となっている。
日本は10、11年の7位から12〜14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。
外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、
国・地域別で1万人を超えたのは、多い順に
中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾
−だった。
https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/ てか今のテンセントの勢いを知ってる日本人って少なそうね
これは大賛成かつ日本の強み
イスラエルとのサイバー提携、バルト三国とのサイバー提携に加えて中国企業
次期情報戦に向けてただでさえ遅れているサイバー分野を東西から仕入れられる事は最大の強みだ
>>8
正直ゲームで世界トップのイメージしか無かった >>8
トヨタなんかよりはるかにデカい企業なんだよなあ >>3
これが現実ですからw
ネトウヨダンマリ
同縮尺
東京(世界最大、GDP世界1位)
大阪(GDPアジア1位)
上海…w
ちなみに中国人の平均勃起サイズは
10.63cm… 年初から30%も株価が落ちて完全にピークアウトしてるよね
中国の都市成長率 平均7%
一方の東京は3年連続マイナス成長中
衰退が止まらない...
日本の足を引っ張る東京
関西圏や中部圏はプラス成長の模様 日立の上層部に恥ずかしい写真とか動画とか撮られた奴がいるの?
中国人の素直な感想がこちら(笑)
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。
10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が停滞してるからかな。
上海
>>18
何で5ちゃんねるでは、誰もがみな、
「マスコミ様がお伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」
などとアホ極まりない事を思い込んでんの?
しかも、5ちゃんねるでスレッドになった記事しか見てないくせに、
それだけがマスコミ情報なんだと思い込んで、それ「だけ」に流されてる。
バカ丸出しじゃん。
自覚ないの?
中国企業と提携する事になったからって、ソレが何?
>>1程度のニュースなんて、5ちゃんねるの外の現実世界の方では誰も何も感じないんだよ。
何たって、日本の大手銀行だって、こういう調子なんだから。
_
- みずほ銀 _ 中国の政府系銀行と協定 / 一帯一路支援 _ 2018年5月10日
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/067000c
「みずほ銀行は10日、中国の政府系金融機関大手で、貿易促進を手掛ける中国輸出入銀行と業務協力協定を結んだと発表した。
中国が進める経済圏構想『一帯一路』への日本企業の参画を金融面から支援する狙い。
技術力のある中小企業の海外進出を後押しする」
- [中国人民日報] _ 国家開発銀が日本の三菱UFJ銀行と提携 _ 2018年05月16日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0516/c94476-9460513.html
「国家開発銀行の胡懐邦会長は11日に東京で、
日本最大の商業銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長(三菱UFJ銀行会長を兼任)と会談し、
双方は『一帯一路(the Belt and Road)』の枠組内で第三国市場での協力を推進することについて、
特にASEAN地域でのプロジェクト協力を展開することについて共通認識に達した」 >>20
原発やめたら1000目指すから撤退宣言待ち >>25
「自分(たち)はマスコミが作っている『中国イメージ』を何の疑いもなく100%完全に鵜呑みにしまくっていて、
逆にマスコミに流されずにいる‘上級国民’たちの方を馬鹿だと思ってしまっている」
- という自覚が本当にないの? >>33
「自分(たち)はマスコミが作っている『中国イメージ』を何の疑いもなく100%完全に鵜呑みにしまくっていて、
逆にマスコミに流されずにいる‘上級国民’たちの方を馬鹿だと思ってしまっている」
- という自覚が本当にないの? 日立もウワバミ中国に飲み込まれたか、世界の危険因子とわかってても擦寄らないと生きていけない日本企業、日本の終わりは近い
>>36
何で5ちゃんねるでは、誰もがみな、
「マスコミ様がお伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」
などとアホ極まりない事を思い込んでんの?
しかも、5ちゃんねるでスレッドになった記事しか見てないくせに、
それだけがマスコミ情報なんだと思い込んで、それ「だけ」に流されてる。
バカ丸出しじゃん。
自覚ないの?
中国企業と提携する事になったからって、ソレが何?
