発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
各地の震度
震度6強
【北海道】
安平町
震度6弱
【北海道】
千歳市
震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町
震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町
震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町
震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
-------------------
平成30年9月6日03時08分頃の胆振地方中東部の地震について(第3報)
−厚真町で震度7を観測しました−
厚真町鹿沼(あつまちょうしかぬま) 7
厚真町京町*(あつまちょうきょうまち) 6強
むかわ町松風*(むかわちょうまつかぜ) 6強
むかわ町穂別*(むかわちょうほべつ) 6強
日高地方日高町門別*(ひだかちほうひだかちょうもんべつ) 6弱
平取町振内*(びらとりちょうふれない) 6弱
新冠町北星町*(にいかっぷちょうほくせいちょう) 5強
新ひだか町静内御幸町*(しんひだかちょうしずないみゆきちょう) 5強
なお、今後、新たに震度データを入手した場合、以下の資料を随時更新します。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2018_09_06_iburi/iburi_shindo.pdf
関連スレ
【速報】きょう未明の北海道の地震 厚真町は「震度7」 気象庁(15:24)
http://2chb.net/r/newsplus/1536215149/
★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1536331430/ この期に及んでまだ原発を再稼働しようとしているデマサポは反日
札幌市民は関西を馬鹿にしたから天罰やと思うわ札幌市民はクズですわ
■家に入る際には、靴を履いたまま入ってください。破片などが散乱しています。
復興時の罹災証明のために、現状の写真を撮っておくと良いそうです。
お風呂・ポリタンク・ペットボトル・箱にコンビニ袋を嵌めた簡易バケツ等で水を確保しましょう。
濁った水でも消火やトイレに使えます。
■家を出る際には、
@ブレーカーを落としましょう(通電火災を防ぐため)
Aガスの元栓を締めましょう
B世帯全員の氏名、避難先、電話番号などを書置きしましょう
■連絡について
NTT公衆電話、LINE IP電話、災害用公衆WiFi SSID「00000JAPAN」が順次解放されています。
※域外からの不要不急の連絡は音声ではなくテキストにしてください。
Google安否確認「パーソンファインダー」 https://www.google.org/personfinder/japan
NTT災害用電言ダイヤル(171)の使い方
安否を伝える
@ ダイヤル → 171
A 録音を選択 → 1
B 電話番号を登録 → 自宅電話番号など
C 録音開始 → 自分の安否情況を伝えてください
安否を聞く
@ ダイヤル → 171
A 再生を選択 → 2
B 電話番号を登録 → 相手の電話番号
C 再生開始
■その他お役立ち情報
簡易トイレ・オムツ
レジ袋で簡易オムツやナプキン
簡易コンロの作り方
簡易ランタン・乾電池サイズ変更
足の保護・脱水症状防止
傷病者の体位管理
酔い止めのツボ
パックご飯の温め方:上下をホッカイロで挟んでタオルで巻く(ミルクも同様にできます)
■障碍者とその周囲の方へ
★日本透析医会 災害時情報 https://www.saigai-touseki.net/
★聴覚障害の方は助けを呼ぶためのホイッスル(笛)、コミュニケーション・ボードなど
住所やお名前、持病などを書いてご自身の意志を伝えてください。
★視覚障害をお持ちの方は触地図やスクリーンリーダーをご利用ください。
声を出すなど、SOSのサインを送ってください。
■視力が弱い方へ
★眠る際には必ずご自身の眼鏡をケースに入れてなくさない・壊さないように大事に扱ってください。
清潔な水の入手が困難な状況ではコンタクトは使えません。
ご自身の眼鏡をなくすと、長期に亘ってとても危険な状態になります。
支援物資が来ても度の合う眼鏡はなかなか手に入りません。
★周囲の方も、避難所の掲示物をしかめっ面で近距離で見てたり、やたら遠距離で見てる人を見掛けたら
恐らくメガネをなくした人ですので、声を掛けて助けてあげてください。
■余震酔い対策
水を入れたペットボトルを見つめる、ヒモに下げた五円玉を見つめる、などの方法が効果があります。
酔い止めのツボ
自動車内ではタイヤとサスのお陰で多少緩和できますが、エコノミークラス症候群や換気などに注意しましょう。
動悸がする際はコップ一杯の水を飲む、吐く息に集中して呼吸を整える、目を閉じる、などすると良いようです。 土砂崩れの空撮写真はすごかったな
グーグルマップの空撮で横須賀付近を見ているようだった
>>4
全然冷たく感じなかったこの三日間
信号止まっててもみんな譲ってくれたし とりあえずこのまま持ち直して大丈夫かな
弟が北海道に9日に行くそうだけど正直ちょっとなあ…
まあ、若者だし見たがりだろうし良いけど
>>6
2桁 地震だけじゃ起こらない 4桁は想定外の津波パワー
最近は 土砂崩れか 河川反乱で死者が多い 水って怖いね
当てはまる所に親が住んでいるなら、近所のアパートに呼べ
家を他人に売って・・・ 醤油が濃い薄いのはなししかできない
関西人とは話しが合わん
糞みたいな西共がかってに
蝦夷地?だとかレッテル予備した北海道だが
現代じゃ都民の胃袋を支えてくれてる最高のパートナーだわ
北海道女子のおっぱいは最高
でもプロイセンに北海道を売るようなことはしないでね
関西はいらないけど都民の俺は全力で北海道産の食い物くって
募金して応援するから!!ボラは面倒だからやらんけどwwwwwwww
立ち上がれ北海道!!ロシアにやられそうになったら
都民俺全力で死ににいくわ
前のスレで、娘が整理用品買いにいけないって
書いてた人いたけど
なんで、日頃から余分にストックしとかないのかね?バカじゃないのかねぇ
オムツなんかも、ストックしとかなきゃね
最初の1発から47時間経過や
ホンシンこーへんしオモンナイんじゃクソ地面よ
エエ加減思う存分暴れてみいや
通電火災は家が壊れて配線がやられてなきゃ起こり得ないんだぜ
>>19
最後かもしれん。
ひとこと思いを伝えておけ >>24
ストック場を提供しない毒親もいるんですよ… >>4
外から来た人多いからかな?
