◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道地震】印鑑などなくても銀行で引き出し可能に ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536270171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/09/07(金) 06:42:51.70ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_030

北海道で震度7 印鑑などなくても銀行で引き出し可能に
2018年9月6日 23時04分地震 生活・支援

大手銀行各行や「ゆうちょ銀行」、それに地元の「北海道銀行」や「北洋銀行」は、今回の北海道の地震で被害を受けた人に対し、預金通帳やキャッシュカード、それに印鑑がない場合でも、運転免許証など本人確認ができる書類があれば、窓口で預金や貯金を引き出せる措置を取ることにしています。

また、大手銀行各行は、被災者がり災証明書を提出した場合、被害を受けた住宅を修理するための費用を、通常より低い金利で融資するなどの対応も取ることにしています。

2名無しさん@1周年2018/09/07(金) 06:45:15.43ID:TYhabyUL0
おろし放題

3名無しさん@1周年2018/09/07(金) 06:49:37.85ID:gNec62FT0
銀行相手にオレオレ詐欺

4名無しさん@1周年2018/09/07(金) 06:51:50.56ID:mDs32Oaw0
電死マネーの連中が一言
       ↓

5名無しさん@1周年2018/09/07(金) 06:52:45.11ID:BAW0ij/20
金あっても使えないんじゃ?

6名無しさん@1周年2018/09/07(金) 06:52:49.97ID:b/TfGB+M0
>>1
印鑑や通帳が無くても出金出来るなら、最初からそうしとけよ。

7名無しさん@1周年2018/09/07(金) 06:54:11.74ID:4D5hejaO0
もともと印鑑制度がおかしいんだよ、ジャップ?

8名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:06:18.19ID:6ewCibOg0
ふだんからそしろ

9名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:07:33.43ID:XslMea/k0
背乗り背乗り
下ろしに行ったら預金ゼロかもね

10名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:09:37.07ID:0b69S9fn0
<ヽ`∀´>

11名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:10:25.37ID:Vx+5ANMI0
ふだんからそうしろ、とか言ってるのは偽造証明書で持ってかれる預金もない貧乏人か

12名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:13:07.45ID:1AIbprQn0
おばあさん「一千万円、貯金おろしたいんですけど」
銀行員「大金ですね、何に使われるんですか?」
おばあさん「リフォームです」
銀行員「騙されてますよ、通報しますねっ」ドヤッ

おばあさん「地震で家壊れてんのに・・・・何コイツ」

13名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:15:02.75ID:NI+Qdvj80
越後のちりめん問屋の隠居の正体を知りたくないのか!

14名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:15:16.60ID:L9N+vfkg0
>>2
北海道ってスーパーやファミレスでの返金トラブルで滅茶苦茶な請求していたイメージが有るw

15名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:20:01.49ID:vZqbvVtb0
>>2
東日本大震災のときもあったからな。
実際銀行に被害が出たようだし。

16名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:20:25.08ID:hFT9ovnA0
そもそも印鑑なんてなんの証拠にもならねえ
糞システムはやく廃止しろや
サインと電子認証にしろ(´・・ω` つ )

17名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:21:41.72ID:OqoZIgUu0
印鑑なんてアホな文化日本だけやぞ

18名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:22:11.77ID:Hx1c0llA0
こういう時には、身体にチップ埋め込むのが良いのかなと思う。
あとはスマホみたいに指紋+パスワードとか。

19名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:23:03.70ID:z0qwzkhX0
あ…

20名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:24:45.53ID:9F5wsYME0
人でなしの産廃屑ごみ詐欺死が暗躍しそうだな。相当厳格に本人確認しないと、
善意の対応がアダになりそう。

21名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:25:12.71ID:4D5hejaO0
>>12
というドヤ顔妄想レス

22名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:28:14.33ID:ZjQoorFP0
24と書きツーウーホーウー

23名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:30:42.09ID:Vx+5ANMI0
過去の例では都度財務省の通達かなんかでやってて、10万円までの当座の生活資金とか条件ついてる例が多かったと思うけど、
今回も青天井で出すわけじゃないんだろ? そのへんが明瞭でない記事だな。

24名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:39:37.64ID:gkCjipas0
>>12
ニートの妄想。

25名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:40:50.35ID:2kHjTy6o0
詐欺だそうだけど現金ないと困る人もいるしな

26名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:41:39.11ID:2kHjTy6o0
指紋認証とかあればね

27名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:52:54.01ID:Gr4bX/qM0
>>23
当然上限あるよ

28名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:54:49.01ID:ud/Ds5eO0
保証金5000円預ければ印鑑無しで預金が下ろせますATMで手続きして下さい

29名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:57:12.05ID:g5Rr2bu70
>>18
チップごと切り取られるからやめて

指紋も手に持った空き缶からコンビニで手に入るものだけ使って簡単に複製できるし

30名無しさん@1周年2018/09/07(金) 07:57:50.28ID:CnQYK0/c0
北海道でそんなことやって大丈夫か?
「印鑑なくても胃袋が憶えてる」とか言うやつが来るぞ