>>1程度のニュースなんて、5ちゃんねるの外の現実世界の方では誰も何も感じないんだよ。
何たって、日本の大手銀行だって、こういう調子なんだから。
_
- みずほ銀 _ 中国の政府系銀行と協定 / 一帯一路支援 _ 2018年5月10日
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/067000c
「みずほ銀行は10日、中国の政府系金融機関大手で、貿易促進を手掛ける中国輸出入銀行と業務協力協定を結んだと発表した。
中国が進める経済圏構想『一帯一路』への日本企業の参画を金融面から支援する狙い。
技術力のある中小企業の海外進出を後押しする」
- [中国人民日報] _ 国家開発銀が日本の三菱UFJ銀行と提携 _ 2018年05月16日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0516/c94476-9460513.html
「国家開発銀行の胡懐邦会長は11日に東京で、
日本最大の商業銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長(三菱UFJ銀行会長を兼任)と会談し、
双方は『一帯一路(the Belt and Road)』の枠組内で第三国市場での協力を推進することについて、
特にASEAN地域でのプロジェクト協力を展開することについて共通認識に達した」 >>39
逃げ切り世代の最後の悪足掻きを「上級国民の行動」というならそうなんじゃないかな もう経団連ダメだわ
これからは新経済連盟の時代だねー
>>42
「自分(たち)だけが、日本の中で置き去りにされている」
という焦りを感じる事はないの? >>32
終わりだね
ていうかそれは国じゃなく自民党がまず終わるんでは 日立の幹部がハニトラに引っかかったのかな。
\(^o^)/オワタ
日立のここ10−20年の強みを売り込んだんでしょ。
インフラに軸を置いたのは、やはり正解か。
っていうか、売れるのに何で叩かれてるのやら・・。
>>49
中国企業と提携する事になったからって、ソレが何?
>>1程度のニュースなんて、5ちゃんねるの外の現実世界の方では誰も何も感じないんだよ。
何たって、日本の大手銀行だって、こういう調子なんだから。
_
- みずほ銀 _ 中国の政府系銀行と協定 / 一帯一路支援 _ 2018年5月10日
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/067000c
「みずほ銀行は10日、中国の政府系金融機関大手で、貿易促進を手掛ける中国輸出入銀行と業務協力協定を結んだと発表した。
中国が進める経済圏構想『一帯一路』への日本企業の参画を金融面から支援する狙い。
技術力のある中小企業の海外進出を後押しする」
- [中国人民日報] _ 国家開発銀が日本の三菱UFJ銀行と提携 _ 2018年05月16日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0516/c94476-9460513.html
「国家開発銀行の胡懐邦会長は11日に東京で、
日本最大の商業銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長(三菱UFJ銀行会長を兼任)と会談し、
双方は『一帯一路(the Belt and Road)』の枠組内で第三国市場での協力を推進することについて、
特にASEAN地域でのプロジェクト協力を展開することについて共通認識に達した」 >>49
共産党支配が崩れても関係を維持できるものを模索してるならわかるが
一帯一路に関わることしてたら終わりじゃないかな
まあイギリスとの関係を維持するために関わってる可能性がなきにしもあらずだけど >>51
これから始まるんだが。
_
- [中国人民日報] _ 日本みずほ銀が中日協力「一帯一路」セミナー開催 _ 2018年05月09日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0509/c94476-9458321.html
・国家開発銀行国際協力局アジア太平洋業務部・王偉副部長のスピーチ。
「『一帯一路』の協力を理解し賛同する者なら、誰でも私たちの協力パートナーだ。
中国と日本はアジア最大のエコノミーであり、周辺国の経済発展を支援する責任と義務がある。
このことはまさに習近平国家主席が提起した『一帯一路』の中核的思想にぴたりと一致している。
中核的思想とは、『共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う』ことだ。
国家開発銀行は現在、みずほ銀行を含む日本の金融機関と中日の第三国協力モデルを積極的に模索しており、
中日の優位性の高い企業の資金、技術、研究開発力といった総合的優位性を統合して、
ともに第三国にサービスを提供していく」
_
上の>>32の安倍総理のスピーチの内容とも、ピタリと一致している。 中国は日本文化のルーツだからな
能、狂言も中国由来
