◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536496502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★ 2018/09/09(日) 21:35:02.24ID:CAP_USER9
 北海道で最大震度7を観測した地震の影響で現金を使わないキャッシュレス決済が利用できなくなり、災害時の非現金決済の脆弱(ぜいじゃく)性が浮き彫りになった。道内全域で停電が発生し、決済情報を処理できなくなったことから、“買い物難民”に陥る人が発生した。

 「お金がない。ICカードには数万円入っているのに」。出張で北海道を訪れた都内の男性会社員(28)は7日、悔しげに語った。キャッシュレス決済の普及以降、現金をほとんど持ち歩かなくなり、手持ちは残り5千円。「普段から財布に入れておくべきだった」とため息をついた。

 停電中も営業を続けた数少ない小売店の多くは現金での取り引きに限られた。電子マネーやクレジットカードなどのキャッシュレス決済は、停電で読み取り端末や決済情報を送信する回線が機能しなくなった。

 利用できたのは非常用電源でレジを動かしたコンビニエンスストア大手セブン−イレブンの一部店舗などだけ。稼働するATM(現金自動預払機)も少なく、現金も手に入りにくかった。

 ニッセイ基礎研究所の福本勇樹主任研究員は「停電に弱いことは以前から危惧されていた」と指摘。災害が多い日本でもキャッシュレス決済が円滑に利用できるよう非常用電源の確保など対策を急ぐよう求める。


産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000571-san-bus_all
町内の大半が停電している厚真町の避難所では、スマートフォンや携帯電話の充電サービスが行われている=7日午後、北海道厚真町(桐原正道撮影)
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚
★1 2018/09/08(土) 23:57:44.43
http://2chb.net/r/newsplus/1536467584/
関連スレ
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1536330525/

2名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:36:23.27ID:owRjfpDv0
政府が補助でも出さなきゃ進むわけない

3名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:36:30.25ID:MCM1ULZg0
イジメは金で解決する

4名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:36:31.20ID:S71b65RF0
電気があろうが無かろうがお金が無い俺に隙は無かった

5名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:37:06.56ID:WxUfat7S0
一日かそこらでほぼ解決したんだろ?

6名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:38:20.82ID:ok0yUq8b0
別に数日くらいいいだ…

7名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:39:42.09ID:0kyMAG/f0
お金があっても、買えるものが、すぐ売り切れちゃったんだろうに

8名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:40:18.65ID:UYhXflHr0
金融機関が大規模メンテをすることが多いGWはだいぶマシにったな

20年ぐらい前は一人暮らししてた友人が金下ろし損ねて
餓死しそうになってたw

9名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:40:32.87ID:nhc/XuOX0
織田裕二

10名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:41:41.39ID:nIdCVo0F0
流通がやばいから、今度はカネがあっても、モノが無いという状況になるんじゃないかな

11「泊原発」(207万kW)さえ稼働していれば、今回の大停電は起らなかった!2018/09/09(日) 21:41:56.17ID:l/FKSsYS0
>>1

★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★


.
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。

この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、
地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、
300万kWの内、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。


つまり、今回の事故の最大の原因は電力供給が需要を大幅に下回り、
苫東の停止による負荷を他の発電所が吸収できなかったことにある。


本来、深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、
泊原発(207万kW)が稼働していれば、大停電は起こらなかったのだ。

泊原発は苫東から100km離れた場所に分散配置されており、今回、震度2。
原発は通常なら、地震発生の深夜3時には、フル稼働しているので、
残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できたはずだ。


ところが、その泊原発が動かせない。
原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分らない。
現政権も(左派マスコミからの追及を恐れ)、原発問題には積極的でない。

原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。
それは結局、「電力利用者」と「納税者」の“負担”になるのだ。


原子力に関連する問題は、“不人気”な政策課題である。
それに手をつけないで、問題を先送りする事は政治的には賢明だった。

しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、
「電力危機のリスク」を“放置”していていいのだろうか。


原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は従来、指摘されてきた。
特に北海道は冬に停電すると、凍死者が出るので危険だと言われてきた。

だが、電力会社も経産省も、そういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。


現政権は(左派マスコミの世論に媚びて)、電力会社を“悪者”にして、
原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ“限界”は近い。

今回の北海道で発生した震災による電力危機の事例は、
次のもっと大きな危機を政府に警告しているのではないだろうか。


【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053
 http://agora-web.jp/archives/2034628.html (PD5284)
.

12名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:43:34.34ID:CvnQg/+D0
こういうの見て思うんだが、近年流行りのミニマリストって
災害には弱いよなあって
いや、いざとなればさっさと引っ越せばいいのか?
物が少ないと引っ越しもしやすそうだし

13名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:45:04.79ID:ZnWf+in80
今時キャッシュレス決済なんて情弱がやるもんだわw

14名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:45:17.87ID:ojegoQEy0
>>12
この場合は現金持ってるかどうかって話だから
キャッシュ依存の生活しててもたまたま持ってなかったら意味ないしね
俺なんかだと現金は2〜3万持ってて普段はクレカなり電子マネーで生活してる
たまたま電子マネー使えない時にだけ現金出すって感じだから下手すると1ヶ月現金おろさないわ

15名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:45:19.51ID:s3K4LTg90
普段は電子マネーだろ
でも財布も持ってるから現金も持ってるだろ
引き篭もりは現実を知らんから極端な事を妄想するのか知らんけど

16名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:46:25.36ID:+su/cKiH0
20年後には、「停電してるから自動車も動かせない」ってなる

家庭用核融合発電機が普及するまでは、ライフラインは綱渡りだな

17名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:46:39.75ID:Av2w+Ynz0


従軍慰安婦の強制連行を 
捏造報道した産経新聞は謝罪しろ
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚

18名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:47:42.74ID:2qWqf2Uv0
電子マネー持ってるけど、コンビニとドラックストア専用だから札は持ってるよ。

19名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:48:47.39ID:Hq2mXa8T0
おばざたーぼー

20名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:49:28.56ID:Ar+CwsxI0
金利も低いし、タンス預金が捗るな

21名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:50:18.69ID:hDug76wp0
土砂崩れでタンス預金もパアだな

22名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:50:26.71ID:zxRqugQb0
>>1


電子マネー厨、死亡www


だから言ったろ
現金を持てってさw

23名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:50:33.21ID:gMCIpE4B0
災害緊急事態なんだし現金が無くても必要なものは店舗から好きなだけ持ち出したらいい。
こんな時に金儲けしようとしてるクソ商人は全員私刑にしてしまえ。

24名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:50:46.35ID:YyuPaadb0
>>12
メンタル的には強いかもよ

豪邸建ててた人なんかは泣くに泣けないだろうし

25名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:51:13.31ID:zxRqugQb0
キャッシュレス派 = リスクマネジメント皆無の愚策


はっきり分かったな

26名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:51:40.65ID:2e3H3eW30
>>23
それ略奪

27ミンシン万歳2018/09/09(日) 21:52:02.92ID:X99aEsV20
キャッシュレス社会に浮かれてないのは日本とドイツの東西の経済両大国だよ。
日本もドイツも現金払が主流の社会だよ。特にドイツの中高年層は7割が現金払いだ。
野暮に見えても真面目に金稼ぎ貯めてる奴は自分の手で金を授受して確認する習慣が身についてる。
経済隆々の龍虎は野暮に見えても剛健。

28名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:52:07.86ID:1hXByRaX0
>>1
インプリンタぐらいあるだろ。
停電でもクレジットカードは使える。

29名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:55:47.22ID:+Zw8XGLT0
>>28
ビュー・スイカ涙目

30名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:55:50.80ID:mUPdG7WB0
カードも現金もない折れ様にスキは無い。

31名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:56:34.96ID:P4lE1l3r0
どっかの政府がキャッシュレス20%未満やからそれをあげるとか躍起になってましたなあ・・・w

32名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:57:43.26ID:Ed3EzKFH0
お金が5万円しかなくて5万円全部電子マネーにしてるんだよ
いくらキャッシュレスとはいえ普通は財布に1万円札入れている

33名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:58:08.95ID:fyF7AU6A0
タンス預金派の俺は大丈夫!
  但し火災も有るから簡易手提げ金庫な

34名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:58:23.29ID:kSGx5z2X0
ばあちゃんのタンス貯金を融通してもらう

35名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:58:33.44ID:nIdCVo0F0
この手の電子マネークレカスレでいつも議論がかみ合わないのは、地域差を考慮に入れてないからだわな。
首都圏なら交通系マネー一体型クレカでほぼ事足りるし、
ちょっと郊外ならWAONが強いし、もっと田舎なら現金最強だし。

36名無しさん@1周年2018/09/09(日) 21:59:42.67ID:6wHx3FCq0
10万円くらい入れておいたほうがいいね

37名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:00:03.77ID:2e3H3eW30
>>12
ミニマリストなんて単に依頼心が強くて自分に責任を持たない子供さんだよ
困れば他人に頼ればいと思ってるからなんの備えもなくて平気な顔してる

38名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:00:24.67ID:fyF7AU6A0
>>27 賛同

   カ-ド派はカネのありがたさが解らなくなりつい散財するんだよね

39名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:01:09.08ID:V47pt5if0
>>36
貧乏人かよ 俺はいつも1000万入っとるわ

40名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:01:29.08ID:ojegoQEy0
>>38
金の有り難みがわかるからポイント貯めることが出来るカード払いじゃね?
一括払いで払えばきちんとポイント付いてお得やん

41名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:01:43.39ID:ah48F6xq0
片方に偏るのが間違い

42名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:02:02.46ID:xdTpkk1r0
大地震来たらとりあえず被災エリアから
脱出できるように家には50万ほど置いてるが、
旅先で地震来た時のことは考えてなかったわ。

43名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:02:11.94ID:kxIJrDHP0
20年ぐらい前までたいそうな機械をスライドさせてカードのエンボスをガッチャンって読み取る機械あったよね?
あれもう一回復活させればいいんでないの?

44名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:03:13.04ID:gmoT44v30
「お金がない」ってドラマあったよな なかなかの名作だった

45名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:03:31.77ID:ZDh31qj40
こうも全国津々浦々どこかが停電するような状態じゃ完全電子マネー化は無理ゲー

46名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:03:41.09ID:rKEMCt5k0
>>12

家もいらんだろ

47名無しさん@1周年(有限の箱庭)2018/09/09(日) 22:03:57.29ID:tuIl/MrQ0
言うて現金持ってりゃ強盗窃盗の餌食だろ

48名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:04:38.63ID:Nhw99rCM0
>>43
電話で承認取らないといけないから災害時には無理
解約済や限度額超えだと取りっぱぐれる

49名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:04:46.80ID:GulTs2oo0
>>23
おまわりさん この人です

50名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:05:36.57ID:jX/94n8x0
>>47
そんな治安悪かないだろ…
でも悪かったら逆に持ってないと命持ってかれる

51名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:05:53.98ID:udIf9RG/0
停電するといろんなとこに影響がでるよね。
キャッシュレスも停電するとアウト

52名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:06:04.44ID:S25Rxxwx0
>>45
北海道だけが特殊な電力事情だった

53名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:06:32.72ID:RLLq8OBr0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hmn

54名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:07:25.42ID:D+XPM+8Z0
箪笥の引き出しに10万円ぐらいは入れてないのか
うちは現金おろしに行くの面倒だから半年に一回ぐらい50万円ぐらい下ろしてタンスに放り込んでる。

55名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:07:34.20ID:gmoT44v30
こんな特殊事例持ち出して、「だからキャッシュレスはダメだね」とかいうのはどうかと思うが

56名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:09:09.32ID:N1kUkbRMO
マジでセブンのナナコ派の俺は戦々恐々
毎月決まった額をチャージして規則正しくコンビニ生活してんのに

57名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:09:24.77ID:3yun2zJW0
>>55
その通り。
日本のキャッシュレスは詰めが甘い。
中国みたいにバーコードを読み取るタイプのやつだったら紙で印刷してあるので電気要らないしスマホの電源さえ入れば使える。

58名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:09:48.16ID:ZDh31qj40
>>52
関西もまだ完全に復旧してませんぜ

59名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:10:28.63ID:CwAWs4/Z0
は? 現金あっても店開いてねーから

60名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:10:35.10ID:rdOFyT4p0
ナマで中田氏すればいいと思うよ

61名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:10:45.84ID:Ed3EzKFH0
キャッシュレスがダメなんじゃない
現金もってない貧乏人がダメなんだ

62名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:11:51.56ID:w9xjDtP70
砂金で決済

63名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:12:15.02ID:S25Rxxwx0
>>58
そんなの知らん

64名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:14:24.34ID:DbGZot/o0
>>8
こち亀で年末年始に死にそうになってたなw

65名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:14:47.08ID:S25Rxxwx0
Twitterでいっぱいリツイートされてるやつ

北海道は電気復旧してるのに大阪は!みたいなの見るけど、違うんだ 北海道は「電力」で停電したのに対して、大阪は「電柱の倒壊」で停電してんの だから北海道は電力確保すれば復旧するけど、大阪は修理をしないと復旧しないの だから関西電力が悪いとか無能とか…

66名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:14:51.46ID:gLfXwjZg0
>>1
> 稼働するATM(現金自動預払機)も少なく、現金も手に入りにくかった

じゃあどっちにしろダメじゃん?

67名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:15:20.25ID:eXG2Cl7o0
タンス預金しかねえな

68名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:15:43.59ID:cJL6bhjJ0
現金を持ってても物がなくなるから意味ないとか言ってるけど
現金がなければたまたま残ってるものすら買えないからな
今回は開いてるコンビニけっこうあって弁当や水は売り切れてたけど
お菓子や甘ったるいジュースは売れ残ってた
最終的にはそれでもないよりはマシ

69名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:16:03.24ID:S25Rxxwx0
現金があっても商品がなくては意味がない

→食料と水、防災グッズを備蓄するのが一番

70名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:18:00.82ID:qy84hZe80
ICカードには数万円入っているのにってプリペイドカードの事だよね。

プリペイドに数万円も入れる意味が分からないわ。現金と分けて持って、
プリペイド分は多くても残高1万円くらいになるように再チャージしていけば
いいのに。紛失に弱いのに沢山入れるの怖くないの?

71名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:18:52.91ID:pjvQ40Le0
>>69
なので俺の部屋には水やお茶、コーヒーのボトルが備蓄してあった。

72名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:19:19.51ID:U4B6m+UB0
>>57
そのスマホが充電出来ないんだが

73名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:20:53.17ID:kDjpQAne0
非常用電源があってもネットワークがだめなら使えないしな

74名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:22:09.19ID:hDug76wp0
本当の大災害は現金はただの紙だぞ
物がないのに現金あっても意味がない

75名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:22:34.60ID:pEMTcy350
財布には1〜2万。家には5万〜10万だなあ。
日常生活は、ほぼカードと電子マネーで済むので、これで数か月もつことも。

76名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:22:40.08ID:16UKVQ9X0
現金もあった方がいいけどカードもあった方がいい
今後カードが復旧する方が早いかもしれないし
現金だって使えば無くなるわけだし

77名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:22:57.51ID:rdRIHGYU0
俺だって普段からクレジット払いや電子マネー払いが中心だけど、日本社会の現状見たら現金だってある程度持っとかないと困る場面なんてあるだろう?分かりきった事だぞ

78名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:23:01.39ID:kHPMrct80
防犯カメラが作動してないのにパクるという手段を取らない日本人

79名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:26:28.88ID:6k8ugIxQ0
まだコンビニに食料がきてない、スーパーの生鮮食料も少なくてすぐ売り切れる
米は家にあるけど惣菜とかパンが手に入らないわ

80名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:28:37.43ID:KYudJpuR0
万札出しても店側が大変だから普段から500円玉貯金したらいい

81名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:28:56.17ID:qy84hZe80
>>77
旅行中なんかはともかく、お水や乾電池やらの物資を日頃からいかに備えて
おくかの勝負という気もするね。準備万全なら出費も少なくて済む。電磁波
攻撃とかならそれどころじゃないけどね。そこまで行くともうプレッパーの世界・・・

82名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:30:41.66ID:xe8U/BkH0
>>72
スマホもバッテリーがなくなれば使えないし現金だってなくなれば使えないし

83名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:31:15.84ID:uhpD94xk0
こないだまで大量に湧いてたカード厨は今回はどういう言い訳をしてるのけ?

84名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:32:01.82ID:xe8U/BkH0
>>83
カード厨ってどういうの?

85名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:32:43.41ID:TIwOqQxR0
アホすぎて笑うわw

86名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:33:01.37ID:tVd745rH0
でも良かったじゃないか…これで学習できただろ
明日からは使わなくても財布に多少の現金を入れて持ち歩けよ
次は同じことをやらかさなければそれで十分だ

87名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:33:49.79ID:xe8U/BkH0
>>66
QR決済なら対応できる場合だってあるだろうし選択肢は沢山持っておけということだよな、教訓としては

88名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:33:57.77ID:yn1l/gHH0
クレカばっかりにたよってたからヤベーと思って部屋の中漁ったら40万円くらいあった
貧乏人の俺でもこれくらいあんだから現金主義はどんだけ持ってんだ?