東京が好きって人は札幌の暮らしも合うんだろな >>19
震災ではなく、北電災だから見るべきところはないよ
コンビニの食料品がなくなってる以外に町に変化なし >>1
中央区と南区と北区以外の震度出てないのかい?
北区5強って言っても北大周辺と屯田あたりじゃ全然違うようね。
北大あたりは4くらいだったんじゃないかな。 >>22
北海道を護る関東人まじ半端ねえその勢いで東北人を愛せ北海道は独立国家なのでいいわ >>12
動かせる原発の再稼働自体はルール通りやればいいけど、泊に関しては再稼働のめどすら立っていないわけだから
「地震があって電気が足りないから」再稼働するべきだなんて言い出すおバカさんたちには参っちゃうね。
そもそも、もし再稼働していたら重要な補助設備が大した揺れでもないのに壊れたわけだから当分動かせなくなっていた。 計画停電て意味あんのかね
東日本震災の時はえらく政治的配慮があった割り振りだったと記憶してるけど
>>29
ん? 意味がわからない
親がドケチってこと? 親父が電気が止まったところに住む弟に
「昔は電気もガスも無かったやろ?でも人類は生きてきたんやで!最初からないと思ったらいいんやw」
とかアドバイスしてました……
>>30
ぶっちゃけ、同じ移民都市で札幌も東京も似てる。
札幌の方が若干閉鎖的かな。 昨日通電するちょっと前の夜6時頃に買い物に出かけたんよ
一昨日とは違って街中が停電解消されてるのは大いに良い事なんだが
パチ屋が普通に営業していたり、閉店中なのに内装照明が点きっぱなしだったり
未だ停電している地域にはいい迷惑だわ
>>19
まあ災害の影響があってもそれは勉強になるんじゃないかね
道民としては特に迷惑でもないし 大きな地震は夜暗くなってからか早朝にかけて起きる例が多いね。
東北地方太平洋沖地震は日中に起きたけど。
>>36
ストックする場所を持てないアパート暮らしもいるってこと 高橋洋一も言ってるが、ベース電源の発電量がもっと大きければ火力一基に集中させるような事態にはなってなかったかもな
原発動かすぐらいなら道民が死んだほうがいいと考える奴は少なくないらしい
札幌民だけど、東京のほうが温かい人多いと思う。
実際、両方に住んでみて。
>>28
まあ別にいいんちゃう
>>31
レンタカーを借りて回ると言っていたから道路の状態が悪ければ予定通り(予定を立ててるか知らないけど)回れないんじゃないか?
まあ、変わらず観光できるならそれにこしたことないなあ 別に東京さえ無事なら北海道も関西もどうでもいいだろ
嫌なら絶対に地震が来ない東京に住めばいい
こんなときに言うのはなんだけど道民の印象が意外と良かった
言葉遣いとか表情や態度がとても生き生きしてたところとか
復興応援したいと思ったわ
いや濁流にさぁ
もしや福井だけどおれんとこらへんかな?
襲われるような気がしてさぁ〜
まぁ預言者でもあるんだけど?
>>46
妄想すげーな
>>48
就職という金稼ぐ枠が北海道の方が少ないからなー
よっぽどの特殊技能持ってないと優しくできる余裕持てない 北海道の人って、大半が
本州から屯田兵で行った人でしょ?
食いっぱぐれた士族
水呑百姓なんかの子孫
除籍謄本で先祖調べるとわかる
マジレスすると今日がヤバイ
0904 平成室戸台風大阪蹂躙関空壊滅
0906 史上初激震道内蹂躙新千歳壊滅
0908 今日は九州か関東
>>48
東京からの出戻りだけど、圧倒的に札幌
住み慣れてるのもあったかも知れないけど
遊ぶには東京はいいけど住む場所ではないと思った 前スレにも書いたけど札幌市民の20パーセント近くは元東京人や仕事できてる東京人。
東京の大学通った人も含めるとそれくらいになるでしょう。
だからそんなに違いはないはず。特に西側は元東京人多いんじゃないかな。
北海道人はもともと冷たくないんだけどな
人が来たら知らない人でもとりあえず家に入れる文化、、家に入れてやらないとしばれて死ぬからね
そうならなくなったのは温暖化でしばれて死ぬことも少なくなったからだな
>>48
札幌の一軒家勢とアパート勢で気質全然違う感じがするな
今回も町内会参加してる一軒家勢は電池やらラジオやら懐中電灯やら物資融通しあってた バイクでキャンプ泊ツーリングに来てる連中なら
食糧調達以外で不便は無さそうだな。道東道北メインだろうし。
>>46
そもそも原発立てずにガス発電所にでもしとけは良かったよね?w
原発中は責任取るべきだよな >>46
そうだよ
例えば原発なら極めて安定した最低使用量を確保し続けられる
ただね、震源に近ければそれが真っ先に止まるんだよなあ… 北海道民もっと死んでほしかったのに
意外とほとんど死んでないよな
>>43
まあ何か良いことあるかなあ…
大阪の豊中で4日停電を経験した奴(4日に停電して7日夜復旧したw)だから道民に悪いことはすまい… >>52
日本列島各所にいったけど
一番親切なのは尾畑さんのいる
大分県だよ
みんな人なつっこいし
話かけてくれる >>58
ちげーわボケ
本州の日本海側だろうが
そんな簡単なこともわかんねーのか 台湾の救助隊がアップ終えて待機中ってニュースあったけどチャンコロに配慮して無視か
>>55
曾祖父さんが魚屋で博打に負けて潰したということしか知らない。
除籍謄本ってすぐ貰えるの? >>15
こんな秋、見たことねえよ
前線の北側は冷たい空気
そこに、南からの気流が吹き付ける マジレスすると今日がヤバイ
0904 平成室戸台風大阪蹂躙関空壊滅
0906 史上初激震道内蹂躙新千歳壊滅
0908 今日は九州か関東
311
51時間後に本震
熊本
28時間後に本震
北海道
だいたい40時間後かな
あのマグニチュードと深さなのに
北海道は地盤ゆるゆるなの?
海外転勤中なんだが日本には正直帰りたくない
台風ない
地震ない
夏は湿度低く快適
雨は年中少ない
海外に住んで日本の住みにくさに気づいたわ
>>49
自然系の観光スポットなら大丈夫じゃない?