雅楽も中国の真似
日本書紀も漢文で書かれている
技術が盗まれるていうよりもうとっくに盗まれすぎてあとは吸収されるか潰されるかだよな
>>60
ネトウヨたちってさ、
「マスコミ様にタップリ御洗脳いただく事の有り難さを理解する気が絶対にない‘上級国民’の方こそが、
弁解の余地のないキチガイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、無理して顔真っ赤にして金切り声で必死に高笑いしてみせれば、
それで日本中を論破した事になるんだと、本当に本気で思い込んでるだろ。
そんな調子だから、底辺に這いつくばるハメになってるんだよ。
しかも、ネトウヨが‘上級国民’と呼んでるのは、ごくフツーの一般日本人たちなんだし。 >>51
これから始まるんだが。
_
- [中国人民日報] _ 日本みずほ銀が中日協力「一帯一路」セミナー開催 _ 2018年05月09日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0509/c94476-9458321.html
・国家開発銀行国際協力局アジア太平洋業務部・王偉副部長のスピーチ。
「『一帯一路』の協力を理解し賛同する者なら、誰でも私たちの協力パートナーだ。
中国と日本はアジア最大のエコノミーであり、周辺国の経済発展を支援する責任と義務がある。
このことはまさに習近平国家主席が提起した『一帯一路』の中核的思想にぴたりと一致している。
中核的思想とは、『共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う』ことだ。
国家開発銀行は現在、みずほ銀行を含む日本の金融機関と中日の第三国協力モデルを積極的に模索しており、
中日の優位性の高い企業の資金、技術、研究開発力といった総合的優位性を統合して、
ともに第三国にサービスを提供していく」
_
上の>>32の安倍総理のスピーチの内容とも、ピタリと一致している。 >>63
AIIBはもう軌道に乗ったのか?集金兵の提言なんてその程度のもんだろw 日立も朝鮮カルトと朝鮮人に乗っ取られてるんだって、冗談抜きで。
冗談でこんな話をしてると思ったのか?
中国経済が完全に崩壊したら、日立は今度こそ一緒に傾くよ。
あの中西という人物も、もろに中国朝鮮系の顔だからわかるだろう。
朝鮮経団連が日本の景気回復を妨げる一因だからね。
労働者の賃金を決めるのは総理ではないとか言ってますね。
それで中国と提携とかやってる事滅茶苦茶だよね、日立も。
この掲示板も気味が悪い朝鮮人が毎日張り付いてるからね。
それでネトウヨやジャップという言葉を必死に使ってね、本当に気味が悪いんだよね、この犯罪朝鮮人たちは。
ジャップなんて言ってるのはもう朝鮮人だけだからすぐにわかるんだよね。
>>64
- ADB、AIIBとの協調融資を拡大 中尾総裁、年に数件の実施想定 _ 2018.4.18
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180418/mca1804180500006-n1.htm
「アジア開発銀行(ADB)の中尾武彦総裁は17日、東京都内で記者会見し、
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)との協調融資を増やす方針を明らかにした。
既にADBとAIIBとの協調融資事業は4件の実績があるが、
今後は『年数件の協調融資を実施していきたい』とした」
「中尾氏は協調融資を増やす理由について、
『膨大なアジアのインフラ需要を双方で補完でき、
AIIBの仕事の進め方を国際的な基準に引き寄せるためにも協調は意味がある』と説明。
『アジアにおける(中国との)協調関係を維持するのに一定の役割がある』と強調した」 >>64
5ちゃんねるの外の現実世界の方には、
ネトウヨにはとても想像もできないほどの広大な‘情報の海’が広がっていて、
ネトウヨたちが上級国民と呼んでいる一般日本人たちは、
その海をスイスイと泳いで渡っているんだよ。 >>65
それ引用に出してくるってことは一帯一路がAIIBに続く新たな集金策と認めるわけね >>73
100%マスコミ完全依存サイトであるこの5ちゃんねるニュース板が、
‘100%マスコミ完全依存’とは言っても、
「報道しない自由」とやらを徹底行使して、ネトウヨが内で喜ぶニュースばかりを選んでスレッドにしていて、
だから>>68のような記事は隠蔽してるんだって事くらい、いい加減に気づいたら?
でもって、ニュース板のそういう‘作為’にネトウヨたちがホイホイと騙されてるのは、
ネトウヨたちのオツムの根底に、
「何が何でもマスコミ様がお伝えくださった事だけが‘情報のすべて’なんだ」
というアホ極まりない思い込みがあるからだろうが。 経済市況よりこういう情勢を読めないセンスに日本の凋落も当然だと感じるわ、ダメだこの国
トランプも半島を見放すだけじゃなくて日本を含む東アジアを見放す時が来るだろうな、それもしょうがない
だからといってシナチョンと関係改善は望まないがな
今時、支那と???