89名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:34:09.21ID:TmkJrKl60
今回程の被害を出しながら一週間程度復旧。
一週間程度なら何も食べなくても平気。
カードで問題ない。

90名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:34:08.87ID:uhpD94xk0
>>84 現金一切持ち歩かない+現金持つ人をバカにする
っていう人

91名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:34:17.56ID:OBlCtnz50
>>16
そんなもん普及したら、災害のたびにあちこちでメルトダウンしてしまう。

92名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:34:58.36ID:xe8U/BkH0
>>90
そんなレアな人が気になるの?

93名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:35:26.68ID:TmkJrKl60
>>91
核融合炉はメルトダウンしないよ

94名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:35:28.08ID:2TbVOp0r0
>>84
現金払いをバカにして日本は遅れているだの言って日本下げしてるやつらのことやろね
俺も何回かヤフコメで見たことある

95名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:35:42.16ID:uhpD94xk0
>>92 基地外だからおもしろいんだよ。今回湧いてないじゃん。つまらん

96名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:36:26.60ID:xe8U/BkH0
>>95
自分が面白くなり始めてないか?w

97名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:36:56.39ID:BdXSIDX50
残り80円…

もうだめぽぉ

98名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:36:58.63ID:OBlCtnz50
>>33
空き巣に入られ、知らぬ間になくなったり
水害で札が使えなくなり
土砂崩れで現金埋もれてしまうな。

タンス預金もリスク大きいぜ

99名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:37:15.63ID:TmkJrKl60
お前らは災害時に現金が有用だからって日頃から現金使うの?
それは日頃から仮設トイレや寝袋使ってるのと同じだぞ(笑

100名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:37:18.32ID:yn1l/gHH0
スーパーで前の奴が現金で支払ってると絶望的な気分になるな

101名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:37:25.54ID:8bEQDJFH0
>>23
あんさんどこの国籍?

102名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:37:28.16ID:uhpD94xk0
>>96 さてはお前はカード厨だな。なんかおもしろいこと言えや

103名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:37:40.23ID:xe8U/BkH0
>>97
停電じゃジュースも買えないだろ

104名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:38:09.99ID:xe8U/BkH0
>>102
お、おう

105名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:38:24.52ID:uhpD94xk0
>>99 きたー

106名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:39:04.03ID:OBlCtnz50
>>55
特殊事例?
大阪も復旧してないところもあるし
北海道もだね。

これ、毎年特殊事例と言うことにならなければいいが。

107名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:39:05.17ID:GI6z9TCf0
まぁ現金もカードも大事やが、買う物が無くなったら意味無いから
水や食料とかの備蓄もしないとな

108名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:39:47.49ID:m2nBgjeC0
な!現金が一番だろ

109名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:40:22.86ID:OElMJqCU0
キャッシュレス派が用意周到に現金も用意していることになってるけど
後出しで設定変えるんじゃねーよwwwwww

110名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:40:41.47ID:B9oSIPYx0
金が備蓄されてない俺はもうね

111名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:40:47.77ID:OBlCtnz50
>>99
逆だよ。
キャッシュレスが仮設トイレだよ。

112名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:41:10.73ID:S25Rxxwx0
キャッシュレス派でも現金払いせざるを得ないシチュエーション | クレジットカード&電子マネー情報【現金いらず.com】 https://no-genkin.com/entry/cashless-genkin/

1 医療費
2 駐車場
3 市役所・行政サービスの届出・登録・証明などの各種サービス
4 自販機
5 子供の学校関連費用
6 (主に個人経営の)ごはん屋さん
7 割り勘

その他
美容院、浴場、自転車屋、郵便局の書留などや、地方で乗るタクシー、地方スーパー、地方の私鉄、バス、銭湯の牛乳など

113名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:41:26.31ID:8bEQDJFH0
今時クレカ使えない店なんておかしのまちおかくらいしかない
まちおかでクレカ決済導入したら完全にクレカだけでいい

114名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:42:08.44ID:PQac6+nP0
普段はカード払いだけど現金見るとやっぱり嬉しい

115名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:42:23.61ID:xe8U/BkH0
>>112
俺も割と電子マネーやクレカは多用してるけど現金は常に持ってないとやってけないよな

116名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:42:31.02ID:1mzBJOce0
前と後ろの穴に5万円ずつ入れとけと何度言ったらわかるんだ

117名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:43:20.38ID:IP/y7jEH0
浪費グセのせいで
現金は本当のハシタ金程度しか財布になくて
それでクレカ常用ってヤツはいそう

まあ、チャリンカーだな

118名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:43:59.47ID:IP/y7jEH0
>>116
前は無理

119名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:44:16.18ID:wTlhDO180
結局 自前で食料などの現物を備蓄するのが最善手なんだがな。

120名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:44:31.57ID:HhLHXR/F0
こんなの北海道だけの問題だから無問題

121名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:44:47.50ID:qy84hZe80
>>94
中国やスウェーデンみたいな状況(特にスウェーデンは現金受け取り拒否の
店当たり前とか)にしろって言ってる過激派はかなり少数だと思うけどなぁ。店に
カードも受け付けてほしいって言ってるだけで。あぁホリエモンがいたかしら・・・

122名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:45:34.61ID:uhpD94xk0
1番災害に強いのはイオンのカード
洗濯して乾燥機にかけて熱で曲がって端っこの方の厚みが何枚かに裂けてても磁気大丈夫で使えた

123名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:46:08.98ID:Iyc2Gct10
キャッシュレス乞食は空き缶を道路に置いて
道行く人に小銭でも貰えwwwwwwww

124名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:46:26.88ID:r/asSleR0
>>111
ついでに仮性包茎も

125名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:47:51.68ID:BXFUjBwf0
非常時は大量に金使ったりするしな
現金オンリーになったら困りそう

126名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:49:08.09ID:eXG2Cl7o0
電気6割回復したんだっけ?3日耐えれば何とかなる?

127名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:50:14.03ID:TmkJrKl60
非常用の現金、常用のカードって今回の地震ではっきりしたね

128名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:52:11.19ID:S25Rxxwx0
>>127
それがベスト
普段はクレカ、電子マネーを使うことで、非常用の現金を温存できる

129名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:52:22.53ID:gL+tFkNc0
隕石落ちたらお金自体の意味がなくなるね

130名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:52:37.82ID:1UVc9voX0
キャッシュカードを一口座にするから悪い。
複数口座を分散して持つんだよ。
おれは大手行、地銀、信用金庫、JAバンク、じぶん銀、ネット銀を持っている。
すべての電源オチになるのはまれ。
システムトラブルのほうがやばい。
この時間トラブルではないがはまだみずほ銀が計画ストップ中である。
今回のような地震による場合はレア中のレアケースだな。想定外だ。w
それでもどこかが回復すればなんとかなる。
もちろん、これらはコンビニとリンクしている。
仮に10万円を分散しておくだけでも心強い。
現金を持ち歩くときも分散しろよ、落とすこともあるだろうし
恐喝もないとは言えない。

131名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:53:21.88ID:yNtjGrGE0
オーバーザトラブル

132名無しさん@1周年2018/09/09(日) 22:54:30.13ID:hlKwOA7G0
男性会社員(28)

ゆとり馬鹿

133名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:00:59.94ID:lh0kBhsX0
織田裕二のドラマか

134名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:01:54.40ID:yNtjGrGE0
あの時代いいドラマ多かったよね

135名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:04:14.39ID:6zEGoU+30
消費税で1円単位の請求があたりまえになって現金が不便になったわ

136名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:04:34.22ID:LHcjHlnOO
財前直見の兄貴の松崎しげるの店で奢ってもらうしかしょうがない。

137名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:05:23.36ID:Xgk3tcMU0
>>5
昨日やっと電話が通じたからなんとも
やっぱりいくらかは用意しておいた方がいいような気がする
コンビニだって場所によったらすごく並んだらしいし昨日はテレビで市役所に充電で並ぶの1時間待ちだってニュースやってたよ
北海道のどこかは忘れたけど

138名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:05:33.24ID:1kTKH0Od0
ペットボトルの500円玉貯金があって
そうかこれをいざという時にと思って持ったら
10キロの米かそれ以上の重さで諦めた
いくら入ってんだろ

139名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:05:53.86ID:M7lJCMp/0
おかねはおっかね〜〜

140名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:06:22.41ID:INqbzRr70
ほぼキャッシュレスだけど
財布に入っている現金は以前より多いが
使わないから

141名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:07:15.93ID:fns886UI0
俺は何か合ってもいいように常に最低4000円は持ってる。それすら持ってない奴らバカだと思う。てか、いつまで被害者ぶるのやめて欲しいわ。もう大半が復旧してるんだしそろそろ自立しなきゃ。

142名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:07:19.82ID:S25Rxxwx0
>>135
そうだな
電車、バスは現金より交通系電子マネーの方が得なことが多い

143名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:07:56.91ID:j59fr6Cm0
電力会社間での電気の融通をもっと柔軟化すればいいのに。
東北電力電気を少し高くてもいいから融通出来れば、送電線も太くなるだろ

144名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:08:55.29ID:0kyMAG/f0
地震大国だと、電子マネー普及は限界あるなw

隣の大国は、偽札対策で電子マネー化が急速に進んでるらしいけど。

145名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:09:35.82ID:1kTKH0Od0
とりあえずスマホケースに一万円入れとくか

146名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:09:36.83ID:eQ2XycHS0
ノーマネーで

147名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:10:16.52ID:EuQ4CEyF0
>>122
イオン銀行使ってればな
使わないと磁気が一番弱いの使ってるから1年程度でクレジット読み取れない

それでも現金準備しないって言ってるヤツも居るからニュースの意味無いな

148名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:10:40.60ID:6zEGoU+30
残り5千円も有れば出張男性も困る事も無かっただろう

149名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:12:25.29ID:LHcjHlnOO
>>133
あのドラマで石橋凌の会社のゴージャスさ(吹き抜けの広い玄関ホールとか)を表現していたBGMって、今だに高級ホテルとか豪邸訪問とかのロケ番組に使われているわ。

150名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:13:08.11ID:x/HIoxBx0
>>130
海外じゃお札持ち歩く時は靴の中に隠すのが良いとされている
財布は少しだけお札が入ったダミーとして持ち歩く
日本も移民増えて治安悪くなったと感じだしたらそれを普通にするべき

151名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:21:53.38ID:EuQ4CEyF0
>>143
海底ケーブルになるんで高過ぎ、北海道の金で作れと東北は言いたいだろ

152名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:23:54.85ID:OBlCtnz50
>>128
非常用の現金はどこに置いておくの?
ATMも使えないよ?
まさかのタンス?

153名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:26:51.84ID:0EMiE6rP0
電子マネーも クレカも使えないな
携帯は充電切れたら終わりだし
もちろん、通販のトラックも来ない

154名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:30:08.98ID:u9gUVlKs0
レジでバーコード読み取れないと値段わからなくて大変だろうな。
どう対応したんだろう。
現金は500円硬貨が使い勝手よさそう。

155名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:30:30.30ID:ceN1tO410
カードばっかり使うけど自宅に現金100万財布に20万は入れるようにしてる

156名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:31:05.14ID:7jm0yGFi0
東北や熊本の被災地の人が
体験記をツイッターやブログなどに
書いてたり テレビでもやってたのに
なんで北海道の人は そこから
何も学んでなかったの?

あんなに時間はあったのに

事が起きてから備えたって
時すでに遅し なんだよ

157名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:33:12.94ID:NCiPPrZ10
>>1
べきだった?はぁ?
意味不明なんだけど。

テメーで意識高い系全開で、キャッシュレスやっておいて、べきだった?自分に言い訳でもしてんの?このクソ間抜けは?

158名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:34:35.75ID:bASPSTX/0
>>109
現金使う機会なんか全くねーよwwww
現金なんか一円も持たずに事足りるんですがwwww

とか書いてたバカもいたなww

159名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:37:08.57ID:bASPSTX/0
こち亀で大原部長が全て携帯頼りの生活してて
電源切れたら何もできなくなった話を思い出したw

160名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:37:14.82ID:qy84hZe80
>>152
3、4日くらい乗り越えられたらいいんだよ。水とか事前にちゃんと用意してれば
一人千円単位で事足りる可能性大。加えてガソリン代。でも大した量入れられ
ないだろうから、これはいくらお金があってもあまり意味ないからね。

161名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:38:25.72ID:H+kRSdqj0
で、タンスに現金入れて、今度はこそ泥に狙われるんでしょ

162名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:40:37.81ID:XcgUYXkZ0
>>1
大災害の前では紙幣などケツ拭く紙にもなりやしねえ!

163名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:43:17.78ID:S25Rxxwx0
>>152
財布だよ

164名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:49:05.72ID:lh0kBhsX0
>>149
まあ名作だわなあれは

165名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:50:24.73ID:c0cIFn5E0
>>46
終局はホームレスに行き着きそうだけど、そこは堅持するんだろうな。

166名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:52:20.69ID:XMwFN8dU0
これは政府の責任なのだ〜

167名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:54:51.29ID:zZnMLIWK0
LESS CARD
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

168名無しさん@1周年2018/09/09(日) 23:58:06.43ID:OF2tyQ7Z0
農家のやつに札束見せてこれで農作物売ってくれやって頼んだけど断られたわ笑
そいつの嫁は隣で札束に目が繰らんで良いじゃないのって言ってくれたんだけどさ笑

169名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:07:25.46ID:jPLlhe+h0
>>39
お前どんだけデカい財布使ってんだよ

170名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:17:44.01ID:TvHQqada0
>>72
わいは車載用のインバーターで充電可能。
てか車所有者なら車で充電出来ただろうに…

避難所に入れず車に避難した人もかなりいるはず。

171名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:19:57.46ID:S6M3OjSF0
>>1
お前が思う利便性が現金持ち歩きよりも高いと判断したんだろ?

単なる自業自得じゃねーのかね。

172名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:23:17.72ID:CF2yesgt0
財布には常に10万円入れておきなさい。という記事を何かのビジネス誌で見たな。その時は要らんやろと思ったが、いるね♪

173名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:24:21.78ID:Elek+eWi0
>>169
ハイパーインフレーション期のドイツなら、1000万どころか100兆マルクが札一枚だな。

174名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:26:12.26ID:TvHQqada0
>>168
もう1つ札束見せて、嫁さんのほっぺたくすぐってやれば落ちたやろーなw

押し引き使いわけんとな
通常の駆け引きと緊急時の駆け引きは微妙に違うもんよ

175名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:26:58.57ID:huY/Ly0b0
普通に考えることが出来れば地震災害大国日本なんだから災害時電気が駄目となれば機器類使えないからある程度の現金は必要と判るだろ?白痴か? どういう頭してるんだよ

176名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:28:29.00ID:TvHQqada0
>>172
釣り銭が無くて詰む可能性も。

177名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:32:52.13ID:TvHQqada0
>>173
ジンバブエならもっと上じゃ?
もしくはアルゼンチンか。

確か兆の次の京の位までいってたような…

178名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:36:02.26ID:NbIl1iOT0
>>152
非常時はいつ来るかわからないから常に身につけておく

179名無しさん@1周年2018/09/10(月) 00:44:27.23ID:GGbxNaY70
すごいなぁお前ら
五万でも十万でも普通に持ち歩いてるのか
それも加減してその額でしょ
おれは財布には2万あればいい方
PASMOに五千円程度

180実況さん@転載は禁止。 転載ダメ2018/09/10(月) 00:48:15.45ID:NnerEkIy0
しかし復旧してみれば現金を補充する機会を失うのであった←現実

181名無しさん@1周年2018/09/10(月) 01:25:33.69ID:xl5uXsh10
キャッシュレスが進んで一日カードしか使わない日ばかりになったのでお財布を二つ折りの小さいのにした
もしものとき用の万札数万円分しか入れてなかったけど千円札をいれておいたほうがいいんだね〜

182名無しさん@1周年2018/09/10(月) 01:47:02.68ID:sfgy5d6q0
30歳までに財布を3回落としてる俺としては必要のないカードや現金は持ち歩きたくない
会社行くときも定期と財布に千円と小銭500円位しか持って行かないのに
お前ら10万とか20万とかすげえわ、飲み会とかある時は1万くらい持って行くけど普段は金もカード類も持ち歩きたくない

183名無しさん@1周年2018/09/10(月) 01:52:01.97ID:6xY6T3j00
免許書、キャッシュカード、保険証、クレカに現金1〜3万円
最低でもこれだけは財布に入れとけばたいていのことはどうにかなる

184名無しさん@1周年2018/09/10(月) 01:54:42.47ID:XxugTpfs0
>>182
普通の財布かえよw

185名無しさん@1周年2018/09/10(月) 01:59:37.79ID:6WTZj09i0
キャッシュレスになったら寸借詐欺をしている人が困るな。

186名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:00:59.87ID:oR3hejTz0
常に3万くらいは財布に入ってないと不安
家の金庫の中にも1束置いてある

187名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:01:09.01ID:ZjB5XVZH0
>>182
財布にチェーンつけとけ間抜け。
あと落としたって言ってるけど刷られたんじゃねーの?
よく財布を失くす奴はADHDの可能性があるから診断受けた方がいいよ。

188名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:05:41.87ID:ZjB5XVZH0
>>182
いい大人は3回も財布をなくしたりしない。
やってもせいぜい1回だ。
1回やればチェーンをつける、入れ場所をちゃんと決めるなど対策をするのが当たり前。
3回もなくすのは異常。

189名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:25:02.22ID:alNLLLmM0
>>112
あと100円ショップな

190名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:25:35.80ID:M8idMpcB0
>>152
一万円をカードケースに常備がベスト
今回ので3日耐えれれば大丈夫なのがわかったからな

逆にそれ以上長引くようなら物流が止まって現金だキャッシュレスだ言ってる場合じゃない

191名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:27:57.05ID:FFwhf9jg0
>>179
年齢によるのでは?