激しかった場所以外は案外通常運転になってそうな気もする
電気が通り出すと通常生活に戻ろうとする力が凄いよ
自分ちは停電地域で職場が通電地域だったんだけど、凄くそれを感じた >>62
それは開拓一世代目の性格でしょう。
アメリカ東部やオストラリアもそうなんだけど開拓地って代を重ねるごとに
保守的な傾向になるところが多いらしい。
ハワイやカリフォルニアのような温暖な地域は若干違うが。 >>46
道央道南になんぼ火力発電があったって地震が来たら全部止まるんだ
予備電力が少なけりゃそりゃブレイクアウトするでしょ、原発であっても状況変わらん
これを防ぐなら揚水設備か北本連携を強化するしかないよ
っつか北本連携は4倍欲しい 農業は電気使うだろうから大変だよね、頑張んないと農協の存在価値が問われる
所で、北道で電気不要の暖房持ってない奴なんているのか?w
札幌市民としては、地震よりも停電の「一部復旧」が曲者だった
極小範囲がまばらに点在するだけで大半は復旧してないのに、そこの区の復旧判定ついたらその後の情報が尽きて、
むしろ不安を煽って混乱するだけだった
復旧はせめて小学校の校区ごとにするとか、範囲を考えた方がいいわ
ワシも大昔3日間だけ札幌行ったことあるけど、アソコに住んだらソッコーでデブい糖尿なると思う
それくらいゴハンが美味い所やったな
今回学んだのは
水道直圧じゃないマンションは停電と同時に断水になるってことだな
地域が断水してなくても貯水タンクのポンプが動かないと水が部屋まで来ない
>>86
火山灰積もってる土地多い
地味にドデカイ火山ゴロゴロしてんのよ でも家が結構傾いててほっとしたわ
地震保険とか入ってない家もあるんだろうな
住む所なくなるんだろうね
平成で震度7の地震は5回目
昭和のときは一度もなかったのに
北海道とか暖炉とかあるんじゃないの?家によく煙突ついてるじゃん
札幌ヨドも今日から通常営業か、普通を取り戻しつつあるって感じだ
>>103
そら震度7なかったんだから当たり前だろ >>39
岡山は日本で一番地震が少ないと聞いたことがある。
しかし今年は豪雨の被害が酷かったからどこも似たようなもの。 北海道の半分を1個の発電所でやってたのって
泊原発をどうしても動かしたかったからだって
また安倍だった
また
またしても
災害宰相安倍
>>95
ないない
家が暖かいから、夜は灯油節約して寝てるよ 北海道しかり
大阪しかり
熊本しかり
微妙に中心部から外れてるんだよな震源
神戸だけだな今んとこ
すなわち、中心部で起こればどれだけヤバイかって話だ
そろそろ中心部の人口密集地直下、通称阪神型来ていいんだよ
その最たる例は福岡大阪
中心部に爆弾が埋まってる
しかも今にも動きそうな活断層がね
>>64
稚内や網走みたいな地震被害ない地域も停電だったんだから不便するだろ >>48
札幌というか道民は卑屈な人間多いからな
内向的で目すら合わせようとしないのがホント多い >>80
まず、本籍地の役所の戸籍係で自分と親の戸籍謄本取って
祖父母が生きてれば戸籍謄本 (死んでたら除籍謄本) そこに、曾祖父の情報が載ってるから
曾祖父の本籍地の役所に行って
自分、親、祖父母の戸籍謄本のコピーと
身分証明書見せて、
曾祖父の除籍謄本を請求すればいい
廃棄されてなければ、もらえるから。
郵送でも受付てるよ
役所で理由聞かれたら
「先祖供養のため」とか
「土地の相続関係の調査」とか適当に
言っておくといいよ これが噂の北海道沖大震災だったのなら寧ろ被害が少なくてよかった
次、北海道に大震災が来るのは100年後だよな?な?
>>100
加圧給水ポンプ死んだら断水ってのは、
一瞬でも設備かじってれば常識だけどみんなそんなもんだよね
直圧で済むのなんてだいたい3階までだしなあ >>89
お前が、例えば情弱じゃなくて
海外から一応ネットで調べて 今 北海道を旅行先に選ぶと思うか?
わざわざ 中国人がドラマで感動したので「あの海で死にたい」とかスシ食うかってなると思う?
電力供給が、正直 わからん・・・ 廃火力を復活させてたりするから・・・・
計画停電をやっているうちは、無理だと思うよ >>117
まじかよほんと使えねーな北海道
役立たず 自家発電ポンプのないマンションに住んではいけない
いずれ札幌直下もくるだろう
>>109
せっかく拾った命をなんともったいない・・・ 節電を呼びかけるものわかるが信号の問題を感じた
左折は周りを確認すればいつ曲がってもOKとかにすれば無理に右折を待つより楽なんだよ
というもの外国なんかはよく誰もいないのに停止するの理解できないとか言われるし
へたくそな運転者が中央線に寄らずに曲がろうとして後ろの直進者の妨げになるのもよくある
どうせ高齢ドライバーが田舎で免許返納できないご時世だから取り組みとしてこれからはやってほしいな
人身事故の起こったところにバシバシ手押し信号作るより渡り切った歩行者を待てば自分も進めるのほうが歩行者と車が意思の疎通になるんだよ
信号レースも起きないしな
学校の授業に週一で
防災の授業を追加しろってマジで
地震、台風、豪雨、猛暑に備えて
キャンプの仕方や停電時の行動と
色々学ぶべきこと色々あるだろう
>>92
とまらんよ。
地震来て緊急停止した供給分だけ停電させたら済む話。
北電今回それやらずに全滅。 あらゆる場所で左翼がアベガーアベガーと声を上げている。
被災地の足を引っ張っている自覚がない。
>>88
帰ってこなきゃいいじゃん
っていうか海外で働けば良いじゃん
おまえは洗脳されているのか
だから社畜と言われるんだよ 経済低迷の北海道にさらなる打撃だな
北電もJR北も経営苦しいのに
北海道人は冷たくはないよ
ボーっとしてるだけ
ボーっとしてるから商売は下手
>>119
田舎に行くほど冷たくなるところもあるね。
稚内とかまじ閉鎖的 最近関西でも地震あったけど
あのレベルでもこの後一週間注意は
きつかった
>>110
やつらの思う壺になりたくなきゃ
皆仲良くしようぜえええええええ
スケープゴート捜す暇あったら出来ることあるだろう >>142
北海道民は冷たいよ
冷酷な人が多いなとほんとに思う
同じ日本人とは思えないよ >>142
基本的に万事のほほんとしてるよな
少子化待ったなしだけど、危機感薄いし >>113
あまり我が国の首相を悪く言うのは止めてくれないかねえ、不快だわ
災害なんて意に介さず、赤坂自民亭で飲み食いする豪傑上級国民だぞ >>120
けっこう大変だね。
でも、ご先祖さま知りたいと思ってたからいいかも >>143
稚内は別に貧乏でもない。
全国でもトップクラスの稚内信金あるくらいだから。 >>142
ガサツさと適当さがあるからね道民
だから楽でいいけど >>109
やっぱり一酸化炭素中毒ってヤバいんだな >>136
ユトリか?