どうしちゃったの、日立・・・・
テンセントがやってるwechatなんか全部データが中国政府に送られてセキュリティレベルゼロを食らったSNSアプリなのによく組めるな
LINEの方がマシなレベルなのに
今度は日立が沈むのか。
派手さはないけど、各業種で堅実だと思っていたのに。。。
地味すぎて、製品は候補にも挙がらないけどね。
IoT、、、人だけじゃなくて日本のモノ全て監視分析されることになるけどいいの?
U ・ω・) 中国企業とIoTとか、正気の沙汰じゃないな。
日常生活全般が中国共産党に常時監視されるぞ。
絶対に日本に持ち込ませるなよ。
>>53
今回は日立が借りる側だ
頑張って盗むといいw 日本の企業に戦略なんかある訳がない、あるのは目先の金だけボケてるから
戦略って敵を倒すって事だから、今ならアメリカに戦争仕掛けてるのと同じ
だから安倍は経団連なんとかしとけとアドバイスしてやったのに、いつまでもくだらないな。
>>89
便所の落書きに安倍や政府が反応するわけないだろw
お前何様だよwwww >>90
一市民だよ馬鹿野郎、こんな所からでも意見聞いてる奴が出来る奴だよ
お前の意見はいらんけどな馬鹿野郎。 この時期に中国と提携する経営者はハニトラやられたかガチの能無ししかおらん
バカじゃないのw
もうあまりにも笑えてしまって仕方がない・・
何で一帯一路の支援が日本企業のモットーに上がるのか理解に苦しむ
一帯一路て、端的に言えばアジアを中国が支配するってことだろ?
今ならアメリカに乗ってチャイナを叩き潰す好機なのに、なぜ日本企業が衰退したかまだ理解して無いのが笑えるな
しかも、チャイナって非人道的国家でこの国の敵だよ、正気じゃないな経団連の馬鹿と政府官僚は無能すぎる。
くだらない戦略だなまたやられるよ、なんで経団連と政府官僚ってこんな無能揃いなんだろ?
スパイが入り込んでるか、戦後教育の過ちだろう飼われた豚みたい、なんかの汚いペットなんだろうな
でも、馬鹿は気がついてないで一人前面してるマジで馬鹿以外の何者でもない人類の悪だよ。
チャイナって国民を共産党の都合のいいように言論弾圧や監視してるけど
ネットワーク強化ってそれ他の国にも迷惑かける事になるんじゃないの?
どういうつもりなのか政府は聞いたの?無責任すぎるだろ、ゼニゲバ商人を野放しにしすぎ。
だから吸い取られる技術があるんですかーw
最新技術のIT機器や家電を作りまくり売りまくっているのは米韓中 あるのか日本にすごい先端技術が
しおらしく隠しているのか 作ってどんどん世界に売らずに 控え目な日本人らしく wwwwww バカ丸出しどもが
>「テンセント」、現在、会社の規模を表す時価総額がアジア最大となっています。同じ中国企業である好敵手は「アリババ集団」で、両者はアジアNo.1の座を争っています。
>売上高では世界最大のゲーム会社であり、アプリの収益は世界一を誇る。
>2017年にはアジアの企業で初めて5000億ドルを突破し、フェイスブックを超えてアップル・グーグル・アマゾン・マイクロソフトといった世界五大企業に入っている。
このうちグーグルとはクロスライセンスで提携している。
わがすごい世界企業の日立様がこんな中国の中小企業ニー
まあうまく潜って技術盗んで別れて来るんだな。もはやスパイ合戦だ
>>106
ネトウヨたちってさ、
「マスコミ様にタップリと御洗脳いただく事の有り難さを理解する気が絶対にない‘上級国民’の方こそが、
弁解の余地のないキチガイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、無理して顔真っ赤にして金切り声で必死に高笑いしてみせれば、
それで日本中を論破した事になるんだと、本当に本気で思い込んでるだろ。
そんな調子だから、底辺に這いつくばるハメになってるんだよ。
しかも、ネトウヨが‘上級国民’と呼んでるのは、ごくフツーの一般日本人たちなんだし。 何言ってるのか全然わからん。
ウヨサヨないと何も語れないのか?