俺も若いときは現金生活なのに財布に数千円とか
今はカード生活なのに現金10万くらい入ってる

192名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:28:18.28ID:N3xIKQKS0
>>138
ペットボトルにどうやって500円玉入れるの?
入るか?

193名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:31:01.21ID:PZC6jokL0
>>11
日本は原発と保有しているプルトニウムで、唯一核エネルギーの完全リサイクルを達成できる位置にある
が、こうした立場は核兵器保有に拠って一国自立が可能になるため、常任理事国から見れば制御不能の国になる危険を伴う
だから、絶対に再稼働とかMOXの自己調達とか、ましてや改良型高速増殖炉の建設なんて認めようとはしないだろう
国内で半狂乱の核アレルギー信者を支援してでも、日本独自の核政策を阻止しにかかっている現状が全ての答だ

194名無しさん@1周年2018/09/10(月) 02:56:43.18ID:FFwhf9jg0
>>192
頭固いね


幼稚園児の方が入れ方わかりそう

195名無しさん@1周年2018/09/10(月) 03:21:26.93ID:oJEqjaX80
>>4
お前...w

196名無しさん@1周年2018/09/10(月) 03:42:58.95ID:kJBlNnOZ0
>>192
大五郎とかのボトル見た事ないお子様かな?余裕で入る

197名無しさん@1周年2018/09/10(月) 03:52:48.89ID:JoS8AmHn0
>>44
ヤクザ役の今井雅之がすごく良かったんだわ。

198名無しさん@1周年2018/09/10(月) 04:05:03.31ID:cdX0nMxT0
ていうか、オレみたいにAmazon定期便で毎月備蓄してたら災害起きて金がなくても、クレカ使えなくても痛くも痒くもなくね?
備蓄しないヤツ頭弱すぎね?

199名無しさん@1周年2018/09/10(月) 04:09:46.69ID:MyeH9RPb0
こんなタイトルの映画あったよね

200名無しさん@1周年2018/09/10(月) 04:20:11.12ID:VXnQ/96t0
取り合ず、日頃から10万円×家族人数ぐらいは避難袋に入れてた方が良いよ
そりゃあ避難所生活で必要なモノ全てを支給物だけで賄えばそんなに使わないだろうけど、
数日後、落ち付いてくれば、コンビニやスーパーでおにぎりや水や缶詰とかが露店売りしたりするからね
それに毛布やオムツ・トイレットペーパーや食器、自転車やラジオとか、避難生活が続くと欲しくなる物が増えて来るし

201名無しさん@1周年2018/09/10(月) 04:20:21.25ID:Q5yfrF/o0
現金なしのはガキの使い?

202名無しさん@1周年2018/09/10(月) 04:44:20.24ID:0hLPH5590
>>151
その為の青函トンネルじゃないのか?
まあ、高電圧のラインを通すのは難しいだろうけど

203名無しさん@1周年2018/09/10(月) 04:56:30.56ID:bIlz0EM30
>>200
意味不明
数日後落ち着いてるのにATMさえ復旧してないのか?

204名無しさん@1周年2018/09/10(月) 05:09:39.35ID:z0QHw2O20
お金貸してあげるから、目を閉じてて。

205名無しさん@1周年2018/09/10(月) 06:24:33.49ID:Jdr4o1yj0
この記事書いた奴がキャッシュレスって現金を持ち歩かない事だと勘違いしてるだけだろ
キャッシュレス反対だからこういう記事を書いてるだけ
嘘記事だよ

206名無しさん@1周年2018/09/10(月) 06:32:23.95ID:TUJyge9d0
現金自宅に20万保管
財布に2万〜5万
基本的にキャッシュレス決済。

って感じなんだけど、キャッシュレス決済だからって
いざという時の流動性を確保してないとか頭悪すぎる。

そもそも25万も貯金がないとか言うやつは論外だが笑

207名無しさん@1周年2018/09/10(月) 06:36:53.11ID:neE+wRxe0
キャッシュレス厨の危機意識の無さは異常
あいつら意識高い系のアホだから、これでやっと懲りたんじゃね?

208名無しさん@1周年2018/09/10(月) 06:54:37.22ID:yGuYajfcO
日頃便利?だからなんか知らないが、目先の楽に飛び付くからだよ
本質は微妙に違うけど、アリ(現金持ち歩く派)とキリギリス(キャッシュレス派)みたいな感じだよね現状は
自分が楽したいからやってたことで痛い目に遭って泣きを見るってのがそれっぽい

209名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:44:55.46ID:tzDPnPRv0
カネで買えるだけまだよい
本当に困るのはカネがあるが何も買えなくなった時

210名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:48:36.07ID:WWyKAIvI0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6524

211名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:48:50.75ID:TUJyge9d0
キャッシュレスは今の決済の問題
現金持ち歩く持ち歩かないは所有物の問題
現金を最低限持ち歩きつつキャッシュレス決済が
一番楽なのがなんでわからんのか。

212名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:48:51.72ID:WWyKAIvI0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

213名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:49:04.82ID:WWyKAIvI0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.6563289542
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

214名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:49:19.94ID:WWyKAIvI0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.65042040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

215名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:53:05.49ID:PbV9x9R70
避難所でタダで寝れるだろうし、
別になんとでもなるだろ。
非常事態なんだから。

216名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:53:39.24ID:QAWQQqzZ0
>>182
落とす派は、チェーンとか紐付きの財布使えよ。
俺もそうだが紐付きで先端にカラビナつけて
ベルト装着するようにしてからは落としてない。

217名無しさん@1周年2018/09/10(月) 07:59:45.20ID:c6+jGNLc0
タンス預金1億あるから余裕です

218名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:02:44.89ID:U8PPlxzs0
このスレ、なんでこんなに伸びてるの?

219名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:19:35.29ID:sfgy5d6q0
落すっても生まれてからであって今はチェーンついてるよ
厨2くさい財布だよちきしょうめw

220名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:27:29.18ID:ysxe8e020
財産は分散しとけってのはマネーの基本のキなんだけどね。
現金持つにしても全額タンス預金ってのもアホだし。水害や火災にもろすぎるし。

221名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:35:41.73ID:Ju0Bue/P0
最近、妙に「日本人は電子マネーへの抵抗感が強い」なんて記事をよく目にするな〜と思ってたら、これだ。

222名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:35:56.43ID:NXF76s6Z0
>>208
微妙どころか全然違うよ
そもそも支払いをキャッシュレスで済ますか現金そのものを持たないかは次元違うから、現金しか使わないけど財布の中はキャッシュレスみたいな人間も山ほどいるし

223名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:38:26.17ID:4KR9NWo30
>>98,220
タンス預金は何よりも強盗にあい
命も盗られるという最凶リスクが

しかも高額なタンス預金をする奴が多いと
やってない人までその被害にあうリスクが増大するという

224名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:46:51.41ID:M8idMpcB0
>>211
まったく同意だわ

つーか、事業者目線でキャッシュレスに反対はわかるが
消費者目線で反対してるやつはなんなんだ?
根拠もほとんどこじつけだし

225名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:48:40.06ID:TKf593mt0
over the trouble

226名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:49:49.70ID:sq+OIRpg0
東日本大震災でも散々既出の話だね。

227名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:52:09.29ID:i4mXLbH30
キャッシュレス派が、いつの間にか
現金も持ち歩く併用派になってたワロタw
ちょっと前まで、キャッシュレス原理主義だったのにw

228名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:52:33.81ID:NXF76s6Z0
>>224
馴染めない年寄り

229名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:53:34.23ID:0MFr24vX0
防災袋に千円札と小銭は入れっぱなしにしてる
1万円札はおつりが出しにくいから使いにくいとか

230名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:56:29.14ID:eyXgf75E0
キャッシュレス派ブレブレw

231名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:57:12.16ID:Jjc5KPeM0
1000円札30枚、500円玉20枚、100円玉多数で5万円分くらいは家に備えておくべきやな

232名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:57:55.06ID:Jjc5KPeM0
まぁホリエモンと夏野剛は逝っておけ

233名無しさん@1周年2018/09/10(月) 08:58:43.71ID:vD9JyAlJ0
なんつうか恣意的な記事だな

234名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:00:39.03ID:qzpEWwg40
よっ夏野剛
息してるか?

235名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:11:15.01ID:SvMUbiK70
>>36
家庭あるとこは10万はあった方がいいね。
うち子ども生まれたばかりで今回の停電だったから、結構お金使った。オムツとか食材とか諸々と必要なもの買い出し。ちなみに札幌市内。停電も早めの復旧だったからお金間に合ったけど、これが5日から1週間かかってたらドキドキ。
子ども1人だこらまだいいけど、2〜3人いるとこは大変。

236名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:12:32.74ID:8MIGnkq/0
なんだぁ〜?その四角いペーパーナイフはぁ〜?

237名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:15:07.73ID:N1GXFMnY0
>>235
子供生まれたばかり関係ある?

238名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:15:31.73ID:M8idMpcB0
>>227
そりゃノイジーマイノリティてやつだな
政府の目指す方向も、たいていのキャッシュレス派がイメージしてるのも
一切の現金をなくすなんてものじゃないわ
日々の決済を極力キャッシュレスにして現金の補充を最低限にしたいだけ
政府としては現なまの流通を減らして社会的に現金管理コスとを減らしたいんだろうね

239名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:22:00.13ID:M8idMpcB0
>>235
それ、現金をたくさんもっておくより
オムツとか非常食を2週間分くらい備蓄しておいた方が懸命なんでは?
まず、非常時にはものを買えないかもて発想の方が重要だろ

240名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:22:55.70ID:DFqNL0Az0
ぎりぎりの電力供給、これからも停電はあり得る

241名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:24:14.99ID:i4mXLbH30
>>239
どっちも用意しておけば良くね?

242名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:26:37.00ID:qsMQSL560
QR決済が普及しまくってる中国で停電起きたらどうするんだろうな



ああ略奪するか

243名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:27:24.41ID:xrAtS2ks0
俺も常に身につけて絶対に持ってる現金は、2千円未満の小銭と2万円以下の札だけだな
ただ、札の所持分が1万を下回ることはない
あとは家が無事なら金庫にそれなりの現金があるけど

244名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:35:04.34ID:M8idMpcB0
>>241
君個人がやるのは勝手だが
みんなが家にたくさん現金持ってるのが普通の社会にはなってほしくないな
君が空き巣狙いの中国人ならそういう社会になって欲しいのだろうけど

245名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:36:53.64ID:4CmI4Lga0
>>192
カッターで入れ口開ける

246名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:38:18.33ID:4CmI4Lga0
みんな持とうと思えば金は幾らでもあるのね
すごい

247名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:39:09.02ID:9SvC9Uyq0
>>234
あーあのアキバの牛乳屋で発狂した理系バカな

248名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:40:00.01ID:Af3l+tft0
5000円持ってたらとりあえず腹いっぱい食えるじゃん

249名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:40:27.80ID:DFqNL0Az0
真冬に日中停電したらJRタワーへ避難だな、地下にガスタービン発電施設がある
こういうの知っておけ。

250名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:40:57.44ID:JLGcg5hq0
>>144
中国で普及してるのは電子マネーの中でもQR決済という種類のやつね。
日本みたいなfelicaとはちがうやつだよ。
そして災害時には QR決済の方が圧倒的に強い

251名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:42:05.33ID:+GcfoIOV0
日本にも現金ろくに持たずに生活してる奴なんているんだな

252名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:45:03.50ID:F/zIADs90
>>251
危機意識の無いただのアホだろ

253名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:46:16.54ID:qsMQSL560
>>250
ネット回線落ちてても使えるの?

254名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:58:23.51ID:i/qXAfsE0
そもそもお金ないのに

255名無しさん@1周年2018/09/10(月) 09:58:29.39ID:JLGcg5hq0
>>253
モバイルデータ通信が使えれば大丈夫。

256名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:00:25.89ID:DSCmpfW30
>>144
中国では、そのQRコードが偽造されてるからなwww
QRコードの欠点は、誰でも作れるのに、人が見るだけじゃ内容が分からないこと。

257名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:01:16.09ID:H5XGRar50
単純にキャッシュレス化ってスマホが財布の代わりになるんじゃなく財布が二つになるって事でいいの

258名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:05:13.10ID:DSCmpfW30
>>255
停電で電子決済に脆弱性があったって話題のときに、自分のスマホは充電なしで使えるってか?w
家族に電話する分の電池を節約してでも、決済に使えってか?w
あの、現金は充電なしで使えるんですけど。

259名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:08:17.72ID:s+ud9zyv0
>>209
今そんな状況

スーパーやコンビニ、物流滞り食品の品薄続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00050066-yom-bus_all

260名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:12:17.88ID:2gvyIRRm0
つーか現金なんて普通はある程度財布に入れてるだろ
入れてないとか普段から不便だしバカすぎる

261名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:12:52.94ID:xy/TCKsg0
今回は大半の地域は1〜2日の停電で済んだが長期間ともなると電子マネーとか本当に死ぬな

262名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:12:56.30ID:2gvyIRRm0
>>209
品薄になった時こそモノをいうのがカネやで

263名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:17:06.46ID:YWVjmJ0I0
俺もキャッシュレスにしようと思ったけど、カード使えない店が多すぎていつの間にか現金で
払うのが当たり前状態に戻ってたわ。大阪でこれやで、よく北海道でキャッシュレスなんてやってられるな

264名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:17:14.16ID:QOwVsn970
現金入れとくよ派が一気に増えて笑うw

265名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:17:56.44ID:qsMQSL560
>>255
モバイルデータ通信は落ちないの?

266名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:20:49.00ID:M8idMpcB0
>>257
財布がただのカードケースになって
そこに札を数枚入れとくようになるだけ

267名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:21:17.25ID:CQrST0KV0
現金派の自分は最強、ついでにスマホも持っていない。
怖いもの無しの爺である。

268名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:21:18.49ID:pUZUNbEB0
キャッシュレスなんて情報良く人に渡せるな www

269名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:22:36.51ID:DFqNL0Az0
>>267
車もいらないわけよ、自転車でいいの
何がガソリン不足だよ、バカバカしい

270名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:25:21.90ID:6WTZj09i0
>>138
新硬貨が7g、旧が7.2g。10kgで70万円くらい。
おれは5.5kgくらいあったわ。40万弱。

271名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:25:53.82ID:M8idMpcB0
>>261
長期間の広域停電てどういうことかわかってる?
それもうその地域から避難しなきゃいかん状態だぞ
電子マネーだ現金だ言ってる場合じゃない

会社や工場だって稼働しないから、避難所なんて行く意味もないし
あれは、家にいられないが仕事や通学であまり遠くに行けない人が行くところ

272名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:29:07.36ID:5Qao/i+j0
俺は311経験したが、現場では万札5000円札お断りが殆ど。
準備しておくなら千円札とジャリ銭がいいよ。

273名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:32:10.13ID:s9dh02h50
そうか!戦うときに中国はそこを中心に狙えばいいんだな。

274名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:35:54.74ID:M8idMpcB0
>>273
今さら…?
ミサイルで狙ってくるなら発電所はかなり優先度高いて常識だが…

275名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:37:00.87ID:O+bKy0Ci0
>>7
このスレは、現金を持ってれば、優先的に買い物出来たろって話で、品物云々の話では無いよ…

276名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:43:03.37ID:HMFTuhV80
俺は非常時用に500円100枚用意してる

277名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:44:26.20ID:PZC6jokL0
>>273 こっちも日本海溝に沈むけど、向こうもプレート割られて壊滅するから御相子だよ

278名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:45:32.68ID:M8idMpcB0
>>272
そういや3.11の時に4月頭くらいに東京出張行ったら
お釣りが不足してます、みたいなのをいろんな店で見た気がする
むしろカードの方が喜ばれたな

279名無しさん@1周年2018/09/10(月) 10:59:37.51ID:rX/LAIhF0
PASMOの場合「現金 → PASMO」はできても逆はできない。
流動性はあくまで金融業者、フィンテック業者の都合でしかない。

280名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:10:36.07ID:SvMUbiK70
>>237
あるよ
わからないかもしれないけどね

281名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:13:27.28ID:SvMUbiK70
>>239
それはそれよ。
それとは別に現金は必ず必要になるよ。
なんだかんだ使う。

282名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:15:24.54ID:NoYhOKBh0
お金がない♪
(お金がない)
お金がない♪
(お金がない)

借金まみれ〜♪

283名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:15:28.63ID:88bkpUMr0
311の時にも店から品物が消えたら家に買い置きがないと慌てる人たちがたくさんいて、
当時の余計なストックを家に置かずにミニマムに暮らすのがおしゃれという風潮をぶっとばしたね

テクノロジーに依存した便利な生活が少し進むと災害によって脆弱性が露呈するの繰り返しだ

284名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:16:12.25ID:b8qpWTz+0
ホリエモンの反論を聞きたい

285名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:18:30.18ID:ZNrQ5sARO
>>1        
平野貞夫氏が安倍首相を「内乱予備罪」で告発した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180910-00000009-pseven-soci 

286名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:19:16.53ID:3eApK2JI0
>>138
俺も500円玉貯金してるよ。
宝箱型のケースに入れてるから、海賊の財宝気分が味わえる
150万くらいあるかな

287名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:21:18.67ID:SvMUbiK70
>>154
西◯屋でオムツ買った時はバーコードを1人が読み上げて、もう1人が書き込んで値段だして、さらにもう1人が精算するっていうことしてたよ。
大変そうだったな。

288名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:23:40.11ID:DcdJjevh0
日本の震災なんて阪神淡路にしても東日本にしても地域限定だから、
そんなに心配しなくて良い。東日本の時にも東北と関東限定だったから
越後湯沢まで行けば物は溢れていたし、ガソリンも入れ放大。
沼田市民にはガソリン入れに越後湯沢まで行っている人もいた。

問題は戦争や南海トラフだな。主要都市が壊滅するから自宅に現金を
持っているより日持ちするサバ缶やフルーツ缶、羊羹、塩などを保管して
いる方が現金より役に立つ。てか、現金の代わりになる。

今のベネズエラの状況を知っていれば分かるであろう。
どうしても自宅に現金を持ちたければ米ドルやユーロかな?