31名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:00:52.17ID:riWrsJIP0
在日の中韓北露が銀行に大挙してカネカネキムコしに来るのはわかる

32名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:02:15.55ID:p7ONqeIm0
ジャップの印鑑スキとアイフォンスキはキチガイレベル

33名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:15:46.76ID:wro8BpaT0
>>6
一々身分証明証見せるんだぞ。

34名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:17:02.07ID:+WbWs5du0
>>12
リフォーム(笑)

35名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:21:17.14ID:jb3DPaw90
>>30
1000万くらいは預けてるんじゃないですか?
とかな

36名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:24:12.58ID:ToIIRgmt0
印鑑は世界に誇る中国・日本の文化。
サインより便利だし。
セキュリティというより押した人の意思を表す。
もちろん他人が押せば文書偽造で何かあった時に問題になる。
朱色の印がある文書は重みがあり格好いい。
朱は水銀が入ってて昔から「丹生(にう)」って呼ばれ地名にもなってる。
だから墨や朱は何百年経っても消えない。

37名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:43:38.39ID:hFT9ovnA0
格好いいとか馬鹿か(笑)

38名無しさん@1周年2018/09/07(金) 09:03:10.97ID:dGqHry5q0
でっかい離島だから金あっても脱出出来ないんだよなw
ただでっかいだけの場所でしかない

39名無しさん@1周年2018/09/07(金) 09:15:09.30ID:ToC9ztpb0
いい加減筆跡確認できるようにしろ。

40名無しさん@1周年2018/09/07(金) 09:20:47.91ID:RP2IuRf/0
チップと生体認証はまだか

41名無しさん@1周年2018/09/07(金) 09:21:19.74ID:ToIIRgmt0
>>37
サインと電子認証(笑)
糞面倒臭えw

42名無しさん@1周年2018/09/07(金) 09:55:54.59ID:fNyCAyTA0
セキュリティ0の印鑑をやめろ

43名無しさん@1周年2018/09/07(金) 09:56:09.41ID:M9c4VtDf0
>>12
1000万現金手渡しリフォームwww

44名無しさん@1周年2018/09/07(金) 12:40:33.42ID:i3sDJzTh0
>>33
身分証なんぞ、いつでも持ち歩くだろ。

身分証すら持って無いのか?
それとも作れない特別な事情でも?

45名無しさん@1周年2018/09/07(金) 22:49:19.22ID:Vx+5ANMI0
>>35
銀行側では残高管理してるだろ

46名無しさん@1周年2018/09/07(金) 23:00:12.53ID:FdIxEapT0
福島の時の引出しは青天井で、ワシあれで東京へ出て商売して成功して、最近ようやく返済
あの時の銀行さん、ありがとう。まるで無償融資で、田舎を捨てて東京で成功した俺は、この銀行はメインバンクにしないw