あのタイミング他の発電所を稼働させて
ブラックアウトを回避できただと?
芳書脳の方ですか?
DNPうぉとばさないでください >>55
先祖が長男ではなく家業を持たず土地を開墾しにきたという奴が多いだろう
あと開拓ブームという未開の地に夢を持たせる流行りがあったのはガチ 何となく青森が自然災害が一番少なそう
北海道は意外に多い気がする
北海道のせいで大阪が構ってくれなくなったのは悔しいニダ。
>>103
震度はその場所の地盤によるから何とも言えない
マグニチュードもただの目安だから
震災の大きさは死者数で見るしかないね
昭和は1000人以上の死者数が出た地震6回もある >>127
いや、だってもう9日に北海道に来るの決まってる誰かの弟さん話じゃん
なんで中国の旅行者の話?
これからどこか旅行行こうと迷ってる人に今の北海道がいいよ、とは勧めねぇよ 俺は生まれも育ちも北海道だが、
都市部と田舎でも違うかもしれないけど北海道の人は基本的に冷たい人は多いよ
なんでなのかと言われると道民性としか言いようがないけど
>>149
野球の応援だってボーっとしてるんだよ、エラーしてもどんまいどんまい、
普通はそういうプレーには厳しく野次を飛ばすのが野球だけどな 北海道の人 落ち着いたら尾畑さんの
大分県行ってみて
ほんと、出会う人皆なつっこくて
涙出てくるから
>>119
親戚が札幌近郊住んでたが街歩いてたら「どこから来たの、この辺の子じゃないね」と声かけられて子どもながらにクッソ怖かったの覚えてる。田舎の監視社会こわすぎ >>12
でも、ぶっちゃけ(政治思想は置いといて)泊動かしゃいいのに…と酒屋の雑談レベルで話してる道民は結構いると思うぞ
同時に、動いても動いてなくてもブッ壊れたら(風に乗って)札幌全滅なんだから、それなら動かせよ…なんて会話もよくでる
多分、冬期間のウォームビズが嫌なんだろうな >>136
まあ遮断出来なかった原因は気になる、なんでだろな
ただ怠慢だったでは原因と言うまい、根本的な理由があるはずだ 置かれてる立場わかってねえ政治家いすぎて草だよな?wwwwwwwwwwwwwwww
首が回んねえじゃすまねえっつーのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
屯田兵バカにするのによく使われるが、
山鼻や琴似の初期屯田兵は士族階級で
札幌の中ではかなりのエリート階級だよね。
土地1000坪程度もらえたんだから。
今売れば10億円くらいにはなる。
>>159
青森は311のとき 八戸で津波きたよ
知人の知人が危うく難を逃れた 道民だけど、今回の義援金とか貰ってどうするんだろうな
胆振ぐらいだろ 深刻なの 札幌の清田区は義援金の対象になるんかな 分からん
なんか大した事ないな。
わざと騒いでる乞食いるけど。
>>167
いやあ、わかるよわかる・・・
九州行ったことあるけどほんとに良い人ばっかりだった
なんかさ暖かい国は人も暖かいなって思ったよ
地元に戻って冷たいことを痛感させられる
イジメも凄く多いしね ボーっとしてんだ、北海道人
北電に怒るべきところなのに、いやーなんもなんも
だもんな
>>48
20年ほど前に関東から北海道に行ってみたが、
同じ日本人なので特に愛想が悪いとかそういうのは無かったけど、
驚いたのがファッションの古さw
こっちでは当時すでに絶滅危惧種だったワンレンとか
ロングのタイトスカートを履いている若い女がゾロゾロ居て、
なんだか80年代後半にタイムスリップしたような感覚になった。 >>155
稼働させるんじゃなくて遮断して需給を合わせるべきだったって話でしょ
そうすれば例えほぼ全域停電になったとしても送電網にダメージが無いぶん復旧は早かったと >>178
全く大したことないよ。
震源地はあれだけど。 札幌は全然大した事ない。
twitterで乞食いるけど詐欺師に騙されたらあかん。
>>180
単純に時期が良かった それだけ これが寒い時期だったら こうはいかん >>177
大停電がなきゃ一地域だけの問題で終わってたからね 自衛隊は九州出身者が多いから
意外と九州と接点のある道民は多い。
北海道民はボーッとしてるっていうより人に優しく何かしてあげようとかっていう気がないんだよね
仲間意識はものすごく強いけど
最近問題になってるのはやっぱり学校のイジメが多いこと
しかも子供も全然文句が言えないんだよ
教育委員会も強いしさ
>>165
これは地震との関連性はともかく一刻も早くやめてほしい >>50
ずっと東南海大地震が先に来ると思ってたが最近形勢変って
南関東周辺もしくは直下の可能性が高くなってるんだよ この1,2年で急にね
耐震には群を抜くけど火災発生による大量被災はどこよりも群を抜いて高い
東京が必ず安全であるとは思うなよな それこそ電気がー水がー食糧がー
なんて次元の話してられない状況になるぞ >>173
上杉謙信に仕えた家臣の子孫なんかもいるよ
あと、大河ドラマでやった
山本勘助の資料は本州から
屯田兵で行った人が持っていて
北海道で発見された >>182
そうそれ
素人目に見ても運用プログラムの不備 すべてをなんもなんもでやりすごす北海人
ロシアが攻めてきても、なんもなんもでロシア人になるんだろうな
>>164
でも女は股ゆるくて、ヤらせてくれるいい女多いと聞くけどな >>189
いじめの統計では北海道は多くないけどね
京都とかずば抜けてるけど >>177
胆振分以外は、今回じゃなくてこないだの豪雨被害に回すんじゃね?