289名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:23:59.07ID:wLSw9lge0
普段から金ないから何の影響もなし!(´・ω・`)

290名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:26:45.89ID:pse3wT/q0
みずほの方が不便だぞ
今日おろせなくて詰んでる

291名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:29:48.20ID:SvMUbiK70
>>265
今回の停電で圏外になりまくってた。

292名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:30:28.40ID:pd4cbzQF0
経験値上がれば、現金も持ち歩くようになるなぁ

293名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:31:44.92ID:GMDSUJdz0
いやいや普段から非常食とかとっておいてないの?
3日分のカロリーメイト、水、カップ麺とか普通おいとくだろ

294名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:32:28.77ID:YurJ6jmV0
種モミを忘れるなよ

295名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:33:38.60ID:i4mXLbH30
>>293
そーゆー備えができる人間なら、普段キャッシュレスでも
現金持ってるよ

296名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:37:27.27ID:Eb685MT70
>>12
こういう時に弱いのは、浪費癖が抜けないバブル世代。一戸建てと車を見栄で買い、災害で多額の借金だけが残り頭を抱える。
西日本豪雨や311の時に、こういう奴らが多かった。真のミニマリストは、現金主義。

297名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:38:35.32ID:3rWfg4bR0
>>255
QRコードはタダだからね。中国や東南アジアとか。
バーコードは金かかる。

298名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:47:59.22ID:HhfiVRh20
>>290
大した額も普段財布に入れてないけど現金しか使わない人がキャッシュレス否定しても意味無いからな、ATM頼りならどっちにしろダメ

299名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:49:19.06ID:ptAxqwjv0
せやから、 ワイはいつも現金しか持たんのや!

300名無しさん@1周年2018/09/10(月) 11:50:42.59ID:LgziQ1360
カードや電子マネーでの支払いができるところでは
必ずそっちで払って極力現金は使わないようにするけど
普段から現金も持ち歩いてる
ってのはキャッシュレス派でいいのか?

301名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:02:21.19ID:Xu8LJ5n+0
>>262
平時はな。
有事はその商品を売ってくれるかどうかの保証はないけど。

302名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:03:17.68ID:Xu8LJ5n+0
>>293
ヒント 北海道

303名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:09:04.82ID:nDL6ahj+0
たまたま台風の前日に激安スーパー行ったら9月26日賞味期限のカップうどん12個入り298円で売っててなんとなくカートに乗せておいて助かったわ

304名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:16:34.25ID:CWtCX9l70
>>149
聞けばわかるんだろうけど出てこないw

自宅に非常用の現金はあるけど、それを1000円札にくずしておこう

305名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:21:11.63ID:HhfiVRh20
>>293
一生一回遭遇するかどうかの災害なんて気にして無い、勿論被災すれば多少苦労はするだろうけど今の日本じゃそれで餓死したりはしないみたい

306名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:23:52.92ID:huY/Ly0b0
死んだばあちゃんが男は肌身離さずある程度の現金持ってろ、何かあっても無一文なんてのは恥ずかしいんだぞって言ってたなぁ 災害以外でも不意の御祝儀や香典とか出さんといかん事があるからな、社会人やってりゃ判ると思うが

307名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:23:54.87ID:SYCyfPdR0
キャッシュレス化に反対してる人は夫婦別姓に
反対してる人に似てるんだよな。
どっちも使えるようになったが便利だろ。
金だけ使いたい人はそれだけ使ってれば良いし。

308名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:30:50.36ID:1e8yKyNy0
お守りに1マン入れとくよ

309名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:38:30.92ID:qsMQSL560
>>307
キャッシュレス化そのものに反対してるやつって少なくね?
現金否定やQRコードみたいに使いにくいのは反対だけど

310名無しさん@1周年2018/09/10(月) 12:59:34.94ID:SRyKSTBR0
なんでも両極端はあかんよw

キャッシュレス、スマホ一本化、友達もSNSのみw

311名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:06:28.24ID:osfk+l1p0
災害のときは商品をキャスレスで配布しなさいよ

312名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:07:59.32ID:A5Sb9yki0
ナナコに1000円ずつしか入れない

313名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:11:32.04ID:td1ABr3U0
>>306
可能なところではキャッシュレス
ダメな時や非常時のために現金も持ってるよ

314名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:13:29.76ID:lJbVLXMH0
>>311
日本語で

315名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:13:50.07ID:td1ABr3U0
スマホも連絡用と以外で2つに分けた
連絡用のスマホは結構バッテリが持つよ

316名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:14:02.37ID:6giVSfqT0
だから現金だけでいいんだって

317名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:15:14.08ID:td1ABr3U0
>>316
現金派の人はそうすればいい
誰も禁止しているわけではない

318名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:21:25.46ID:JbiiSBn50
>>316
どうぞ

319名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:24:27.93ID:OPSQzGwb0
最近電子マネー普及しすぎて怖いぐらいだな。
自分は一回一回現金チャージ派だが、会社の先輩は5000円切ると自動チャージになるシステム利用してる。現金は最低1万以上財布にないと不安だ

320名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:25:23.26ID:zWbGekdK0
脆いのは現金持たずに使ってるやつの頭だろw

321名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:26:19.20ID:8dUDu3Wn0
道外に出ればいいのに(´・ω・`)

322名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:28:33.58ID:nVJiE5Hz0
自然災害の多い日本では、現金は必須。
防災グッズに5万位は入れといたほうが良さそ

323名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:30:42.00ID:lJbVLXMH0
>>321
そんな金すらないから北海道なんかに引きこもってるわけで。
日本人が日本にいる理由と同じだよ。

324名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:40:11.38ID:JbiiSBn50
現金主義者でいることの弊害リスト

弊害その1:単純に損をしている
弊害その2:盗まれた時には、実は現金の方が危ない
弊害その3:ネット通販や各種サービス利用で不便
弊害その4:時間のロスが大きい
弊害その5:振込手数料やATM手数料が高い
弊害その6:クレジットヒストリーの構築ができない
弊害その7:これから先はどうするの?

現金主義者はいつまで現金主義でいるつもり?その弊害7つを徹底解説
http://card.benrista.com/news/pickup/post9999/

325名無しさん@1周年2018/09/10(月) 13:58:22.47ID:6kRvlcMO0
>>250
そうは言ってもQR決済も即時に通信できるネットワーク接続が必須でしょ。
停電ならルーターやWi-Fiも止まるし、電波塔やら携帯回線の通信網さえ
破損することもある。

先に読み取りだけ済ませといて、後からまとめて決済完了させる仕組みは
あるの?ないなら実質的に使えないのでは。

326名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:04:38.40ID:huY/Ly0b0
まあまあ、もう好きにさせればいい自己責任なんだし 現金持たない奴は持たなきゃいい 俺はカードも電子マネーも使うが現金も使う その代わり文句も言わん

327名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:36:36.41ID:9N6+hdTu0
キャッシュレス反対派でも財布に現金が大量に入ってなかったら意味がない
ケチ臭い奴は1万くらいしか入ってないからな
キャッシュレス派も別に預金や現金が無いわけじゃないから、この問題にキャッシュレスかどうかは関係のない話だ

328名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:37:49.23ID:9N6+hdTu0
>>320
そんな奴いねぇよw
カードや電子マネーの利用が多い奴でも財布にはちゃんと現金が入っている

329名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:39:06.18ID:9N6+hdTu0
>>319
>一回一回現金チャージ派
ウザいから止めろマジで
お前みたいなケチケチ根性の貧乏人がスーパーのレジが混雑する一つの原因なんだぞ

330名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:43:07.12ID:9N6+hdTu0
>>300
それが普通だろうな
カードや電子マネー使えない店なんてザラにあるからな
現金決済の面倒臭さを解消するためのシステムであるだけで1bit脳になる必要はない

331名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:44:19.00ID:td1ABr3U0
>>329
これって毎回使う分をチャージして払ってるってこと?
そうなら、現金派よりダメなやつじゃん

332名無しさん@1周年2018/09/10(月) 14:55:52.43ID:In4OoIF/0
>>331
ポイントかなんか貯まるんだろ
近所のイトーヨーカドーでよく見かけるわ

333名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:06:37.19ID:tOTsX8xB0
>>329
スイカ残高1000切ったら5000円駅で入金してるわ
1万入金したてのスイカポケットにぶっ込んでて落としたんだよなそれから5000円までしか入金しないようにしてる
定期は落とさないのに

334名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:08:28.71ID:td1ABr3U0
>>333
記名式にしてたらよかったのに

335名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:10:32.11ID:og6MWj370
>>327
それ、必要以上は財布に入れないとか言って結局はATM頻繁に使うような生活なら本当の意味でのキャッシュレスでしかない

336名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:11:42.75ID:JbiiSBn50
>>333
記名式ならチャージ金額を維持したまま再発行が可能

337名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:26:18.52ID:s+ud9zyv0
現金使うのはオーケーストアと風俗くらいなもので、
あとはクレカか電子マネーだな

338名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:26:37.10ID:6kRvlcMO0
>>334 >>336
記名式でも補償してくれるのは申し出時の残高のみ。誰かに使われたら終わり。
しかもSuicaの場合、手続にみどりの窓口まで直接行けとな。問い合わせの
電話番号もなければオンラインで即座に差し止めもできんとか意味あるん?

補償が申し出時残高のみなのは仕方ないが、日本の電子マネー(特に交通系)
ってこの辺勝手が悪いのが多い。

339名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:33:41.85ID:Gw8gPAxc0
>「停電に弱いことは以前から危惧されていた」

こういうデメリットはあんまりうたわないんだよね

340名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:34:10.99ID:og6MWj370
>>338
まあ使われたら窃盗に出来るし多少手間かければそれなりに返ってくるけどね
交通系だとクレカと違ってどこで誰が使ったかすぐ特定出来るし

341名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:35:26.06ID:td1ABr3U0
>>338
ずいぶん怒ってるようだけど
基本、落とした人が悪いんだからね
それでも記名式なら無記名式よりましってこと

342名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:36:59.05ID:ZZDZB77v0
>>339
普通に考えたらすぐわかるからな、現金は落とすのがデメリットとかわざわざ言わないのと同じ

343名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:37:56.27ID:SWO9wby20
こんな事東日本大震災の時で解りきっていただろうに

344名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:38:15.40ID:XOOmOpEA0
身体も電子化すれば解決

345名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:41:19.65ID:td1ABr3U0
災害関係なく、現金は保険として持ってる
まだまだ使えないところは結構あるから

346名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:41:36.84ID:ODvGziLV0
東日本大震災の時に散々騒がれたのに
他人事だと思ってたんだろ北海道民

347名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:45:51.22ID:wW/wtU6L0
でも現金があっても、うちの近所は開いてる店が何一つなかったよ

348名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:45:59.69ID:6kRvlcMO0
>>340
窃盗にできたところで何になる?警察が防犯カメラやら調べて、犯人を逮捕して
くれるのか?せいぜい税金で雑損控除するくらいじゃないかと。

第一、多少の手間が大きすぎるのがね。日本の交通系電子マネーは
オイスターカードとか見習えと。よくできたオイスターさえ今や時代遅れで、
VisaやMastercardかざして乗車する時代だけどねw

349名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:46:23.34ID:hGt7Nvx00
ブルートゥースかなにかで
サーバーを介さずスマホからスマホへ送金できれば個人間の売買は停電下でもできそうだな

350名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:47:34.76ID:FXiX4I2a0
緊急時に多少のカネを貸してくれる友達はいないのか

351名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:48:44.91ID:hGt7Nvx00
>>283
ミニマルに暮らす=インフラだより
そういう奴らは自然災害や戦争でインフラが壊滅したら真っ先に死ぬ

352名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:49:01.23ID:td1ABr3U0
>>349
停電の時に個人間で何を売買するの?

353名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:49:52.14ID:i3tnop/J0
現金、黒電話、汲み取り式便所、井戸水、AMラジオ、自転車、アナログが最強やないか。

354名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:51:01.96ID:VBi33QkD0
Cash is Kingだべな

355名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:51:04.44ID:wW/wtU6L0
>>353
今回はラジオが大活躍してくれたわ。本当に感謝。

356名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:51:07.46ID:opPOipCI0
ホリエモンって負けてばかりだね

357名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:51:23.56ID:chiBTJMN0
現金最強。
ただ、POSシステムとか売上管理や在庫、注文や決済をオンライン化してる店舗は無理。
無視して、店舗ごとに割り切るしかないね。セイコーマートみたいに。 

358名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:51:58.71ID:6kRvlcMO0
>>341
その通りです。私が言いたいのは日本の電子マネーは使い勝手が悪すぎると
いう事。現状、交通乗車用には選択肢がないから仕方ないけど、普通の店で
多用したり、多額の残高を入れておく意味が分からない。クレジットカードや
デビットカードではダメなの?と。

359名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:52:05.36ID:VBi33QkD0
Eマネーなんか電磁波攻撃されて、銀行のデータベースが破壊されたら無に帰すらしいな

360名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:52:56.91ID:UKzJWSco0
>>23
半島人らしい考えだな

361名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:53:49.97ID:VBi33QkD0
タワマン最上階なんて停電やエレベーター故障、点検のときにはスマートに階段上り下りだからな
年寄りにはこたえるだろ

362名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:55:18.68ID:VBi33QkD0
>>357
現金たって万札はやっかいだよな
普通は迷惑がられるよな
千円札と100円玉の硬貨かな
災害時に使えるのは

363名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:55:19.13ID:1RHyvHPw0
1〜2万程度は財布に入れつつ、普段はキャッシュレスが最強。
財布の現金が減るサイクルが長い分だけリスク低減できている。

364名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:55:55.49ID:chiBTJMN0
いざとなったら、手書き領収書と日付スタンプと電卓さえありゃなんとかなる。
それで今まで、何十年も続けてきたんだしな?日本の小売だって、元は。

365名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:56:16.43ID:/MZ3crg+0
現金あればいいけど売る側がお釣り持ってないと難しい
だからっつってバラで用意してるとかさばる
いくらくらい準備しとけばいいかな

366名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:56:58.51ID:3OyR+wRb0
災害時にはなんも使えんから困るわな

367名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:57:10.65ID:wX9V8EfI0
普段はクレカバンバン使ってても非常用持ち出し袋には現ナマ入れとくのが常識だろ

368名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:57:37.71ID:wW/wtU6L0
>>362
そんな時に役立つのが500円玉貯金ですよ

369名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:58:57.55ID:ApThFt7B0
萩原健太郎が一言
    ↓

370名無しさん@1周年2018/09/10(月) 15:59:18.38ID:td1ABr3U0
その点、小切手というシステムは便利だったんだな
店で購入した額を書いて渡せばよかったし、個人間の支払いもできた
日本では流行らなかったけど

371名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:00:42.98ID:chiBTJMN0
>>362
そういう時は、ATMやCDが動いてなくてもゲーセンやパチンコ屋には両替機ってもんがあるだろ?
あとはボウリング場とかゴルフの打ちっぱなしとかバッティングセンターとか。

372名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:03:37.22ID:GLBhF51C0
カードがないならスマホで払えばいいじゃない

373名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:04:19.72ID:FXiX4I2a0
>>353
自転車は3.11の東京でも帰宅の足として爆発的に売れたよな

電車動かない、道路は裏道までクルマでいっぱい
歩いて帰ろうとしてる人も途中で座り込んでしまうと言う中で
チャリだけは自力でかなりの距離を移動できた

374名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:06:21.64ID:idfewsbO0
>>351
冷蔵庫代わりのコンビニが未来永劫開店していると思ってるよな。
生活感の無いオサレ写真とイイネと引き換えに、非常時にウンコを溢れさせるとわかっただろう。今頃目を血走らせて備蓄品をポチッている。