>>108
何が「ウヨサヨ」だよ。
ネトウヨなんてのはちっとも‘ウヨ’ではないどころか、クソ左翼どもの金魚のフンだろうが。→ >>58
ていうか、ネトウヨは単なるキチガイだ。
ウヨもサヨも関係ないよ。 日本語として理解不能だって言ってるんだよ。
日本語を話せ
てかテンセント知らないとかここの人達は情弱すぎるのでは?
日立、頭おかしいのか?支那がどんな国かわかるだろ?
まあマスコミ批判してる俺かっけえはバカの極みだけどな
極左極右極バカ
シナチョン子の発展に協力してから日系企業の優位性はなくなった
協力しちゃいけないんだよ、お人好しすぎなんだよ、ヤラなきゃ自分がヤラれるんだよ
欧米はアフリカ南米を発展させてねえだろ
世の中は綺麗事じゃねえんだろ
みんな仲良く裕福に幸せになることは出来ねえんだよ
その最大のチャンスを日本が自ら放棄するとはね
>>118
- [日中経済協会ホームページ] _ 「日中経済協力会議 - 於北海道」開催のご案内
https://jcpage.jp/jcevent/file/event/upload/file/173/「2018年日中経済協力会議ー於北海道」開催のご案内.pdf
「本年は日中平和友好条約締結40周年にふさわしく、日中関係の改善が進み、
5月の李克強総理来日をはじめ友好姉妹都市関連行事や各種視察団の往来も数多く実施されています」
「今回の会議においては、日中双方の代表が今後の経済協力のあり方について議論を深める全体会議のほか、
企業間のマッチング交流を行い、具体的な商談の成約を図ります」
「開催時期 : 2018年10月29日(月)〜30日(日)」
「参加者 - 日本側 : 政府及び各地方自治体、企業、経済団体、研究機関等の各関係者
中国側 : 中央政府及び吉林省、遼寧省、黒竜江省、内蒙古自治区等地方政府、
企業、経済団体、研究機関等の各関係者
(総数400名程度)」 つい最近、センテンススプリングと言う言葉を耳にしたな。
>>121
中国企業と提携する事になったからって、ソレが何?
>>1程度のニュースなんて、5ちゃんねるの外の現実世界の方では誰も何も感じないんだよ。
何たって、日本の大手銀行だって、こういう調子なんだから。
_
- みずほ銀 _ 中国の政府系銀行と協定 / 一帯一路支援 _ 2018年5月10日
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/067000c
「みずほ銀行は10日、中国の政府系金融機関大手で、貿易促進を手掛ける中国輸出入銀行と業務協力協定を結んだと発表した。
中国が進める経済圏構想『一帯一路』への日本企業の参画を金融面から支援する狙い。
技術力のある中小企業の海外進出を後押しする」
- [中国人民日報] _ 国家開発銀が日本の三菱UFJ銀行と提携 _ 2018年05月16日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0516/c94476-9460513.html
「国家開発銀行の胡懐邦会長は11日に東京で、
日本最大の商業銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長(三菱UFJ銀行会長を兼任)と会談し、
双方は『一帯一路(the Belt and Road)』の枠組内で第三国市場での協力を推進することについて、
特にASEAN地域でのプロジェクト協力を展開することについて共通認識に達した」 >>124
これから始まるんだが。
_
- [中国人民日報] _ 日本みずほ銀が中日協力「一帯一路」セミナー開催 _ 2018年05月09日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0509/c94476-9458321.html
・国家開発銀行国際協力局アジア太平洋業務部・王偉副部長のスピーチ。
「『一帯一路』の協力を理解し賛同する者なら、誰でも私たちの協力パートナーだ。
中国と日本はアジア最大のエコノミーであり、周辺国の経済発展を支援する責任と義務がある。
このことはまさに習近平国家主席が提起した『一帯一路』の中核的思想にぴたりと一致している。
中核的思想とは、『共に話し合い、共に建設し、共に分かち合う』ことだ。
国家開発銀行は現在、みずほ銀行を含む日本の金融機関と中日の第三国協力モデルを積極的に模索しており、
中日の優位性の高い企業の資金、技術、研究開発力といった総合的優位性を統合して、
ともに第三国にサービスを提供していく」
_
上の>>32の安倍総理のスピーチの内容とも、ピタリと一致している。 ↓こういうニュースもあったからしゃーない
・中国の騰訊(テンセント、Tencent)と英国の国際貿易省はロンドンで2018年5月9日、デジタル文化産業の推進のための戦略に関する提携覚書を交わした。
アメリカは国内企業が強いからテンセントを排除してる面があるけど
ヨーロッパはテンセントと提携してる所多いよ
日本企業だって日立が初めてじゃねーから
中国企業を排除できる余力があるのってアメリカぐらいじゃないの
日本企業もここまで落ちぶれちまったんだな
インフラで堅調な日立でさえ新興の中華企業と提携しなきゃならんとわ
>>92
クッソワロタwwww
どうしてもお前の意見参考にしてほしいなら陳情にでも行ってお話してこいよwwww
こんなとこ見てる奴が出来るやつwwww
暇なやつしかみねえよ雑魚w あらら、中国から操作できるようになるのか。
トランプにも言われるべ。
終わったな。
>>131
てかさ、「中国から操作できるようになるのか」って、何の話なのよ。
「自分(たち)はマスコミが作っている『中国イメージ』を何の疑いもなく100%完全に鵜呑みにしまくっていて、
逆にマスコミに流されずにいる‘上級国民’たちの方を馬鹿だと思ってしまっている」
- という自覚が本当にないの? バックドアは仕様になるわけだ。
韓国みたいな日常的な日本いじめはないだろうけど、日中関係が悪化した場合、命取りになるよ。
>>136
中国企業と提携する事になったからって、ソレが何?