報道ほとんどされてないけど、ぶっちゃけここ数年の水害ラッシュのインフラダメージ結構なもんだよ >>165
ググって初めて知った
あそこってこんなことやってたんだ >>197
それは多いw
有名なのかな?
道民の女はヤリマン率高い
すすきのでも普通にバイト感覚で働いてしまうし
性に対する抵抗感が低いんだよね 北海道は左翼が多いからな
右翼ってだけで馬鹿じゃねえのって言われる土地柄
⑴ついに詐欺詐称の事実が発覚!!検索ワード=ソース:永楽荘、はっとり歯科医
院、医師スタッフ。 服部直史の二重人格と言える(直史と直人)は偽名か通り名
か?高田歯科と詐称の服部直史は阪大歯学部勤務と過去掲載してた。
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。4年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞
めていただきたい!!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明にな
る。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直
史 が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではな
いか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい
も のか!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続ける
のは大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯
か ら白く光る異物が映し出されたのだ!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか? 治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
い のが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民から苦情電話100件分の罵声を浴びせられようが受け身で耐える 自
称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書
き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルと
し てもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格
だ!!
以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと
断 言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の
最 先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持
つ。我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されても
かまわない!!
電気ガス水道を止めるべきだ!! 服部直史 自称クリニック 大阪府豊中市永楽
荘1−3−10−103 差し押さえ候補の自宅 大阪府池田市井口堂3−4−
30−401 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 3 年 前 書き込み
あったよ ね!
つま りこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠
になるよね!! 6年間もほったらかしは 大 人になれてないというか 適 示
された犯罪をやっているのを認めたも同然だ!
また、森伸介獣医師も9か月の書き込み放置は対処が遅すぎる!!森伸介
が当時2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手と
して女性になりす まして という奇 行で手 伝った のは確かですよね!
冷たいというか自己責任論がかなり浸透してるって感じかな
自分の身は自分で守る人に手を貸す余裕があまりない雪国ならではな感じを受ける
>>55
幕末〜明治までの開拓期は開拓移民が中心。村や家系ごとの集団移民が基本。
満州や朝鮮半島、樺太、台湾、東南アジア、南米ブラジル、北海道等、
多くの日本人が新天地を求めて海外移住した中で、
北海道だけが戦後も定住しつづけることができたというだけのハナシ。
戦中は疎開移民も多く、終戦直後は東京より人口が多かったほど(昭和21年)。
昭和初期〜中期は、林業や石炭、ニシン漁での出稼ぎ移民→そのまま定住
林業、水産業、鉱業等の資源産業が盛んな昭和時代に、必然的に人口が増えた。 中ノ島や平岸あたりは山鼻屯田兵の農地で果樹園やってたんでしょう。
本震も余震もガガガガって感じの振動だった
ドリル風の機械で岩盤に穴開けてるような感じ@札幌南部
>>198
いやあ、ものすごく多いよ
それ表に出ていないだけだと思う
いじめの統計っていじめを訴えてはじめて表沙汰になるだろうけど、
北海道ではいじめをいじめと言うことすらできないからさ なんかもう飽きてきたぞ
興味も大分薄れてきた
やっぱ関係ないとこなの災害とかどーでもええわ
>>204
そうでもないよ
土建建築系はガチガチの保守だし
誰がどの政治思想だろうが気にしてなくてそれで人間関係は険悪になることはないかな 道民独自のマイペースさ、みたいなのはあるかもな
なんかボンヤリしてんだよな
自分もだけど
>>95
持ってない
マンションならFF式石油ストーブの家が多いよ
給油は1階から勝手にしてくれて使った分を請求されるの
自分で灯油を買いに行ったり継ぎ足さなくてオッケーだから楽ちん
雪国知らない人ってFF式石油ストーブの仕組みに驚く人もいるんだよね
まぁ電気止まったり凍死するw >>189
北欧なんかもそうだが、寒く厳しい気候の土地は自立心が強く出るんだよ
フィンランドのバス停みたいなもんだ
イジメは知らん、特に多いとも思わん まだ今が夏だから良かったよな
冬だったら凍死者出まくりだろう
札幌市民って女は良い人多いけど、
男はサイコパスみたいな人が多い気がする。
>>209
だから人工地震だって何度も書かれてるやろ
知られたら困る連中は隠蔽したいから速攻害児認定するけど >>204
昔は社会党が強かったけど、、もう左翼もいないんじゃねえ?
ただただボーっとしている、やる気がない、野球が好き
それだけの人々だ 呪われた国だよな〜
災害は多いしクズトンキンのせいで国土は汚染されるし
>>217
間隔あきすぎでねぇ?
自立心強すぎるだろwww >>97
反論できなくて誹謗中傷しかできないゴミカスクズw >>223
安倍は馬鹿だ
自民党はだらしないっていってるおっさんは多いぞw >>210
いじめは報告件数で並レベルだよ
競争意識が低いのはある
そこが住み易いんだが 震度5強の揺れで棚の上から一斉にダイブした外付けHDDたち
さっき停電が解消したから恐る恐るつないでみたら全部無事
日頃の行いですかね…
ゲンダイとフジで千葉と茨城気をつけろって出てたけど
ゲンダイとフジで論調が合うのが怖い
>>197
土地が広大で、例えば隣の家ですら遠いとこも多いから、
本質的に女は男に飢えているのかもしれない。
せっかく時間かけて会ったのだから、この機会にやっちゃえと。 >>177
罹災証明の内容によるんじゃないの?