375名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:07:52.88ID:JAgDyOUQ0
信じらんねえマヌケだ
エマージェンシーマネー用意しとくもんだろ
キャシュレス関係ないよ、銀行でお金下ろす直前だったら同じだからな
普段現金決済しててさえ、非常袋や車の中にいざってときの現金いくらか入れとくだろ普通

376名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:09:49.81ID:675YBsyb0
定期入れに一万円入れておきなさい。大抵のことはこれで何とかなる。

377名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:11:41.29ID:dQo0c8on0
あほやね

378名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:11:46.59ID:5MIE32qM0
財布に5000円って中高生かよ

379名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:12:55.10ID:BVdlN5d50
百万位の小銭は、いざって時の為に何時も自宅に置いてあるな

380名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:14:48.41ID:bEmreGnM0
>>8
君が一万くらい貸してやれば済んだ話ああ嘘か

381名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:15:13.27ID:td1ABr3U0
>>379
金持ちでも百万は小銭とは言わないだろ
はした金とは言うかもしれないが

382名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:21:24.91ID:teCgd8Zr0
ツイッター見てると
むしろ災害時でも有効なキャッシュレスシステムを構築すべきって言ってるアホがいて笑った

383名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:29:08.54ID:JbiiSBn50
>>363
その通りですね

384名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:29:24.49ID:td1ABr3U0
>>382
悪くないと思う

385名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:30:58.49ID:JbiiSBn50
>>382
泥棒がこわいからね
体育館とかで避難所暮らしすると隣同士距離が近いし金盗まれそう

386名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:37:43.93ID:FXiX4I2a0
>>382
それなら被災者同士の物々交換でいいんじゃないのか
キャッシュレスだぞ

387名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:39:37.47ID:q8vvCQuF0
>>381
ここは見栄を切りたい場面だったんじゃないのか

388名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:40:19.77ID:q8vvCQuF0
>>375
>>385
そして車上荒らしに合うんだよな

389名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:41:10.71ID:q8vvCQuF0
>>382
電気が必須なのに、非常時にその電気がないのにな

390名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:42:50.01ID:aEhDz+Bi0
携帯とかパスケースとかマネークリップがついたカードケースに2〜3万くらい常に挟んでおこうぜ

391名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:43:52.56ID:1mMe8Noj0
自宅金庫に常に1000万円入ってるから
問題ない

392名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:44:02.34ID:zWbGekdK0
100万をはした金なんて言っちゃうのは金持ちじゃなく成金の中でもアホの部類

393名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:45:24.75ID:5MIE32qM0
俺は5千円札が色んな所にしまってあるんだぜ

394名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:47:00.79ID:Smu9Lv580
>>370
小切手は当座預金でしか発行できないからな。
しかも日本の場合当座預金は審査が厳しく、個人で開設するのは難しいし。

395名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:47:32.74ID:l0OQvDH10
>>382
普通にコミュ力もってればツケ払いというか貸し借りできるんだけどな

しょっちゅう行くコンビニなんて決まってるし
時間帯決まってれば、バイトも同じ人だから顔なじみになるし

396名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:48:08.92ID:DcdJjevh0
>>373
今度の機会に自転車で東京を脱出するならパンクの修理は自分で出来た方が良いね
一番多い自転車のトラブルだから
チェーン切れも直せるといいけど滅多に起きないから、まぁその時は自転車を諦めて歩く

397名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:50:10.09ID:td1ABr3U0
>>394
よその国の話をしてもしょうがないが、以前の米国では普通の口座で小切手は当たり前だった
飲み代の割り勘とか楽だった

398名無しさん@1周年2018/09/10(月) 16:52:34.52ID:R/AjV0Z90
>>235
自分も10万入れてる。
日本のどこで被災するか分からないし。
都会の人は分からないだろうけど、田舎じゃ現金だけの店も多い。

399名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:02:16.89ID:In4OoIF/0
>>397
アメリカじゃまだ普通じゃないんか?
数年前に海外仕様のiPhoneでApple payを使いたいからってハワイで銀行口座作るって記事をどこかで読んだが
デビットカードのほかに小切手帳が付いてきたって書いてあったよ

400名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:02:32.84ID:ioRjPg0I0
完全キャッシュレスにしちゃって現金持ってない人はこういう時困るね、って話をしているのに、
俺は普段キャッシュレスだけど現金も持っているから!って一々言いにくる人はなんなの?

401名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:06:54.60ID:+tqlhiY50
数日分の非常用食料、現金、スマホ用のモバイルバッテリーくらいは常備

402名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:09:20.55ID:JbiiSBn50
>>392
本当の金持ちは1円を大事にする

403名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:23:49.63ID:dSpwsuUW0
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1536555673/

【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★8
http://2chb.net/r/newsplus/1536297225/

「原発推進」に不都合な事実21
http://2chb.net/r/atom/1526762080/

404名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:24:22.68ID:dSpwsuUW0
【原発】原発情報4047【放射能】
http://2chb.net/r/lifeline/1536379277/

405名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:26:19.96ID:GdNxHy100
むしろ昨日あたりまで現金ないからクレカか電子マネー使ってくれって店結構あったけどな

406名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:27:31.77ID:4aj8vNUo0
>>395
コンビニのバイトの分際で勝手につけ払いになんてできるかよw
店長に怒られるぞw

407名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:35:41.76ID:JbiiSBn50
>>405
電気が復旧するとそうなるのか

408名無しさん@1周年2018/09/10(月) 17:50:28.65ID:GIoh7bcE0
もう一度貯金箱始めようかな

409名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:12:55.16ID:9CDiLoUN0
普段から自宅に数万円程度の現金を置いておくだけでいいのに何でこんなにガタガタやってるんだ

410名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:15:04.04ID:q8vvCQuF0
>>400
空気読めないイッチョカミさんなんじゃないの
どちらかというとリア住系の

411名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:36:54.94ID:yqE6NQkE0
>>385
服の表地と裏地の間に入れて縫い付けておくんだ

412名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:39:26.21ID:WqeMI5qk0
キャッシュレスを現金を持たない事と誤解するからこうなる
現金決済をしない事と現金を用意する事は相反することじゃない

413名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:40:25.43ID:XVM7tzbl0
>1 >300-411
西日本ギガレイン大水害 日本列島 灼熱酷暑

大阪湾で目が再構成された、
変異台風、台風21号チェービーで、
関西国際空港が全破壊、京阪神ブラックアウト。

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

TRPGトーキョーNOVA>1の、

近未来 地軸転倒ポールシフト、
全世界同時多発大震災、気候変動激化、

グローバル巨大飢饉
グローバルギガ狂乱物価
グローバルテラオイルショック>

ここらなどから、
露中インドあたりでの、アジア核戦争後。

エスニック トロピカル バイオレンスな、
グローバル複合巨大企業体が統治する、
日本国企業連邦。この、日本の、

バイオ工学魔都 MOON∞大阪を襲った、
テラバイオハザード、>1「大津波」

日本企業連邦の北方防衛ライン、
傀儡国家的な、
シベリア連合 クリルタイ領の、
旧北海道 穀倉地帯カムイ★スターを襲った、
>1震度7の、大震災「奈落堕ち」での、
魑魅魍魎 百鬼夜行「アヤカシ」の
パンデミック。
ここらだなww

414名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:41:03.14ID:MgE7L1F20
>>250
QRは停電でもスマホと携帯回線さえ生きてれば使えるからな
大抵は電気より携帯回線のほうが圧倒的に復旧もはやいし

415名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:41:49.04ID:XVM7tzbl0
>1 >300-410
2018年7月、西日本大水害発生前後に、
13人まとめて死刑が執行された、
「>1オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味 13使徒ID:XVM7tzbl0」

<ああん、「関東の守護神」これ、
たいしたことないなw>
<2020年ごろまでに、
東アジア核戦争や首都圏大震災クラスの破局事象で、
東京都心部を焦土と廃墟にし、
東京湾沿岸部を、水没させてやるw
サタスペ!!の、
ID:XVM7tzbl0アジア核戦争後の東京都心部跡地や、
関東地方を、ID:XVM7tzbl0ロアナプラなどにしてやる。>


1605年
慶長 関東地方南部沿岸〜九州地方大平洋沿岸巨大津波地震

1677年
延宝 房総沖 巨大地震
関東地方南部沿岸 巨大津波

1703年 元禄関東大震災 
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震

米・ペリー黒船艦隊襲来

安政江戸大震災 安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風

明治43年の関東ギガレイン大水害。

大正6年・東京湾台風 東京湾高潮大津波

大正関東大震災 関東地方南部沿岸 巨大津波

昭和東京大空襲

狩野川 カスリーン キティ台風 
関東ギガレイン大水害

416名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:43:39.59ID:MgE7L1F20
災害時に現金を持ってるほうがいいのと同じように災害時にはモバイルバッテリーを持ってるほうがいいし
今の若い人は普段からモバイルバッテリーを持ち歩いてる人も多い

その辺のおっさんよりも若いやつらのほうが災害時は金も通信手段も持ってて強そう

417名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:44:57.16ID:MgE7L1F20
スマホが生きてれば決済手段も選択肢が増えて手持ちの現金の温存もできるわけだし

418名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:46:55.72ID:MgE7L1F20
現金さえ持ってれば災害時は勝てると思ってるおっさんは目を覚まそうぜ

419名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:47:12.27ID:xSp+JJ600
>>1
逆やろ?
老害に聞いてんのか?w

キャッシュレスであるが故つねに現金はストックしてる
現金派の方が何時でも下ろせる感覚で麻痺する

420名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:50:32.81ID:Eb685MT70
>>416
余談だが、ある警備会社の面接を受けに行った時、そこの社員がこんなことを言っていたな。
「うちの警備員は、災害に強いからね。交通費浮かす為にどんな遠い所でも自転車で行くし、
普段からカロリーメイトと飲み物を常備していて、備品にホイッスルまであるからwww」と。

421名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:51:27.60ID:jDK2U8wM0
貯金通帳にもお金がないです。。。

422名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:54:51.36ID:X4dTdrwL0
>>11
トマト発電所一個で北海道をまかなっていたところに無理があっただけだろ。

423名無しさん@1周年2018/09/10(月) 18:56:52.09ID:tnXLceX80
キャッシュレスは進めたら良いが現金も軽んじてはいけない

424名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:09:09.20ID:3zmD9pPq0
>>1
>稼働するATM(現金自動預払機)も少なく、現金も手に入りにくかった。

現金だって同じだろ

425名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:09:29.25ID:mVFZv3Pu0
>>422
メロン熊発電所が必要ってことか

426名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:14:22.94ID:MgE7L1F20
せっかくだからモバイルバッテリー内蔵のワイヤレス充電器紹介しとく
普段はスマホ充電スタンドとして使えて、停電時は取り外してモバイルバッテリーとしてスマホを2回半くらい充電できるやつ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1135867.html

427名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:15:01.32ID:klg/83y80
バカだなあw

428名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:15:05.54ID:O61fT9rz0
>>412
もちろんそうなんだけど、
地震起きる前キャッシュレス派は現金なんて持つ必要ないとか、
今時現金持つ奴はアホとまで言ってたし
こういう事象が起きてから現金も重要というのは卑怯すぎる

429名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:16:55.19ID:NgAX7G+b0
道民です。私はまさにCR-H(キャッシュレス派)でしたが、結局同じ事だったかと・・・
皆さんの机上の空論ですね。現にCR-Hとして大規模停電を食らった経験を以下に述べます。

私の装備→AppleWatchでクイックペイ/IDがメイン、電子マネーも多様。銀行口座にキャッシュあり。財布は持っていない。

停電当日→基本的にどこもお店はやっていません。手売り営業をやっていても買い溜めパニックの長蛇の列で買えたもんじゃありません。
停電2日目→一部通電が始まり、通常のレジ営業を再開する店には相変わらず長蛇の列で状況は大して変わりません。
停電3日目→さらにレジ営業を再開する店が増え、そこそこ混んでいるものも、普通に買い物できました。(AppleWatchやiPhoneが充電切れだとしてもクレカやICカードで買い物できます)
昨日→県内全てがほぼ復旧。ケータイもウォッチも充電。店でいつも通りピコーン♪とアップルペイで支払い
今日→同上

つまり、今回のような大規模停電が起きればApplePayやEDYはもちろん、硬貨・紙幣だって何の役にも立ちません

≪核心を突きます↓≫

大事なのは、冷蔵庫内や常温での食料・飲料の備蓄や防災グッズの準備です。これ以外にありません。
インフラが復旧するまで自宅でいかに快適に生き延びることが出来るかだけです。停電時のキャッシュなんて関係ありません。
もっと深刻な震災だったら、商品を売買するなんて状況にはありえません(キッパリ)

430名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:18:17.69ID:VLio+BfV0
世の中最後は現金でっせ

431名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:21:12.93ID:oun4lEqb0
>>429
銀行に入ってるお金はキャッシュと言わないだろ

432名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:22:52.76ID:iDJUDw5e0
普段は便利なキャッシュレスで
有事の際は現金でいいじゃん

433名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:25:52.65ID:NgAX7G+b0
>>431
うーんと・・・。経済学の基本を知らないのかな・・・f(^ω^;)
「キャッシュ」とは文字通り「現金」という意味なので、現金から形を変えずに銀行口座や証券口座に預けているものは「キャッシュ」と言うんだよ。
「硬貨・紙幣」と「キャッシュ」というのは似て非なるモノなんだけど学問的には・・・。
ココで議論になってるのは「硬貨・紙幣」のことだよね・・・。

434名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:27:09.75ID:ijMVDYF20
>>432
自分は普段クレカや電子マネーをメインで使ってるが現金もないと困るから財布には常にある程度の現金も入ってる。
でもほとんどの場合にキャッシュレス決済で済んでしまうからその現金はいつまでも財布の中に残った状態になってる。
キャッシュレス派はこういうパターンで下手したら現金派よりも現金持ってることも多いんじゃないかな。

435名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:30:05.44ID:klg/83y80
いままで老害だの貧乏人だの情弱だの
汚い言葉で現金派を馬鹿にしてたしな
完全に自業自得の同情不要でしょ
東京のカード会社に飯なり運んでもらえよw

436名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:39:16.93ID:NgAX7G+b0
>>435
だから硬貨・紙幣が手元にあってもほとんどの店はやってなかったし
数少ない手売り営業店舗にはパニック客が殺到して長蛇の列で結局何も買えなかったっつの
通電して店が営業再開したときにはクレカ決済も電マ決済も出来たっつの
今回の大停電を経験した実体験だっつの

437名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:40:00.52ID:vx+SqjqW0
オレもおかねがないぞ

438名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:43:28.98ID:SRyKSTBR0
災害時はキャッシュレス使えませんって事実だけ確認しましょう。

439名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:44:23.73ID:F/zIADs90
>>437
お前はまず働け

440名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:46:17.80ID:oun4lEqb0
キャッシュ持たなきゃ
お祭りで買い物出来ないじゃん

441名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:46:44.50ID:AqgEhOnP0
早速政策が躓いてるな
課題山積みだな

442名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:54:46.43ID:V858P70f0
>>438
なんでも両極端はあかんよ
災害時でもキャッシュレス決済が使えることもあって、そういう手段を普段から持ってない人が困ることだってあるんだからね

443名無しさん@1周年2018/09/10(月) 19:59:01.12ID:FyRptM7o0
>>435
>>1
> 現金も手に入りにくかった。

444名無しさん@1周年2018/09/10(月) 20:10:20.75ID:75WWBpUw0
>>395
バイトにそんな権限は無い、お前本当に社会を知らないんだな。

445名無しさん@1周年2018/09/10(月) 20:11:59.39ID:7DPz0kca0
普段カード等で決済していても、普通は万一に備えて現金持っているだろ

馬鹿なの?

446名無しさん@1周年2018/09/10(月) 20:22:16.86ID:D5fzsXUc0
>>445
万一も何も普通に現金が必要なことはいくらでもあるだろ

447名無しさん@1周年2018/09/10(月) 20:25:18.09ID:bmVtwn9N0
財布なくしたり落としたらどのみち積むんだよな
今日財布が見つからなくてやばかったし
探してあったからよかったけど

448名無しさん@1周年2018/09/10(月) 20:25:49.92ID:YM6MFrGj0
現金なんて9千円くらいしか持ち歩かないよ

449名無しさん@1周年2018/09/10(月) 20:42:19.40ID:1UU92Iw80
>>412
設定変更お疲れ様です。

450名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:34:17.90ID:8LgNWmvQ0
停電したら電気使えません、災害時キャッシュレス使えませんって事実だけ確認しましょう。

451名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:40:45.72ID:kMBNC1sA0
キャッシュレスは良い事なんだが
全く現金を持ち歩かないのはただの馬鹿だろ

452名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:45:19.98ID:Zwe67hEO0
>>450
そこでQRコード決済ですよ

453名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:49:06.26ID:4l2hLV7A0
>>411
そしてうっかり洗濯してしまうんだねw

454名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:52:17.52ID:MOJOiPbi0
>>57
紙なんかムリ。
そんなんで決済できるなら今頃どこの店でもやってるよ。

455名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:56:12.23ID:ijO0avT30
>>452
来年から普及が本格化するようだから、こういう災害時の優位性も後押しして広まるかもしれんね

456名無しさん@1周年2018/09/10(月) 21:56:54.92ID:ijO0avT30
>>454
紙でできるんだよ、それが

457名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:05:31.29ID:MOJOiPbi0
>>256
そんな話聞いたことないけど。
QRコード決済がそんな脆弱なわけないじゃん。
ただ単に中国やキャッシュレスを貶めたいだけだろ。

458名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:06:52.57ID:MOJOiPbi0
>>456
どうやって?
どこかにその技術が書かれてる記事とかあるの?