>>1程度のニュースなんて、5ちゃんねるの外の現実世界の方では誰も何も感じないんだよ。
何たって、日本の大手銀行だって、こういう調子なんだから。
_
- みずほ銀 _ 中国の政府系銀行と協定 / 一帯一路支援 _ 2018年5月10日
https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/067000c
「みずほ銀行は10日、中国の政府系金融機関大手で、貿易促進を手掛ける中国輸出入銀行と業務協力協定を結んだと発表した。
中国が進める経済圏構想『一帯一路』への日本企業の参画を金融面から支援する狙い。
技術力のある中小企業の海外進出を後押しする」
- [中国人民日報] _ 国家開発銀が日本の三菱UFJ銀行と提携 _ 2018年05月16日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0516/c94476-9460513.html
「国家開発銀行の胡懐邦会長は11日に東京で、
日本最大の商業銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長(三菱UFJ銀行会長を兼任)と会談し、
双方は『一帯一路(the Belt and Road)』の枠組内で第三国市場での協力を推進することについて、
特にASEAN地域でのプロジェクト協力を展開することについて共通認識に達した」 テンセントは任天堂とも手を組んでるの知らない人多そう
日立の技術を使って日本人を殺す為の兵器を開発するでしょう
>>103
彼らは自分さえよければいいから。
国どころか住んでる地域のことも考えてないよ。
生きている間だけ生活が豊かになればいいと考えてる。 >>139
何で自分が、
「中国は日立の技術を使って日本人を殺す為の兵器を開発してほしい」
と願ってしまうのか、
自分の胸に手を当ててよく考えてみ。 >>140
「自分(たち)はマスコミが作っている『中国イメージ』を何の疑いもなく100%完全に鵜呑みにしまくっていて、
逆にマスコミに流されずにいる‘上級国民’たちの方を馬鹿だと思ってしまっている」
- という自覚が本当にないの? >>138
ゲーム機では大して困りません。
日立はエレベーターから生産設備。 >>143
自分たちと‘上級国民’たちとは、何のきっかけで差がついてしまったんだと思ってる?