停電ではたぶん出ない >>229
そんなの昔から常識でしょう。
マジで酒飲んですぐ寝れる女は多いな。
東京でも簡単に引っかかるのは北海道女。 でも時代が変わって便利になって本当に残しておくべきものとか残ってないんだよな
昔はカセットコンロとか反射式の石油ストーブとか、どこの家でも持ってたんだよな
これは、道民特有かもしれんけど
>>229
ヤリマンはほんとに多いよ
ナンパにも簡単についてくるし
まあ俺はそんなわけで道民の女と結婚する気はないw >>48
雪融けとともに優しくなる。
スタックした車の救助の一体感は北海道だけ。 道民が本州のやつらと違うのは当然だろ
伝統や文化や宗教がないんだから
新興宗教はさかんだがな
>>216
ポータブルストーブくらい用意しろよ、ドカ雪で断線なんて珍しくないだろ、死ぬ気かよ >>211
獣の数字。まあ、俺はこじつけだと思ってるんで適当に流してくれよw
パキスタン大地震 10月8日 10+8=18=666
中国青海省大地震 4月14日 4+14=18=666
東北大震災 2011年 3月 11日=2+1+1+3+11=18=666
JR福知山線脱線事故 2005年4月25日 2+5+4+2+5=18=666
マレーシア航空370便失踪 2014年3月8日 2+1+4+3+8=18=666
韓国セウォル号転覆事故 2014年4月16日 2+1+4+4+1+6=18=666 >>217
間隔空きすぎたけど間隔空いてるからって自立心が強いわけでもあるまいw 北海道の若い女はDQNすきが多いぞ
ミニバン乗って煙草吸ってる男とか店員とかに早くしろよとか横柄な態度取るやつがかっこよくみえてる傾向
Amazonの欲しいものリストみたいなのやらないのかな?熊本みたいに。
画期的だと思うんだよな。一発目の運用で熊本がやらかしただけで。
札幌の男性は優しい人は優しいけど、
出来ないのにプライドが高い系は成り上がる為に友達すら利用するキチガイが多い印象。
>>222
もう1割切ってるんじゃねえかな、夜明けまでに全戸復活を目指すって話だぞ >>48
温かいってか、ちょっと真剣すぎて引く人がいるし、少しのことを恩に着せすぎの人もいる >>246
インテリ志向もほとんどないからね
平民志向というか凡民志向と言うか
女は性の垣根が低いのは確かにそう 各都道府県のヤリマン比率調査結果
@位 北海道
A位 大阪府
B位 福岡県
C位 東京都
D位 千葉県
貨物列車が脱線します。レール歪み検査の見落としが原因です。
北海道っていっても広いからね
札幌とその他でまず別れるし
おい、日体協!
さっさと来週末予定してる北海道でのマスターズ大会を中止決定しろ!
月曜の夕方までに結論だすとかアホか?!
今すぐ中止しろ
やれるわけねえだろ、こんな大変なときに
俺も出る予定で楽しみにしてたが、さすがにやっちゃあかんわ
>>260
適当に書いてます?
大阪はむしろやりづらさで日本有数なんだが。 北海道の女はほんとにやれる
普通に可愛い子なのに普通にやらせてくれる
しかも彼氏持ちでも他の男とセックスしちゃうのが北海道の女の特徴・・・
だから絶対に結婚はしない
>>260
乃木坂メンバー北海道一人、大阪三人スキャンダル出たな おっとりしてるイメージがあるな
数人だけど
都心に上京すると遊ぶようになるな
>>240
基本24時間つけっぱなしなので
一時間おきに換気しろとか半日ごと給油とか
まったく眼中にない 666のコピペってホント単純に日付足してるだけなんだな
偶然にしてもすごいね
>>236
カセットコンロは一家に一台有るんじゃねぇのか?
鍋やるのに必要だろ
反射式の石油ストーブは気密性が高い家では使えないからなぁ
臭いし ID:TklipSUb0
ID:ZRuqsij+0
お前らわざわざ夜中に起きてきて話すネタで無いんでない
不快なネタだなケンミンショーかよ
まあ札幌はリトル東京化してるわな
コンビニ店員も「おにぎりあっためるかい?」とか地元言葉使うのもいないし
人工地震起こせるなら地震計メーカー、電機メーカー耐震建築業者、土建屋が大儲けじゃん。
まあ金のためなら何でもやるユダヤが絡んでそうだな
極端なオタク系かヤンキー系が北海道では受けるよ。
まぁ中身はみんなオラオラなんだけど。
>>239
伝統や独自文化を保持しているのは日本でもう沖縄だけだよ この2日間ざっとみても最初の震度7以外大きなの来てないんだな
100回以上揺れてもせいぜい4どまりで殆どが1
さすがに7はもう来ないだろうが5強あたりが数回来ないと安心できないだろうな
熊本も7から始まって数回5強が来て数日後に落ち着いてるし
>>272
厳しい冬があるから困窮がしてたら受給させる流れ
じゃないと死人が出る >>242 おおおおお。ありがとう。
コレ、スゴいなあ、マジで、よく発見したなあ 最近は北大がほとんど標準語だからな。
訛ってる先生や学生が本当少なくなった。
明日夕張支線乗りにいこうと思ってたのに
これじゃ無理だよ
ガッカリ
>>272
そう
それについて今日思ったんだけど
ロシアマフィアからの薬物阻止は北海道警が対策してるらしい
大変だよね
沖縄は買収さr… >>271
平時にポータブルは使わねえよ、災害用に物置に仕舞っとけって言ってんだ 北海道の女はアルファードやベルファイアがシャコタンブギです
道民だけどID:ZRuqsij+0はよほど荒れてた所に住んでたんだなと
>>280
北海道の女は股は緩いが働き者でリーダーシップはあるから
心配はしないでいいよ。 同時代を生きていてもこれだけ常識と受け止め方が違うのに
戦前・戦中の当時の気持ちは現代人には絶対推し量れん、やっぱり。
>>250
サンクスです。
そこまですぐに融通できるようなら計画停電の心配もなさそうだな
土日は札幌の繁華街も営業するみたいだし、震源地は大変だろうけど、被害のない地域では早く通常運転に戻した方がいいしね >>260
現在千葉在住だが、確かに女は軽い。
出身は仙台なのだが地元の女はともかく、
東北の他県から来ている女は身持ちが堅くて、
やるまでに時間がかかることも多かった。
それが千葉だと速攻即決みたいな感じ。 関西出身、東京住み。
道央巡りの旅行に行った際、真夏の美瑛でサイクリング中に冷たい雨に打たれて
ツレと2人とも風邪引いてダウンしてしまったんだけど、温かいラーメンを食べさせてくださいと
駆け込んだラーメン屋のオバちゃんがタオルから着替えから雨具まで貸してくれた上に、
泊ってた宿までクルマで送ってくれました。自転車は駅前のレンタル屋に連絡までしてくれました。
あの時の温かい超得盛りラーメンの味は一生忘れません。
宿のご夫婦も、時間外でも風呂入れるようにしてくれたり、風邪薬や体温計や氷嚢を
世話してくれたり、めちゃめちゃ親切にして下さいました。
もちろん富良野や美瑛なんかの観光も素晴らしかったけれど、
困った時は最大限に助けるという道民気質に感動しきりの旅行でした。
あの時の親切に比べれば微々たるものですが、遠くの地より一日も早い復興を祈っております。
P.S.甘い赤飯の紅生姜をどけた紅いところが大好きです。
P.S.S.六花亭のバイトの子がみんな可愛いです。
P.S.S.S.帯広のインデアンカレーが大好きです。
P.S.S.S.S.恵庭で迷子になって道を尋ねたらこっちーと言いながら一緒に30分も歩いてくれた中学生の坊主ありがとう!