459名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:07:39.17ID:lQm6E4G90

460名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:08:16.25ID:t0Pq2ZhC0
なんかこの件でキャッシュレス嫌悪派が元気出してるが
防災袋の中にある程度の現金用意しとけってのは以前から言われてて
こいつらが備えしてない馬鹿ってだけで普段はキャッシュレスでいいと思うぞ?
カード持てない無職かついてこれないシジイなのかな

461名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:10:43.22ID:BQgi9+fG0
大規模な震災では物がないから現金も意味がないとか物を売買する状況じゃないとかいってるアホ
今回の北海道の停電では現金があったから数少ない営業してる店で何かしらを買えて2日間凌げたやつもいっぱいいるんだからな
建物が崩れて道が割れて津波がきて物流が長期途絶える震災のこと持ち出して
現金意味無しってドヤ顔で言ってる時点で論点がずれてる
長蛇の列で買えなかったのは自分がそうだっただけで並んで買えたやつだっているのに何言ってんだ?

462名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:13:29.00ID:Wvh1bECs0
>>461
そうたよな
たらればで使えない状況を持ち出して全否定するのはアホだし、同じことはキャッシュレス決済にも言えるしな

463名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:13:40.92ID:YMOkECJn0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に.

464名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:16:10.23ID:MOJOiPbi0
>>459
なるほど、確認は店員任せなのか。大丈夫なのか?
普通の楽天ペイの取引は店のiPadに支払い完了と出るけど…

ちなみに、楽天はiPadでクレカとか電子マネー処理できるシステムも展開してるよね。
楽天以外ではこんなのも

https://manageboard.jp/blog/regi-creditcard-settle-compare/

465名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:19:39.15ID:8sUV9QZ/0
家は母ちゃんが朝イチで、近所の信金に走った
出入り口に数名の職員さんがいて、ATM 1台だけだけれど動いているので引き出せますとの事で
まとまった金額おろして来たわ
すぐ並びにある北洋店舗は駄目だったそう
地元信金様々だったわ

466名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:21:22.14ID:Wvh1bECs0
>>464
中国でも同様のやり方であちこちで使われてる
だから露店でもどこでも使えるわけ

467名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:26:37.84ID:qdnwi/ru0
食料を求めて奔走してたらモヒカンに襲われたんでブラックカードを渡したら
今の時代こんなもんケツを拭くしかつかえねーんだよと言われちゃった

468名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:26:57.49ID:8LgNWmvQ0
>>465
朝一で走る前に防災として現金用意すべきだな。

469名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:27:14.56ID:MOJOiPbi0
>>461
そう言ってる奴を名指しで書きなよ。
煽ってるようにしか見えない。
それに現金があったから何かしらを買えて2日間凌げたって書いてるけど、
スレタイに書いてる「後悔した人」は2日間凌げずに亡くなったりしたわけじゃないでしょ?笑

470名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:29:03.21ID:X6Vjn10N0
30代前半だけどコンビニも電車もバスも完全に現金払いの俺。

471名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:30:14.63ID:3o5mK1el0
給料は仕事をしてから最大約1ヶ月後に入るから現金だと入金があってから生活費の支払いということは1ヶ月は何も食えないことになる
カードの場合買い物をしてから最大約1〜2ヵ月後に決済だから仕事をした日から買い物が可能

電子マネー(笑)

472名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:35:56.28ID:h4nBUQKm0
ホリエモンは何かコメント出したのかしら...

473名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:36:46.80ID:MOJOiPbi0
>>466
iPhoneは簡単に作れないけど、Androidだったら
「スキャンしてください」→「支払額を入れてください」→「支払い手続き中です(ウソ)」→「支払いが完了しました(ウソ)」
ってアプリ作れそうじゃないの。大丈夫なのかね??

474名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:42:47.23ID:8LgNWmvQ0
>>472
ホリエモンは元々現金も大量に持ってるから

475名無しさん@1周年2018/09/10(月) 22:45:57.77ID:G8bKnm7o0
>>465
近所の闇金に走ったに見えた

476名無しさん@1周年2018/09/10(月) 23:43:35.23ID:JbiiSBn50
こじあけられた被災地のATM6億円の記録
犯人グループは捕まらず
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13872

477名無しさん@1周年2018/09/10(月) 23:58:40.42ID:JbiiSBn50
クレジットカードや電子マネーは大災害に弱い。現金を手元に確保しておく重要性 https://money-lifehack.com/education/4118

478名無しさん@1周年2018/09/11(火) 00:33:37.63ID:NboVVrir0
>>469
お前国語弱いだろ
凌げない=死亡なのかw

479名無しさん@1周年2018/09/11(火) 00:49:02.37ID:W0wS1F8E0
>>4529
貴重な教訓を残してくれて共有させてくれてありがとう

480名無しさん@1周年2018/09/11(火) 00:49:31.25ID:W0wS1F8E0

481名無しさん@1周年2018/09/11(火) 00:54:28.03ID:W0wS1F8E0
>>465
よかったな不自由さが少なくて
母ちゃんgood jobだな
とりあえず現金があると落ち着くこともあるわな

482名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:04:13.98ID:uMy83EUG0
被災地の真っ只中はヒャッハー!な世界だからなぁ…ただ3.11の時、都市部では帰宅難民がホテルに泊まろうとしても現金払いしか受付てもらえなかったという経験があるので普段から「ある程度の現金を持ち歩く」のは無駄な備えとは思わない

483名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:06:30.22ID:i9xJwNBK0
現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53734

484名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:07:34.93ID:W0wS1F8E0
>>482
この国では土地神話と同じく現金信仰根強いと思うよ

485名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:19:17.50ID:i9xJwNBK0
金持ちになれる「資産と負債」「消費と投資」の違い | ビジネス思考への転換:ポータルサイトによるネットビジネス https://pharm-kusuri.com/kihon/kanemochi.html

「あなたにとって資産は何ですか」と聞くと、多くの人は車や家を資産だと答えます。
しかし実際は逆であり、車や家は負債になります。これら負債を持っているほど、あなたは貧乏になっていきます。

486名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:20:36.97ID:UdwJvY0B0
>>470
お前は俺か?

487名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:27:56.92ID:B+5TllqD0
>>447
無くしたヤツが困るのは当然だろ

488名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:32:08.22ID:9TpPz2du0
>>12
生活できる最低限しか所有しない人をミニマリストと呼ぶなら、
さっさとバックパッカー的に移動できる程度の荷物しかないので
移動できるメンタリティがあれば、こういう災害時の時ほど強いと思うがな

問題は、ミニマリストか否かではなく、定住志向か否かじゃないの

489名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:35:01.61ID:B+5TllqD0
>>460
キャッシュレス=カードじゃないだろw
カード会社が努力するべきよ
普及言うなら手数料下げるべきよ

490名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:38:55.31ID:VU/9wBNm0
せやから言うたやろ!
現金が最強やと!
これに懲りたら現生派に改宗せいよ!

491名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:40:48.76ID:GY/bBJPgO
フェリーで青森や仙台に避難しろよ
何で停電と余震の現地にずっとおんねん

492名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:42:41.46ID:VU/9wBNm0
キャッシュレスは進化しすぎた恐竜みたいなもんやな
部分最適化した結果災害で滅びる

493名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:46:25.45ID:N04TeCnf0
俺も普段は財布には3千円くらいしか入ってない。
おこづかい2万円しかないから(´;ω;`)

494名無しさん@1周年2018/09/11(火) 01:49:08.36ID:5999Qlac0
甘利「マイナンバーカードにキャッシュ機能を付ければ便利だよね」
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚

495名無しさん@1周年2018/09/11(火) 02:16:55.02ID:x0Ie0COG0
マジでコンビニもスーパーも食料ない

496名無しさん@1周年2018/09/11(火) 02:20:31.07ID:pzrjbXQz0
>>489
オートチャージ紐付けしてない電子マネーなんて子供に持たせるぐらいしか役割無いからどのみちカードの必要性は変わらん

497名無しさん@1周年2018/09/11(火) 02:20:38.41ID:3cHPhRXt0
現金持たない俺かっこいい(笑)
まともな奴なら複数の決済手段ぐらい用意しとくもの

なお中国の方がキャッシュレス進んでるのはニセ札が多すぎるからww

498名無しさん@1周年2018/09/11(火) 02:46:03.96ID:i9xJwNBK0
コミケで韓国の硬貨が偽札ならぬ偽硬貨として使われるそうなのでこの前行った時に余った硬貨出してきたら確かに修羅ってたら区別つく自信ないわ。
円安とはいえ価値はまだ1/10だから絶対につかまされるなよ!
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚

499名無しさん@1周年2018/09/11(火) 02:47:19.16ID:i9xJwNBK0
そうそう、今日バイトでレジしてて客が出した500円が500ウォンだと気づかずレジ打って過不足出して発狂した。
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5	->画像>21枚

500名無しさん@1周年2018/09/11(火) 02:49:15.43ID:i9xJwNBK0
おつりで受け取った硬貨に「ウォン」が混じっていた・・・渡した側は罪に問われる?|弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_8/c_1186/n_2608/

501名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:53:42.30ID:hYy6vAML0
オーバーザトラブルやな

502名無しさん@1周年2018/09/11(火) 09:03:36.64ID:F97n7kFv0
現金決済が一番カッコいいよ

503名無しさん@1周年2018/09/11(火) 09:46:02.78ID:w6DhWdQj0
おまえらにカッコいいと言われることほどカッコ悪いことねーよw

504名無しさん@1周年2018/09/11(火) 09:46:51.86ID:zGJCuhNW0
闇金ならある

505名無しさん@1周年2018/09/11(火) 09:55:48.23ID:1HEEllgv0
俺は旅行中でも現金だけじゃなく、
500mlの水2本か3本と食料2日分持ち歩いている

506名無しさん@1周年2018/09/11(火) 10:32:35.95ID:yz80cUTu0
>>502
買い物するのに格好良いとか考えないから
現金しか使わない人ってコンプレックスひどすぎ

507名無しさん@1周年2018/09/11(火) 10:42:41.80ID:XYeGuVhA0
電話が通じたら電話でオーソリーかけて、複写伝票で処理できるけど、今の店には道具置いて無いだろうな

508名無しさん@1周年2018/09/11(火) 10:44:26.61ID:IEZNayEa0
これでキャッシュレス全否定、全て現金決済!
ってのは常に非常食で生活するようなもんだ

現金を用意しておきつつ普段クレカで決済すれば財布
の中身はほとんど入れ替わらず生活できるので
ATMに行く手間も省ける

田舎や小さい店では現金で対応すればいい。

509名無しさん@1周年2018/09/11(火) 10:48:20.94ID:COPWe+2e0
>>502
馬鹿だろお前

510名無しさん@1周年2018/09/11(火) 11:10:56.60ID:i9xJwNBK0
>>508
それがベスト

511名無しさん@1周年2018/09/11(火) 11:12:03.95ID:TnVJNO4n0
>>414
充電できないだろ

512名無しさん@1周年2018/09/11(火) 13:22:03.07ID:OGGoWwBW0
北海道でキャッシュレスとかぜんぜん普及してないのに嘘ばっかついてんな

513名無しさん@1周年2018/09/11(火) 13:24:50.79ID:OGGoWwBW0
こんなことでキャッシュレス化の流れを阻害しようとかセコいにもほどがある

514名無しさん@1周年2018/09/11(火) 13:25:12.63ID:yz80cUTu0
>>512
コンビニ、そこそこのスーパー、ホテル、酒の飲める飲食店
そこらだと使えない地域の方が少ないだろ

515名無しさん@1周年2018/09/11(火) 14:00:44.37ID:aAHqeODV0
◉YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ269
http://2chb.net/r/korea/1536489953/

◉【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★11
http://2chb.net/r/newsplus/1536620244/

516名無しさん@1周年2018/09/11(火) 14:01:39.74ID:eBwYA1ub0
クレカ持てない人はどうすんの

517名無しさん@1周年2018/09/11(火) 14:13:43.34ID:JcGgUWB+0
中国のようなキャッシュレスであればスマホ1台分の電力さえあればいいから、太陽電池の充電器や店にある単3電池からの充電で十分。
通信さえ復旧してしまえばいい。
現金は避難所で盗まれたりするから、本当はキャッシュレスの方がいい。

518名無しさん@1周年2018/09/11(火) 14:30:55.41ID:zsc1PPKP0
>>516
チャージ式クレカなら誰でも持てる

519名無しさん@1周年2018/09/11(火) 15:00:51.80ID:jNNV0o5B0
何がセコいって、あんだけ「現金無くせ」
ってイキってたキャッシュレス派が、
いつの間にか多少現金持ち歩き派に、
コッソリとジョブチェンジしてるところ
やる事、セコいんだよ!
嘘つきは死んでくんねぇかなぁ

     ∧_∧  ギャハッハッ! ドッカンドッカン   
 o/⌒(. ;´∀`)つ    バカスwwwwwwwwww
  と_)__つノ  ☆ バンバン

520名無しさん@1周年2018/09/11(火) 15:15:51.83ID:beQ742AM0
>>519
極論からカベにぶつかって現実的な折衷論に適応しているんだからいいじゃないか
何事も柔軟に間違えあれば改めると

521名無しさん@1周年2018/09/11(火) 15:17:07.69ID:kpRV874u0
北海道でキャッシュレスって

貧乏でお金持っていなかっただけだなんじゃないの?

522名無しさん@1周年2018/09/11(火) 15:40:00.79ID:1k3xC4Ig0
現金であっても、暗闇では金額の確認が健常人には無理だから通用しないぞ。

523名無しさん@1周年2018/09/11(火) 15:53:59.44ID:i9xJwNBK0
>>522
そこで500ウォンと100ウォンの出番だな

524名無しさん@1周年2018/09/11(火) 16:05:59.44ID:yz80cUTu0
>>519
普段現金使わないを勝手に現金無くせに脳内変換してただけで、堀江とかの極論で金稼いでる連中の意見なんて最初からどうでも良いんだよ

525名無しさん@1周年2018/09/11(火) 17:07:04.86ID:TnVJNO4n0
拳で決済する世界になると思ってた

526名無しさん@1周年2018/09/11(火) 18:06:59.73ID:Hxe1H8LP0
>>519
財布持ち歩かないとか書いてたのが、あっさり持ち歩く事に設定変更されてたねw
今度はそんな事書いてない!と主張始めたから、嘘を百回言えば事実になる考え方の人なんだろうね

527名無しさん@1周年2018/09/11(火) 20:19:23.52ID:6rguBHBi0
近場に出掛けるときは
ポッケに裸銭
てか財布持ってても裸銭は入れておく
瞬時に払えるから

528名無しさん@1周年2018/09/11(火) 22:46:39.67ID:St8a65f30
設定が極端すぎて説得力ないね

529名無しさん@1周年2018/09/11(火) 22:49:59.22ID:MD7Ay62R0
>>511
若いやつらみたいに普段からモバイルバッテリー持ち歩いとけよ
財布に現金いれとくのと同じくらい役に立つから

530名無しさん@1周年2018/09/11(火) 22:51:52.72ID:J7k9vHnm0
1年前に10年くらい貯めてた50〜500円玉貯金を銀行に持ってってしまった・・・
ああいうのは置いておくべきだな。
60万円くらいになってないかな〜って数えてもらったら38万だった。がっかりしてそのまま定期に入れた。。

531名無しさん@1周年2018/09/11(火) 22:52:20.11ID:62xs9vPJ0
つーか、今頃気付いたのかよ。
頭悪いよ。

532名無しさん@1周年2018/09/11(火) 22:57:12.57ID:AO6r1IQA0
これには流石の中国も苦笑い

533名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:03:44.70ID:4N8fgnFQ0
>>70
怖いわね
チャージとかしても5千円だわ
それもすぐ使う時とか
それにチャージしたら現金に戻せないから、少額ずつじゃないと

534名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:06:49.14ID:8jHMFgIr0
家には保険で補償される20万置いてあるけど、出張中じゃキツイな。

535名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:19:59.36ID:DEiny1uw0
クレカはいくら使ったか解らんようになるから俺には向いて無いな。
ちゃんと脳内で把握出来るか、毎日出納記録出来る人なら便利なんだろう。
俺は頑張ってもお財布ケータイかデビットカードだな。

536名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:33:30.70ID:LlOd5m+q0
買い物はすべてビザカードで行ってるから
財布には3千円しか入っていねえよ。
めったに起こらないことのため、多額の現金
を手元においとくなんて、愚の骨頂だわい

537名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:37:19.06ID:AApw52RL0
中国は停電がないのかな?