いや、5ちゃんねるで‘上級国民’と呼ばれているのはごくフツーの一般国民だけどさ。 >>114
そうなんだよな。
これって日立が出来ないからテンセントにお願いしてるんだよね。
情けないよ。
おかげで中国共産党に命握られる。 >>129
そうなんだよ。
いままでなら日立だけでやってた。
日本企業はみんなそうだった。
でも中国と提携しないと作ればいほど劣化してしまった。
IOTなんか10年前から言われてたのに出来なかったんだな。 生産設備のIOT化が自社で完結できないってのは、もう日本の物つくりは終わったってことだと思う。
頭脳は中国やイスラエルに頼ることになるんだと思う。
もう日本は下請けでしかない。
しかも中国もイスラエルも必ずバックドア仕掛けてくるから。
>>152
- [日中経済協会ホームページ] _ 「日中経済協力会議 - 於北海道」開催のご案内
https://jcpage.jp/jcevent/file/event/upload/file/173/「2018年日中経済協力会議ー於北海道」開催のご案内.pdf
「本年は日中平和友好条約締結40周年にふさわしく、日中関係の改善が進み、
5月の李克強総理来日をはじめ友好姉妹都市関連行事や各種視察団の往来も数多く実施されています」
「今回の会議においては、日中双方の代表が今後の経済協力のあり方について議論を深める全体会議のほか、
企業間のマッチング交流を行い、具体的な商談の成約を図ります」
「開催時期 : 2018年10月29日(月)〜30日(日)」
「参加者 - 日本側 : 政府及び各地方自治体、企業、経済団体、研究機関等の各関係者
中国側 : 中央政府及び吉林省、遼寧省、黒竜江省、内蒙古自治区等地方政府、
企業、経済団体、研究機関等の各関係者
(総数400名程度)」 製作所に偽装請負IT土方で入ってたけど製作所の高学歴の人は契約関係しかやってなくて技術は全て丸投げだった
大丈夫かなと思ってたけどご覧の有様だったね
中国韓国に好き放題技術渡してやった挙句
技術者まで取られた、販売開発業者って何が残るの?
無能な経営陣以外は何も残らんよね
勝ち組負け組みだの行って、肩書きしか見ない人間が上に行くと
本当に大事にしないといけない物をどんどん捨てる
捨てた後にああして置けば良かったとか言い出してももう遅い
安定を求めて高学歴が大量に入ってくると企業は終わるんだな
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきではない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している.
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう
>>159
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう >>160
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう >>158
- [日中経済協会ホームページ] _ 「日中経済協力会議 - 於北海道」開催のご案内
https://jcpage.jp/jcevent/file/event/upload/file/173/「2018年日中経済協力会議ー於北海道」開催のご案内.pdf
「本年は日中平和友好条約締結40周年にふさわしく、日中関係の改善が進み、
5月の李克強総理来日をはじめ友好姉妹都市関連行事や各種視察団の往来も数多く実施されています」
「今回の会議においては、日中双方の代表が今後の経済協力のあり方について議論を深める全体会議のほか、
企業間のマッチング交流を行い、具体的な商談の成約を図ります」
「開催時期 : 2018年10月29日(月)〜30日(日)」
「参加者 - 日本側 : 政府及び各地方自治体、企業、経済団体、研究機関等の各関係者
中国側 : 中央政府及び吉林省、遼寧省、黒竜江省、内蒙古自治区等地方政府、
企業、経済団体、研究機関等の各関係者
(総数400名程度)」 >>163
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう >>164
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう >>166
- [笹川平和財団ホームページ]
「歴史から教訓学び、平和と友好を」 / 人民解放軍訪問団、江田島を視察 _ 2018.04.17
https://www.spf.org/china/news/20180417.html
「訪問団一行は齋藤聡・幹部候補生学校長(海将補)、中畑康樹・第一術科学校長(同)らの出迎えを受けました」
「齋藤校長が、
『今度は海上自衛隊と中国海軍の教育部隊の交流も実現できるのではないか』と水を向けると、
慈団長も、
『最初に広島に来ることができてうれしい。今回の訪問は、中国が防衛交流を重視していることの表れです。
今後ともぜひ交流を強化し、お互いに理解し合うことができればと思う。中日は世界で影響力があり、
友好を求めていかなければならない』
と応じました」
・江田島幹部候補生学校を訪れた中国人民解放軍の一行は、同学校の校長らと記念撮影
・笑顔で談笑し握手を交わす齋藤聡、中畑康樹両校長と慈国巍団長(写真左から)
>>167
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう 欧米から日立に経済制裁が来そうだな
人権弾圧を幇助した罪は思い
>>170
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンパクリゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう >>171
ネトウヨが、せっかくネット掲示板にアクセスしてるんだったら、
そこに書き込むべきは、
「いくら僕チンたちが、ただ生きてるだけで情けないウジ虫知恵遅れだからって、
日本中みんなで露骨に差別して面白がって、
弱い者イジメの標的にして好き放題に叩きのめして、
心ゆくまでタップリと楽しむのは止めてくだちゃ〜いっ!」
という言葉だろうが。 >>172
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンパクリゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう >>174
法則発動だな
世界の嫌われ者インチキペテンパクリゴキブリ虫国と関わったら
骨までしゃぶられて衰退するであろう