P.S.S.S.S.S.おぼろづきのお握りを振る舞ってくれたバアちゃんありがとう!
P.S.S.S.S.S.S.たった3回遊びに行っただけなのに自家製イクラ送ってくれていつもありがとう!!
P.S.S.S.S.S.S.S.郊外で観た涙が出るほど美しい星空が忘れられません
>>287
北大は半数以上が北海道以外の学生だもん
30年以上前から、標準語だよ
しかし、関西人は頑として関西弁を捨てないんだよな 東京は娯楽がありすぎるからセックス以外に何でも楽しめるからな。
北海道民にとっては札幌あたりが都会になるんだろうが、東京からしたら超ど田舎。
そりゃヤリマン、ヤリチンが多くなる。
>>301
それめちゃくちゃわかるw
東北もそうだし新潟あたりもほんとに固いわ
北海道はほんとにびっくりするほど緩いよ
なんでこんなに貞操観念低いのかわからんけど >>272
ホームレス率は日本一低い
(冬死ぬから) 北海道に入植したのは大部分が宮城だかどっかの東北と長野なんだと
どっかで読んだ
雪国だなやっぱり
鳩山は私費を投じて助けてやれよな
お前が馬鹿のくせに首相なんかになれたのは
そこのアホどもがマスコミに踊らされ血迷ったおかげなんだから
今度は和歌山に飛び火したで
震度1やけど
ほんで昨日の今頃は確か金沢に飛び火あったな
>>242
実際ロスチャイルドは666を好んで使うからね 札幌は東京と比較したらチン毛みたいなもんだろ。都会じゃなく田舎。
>>310
地名みると何となく入植者が想像ついたりする >>307
女だからと抑圧されていない気質があるっていうな
だからよく働くし気が強い
過去は女の喫煙率も高かった >>304
違うのよ
イントネーションやアクセントが違いすぎて思ったように喋れない
資生堂の社長も関西アクセントが全然抜けてなかった
北関東の人も抜けないな 地震の揺れで直接被災した場所以外は
停電災害だもんね
>>32
北大の近くに住んでるけど(北12条駅あたり)、震度4ってもんじゃなかったよ
4はたまに来るけど、あんなに棚の上のもの落ちたりしない >>286
だって地盤にダイナマイトしかけて爆破させたらできるんだもん
簡単すぎるしょぶっちゃけ
夜中にやったら関係者以外は全くわからんだろうし
政府の中の人だけが知ってて国家ぐるみで世界政府みたいな連中とやってりゃ国民にはばれないだろうし >>310
当時の支配階級として薩長の奴らが赴任してる
だから北海道の名士は薩摩出身が多い >>305
ほかに娯楽がないからセックスしまくる説が正しければ、日本のほとんどの田舎がやりまんやりちんで溢れていることになるけど、そんな統計あるの? 千歳空港でヒコーキ乗れんかった奴1300人野宿てスライド型テロップに出たで
>>304
アメリカに住んでるイギリス人みたいなもんでしょう。
元宗主国人はそういう傾向はある。 >>310
自分、愛知だが
愛知からも数カ所コミュニティがある >>299
じゃブリテンで人工地震起こしてくれよw >>332
野宿って
空港で夜明かしとは違うんだろうか 道民の特徴
・喫煙者の割合が全国トップクラス。女は堂々全国1位。
・小中の全国学力テストでは常に40位台(だいたいビリから3位)。
・小中の体力テストでも40位台。
・生ポ率も全国トップクラス。
北海道は底辺低学歴の楽園ってこと。沖縄、大阪と並ぶ日本三大特殊地域。
>>318
へえへえ
元々住んでた人の言葉以外では古い大和言葉?とか
一度つけて、他の土地のように区画変えたりしてないから残ってるんだろね
ロマン〜 >>310
一番多いのが隣の青森で、次が新潟、
その次が秋田。
豪雪のプロじゃないと無理。 >>103
各時代の震度7まとめ※震源となった都道府県
明治〜昭和は震度7相当
★明治
島根
岐阜
山形
秋田
岩手
★大正
秋田
神奈川
千葉
★明治
京都
静岡
鳥取
三重
静岡
愛知
愛知
福井
★平成
兵庫
鳥取(相当
新潟
福岡(相当
新潟(相当
宮城
熊本
熊本
北海道 >>295
ありがとう、安心しました!