538名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:39:36.28ID:7PPhJ7/M0
身分証明書みせて「ツケで」と言えばいいのに。

539名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:39:41.60ID:DbOIQ8da0
地震の被害を受けたわけでもないのに
何故かATM使えなくなった銀行が有るとか

540名無しさん@1周年2018/09/11(火) 23:53:05.71ID:I4cLJw0t0
>>536
カード否定派は災害に備えてタンス預金でもしたほうがいいとでも思っているのだろうか?平時に窃盗にあうリスクが高くなるだけだと思うのだが?
極論で物事を論じるあたり、カード否定派はバカであり、そうであるが故に無職であり、カードを持てないのだろう。ネトウヨもそうだが、連中はルサンチマンをネットで発散しているだけ。

541名無しさん@1周年2018/09/12(水) 00:02:06.50ID:Ym52oZWC0
>>530
定期何%?

542名無しさん@1周年2018/09/12(水) 00:03:12.81ID:Ym52oZWC0
>>535
アプリで月ごとにわかるぞ
明細に上がるのに3日くらいかかるけどね

543名無しさん@1周年2018/09/12(水) 00:13:29.97ID:gJCGfUrh0
デキるだけスマホ払いだけど、財布の中は2万前後で、スマホ払いする前と変わらんなあ。

544名無しさん@1周年2018/09/12(水) 02:24:51.24ID:DoSiC7qx0
>>529
若年層なら持っていない人のほうが少ないだろうな

545名無しさん@1周年2018/09/12(水) 04:31:17.98ID:tg0l1irj0
>>537
中国の方式は店側は電気すらも来てない屋台でも印刷したQRコードを貼っとくだけでいい
停電になっても客側がスマホでネット通信さえできれば決済できる

それで思うのが、ネット通信が不能になっても店側もスマホやタブがあるならWiFiやBluetoothで
通信するか画面に表示したQRコードを互いにカメラで読み取ることで、誰がいくら使ったという
記録を双方に残し、後日に通信が普及したら請求するという仕組みを作ればいいと思うんだよ
そうすれば互いにバッテリー残量さえあれば買い物ができる 互いに記録を残すことで
なりすましや架空請求を防げる

546名無しさん@1周年2018/09/12(水) 04:45:47.84ID:tg0l1irj0
>>535
収入や預金額によるんだよ、カツカツなやつは使いすぎに注意する必要があるが
収入が多ければかなり大雑把に見たって超えない事はわかるし預金額が多ければ
やはりリアルタイムに気にする必要がない

しかも請求は2ヶ月後だ、使いすぎても2ヶ月の間にどうにかすればいいだけ
それに全部リボ払いにすれば月の請求額はある程度は固定されるしな
リボ地獄には注意だが

547名無しさん@1周年2018/09/12(水) 05:22:13.07ID:tg0l1irj0
>>543
俺はね、スマホとクレカと現金は500円硬貨を2枚と100円硬貨を1枚しか持ち歩かない
ちなみに100円はロッカー用だ、使用後に100円が戻ってくるやつ
硬貨は自作のコインホルダーでカードケースに入れている
地元なら1000円あれば十分なんだよ、大抵の事態に対処できる

停電していなければ自販機で飲料を買えるし停電していてもスーパーやコンビニ等が電卓で
対応をしていれば当座の食料も買える、車移動時ならガソリンスタンドが手動ポンプ+現金で
対応していれば家に帰るのに十分なガソリンも入れられる、バス等が動いていればそれにも乗れる
車には非常食と自転車と背負えるガソリン携行缶を載せてあるから仮にガス欠してもさほど困らない

家にさえ帰れれば絶対に安全なところに現金や食料や水が備蓄されてる

548名無しさん@1周年2018/09/12(水) 05:33:07.22ID:be+f25wh0
電気に頼り過ぎなんだよな何でも

549名無しさん@1周年2018/09/12(水) 06:20:20.70ID:sec12TZa0
>>547
強盗が怖いのか?
それとも財布を落とすほど間抜けなの?

550名無しさん@1周年2018/09/12(水) 07:00:59.37ID:6+4ifPZY0
こういう話になると必ず現金なし自慢を展開するいつものあいつがやってくるよねおつかれさん

551名無しさん@1周年2018/09/12(水) 07:29:57.66ID:tg0l1irj0
>>549
ただのポリシーだね、キャッスレス推進派としては本当は現金を全く持ち歩きたくない

だが自転車で走り回るのが趣味で、遠方の何もないような山奥まで走る事もある
そして日本は素晴らしい事にそんな山奥でも普通の価格で買える自販機がかなり点在しており
24時間356日稼働している、山奥でもまともな道路さえあれば車が通り買う人がいるという事だ

夏なら持参した飲料を飲みつくし脱水症で何か飲まないと命に関わる状態になるかもしれない
冬にも深夜に氷点下になり手袋を何重にもかけても手が凍傷になりそうなくらい冷えた事があり
たまたまポケットに入っていた小銭で買えた自販機のホット飲料に救われた経験がある

だから緊急用に500円硬貨を1枚持ち歩く事にした、だが500円と100円を1枚ずつでは
重量バランスが悪いので500円を2枚にして合計3枚に、べつに災害に備えたわけではなく
結果的にそれが災害時に役に立つかもしれないというだけの話なんだよ

552☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2018/09/12(水) 07:33:23.70ID:AOOAmQYr0
キャッシュレスは絶対に日本には根付かない。

553名無しさん@1周年2018/09/12(水) 07:44:16.56ID:tg0l1irj0
いずれにしても、災害が多いからキャッシュレスをやめるべきなどという馬鹿げた事を言わずに
災害に負けないキャッシュレスシステムを構築するべきなんだよ、日本にはその技術があるだから
各種メディアが、バカじゃないのかと思うくらい口を揃えてキャッシュレスやめるべき論調だからな

実際に今回の地震でも一部のセブンイレブンは停電中もクレカや電子マネーに対応したと言うから
発電機なりバッテリーなり電力さえ得られれば大概はどうにかなるんだ、その程度の備えは容易い
まずそれを普及させたうえで、災害時は通信も不要なシステムをじっくり構築していけばいい

554名無しさん@1周年2018/09/12(水) 07:44:54.75ID:XGp2miwV0
ねぇねぇ、今どんな気持ち? どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ   ♪ :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶

630 自分:名無しさん@涙目です。(家) [JP][] 投稿日:2018/09/09(日) 06:32:07.26 ID:wAhtGCxo0
ようやく書き込めるんだけど、俺がまさにキャッシュレス派で詰んだ側…
1円5円を貯めてたけど全部で1,500円くらいしか無くコレが、まったく使えない。
現金も3,000円しか無くて、冷蔵庫にヨーグルトと牛乳とマーガリンしかなくて
備蓄のカップ麺1個は水がないと食べられないし、早々に牛乳とヨーグルト食べたら何も無くなって
水道が出ないからカップ麺用の水と食料買いに行ったけど、やっぱり水分が圧倒的に足りないのが辛かった

やっぱ、キャッシュレスとか砂上の楼閣。現金の方が1,000倍強い!

555名無しさん@1周年2018/09/12(水) 07:53:11.15ID:NemdpbK80
なんでここでキャッシュレスvs現金の争いになるか分からない

今回の災害で電子決済インフラが何日間止まっていたという情報を参考に
余裕を持って災害用資材を備蓄してれば良い話ではないのか?
もちろん現金派も現金決済インフラの停止期間に合わせて同じ事をするだろう?

556名無しさん@1周年2018/09/12(水) 08:02:53.51ID:zGFCRNpm0
>>516
そんな底辺はどうでもいい

557名無しさん@1周年2018/09/12(水) 08:05:07.85ID:zGFCRNpm0
>>519
そもそも完全キャッシュレスの人がそんなにいるか?
クレカ板なんて、まだ現金店多すぎて
現金手放せないって愚痴だらけじゃん

558名無しさん@1周年2018/09/12(水) 08:06:53.38ID:zGFCRNpm0
>>530
震災対策という意味なら、
土砂崩れで埋まったりするので、
現金は多すぎても良くない

559名無しさん@1周年2018/09/12(水) 08:08:08.51ID:XOcKhu5k0
>>551
9日間は稼働してないの?

560名無しさん@1周年2018/09/12(水) 08:11:21.23ID:6+4ifPZY0
>>557
小銭を勘定できない年寄りこそカード使って欲しいって要望も定番だよねw

561名無しさん@1周年2018/09/12(水) 10:37:52.84ID:XqFqnYTc0
現金しか使わないって人に限って普段は余分に持たず数千円しか現金ないみたいな人も多いからな、そうなると状況は変わらん

562名無しさん@1周年2018/09/12(水) 10:57:54.60ID:/O9U1fgZ0
さすがにこれはもう銀行がどうにかするべきでしょ
ATMが機能しなくなった際の対処なんて、初歩的な課題

563名無しさん@1周年2018/09/12(水) 11:53:50.91ID:UBMgjaPV0
QR決済ならスマホ以外の電力つかわないから

564名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:29:29.16ID:5XAHJW2h0
>>563
日本の規格統一が進む前にQRの普及が始まったらアリババかアップルが天下取りそう

565名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:35:52.54ID:VhrElZ2v0
QR決済って、停電ならWi-Fiが切れてアウトでしょ
POSレジタイプは停電で論外だとして、
読み取りタイプも店舗のWi-Fiタブレットにお会計とQRコードを表示する仕組み

携帯回線だから大丈夫だとしたら宅配のドライバーくらいだろう

566名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:42:03.67ID:XqFqnYTc0
>>562
そんなもん何十年も自己責任だろ
防災アイテムに現金なんて昔から言われてるんだから結局

567名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:44:26.73ID:NnzVeWF/0
>>565
QRは携帯回線でOK

568名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:45:42.73ID:NnzVeWF/0
QR決済の場合、最悪店側は紙に印刷したQRコードさえあればいけるからね

569名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:49:54.72ID:AbqzfsyN0
タンス預金が一番か

570名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:55:16.19ID:VhrElZ2v0
>>567
OKも何も店側の話だぞ?
そんな店は無いわな
それとも緊急時に店員個人のスマホに店舗側アプリをインストールして云々とかかな?

571名無しさん@1周年2018/09/12(水) 12:55:24.14ID:XqFqnYTc0
>>567
端末の充電どうすんの?

572名無しさん@1周年2018/09/12(水) 14:42:47.64ID:kmt2Rg/E0
お店の端末はすぐバッテリー切れるだろうな

573名無しさん@1周年2018/09/12(水) 14:46:20.35ID:Ym52oZWC0
今のレジはPCが入ってる

574名無しさん@1周年2018/09/12(水) 14:52:13.35ID:L4U+IszO0
>>568
停電してても印刷出来るのか

575名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:16:47.66ID:PW66HqDF0
おまえら頭悪すぎね?w

576名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:19:30.82ID:PW66HqDF0
つかそもそもQR決済がよくわかってないのかな
こういうやり方のQR決済もあるんだよ
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0706_01.html

店側に必要なのは紙のQRコードだけ

577名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:19:56.98ID:PW66HqDF0
>>574
客のスマホと携帯回線があれば出来る

578名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:22:59.92ID:s+TTQeZ30
お金がないのは同じだけど
オレのは単純にお金がない

579名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:37:17.94ID:iVCY1/I20
喉元すぎれば

580名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:40:15.54ID:L4U+IszO0
>>577
客の携帯は電池切れないのかw

581名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:43:29.31ID:kmt2Rg/E0
>>576
あの中国ですらもうやりたがらない方法

582名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:47:13.45ID:x1BaPDPD0
>>580
まあ電池切れすんのは主におっさんらのスマホだけどな
若者は普段からモバイルバッテリー持ち歩いてるから2、3回分は補充できて低電力モードにすれば3日程度は持つ
それでQR決済ができれば貴重な現金も温存できる

現金とバッテリーは普段から持っとけよってことよ

583名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:51:50.49ID:L4U+IszO0
>>576
その方法はセキュリティの問題が出てるから今後は廃止になるか、発効から一定期間で使えなくなる
印刷しておいて店に置いておくなんてやり方はできないから震災での使用は無理

584名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:57:01.73ID:eCzbXlcj0
札幌のタワマン、停電したときに上の階まで30分かけて登ったって
話もあるな

585名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:57:38.47ID:PW66HqDF0
>>583
残念だったな
このやり方は今後増えてくんだわ
楽天だけでなく他社もこのやり方で参入してる

586名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:58:03.30ID:w+KGcc4C0
>>74
現金が意味をなさなくなる様な大災害は国家存亡の危機なので
当然電子マネーも終わってる。
ただ怖いのは電線の地中化の流れ。
地割れで電線が切れた場合は電気の復旧に数カ月かかるかもしれない。
特に電線の地中化は人口の多い都会で進んでいるので危ない。

587名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:00:02.36ID:o0r3ZONx0
>>569
硬貨でな

588名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:03:15.90ID:PW66HqDF0
>>583
というかあんたQR決済がよくわかってないでしょ
QRコードに書いてあるのはわかりやすく言うと振込先の口座番号みたいなもの
口座番号が漏れたところでなにも困らないの

589名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:05:57.22ID:w+KGcc4C0
>>564
QRはデンソーの開発で特許取ってるよ。

590名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:08:25.51ID:0tJIpj8N0
そもそも金が無いだろ、何見え張ってんだ?

591名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:20:54.65ID:kmt2Rg/E0
>>588
それ以外に問題があるということだ
でも投げ銭とかお賽銭にはいいんじゃないかな

592名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:22:09.37ID:PW66HqDF0
>>591
おらw 具体的に言ってみろやw

593名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:23:25.94ID:PW66HqDF0
店のQRコードの内容が漏れても問題ないことすら知らなかったくせにw

594名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:34:03.08ID:giiyFGi+0
わかっておったろうに

595名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:36:19.27ID:CZh36XNy0
QR決済は普段から使えるようにしとくほうが賢そうね

596名無しさん@1周年2018/09/12(水) 16:45:20.77ID:kpECpoak0
普段から財布に金を入れる発想が無かったからキャッシュレスなんだろうにw
ある意味平和ぼけって奴だから、今後は気を付けたらいい。

597名無しさん@1周年2018/09/12(水) 17:14:13.48ID:w0YR7iFp0
>>502
どこでも万札払いだと迷惑かかるからな

598名無しさん@1周年2018/09/12(水) 19:21:53.28ID:sec12TZa0
>>597
ごめんなさい
でも両替するために要らないものを買ってるんだ

599名無しさん@1周年2018/09/13(木) 00:15:34.24ID:oS9kIjgE0
現金派の奴らって未だにお釣りもらってるんだろw
恥ずかしくないのかな
余分に出して余った分返してもらってるしww
お釣り(笑)
お釣りはトイレだけで充分だよw

600名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:20:30.06ID:9xsKO9U70
>>598
災害時はふつうに断られるから
単純に釣り銭不足で

601名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:26:39.73ID:rFgwLej70
現金派はお釣り出さないように出せよ
レジ店員の手を煩わせるな

602名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:39:29.95ID:fLp1+l7K0
災害時にカードが使えないって話なのに、
現金モー お釣りガー
とか言っても意味ないでしょ
一方は使えもしないんだから比較にならないじゃん

603名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:43:55.35ID:CYmpsyfR0
そもそもここのところ話題になってたのはあくまでも支払いに現金を使わないキャッシュレス(決済)であって普段全く持たないキャッシュレス(生活)では無かろう
ほとんど予備してないアホウは現金決済しかしない人間でもいくらでもいる

604名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:45:43.76ID:lmjS9dV80
普通の人はクレジットカードを持ち、電子マネーを使い、その上でバックアップに最低限の現金はもつだろう

ブラックに載ってしまってクレジットカードも作れないゴミはどうか知らんがw

605名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:48:20.33ID:lmjS9dV80
>>562
そんなものは個人で対処すべき問題
被災時に何が必要か考える脳味噌があれば、1万や2万の現金は持つようにするはず

606名無しさん@1周年2018/09/13(木) 01:53:24.46ID:LoySsNTx0
「お金がない、財布だけでなく銀行にもない

こんなことなら無駄使いするんじゃなかった・・・」

とかなら日常だが

607名無しさん@1周年2018/09/13(木) 19:40:50.98ID:AkoX9iBi0
QRコードも電気が無いと津得ないからね

608名無しさん@1周年2018/09/13(木) 20:06:08.20ID:xM6HVBLY0
多少はもっとけよ
現金を一切持たないとか馬鹿としか思えん

609名無しさん@1周年2018/09/13(木) 20:11:38.96ID:gZoVpnKP0
常に50万は持つことにしてるが見てると不安になってきた

610名無しさん@1周年2018/09/13(木) 20:13:47.27ID:fYRLXZFx0
札束で頬を叩くには足りないな

611名無しさん@1周年2018/09/13(木) 20:42:35.73ID:gOCkAoky0
>>519
馬鹿丸出しのレス

612名無しさん@1周年2018/09/13(木) 21:10:55.76ID:MJLJCbdz0
>>562
通帳とハンコを持って行けば直ぐ対処するよ。

613名無しさん@1周年2018/09/13(木) 21:19:16.28ID:nll1eNMh0
現金しか使えない店もある中で
現金は持ち歩かない、は頭おかしい