47名無しさん@1周年2018/09/08(土) 06:47:34.38ID:7/P7ZTaR0
指紋でよくね?
印鑑なんてどこでも変えるしまったく無意味


lud20180908090341
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536270171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道地震】印鑑などなくても銀行で引き出し可能に ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】『にゃんこデイズ』のキャラクターをモチーフにした印鑑“痛印”が発売決定! 銀行印としても使用可能!
【銀行預金】ドコモ口座通じ不正引き出し。ドコモ口座なくても被害に。
駅券売機で現金引き出し 東急線で2019年春からスタート、ゆうちょ銀行と横浜銀行など利用可能
【金融】みずほ銀行、今週末6回目の新システム移行作業で全てのATMとネットバンキングを休止・・・冬のボーナスの引き出しなどに注意
【週刊現代】夫の死で「銀行口座凍結」…生活費が引き出せなくなった妻のヤバすぎる末路★2 [孤高の旅人★]
【決済】スマホ決済「LINEペイ」 銀行振り込み可能に
【IT/金融】ジャパンネット銀行、「LINE」で残高照会が可能に
【金融】セブン銀行、現金受取サービスを開始--口座不要で現金の受け取りが可能に
【決済】ATM手数料が1日1回無料--スマホ決済・送金アプリ「pring」、セブン銀行で出金可能に
【ドコモコウザ】仙台市の七十七銀行で「ドコモ口座」を利用した不正引き出し被害が発生 [記憶たどり。★]
【ぺいぺい】PayPay、ゆうちょ銀行に加え愛知銀行とイオン銀行でも不正引き出し。計18件、約265万円の被害に [記憶たどり。★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★20 [ばーど★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★12 [WATeR★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★21 [ばーど★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★23 [ばーど★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★24 [ばーど★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★8 [WATeR★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★17 [ブギー★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★13 [WATeR★]
【決済】PayPay、セブン銀行ATMで現金チャージ可能に 7月11日から
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★27 [ばーど★]
【スペイン】カタルーニャ独立派、銀行からの現金一斉引き出しで抗議
【IT】auじぶん銀行とローソン銀行、スマホだけで現金の出入金が可能に [ムヒタ★]
【IT】AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査 ★4
【IT】AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査 ★3
【IT】無線LANただ乗り、鍵の解読をしても無罪「通信の秘密には当たらない」 自分の銀行口座に不正送金させた件は不正アクセスで懲役8年
【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して欲しい」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否される [ばーど★]
【社会】印鑑廃止、業界団体の反発で見送り これは「異常な光景」なのか?
【者】女性に成り済ました者、印鑑登録変更を申請…さいたま市が本人確認怠り変更 地裁、さいたま市に賠償命令
【国際】海外での購入と引き出しの場合、ロシア人は銀聯カードを申請可能に [アルカリ性寝屋川市民★]
【川崎】銀行員が路上で見知らぬ男に殴られ三千円奪われる
【速報】ドコモ口座、全額補償へ 銀行と協議★5 [雷★]
【(´;ω;`)】みずほ銀行、19000人の人員削減★4
三菱UFJ銀行 貸金庫の金品盗難事件 元行員 窃盗の疑いで逮捕へ [どどん★]
【経済】青森銀行、みちのく銀行が統合協議入りを正式発表 [凜★]
【経済】みずほ銀行、携帯料金の支払い状況で金利を決める新融資サービス
【社会】「JCB」「みずほ銀行」を装うメールに注意 中身はウイルス
【経済】日米欧の中央銀行、20年も緩和継続 低金利の副作用強まる
【インド】印ジェットエアウェイズ、運航を停止 銀行支援まとまらず
【銀行】「銀行のサラ金化」と批判 カードローン 問われる業界の自主規制
【日本の銀行は不便!】在外邦人が悲鳴、中満国連事務次長も思わず賛同
【銀行】三重銀+第三銀=「三十三FG」…将来の合併も視野、午後にも発表へ
【暮らし】地方在住者が付き合いたいのは? JAバンクvsゆうちょ銀行
【速報】全国の地方銀行アプリで障害 利用できないとの情報相次ぐ [アリス★]
【ゆうちょ銀行】「mijica」取りやめへ セキュリティー対策に不備 [香味焙煎★]
【社会】「3億7千万円もらえる」 国際ロマンス詐欺を防いだ銀行課長の学び [仙人掌★]
【スルガ銀行】「脱創業家」急ぐ 外部から副社長 日本橋の支店移転検討
【経済】みずほ銀行、紙の通帳に手数料 大手で初、1冊1100円 [ブギー★]
みずほ銀行調査報告書、公開 障害発生が10時 非常対策PT結成がなんと17時と判明 [雷★]
【日銀】黒田総裁、「口座維持手数料」導入の是非は明言せず「個々の銀行の経営判断」
【ドコモ口座】NTTドコモ、新規登録を35行全てで停止 銀行と補償を協議へ ★2 [ばーど★]
【MMT】ロシア中央銀行、無制限の資金供給へ 「金融システムは安定」 [puriketu★]
【国際】AIIB(アジアインフラ投資銀行)、日本の「不参加」は良策 ・ロイターコラム ★2
【銀行】「喧嘩売ってんな」りそな銀行副社長と役員を厳重注意 ホテルで記帳を拒否し“暴言” ★2 [ぐれ★]
【スウェーデン】ノルデア銀行、全行員のビットコイン取引禁止へ 「リスクが高すぎる」
【国際】アジア開発銀行・中尾総裁「AIIBから問い合わせを受けている、一部で情報の共有を開始した」
【負担して下さい】1口座あたり年間2千〜3千円のコスト…預金したら手数料を取られる?銀行の常識は変わるのか ★3
【社会】「担当者の当たり外れデカすぎ!」凍結された亡父の銀行口座、解除手続きのめんどくささ [朝一から閉店までφ★]
【シェアハウス破綻】スルガ銀行、シェアハウス融資2000億円 個人向けの2割に 借り手は1200人
【経済/EU】ユーロ圏の主要銀行、25行が資本不足か 欧州中央銀行(ECB)審査、26日結果発表 [10/25]
【速報】 中国恒大を格下げ「デフォルトの可能性高い」 中国恒大、銀行借入の利払い停止 ★2 [お断り★]
【改悪】ゆうちょ銀行「安全強化のために1日当たりの送金限度額を1000万円から5万円へ大幅に引き下げる」 [和三盆★]
【国際】銀行のAIが「女性に限って申し込みを断る」 AI専門家が指摘、人間の差別や偏見がアルゴリズムに反映されるとき
【経済】「銀行員は高給」は都市伝説? 第二地銀の平均給与上場企業以下 「生活が楽と思ったことない…」[産経新聞]
【G20誘致】愛知でG20外相会合の開催決定 財務相・中央銀行総裁会議は福岡市、農相会合は新潟市で、保健相会合は岡山市
【米投資銀行】 ゴールドマン・サックスの若手社員、労働環境の改善訴え 「非人道的で虐待に近い」 [影のたけし軍団★]
21:18:37 up 33 days, 22:22, 0 users, load average: 36.71, 58.59, 65.13

in 0.059916973114014 sec @0.059916973114014@0b7 on 021611