股は緩いんだw >>304
京都弁とかもよく聞くな…
畿内だからじゃね?「畿内」の意味は知ってないと思うんだけど根底的にあるんじゃね? >>307
東北は300年前から先祖代々住んでるやつらだからな
同じ雪国とはいえ新参者の集まりの入植地の北海道と同じなわけがないだろう しかし、地下37キロで地震起こす技術はないと思うけどな
>>316
東京をものさしに使えばほぼすべての場所が田舎になるよ >>339
分かっちゃいたけど改めて言われるとなんか腹立つw
まあそのとおりだよ
日本で最もヤリマン多いのも分かるだろ >>327
統計は知らないけど、地方の人は性経験が早いって良く言われない?
まぁ印象的なもんだから証明はできないな。 >>343
緩いっていうか
惚れっぽいんだと思うよ
あ、同じことか >>339
そもそも冬に運動しろとか勉強しろとか無理があるからね
まずは暖を取らなきゃならんし、部屋暖めるだけでも一苦労だし >>320
そうか?俺は訛ってないつもりだったんだがw >>343
北海道の男は優しい人が多い
女は気が強いが、ちょろくて有名 >>307
北海道は専業農家も多いし、特に娘しかおらんと、
とにかく早く跡取りの婿を探せ!みたいな風潮もあるから、
女も積極的な人が多いのかもしれんね。 >>339
ちなみに、パチンコ遊戯率も北海道が断トツトップです・・・ >>242
14日と11日はそのまま足すのに、25日と16日は1の位と10の位の2つに分けるのは何故? >>356
そう思ってるのは自分だけかもしれないw
九州の人は結構訛りがすぐでなくなる感じ 政府が節電を呼びかけてると言うのに
普通に営業してるパチンコ店w
>>304
東京にいる関西人は頑なに関西弁使わないのにな
北海道だから舐めてるのかもな
関西は上下関係意識するから >>365
他県の人は知らないかもしれないが北海道はパチンコ大国なので許してください
北海道からパチンコが無くなったらすることない 平成の震度7
1995.1.17神戸
2000.10.6鳥取(一部地域
2004.10.23中越
2005.3.20福岡(玄海島
2007.7.16新潟沖(柏崎原発
2011.3.11 三陸沖
2016.4.14熊本
2016.4.16熊本
2018.9.6 胆振
いかに熊本が異常かわかるね
>>325
薩摩かあ
お偉いさんか
>>335
色んなとこから集まってるんだね
>>341
あ、そうだ
青森とも書いてあったような
そうだよね〜雪だよな >>355
だよな
なら安心
LCC乗る人なんかよく成田で夜明かししてるし
外で寝てるなら大変だけど >>362
こういうのはバカが楽しむものだから深く考えるとダメ 北海道よ女の股が緩くて気が強いのは、
男が自立してない、仕事できない、気が弱い駄目は人が多いって事でもあるけどね。
せやけどワシヒマやししょっちゅうボロカス書き込みしとるけど、今日の池上のヤツ見て、やっぱり関西はかなりヤバいなと思たな
プレート表す線みたいなヤツ、あれ、関西多すぎてシワシワやったし
そーいえば阪神強烈やった記憶鮮明あるし
>>322
札幌市北区大平は震度5強になってるな
そして札幌市北区は分類に無い(ウェザーニュース)
札幌市中央区は震度4なので、北12条は震度5弱だった可能性が有るな なんで第二次世界大戦後、近隣の韓国ではなにもなく日本でばっかり地震などの災害が起こるか
戦争で負けたからですよ
完全植民地化されて、政府内の人間も極秘案件で国民には知らされていないようなもので金玉握られてるのでしょう
そもそも戦争に負けるってのはそういうことだと思いますよ
>>352
東京のやつらから見た単なる偏見じゃないの
初体験が早いなんてよく言われるのかな >>362
良いだろ
なんで全部同じ計算方法じゃなきゃいけない?
イルミナティもそんな単純に仕込んでるわけないだろ >>367
パチンコは名古屋発祥かと思うが
名古屋と札幌はなんであんなに街並みが似てるんだ?
TV塔にセントラルパーク >>362
知らんw
信じたこともないから、こじつけだと念を入れているw >>366
北海道だと関西弁が受けるんだよ
それわかってるから直さない
関西は上下意識するんだ
北海道と逆かもしれないね 誰に対しても適当だから道民は >>366
そうでもない。関西弁を聞き慣れてないとわからないかもしれないけど、細かいところで関西アクセントが抜けてない人は多いよ >>325
それ言ったら東京も一緒だよね。
明治維新後に東京山手線内の江戸城周辺の
良い立地は薩長土肥関係者のもになったし。 訛りも北海道広いからなぁ
札幌と道北にいたけどカーリング女子はけっこう訛っててびっくりしたわ
>>366
封建的な関東ならともかく上下関係意識する関西とかどこの関西?ww >>351
レインボービーチに行けばいいんだっけ? >>242
年号があったりなかったり
14日を14としたり、25日を2+5としたり
数字を都合のいいように操作して計算してるから
意味は無いと思うよ
うまく計算できない災害は省いているんだろうし 札幌より道北や道東の方が北海道ぽい訛りはある。
道南は東北弁の影響が強い。
ぶっちゃけ地震は一部だけで大したことなかったからね
>>385
停電も収束しちまったし、ただの北海道雑談スレだな ピーチが関空-新千歳便を再開って言ってたけど
なかなかな路線だな
戦争で負けてはいお互い啀み合ってましたね
握手してこれでチャラですなんて有り得るわけも無く
一見わからないようにしていて、実際のところではとことん国民が家畜扱いとなる極秘不平等密約が結ばれていると考えて当たり前です
それが人工地震に繋がっていると思うのは普通の思考ですね
30年しか生きてねーけど30年だけ考えると東京てなんだかんだ大きな被災避けてんな
>>389
関西人はあきんどだな
あきんども上下関係だから >>383
関西人の標準語ほど醜いものはない。
敬語すらまともに話せない。
○「それは、鉛筆です。」
×「それはね、鉛筆です。」
なぜか敬語に「ね」を平気で付けやがるw >>389
大阪に4年住んだ、先輩後輩関係がうるさいよな
年上やぞ!とか関西でしか聞かないよ
あと住んでる土地の上下関係もあるな >>401
だが、本震は今日
という噂あるから
スレは保守 和歌山揺れてるぞ
しかもいつも揺れない震源
これは来るだろ
>>405
あー
そう言われたらそうかも
日常こんな感じだも