614名無しさん@1周年2018/09/13(木) 21:24:32.85ID:VX+pu6rp0
キャッシュレス派たが現金は常に2万円持っている
現金は年に5回くらいしか使わない
現金主義だと減っているタイミングが多いのだからそれだけ不利になる

615名無しさん@1周年2018/09/13(木) 21:29:22.10ID:Og+FiD2u0
土砂崩れが起きてしまったところの方には本当にご冥福をお祈りします

なのだけれど。一方で電気以外のライフラインは活きている感じだからこそ
台風による停電地区もそうなんだけど現代っぽい被災の仕方だなと思ったし
停電復旧まで現代でもここまで時間がかかるんだなと感じた

616名無しさん@1周年2018/09/13(木) 21:31:46.19ID:Og+FiD2u0
箪笥に冠婚葬祭用のピン札兼災害時用に何枚か入れとおかないとね
あと昔でいう財布に見せ金(使わないが財布に入れとく用)って案外役立つのね

617名無しさん@1周年2018/09/13(木) 22:06:49.47ID:xnJCUHqw0
キャッシュレス社会にしたいのなら

銀行が客にスマホ買ってくれないと

618名無しさん@1周年2018/09/13(木) 22:36:46.78ID:in4sV1QX0
大して望んでもいない便利さに乗せられたおかげでエライ損害被るのなw
江戸時代はさぞかし幸せだったろうな。

619名無しさん@1周年2018/09/14(金) 01:38:39.14ID:F5l/C3ho0
やっぱり現金が一番
見えないお金は実感がなくて誰かに奪われてもわからない

620名無しさん@1周年2018/09/14(金) 01:52:09.65ID:O1Krraj10
非常用バッグに2万円ぐらい入れておけばいい

621名無しさん@1周年2018/09/14(金) 01:53:16.61ID:PVJ7hBJO0
パチンコやってた時は10万くらい入ってたんだけどね
タバコも吸わなくなったし、本も買わないからコンビニも行かないし、飲み歩きもしないしで、1万おろしたらしばらくは大丈夫だ
まぁネット通販で月10万以上使ってるけどさ

622名無しさん@1周年2018/09/14(金) 01:55:34.14ID:tSsbHFvt0
>>601
今はレジと連動して自動的に釣銭が出て来る機械があるぞ。

623名無しさん@1周年2018/09/14(金) 01:57:42.43ID:tSsbHFvt0
>>604
オレはカードを持ってるけど、使うのは現金のみ。

624名無しさん@1周年2018/09/14(金) 01:58:53.74ID:tSsbHFvt0
>>602
だから、カードにばかり頼ってるのは危険ってことだろ。

625名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:01:10.18ID:wutKGhuR0
停電になったら、電子マネーはアボーン。

現金は、いつの時代も必要。

電子マネーがどんなに隆盛になっても現金決済はなくならない。

626名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:07:49.60ID:YIUMX6S/0
>>622
大学時代にバイトでやったから知ってる
ないレジもあるから煩わせるな

627名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:12:39.02ID:7OJCQ0oo0
>>626
財布から金だすの面倒だから無料で配れ
客の手を煩わせるな

628名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:18:44.39ID:BSGF6yq80
>>625
逆にいうと停電の時しか現金は使わない

629名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:23:03.88ID:BSGF6yq80
万札出してお釣り(笑)を待ってる顔が笑えるw
しかももらった後数え始めるしww
なんでキャッシュレスにしないの?w

630名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:25:35.75ID:tSsbHFvt0
>>626
オレはカードを使わない生活をしていくだけだ。

>>629
現金の方が安心だから。

631名無しさん@1周年2018/09/14(金) 02:26:33.25ID:tSsbHFvt0
>>616
会社の経理で新札にしてもらえるだろ。

632名無しさん@1周年2018/09/14(金) 03:19:09.09ID:YIUMX6S/0
>>630
朝、昼に現金を使ってから災害が起きたら、現金減るよね
もしクレジットカード使ってたら、その分、現金を温存できると考えられる

普段はカード、電子マネーを使って、
災害時だけ現金を使うのがベストだよ
両方を上手く使うべき

633名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:02:05.93ID:Ddp8pUpR0
>>613
現金しか使えない店なんてダイソーと業務スーパーと個人の商店や飲食店しかない
ダイソーも地域によってはクレカがや電子マネーが使えて、以前はうちの地域でも
アピタ内のテナントのダイソーでEdyが使えたが

アピタがEdyを廃止し現金からしかチャージできない独自の電子マネーを始めた事で
実質的に現金しか使えなくなった

100円ショップで言えばセリアとキャンドゥのクレカ対応店舗(テナント)があるので
ダイソー独自の商品がどうしても欲しくならない限りは、まず困ることはない

最もバカなのはその手の特定の店舗や系列でしか使えない独自の電子マネーに
高額チャージしておく事だと思うよ

634名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:05:49.72ID:kHoc5wkZ0
確かにドライブでド田舎行くと、店がない、そもそもATMが無いって所だらけだし、こんな所滅多に現金使わないんだろうなーと思うもんな

635名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:08:12.33ID:kHoc5wkZ0
>>614
こういう人って子供にはどうやってお金の使い方を教えてるの?

636名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:11:05.79ID:tSsbHFvt0
>>632
お前はそうしてろ。オレは現金主義で行くから。普段からカードは持ち歩いてないし。
10万円ぐらいははいってるから、当分は生活できるだろ。

637名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:13:44.24ID:tSsbHFvt0
>>635
『買い物に現金は要らない。カードがあればいいんだよ』って教えてたら、子供はカード破産の
人生にまっしぐらだな。

638名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:14:32.08ID:Ddp8pUpR0
>>612
今回の北海道の震災では家の倒壊や火災などで通帳や印鑑やキャッシュカードを
全て同時に失った人も多いとこいう事で、免許証や保険証での引き出しに早期に応じたよ

紙帳簿か非常電源でコンピューターが動いていたのか知らんけど免許証の住所氏名と
口座の名義を照合して口座をもっている事が確認できれば引き出しに応じたということ
こんな事ができるなら普段からやれよと思えてならん

639名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:14:59.39ID:Y1V9m2KJ0
そもそもお金がない

640名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:22:10.36ID:KODuAC0o0
現金は持ってて困らない。
カードだけじゃ屋台のオデンも食えないしなw

641名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:23:20.59ID:KODuAC0o0
>>599
自意識過剰だよ。誰もお前なんか気にしてない。

642名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:28:25.44ID:tSsbHFvt0
>>638
地震や災害のあった地域では、特例としてそんな対応をしてくれるけど、普段からもしてほしいよね。
この前うちの会社に銀行の人が来て話をしてて知ったんだけど、宅急便の人が持ってる大きな電卓みたいな
機械で、その人の口座残高が見れる機械があるんだね。それでチェックしたら、残高もすぐわかるのにね。

643名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:29:08.32ID:KODuAC0o0
まー、ブラックアウトしたら電子決済は無力。
そしてその危機はいつなんどき、何処にでも起きる可能性がある。
そういう世の中であなたはどうしますか?って話だな。
あとは各自で判断すれば良い。他人の事なんか知らんしw

644名無しさん@1周年2018/09/14(金) 04:33:19.26ID:M5yUDzz70
キャッシュレス化もオリンピックに向けた経産省の施策
この官庁は暇なもんだから余計なことしかしない
ほんと、間抜けなジジイの集まり

645名無しさん@1周年2018/09/14(金) 05:05:23.40ID:xtu7KPv+0
>>636
落としたらどうするの?
保証ないじゃん

お金の管理は?
いちいちレシートと電卓使ってるの?

646名無しさん@1周年2018/09/14(金) 05:08:29.31ID:xtu7KPv+0
>>643
現金も常に持ってるけどね
非常用として
だから手元から減らない
現金派って非常食を常に食べながら生活してる様なもんだよね
なくなったら補充しないといけない。
お金降ろしに行く途中で災害にあったらどうするの?

647名無しさん@1周年2018/09/14(金) 05:19:28.78ID:huyPMBDz0
>>646
選択肢は常に広くもっておくのが賢いのにそれをひとつに限定しちゃうのは馬鹿のやることだよな
QR決済のように停電時でも使えちゃったりするのがあれば現金は温存しておけるのに
そういうのを含めて否定しちゃう馬鹿はさっさと現金を使い切ってしまうんだろうな

648名無しさん@1周年2018/09/14(金) 05:39:29.51ID:Mt570EQP0
新潟地震を彷彿だな・・雪の夜中にストーブ本体を買いに店前に行列・・
ファンヒーターじゃないぞ 普通の灯油ストーブ・・
電気が無くて灯油は有るんだが使えるストーブが無い

649名無しさん@1周年2018/09/14(金) 06:20:03.06ID:t6LQWxf/0
中国とは違って偽札流通が当たり前な状況ではないし
南アフリカやアメリカみたいに強盗が多いわけでもない
日本はそれらに比べて隣の大陸半島からのサイバー攻撃クラッキング等の被害の方が大きいので
現金の方が遥かに安全という結論にならざるを得ない

キャッシュレス普及させたいなら、まず、サイバー部隊の予算拡大大幅増強からやらないと無理

650名無しさん@1周年2018/09/14(金) 06:27:34.08ID:IqPguPw60
>>649
そうなったらお前の預けてる預金もアウトだけどなw
早くタンスに全額しまっとけよ

651名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:15:47.52ID:AUUQbc7A0
>>649
現金派って↑こういう馬鹿ばっかw

652名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:41:11.27ID:dfCyXOEm0
お金がない!

653名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:50:50.69ID:MUb1Wq/90
500円玉貯金が一番だな
万が一火災に遭遇しても、焼け残る可能性が高い

654名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:53:17.09ID:kaV8GIne0
>>651
キャッシュレス派もお前みたいなバカばっかだけどな?

655名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:53:52.62ID:e6Qx3Kva0
桐箪笥も火災から衣類を守ってくれる!
我が家は最強!ww

656名無しさん@1周年2018/09/14(金) 08:03:53.08ID:Ddp8pUpR0
>>635
子供には現金でお小遣いを渡して自己管理させればいいだけ
電子マネーにチャージしてお小遣い帳を付けさせるんでもいいけだろう
だがそもそも、子供にお金の使い方=買い物のしかたを教える必要があるのかという事自体が疑問だ
アメリカなんかは恐らくお金を使うことよりも稼ぎ方や運用のしかたを教えていると思うんだよ

今の段階で幼児だったら大人になる頃には既存のセルフレジすらも消滅してアマゾン・ゴーのように
なっているだろうし通販や電子化はさらに拡大して店頭で購入する物も食品や些細な日用品くらいしか
なくなっているだろう、歯磨き粉や洗剤といった日用品ですらもAIが頃合いを見計らって自動注文する
ようになっていると思うんだよ、現金なんか完全消滅しているだろうな

実体がないものをいかに数値として認識して管理していくか、という教育の方が恐らく有効だろう

657名無しさん@1周年2018/09/14(金) 08:04:08.01ID:vqXuvtYt0
クレカはぼったくり手数料だからやらんってところが多いね

658名無しさん@1周年2018/09/14(金) 08:07:51.48ID:iUc/3bvZ0
>>656
4時間も反論を考えてたんだね。できたらいいねえww

659名無しさん@1周年2018/09/14(金) 08:36:54.11ID:YIUMX6S/0
>>636
小銭のやり取りめんどくさくねえか
旧式のレジで小銭数えるの遅い店員だったらイライラするね

>>637
お前の子どもはバカそうだもんな
現金だけにしても破産しそうだな

660名無しさん@1周年2018/09/14(金) 09:17:29.27ID:7jAO83jQ0
財布に大金入れるバカ

661名無しさん@1周年2018/09/14(金) 09:17:59.43ID:7jAO83jQ0
>>659
そんなんでいちいちイライラするなよw


lud20180914093949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536496502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★5 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★4
【北海道地震】「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」 キャッシュレス決済、災害で脆さ露呈 停電でカードが使えない★3
【北海道地震】キャッシュレス決済、災害に脆さ 停電でカードなど使えず「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」
【北海道地震】キャッシュレス決済、災害に脆さ 停電でカードなど使えず「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」★2
【北海道地震】「ホテルはクレカが使えない。停電でATMも使えない。今夜どこに泊まればいいのか」 韓国人観光客、途方に暮れる[09/07]
【北海道地震】必死の介護、命つなぐ 障害者 停電で奔走
【北海道地震】加工設備動かず生乳廃棄も 停電で手作業の搾乳「腰が痛い」 十勝の酪農現場
【北海道地震】千歳市の水族館で飼育中の稚魚4000匹が死亡 停電でポンプが止まり酸欠か 今後の展示計画に影響が出る恐れ
ぶっちゃけお前ら普段財布に現金いくら入れてる
キャッシュレス決済、電子マネー、相変わらず災害にクソ弱いことが判明
【キャッシュレス決済w】今回の大停電で現金最強説が確立されてしまったなw
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★3
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★4
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★2
【北海道地震】北海道内295万戸 すべてで停電 ★2
【北海道地震】陸上自衛隊 北海道知事から災害派遣要請
【北海道地震】新千歳空港の停電解消 7日の運航再開目指し調整
【公明党・衆院選公約】マイナンバーカードを持っている人に、キャッシュレス決済で使える数万円程度のポイントを一律で付与 [影のたけし軍団★]
【北海道地震】NTTドコモ KDDI ソフトバンク 「災害用伝言板」開始
【北海道地震】全道停電 北海道電力、計画停電も検討 「全面復旧に1週間以上」
【北海道地震】「神すぎる」「北海道の誇り」。停電でも営業続ける地元コンビニ「セイコーマート」に賞賛の声★2
【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失★3
【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失★4
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★3
【北海道地震】苫東厚真火力発電所(北海道半分へ供給)、ボイラー損傷・停止→需給バランス崩壊、他発電所停止の連鎖 初の道内全域停電
【政府】カード手数料下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る
【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★2
安倍首相「スマホを持ってないからキャッシュレス決済ができないだと?タブレットを使えばいいじゃないか」
【新紙幣】お金の未来どこへ…世界は脱・現金加速 政府もキャッシュレス決済比率40%以上引き上げ方針
【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
硬貨製造、過去最低の枚数に キャッシュレス決済が浸透 [少考さん★]
【政府】ポイント還元、予算3000億円増 キャッシュレス決済利用急増で
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は? [七波羅探題★]
【経済】政府、マイナンバーにポイント付与 1人最大5千円 キャッシュレス決済で利用可能に
【社会】キャッシュレス後進国・日本にも遂に「脱現金」の波 キャッシュレス決済比率3割に迫る ★3 [ボラえもん★]
【社会】キャッシュレス後進国・日本にも遂に「脱現金」の波 キャッシュレス決済比率3割に迫る [ボラえもん★]
【官僚の発想】経産省「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」を発表 キャッシュレス決済の拡大目指す★2
【増税】消費税、2%ポイント還元は「全商品・サービス検討」…小売の他、飲食店や宿泊業など全ての中小事業者 キャッシュレス決済で
【決済】キャッシュレス決済は62% 日本クレジットカード協会
【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です★2
【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も ★4 [Stargazer★]
【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も ★3 [Stargazer★]
【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も ★5 [Stargazer★]
【ぽっぽ】鳩山元首相が北海道地震を「人災だった」と断言。批判や疑問が相次ぐ
【北海道】男子予備校生の財布を盗む→予備校生に取り押さえられる→頭を殴り逃走→10日後出頭→「ケガをしていないか心配だった」→逮捕
【北海道地震】安倍首相、被災自治体からの要請待たず、国が水や食糧などプッシュ型支援を行う考え
財布に入れておくカードとその枚数のベストアンサーを議論するスレ
【キャッシュレス決済】みずほ、新たな電子マネー発行へ
【安倍首相】ポイント還元制度前にキャッシュレス決済の店視察
【経済】キャッシュレス決済 キャンペーン相次ぐ 競争が激化
【キャッシュレス決済】ポイント還元、参加店舗100万店超える
【毎日新聞世論調査】キャッシュレス決済「利用始めた」7%
【日経世論調査】キャッシュレス決済、利用6割に達する [ばーど★]
【キャッシュレス決済】QRコード統一、現金使わず決済・・・3メガ銀本腰
【想定外】政府によるキャッシュレス決済ポイント還元終了か 予算を使い切る
【キャッシュレス決済】ドコモとメルカリが提携へ ポイントとスマホ決済で
【キャッシュレス決済】10月のコンビニ売上高1.8%増、ポイント還元効果
【想定外】政府によるキャッシュレス決済ポイント還元終了か 予算を使い切る★3
【ぺいぺいどんペイ】日清が食べられるキャッシュレス決済「どんPay」企画を実施するようです。
【経済】 経産省、キャッシュレス決済手数料を公表へ 2020/06/02 [朝一から閉店までφ★]
【経産省】キャッシュレス決済のポイント還元、115万店が登録 [爆笑ゴリラ★]
【キャッシュレス決済】普及に向け、概算要求に30億円盛り込む方針/経済産業省
18:25:54 up 4:49, 1 user, load average: 13.49, 12.58, 13.20

in 0.5027129650116 sec @0.5027129650116@0b7 on 121208